ガールズちゃんねる

小さい頃にしていた危険なこと

600コメント2024/03/15(金) 00:01

  • 1. 匿名 2024/03/06(水) 00:38:56 

    皆さんが子どもの頃していた危ないことはなんですか?

    私は、急いでる時に階段を3〜4段とばしで降りていたことです。
    よく大怪我しなかったな……と思います。
    小さい頃にしていた危険なこと

    +288

    -5

  • 2. 匿名 2024/03/06(水) 00:39:23 

    手離し自転車

    +564

    -4

  • 3. 匿名 2024/03/06(水) 00:39:29 

    近所の木になってるすもも盗み食い

    +193

    -6

  • 4. 匿名 2024/03/06(水) 00:39:30 

    自転車逆手ハンドル

    +142

    -1

  • 5. 匿名 2024/03/06(水) 00:39:30 

    川遊び

    +291

    -3

  • 6. 匿名 2024/03/06(水) 00:39:33 

    >>1
    木から木へと跳び移る

    +115

    -1

  • 7. 匿名 2024/03/06(水) 00:39:34 

    高い所から飛び降りる

    +415

    -1

  • 8. 匿名 2024/03/06(水) 00:39:36 

    リコーダー吹きながら家の中練り歩いてた

    +153

    -5

  • 9. 匿名 2024/03/06(水) 00:39:49 

    コンセントにハサミ

    +72

    -10

  • 10. 匿名 2024/03/06(水) 00:40:00 

    こっくりさん

    +181

    -1

  • 11. 匿名 2024/03/06(水) 00:40:03 

    マックチャレンジ🍔 🍟

    +3

    -4

  • 12. 匿名 2024/03/06(水) 00:40:04 

    赤い絵の具を水多めに溶いて口に含んだり、血のりにしてた

    +43

    -5

  • 13. 匿名 2024/03/06(水) 00:40:09 

    ブランコでスカートの中丸見せで立ち漕ぎ

    +218

    -1

  • 14. 匿名 2024/03/06(水) 00:40:15 

    ブレーキをかけずに自転車で急坂を下る

    +265

    -2

  • 15. 匿名 2024/03/06(水) 00:40:17 

    桜の木の上に板打ち付けて秘密基地作ってた

    +20

    -0

  • 16. 匿名 2024/03/06(水) 00:40:38 

    シンナーの匂いを好んで嗅いでた

    +118

    -6

  • 17. 匿名 2024/03/06(水) 00:40:41 

    金平糖を鼻の穴に詰める

    +23

    -4

  • 18. 匿名 2024/03/06(水) 00:40:41 

    秘密基地が崖の下
    自然のツルをロープ代わりにして昇り降り

    +107

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/06(水) 00:40:58 

    アパートの二階からロープを結んで下に降りてた

    +71

    -2

  • 20. 匿名 2024/03/06(水) 00:40:59 

    後ろ向きで走る

    +66

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/06(水) 00:41:00 

    >>2
    川に何度か落ちた

    +37

    -1

  • 22. 匿名 2024/03/06(水) 00:41:02 

    >>8
    なんかかわいい。私もピアニカかなんか弾きながら後に繋がりたい

    +102

    -6

  • 23. 匿名 2024/03/06(水) 00:41:04 

    誰もいない裏山とかよく一人で探検してた
    何度も迷子になったけど、それが面白くて道なき道を進んだ
    よく大人になれたもんだと思う(誘拐事件も多かった年代)

    +211

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/06(水) 00:41:18 

    握りっ屁を嗅がせる

    +9

    -5

  • 25. 匿名 2024/03/06(水) 00:41:29 

    >>19
    アーアアーやん

    +27

    -1

  • 26. 匿名 2024/03/06(水) 00:41:35 

    アルミホイルをちぎって小さく小さく丸めたやつを耳に詰め込むマイブームが来て。静かに1人でやってたもんだから親も気づかず。ある日耳鼻科に運び込まれた記憶がある。

    +89

    -1

  • 27. 匿名 2024/03/06(水) 00:41:37 

    ○遊び

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/06(水) 00:41:46 

    >>2
    下り坂でやってた🚲

    +24

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/06(水) 00:41:51 

    >>17
    それで大学病院まで行った知り合いいたわw

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/06(水) 00:42:02 

    田んぼの近くの川でザリガニやタニシ取り。流されるような川ではないけど。

    +65

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/06(水) 00:42:08 

    川ジャンプ

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/06(水) 00:42:15 

    自宅の屋根に登ったり降りたり

    +104

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/06(水) 00:42:24 

    ハサミで木を削った
    両手に一生傷できたよ!

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2024/03/06(水) 00:42:33 

    バランスボールから飛び降り

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/06(水) 00:42:40 

    >>8
    最初に習ったアマリリス吹いて帰るんテッパン

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/06(水) 00:42:43 

    波の出るプールに子どもだけで行って、足が着かない深さで妹の浮き輪を剥ぎ取ろうとした事
    必死になる妹を見るのが楽しかった

    +18

    -13

  • 37. 匿名 2024/03/06(水) 00:42:47 

    木登り
    三階建てくらいの高さの

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2024/03/06(水) 00:43:06 

    チャリ乗ってるとき前輪に足のつま先をちょんってしてみる
    両足巻き込まれてびっこ引いて帰った

    +76

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/06(水) 00:43:13 

    >>2
    ウィリーしてた

    +18

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/06(水) 00:43:15 

    何を思ってか火の点いたストーブにティッシュの先っちょをかざして遊んでた
    当たり前のようにティッシュは燃えて持ってた手は火傷、巨大な水ぶくれができて母にぶっ叩かれながら叱られた

    +48

    -1

  • 41. 匿名 2024/03/06(水) 00:43:37 

    空き地のフェンスをよじ登ったり民家の間のブロック塀の上で忍者走りの練習。令和なら警察呼ばれると思う。

    +103

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/06(水) 00:43:59 

    >>2
    やってたー
    一輪車も乗れてたから余裕あるだと思ってた

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/06(水) 00:44:03 

    2階から飛び降りたことは3回ある
    そのうち1回はたぶん脚にヒビ入ったんだけど誰にも言わずに自然と治った

    +31

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/06(水) 00:44:08 

    男の子とまじって木や鉄パイプで
    チャンバラとか、石や爆竹埋め込んだ
    土だんご投げ合う戦争ごっこ

    +17

    -1

  • 45. 匿名 2024/03/06(水) 00:44:23 

    手をパーにして、鉛筆とかで順番に指の間をガンガンってやるやつ!語彙力なくてごめん

    +111

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/06(水) 00:44:35 

    石を投げてスズメ蜂の巣を破壊ダー

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/06(水) 00:44:44 

    1人で近くの林で秘密基地遊び
    しかも暗くなるまで

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/06(水) 00:44:50 

    凍った田んぼを歩く
    川の淵を歩く

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/06(水) 00:45:07 

    >>35
    ミミミーミミミーミーミーファーミレミードレミーだけ覚えてる!

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2024/03/06(水) 00:45:16 

    高さ4m位ある護岸ブロック登った

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/06(水) 00:45:34 

    家にあったライターでティッシュ燃やした

    +19

    -1

  • 52. 匿名 2024/03/06(水) 00:46:05 

    ストーブの前でお菓子の包み(プラ)を箸で持ってアメ細工みたいに溶かすこと。今、振り返るとヤバすぎる。

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/06(水) 00:46:09 

    >>1
    川を流れる雪の塊に乗ること。夕方で誰もいない時にやってたからもし落ちたら命なかっただろうな。

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/06(水) 00:46:19 

    崖の上で談笑

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/06(水) 00:46:41 

    武蔵野線のトンネルの近くの坂になってるところ(わかるかな?)から線路内に飛び降りる遊び
    足が折れないギリギリの高さを選んで飛ぶ
    命知らずだったと思う

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2024/03/06(水) 00:47:10 

    校庭のジャリ食ってました

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/06(水) 00:48:04 

    >>1
    目をつぶって自転車をしばらく漕ぐ

    +59

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/06(水) 00:48:24 

    >>7
    階段一番上からジャンプ

    +24

    -1

  • 59. 匿名 2024/03/06(水) 00:48:36 

    マンホールの蓋ずらす
    ビビってすぐ直すけどそこらに落ちてるクギとか石でこじあけて蓋が浮くとワクワクした

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/06(水) 00:49:20 

    やってたのは小学校のクラスの男子だけど、相手の胸の辺りを押して失神させる遊び。
    白目剥いて失神するの見てドン引きした記憶。
    イジメとかではなくお互いにやり合ってた感じ。

    +20

    -4

  • 61. 匿名 2024/03/06(水) 00:49:41 

    >>49
    ん??

    それ違う曲ちゃう?
    アマリリスは「ソラソドソラソ」やで

    +15

    -3

  • 62. 匿名 2024/03/06(水) 00:51:28 

    崖の上から段ボールで滑り落ちる
    崖の下はそこそこ交通量が多い道路
    たまに歩道で止まらなくて道路まで飛び出る

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/06(水) 00:51:29 

    のび太みたいに屋根の上で寝そべる
    のび太の家の屋根と違って瓦屋根だったからちょっと滑りやすかった

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/06(水) 00:52:05 

    れんげの蜜を吸う

    +44

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/06(水) 00:52:16 

    >>1
    ジャングルジムのてっぺんで立ち上がる

    今考えると色んな意味で何であんなことできてたんだろと思う

    +47

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/06(水) 00:52:23 

    えだですねを切って骨みたいなの見えたけど親に怒られると思って消毒液塗ってほっといたら治った。今でも長い傷があるけど

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/06(水) 00:52:27 

    >>41
    塀の上のダッシュをやった時に失敗して太もも擦ってしまって血だらけになったけど
    親に怒られると思って服は洗って血は絆創膏貼ったりして誤魔化した
    傷痕はまだ残ってる

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/06(水) 00:53:14 

    そのへんの花の蜜吸ったり木苺食べたりしてた。

    +62

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/06(水) 00:54:25 

    小学三年生の時に冬学校から帰って来て誰もいなくて1人で石油ストーブにマッチで火をつけてストーブ点火してた。怖かったけど寒いから仕方なかった。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/06(水) 00:54:27 

    マッチで火遊び
    花火を振り回す

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/06(水) 00:54:35 

    >>61
    ミミミー…は間奏でした。記憶がマニアックでスミマセン。

    +16

    -1

  • 72. 匿名 2024/03/06(水) 00:54:52 

    生の梅とか栗とか食べてた。観賞用のホオズキも。過剰摂取しなければ大丈夫だけど、良い子には真似させないでね

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/06(水) 00:54:59 

    >>1
    なんで体にお絵かきしてるの?という質問

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/06(水) 00:56:17 

    兄ですが、マンションの3階に住んでいたので、そこまで壁を登ってました
    失敗したら生きてなかっただろう
    今クライミングが趣味です

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/06(水) 00:56:44 

    チップスターを入れられるだけ口に詰め込んで食べてた

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/06(水) 00:57:06 

    >>64
    危険だったの?!
    ツツジは後で知ったけど

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/06(水) 00:57:54 

    >>68
    蛇イチゴ食べておえーとかやってたw

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/06(水) 00:58:27 

    >>68
    木苺がなってる場所を見つけ、よく食べてた
    そこで一度青大将(ヘビ)に遭遇したことある

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/06(水) 00:59:47 

    >>1
    近くのスーパーの階段の手すりに捕まって斜めのとこをシャーって降りるやつ。
    やる子供が多すぎて滑り止めつけられて対策されてた。

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/06(水) 01:04:03 

    ・洗濯機の中に入る
    ・深夜コンビニにジャンプを買いに行く(小学5年生)
    ・星を見るために4階の高さの家の屋根に登る

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/06(水) 01:04:11 

    小学生の頃、広くて高さのある用水路の、両側に何も無い幅の細いコンクリ部分を歩いて下校してた。
    友達と複数人で。
    下に落ちたら…大怪我では済まなかったかも。
    大人に見つかって怒られてそれからはやめたけど、あの時怒ってくれた人、今となっては感謝です。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/06(水) 01:04:21 

    金網のフェンス?の裏側を友人達とよく度胸試しというか、ミッションみたいな感じで渡り歩いてました。
    金網をしっかり掴んでいたので実際誰も落ちることはなかったのですが、高所もあり落ちたら大怪我する可能性もあったので、自分が親になった今、もし自分の子供がしたらと思うとゾッとします……。

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/06(水) 01:04:25 

    高所から飛び降りて、膝を曲げないで着地すること

    見事に膝が壊れた

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/06(水) 01:04:57 

    川沿いの柵の内側に入り込んで遊ぶ

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/06(水) 01:05:29 

    水が通ってない用水路のなかでかくれんぼ

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/06(水) 01:05:58 

    タンスの引き出しをあけて階段にして昇る
    タンスがひっくり返ったら最悪死んでた

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/06(水) 01:07:19 

    キックボード、ノーブレーキで坂道を一気に下る

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/06(水) 01:07:20 

    >>17
    ピーナッツは入れた事ある

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/06(水) 01:07:50 

    冬になると近くの川に鮭が上ってくるので、みんなで腿まで浸かって捕まえようとしてた
    バランス崩して全身浸かったら、冷たいし流れも急なので終わってたと思う

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2024/03/06(水) 01:08:15 

    >>45
    すぐわかったよ!私もやってた!
    ある意味チキンレースっぽかったよね。
    高速でガンガン突いたらカッコいいみたいな。

    +29

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/06(水) 01:11:34 

    >>19
    どこに結んでたの?
    結ぶ場所によってはその部分ごと外れたりするかもだよね

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/06(水) 01:11:41 

    毛根の白いやつが気になって髪の毛抜いてたこと

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/06(水) 01:15:48 

    >>2
    一緒に走ってた友達の前輪が道路にあった穴にひっかかって、自転車が空中で一回転した。スローモーションで人がぶっ飛ぶ瞬間をみた。

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/06(水) 01:15:52 

    自転車で坂道をブレーキをかけずに下って、どこまで行けるか挑戦していた
    夏休み中は殆ど毎日

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/06(水) 01:16:16 

    綿棒お尻の穴に入れて遊んでた笑
    別に性的な行為じゃなくて、ただなんとなーくしてた

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/06(水) 01:16:18 

    お友達と敵味方に分かれての石投げ
    相手方から飛んで来た投石が前歯に当たり歯の神経が死んだ。大人になって差し歯にしたけど、自前の歯との差が歴然で情けない。子供の頃の禁じられた遊びを大後悔している🦷

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/06(水) 01:20:02 

    >>57
    手放し運転かっこいいと思ってやってた

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/06(水) 01:20:05 

    ローラースケートでレースしてた。
    ひかれなくてよかった。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/06(水) 01:20:49 

    子供の頃の体温計は水銀式で一回、割ったことがあるのだけれど水銀の粒を潰して分裂させて遊んだ
    めっちゃ楽しかったんだけれど、高校生で水銀の危険性を知った時の衝撃は半端なかった

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/06(水) 01:23:13 

    子供の頃から活字中毒の傾向があって自転車に乗りながらでも読書をしていた
    そんなことをしているくらいだから、読書好きなのに勉強はできない

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/06(水) 01:23:24 

    学校の階段の手すりに、腰をひっかけて滑って降りる

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/06(水) 01:23:50 

    小学の通学路が国道沿いで、バカな男の子がいて通る車に石を投げて遊んでいた
    何度か降りてこられ親まで呼ばれて怒られてたけど
    黒塗りの高級車にぶつけた時に、ヤクザみたいなおじさんと大きい帽子を被った萬田久子みたいな人が降りてきて最高に怖かった

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/06(水) 01:26:32 

    カイロを温めたくて電子レンジに入れた事があります。母が見つけてくれたので事なきを得ました…。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/06(水) 01:26:36 

    >>14
    これ今思うとゾッとする
    自分の子じゃなくても見かけたら大声で止めるわ

    +30

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/06(水) 01:30:42 

    指に輪ゴムをきつく巻きつける事
    そのまま寝たりしたら壊死してたかもしれない

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/06(水) 01:31:00 

    電柱に登る
    今もあるのかはわからないけど、ちょっと上に行けば懸垂みたいに登れる棒が出てたから少しだけ上ったことある
    小さい頃って、上れるとこはひょいひょい上ってた

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/06(水) 01:31:52 

    >>1
    2mくらいの高さの所から畑に飛び降りてた事、今考えると幼稚園でそれをしてたってのが怖すぎる

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/06(水) 01:33:05 

    ブランコで勢いつけてからの飛び降り。流行ってた。柵があることで余計に危なかった。

    +24

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/06(水) 01:35:47 

    テトラポットで遊んでた
    ブランコ立ちこぎして飛び降りしてた
    うんていの上を走ってた

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/06(水) 01:36:30 

    >>108
    柵に頭ぶつけて血が出た
    幼稚園のアルバムが頭に包帯巻いている写真だった

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/06(水) 01:37:30 

    >>43
    ひび入ったのに誰にも言わず自然に治したはありえなくない?子供なのに
    めっちゃ痛いと思うよ

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2024/03/06(水) 01:37:37 

    野ション

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/06(水) 01:38:40 

    まつげをはさみで切ったことある

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/06(水) 01:39:20 

    小さい時父親に連れられて男性側の銭湯に行ってたんだけど、
    悶々ががある人の背中をペチペチ叩いたり、膝に座ったりしてたんだって
    父は恐怖で震えていたらしいw

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/06(水) 01:39:37 

    最寄り駅前にいつも誰かの似顔絵を描いていたおじいさんが絵筆についた絵の具を舐めていて真似して舐めてた😖

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/06(水) 01:41:50 

    >>1
    4,5,6,7,て段数上げて飛ぶ遊びしてた!

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/06(水) 01:44:07 

    小学生時代 ボンドのにおいが気に入ってしまい 休み時間はポケットに忍ばせ トイレに入って一心不乱に嗅いでいた😰

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/06(水) 01:46:31 

    鉄棒で飛行機飛び

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/06(水) 01:47:59 

    ウンテイの棒の上を走ってた

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/06(水) 01:48:55 

    階段を何段目から飛べるか(最高10段)
    自転車で両手離しかハンドルをクロス持ち
    自転車で縁石の上をどこまで走れるか

    すぐ浮かぶのはこの3つくらい

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/06(水) 01:49:04 

    >>23
    よく無事で・・・
    怖いのは人間や動物だけじゃないよ
    オバケもいるからね・・・

    +23

    -3

  • 122. 匿名 2024/03/06(水) 01:52:38 

    >>6
    私は幅2mほどの川を飛び越えてた。弟が落ちてからやらなくなった。

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/06(水) 01:53:21 

    タオルケットから糸引き抜いて指に巻いてた
    たまたま親に見つかって外されたから良かったけど、あのまま朝を迎えてたら第一関節から壊死してたと思う

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/06(水) 01:54:01 

    ジャングルジムのてっぺんで仁王立ち。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/06(水) 01:56:37 

    田舎の川で滝の上から滝壺に飛び込み

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/06(水) 01:57:07 

    自分もやってたなあ~って事多いけど、このトピ冷や汗が止まらんw

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/06(水) 02:00:11 

    身長プラス20cmの高さのゴム飛び。飛べたのが不思議

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/06(水) 02:05:29 

    >>14
    これできる人本当すごいと思う…怖くなかった??

    うちの実家、坂の下で学校帰ってくる時は自転車で坂を下るのだが(中高とかのとき)
    まだ、私が小学生の時さ、
    近所の中高生の男の子が何人かブレーキかけずに下って、車と事故起こしてるの目撃したことあって、自転車で坂下るの怖くて出来なくなった…

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/06(水) 02:06:31 

    塀から塀に飛び移る遊び

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/06(水) 02:07:22 

    シーソーの真ん中で立つ

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/06(水) 02:08:38 

    エスカレーターを逆から

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/06(水) 02:13:11 

    >>1
    高さ2メートルくらいある神社の塀を
    登って歩いて遊んでた

    今考えると本当怖い

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/06(水) 02:13:14 

    線路を通ると小学校まですごい近道だったので帰り道に。
    公式の通学路だとアホかってくらい遠回りで馬鹿馬鹿しかったな。

    ウェンザナイッ🎵
    小さい頃にしていた危険なこと

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/06(水) 02:15:40 

    小さい頃にしていた危険なこと

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/06(水) 02:17:06 

    一人でいるのが好きで、外で遊んでいてもみんなが帰ってからがメインの時間だった

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/06(水) 02:28:27 

    ブランコをめっちゃ高い所まで漕いでた事💦
    漕ぎながら靴飛ばして遊んでました(笑)

    あとスカートの裾を鉄棒に巻き付けてグルグル回転して遊んでたけどパンツ丸見え💦
    今は完全にアウトな遊びしてたなー‼

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/06(水) 02:29:57 

    >>9
    ヘアピン突っ込んでた

    +9

    -4

  • 138. 匿名 2024/03/06(水) 02:30:00 

    >>14
    それやったw
    ふつうにすっ転んでひたい負傷してしばらく学校休んだ。
    スピードがでるとハンドルと前輪が左右にガタガタゆれまくって操作困難になるっていうのを初めて知ったw

    +18

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/06(水) 02:30:02 

    >>14
    やってたなー💦
    寸前でブレーキかけるとかしてた💦

    自分の子どもがしたら激怒するわ^^;

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/06(水) 02:37:34 

    ブロック塀の上を歩くこと
    落ちるのも危ないけどブロックが崩れて死亡事故が起きたこともあるんだよね
    親から何度危ないからダメって言われてものぼって遊んでた

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/06(水) 02:39:50 

    学校帰りに山の中の道無き道を探検
    おやつは山の中で見つけた
    アケビ、野いちご、いちじく
    よくわからん草、びわ、柿などを
    その場でもぎ取ってムシャムシャ。
    夏は川に寄って魚追いかけ
    喉乾いたら知らない人の家に寄って
    「お水くださーい!」

    バレると親にバチくそ怒られてた

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/06(水) 02:42:54 

    ダンゴムシ集め

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/06(水) 02:43:47 

    >>8
    ネズミが集まってこなかった?w

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/06(水) 02:49:02 

    >>1
    後ろ向きで自転車をこぐ

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/06(水) 02:51:27 

    >>128
    うちの近所の子が死亡事故を起こしたよ
    近くに住むお婆さんにぶつかった

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/06(水) 03:20:02 

    >>68
    その辺に実ってるざくろとかへびいちごとか食べられたので植物はほとんど食べられると思ってたので、雑草とかも食べてた…しかも土手とかの犬とかよく散歩しそうなところ…
    お腹はなんともなかった

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/06(水) 03:22:35 

    建物の2階くらいの高さに積んである荷物の上を飛び回ってたこと
    落ちたらコンクリートに打ち付けられて大怪我か死かだっただろうけどスリルがあるのも楽しかったわけよね

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/06(水) 03:39:20 

    ローラースケート履いて自転車漕ぐ
    壮大に転けて泣きましたw

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/06(水) 03:40:45 

    >>26
    私はなんでか分からんけど発泡スチロールをちぎって片耳に入れてたらしくて、母に耳鼻科に連れて行かれたわ。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/06(水) 03:43:43 

    電信柱に登る

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/06(水) 03:45:44 

    イチイの実を食べる
    種は毒なのをしらなかった

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/06(水) 03:52:04 

    すべりだいとジャングルジムは、もう乗れない

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2024/03/06(水) 03:58:15 

    物理とか力学っていうの?それを痛い思いして身をもって知ることも多かったな
    何が危ないかわかってないから怖いもの知らずだよね みんな大人になるまで生きてるのがすごい奇跡だと思う

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/06(水) 04:13:57 

    手足のムダ毛が気になって軽石でこすって除毛してたこと

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/06(水) 04:18:45 

    >>1
    車がほとんど通らないど田舎だったんだけど坂道を自転車で下って川のギリギリのところでブレーキをかけるみたいな遊び。
    あと雪で川に向かってソリで下って川の直前で止まる遊び。
    川も狭くて小さかったので夏は泳いでた。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/06(水) 04:30:10 

    >>2
    曲がるのが難しいんだよw
    何年か前、サラリーマンがママチャリでやっていてびっくりした。大人はやらないでしょ。

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/06(水) 04:35:07 

    >>2
    何か楽しいからやってたんだと思うけど何が楽しかったのか全く思い出せない😄

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/06(水) 04:36:26 

    >>5
    私も子供達だけで普通に泳いでたけど今子供に同じことされたら生きた心地しない

    +39

    -1

  • 159. 匿名 2024/03/06(水) 04:37:21 

    >>7
    ブランコ最高到達点からのジャンプ

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/06(水) 04:38:42 

    >>1
    こんな感じの(もっと狭いバージョン)用水路トンネルに入って探検ごっこしてたこと。蛇の群れとかいたし、急に水出て来たりしたら危ないと思う。嵌まるくらい狭い場所もケラケラ笑って兄と遊んでた。今思うとゾッとするよ。
    母親に見つかった時に死ぬほど怒られてやめたんだけどね…
    小さい頃にしていた危険なこと

    +16

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/06(水) 04:54:09 

    ブロックの壁に登り平均台のかわりに歩く

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/06(水) 05:13:25 

    自転車置き場や集会場とその倉庫の屋根も使っての鬼ごっこ
    大きい鉄棒の上に立って近くの木の枝を持ってバランス取る
    ブランコ待ってる間は支柱にぶら下がる

    てか私家の廊下でSASUKEごっことか言って壁登って遊んでたわ。
    誰かが通る時に忍者みたいにバレないように天井付近で待機してた。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/06(水) 05:50:25 

    ブロック塀から電柱に登る

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/06(水) 05:55:20 

    川で捕った魚をそのまんま食べてた
    魚だから食べられるよねって友達同士で
    メダカみたいな小さいやつ

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/06(水) 06:10:27 

    デカい梅干しの種を噛み砕いて、中の仁?を出して遊んでた。
    歯が欠けなくてよかった。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/06(水) 06:12:44 

    近道だーとか言って、他人の家の門を勝手に開けて敷地を通って裏門から出てた

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/06(水) 06:13:06 

    自転車を手放し運転
    危ないよね

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/06(水) 06:15:31 

    クッキー生地を生で食べる

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/06(水) 06:16:07 

    屋根から飛び降りる
    何故か出来ていた

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/06(水) 06:17:49 

    屋根にのぼる

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/06(水) 06:21:08 

    住宅街の一角に材木置場があって(いつも無人)
    そこが子供の遊び場になってた
    2、3メートル積まれてる場所だったし今思うとかなり危険だった

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/06(水) 06:31:20 

    手離しで坂を下ってた。今思えば凄い事してたな〜。怖(^_^;)

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/06(水) 06:41:33 

    2階の屋根から庭に飛び降りてた

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/06(水) 06:43:15 

    ポンプ場に忍び込んで、めちゃくちゃ危ない踏み外したらアウトなハシゴ登ってバルコニーみたいなところに上がって、皆で景色いいね〜みたいな感じでオヤツ食べたりしてた。
    色々アウトよ…。

    あとは昔の公園遊具って危ないよね。
    めちゃくちゃ滑り台のてっぺんに登ってた。これも踏み外したら大怪我よ…。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/06(水) 06:45:03 

    部屋でおしゃれにお香たいてたら火が高くて机の一部がほんのり焦げた

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/06(水) 06:47:38 

    木登り
    ↑いちょうの木が適してるんだよね。
    屋根の上で日向ぼっこ
    ↑滑って落ちそうになったのを機にやめた

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/06(水) 06:51:12 

    四角い乾電池の接続部分を舐めて刺激を楽しんでた

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/06(水) 06:53:18 

    股間にこたつ台を挟んでこたつの上から飛び降りるのを妹や従姉妹とやってた。
    股間への刺激がなんとも言えなかった

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/06(水) 06:58:06 

    小さい頃じゃないけど、高校の体育で体育館の2階から懸垂させられた。落ちたときに腰を痛めてしばらく動けなかった。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/03/06(水) 07:03:37 

    >>134
    これは危険でやばかった
    かなりアドレナリン出てたと思う

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/06(水) 07:04:17 

    線路の近くで花採ったりツクシ採ったりしてました。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/06(水) 07:04:32 

    危険だから子供にはさせないけど、ブランコ立ち漕ぎして靴飛ばしてた

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/06(水) 07:08:26 

    >>65
    私もよくやってたよ

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/06(水) 07:09:43 

    獣道がなぜか大好きで獣道を見つけたらどんな林でも入って行ってた。

    +0

    -1

  • 185. 匿名 2024/03/06(水) 07:12:34 

    >>14
    これ。よく事故らなかったなと思う。
    しかもまぁまぁ交通量多い所でやってた。
    友達は轢かれたけど骨折しただけで済んだ。
    担任ブチ切れ、校長室に呼び出され、友達全員親も呼ばれ、しこたま怒られた。当たり前だよね。バカだわ本当。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/06(水) 07:16:59 

    >>22
    ちびっこ音楽隊みたいで可愛い。カスタネットはいりませんか?

    +9

    -1

  • 187. 匿名 2024/03/06(水) 07:22:46 

    >>14
    私はかなりの傾斜の坂を座りスケボー…
    あの時叱ってくれた坂の横の家のおばちゃん本当ありがとう。本当馬鹿な子供だった

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/06(水) 07:23:24 

    プールで誰が1番長く潜ってられるか競争してた

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/06(水) 07:25:24 

    小学生のとき、学校まで歩いて30分以上かかる場所で、朝に一人で歩いてると建設関係のおじさん達に車で乗せてってやろうか?といわれて、ラッキー!って乗っけてもらってた。数回あったな

    たまたまいい人だったからほんとに校門までおくってくれたけど、今の時代だったらちょっと怖い。
    娘には知らない人の車には絶対乗らないように言い聞かせてる。

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/06(水) 07:26:01 

    >>137

    感電しなかったの?!💦

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/06(水) 07:26:53 

    近所の斜面で子供たちみんな当たり前のように花や草を摘んだり、鬼ごっこして遊んでたけど、フェンスのない崖になってて5〜10mの高さはあったと思う。
    幼稚園児の頃から普通に遊んでたけど今自分の子にそんな危ない事させられない。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/06(水) 07:27:18 

    >>14
    友達とより長くて急な坂道を探してまだ下ってたよ。
    しかも塾帰りの夜に、暗い住宅街を。
    本当にバカすぎる。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/03/06(水) 07:29:16 

    >>13

    ブランコで回転できるのかって
    すごい勢いでこいで
    可動領域180度くらいになってた

    周りに友達も立ってたし
    自分も振り飛ばされる可能性あるし
    ゾッとする

    +24

    -0

  • 194. 匿名 2024/03/06(水) 07:31:23 

    屋根の上で日向ぼっこ

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/03/06(水) 07:32:02 

    >>14

    私これを
    ビーサン履いてしてたのね。

    そしたら前輪に爪先部分絡まって
    ビーサンの先っぽボロボロになった。

    当時は爆笑して終わってたと思うけど
    柔らかかったから
    砕けただけで済んだし
    引っかかったり
    足の指巻き込んでたら・・・と
    恐らしく感じたわ

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/06(水) 07:36:13 

    >>13
    >>136
    ちょいトピずれだけど昔はゴム飛びがむっちゃ流行ってて、ワンピース姿で側転したりとかパンツどころか身体の半分以上めくれてもみんな平気な時代だったよね。まさにワカメちゃんのような。

    +20

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/06(水) 07:36:41 

    会社の倉庫と倉庫の間の狭い空間で、火遊びおままごと

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/06(水) 07:37:55 

    >>1
    コンセントに10円。
    親にめちゃくちゃ怒られたし、バチッてなって痛かった。アホだよね本当。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/03/06(水) 07:38:03 

    屋根の上で昼寝

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/03/06(水) 07:38:19 

    >>7
    やってた、大人の背より少し高い高さの塀の上を歩いてて そこから飛び降りるとか 普通にしてたな

    +13

    -0

  • 201. 匿名 2024/03/06(水) 07:38:36 

    アリを食べる

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2024/03/06(水) 07:39:41 

    玄関の鍵が閉まってる時、フェンス登って屋根に上がり、2階の窓から入ったりしてた。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2024/03/06(水) 07:40:20 

    ベランダの柵乗り越えて屋根に乗る

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2024/03/06(水) 07:40:55 

    小中の頃、海岸や自分家や友達の家の田畑に穴を掘って焚き火。岩牡蠣焼いたり、焼き芋を同級生数人でしていましたごめんなさい。後始末は水をかけて埋めもどしていた。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2024/03/06(水) 07:41:34 

    5段くらいの短い階段だけど自転車で降りてた。
    今考えると怖い…

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/03/06(水) 07:42:03 

    友達に工場の廃棄物?鉄のゴミだらけのところに面白そうだから行こう!と誘われた
    子供ながら明らかに不安定な足場で汚いし何も面白くないから嫌だなぁ帰りたいなぁと思ったら超えて大量出血して泣きながら帰宅、すぐ整形外科に行ったけどヤブ医者で有名なところですごい跡形ついてる4針塗ったよ

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/03/06(水) 07:42:53 

    >>14
    高校生にもなってこれやって盛大にぶっ転んだ
    擦り傷打撲だらけになって親に怒られた

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2024/03/06(水) 07:44:00 

    >>7
    北国住まいだが、小学校の帰り道に橋から飛び降りて凍結した川に着地するのを男子がやっていて、何故か私も一緒にやったような記憶がある。無理矢理落とされた訳では無いが、「◯◯もやってみろよ」と言われて負けず嫌いなのか逆らわないのか忘れたが、私も後を追って飛び降りた。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2024/03/06(水) 07:44:04 

    >>1
    男の子と合体ごっこ
    押しつけあって気持ち良く何回もやってた笑

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2024/03/06(水) 07:45:06 

    >>3
    すもも!
    凄い!

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2024/03/06(水) 07:45:49 

    石鹸食ったりリップクリーム食ったり
    絵の具の水がピンクになってて美味しそうって思って飲んだりしてた

    +0

    -1

  • 212. 匿名 2024/03/06(水) 07:46:38 

    >>8
    危険なことを話すトピですよ。
    リコーダー吹いて家の中練り歩くのは危険なことなの?
    プラス狙いにしか思えない。

    +4

    -18

  • 213. 匿名 2024/03/06(水) 07:48:34 

    >>212
    「転んだら...」ってことでは?

    +27

    -0

  • 214. 匿名 2024/03/06(水) 07:49:51 

    >>91
    アパートの廊下の柵にロープ結んでた

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2024/03/06(水) 07:49:56 

    ビー玉を飴みたいになめてた
    たまに喉の奥まで飲み込んで息が詰まりそうになってた

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2024/03/06(水) 07:50:15 

    屋根に布団しいて
    寝っ転がって
    あさりちゃん読んでた。
    今思えば危険すぎる。

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2024/03/06(水) 07:50:39 

    >>196
    「わざと見せるのが好きな子」いなかった?

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2024/03/06(水) 07:51:37 

    >>8
    転倒したり、階段を踏み外したら確かに危険だね。口にリコーダーを咥えていたら、咄嗟に受け身をとれずに口を怪我する場合もあるし。

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2024/03/06(水) 07:51:40 

    就寝前に寝転がりながらビー玉を顔の前に掲げて模様を楽しんでいた
    手が滑ってビー玉を落として、喉に詰まった
    慌ててうつ伏せになり、おえーてやって何とか吐き出せたけど、飲み込むのが良いか吐き出すべきか悩んだ
    とても苦しかった思い出です

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2024/03/06(水) 07:53:16 

    >>209
    ひぇ…

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2024/03/06(水) 07:54:03 

    >>10
    私の小学校では守護霊様とか、キューピッド様だった。

    +11

    -0

  • 222. 匿名 2024/03/06(水) 07:54:34 

    >>16
    私は鉛管チューブに入ったボンド
    小さい頃口に入れたことがあって、舌がビリビリするのが本当に不思議だった
    舌に電気が流れてそう感じるのかな

    +2

    -3

  • 223. 匿名 2024/03/06(水) 07:55:04 

    庭に気持ちばかりの穴掘って、そこで紙類を燃やしていた
    自作の小説や漫画を定期的に
    捨てて他の家族に見られるのが恥ずかしかったんだよね

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2024/03/06(水) 07:55:08 

    >>17
    ボタン入れてしまった

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/03/06(水) 07:55:50 

    マッチの赤いところをなめてた
    ピリッとするのが面白かった

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/03/06(水) 07:55:59 

    >>5
    流されたことある、友達のお父さんに助けてもらったけど
    友達のお父さんいなかったら死んでた

    +24

    -0

  • 227. 匿名 2024/03/06(水) 07:56:40 

    >>17
    綿を詰めて親に取ってもらった記憶が甦りました…今思い出して猛省する

    +5

    -1

  • 228. 匿名 2024/03/06(水) 07:57:23 

    >>17
    耳の中に綿をつめたことあるわ
    聞こえにくいな~と耳鼻科連れていかれて発覚した
    たぶん自分でつめたんだろうけど、覚えていなかった

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2024/03/06(水) 07:57:27 

    手すり滑りとか、川遊び

    足先から徐々にエスカレートして、ある日胸くらいまで浸かって帰宅したらめちゃくちゃ怒られた
    鉄砲水発生してたらお前死んどるぞ、二度と入るなと。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2024/03/06(水) 07:57:57 

    >>25
    ターザン?

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2024/03/06(水) 07:58:07 

    1人で、近所の森にある洞窟に行って
    探検ごっこしてたこと。
    田舎だったから、人けもなく。
    よく無事だったなとおもう。

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2024/03/06(水) 08:00:01  ID:ECtVa3da7V 

    >>7
    パルクールの先駆けかも
    自宅2階の窓から屋根に出て、物置の屋根に飛び移り、車庫の上に移動し、お隣さんの塀に足をかけて地面に到着!とかやってたわ
    何でも兄の後ろにくっついて走り回ってたな~

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2024/03/06(水) 08:00:08  ID:5TSDkzDNwC 

    ファミコンンのアダプターの金具の部分を口につけて感電した

    +0

    -2

  • 234. 匿名 2024/03/06(水) 08:00:26 

    テトラポット飛び飛び遊んでた。

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2024/03/06(水) 08:01:17 

    >>66
    「枝で脛」ね、
    「えだですね」って何が枝なの???って思ってしまったわ

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2024/03/06(水) 08:01:38 

    フェンスと有刺鉄線みたいなものを乗り越えて貯水槽の上に登ったりしてた
    今考えると危ない

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2024/03/06(水) 08:01:44 

    小学生の頃に片道3kmを歩いて通ってたんだけど、下校時に同級生の男の子がその道のりが長すぎるからとヒッチハイクして何回か乗せてもらったらしい。
    私はヒッチハイクではないけど大雨の日に知らない車が歩道脇に停まり、おじさんが雨でかわいそうだから近くまで送ってあげるって言ってきてその時に私の兄含めて3人でいたから乗せてもらった。普通に優しいおじさんで無事だったけど今思えば危ないよね…

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2024/03/06(水) 08:02:37 

    >>5
    冬の川に落ちて、たまたま通りかかったマラソン中のおじさんに助けてもらった
    マラソンする人くらいしか通らない人気の少ない場所だから危なかった

    +17

    -0

  • 239. 匿名 2024/03/06(水) 08:05:01 

    廃材置き場?
    土管やコンクリート塊がごちゃごちゃっと積んである所に登って遊んでた。鉄骨や針金も突き出てたし、よく怪我しなかったな。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2024/03/06(水) 08:06:51 

    >>17
    ビー玉入れて取れなくて焦ったことあるー

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/03/06(水) 08:07:52 

    小学校の頃、体育館にロープがあって上までひょいひょい登ってたんだけど、今考えるとめちゃくちゃ怖い
    降りてくるとき、摩擦で手が痛かったなー
    いや、手を離したら落ちるし、めちゃくちゃ怖い
    小さい頃にしていた危険なこと

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2024/03/06(水) 08:09:57 

    2階の窓から屋根に降りてグルッと一周してみた

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2024/03/06(水) 08:11:40 

    >>160
    確かに子供の好奇心が刺激される外観だわ

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2024/03/06(水) 08:12:13 

    夜中、真っ暗な中
    近所の潰れた銭湯や、ビル、ラブホに一人で忍び込んで遊んでた事。
    今じゃ考えられん。
    でも、今でも廃墟動画とか見るの大好きなんだよね
    なんかワクワクする!!

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2024/03/06(水) 08:13:28 

    >>1
    私は自分の2階のベランダから1階部分の屋根に乗り、隣の屋根迄飛ぶという遊びを命がけでやっていた。
    一戸建てでしたが、その当時は隣が割と近かった。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2024/03/06(水) 08:14:12 

    >>57
    やったね。
    後は手放し運転で何メートルか行く。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/03/06(水) 08:15:37 

    高速道路の子供だけで出口を横切る。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/03/06(水) 08:17:18 

    >>247
    間違えました→高速道路の出口を子供だけで走って横切る。
    何やってるんだが。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/03/06(水) 08:17:58 

    工事現場をアスレチック代わりにして男の子たちと遊び、よく怒られてた

    +0

    -1

  • 250. 匿名 2024/03/06(水) 08:18:22 

    >>241
    すごいね。
    腕の筋肉付くね!!!

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2024/03/06(水) 08:20:41 

    >>216
    危険だけど優雅に思えてしまう

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2024/03/06(水) 08:20:45 

    >>35
    つまずいてこけたら危ない。

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2024/03/06(水) 08:21:47 

    >>43
    すご。
    運動神経かなり良いね。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2024/03/06(水) 08:22:52 

    >>59
    やめてー
    知らずに落ちた人がいたら犯罪

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2024/03/06(水) 08:24:05 

    >>212
    転んだら喉に刺さるから十分危険ですよ

    +27

    -0

  • 256. 匿名 2024/03/06(水) 08:24:31 

    公園の入口にある車両侵入防止の柵?を鉄棒みたいにして遊んでたら足ズサーっと擦りむいて血だらけ
    小さい頃にしていた危険なこと

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2024/03/06(水) 08:24:51 

    橋の上から川にダイブ

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2024/03/06(水) 08:25:11 

    >>80
    ヤバイ

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2024/03/06(水) 08:25:49 

    >>1
    腎臓病で退院してきた妹の甘い薬が飲みたくてコッソリ分けてもらって飲んでた事を思い出したわ。

    今考えるとよろしくないわね。

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2024/03/06(水) 08:26:38 

    >>92
    やってた。

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2024/03/06(水) 08:27:04 

    >>95
    え?
    パンツぬいで?

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2024/03/06(水) 08:27:25 

    箱ブランコでスピード出す

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2024/03/06(水) 08:27:41 

    家の鍵を忘れて、誰もいなくて、塀登って電柱登ってベランダに降りて、壁と窓の冊子つたって自分の部屋に入ってた事

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2024/03/06(水) 08:28:14 

    >>96
    目に当たったり、鼻だったり、頭だともっとヤバイ。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2024/03/06(水) 08:28:23 

    マンションの塗り替えや修繕作業のための足場に勝手に登ってあそんでた。
    ベランダからかってにでて屋上まで登ったり。

    我ながら頭おかしかったんか、としか思えない。
    よくあんなこと出来たな……書いてて鳥肌立ってきた

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2024/03/06(水) 08:28:32 

    >>5
    川遊びは普通にしてたわ。
    太ももぐらいの深さまで入って遊んでた。
    今、自分の子供が同じことすると思うと、ゾッとする。

    +26

    -0

  • 267. 匿名 2024/03/06(水) 08:28:52 

    冬の寒い日、あたためるためにエンジンかけた車のマフラーの前にかがんで暖をとっていた

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2024/03/06(水) 08:29:27 

    河原の崖みたいなところ登ってた
    崖の上に犬がいた
    吠えられてびっくりして落ちなくてよかった

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2024/03/06(水) 08:29:49 

    >>61
    サビ?のとこだよね

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2024/03/06(水) 08:30:15 

    >>2
    私は目を閉じて記憶だけでどこまで帰れるのかチャレンジして何度か田んぼに落ちたり木にぶつかって股間をチーンしてきた。あの頃は本気でギネス目指してた

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2024/03/06(水) 08:31:20 

    >>267
    そっちのマフラー!?

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2024/03/06(水) 08:31:25 

    >>1
    ブランコを漕いで一番高くなった時に飛び降りて両足着地とか怪我しなかった事が幸運でしかないくらいの事をたくさんやってたけど、昔はそれで怪我をしても自業自得として親に叱られたし、大人になって思い出してもあれで怪我をしても自業自得だなと思う

    迷惑がかかれば親が子供連れて一緒に平謝りしてるのを目にしたし、自分の親もそうなれば同じようにするだろう。でも今は違うんだよね、どうみても子供の自業自得の結果なのに学校がー遊具がー役所がーって他へ我が子の自業自得を擦り付けようとする。どの辺の世代からこんなおかしなことになったんだろう?

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2024/03/06(水) 08:31:47 

    >>105
    私はそのまま寝ちゃった
    昼寝だけど、留めた部分が青くなり冷たくなってたけど、ゴム外して暫くしたら元に戻った

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2024/03/06(水) 08:33:26 

    >>117
    中毒になってるやんw

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2024/03/06(水) 08:34:42 

    >>124
    公園の王者

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/03/06(水) 08:35:12 

    >>127
    すご
    陸上選手じゃん

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2024/03/06(水) 08:39:05 

    >>171
    同じく。
    資材置き場が子供の秘密基地になっていたね。
    かなり危ないね。
    後、建ててる途中の戸建てのお家の工事の作業してないよ時間に忍び込んで遊んでた。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2024/03/06(水) 08:39:10 

    小学校の放課後に体育館の高い場所に忍び込んで探検してた。かなり危ない。落ちたらしぬ

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/03/06(水) 08:39:41 

    自宅の柿の木によく登って怒られてた
    柿は枝が弱いから折れやすくて物理的に危険だった

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2024/03/06(水) 08:41:27 

    幼稚園のころ、友達の家の隣にある砂置き場で子どもだけで遊んでいた。建築現場に持って行く用のどっさり山積みの砂置き場。
    埋まりそうになっていたけど埋まっていたら…

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2024/03/06(水) 08:41:34 

    雪が降って積もると2階建ての家の屋根から飛び降りてた事。
    一度背中から落ちてしまって気を失った。それ以来飛んでない。

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2024/03/06(水) 08:42:00 

    >>196
    おっさんは見放題な時代

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2024/03/06(水) 08:42:15 

    ポケモンでフリーズする裏技をしてた

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2024/03/06(水) 08:42:23 

    >>201
    アリクイ?

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2024/03/06(水) 08:44:20 

    >>209
    変態やん

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2024/03/06(水) 08:44:46 

    個人じゃなく集団だけど…
    今でいう多頭飼育崩壊の一人暮らしのおじさんの家に子犬目当てで入り浸ってたこと
    女の子は庭先出入り自由だった😱

    おじさんもそうだけど、あの様子じゃ狂犬病ワクチン打ってたかも怪しいし、本当何にも巻き込まれなくてよかった

    当時小学中高年で、親にもそんなとこ行ってるなんて言ってなかった
    女児持ちは本当言い聞かせ大事にね!

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2024/03/06(水) 08:45:13 

    >>190
    横だけど私は針突っ込んで感電した笑

    +7

    -1

  • 288. 匿名 2024/03/06(水) 08:46:03 

    >>212
    リコーダー吹いて歩き回るのはつまずいて転んだら危ないかも

    +11

    -0

  • 289. 匿名 2024/03/06(水) 08:46:19 

    >>16
    私はネコの匂いを好んで嗅いでた
    今も

    +5

    -1

  • 290. 匿名 2024/03/06(水) 08:46:54 

    >>216
    布団が屋根から滑ったら終わりじゃんね

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/03/06(水) 08:47:49 

    >>13
    あと鉄棒でスカート回りってのもあった
    鉄棒にスカート引っ掛けてそれ掴んでパンツ丸見えで前回り

    +34

    -1

  • 292. 匿名 2024/03/06(水) 08:48:48 

    >>231
    一人で探検ごっこはやめてー

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2024/03/06(水) 08:52:34 

    目をつぶって、どこまで自転車乗れるかやってた
    ぱっと目を開けたら、知らないおじさん(自転車)が覗き込んでたのがこわかった

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2024/03/06(水) 08:53:16 

    校庭の隅の暗いところで魔法使いごっこ

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/03/06(水) 08:53:54 

    防具無しでローラースケート履いて傾斜35度の坂を滑降していたこと。スピード出て楽しかったけど下手したら怪我してたと思う

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2024/03/06(水) 08:55:21 

    SNSで募集してお小遣いくれるおじさんと何度も会ってた

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2024/03/06(水) 08:55:50 

    一人で幼稚園行ったり帰ってきたりしてた

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2024/03/06(水) 08:56:31 

    >>14
    これやってガードレールに激突して崖下に落ちた人知ってる。
    運良く助かったけど、危ないよね。
    対向車がいたらもっとやばかったと思う。

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2024/03/06(水) 08:56:35 

    昔はみんな高いところから飛び降りていたね
    ブランコも一回転したやつがいるとかいないとか
    蜘蛛の巣食べる美少女がいたりそのへんのツツジの蜜を吸ったりよくわからん草の実喰ってみたり
    そんなんばかりで
    アラフィフになっても人がいない歩道橋で一段抜かし
    けれど平坦な道で転んで骨折
    若いっていいよなぁ

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2024/03/06(水) 08:59:09 

    サクマドロップを上に放り投げて口の中に入れる
    そのまま食道まで入ってしまい苦しい思いをして結局吐き出せなかった
    ドロップだからそのまま溶けて何事もなくて今でも元気に生きてるけど
    それ以来やってない
    今思えば気道に入っちゃうとか歯に当たって折れちゃう可能性もあるよね

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2024/03/06(水) 08:59:42 

    中3で居酒屋で酒。35年前の話。

    +3

    -2

  • 302. 匿名 2024/03/06(水) 09:00:30 

    >>14
    昔はよくショッピングセンターの車用の急坂で
    やってる中学生がいて、アブナイアブナイと思っていた

    +0

    -1

  • 303. 匿名 2024/03/06(水) 09:01:33 

    >>1
    2段飛ばしとかなら普通にしてたけど
    今はできない
    やっぱり身体能力高かったんだろうな

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2024/03/06(水) 09:01:33 

    友人の家に遊びに行って夕方遅い時間に田舎道を一人で帰ること

    知らないおじさんに「送ってあげるから車に乗りな」って言われて断った事が数回あって、当時は「ただの親切な人?」って思っていたけれど、今になって考えると恐ろしい…

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2024/03/06(水) 09:01:55 

    スケバンみたいな人と子分みたいな人が円になってる公園を外から覗いた。ブランコができなくて不満。

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2024/03/06(水) 09:04:40 

    自宅2階の窓から屋根に出て歩いてた。危険だし、何よりきったねぇー

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2024/03/06(水) 09:05:16 

    中学高校の頃が一番酒が強かった

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2024/03/06(水) 09:06:52 

    扇風機に指を入れて廻る羽を止めてみた
    (扇風機の羽が折れた)

    伸びた爪にホチキスの針は刺さるのか…
    爪にホチキスをガチャンとやったら刺さる訳もなく全て指に刺さった
    (本当にアホ過ぎる)

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2024/03/06(水) 09:09:13 

    雪の降る地域なんだけど
    みんなが通る道路の坂道でミニスキーをして道路をテカテカにして怒られた

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2024/03/06(水) 09:10:37 

    材木屋の敷地に勝手に入り込み、勝手に材木動かして基地作ってた…崩れたら死んでたね。

    材木屋さんごめんなさい。

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2024/03/06(水) 09:13:22 

    鬼ごっこ。

    運動場のありとあらゆる物に登って鬼ごっこ。
    一番高い場所は登り棒の天辺の枠。

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2024/03/06(水) 09:16:29 

    >>7
    私それでたっかいフェンスから飛び降りて捻挫したわ
    ちょうど親がいないときで、近所のおばちゃんとこ行って助けてもらった
    友達と遊んでたときだったからよかったよ
    あれが1人だと思うと

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2024/03/06(水) 09:18:50 

    >>89
    熊ちゃんかよ

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2024/03/06(水) 09:20:31 

    実家が山の中腹にあったから小学校低学年の頃から山中を1人でフラフラ散策してた。

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2024/03/06(水) 09:25:13 

    >>14
    10歳頃に山道の車道でやってて、極めたぜと思った頃にカーブ壁面でクラッシュ。血だらけ。

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2024/03/06(水) 09:27:18 

    >>231
    山の中と古びた神社とか行ってたな、なんでそこであそんでたのか不思議

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2024/03/06(水) 09:28:34 

    目をつぶって道路を歩く
    汚い側溝に落ちて足が傷だらけになったけど親に怒られるからつまずいて落ちたことにした

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2024/03/06(水) 09:31:25 

    ⭐︎おばあちゃん家に行った時、1人で仏壇にあったマッチで線香に火をつけてた。
    たぶん小学校低学年くらい。
    ⭐︎お墓と学校の壁に挟まれてる細道通って習い事往復してた。今の時代で自分の娘とかあんなとこ1人で通らせたくない。
    ⭐︎隣の人の家の庭の勝手に入って池のおたまじゃくしすくって遊んでた。よく落ちなかったな…

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2024/03/06(水) 09:32:27 

    >>317
    目を開けてたのに側溝(泥水大量)におちて
    泥だらけになって近くの通りすがりの中学生から汚い汚い言われながら帰った

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2024/03/06(水) 09:33:06 

    >>2
    私それに目を閉じてた 
    側溝にはまって血まみれよ
    でも今思えば人に当たらなくてよかった
    大怪我をさせてしまってたかもしれないから自分でよかった

    +15

    -0

  • 321. 匿名 2024/03/06(水) 09:34:02 

    近所にめちゃくちゃ大きい石が積まれてる場所があったんだけどフェンスで囲われてはいたけど普通に侵入出来たから石によじ登って遊んでた
    石と石の隙間に入り込んだりもしてたけどその石が動いていたら閉じ込められたと思う
    今思うとほんと怖い

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2024/03/06(水) 09:36:33 

    >>1
    屋根で寝る
    小さい頃にしていた危険なこと

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2024/03/06(水) 09:36:52 

    友達の家でコンセントに鍵か何かを突っ込んでおままごとしてた・・・
    火花散ってたけど・・・
    よく感電死しなかったよな・・・おそろしい・・・

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2024/03/06(水) 09:37:03 

    >>186
    ババアがリコーダーとピアニカとカスタネットで行進してたら恐怖なんですけど

    +6

    -1

  • 325. 匿名 2024/03/06(水) 09:39:15 

    花火を見るために、家の屋根に登る、

    今みたいに遮蔽物なかったから、わりと近くの遊園地の花火が見れたのさ。

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2024/03/06(水) 09:39:44 

    線路上を歩いて毎日帰ってた。電車来たら避けてた。本当に危ないやつだ。

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2024/03/06(水) 09:40:28 

    >>17
    小さく丸めたアルミホイル入れたら取れなくなって、夜中の耳鼻科に駆け込んだことある。
    親と耳鼻科医にめっちゃ怒られたわ😰

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2024/03/06(水) 09:41:40 

    雑木林の中に秘密基地作る。

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2024/03/06(水) 09:42:34 

    資材置き場で遊んでた

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2024/03/06(水) 09:43:55 

    塀の上を走る
    近所のアパートやマンションの階段を使わずに3階くらいの所から雨どいを伝って降りたり登ったりしてた。
    自分の家は平屋だったんだけど屋根に上るのが怖くなかった
    公園のブランコの上に登った。

    昔は軽かったから落ちてもたいして痛くなかったんだと思う。
    今は重いので20センチの段差でも転ばないように気を付けるようになった。
    よその家で遊んでいたなんて悪い子供だったな・・・

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2024/03/06(水) 09:46:36 

    >>114
    モンモン以前に、男性銭湯に行くのが既にリスキー

    私も祖父ちゃんに連れられて行ったけど

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2024/03/06(水) 09:48:34 

    >>57
    それやって転んで骨折した男子いたなー

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2024/03/06(水) 09:54:57 

    貯木池に浮いてる丸太に乗って遊んでた
    岸からジャンプして飛び乗ると反動で丸太が沈むので、さすがにそこまではしなかったけど
    小学校の朝礼で、校長先生から禁止を言い渡された(名指しはされなかった)

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2024/03/06(水) 09:56:20 

    >>2
    田舎道、何故か目を瞑って乗って田んぼにおっこったことがある。
    その田んぼのお宅に親と謝りに言った覚えが。
    良いご主人でよかった。
    けど、目つむってた って絶対言えなかったわ。。。

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2024/03/06(水) 10:00:52 

    雪国出身の私は友達と学校帰りに道路標識めがけて雪を投げつけて雪まみれにしていた。
    今考えると本当に危険行為をしていたと反省している。
    今、子供がダーツに夢中。かつての私のように標的めがけて投げてるのを見て、血だなと思ってる。

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2024/03/06(水) 10:02:08 

    神社の敷地内でバレーボール。
    小学生だったけど誰かが本物の🏐もってたんで「サインはv」の真似事みんなでやってて、
    何度も大事な お堂?に平気でぶつけてた。
    今思うと、怖すぎ!
    神様、申し訳ありません。今さらですが・・

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2024/03/06(水) 10:02:50 

    >>7
    子供の頃みんな川の崖から飛び込む遊びやってたけど今ならやばいって分かる
    子供には絶対やらせない

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2024/03/06(水) 10:04:13 

    >>56
    何で?!笑

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2024/03/06(水) 10:05:35 

    線路内で電車が走ってる横で夢中になってのびるを取った。
    1番大きいのびるを取った子が勝ち。
    バンバン警笛鳴らされてもお構いなし。
    ヤバイ奴らだった。

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2024/03/06(水) 10:07:58 

    >>307
    おいおいww

    いやや笑い事じゃあないか

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2024/03/06(水) 10:08:02 

    ブランコを限界まで漕いで、一番高い打点で飛び降りる

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2024/03/06(水) 10:11:04 

    缶ジュースの形の消しゴムに水を入れて飲んでいました。。

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2024/03/06(水) 10:12:14 

    10歳上の兄の車の助手席に乗り、
    マニュアルのギアチェンジを指示に従ってやっていた。
    兄とのあうんの呼吸でエンストすることなくやってのけてた。
    親には内緒の兄妹の遊びだった。

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2024/03/06(水) 10:12:40 

    >>7
    足がジーーーンってなるよね

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2024/03/06(水) 10:13:22 

    >>297
    田舎。長い道でもよおして小川で💩(すみません)

    保育所時代です

    よくあの距離を一人でと今でも思う。
    のんびりしてたんよねえ。

    +0

    -1

  • 346. 匿名 2024/03/06(水) 10:16:03 

    >>1
    思い当たることがありすぎてもはや書ききれん
    マジで子供ってやつはアグレッシブに死ににいく生物すぎる
    あんだけすぐ死んでもおかしくないことやらかしまくってんのに自分は絶対大丈夫という謎の自信はどっからきたんだ

    子育て真っ最中のお父さんお母さんほんとお疲れ様です・・・

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2024/03/06(水) 10:16:38 

    こっくりさん 皆でやった。

    もう二度とできません。
    学習雑誌の付録についてたんだよね。それのシートが。
    今思うと、だめでしょーあれ。

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2024/03/06(水) 10:21:29  ID:5TSDkzDNwC 

    >>322
    のび太のくせにどこから登ったんだろうな?

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2024/03/06(水) 10:22:10 

    >>57
    自転車ではないけど目をつぶって走るのが好きで、よく電柱や植木に突っ込んでた。

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2024/03/06(水) 10:23:55 

    >>30
    我が家の田んぼのオタマジャクシ、近所の仲間ととって陸にあげて楽しんだ。
    なんて残酷な遊び・・ごめんなさい。
    そのたたりかwよく飲む寸前の味噌汁の中にオタマジャクシがいて驚く夢にうなされた当時。

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2024/03/06(水) 10:24:43 

    >>346
    ほんと、それ

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2024/03/06(水) 10:26:40 

    自分もしてたけど、、どれもこれも怖いわ。死を感じるものもあるし。。
    子供にはしないように、しっかり躾けなきゃと思った。

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2024/03/06(水) 10:28:22 

    >>7
    階段10段くらいから飛んでたな。
    今思うと普通に骨折しそう…

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2024/03/06(水) 10:28:58 

    >>10
    大人になって全く信じなくなれば、むしろ何の危険もない遊びだけどね(でも私はやりませんw)

    +12

    -0

  • 355. 匿名 2024/03/06(水) 10:31:54 

    >>3
    こちらは公園の枇杷だったわ
    都内だけど皆木登りしてた

    +19

    -0

  • 356. 匿名 2024/03/06(水) 10:31:55 

    >>212
    母親からは喉に刺さるから辞めなさいって
    毎日怒られてたけど気にせずやってました。
    実際一回ダイニングテーブルにリコーダーがあたって
    歯茎を怪我しました。

    書かなくてもわかるかなと思って危険な理由は書きませんでした。

    +4

    -1

  • 357. 匿名 2024/03/06(水) 10:33:40 

    危険ではないけど…

    母が叔母(母の妹)に
    「子供達見ててね?」
    って頼んで母が出掛けてる間に叔母はグースカ寝てたらしく…

    その間に私がバケツに水や絵の具をドバドバ入れてホウキで床じゅうに盛大に落書きしてて

    帰宅した母がビックリ仰天!!叔母に怒ったという話を後で聞いたわ。

    図画工作の成績はとても良かったけど…
    今考えると当時の私はとんでもないガキだったわ。

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2024/03/06(水) 10:36:16 

    滑り台の上から飛び降りる。
    どれだけ高い所から飛び降りれるかみたいな遊びを友達と競ってた。
    今考えると怖すぎる…

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2024/03/06(水) 10:37:25 

    >>6
    ハットリくん?

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2024/03/06(水) 10:39:00 

    マンション最上階の階段から屋根に飛び移って屋根に登ってた。友達と

    階段の手すりから屋根まで50cmくらい飛び移るときが慎重に内心ドキドキしてたけど
    ただのバカすぎてびっくりする

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2024/03/06(水) 10:42:21 

    風呂の中で一回転

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2024/03/06(水) 10:43:57 

    >>355
    同じくびわ
    めっちゃ怒られた

    +1

    -1

  • 363. 匿名 2024/03/06(水) 10:49:38 

    >>106
    そういえば棒が出るようになってたね
    すごく高くまで登っていた子がいる
    私も途中まで登った
    今はないのかな
    あまり電柱じっくり見ないから

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2024/03/06(水) 10:50:10 

    >>3
    ざくろの木なら近所にあった

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2024/03/06(水) 10:51:42 

    火遊び
    ティッシュ燃やして大やけどした。

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2024/03/06(水) 10:57:20 

    >>14
    私はこれやって車に跳ねられたよ。奇跡的に命に別状なく大腿骨骨折だけで済んだけど、車の運転手さんにも本当に悪いことをしたと思ってる。

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2024/03/06(水) 10:57:56 

    肝油ドロップ、缶の中全部食べてしまった
    危険じゃないかもしれないけど

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2024/03/06(水) 10:58:13 

    ビルの屋上の縁をみんなで走り回っていたこと 昔は鍵が無く自由に行けたし誰もよく落ちなかったなと思い出すとゾッとする

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2024/03/06(水) 10:59:05 

    坂を手放して2人乗り
    外で火を使っておままごと

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2024/03/06(水) 11:10:52 

    高鉄棒の上を綱渡りのように歩いてた。
    思い出してゾッ!!

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2024/03/06(水) 11:11:53 

    >>1
    人様の家の塀の上に登って、塀づたいに探検。

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2024/03/06(水) 11:14:26 

    >>3
    そういうのよく漫画で面白おかしくやってるから真似してやったらその後そこの家の人から挨拶しても無視されるようになった

    +5

    -1

  • 373. 匿名 2024/03/06(水) 11:14:48 

    >>1
    線路に石を並べて、2mも離れてない場所で電車が通過するのを見る。

    電車がくる前に、近所の大人が気がついて殴られて終わりました。

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2024/03/06(水) 11:15:52 

    >>1
    家の屋根にのぼる。

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2024/03/06(水) 11:16:25 

    >>1
    粗大ごみ置き場で遊ぶ。

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2024/03/06(水) 11:16:58 

    ビルの屋上から隣のビルの屋上に渡っていた

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2024/03/06(水) 11:18:25 

    >>376
    あと漁港で船と船の間を渡っていた
    これはドボンした

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2024/03/06(水) 11:21:26 

    通学路に生えてるヨウシュヤマゴボウの実を手に塗って遊んだり
    「山ブドウだよね。食べれるかな?」って食べようとしてた
    毒があったなんて・・・

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2024/03/06(水) 11:29:32 

    >>2
    やってたー。
    縁石に乗ったり。

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2024/03/06(水) 11:31:23 

    木登り
    川遊び
    自転車爆走
    火遊び

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2024/03/06(水) 11:34:12 

    子供のころに住んでた家のすぐ近くに川があるんだけど、落差工(コンクリで作った段差)を渡って対岸に行ってた
    しかも滑りやすいビーチサンダルで
    今でこそ、川の水量がかなり少なくなり、雨が降った後の数日しか流れていないけど、当時は普通に流れてた
    その川、たまに流されて亡くなる人もいたのに
    親には言ってないので当時からやばいことやってることはわかっていたんだと思う

    今も通勤でその落差工のすぐそばの橋を毎日通るけど、恐ろしいわ

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2024/03/06(水) 11:36:08 

    >>14
    同じ小学校の子がそれで2人亡くなってしまった それから子供心にも自転車で坂道や曲がり角にことさら気を付けるようになった

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2024/03/06(水) 11:41:22 

    >>1
    家の裏山にひとりで探検
    鉄塔を目標に登山

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2024/03/06(水) 11:42:49 

    >>1
    自転車でタクシーごっこ
    近所の車も通る道路

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2024/03/06(水) 11:45:31 

    汚水ホール開けて中覗いたりした
    汚物が物凄い勢いでたくさん流れてたのを覚えてる😱
    落ちてたら間違いなく死んでた。思い出したらゾッとする

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2024/03/06(水) 11:47:30 

    色んな洗剤混ぜて遊んでた。漂白剤とか。布団の色が脱色して驚いた。

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2024/03/06(水) 11:55:22 

    友達と屋根に寝転がりながら本読んでました。
    2階の窓から1階の屋根に上がってやってた
    危ないし汚ねぇ。
    ギリ平成の田舎です

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2024/03/06(水) 11:57:22 

    保育園の頃に祖父が迎えに来てくれていたが、
    『どっちが早く家に着くか競争しよう』と私が言い
    毎回徒歩15分くらいの道を別々に帰っていた事。

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2024/03/06(水) 11:58:01 

    節分の豆まきで地面に落ちた豆を食べた

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2024/03/06(水) 11:59:40 

    岩手県に住んでたんですが、1人で裏山(岩山パークランド)につながる細い山道を歩き2.3時間散策して帰って来ていた事。熊や、人らさいに合わず良く無事だったなと。

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2024/03/06(水) 12:00:16 

    かわいいロウソクに火を点けて枕元に置いて眺めながら就寝。朝起きたら髪の毛が焦げていた。
    いま思えば恐ろしすぎる!よく火事にならなかったな…。

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2024/03/06(水) 12:00:58 

    小3の時仲の良い女の子と二人で橋の欄干を乗り越えて川側を歩いて渡るってのをやってた
    何やってたんだ自分…って今は心の底から思ってる…ほんどバカ

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2024/03/06(水) 12:02:22 

    >>7
    私、小5の時にそれして左の踝骨折したわ。
    今思うと本当にアホだったと思う。

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2024/03/06(水) 12:07:06 

    目を瞑って歩く、階段を登る

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2024/03/06(水) 12:12:56 

    >>51
    やったー!
    一瞬で炎上してめちゃくちゃ焦った
    子供に体験談を話したらなぜそんなことをするか理解できないと笑われた

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2024/03/06(水) 12:29:54 

    >>363
    途中まで上ったの、同じですね笑
    私は子供ながらに電柱が怖いことはわかってたのでビビッて、上まで行くことはしませんでした
    電柱なんて大人になってからまじまじと見ないですよね
    今日見てみようと思います

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2024/03/06(水) 12:33:46 

    >>5
    わたしも弟連れて小川に連れて行ってたって小2の頃の日記読んだ。怖すぎる事してた。

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2024/03/06(水) 12:39:44 

    宅地から離れた林の中の小屋に変人が住んでいた
    からかうと追いかけてくるので面白がっていたんだけど
    戦いは激化していって石投げたりロケット花火を打ち込んだりしてた
    そしたら鬼の形相で猟銃を持ち追いかけてきた chooo

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2024/03/06(水) 12:42:10 

    >>71
    私はわかったよ♪

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2024/03/06(水) 12:42:29 

    雪国で表面熱くなるストーブにクレヨン押し付けてジュッって溶けるのやってた

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2024/03/06(水) 12:45:11 

    一輪車で階段を降りる
    今は絶対無理!

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2024/03/06(水) 12:59:40 

    >>1
    飛び出し、火遊び、その他諸々
    危険なことが楽しかった
    自分以外にも被害が及ばなかったの奇跡。

    +0

    -1

  • 403. 匿名 2024/03/06(水) 13:00:25 

    近所にショベルカーが何台も置いてあって土を山のようにして置いてある場所があった。
    そこで遊んでて友達が腰くらいまで土で埋もれて出てこれなくなって
    通りがかりの人に助けをもとめたことある。

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2024/03/06(水) 13:19:54 

    裏の家のヤシの木みたいなのの幹のボサボサした部分にライターで火をつけてた
    迷惑だったろうに近所だから怒らなかったのかな。本当に申し訳ありませんでした

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2024/03/06(水) 13:23:35 

    階段の手すり滑る

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2024/03/06(水) 13:26:39 

    1人で友達の家まで行くとか
    今子供1人で外に出したくないよね

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2024/03/06(水) 13:37:12 

    ボールがない時は石でドッチボールをしていた。本当に必死だった。

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2024/03/06(水) 13:42:39 

    小学校低学年だけで川へ遊びに行ってたこと

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2024/03/06(水) 13:43:12 

    木登り、しかもそこで基地を作りたくて、物をくくりつける

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2024/03/06(水) 13:46:49 

    >>38
    私それを急な下り坂でやって、自転車ごとバネみたいに高く跳ね上がって落下したw

    先に私が落ちて、自転車が水平?のまま頭に落下してきたからアルミの部分がモロに当たって数分気失った。

    目が覚めたら痛いし自転車はチェーン外れてボロボロ

    頭が漫画のたんこぶみたいに腫れ上がった。

    部活の大会あったから一旦帰宅して母親に自転車借りて行ったら、全身血だらけで頭腫れ上がってたかは顧問の保健の先生が悲鳴あげて冷やしたりしてくれて大会出た。

    母親はあんたまだ行ってなかったん?しか言わなかったから血だらけなの気づかなかった。

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2024/03/06(水) 13:47:45 

    >>88
    ♪ろくーでなーし~(ポン!)

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2024/03/06(水) 13:50:16 

    ブランコ二人乗り

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2024/03/06(水) 13:50:23 

    >>111


    大人になってからだけど、足の指が反対側にポキっと曲げれるぐらい真っ二つに折れて、更に剥離骨折もしてたけど骨折した翌日にマラソン大会と2日後に子供の運動会でリレー出たよ。

    ちょっとジンジンするかなぐらいで、指が曲がるのも打撲で腫れてブヨブヨなってると思ってた。

    紫色になって、真っ二つに折れてるから指がズレて靴下の中が気持ち悪いから病院行ったら折れてた。

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2024/03/06(水) 13:51:48 

    >>404
    火事にならなくてよかったね…!?

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2024/03/06(水) 13:54:32 

    虫除けスプレーのガスに着火して遊んでた
    まだ指も手もあって良かったです

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2024/03/06(水) 13:54:52 

    >>388
    お迎えの意味ないww親が聞いたら発狂しそう笑

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2024/03/06(水) 13:56:50 

    平成一桁生まれ

    同じ形の一軒家がズラーっと並んだところに住んでて、友達と3階から屋根に登って犬夜叉ごっこといって屋根から屋根へと飛び移ってた。

    電柱も登って電線についたスライドできる黒いカバー触ったりしてた(低圧電線)

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2024/03/06(水) 13:58:26 

    理科室のコンセントの穴に金属製のピンセット差し込もうとしてる子がいて、先生にめちゃくちゃ怒られてた。下手すりゃ死んでたよな。

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2024/03/06(水) 14:08:35 

    10階のマンション最上階から窓をつたって自宅に侵入
    鍵ない時とか遊び半分で猿のように移動してた

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2024/03/06(水) 14:09:23 

    >>1
    私それで落ちて骨折した笑

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2024/03/06(水) 14:20:41 

    >>16
    いまだにバイクから出る排気ガスの臭いが好き
    シンナーの強いペンも好き

    +9

    -2

  • 422. 匿名 2024/03/06(水) 14:21:58 

    リアルで親の人が見たら震え上がる話ばかり
    未婚のわたしでも子育てに不安を覚える
    少子化対策に逆行するトピでおじゃる

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2024/03/06(水) 14:26:56 

    >>143
    センスある!

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2024/03/06(水) 14:33:42 

    >>18
    怖すぎる😨よくそんな場所見つけたね笑

    +8

    -0

  • 425. 匿名 2024/03/06(水) 14:39:07 

    >>13
    だいたい女子は下にブルマ履いてたから無問題だった

    +0

    -2

  • 426. 匿名 2024/03/06(水) 14:40:58 

    >>16
    マジックインキの匂いとか
    タクシーのLPガスの匂いが好きだった

    +3

    -1

  • 427. 匿名 2024/03/06(水) 14:42:41 

    >>1
    自分の部屋の窓の外がすぐ屋根で、そこに布団干してしばらく干してホカホカになった上で昼寝してた
    転がって落ちて大怪我(下手したら死ぬ)かもしれないのに
    全く気にしないで何回も寝てた
    今考えると怖い

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2024/03/06(水) 14:44:31 

    用水の上を勢いつけてジャンプ(水位は浅い)

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2024/03/06(水) 14:46:37 

    学校の階段の手すりにお腹乗せて滑る。
    反対側に落ちた子いた。

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2024/03/06(水) 14:48:17 

    >>5
    川に行くのは禁止されてたけどたまに行ってた。なんで禁止なのか分かってなかったからなぁ。危険だからダメって理解してたら行かなかったかも。

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2024/03/06(水) 14:50:02 

    >>1
    同じことをして、靭帯切りました。

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2024/03/06(水) 14:50:06 

    子供だけで海水浴
    自転車で10分で海だから普通だった
    だけどクラスに1人水死した子もいたわ

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2024/03/06(水) 14:52:29 

    >>23
    友達とよくやったな
    ダンボール持って歩いて山の急斜面滑り下りたり
    長時間山から抜けられなくなって本当にヤバいと肝が冷えたことも何度かある
    道路に出た時、めちゃくちゃホッとするんだよね
    冒険気分ですごく楽しかったけど、それはやっぱり無事だったからこそ

    群馬の山で行方不明になってしまった子のニュースを見て、改めて自分達は運が良かっただけ、何て危険なことをしていたんだろうと痛感した
    今の子供達には絶対やるなと伝えたい
    (まぁ今の子はしっかりしてるので、地元に住んでる親戚の子に「危ないからしちゃダメだよ」と言ったら「えっ、するわけないじゃーん。そんなのクラスで馬鹿やってる男子でもやらないよ。子供時代のガル子ちゃんヤバイ子だったんだね笑」と言われた🥲)

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2024/03/06(水) 14:53:40 

    田舎なので子供同士で高学年ぐらいから海に泳ぎに行っていた。

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2024/03/06(水) 14:54:04 

    ティッシュに火をつけて燃えるのを見る遊び。絨毯に火のついたティッシュ落ちて遊びバレて手形がつくくらい叩かれました。もちろん私が悪い。家燃えてたら大変だわ。

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2024/03/06(水) 15:11:30 

    >>1
    バラのトゲを取って鼻の先にくっつけて遊んでいたこと

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2024/03/06(水) 15:12:14 

    しょっちゅう山で泥だらけになった遊んでた。蜂とかマダニとか怖いものいっぱいいたのに、よく無事だったと。ただ風疹とよく間違えられる体幹の発疹ができてたけど、あれはもしかして、気づかないだけで何かあったのか?と思う。

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2024/03/06(水) 15:15:43 

    >>1
    マンションの屋上の手すりを乗り越えて空中に足をブラブラさせてお菓子食べるのが好きだった…

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2024/03/06(水) 15:18:13 

    >>429
    いた!流血して動かなかった男の子。それから滑れないように三角の異物置かれた。

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2024/03/06(水) 15:33:21 

    エスカレーターの手すりをもったまま吸込み口ギリギリまで離さない

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2024/03/06(水) 15:33:53 

    >>14
    わたしは三輪車でやってたわ…

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2024/03/06(水) 15:46:50 

    みんな怖すぎる!
    私も大概危険な事だと思わずに色々やってたけど、ここ見てまだまだ甘かったと思った

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2024/03/06(水) 15:52:05 

    お菓子の袋に入ってる乾燥剤を食べた

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2024/03/06(水) 15:53:20 

    友だちと山で焚き木

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2024/03/06(水) 16:20:00 

    忍者ごっこで姉妹で二階の窓から屋根瓦を歩いて別の部屋に入ったりしていました

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2024/03/06(水) 16:20:59 

    >>180命懸けだったよね

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2024/03/06(水) 16:22:40 

    >>372
    犯罪だもんね

    +3

    -1

  • 448. 匿名 2024/03/06(水) 16:24:03 

    >>113
    きっと貴方はまつ毛長いのでしょう、昔奥田民生もやったらしいよ
    小さい頃にしていた危険なこと

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2024/03/06(水) 16:43:40 

    田舎の港町なので、柵なしの堤防の先端まで小学生の時に行ってました。今思うと恐ろしい!

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2024/03/06(水) 16:54:41 

    >>65
    校舎の2階くらいあるジャングルジムのてっぺんを手離しで走ってた。でも小2くらいまでかな。

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2024/03/06(水) 17:05:30 

    >>1
    子供だけで大きな池に行って木の枝で藻をすくう遊び
    犬猫触らせてくれる知らない大人の家に友達と通う

    今考えたらよく無事だったな

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2024/03/06(水) 17:17:39 

    熱めの湯船で、勢いよく立ち上がると頭がクラ〜っとするから倒れる前に勢いよくまた湯船にザブンっって重力に任せて座り込む
    すると目を開いてるのに視界が本当に真っ白になって心臓がどくどく言って、徐々に視界が戻って来るのがすごく不思議な感覚で気持ち良くて何度もやってた
    今思うとほんとに危ないと思う

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2024/03/06(水) 17:29:25 

    ツララ取り
    屋根から飛び降りる

    雪国です

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2024/03/06(水) 17:30:54 

    >>439
    私の友達は無傷だったんだよね。
    そして全国統一テストみたいなのでランキング載ってた。頭は平気だったよう。
    でも危険だから絶対に止めよう。

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2024/03/06(水) 17:36:38 

    口の中にハサミ入れてたこと

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2024/03/06(水) 17:38:19 

    >>9
    ホチキスの芯刺してバン!って爆発した。爆発したと思ってたけど感電してたのかな?

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2024/03/06(水) 17:43:32 

    >>1
    白いタイツで画鋲をわざとふんずけて、タイツが血で赤くなるのを楽しむ。
    自傷行為?

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2024/03/06(水) 17:44:00 

    海に1人で行って靴流された。

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2024/03/06(水) 17:45:29 

    サウナって言って真夏の車の中で我慢大会してた事。もし何かで出られなくなってたりしたら本当に死んでた。

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2024/03/06(水) 18:05:23 

    自転車両手はずし

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2024/03/06(水) 18:10:35 

    >>9
    理科室でピンセットやった

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2024/03/06(水) 18:11:24 

    >>113
    私の男友達は自分のまつげの長さが嫌でずっと切ってる

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2024/03/06(水) 18:12:15 

    アオダイショウを近くに落ちていた布で掴んで用水路に落とした
    今思うと最低過ぎる

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2024/03/06(水) 18:25:56 

    うんていの上を歩く

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2024/03/06(水) 18:32:31 

    >>373
    私は線路に古釘並べて電車に踏んでもらい
    尖った釘を手裏剣だ!って言って
    木の幹めがけてささるように投げてた
    今だったら補導されるレベルの悪い遊び

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2024/03/06(水) 18:38:44 

    >>2
    急な坂をいえーーーーーい言いながら手離しでよく下ってたな

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2024/03/06(水) 18:38:56 

    5歳の時に夜中に双子揃って棚に入ってる薬をボリボリ食べちゃったこと。親に見つかって何故か私だけERに連れてかれた。吐く薬を飲まされてゲーゲー吐いた。黒人のおばさん看護師にはい、もっと出して出して〜って言われたのが印象に残ってる

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2024/03/06(水) 18:40:07 

    落ちてるライター拾って、火がまだつくか試してた
    何かに火をつけようとかではないんだけどさ

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2024/03/06(水) 18:53:44 

    なんか、ここ読んでると日本人女性のたくましさを感じてホッとする というか
    けど やんちゃなせいでたくさん死んでいるとも思う

    +0

    -1

  • 470. 匿名 2024/03/06(水) 19:02:14 

    ピンセットをコンセントに突っ込んで遊んでた。

    一回、ものすごくビリッ‼️ってなってやめたけど今思うとその程度で済んで良かった😅

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2024/03/06(水) 19:03:04 

    体育館にあったろくぼくの1番上の板に座って
    そこからダイブして遊んでた

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2024/03/06(水) 19:20:14 

    >>190
    ビリっときたから危険なことなんだとわかって怖くなった
    小1くらいだったけど我ながらアホだと反省しました


    +3

    -0

  • 473. 匿名 2024/03/06(水) 19:23:05 

    家から近いところに海があって、小3の時から友達と遊びに行ってた
    台風とかくると波がすっごい高くなってそれが面白くて砂浜で波と追いかけっこしてた
    よく波にのまれなかったなと思うわ

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2024/03/06(水) 19:33:07 

    >>324
    子ども時代の話だから子どもで想像してたけど、確かに怖いw笑ったww

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2024/03/06(水) 19:44:30 

    学校のグラウンドの肋木の上を歩く

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2024/03/06(水) 19:50:51 

    >>63
    私も自分の部屋の窓から屋根の上にいけたから、瓦の上で昼寝とかしてた。今思うと怖すぎる。

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2024/03/06(水) 20:17:37 

    有刺鉄線潜り
    有刺鉄線が至る所に張られてた、昭和の頃
    学校帰りに近道するのに有刺鉄線を摘んで持ち上げて跨ぎながら潜って家に帰ってた
    何度か指に指したことある

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2024/03/06(水) 20:17:43 

    >>1
    姉弟喧嘩で、お互い包丁もって戦ってた

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2024/03/06(水) 20:22:32 

    今の子供って無茶な遊びしてる子って見かけないね
    みんな公園で任天堂Switchやってる

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2024/03/06(水) 20:24:48 

    >>9
    うわぁ

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2024/03/06(水) 20:27:45 

    子供しかいないのに家で揚げ物上げてた
    フライドポテト、アメリカンドッグとか揚げて食べてたな
    だって今みたいにレンジでチンなんてなかったんだもん
    共働き家庭はおやつを自分で作ることが多かったよ
    割と裕福な友達の家も同じだった

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2024/03/06(水) 20:28:51 

    >>19
    一軒家で、2階から屋根つたって下に降りてた。瓦がガタガタして危なかった

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2024/03/06(水) 20:33:31 

    ブランコたちこぎ→飛び降りたりしてた

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2024/03/06(水) 20:34:10 

    >>320
    なぜかこの絵本思い出した

    子どもの好奇心って怖いよね
    小さい頃にしていた危険なこと

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2024/03/06(水) 20:40:20 

    回転塔に足を引っ掛けた状態で回ったり、振り落とされる遊びをしてたの今思うとゾッとする。

    危険だからと絶滅した遊具ってちょこちょこあるよね。

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2024/03/06(水) 20:40:32 

    子供だけで勝手に空き地で焼き芋とかもやってた
    新聞紙を燃やすんだけど、丸めたり、捻ったりすればいいものを、広げたまま、火の上に被せたら火のついた新聞紙が火の勢いで舞って風に乗って追いかけ回された
    このまま火のついた新聞紙が雑草だらけの空き地に着地したらヤバいと思って、焼き芋の焼け具合を確かめるために用意した鉄の棒に火のついた新聞紙をまとわりつかせて、友達がもしもの時の為に用意してた水入りバケツを持ってきて、2人で連携プレーして新聞紙をバケツの中に突っ込んで事なきを得た
    今思うとよく無事だったなと思うわ
    そんなこんなで子供だけで七輪を持ち出して肉焼いたりして、焚き火のスキルをあげたもんだから、高校生ぐらいになった時、学校のBBQですんなり着火出来て、みんなにすげ〜と言われたのが良い思い出

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2024/03/06(水) 20:42:50 

    めっちゃ怖い顔のおじさん(たぶん893)に会うたび、すごくハキハキ元気よく挨拶してた

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2024/03/06(水) 20:55:00 

    子供の頃は毎日のようにやっていた自転車の立ち漕ぎ
    大人になって思い出して、出来るかな?と思ってやってみたら道行く人にΣ(゚Д゚)←こんな感じで見られて恥ずかしがった🙈
    40過ぎのおばちゃん何やってんだよ。。。って感じよね

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2024/03/06(水) 20:55:47 

    >>152
    滑り台はおしりがハマらない💦

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2024/03/06(水) 20:58:33 

    >>202
    大人になって家の鍵忘れて外出して帰ってきたら家族誰もいなくて家に入れず、ベランダから入ろうとしたらパトロール中のお巡りさんに職質された(´;ω;`)30代

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2024/03/06(水) 21:00:11 

    団地の4階に住んでたんだけど、何かのアニメの主人公になりきって、ベランダの手すりの上に座ってる黄昏たりしてた

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2024/03/06(水) 21:01:09 

    ブロック塀の上を猫みたいに歩いてた

    高いところがこわくなかった

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2024/03/06(水) 21:02:14 

    >>261
    脱がないと入れれないじゃん笑
    なんでそんなことしてたんだろ

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2024/03/06(水) 21:03:56 

    >>99
    全く同じこと書こうとしてた。
    私の場合、触るたびに移動して最後は部屋の床の隙間に入っていっちゃったままなんだけど、どうなってるのかずっと心の片隅で不安に思ってる。

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2024/03/06(水) 21:04:16 

    >>5
    足つかない深さまで行ったり素潜りしたり高い岩から飛び込んだり...それが普通だったな°ࡇ°

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2024/03/06(水) 21:05:20 

    >>7
    たまに足がビーーーーンって痛くなった

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2024/03/06(水) 21:08:52 

    ドブ川を飛び越えて向こう岸とこっちに行ったり来たりする。

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2024/03/06(水) 21:09:49 

    おはじきで飴ごっこ

    一生無くならないよって友達にもすすめてたw

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2024/03/06(水) 21:11:05 

    >>45
    それコンパスの針でやってた笑

    +7

    -0

  • 500. 匿名 2024/03/06(水) 21:14:09 

    >>221
    私のとこは、エンジェル様👼
    地域によって違うのかな?

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード