ガールズちゃんねる

仕事運が上がる方法

97コメント2024/03/07(木) 17:39

  • 1. 匿名 2024/03/05(火) 17:54:13 

    皆さんの仕事運が上がる方法を教えていただきたいです!色々と参考にしたいと思いトピ立てました。よろしくお願い致します

    +19

    -5

  • 2. 匿名 2024/03/05(火) 17:54:32 

    運じゃない!実力です!

    +100

    -16

  • 3. 匿名 2024/03/05(火) 17:54:48 

    運に頼らない

    +51

    -2

  • 4. 匿名 2024/03/05(火) 17:54:49 

    出勤時に机を拭く

    +10

    -9

  • 5. 匿名 2024/03/05(火) 17:54:51 

    玄関を掃除する

    +29

    -7

  • 6. 匿名 2024/03/05(火) 17:55:05 

    仕事で使う道具は大切に

    +78

    -7

  • 7. 匿名 2024/03/05(火) 17:55:19 

    出勤前に吉野家でたらふく食ってから出社

    +9

    -10

  • 8. 匿名 2024/03/05(火) 17:55:52 

    運が良さそうに見える人は努力してるよ

    +67

    -13

  • 9. 匿名 2024/03/05(火) 17:55:56 

    運はもう人間関係くらいだよね💦
    仕事内容のことならもう完全に自分の実力よ

    +98

    -4

  • 10. 匿名 2024/03/05(火) 17:56:29 

    あいつ運がいいよな〜って妬んで悪口言ってた人がいるけど、あの人は間違いなく努力だよって言ってやりたかった

    +48

    -3

  • 11. 匿名 2024/03/05(火) 17:56:43 

    とりあえず求められる仕事を人並み以上にこなせるようになって、淡々と働いていたら、周囲から認められて、働きやすくなる。運というより、スキルというか。

    +43

    -1

  • 12. 匿名 2024/03/05(火) 17:56:49 

    >>4
    当たり前のことすぎん?

    +1

    -1

  • 13. 匿名 2024/03/05(火) 17:57:01 

    明るく清潔感のある人であれば大丈夫

    +10

    -2

  • 14. 匿名 2024/03/05(火) 17:58:32 

    朝起きて、少し瞑想とかヨガとか自分の身体と向き合う時間作って、仕事の前に体シャキッとさせる。
    気持ちが穏やかだと運も向いてくるし、
    スッキリした頭で仕事の段取り考えてから始業迎える方が確実に仕事捗るよ。

    +31

    -2

  • 15. 匿名 2024/03/05(火) 17:59:01 

    お掃除
    片付け

    +16

    -2

  • 16. 匿名 2024/03/05(火) 17:59:17 

    >>4
    私も失禁時に床を拭くよ😃

    +4

    -14

  • 17. 匿名 2024/03/05(火) 17:59:28 

    人生は運と努力のバランスでできている。
    能力も運のうち。

    +24

    -2

  • 18. 匿名 2024/03/05(火) 17:59:33 

    >>8
    才能がある人は一定数いるけど、努力なしで成功してる人は見た事ないね。

    +27

    -1

  • 19. 匿名 2024/03/05(火) 17:59:56 

    手の甲にツバをつけてハンドクリームを塗るように馴染ませる
    んでニオイを嗅ぐ

    +1

    -17

  • 20. 匿名 2024/03/05(火) 17:59:59 

    仕事運が上がる方法

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/05(火) 18:00:16 

    仕事運が上がる方法

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/05(火) 18:00:53 

    >>16
    おむつ履け

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/05(火) 18:01:10 

    職場に好きな人を作る

    +6

    -5

  • 24. 匿名 2024/03/05(火) 18:01:24 

    >>1
    私の場合、いつもニコニコ。穏やかでいることです。イラっとせずに、態度に出さず。ピンチとの時も、いつも誰か助けてくれる。笑顔や愛想は大事だとすごく痛感します。

    +51

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/05(火) 18:02:02 

    思い切って仕事辞める
    そうすると次にいいところへ行けるチャンスが巡ってきます

    +24

    -3

  • 26. 匿名 2024/03/05(火) 18:02:14 

    >>1
    自分の能力を上げる努力をする

    +8

    -2

  • 27. 匿名 2024/03/05(火) 18:02:23 

    >>2
    私は自分自身がすごくラッキーだったと思うので、運はあると思います。

    どうすればいいかは不明ですが。。

    +6

    -2

  • 28. 匿名 2024/03/05(火) 18:02:43 

    >>16
    おばあちゃんやんww

    +2

    -2

  • 29. 匿名 2024/03/05(火) 18:02:55 

    転職したらブラックだった…とか嫌だよね
    求職時は妥協しないことかな

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/05(火) 18:03:03 

    とにかく集中
    仕事に集中
    周りへの配慮も忘れずに
    それだけ考えて働く

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2024/03/05(火) 18:03:15 

    >>1
    素直さと愛想は必要かも?
    やっぱり人に可愛がられてなんぼの世界。
    それが無理なら人の何倍も努力して実力をつけるしかないと思う

    +22

    -1

  • 32. 匿名 2024/03/05(火) 18:04:42 

    転職するからそういうのに効く開運法が知りたい!

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/05(火) 18:05:30 

    結局誠実な人のとこに仕事やチャンスは来る

    +16

    -1

  • 34. 匿名 2024/03/05(火) 18:06:37 

    整理整頓、ニコニコ、感じの良い挨拶

    +14

    -1

  • 35. 匿名 2024/03/05(火) 18:08:25 

    職場で会った人全員に挨拶する
    クリーンスタッフや外部の人にも
    おはようございます、お疲れ様です

    +33

    -2

  • 36. 匿名 2024/03/05(火) 18:09:08 

    >>17
    これ真理

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/05(火) 18:11:35 

    >>1
    早めに出勤
    笑顔で挨拶
    仕事が出来る
    周りへの気遣いを忘れない

    +5

    -5

  • 38. 匿名 2024/03/05(火) 18:13:45 

    >>4
    それやってたけどお局に理不尽に虐められてたから効果はないと思います。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/05(火) 18:14:46 

    >>7
    マイナスやたら多いけど朝早く出て街中でモーニングって時間にも余裕あるしいいよね。私もそうしてるけど気持ちがちょっと違うし何でこんな不評なのか不明だが。

    +23

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/05(火) 18:15:31 

    読書や新聞で知識を身につける

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2024/03/05(火) 18:16:22 

    綺麗で民度がいい職場へ行く。

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/05(火) 18:16:50 

    >>19🤮

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/05(火) 18:19:53 

    >>35私はその基本的なことが出来てない
    業者には会釈だな やっぱ挨拶大事だな

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/05(火) 18:21:01 

    こんな仕事クソがって心では思いながらも真面目にやること

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/05(火) 18:21:39 

    転職したら前の職場より良くなったよ。

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2024/03/05(火) 18:22:04 

    当然っちゃ当然だけど、
    同僚たちへの「ありがとう」を忘れない。

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2024/03/05(火) 18:22:54 

    >>39
    マイナスは押してないけど、朝からたらふく食ったら眠くて仕事にならない
    カフェでコーヒー飲みながらくつろいでる人たちは時間も心もゆとりがありそうでいいと思う

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/05(火) 18:27:00 

    >>9
    人間関係もだが、通勤中に交通事故に遭わないのが一番。
    特にマイカー通勤で雪国住まいだと冬場は実感する、自分自身がいくら気をつけても相手が突っ込むと逃れようがない。

    +24

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/05(火) 18:27:10 

    北西玄関の家に住む!赤富士の絵を東側に飾る!

    +3

    -3

  • 50. 匿名 2024/03/05(火) 18:27:58 

    >>1
    意識が高い人の近くにいる

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/05(火) 18:29:01 

    なんにでもチャレンジする。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/05(火) 18:31:44 

    >>2
    運も実力のうち

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2024/03/05(火) 18:35:29 

    ちゃんと自炊
    ちゃんと部屋を掃除する
    ちゃんと身なりを整える
    ちゃんとした私生活が仕事にも活きてくる。
    食事をしっかり取れば体力も付いてパフォーマンスも上がる。パフォーマンスが上がれば調子も上がって帰宅しても色々家事や筋トレに明日の準備も出来る余裕があるから生活習慣も整う。

    +14

    -1

  • 54. 匿名 2024/03/05(火) 18:39:04 

    >>1
    私も知りたい!
    先週パートの面接があって、今日までに連絡するって言ってたのに音沙汰なし…
    毎日電話片手にずっと連絡待ってたんだよー
    久しぶりに証明写真撮って頑張って履歴書書いて超緊張しながらの面接でボロボロだったかもしれないけどさ
    連絡するって言っときながら何の連絡もないなんてショック大きいわ
    私も仕事がしたい!仕事運上げたーい!

    +40

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/05(火) 18:45:43 

    >>1
    水野美紀の出てる占い番組に出てる男性占い師が言ってたのが仕事で使ってるパソコンに「21」って書いたシールでも紙でもいいから貼って置くと運気あっぷするらしい

    +2

    -6

  • 56. 匿名 2024/03/05(火) 18:46:01 

    仕事運って言っても色々ある気がする
    私は出世とかそういうのは無いけど
    いい職場、いい部署、いい人間関係の職場になる


    +31

    -1

  • 57. 匿名 2024/03/05(火) 18:53:08 

    仕事だけは実力と売り上げと上司への態度で変わる。

    仕事だけは努力で変わる

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/05(火) 19:00:44 

    >>2
    とにかく
    仕事も身の周りも整理整頓
    優先順位通りに仕事を進める
    退社する前に
    明日の仕事の確認と準備

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/05(火) 19:03:46 

    >>1
    引越!

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/05(火) 19:06:26 

    在宅なんだけど、PCを好きな色のに買い換えてから、大きな仕事が決まったり順調かも。
    新しい&好きな色でウキウキしていい気分でいることで、(怪しいと思われるかもしれないけど)ラッキーを引き寄せたのかなーと思った。

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/05(火) 19:10:02 

    >>2
    会社の評価が曖昧で上司次第だから運が大きい

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/05(火) 19:13:49 

    難しいとされてることをするっとたまにある抜け穴とかタイミングで恩恵受けてきたから運がいい方なんだけど、なんでかはわからん
    とりあえずそれなりの実力者に好かれるのは必須
    人事権持ってたり、社内で発言力ある人とか

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/05(火) 19:13:51 

    >>60
    お聞きしたいのですがP Cは何色ですか?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/05(火) 19:16:11 

    >>19
    あほ

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2024/03/05(火) 19:19:09 

    こまめに掃除する
    洗面所の水ハネとか目についたホコリ、ポットの周辺やシュレッダーの紙くず、何でもいいから目についたらすぐにきれいにしとく
    家でも運気気にして掃除するんだけど、職場でもするようになってから何かと思い通りに事が進むわ笑

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/05(火) 19:24:44 

    フリーランスだけど、
    やりたくないけどまぁ、
    クライアントが男なら媚びる。
    褒める。
    すごーい!

    でかなり変わる。

    女には通用しない方法だけど身に染みて学んだ

    +2

    -3

  • 67. 匿名 2024/03/05(火) 19:29:13 

    >>1
    コツコツやる努力
    報われる日が必ずくる

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/05(火) 19:42:56 

    自分で引き寄せる。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/05(火) 19:52:24 

    仕事運アップするパワースポットも教えてほしー

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/05(火) 20:08:57 

    >>1
    人間関係とか社内のお作法が合うかどうかは運かなぁと思う
    入ってみないとわからないし自分の力じゃどうにもならないこともある
    それこそ神頼みだわ笑

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/05(火) 20:44:37 

    >>1
    朝に東の窓を開けて、太陽に今日もよろしくお願いしますと祈る
    東に窓がなければ通勤の途中でもいい

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/05(火) 20:47:01 

    仕事はほぼ実力だけど時には運に頼らないといけない時もある
    でも努力は大事

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/05(火) 21:08:54 

    主です!皆さん沢山のレス本当にありがとうございます(^O^)
    色々と参考になり本当に嬉しいです♪
    引き続き宜しくお願い致します

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/05(火) 21:44:47 

    >>9
    ほんと人間関係大切

    数年前にシフト丸被りのおばさんが来たけど、まぁ怠け者
    上が見てる時は頑張るから、上や大概の人は騙されてる

    快適に働く為に出来ることないかなぁ

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/05(火) 21:51:13 

    効いているかわからないけど 出勤前にお清めスプレーしてる。
    今のところなんとかなってます(昨年転職しました)

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/05(火) 21:58:20 

    >>9
    人間関係なんだよね。上司や職場の仲間選べない
    運としか言いようがない。仕事は自分次第で結果出せば済む話

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/05(火) 22:02:43 

    >>56
    自己レス 追記
    転職、就職活動の段階で自分が内定をもらったり
    採用される会社が分かる

    いつも面接の時に分かるんだけど
    ここは内定もらっても断ろうとか、
    自分にあっているかどうか
    採用されるけど◯年働いたら転職だなというのが
    不思議と分かる
    だから結果的にいい職場、いい部署、
    いい人間関係のところにいるのかもしれない

    仕事運とは違うからトピズレかな?
    人のこともわかるから、転職活動の相談に
    乗ることもあるよ

    できる努力をしつつ、違和感や直感とかは
    馬鹿にできないので無理せずに
    主さんの仕事運が上がりますように


    +4

    -1

  • 78. 匿名 2024/03/05(火) 23:55:46 

    >>16
    笑った

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/06(水) 00:01:12 

    仕事運ありますが
    恋愛運ない私、、独身かな

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/06(水) 04:09:43 

    >>8
    頑張るより柔軟性だよ

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2024/03/06(水) 06:17:41 

    >>54ホントマジで失礼だよね、駄目なら駄目で書類返せって思うよ。写真だけでも次に使えるし。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/06(水) 07:15:21 

    >>39
    たぶん吉野家ってところが……笑

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/06(水) 07:52:16 

    >>66
    男性にはできない女性ならではの成り上がり方として定番なんじゃない?
    私の友人も二人フリーで、一人は店舗複数になって実業家みたいになったけど
    女性だからこそできるこの手を使うのは当然のことみたいよ
    ちやほやしてくれる有力者と可能な限りコネ作る、場合によっては疑似恋愛の相手もする様子
    一線を越えないよう気を付けて 心がすさむと思うので

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/06(水) 10:31:45 

    朝早めに出て職場で朝食を取って落ち着いてから身の回りの整理整頓、その日の仕事の優先順位の確認、職場ではすれ違う人全員に挨拶(笑顔じゃなくてもいい)、話しかけられたら1拍おいて返事
    少なくとも電車の遅延で遅刻して慌てるって事は無くなったよ、あと私の返事無視してた人は飛ばされたよ

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/06(水) 10:36:17 

    >>54
    会社としてあり得ないけど、わかりやすく入らない方が良い会社なのがわかって良かったと思うよ。
    面接まで行くだけでもコメ主には見どころがあるんだから、次行こう!

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/06(水) 10:39:09 

    >>77
    あなたは勘が鋭いんだと思う。
    そして、人材業界が向いてる。
    嫌で無ければその能力を存分に発揮して欲しいけど、貴方の目に適う会社があるかどうかかな。

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2024/03/06(水) 10:40:32 

    >>66
    男性って、同性でも効果あると思う。
    女性の場合は、異性でもタイプじゃ無きゃ効果無いかも。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/06(水) 11:16:31 

    お城の写真のカレンダーを部屋に飾る

    今年のお正月番組で聞いた
    年末、たまたまお城のカレンダーをもらったので、早速設置した
    何にせよ、いいですよ、とアドバイスしてもらった事は、疑わずにやってみる素直さは大事に思う
    (勿論お金がかかったり、明らかに怪しい事以外で)

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/06(水) 11:21:07 

    >>86
    前職では人事採用担当でした
    友達からも人材業界に誘われますが
    今は前職とは全く違う業界で
    別のやりたかった仕事をしてます

    部署異動で人事に異動にならない限りは
    今の職場では役立たないかな
    友達の就職活動時には助けになれているので
    それで十分かなと思っています

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2024/03/06(水) 11:36:42 

    >>69
    旅行で楽しくスポット巡りするなら、気軽に行くといいけれど。
    叶えたい願いがあって、神社や神様を訪ねるなら、自分の好きな何かをやめます、頑張りますから力を御授け下さい、と願う姿勢が必要だと聞いたよ。
    禁煙とかお酒、コーヒー、おやつ断ちとか。

    そこまではできなくても、百貨店や高級ブランド店などもパワスポなんだそう。
    その他、事業がうまく行ってる人のお家とか、誕生日パーティーのようにお祝の場もパワースポットだから、積極的に行ったり開催するといいよ。
    人のお祝いを心から祝う事は、他の何よりの運気アップだと思う。
    コメ主さんやここの皆さんが、益々運気アップしますように!

    +2

    -2

  • 91. 匿名 2024/03/06(水) 13:10:04 

    職場の氏神様に挨拶といい塩梅に仕事ができるようにお願いする。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/06(水) 17:59:25 

    >>85
    わりと業界では名のしれた所なのに、今回の採用担当者の対応にびっくりでした
    企業のイメージもあるのに残念です
    ありがとうございます
    次行きます!

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2024/03/06(水) 18:03:48 

    >>81
    やはり失礼ですよね〜

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2024/03/06(水) 18:10:14 

    >>56
    自分でそんなこと言ってるような人はサイコパスだから信用できないわ
    どこにいっても上にごますりで同僚には苛めをする人は仕事運に恵まれてるって言うわよね
    そりゃ邪魔物を次々とイジメて追い出すんだから。あなたはそのうちオオバチが下るからね

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2024/03/06(水) 22:02:01 

    >>63
    遅くなってごめんなさい。
    ゴールドっぽい黄色です!

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/07(木) 13:30:17 

    >>17
    能力あったり男性と仲よしだと嫉妬する上司もいるので特に女。運としか言えない。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/07(木) 17:39:48 

    >>95
    ゴールドっぽい黄色なのですね♪凄い金運に良さそうな色ですねえ
    詳しく教えてくださりありがとうございました♪

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード