ガールズちゃんねる

スタバあるある言いたい

462コメント2024/03/19(火) 20:54

  • 1. 匿名 2024/03/05(火) 13:59:38 

    商品名にカタカナが多いとちゃんと
    言えるかと思う
    スタバあるある言いたい

    +185

    -4

  • 2. 匿名 2024/03/05(火) 13:59:57 

    高ぇ

    +618

    -14

  • 3. 匿名 2024/03/05(火) 14:00:03 

    モバイルオーダー一択

    +177

    -8

  • 4. 匿名 2024/03/05(火) 14:00:07 

    >>1
    サイズの意味が分からない

    +178

    -10

  • 5. 匿名 2024/03/05(火) 14:00:09 

    いらっしゃいませじゃなくて、こんにちはー

    +61

    -2

  • 6. 匿名 2024/03/05(火) 14:00:12 

    編み物してる人がたくさん居る🧶

    +2

    -68

  • 7. 匿名 2024/03/05(火) 14:00:14 

    なんか他のカフェより落ち着いて仕事できる。捗る。

    +16

    -78

  • 8. 匿名 2024/03/05(火) 14:00:18 

    初めてだと全てがわからないから、とりあえず定番のを頼む

    +158

    -5

  • 9. 匿名 2024/03/05(火) 14:00:20 

    入るのに勇気がいる→行けない

    +88

    -22

  • 10. 匿名 2024/03/05(火) 14:00:22 

    店員さん可愛い人率高め

    +75

    -73

  • 11. 匿名 2024/03/05(火) 14:00:26 

    たまに試食が貰えると嬉しい

    +207

    -1

  • 12. 匿名 2024/03/05(火) 14:00:26 

    パソコン使っている人のMac率

    +247

    -6

  • 13. 匿名 2024/03/05(火) 14:00:35 

    指差して終わり。ドーナツとこれ下さい。

    +103

    -2

  • 14. 匿名 2024/03/05(火) 14:00:40 

    ガルでは嫌われている 

    +66

    -11

  • 15. 匿名 2024/03/05(火) 14:00:44 

    休日、混みすぎてて席が空いてない。

    +231

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/05(火) 14:00:48 

    混みすぎ

    +134

    -2

  • 17. 匿名 2024/03/05(火) 14:00:58 

    ショートだと割高だと思いトール頼むけど結局飲み切れない

    +120

    -10

  • 18. 匿名 2024/03/05(火) 14:00:59 

    タンブラー、耐熱じゃないし食洗機も使えない

    +16

    -9

  • 19. 匿名 2024/03/05(火) 14:01:00 

    PCやスマホいじり客の長居が大迷惑

    +196

    -10

  • 20. 匿名 2024/03/05(火) 14:01:15 

    最後の方の見た目めっちゃ汚い

    +26

    -5

  • 21. 匿名 2024/03/05(火) 14:01:17 

    迷ったら本日のコーヒー

    +31

    -1

  • 22. 匿名 2024/03/05(火) 14:01:30 

    スタバのコーヒーだけ体調が悪くなる

    +92

    -11

  • 23. 匿名 2024/03/05(火) 14:01:31 

    マークは人魚なの?ヒレが裂けすぎじゃないの?

    +6

    -11

  • 24. 匿名 2024/03/05(火) 14:01:32 

    店員さんによるのか分からないけれど、氷無しを頼んだらグラスの半分以下の量になったことある
    液量多めにしてくれることもあったと思うけど

    +10

    -2

  • 25. 匿名 2024/03/05(火) 14:01:34 

    カフェで仕事してる人の守秘義務がどうなっているのか、永遠の謎

    +151

    -1

  • 26. 匿名 2024/03/05(火) 14:01:34 

    客の半数高校生

    +62

    -2

  • 27. 匿名 2024/03/05(火) 14:01:36 

    >>10
    そして男性店員もシュッとしてる

    +109

    -12

  • 28. 匿名 2024/03/05(火) 14:01:39 

    いまだにスタバでMacがどうのと言いたい人が現れる
    逆に好きなんだろうなとすら思う

    +111

    -4

  • 29. 匿名 2024/03/05(火) 14:01:45 

    撮影許可がとりやすいのか
    YouTuber スタバ買いすぎw

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/05(火) 14:01:54 

    気に入った座る席を決めてる

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/05(火) 14:01:57 

    スタバあるある言いたい〜
    後ろから画面丸見えで仕事してるやつ仕事できない〜

    +67

    -2

  • 32. 匿名 2024/03/05(火) 14:01:59 

    >>3
    行列できてる隣でササ〜っと受け取れるの便利だね

    +114

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/05(火) 14:01:59 

    回転率の悪さ

    +56

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/05(火) 14:02:00 

    初期の頃のスタバのソファ席が懐かしい

    +79

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/05(火) 14:02:14 

    ストローが不味い

    +136

    -3

  • 36. 匿名 2024/03/05(火) 14:02:22 

    >>6
    雪国?

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/05(火) 14:02:25 

    コーヒー飲みたい時は行かない

    +12

    -2

  • 38. 匿名 2024/03/05(火) 14:02:36 

    限定フラペチーノ変わるの早すぎない?
    飲みたい!って思ってたらもう次のになってることよくある

    +128

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/05(火) 14:02:42 

    ギガンテ頼みたい

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/05(火) 14:02:44 

    ノートパソコン開いてる人が多い
    エグいくらいいる

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/05(火) 14:02:45 

    ベンティ頼むの勇気いる

    +22

    -3

  • 42. 匿名 2024/03/05(火) 14:02:54 

    レジが混んでるからモバイルオーダーにしたけど、旅行先とかだと店舗名がわからない。

    +30

    -5

  • 43. 匿名 2024/03/05(火) 14:02:56 

    タンブラー買っても
    結局使わない

    +58

    -2

  • 44. 匿名 2024/03/05(火) 14:03:08 

    スタバカップのスマイルマークやThank you!の落書きってどういう基準で書かれるの?

    +22

    -4

  • 45. 匿名 2024/03/05(火) 14:03:15 

    ウーバーで頼むと
    フラペチーノはあの容器で届かない

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2024/03/05(火) 14:03:15 

    >>35
    わかる
    マックの紙ストローは平気だけどスタバは無理だから毎回プラスチックにかえてもらっている

    +41

    -1

  • 47. 匿名 2024/03/05(火) 14:03:18 

    >>1
    家族分買うと額にビビる

    +62

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/05(火) 14:03:24 

    >>1
    空いてる席がなく、すごすご帰る

    +55

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/05(火) 14:03:29 

    欲張りはベンティ!

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2024/03/05(火) 14:03:31 

    ドキドキしながら注文して、アイスかホットか言い忘れる。

    +15

    -1

  • 51. 匿名 2024/03/05(火) 14:03:34 

    金と時間をもて余してる中高生の溜まり場

    +23

    -2

  • 52. 匿名 2024/03/05(火) 14:03:35 

    >>3
    口頭でカスタマイズ言うの面倒だしね

    +78

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/05(火) 14:03:39 

    寒い日でも暑い日でも外の席に人がいる

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/05(火) 14:03:42 

    >>27
    メガネしてるおしゃれ男子が多い印象

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/05(火) 14:03:51 

    あの人にだけ可愛い絵書描いてる!

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/05(火) 14:03:54 

    >>10
    コミュ力高めの店員さんが多い
    はじめてのとき注文の仕方が分からなくても
    愛想よく対応してくれた

    朝マックのおばあちゃん店員よりずっと良かった

    +84

    -4

  • 57. 匿名 2024/03/05(火) 14:03:58 

    細いストローと太いストローがあるけど、
    細いストロー渡されて、そこの具?が吸えない

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/05(火) 14:03:59 

    >>3
    最近はこればっかり

    +35

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/05(火) 14:04:01 

    ショートでいいのにショートが無い

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2024/03/05(火) 14:04:02 

    >>1
    メッセージ書いて貰った事が無い

    +11

    -2

  • 61. 匿名 2024/03/05(火) 14:04:10 

    >>44
    書いてもらった記憶がないけど、書かないこともあるよね??

    +18

    -1

  • 62. 匿名 2024/03/05(火) 14:04:26 

    コーヒークリームラテが飲みたいから期間限定が早く売り切れないかなぁと思ってる

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/05(火) 14:04:44 

    基本接客しっかりしてるけど
    地方だと雑な勘違いおばさんがいる

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/05(火) 14:04:46 

    田舎のほうにスタバが出来るとドライブスルー激混み

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/05(火) 14:05:01 

    何か落ち着かない

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/05(火) 14:05:01 

    トール以上のサイズ頼んだ事がないからベンティとグランデどっちがサイズ上かわからない

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/05(火) 14:05:04 

    とにかく甘い。
    ストレートの紅茶やコーヒー以外を注文するときは、要注意。シロップほんの微量とか10分の1程って言わないと、ただのシロップ飲んでる感じになるよ。
    スタッフが何でかなり甘いけど大丈夫か?と訊かないのか謎なくらい。

    +11

    -14

  • 68. 匿名 2024/03/05(火) 14:05:09 

    >>3
    カスタマイズもできるしできたら通知くるしでモバイルオーダー様々

    +70

    -1

  • 69. 匿名 2024/03/05(火) 14:05:10 

    >>1
    子どもがバイトしてるけど、お客さんに品物を渡す時に品名を噛むことはままあるらしい。
    お正月に出てたほうじ茶系のラテの品名が案外難しかったらしく、周りも結構ミスってたって。もちもち?だかなんだかのところが。

    +15

    -2

  • 70. 匿名 2024/03/05(火) 14:05:13 

    >>54
    その眼鏡もまたオシャレデザインなんだよねw

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/05(火) 14:05:15 

    >>25
    バカデカイ声でリモートしてて、こいつ大丈夫かよとこっちが不安になった
    業務会話駄々もれ
    しかもうるさくてイライラした

    +92

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/05(火) 14:05:24 

    >>51
    アリオ内スタバは、中高年の溜まり場

    +6

    -2

  • 73. 匿名 2024/03/05(火) 14:05:37 

    ドリンクチケットは一回使い切りじゃなくチャージ型にして欲しい
    ワンドリンク700円って使い切れない

    +46

    -1

  • 74. 匿名 2024/03/05(火) 14:05:46 

    買うけど甘くて最後まで飲めない

    +4

    -2

  • 75. 匿名 2024/03/05(火) 14:06:07 

    土日は席が空いてない。

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2024/03/05(火) 14:06:14 

    >>44
    スタッフの気まぐれじゃない?

    +26

    -2

  • 77. 匿名 2024/03/05(火) 14:06:27 

    >>55
    なんか書いてもらってるなんて私にとっては都市伝説

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2024/03/05(火) 14:06:36 

    >>61
    書く人と書かない人がいて
    書く人かつ店舗が暇なとき、というのを見たことある

    +7

    -4

  • 79. 匿名 2024/03/05(火) 14:06:57 

    >>10
    これは本当にそう。
    公には絶対できない面接の基準がある。

    +60

    -9

  • 80. 匿名 2024/03/05(火) 14:07:02 

    注文の仕方が分からない⋯カスタマイズってなに⋯って感じだったけど最近はインスタとかでおすすめカスタマイズがあるからそれ見せる😁

    +2

    -3

  • 81. 匿名 2024/03/05(火) 14:07:08 

    女子アナにも学生時代スタババイトしてた人けっこういるよね
    有名大学で容姿が良い人が多いイメージ

    +12

    -3

  • 82. 匿名 2024/03/05(火) 14:07:20 

    >>78
    行列だと書けませんね、ありがとうございます!

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/05(火) 14:07:31 

    定員さん変わりすぎ
    毎月新しい人を見かけるのですが
    長く続かないのか、他の店舗に行ってるのか?

    +2

    -12

  • 84. 匿名 2024/03/05(火) 14:07:43 

    >>1
    意識高い系の横文字並べてろくろ回すような仕草しながら喋ってる奴多め

    +3

    -9

  • 85. 匿名 2024/03/05(火) 14:08:30 

    恵比寿駅のエスカレーター降りたところのスタバ、テラス席に白人のカップルが座ってると似合いすぎてて見惚れる

    +9

    -3

  • 86. 匿名 2024/03/05(火) 14:08:42 

    パートナーさんみんな若い気がする
    ミドル層もいるのか?

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/05(火) 14:08:57 

    YouTuberがスマホ置いて手元撮影しながら、仕事だか資格勉強だかの動画撮ってる

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2024/03/05(火) 14:09:23 

    >>73
    ドリンクチケットじゃなくてフードチケット作ってほしい
    LINEギフトでよくもらうけど700円ドリンクで使いきるって無理だよね

    +27

    -5

  • 89. 匿名 2024/03/05(火) 14:09:26 

    呪文みたいに聞こえるカスタマイズしてる人たまにいる。

    +1

    -3

  • 90. 匿名 2024/03/05(火) 14:10:06 

    地方だからかスタバの店内、ちょっと小汚い感じのシニアばかりだよ。下手したら荷物しょった明らかホームレスの人もいて、それって注意対象にはならないのかな…と思ったり。

    +0

    -7

  • 91. 匿名 2024/03/05(火) 14:10:39 

    >>23
    逆さにすると、、、🐐。

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2024/03/05(火) 14:10:58 

    たまに「?」な人 もいるけどみんな愛想がいい
    私みたいな田舎者のオバサンにもニコニコ対応してくれる

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2024/03/05(火) 14:11:36 

    お昼はスタバでいっか!と思ってコーヒーとサンド系とデザート買うとまぁまぁな金額になる

    +28

    -2

  • 94. 匿名 2024/03/05(火) 14:11:41 

    >>4

    最近見本置いてない?
    私がいく店にはある

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/05(火) 14:11:54 

    ドリンク頼むと季節のスイーツもおすすめされる

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/05(火) 14:12:06 

    >>45
    そうなの?

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2024/03/05(火) 14:12:11 

    >>8
    後ろに人が並んでてメニューを前にすると、テンパってしまう。そして本当に飲みたいのかどうか分からないどってことない物を、手にしてる。

    +37

    -2

  • 98. 匿名 2024/03/05(火) 14:12:51 

    >>18
    耐熱のもあるよ?

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2024/03/05(火) 14:12:58 

    >>51
    近所のスタバだと中高生はテイクアウトで帰っていく感じ
    店内でたむろしてるのは中高年

    +6

    -5

  • 100. 匿名 2024/03/05(火) 14:13:00 

    >>56
    こないだ店内でのんびりしようと思って座席空いてるの確認してから席は取らずに注文してたら、わざわざ確認して予約席の札置いて確保してくれた。若いお兄さんできゅんとした笑
    注文ももたついたのに丁寧に説明してくれたし、みんな笑顔で接客してくれるし、素晴らしいよね。

    +29

    -1

  • 101. 匿名 2024/03/05(火) 14:13:08 

    普通のコーヒー飲むならセブンで良い

    +26

    -1

  • 102. 匿名 2024/03/05(火) 14:13:12 

    >>12

    これ場所によってはMac率低いのよ
    会社員多いところとか

    +33

    -1

  • 103. 匿名 2024/03/05(火) 14:13:35 

    >>6
    いる!!!編み物してる人!笑
    まさか同じ店舗に通ってるのかな笑

    +13

    -4

  • 104. 匿名 2024/03/05(火) 14:13:38 

    二度と行かない。

    +4

    -5

  • 105. 匿名 2024/03/05(火) 14:13:44 

    >>19
    大混雑時でもまったく気にすることなく何時間も前に頼んだコーヒー1杯でパソコンをカチカチ叩いてるカッコつけた糞ジジイの多さは異常。あんなん見た目も悪いし叩き出して欲しい。

    +77

    -4

  • 106. 匿名 2024/03/05(火) 14:14:08 

    >>25
    パソコン画面めちゃくちゃ見えてるよ!っていつも思うw

    +57

    -1

  • 107. 匿名 2024/03/05(火) 14:14:43 

    地方在住
    土日祝日のスタバとマックはドライブスルー渋滞起きる

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2024/03/05(火) 14:15:25 

    >>23
    ギリシャ神話のサイレンだよ

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/05(火) 14:16:10 

    >>15
    ほんと何であんなにみんなスタバに行くんだろう。。

    +35

    -3

  • 110. 匿名 2024/03/05(火) 14:16:11 

    >>8
    スタバラテしか頼まない旦那と一緒だ

    +14

    -1

  • 111. 匿名 2024/03/05(火) 14:16:13 

    >>12
    そんなパソコン使ってる?うちの近所はぼーっとしてる人かスマホいじる人かおしゃべりする人ばかりだなぁ

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2024/03/05(火) 14:16:19 

    付き合いで入るけど、正直このコーヒーとドーナツにこの値段?と思うよ。

    +14

    -6

  • 113. 匿名 2024/03/05(火) 14:16:21 

    >>104
    なんで?なんか気分を害することあったの?

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/05(火) 14:16:35 

    最近カフェ勉だとかで、iPadで講義動画観ながら勉強してる姿をスマホ撮影してるYouTuber?たまに見る

    +3

    -3

  • 115. 匿名 2024/03/05(火) 14:16:43 

    >>8
    わかる。私も迷っていつもスタバラテだよ。

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2024/03/05(火) 14:16:55 

    >>98
    プラのやつ

    +1

    -4

  • 117. 匿名 2024/03/05(火) 14:16:56 

    ジャズやボサノバ聴きたい時に入る

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/05(火) 14:17:44 

    >>22
    モンサント

    +17

    -5

  • 119. 匿名 2024/03/05(火) 14:18:01 

    自分オシャレさんだと思う人たちの溜まり場。

    +3

    -13

  • 120. 匿名 2024/03/05(火) 14:18:27 

    >>38
    スタバアプリ入れてて毎回新商品載るけど飲まずして期間が終わる
    期間限定のやつって結構サイクル早いよね

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/05(火) 14:18:27 

    >>6
    家でやれよ…

    +26

    -3

  • 122. 匿名 2024/03/05(火) 14:18:29 

    セレブの悪巣。

    +4

    -6

  • 123. 匿名 2024/03/05(火) 14:19:06 

    >>96
    透明の丸い空洞のフタにクリームたっぷりでキャラメルがかったのを想像してたけど
    私が頼んだ時は真っ平のフタでスムージーみたいな状態で届いたよ
    場所によって違うのかな

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/05(火) 14:19:08 

    最近グッズ系は4回に1回くらいしかかわいいデザインがない
    今日発売のはかわいいから売り切れで転売ヤーがメルカリに出してるね
    正月のとか前回の桜と100均みたいなデザインだった

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/05(火) 14:19:16 

    >>1
    呪文唱える自信がなくってジュースしか頼めない。インスパイア系ラーメン屋は平気。

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2024/03/05(火) 14:19:20 

    日本企業じゃ無い!
    スタバ行っても日本は儲からない。

    +1

    -2

  • 127. 匿名 2024/03/05(火) 14:19:30 

    みんなお金ないと言う割にスタバは混んでる

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/05(火) 14:19:32 

    ガルのスタバあるあるは、ひと昔前のあるある

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/05(火) 14:19:39 

    >>112
    ほんと高いよね。コーヒーとドーナツで500円ぐらいする。
    うちの近所の安くてそこそこ美味しいパン屋さん、500円で食パンと惣菜パンいくつか買えると思うと、勿体なくて行く気になれん。コーヒーなんてコンビニでいいよ。

    +2

    -23

  • 130. 匿名 2024/03/05(火) 14:19:42 

    >>111
    横だけど
    私が良く行くスタバ3ヶ所はいつ行ってもPC使ってる人がいる

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2024/03/05(火) 14:19:55 

    病院のように混んでいる。並ぶ。

    +0

    -2

  • 132. 匿名 2024/03/05(火) 14:20:15 

    明らかに転売ヤーぽいのがタンブラーコーナーにいる

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/05(火) 14:21:06 

    色々カスタマイズしてみたいけど言えない

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2024/03/05(火) 14:21:13 

    土日のドライブスルーは警察官まで来て渋滞回避してて笑う。

    +1

    -2

  • 135. 匿名 2024/03/05(火) 14:21:18 

    ひろゆきYouTube見てると、安い豆に大金払ってる情弱集団だと思えてきた

    +2

    -4

  • 136. 匿名 2024/03/05(火) 14:21:19 

    >>6
    本ならまだわかるけど、凄いね

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/05(火) 14:21:22 

    >>10
    「スタバでバイトしようかなー」って面接受けてもいないのに口走る芋女たまに見かけるw

    +4

    -11

  • 138. 匿名 2024/03/05(火) 14:21:37 

    >>106
    マッチングサイトか婚活サイトをパソコンで開いてる人いて、見ちゃいけないのに視界にちらちら入って気になったw

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2024/03/05(火) 14:21:46 

    ドーナツ美味い。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/05(火) 14:22:06 

    >>49
    さらにトレンタ!
    からのワンモア!

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/05(火) 14:22:20 

    >>117
    YouTubeにスタバBGMあるで

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2024/03/05(火) 14:22:32 

    PC開いたり教科書開いたりしてる人が多いから個人情報ダダ漏れ

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2024/03/05(火) 14:22:37 

    >>10
    スタバの店員
    デブを見た事がない。
    スラッとした人ばかり。

    +42

    -1

  • 144. 匿名 2024/03/05(火) 14:22:41 

    >>138
    ええwむしろ相手探してますよアピールなのかなそれw

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/05(火) 14:22:48 

    >>130
    そうなんだ

    都会なのかな?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/05(火) 14:23:01 

    >>56
    容姿が良い人って接客態度も良いんだよね

    +26

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/05(火) 14:23:24 

    LINEでドリンクチケットもらうけど飲みに行かないから困る

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/05(火) 14:23:28 

    >>1
    「勉強は家でやれ」

    +9

    -1

  • 149. 匿名 2024/03/05(火) 14:23:45 

    >>121
    自分に酔ってるよなw

    +5

    -2

  • 150. 匿名 2024/03/05(火) 14:24:11 

    家でコーヒー作って、牛乳泡立てて、蜂蜜回し入れて、ストロー立てて、ココアまぶして、をやって満足する。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/05(火) 14:24:40 

    スタバに行った事がある +
    スタバに行った事がない −

    +59

    -3

  • 152. 匿名 2024/03/05(火) 14:24:52 

    あまーい

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/05(火) 14:25:09 

    >>4
    見本見て「あれ」って言ってる

    +12

    -1

  • 154. 匿名 2024/03/05(火) 14:25:11 

    >>12
    これいつも疑問なんだけど、コーヒー1杯で何時間いるの?ホットは冷めちゃうしアイスは溶けちゃうからまずくなるよね?飲み切るまでって割とすぐだからパソコン開いてる時間ないんだよなぁと思いながら見てる

    +38

    -1

  • 155. 匿名 2024/03/05(火) 14:25:28 

    >>118
    ラウンドアップとは、1970年にモンサント社が開発した除草剤です。 農業者だけでなく、家庭菜園の手入れなどにも使われていますが、発がん性があると疑われています。 2018年8月にラウンドアップの発がん性に対する損害訴訟が起き、モンサント社は高額な賠償金の支払いを命じられていました。


    ひえー、ラウンドアップの会社か。

    +18

    -1

  • 156. 匿名 2024/03/05(火) 14:25:46 

    値上げばかり
    中学生くらいの子もよくいるけどどうして払えるんだろう

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/05(火) 14:26:48 

    バイトに珈琲マイスターがいるわけでは無い

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/05(火) 14:26:58 

    >>4
    小さいサイズから大きいサイズ順にいうと
    S少し<Tたっぷり<Gがっつり<Vびっくりするほどでかい

    +68

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/05(火) 14:27:36 

    >>158

    笑った🤣

    +32

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/05(火) 14:27:44 

    >>156
    スマホ決済なら親が支払ってるんじゃない?

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/05(火) 14:27:57 

    よく考えて

    とくにフラペチーノ高すぎる


    +4

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/05(火) 14:28:51 

    >>7
    マイナスはそうじゃないってこと?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/05(火) 14:28:56 

    飲みたい!
    高いとコメントするとどんだけ金ないのとマウントするガル民があらわれる笑

    +5

    -2

  • 164. 匿名 2024/03/05(火) 14:29:14 

    カシャカシャカシャ!!ターン!(キーボード)

    +2

    -3

  • 165. 匿名 2024/03/05(火) 14:29:36 

    >>121
    ネタにマジレスか

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/05(火) 14:29:48 

    スタバ珈琲片手にノートパソコンで仕事をするのが憧れ。

    +3

    -8

  • 167. 匿名 2024/03/05(火) 14:30:09 

    もはやフラペチ屋

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2024/03/05(火) 14:30:21 

    地獄のミサワみたいな世界線を生きてる人っていまだにいるんだな

    +2

    -2

  • 169. 匿名 2024/03/05(火) 14:30:38 

    ランチを取るかスタバ珈琲を取るか毎日悩む。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/05(火) 14:30:52 

    結局何食べても味同じ

    +1

    -3

  • 171. 匿名 2024/03/05(火) 14:31:24 

    >>7
    回転率悪くなるから早く食べて出てってけろ by元バイト

    +30

    -4

  • 172. 匿名 2024/03/05(火) 14:31:47 

    かと言ってバリスタは居ない。

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2024/03/05(火) 14:32:22 

    >>120
    一回飲んだらもういいやってなるから、どんどん新しいの出して買わせようとしてるんだろうね

    +1

    -2

  • 174. 匿名 2024/03/05(火) 14:32:38 

    明後日行こうと考えている

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/05(火) 14:32:43 

    >>1
    商品名長いからメニュー指しながら「このいちごのフラペチーノください」とか言ってるw
    スタバに限らず、客に長々と読み上げさせるのどうかと思うわ。

    +10

    -1

  • 176. 匿名 2024/03/05(火) 14:34:27 

    >>117
    中古CD買ったほうが安いよ

    +0

    -2

  • 177. 匿名 2024/03/05(火) 14:34:56 

    >>158
    ありがとうございます。
    これで覚えられます。

    +23

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/05(火) 14:35:05 

    >>158
    Vびっくりするほどでかい

    は下唇噛んで発音した方がいいよね?

    +42

    -2

  • 179. 匿名 2024/03/05(火) 14:35:34 

    >>111
    都会の駅ビルだとパソコン開いてる人多くない?学生もだけど〜。
    スマホ充電したくて、座りたいのに常に埋まってる
    地元のスタバだと主婦、シニアが買い物帰り寄ってる感じだわ。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2024/03/05(火) 14:35:39 

    >>176
    そういうことじゃないんだよな〜

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2024/03/05(火) 14:36:36 

    >>3
    スタバのモバイルオーダーって出来たら置かれてて勝手に取ってねって感じですよね?
    どれが自分のかってどうやってわかるんですか?

    +16

    -1

  • 182. 匿名 2024/03/05(火) 14:38:12 

    >>46
    再生紙のトイレットペーパーみたいな匂いするよね...

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/05(火) 14:38:26 

    >>129
    スタバでコーヒーとドーナツ500円で買えたら行くな笑

    +30

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/05(火) 14:38:32 

    >>10
    美男美女の陽キャって感じ。

    +23

    -6

  • 185. 匿名 2024/03/05(火) 14:38:55 

    >>181
    名前呼ばれます。

    +13

    -1

  • 186. 匿名 2024/03/05(火) 14:39:37 

    なんでみんなそんなにスタバに行きたがるんだろう
    中高生子が新作の写真撮るために行くお店というイメージ

    +1

    -3

  • 187. 匿名 2024/03/05(火) 14:40:06 

    >>184
    ないない笑 意識高め系に憧れてる人達な感じするじゃん?

    +4

    -9

  • 188. 匿名 2024/03/05(火) 14:40:57 

    カフェしたいな~と思った時はスタバではない。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/05(火) 14:41:29 

    スタンプラリー好きとしては近くに行った事ない店舗があればそちらへ行ってしまう
    都道府県も制覇したい

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/05(火) 14:42:28 

    >>25
    病院近くのスタバで症例発表用のスライド作ってる人いた!
    普通に丸見えだった

    +41

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/05(火) 14:42:36 

    未だに行った事がない。自分だけ?

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/05(火) 14:42:48 

    >>171
    友達の娘もバイトしてて同じこと言ってた。
    てかfree Wi-Fiで会社のPC繋ぐの危険じゃないのかといつも気になる。

    +16

    -1

  • 193. 匿名 2024/03/05(火) 14:43:33 

    >>143
    カウンター内で効率的に動くためにもデブは雇わなさそうだね。
    いるだけで狭くなる

    +20

    -0

  • 194. 匿名 2024/03/05(火) 14:45:21 

    >>2
    ほんと高いよね。前は頻繁に飲んでたけど、数年ぶりに行ったら100円以上高くなってる気がしたもの

    +11

    -3

  • 195. 匿名 2024/03/05(火) 14:46:41 

    700円チケット差額分損しがち

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/05(火) 14:47:33 

    誰かが発砲する

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/05(火) 14:47:35 

    バイトがいすぎて稼げなくて、他のバイト始める大学生率高め。なのに面接で「覚えることがたくさんあるから掛け持ちなんて無理だから!」とか言ってくるらしい。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/05(火) 14:49:07 

    >>187
    意識高い系だった専門学校のときに行ってたけど社会人になってからはあんまり行かなくなった
    学生時代は丁寧な暮らししてそうと思われたかった

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/03/05(火) 14:49:55 

    >>162
    スタバで仕事してるような守秘義務ガバガバな人に仕事頼みたくないってことかな 私は

    +13

    -0

  • 200. 匿名 2024/03/05(火) 14:50:45 

    並んでからお目当ての期間限定が売り切れなのに気づくも今更離脱できずに順番が来てメニュー前でアタフタ

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2024/03/05(火) 14:50:49 

    >>79
    デブは見たことない
    自他ともに認める喪男の友人の弟は受かった

    +6

    -1

  • 202. 匿名 2024/03/05(火) 14:51:12 

    >>184
    おばちゃんもいるよ

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2024/03/05(火) 14:52:30 

    >>25
    マルチの勧誘している人がいた
    そういう人はあえて見られるのも仕事の内なのかなと思った

    +18

    -0

  • 204. 匿名 2024/03/05(火) 14:54:15 

    >>15
    休日は中高生の店と化す。

    +9

    -1

  • 205. 匿名 2024/03/05(火) 14:55:28 

    1度行ったら飲むアイスみたいのが出てきて気持ち悪くなったそれから行ってない

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2024/03/05(火) 14:56:03 

    >>129
    雰囲気、場所代も込みなんだよね。広島は三越の婦人服売場フロアーに入ってて、常に混雑。マダムの溜まり場。

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2024/03/05(火) 14:56:32 

    海外行ったとき、スタバのタンブラーやマグカップをお土産にすると喜ばれる。中国と韓国の桜シリーズまじでかわいい

    +0

    -3

  • 208. 匿名 2024/03/05(火) 14:57:59 

    >>129
    コーヒーとドーナツ500円で買えるってスタバなのか?

    +15

    -0

  • 209. 匿名 2024/03/05(火) 14:58:09 

    >>8
    逆に色々落ち着かないし面倒臭いから、スティックコーヒーだけ買って家飲みするようになってしまったよ

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2024/03/05(火) 14:59:55 

    座るとこがない

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2024/03/05(火) 15:01:45 

    >>10

    都内のスタバは本当にそう感じる
    地方だと普通にブス多いけど愛想いいよね。
    イケメンは多い

    +19

    -1

  • 212. 匿名 2024/03/05(火) 15:01:54 

    >>158
    分かりやすい!

    +10

    -0

  • 213. 匿名 2024/03/05(火) 15:04:56 

    >>15
    複数人のグループとか何人かで来てる高校生の子とかマナーちゃんと守ってる
    一人でなんだか分からない作業してる人とかホント動かない。うちの近所のとこは混雑時60分制だから守ってほしいし、いっそのことレシートをテーブルに貼ってほしいとか思う

    +17

    -3

  • 214. 匿名 2024/03/05(火) 15:06:01 

    店員さんの愛想がメチャクチャいい

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2024/03/05(火) 15:06:35 

    フラペチーノが高い

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/03/05(火) 15:07:06 

    >>10
    顔採用だと何かで言ってたな。
    美男美女は自己肯定感も高めで明るい人が多そう。

    +20

    -6

  • 217. 匿名 2024/03/05(火) 15:09:58 

    期間限定フラペチーノはトールしかなくて
    そんなに要らないのにな……と思う。高いし。

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2024/03/05(火) 15:11:56 

    >>73
    ドリンクチケットサイズで売ってほしい
    値段はバラバラだけどあまるともったいないしたりなかったらプラスだし、お好きなトールサイズ飲めるカードがいいな‼️

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2024/03/05(火) 15:14:00 

    >>19
    ららぽのスタバの入り口のところに座ってPCカタカタしてるサラリーマンがいて昼前くらいに友達とスタバ行ってその人見かけて、ららぽから出る18時すぎくらいでもまだいて友達とびっくりしたことある
    まぁまぁ混む時間帯もあったろうに

    +22

    -1

  • 220. 匿名 2024/03/05(火) 15:17:43 

    スタバってどこにでもあるし、フローズンドリンクを提供してるお店が少ないから重宝してる。エスプレッソアフォガートフラペチーノが好き

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2024/03/05(火) 15:20:03 

    >>44
    今はシールになったので書くのはなくなった
    その代わり印字でthank youって書いてあるよね

    +12

    -0

  • 222. 匿名 2024/03/05(火) 15:22:11 

    みなさんのオススメのカスタマイズ教えてほしいです

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/03/05(火) 15:23:56 

    >>201
    めちゃくちゃ愛想のいい太めの店員ほどブラックエプロンだったりするよ!w

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2024/03/05(火) 15:25:29 

    ネットにはスタバが親の敵の人がいること。
    実際はいつも満員なこと。

    Macでカタカタカターン!ドヤ!なんて人見たこと無い。

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2024/03/05(火) 15:27:06 

    そんなに美味しくない。
    過去に何回か飲んだけどやっぱり口に合わないなで終わっり。
    新商品の広告美味しそうなんだけどね!

    +0

    -3

  • 226. 匿名 2024/03/05(火) 15:27:17 

    >>178
    158です
    そうですね、ヴィックスヴェポラップと同じ勢いです

    +34

    -0

  • 227. 匿名 2024/03/05(火) 15:27:51 

    >>181
    モバイルの時に自分で名前登録することもできますよ

    +10

    -0

  • 228. 匿名 2024/03/05(火) 15:29:12 

    パソコンしてる人かっこいいビジネスしてるかと思ったらただ単に自分のYouTubeの編集してるだけ。実際大した事してない。

    +1

    -2

  • 229. 匿名 2024/03/05(火) 15:30:32 

    >>56
    うちのエリアはおばさん多いよー
    それはそれでいいんだが無理して話しかけてくるから噛み合わなくてストレスには感じてる

    突然
    「いつもそれ頼んでますよね?好きなんですか?」

    別にいいじゃん
    それよりオーダーちゃんと間違えないでほしい

    +2

    -4

  • 230. 匿名 2024/03/05(火) 15:33:25 

    さくらクリーム🌸?だっけな、ホットの頼んだら甘い牛乳でした🥛
    あれで500.600円とはビックリしました‼️

    +3

    -1

  • 231. 匿名 2024/03/05(火) 15:34:57 

    >>1
    🧐?w
    スタバあるある言いたい

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2024/03/05(火) 15:37:22 

    注文した後、どのあたりで待っていたらいいのかわかんない

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2024/03/05(火) 15:37:30 

    >>10
    可愛いの割合は分からないけど、陽キャというよりは人当たりがいい朗らかなタイプが多い気がする。表情作りにしろ声のトーンにしろそれぞれ異なるけどみんな上手いと思う。だから好印象を受けやすく割増で可愛いとかかっこいいという評価にいっちゃう。客側としては過剰接客は不要でも店を出るまで気分よく過ごせるというのはいい店という評価に繋がるしその理由が人だとより高まる。

    +30

    -1

  • 234. 匿名 2024/03/05(火) 15:38:59 

    >>231
    絶体途中で噛むw

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/03/05(火) 15:39:14 

    >>6
    羊毛フェルトやってる人いたわ。何故…って思った。

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2024/03/05(火) 15:41:13 

    >>56
    50代くらいの女性店員(美人)が英語ペラペラで外人と喋ってたのはかっこよかった。

    +3

    -3

  • 237. 匿名 2024/03/05(火) 15:43:36 

    「スターバックス」🇺🇸人も苦労しているみたい、、、笑
    スタバあるある言いたい

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2024/03/05(火) 15:45:08 

    カスタムしたいけれど迷う

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/03/05(火) 15:46:28 

    ロイヤルミルクティーみたいなやつ飲みたいけどどれか分からず適当に頼んでる

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2024/03/05(火) 15:48:21 

    >>10
    スタバあるある言いたい

    +13

    -0

  • 241. 匿名 2024/03/05(火) 15:51:55 

    カスタムしてみたくて意気込んで行くんだけど、結局注文時上手く言えるか怖くてひよって普通に頼んでしまう。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/03/05(火) 15:55:10 

    初めてじゃないしカスタムするくらいなのに見た目で判断されるのか店員さんからすっごく丁寧に説明される

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2024/03/05(火) 15:56:31 

    イートインて言葉が出てこない
    店内で飲みますって言っちゃう

    何だったらテイクアウトって言葉も出てこない。お持ち帰りって言っちゃう

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2024/03/05(火) 15:56:38 

    サイズも横文字なので大きさはだいたいわかるけどするする言葉が出てこない

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2024/03/05(火) 16:00:00 

    カウンターの端っこの方にが貼ってあった桜のフラペチーノの写真指差し、これですとメニュー表で言われたものを注文したのに、なぜか受け取りで桜ホットティーが出てきた
    これを注文したんですが?と言ったらこれはコンビニのスターバックスでしかないんです……なんでやねん

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2024/03/05(火) 16:06:11 

    >>4
    シアトル発祥のくせにグランデから急にイタリア語になる意味がわからない

    +28

    -1

  • 247. 匿名 2024/03/05(火) 16:06:38 

    >>1
    段々とバリエーションが無くなって、ほとんど同じような味になってくる

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/03/05(火) 16:08:34 

    >>119
    え?いったい何時代の人?

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2024/03/05(火) 16:09:59 

    >>10
    近くのスタバは店員が中国人だわ

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2024/03/05(火) 16:12:08 

    >>19
    スタバで本を読むんだけど(歴史、資格など)、平日の早朝朝一番に行くわ。ガラガラで迷惑にならないから。コーヒーを午後飲むと夜眠れなくなるし

    +15

    -0

  • 251. 匿名 2024/03/05(火) 16:12:50 

    >>227
    名前なの?
    マックみたいに番号がいいな…

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2024/03/05(火) 16:13:10 

    >>44
    オーダーの時にスタバについて話をしたりすると書いてくれる。
    おススメのカスタム聞いたり。
    あとは、常連になると書いてくれる率が高くなる。
    スタバあるある言いたい

    +5

    -1

  • 253. 匿名 2024/03/05(火) 16:16:04 

    >>213
    レシートをテーブルに貼って何がどうなるの?

    +0

    -6

  • 254. 匿名 2024/03/05(火) 16:16:47 

    今どきスタバで緊張する人いるのがフシギw

    +15

    -1

  • 255. 匿名 2024/03/05(火) 16:17:46 

    抹茶フラペチーノ大好き!!
    寒くなるけど

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2024/03/05(火) 16:28:09 

    >>11
    何回も行ってるのに未だに試食貰ったことないよ🥹‪

    +18

    -0

  • 257. 匿名 2024/03/05(火) 16:30:01 

    >>162
    私は、みんな座りたいのにずーーーーっとひとりで場所を占拠してる輩がムカつくかな

    +11

    -0

  • 258. 匿名 2024/03/05(火) 16:34:43 

    >>227
    登録しなければ確か豆の名前とかデフォルトっぽいのがつくので絶対に入れないといけないわけではないですよ

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2024/03/05(火) 16:36:31 

    ホイップクリームの盛り付けが下手な人に当たると、残念😢

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2024/03/05(火) 16:39:58 

    抹茶ラテはホットに限り
    頼んだらラテアートしてくれる
    全部の店でラテアートできる人がいるから
    必ずしてくれる

    言うとこいつスタバ詳しいなと思われる
    因みに無料

    +2

    -1

  • 261. 匿名 2024/03/05(火) 16:40:50 

    >>256
    一人で、カウンター、大学生 女性

    これが試食もらえる可能性高い

    +4

    -2

  • 262. 匿名 2024/03/05(火) 16:44:21 

    >>44
    雨の日に買いに行ったら2回くらい書いてもらったことがある、暇だったのかな?
    後は函館に旅行行った時、ベイエリアのスタバ入ったら冬だったからか雪だるまの絵を書いてくれて嬉しかった記憶

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2024/03/05(火) 16:48:02 

    >>251
    名前入れなくても自動的に国名+番号みたいになるよ。
    タンザニア123、コスタリカ456みたいな感じ。

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2024/03/05(火) 16:49:50 

    >>86
    近所のスタバは50代くらいの方働いているよ。外国人(白人系)には引くくらい愛想よい。白人コンプなんだなって感じた。

    +7

    -3

  • 265. 匿名 2024/03/05(火) 16:54:51 

    ゴミ箱とストローとかが同じ場所にあって新品か疑心暗鬼になる

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2024/03/05(火) 16:56:42 

    注文の仕方わからない

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2024/03/05(火) 17:01:13 

    >>10
    可愛い店員さんほどすぐいなくなる(辞めてる?)

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2024/03/05(火) 17:01:39 

    >>143
    田舎のスタバはずんぐりむっくりの人とかたまにいるよ笑

    +7

    -1

  • 269. 匿名 2024/03/05(火) 17:05:41 

    >>181
    カップに名前シール貼ってある

    +17

    -0

  • 270. 匿名 2024/03/05(火) 17:10:13 

    >>3
    先に席を確保して、席からオーダー出来るので便利。

    +6

    -1

  • 271. 匿名 2024/03/05(火) 17:14:36 

    >>101
    値上げしたよね
    スタバと比べると全然安いけどさ

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2024/03/05(火) 17:16:27 

    >>129
    コーヒーとドーナツで500円じゃ買えん
    千円はするよね

    +13

    -0

  • 273. 匿名 2024/03/05(火) 17:18:57 

    >>264
    愛想いいだけで?

    +1

    -1

  • 274. 匿名 2024/03/05(火) 17:22:48 

    >>250
    なぜ本の種類を言うのか

    +11

    -0

  • 275. 匿名 2024/03/05(火) 17:25:50 

    >>162
    なんかpc開きながらケータイで電話して仕事してるアピールしてる人多いけど、結構周りから見えるし聞こえるし、逆に仕事出来なさそう。

    +10

    -2

  • 276. 匿名 2024/03/05(火) 17:26:50 

    >>263
    そうたんだね!教えてくれてありがとう

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2024/03/05(火) 17:30:00 

    おしゃれというか今どきなビジネスパーソンがキメキメで仕事してて、
    なんか入るのちょっと緊張するわ〜

    とか思いがちだけど、
    私みたいな地味ダサな主婦やお爺さんお婆ちゃんなんかもけっこう居るしどっちかというとオシャレとかではない客の方が多い

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2024/03/05(火) 17:36:37 

    ホットのトールサイズしかオーダーしたことないけど、サイズを選択出来るしやっぱ美味しいから月1位で行く

    たまに老害が店員に話し掛けて店員が迷惑そうにしているのが気の毒

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/03/05(火) 17:43:14 

    >>79
    スタバの店員さんって「チョコチップ増量できますよー」とか勧めてくれたりして臨機応変上手い人多いなぁって思う
    ガチガチの人は無理そう、多分容姿以外でもスマートさがある採用基準あるんだろうなぁと思ってる

    +18

    -0

  • 280. 匿名 2024/03/05(火) 17:45:20 

    >>195
    チケット使う時、店員さんがもったいないからって損がないようにギリギリの値段のカスタムを提案してくれる。
    でも500円チケットにしてプラス料金払う方が使いやすい。

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2024/03/05(火) 17:45:55  ID:uqNxgcbqW2 

    >>19
    それより学生の勉強のが困る
    しかも、長居するから普通の利用客が利用できない

    +38

    -0

  • 282. 匿名 2024/03/05(火) 17:51:49 

    >>44
    仲の良い客に書いてるんだと思う
    あと、若い男性にはメッセージやらイラストやらてんこ盛りにしてたりする
    前に社会人の運動選手が来てたんだけど、そのひとのカップにはハートやら、がんばってくださいやらいっぱい書いてあった
    あとケーキの試食つけたりとかね
    わたしは数回しか書いてもらってないな
    たまにちょっといやな気分になる

    +6

    -4

  • 283. 匿名 2024/03/05(火) 17:54:57 

    この後の予定聞かないでほしい。
    別になんもねーよ。

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2024/03/05(火) 17:56:17 

    カフェインの量が多い

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2024/03/05(火) 17:56:21 

    >>46
    変えられんの?
    かみぐちゃぐちゃしてやなんだけど

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2024/03/05(火) 18:04:30 

    >>4
    ベンディーって言うの、なんとなく恥ずかしい

    +10

    -0

  • 287. 匿名 2024/03/05(火) 18:16:21 

    700円のドリンクチケットもらうけどうまく使いきれない。

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/03/05(火) 18:17:34 

    >>286
    バカでかいよね🥤

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2024/03/05(火) 18:18:04 

    >>1
    マッチングアプリとかで初めて会ってるんだろうなーっていう微妙な距離感の男女とか、若い女の子を怪しげな仕事に勧誘してそうな胡散臭い男とか、最近そういう組み合わせをよく見る

    +0

    -1

  • 290. 匿名 2024/03/05(火) 18:19:34 

    >>46
    紙のストローって味が変わるからイヤだよね?
    店側も承知でやってるんだろうけど、いろんな企業でやってるからなかなか代えられないのかな

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2024/03/05(火) 18:22:12 

    座れたらラッキー

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2024/03/05(火) 18:26:40 

    >>11
    ちょっとコーヒー飲みたいなって思ってスタバに買いに行って商品が出来るまでの間にどーぞ!って試飲でコーヒー貰ったけど、それでもう満足しちゃって、これ飲めたらもうコーヒー要らないなぁ〜ってなっちゃった笑

    +13

    -0

  • 293. 匿名 2024/03/05(火) 18:29:14 

    高い、味ビミョー

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2024/03/05(火) 18:29:57 

    >>10
    うーんスタバ良く行くけど都内でも可愛くない店員さんいるよ。おばさん店員もいるし。

    +11

    -2

  • 295. 匿名 2024/03/05(火) 18:30:05 

    >>73
    これ!
    無理矢理その金額に近づけるようにしてるけど結構大変。期間限定のフラペチーノくらいじゃない?使い切れるの。それか馬鹿でかいサイズのフラペチーノ💦

    +3

    -1

  • 296. 匿名 2024/03/05(火) 18:42:00 

    >>230
    杏仁味でめちゃくちゃ甘くて
    飲みきれなかった
    カップ可愛いから買ったけど、まぁ高いわなぁ

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2024/03/05(火) 18:42:56 

    フラペチーノを飲む?ならケーキ買った方が満足度高い

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2024/03/05(火) 19:05:06 

    >>10

    学生時代にスタバの店員やってたけど、
    別に元々低くはなかったけど自己肯定感が爆上がりした。
    まぁ働いてる人に根暗はいないし、嫌な人が本当にいない。お互いの良いところを褒め合う文化のおかげ?GABカードってまだあるのかな。
    すごく楽しかったし、一緒に働いていた人は今も交流ある。

    +28

    -2

  • 299. 匿名 2024/03/05(火) 19:05:32 

    高校生のバイトがいない所がいい。競合店は高校生も採用するからその辺はしっかりしてる大学生以上の人ばかりなのが信頼できる。

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2024/03/05(火) 19:10:10 

    >>4
    SMLとかがわかりやすい
    Lって言ったら何が出てくるんだろ

    +10

    -0

  • 301. 匿名 2024/03/05(火) 19:11:38 

    >>1
    ジェノサイド支援してるって本当⁉️

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2024/03/05(火) 19:30:27 

    >>48
    ものすごく寒い日に席が空いていなくて、お外の席がおすすめです!と店員さんに言われたことあるよ。
    雪降りそうなのにすすめないでと思った。帰りました。

    +13

    -0

  • 303. 匿名 2024/03/05(火) 19:34:14 

    皆さん何飲まれてますか?
    ほうじ茶ティーラテ好きだったけど無くなって難民なってからはいつもチャイティーラテ飲んでて、、

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2024/03/05(火) 19:44:01 

    >>260
    全部の店とは限りませんよ

    +1

    -1

  • 305. 匿名 2024/03/05(火) 19:51:05 

    >>304
    どうしてですか?
    全部の店でできるスタッフを配置するというのがスタバのシステムですが。

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2024/03/05(火) 19:51:23 

    スタバあるある言いたい〜カスタムする時超緊張する〜

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2024/03/05(火) 19:52:28 

    住んでるところから少し離れたスタバに行った時、黒エプロンのしかもイケメンが居て、目がハートになった。

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2024/03/05(火) 19:57:59 

    >>12
    やべぇMacBook持ってないよ…

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2024/03/05(火) 19:58:48 

    >>303
    ラテはもう少しコーヒー濃いめが良いのでショットを追加したりいろいろ試したのですが好みの味に辿り着けず、ドリップコーヒーはちょっと苦くて、甘いのは飲めないので今はもっぱらホットでもアイスでもアメリカーノです

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2024/03/05(火) 20:05:35 

    >>294
    うん。普通に容姿が良くない人も沢山いるね。でも皆愛嬌があって明るくて良いよね。ブスッとしてる人は見た事ない。

    +13

    -1

  • 311. 匿名 2024/03/05(火) 20:06:59 

    休日は小中高生がたくさんいる

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2024/03/05(火) 20:08:50 

    >>303
    ほうじ茶ラテないの?
    この前のんだけど

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2024/03/05(火) 20:36:31 

    >>19
    時間指定してとっとと出ていって欲しい

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2024/03/05(火) 20:40:07 

    >>1
    1人では行けない

    +1

    -4

  • 315. 匿名 2024/03/05(火) 20:41:11 

    >>312
    ほうじ茶クラシックティーラテです!

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2024/03/05(火) 20:51:39 

    >>289
    すみません、私マチアプの初対面の時よくスタバ使います。笑
    人目があるカフェで気軽に短時間(初めては1時間位がいいかなと)が良いかと思って。笑

    +2

    -2

  • 317. 匿名 2024/03/05(火) 20:56:35 

    カスタマイズしてみたいが、何をどうしたらいいかわからない。後ろに人が並んでると、オススメなど聞きにくい

    +1

    -1

  • 318. 匿名 2024/03/05(火) 20:58:32 

    >>88
    自分で買ったんじゃなくて貰ったギフトだったら無理やり700円使い切らなくてもよくない…?

    +10

    -2

  • 319. 匿名 2024/03/05(火) 20:59:36 

    >>267
    ストーカーのせいでってパターンもあるし
    他の接客業にスカウトされるってパターンもあった

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2024/03/05(火) 21:01:25 

    たまにめちゃくちゃ話しかけてくる店員さんがいる。
    みんなにするからレジ待ちが長い笑

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2024/03/05(火) 21:07:39 

    >>4
    私は「小さいのお願いします」と言ってるよ

    +3

    -1

  • 322. 匿名 2024/03/05(火) 21:09:01 

    >>289
    しかもそれをzoomでやっている人も見た。
    トークが明らかにおかしい投資の話。

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2024/03/05(火) 21:11:27 

    >>44
    子供と行くと必ず書いてくれる
    子供はお店の人にコップを洗ってもらって持ち帰り、大事にままごとに使ってるよ

    +3

    -1

  • 324. 匿名 2024/03/05(火) 21:13:27 

    >>274
    意識高いからです

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2024/03/05(火) 21:21:17 

    サクラタンブラー今日販売なのにもう無かった、

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2024/03/05(火) 21:22:17 

    期間限定のフラペチーノをとりあえず買ってしまう

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2024/03/05(火) 21:23:09 

    >>118
    飲んだらお腹緩くなるのそのせいだったのか?

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2024/03/05(火) 21:33:33 

    >>42
    地図で探せば?

    +2

    -2

  • 329. 匿名 2024/03/05(火) 21:36:19 

    >>314
    中学生?

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2024/03/05(火) 21:37:18 

    >>88
    基本的にギフトを前提としたものだから贈った相手に端数出させずに済むように高めになってるんじゃないの?まあ500円のタイプもあるけど

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2024/03/05(火) 21:37:24 

    >>3
    私もこの前初めて使った!めちゃ便利。並ぶ時間短縮できて良いね。

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2024/03/05(火) 21:43:32 

    >>1
    1人では行けない

    +0

    -2

  • 333. 匿名 2024/03/05(火) 21:46:52 

    >>309
    カフェミストは?
    ドリップコーヒーとミルクが半々のやつ。
    ミルク3割とか、割合も言えば作るよ
    by 店員

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2024/03/05(火) 21:54:02 

    >>93
    そう思ってマック似いくと、最近対して変わらない
    本当はドリンクはスタバで、マックでポテトとハンバーガーが一番いいんだけど2回並びたくない

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2024/03/05(火) 22:03:33 

    >>194
    最近また値上げしたよね
    もう無理だわ…

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2024/03/05(火) 22:12:58 

    >>12
    最近は低いよ

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2024/03/05(火) 22:15:18 

    スタバで白鯨とかの小説読んで知的な私カッコいいってしてる

    +0

    -2

  • 338. 匿名 2024/03/05(火) 22:21:17 

    客が多い店舗は1人では行けない
    席を確保できないときが怖くて

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2024/03/05(火) 22:22:11 

    都会のスタバだとコミュニケーション取ってくれる店員さんが多いからそのノリで田舎で「これのおすすめカスタムありますか?甘めがいいんですけど」って聞いたらめちゃくちゃキョドられて「ごめんなさいちょっと分からないです」って断られた。そもそも喋ってくれる店員さんにおすすめ任せるのが甘えだったんだなと反省。

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2024/03/05(火) 22:22:14 

    >>46
    私はマックの方がムリだった!
    何が違うんだろう

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2024/03/05(火) 22:24:45 

    >>2
    カロリーが!

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2024/03/05(火) 22:25:30 

    >>226

    +15

    -1

  • 343. 匿名 2024/03/05(火) 22:26:47 

    SNSで「スタバの写真をネットに載せる奴は金持ちアピールだ!」って言ってる奴いたけど、今時スタバは女子高生でもマック感覚で行ってるよ…

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2024/03/05(火) 22:29:21 

    >>260
    それ言うと
    こいつだるいなって思われる

    因みにその店舗にできる店員がいるかどうかも不明

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2024/03/05(火) 22:29:55 

    甘い飲み物ばかり。普通の美味しいブラックコーヒーが飲みたいのに。でもブラックならコンビニコーヒーの方が美味しい気がする。

    +0

    -2

  • 346. 匿名 2024/03/05(火) 22:33:21 

    >>344
    別に思われても良くないですか?システムなんですが
    いるかいないかはシフトの関係ですが必ず一人は居るんですよ

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2024/03/05(火) 22:36:32 

    >>346
    スタバの人ですか?

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2024/03/05(火) 22:41:00 

    トールはすぐ飲み終わるし、ベンティいってみるか!

    …からの、多すぎて辛い。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2024/03/05(火) 22:43:06 

    >>63
    いる。話しかければいいと思ってぐいぐいくるおばさんスタッフ苦手。
    もちろん年配でも上手い接客してくれる人はいるよけど、スタバで働いてる優越感で勘違いしてる人がたまにいる。

    +4

    -1

  • 350. 匿名 2024/03/05(火) 22:45:16  ID:HufPXidlEb 

    >>22
    わかる。だからコーヒー注文しない。

    +10

    -0

  • 351. 匿名 2024/03/05(火) 22:48:23 

    いついっても席が空いてない

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2024/03/05(火) 22:52:47 

    たまに行くといつもトールとグランデのどちらを頼んでるか忘れる

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2024/03/05(火) 22:59:00 

    >>84
    あなた面白い🤣🤣🤣

    +2

    -1

  • 354. 匿名 2024/03/05(火) 23:03:57 

    >>229
    なんでそんな突っかかってんの? 自意識過剰?

    +5

    -1

  • 355. 匿名 2024/03/05(火) 23:05:04 

    >>328
    アプリの地図を確認しても、何店舗か近くにまとまってあると自分が行きたいところはどれかわからないよ。入り口に店舗のQRでも貼っといて欲しい

    +5

    -1

  • 356. 匿名 2024/03/05(火) 23:19:04 

    スタバで、デブの確率はゼロ。

    +2

    -1

  • 357. 匿名 2024/03/05(火) 23:23:11 

    >>2
    調子に乗ってる

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2024/03/05(火) 23:24:49 

    >>3
    小心者の私、カスタマイズのハードルが下がって嬉しい。

    +12

    -1

  • 359. 匿名 2024/03/05(火) 23:25:34 

    >>158
    Vってなんだっけ?
    ベントレー?
    ベンディ?

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2024/03/05(火) 23:27:15 

    他のアジアの方がグッズ可愛いがち〜

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2024/03/05(火) 23:31:02 

    >>38
    最近早いよね?
    オペラフラペチーノ美味しかった!!再販希望!!

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2024/03/05(火) 23:31:37 

    季節のメニュー頼みがち

    +1

    -1

  • 363. 匿名 2024/03/05(火) 23:31:52 

    >>359
    ベントレーは車よ

    +11

    -0

  • 364. 匿名 2024/03/05(火) 23:34:18 

    スタバの向かいのマックでパートしてます
    たまにドリンクのみのお客様が〈カフェラテ、ショートで〉って注文されるが(うちのSはスモールのSです)って思いながら接客しています

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2024/03/05(火) 23:36:16 

    休憩に入るけど
    甘い飲み物苦手だから結局ブラックしか飲んだことない

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2024/03/05(火) 23:41:26 

    作る人によって濃さが変わる
    ホワイトラテは特に当たり外れが多い

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2024/03/05(火) 23:44:12 

    >>1
    グランデって見る度
    アリアナグランデが頭をよぎる

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2024/03/05(火) 23:49:33 

    >>279
    こっちの質問に瞬時に答えてくれるから凄いわ
    たまーに、甘さ控えめ又は苦めにしたい場合はどうすれば良いか相談しているわ

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2024/03/06(水) 00:02:42 

    >>44
    昔働いてた時はお客さん少ない時間に書いてました。
    あとは常連さんとか。

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2024/03/06(水) 00:05:46 

    >>5
    日本ならいらっしゃいませでいいのにね。
    他の店がこんにちは~って言ってたらクレームしそうな奴も、スタバだからって許してるんだろうなと思う。

    +1

    -6

  • 371. 匿名 2024/03/06(水) 00:13:42 

    >>229
    私もスタバ店員が無駄に話しかけてくるのが嫌いw

    「今日は朝ご飯を買いに来られた感じですか?」
    →今午前10時半なんだが。感じですか?って何その言葉遣い?

    「今日はお車で来られたんですか?」
    →車必須の田舎だからほとんどの大人は車で来るんだが。

    もろもろ鬱陶しくなったので、地元では行かなくなったなぁ。

    +2

    -4

  • 372. 匿名 2024/03/06(水) 00:15:41 

    >>56
    そういう店員も裏では客の悪口言ってるんだよなー。

    +0

    -1

  • 373. 匿名 2024/03/06(水) 00:15:54 

    >>370
    別にクレーム案件じゃないと思うけど

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2024/03/06(水) 00:22:54 

    コールドブリューが何なのかよくわからない

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2024/03/06(水) 00:33:29 

    フラペチーノは、年々飲めなくなる…甘すぎるし多すぎるし冷たいし…泣

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2024/03/06(水) 00:37:09 

    ただのコーヒーショップなのに居てる客がなんか偉そうなんだけど(笑)

    +2

    -1

  • 377. 匿名 2024/03/06(水) 00:46:29 

    オープン記念のイベントが太っ腹
    フラペチーノなど好きなドリンク飲ませてもらえる

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2024/03/06(水) 00:48:58 

    >>375
    特にオペラフラペチーノとかチョコレート系のフラペチーノは胸焼けがして半分くらいしか飲めなくなってしまいました

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2024/03/06(水) 00:52:33 

    >>19
    近くのスタバが民度低くて、混んで席待ちしてるのに、荷物を隣の座席に置いてずーっと作業してる人がいて座れなくて迷惑だった
    声かけてどけてもらって座れたけど、そこまで集中できるものなのかな
    店員さんも注意とかしないんだって思った

    +7

    -1

  • 380. 匿名 2024/03/06(水) 00:58:09 

    >>158
    わかりやすい!
    ホットのヴェンティサイズとかびっくりするほど大きいよね!笑
    ヴェンティはびっくりドンキーのびっくりサイズくらい大きい

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2024/03/06(水) 01:19:33 

    >>359
    ベンティ、です

    その二つすら違ってて笑った

    +8

    -0

  • 382. 匿名 2024/03/06(水) 01:29:43 

    >>246
    同じく
    そこは英語でいいじゃんって思う

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2024/03/06(水) 01:30:31 

    >>370
    別にそこは気にしない
    文句言うほどことじゃないと思うわ

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2024/03/06(水) 01:31:02 

    >>16
    混んでるというか、長時間勉強してる学生が多すぎる。

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2024/03/06(水) 01:32:03 

    >>10
    昨日後輩と初めてスタバ行ったけど
    おばちゃんだったよ
    笑顔が素敵だった
    ただコーヒーは好みじゃない笑

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2024/03/06(水) 01:33:29 

    結構爺さんがいる。
    スタバの店員さんはやさしいから、味やサイズも普通と言えば、見合ったものを出してあげれる。

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2024/03/06(水) 02:07:45 

    >>25
    保険の勧誘?打ち合わせもうちの地元はよく見るわ
    夫婦で人生設計とかお金の話を普通のボリュームで話してて、周りみんな聞いてるわ…聞きたくなくても

    あと、番号らしきテプラが貼ってある(多分)会社のパソコンを置きっぱなしにしてトイレ行く人とかすごいと思うよ

    +9

    -0

  • 388. 匿名 2024/03/06(水) 02:09:10 

    >>231
    注文の多いお客さんだったのかなぁ?

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2024/03/06(水) 02:13:51 

    >>374
    水出しコーヒー
    苦みが少なくておいしいよ

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2024/03/06(水) 02:47:13 

    ケーキ頼む時いつも迷う

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2024/03/06(水) 02:49:49 

    >>59
    レギュラーメニューなら、メニュー表に載ってなくてもショート頼めるよ。

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2024/03/06(水) 03:43:30 

    店内が寒い

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2024/03/06(水) 04:12:55 

    >>96 >>123

    Uberのオーダーはホイップ崩れないようにカップの底にホイップ絞ってるよ!店員より

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2024/03/06(水) 04:20:13 

    >>1
    このロゴの人、何で魚の尻尾が背中に2本あるの?人形なの?

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2024/03/06(水) 04:21:04 

    >>133

    スタバ店員だけど、スマホのメモに「シロップ増量」「ソース追加」って書いて見せるのどうかな?画面を見せてもらってレジに打つことあるよ!

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2024/03/06(水) 05:33:19 

    >>201
    男は清潔感ある人が受かるイメージ、女性より顔判断してない

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2024/03/06(水) 05:35:46 

    カウンターに座る陰キャおじさんは女性店員と話したそうに見える?
    対照的にいつも笑顔の店員さん

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2024/03/06(水) 05:38:15 

    >>300
    カップの見本出して選ばせてくれる

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2024/03/06(水) 06:21:39 

    >>55
    コロナ後も書いてくれる?
    私が行くお店は書かなくなった。
    この前食べ物も買った時に久しぶりに使い捨ておしぼりの袋に書いてくれてた!

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2024/03/06(水) 06:40:37 

    >>1
    フラペチーノの名前はカミカミでオーダー

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2024/03/06(水) 06:41:33 

    >>68
    できたら通知くるの?

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2024/03/06(水) 06:48:11 

    >>34
    うち田舎にスタバあるけど、L字型ソファー席ある笑 でも使いずらい…

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2024/03/06(水) 06:53:23 

    男性のスタッフさんはすごく好印象。
    だいたいおしゃれ眼鏡。

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2024/03/06(水) 07:17:37 

    >>318
    ヨコだけど、まぁそうなんだけどさ、なんか損した気分になるよね

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2024/03/06(水) 07:17:56 

    >>11
    試食もらったこと3回ある!
    あの小さいカップがかわいくて持ち帰っちゃった。レア感があって捨てられないの。

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2024/03/06(水) 07:22:56 

    >>61
    暇な時しか書かないんじゃない?

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2024/03/06(水) 07:29:46 

    六本木や日比谷のスタバで寛いでいるJKが眩しい。

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2024/03/06(水) 07:49:47 

    >>2
    いまだに行ったことがない

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2024/03/06(水) 08:11:33 

    めんどくさいからセブンでいい。

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2024/03/06(水) 08:16:37 

    >>396
    女性でもおばちゃん店員が何人もいたりする

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2024/03/06(水) 08:29:22 

    店員の接客レベル高いから慣れてない学生バイトみたいな店員の接客愛想悪く感じる。

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2024/03/06(水) 08:35:22 

    徒歩2分にスタバあるけど近すぎるとなぜか行かない

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2024/03/06(水) 09:02:37 

    >>1
    すごい今風のお店なのに、「お客様は神様なの?」っていう位店員さんが皆めちゃくちゃ笑顔で親切。全員陽キャだよね、すごいなと思うし尊敬するわ。

    +7

    -0

  • 414. 匿名 2024/03/06(水) 09:19:13 

    土日祝日はいつも行列ができてる

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2024/03/06(水) 09:35:06 

    >>1
    駅前でもない
    駅から遠く離れた
    のどかな公園に作られたスタバで
    PC、レポート、宿題。

    席が空かない。
    家でやって。

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2024/03/06(水) 09:37:45 

    >>10
    美醜はともかく陽キャしか採用しないと思ってたら初めて行った店舗の店員男女2人ずついたんだけど全員芋の陰キャでびっくりしちゃった
    スタバとオタクショップのコラボみたいな感じで異様だった

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2024/03/06(水) 10:21:06 

    スターバックステラを頼む人がいる
    テラを何だと思って注文するんだろうといつも疑問だったけど、商品名に屋号がついてるから間違いないって思って注文するんだろうな
    10年ほど前のスタバ店員あるある

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2024/03/06(水) 10:22:31 

    >>1
    並んでる列と思って後ろに並んでしばらくたった頃に待ってる列だったことを知った時の羞恥感

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2024/03/06(水) 10:24:20 

    >>10
    そう?ドライブスルーのある店舗とか、あまり広くなくて寛げない駅ビルは普通のおばちゃん店員そこそこいるよ(地方)

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2024/03/06(水) 10:29:08 

    >>143
    横が大きい人、うちの店舗じゃ狭すぎるから路面店のカウンター内広めの店に紹介したことがある
    採用されてた

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2024/03/06(水) 10:43:48 

    >>1
    テイクアウトする人、意味なし。

    +1

    -1

  • 422. 匿名 2024/03/06(水) 10:57:22 

    >>11
    前新作ケーキが出た時に貰った!
    子ども抱っこ紐のままで寝たから休憩しよって思ってスタバに立ち寄ったけど、思いがけずスイーツまでいただけてすごく気分転換になって嬉しかった

    +4

    -1

  • 423. 匿名 2024/03/06(水) 10:57:34 

    この女の人の顔が怖いのよ!夜にこの紙袋と目が合うと、うわってなる。

    +0

    -2

  • 424. 匿名 2024/03/06(水) 11:01:53 

    >>44
    出産前、いつ予定日か聞かれて今から入院して出産ですって言ったらメッセージ書いてくれた
    レジで雑談できるくらい空いてる時間帯なら書いてくれるのかも

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2024/03/06(水) 11:05:29 

    >>73
    フラペチーノをトールサイズにして、チョコチップ追加したりアーモンドミルクやブレベミルクにしたり有料カスタマイズして使ってる

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2024/03/06(水) 11:08:01 

    >>279
    今はなきダークモカチップクリームフラペチーノが大好きなんだけど、メニューにないけどダークモカチップフラペチーノをこうやってカスタムすると近いものになると案内してくれる人がいて、いつもお客さんファーストでやってくれるなってありがたく思う

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2024/03/06(水) 11:13:24 

    >>129
    コーヒーとスイーツがワンコインなら良心的な値段設定では

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2024/03/06(水) 11:14:57 

    >>28
    もう既に現れてたよw

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2024/03/06(水) 11:15:11 

    >>134
    警備員じゃなくて?
    警察そんなので出動するほど暇じゃないと思う

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2024/03/06(水) 11:29:34 

    >>318
    だからこそ、700円分がチャージされたカードの方がいいなと思う

    +1

    -2

  • 431. 匿名 2024/03/06(水) 11:57:57 

    若い頃は季節限定フラペチーノ飲んでたが、30超えてから体が冷えるので毎度ソイラテかホワイトモカ。

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2024/03/06(水) 12:02:39 

    >>3
    モバイルオーダーだとマグ指定できなくて困る
    SDGsを押し出すならそこお願いしたい

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2024/03/06(水) 12:10:45 

    >>68
    カスタマイズしまくるから口頭で言うの大変だったけどモバイルオーダーやったら楽すぎてもうモバイルオーダー一択だわ

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2024/03/06(水) 12:32:38 

    >>7
    すごく迷惑行為

    +2

    -1

  • 435. 匿名 2024/03/06(水) 12:43:43 

    コーヒー美味くない

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2024/03/06(水) 12:53:40 

    >>6
    パソコンだろ

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2024/03/06(水) 13:18:38 

    >>226
    めちゃくちゃ笑ったw

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2024/03/06(水) 13:26:33 

    >>180
    わかる。だから価格は高めになってると思う。場所と雰囲気代。雑踏の中でもほっと一息したくなる。

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2024/03/06(水) 13:26:40 

    >>1
    私はいつも飲みたい飲み物の名前+カスタムって検索して美味しそうだなっておもったやつをこのまま画像見せてます!
    スタバ初心者に凄く助かります。

    あとツイッターでカスタムしたやつを注文した人がこのカスタム美味しいとカップについてあるシール?の画像を載せてるので、それも注文時に店員さんに見せたりしてます。
    スタバあるある言いたい

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2024/03/06(水) 14:01:06 

    >>401
    出来たらじゃなくて、受付できたら通知が来るよ

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2024/03/06(水) 14:01:42 

    >>434
    スタバは容認だから迷惑行為ではない

    +1

    -2

  • 442. 匿名 2024/03/06(水) 14:02:32 

    >>1
    オススメ聞いたら、期間限定ものを結局全部オススメされるw

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2024/03/06(水) 14:02:39 

    >>435
    ドリップを頼んでみて
    夏ならコールドブリュー

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2024/03/06(水) 14:04:37 

    >>88
    うむ

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2024/03/06(水) 14:11:51 

    >>44
    可愛い人に書いてくれる
    私は書いてもらった

    +1

    -2

  • 446. 匿名 2024/03/06(水) 14:15:38 

    >>417
    ラテじゃなくて?

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2024/03/06(水) 14:30:11 

    >>440
    そうだよね

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2024/03/06(水) 17:40:01 

    >>417
    ラテならエスプレッソにミルクいれたやつのことだけど、テラってなんだろう?

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2024/03/06(水) 17:59:19 

    田舎ではまだお洒落扱い。

    +0

    -1

  • 450. 匿名 2024/03/06(水) 18:07:07 

    田舎のオバサンにとってはお洒落スポット

    +1

    -1

  • 451. 匿名 2024/03/06(水) 18:08:36 

    >>34
    包み込まれるようだったよね

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2024/03/06(水) 18:09:43 

    黒エプロンに遭遇すると嬉しい

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2024/03/06(水) 22:01:24 

    >>129
    さすがにコーヒーとドーナツをワンコインで求める層は
    ターゲットにしてないと思う…。

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2024/03/07(木) 08:30:34 

    >>446>>448
    メニューの読み間違えが多かった

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2024/03/07(木) 12:07:10 

    >>452
    いるね黒いエプロンの人

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2024/03/07(木) 15:14:29 

    >>454
    あーそういうことね
    テラは地球だぜ🌏

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2024/03/07(木) 17:45:31 

    >>380
    びっくりドンキー近所にないからVくらいという情報たすかる
    そんなに大きいんですね!

    +0

    -1

  • 458. 匿名 2024/03/07(木) 21:52:33 

    びっくりドンキーは行ったことないや

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2024/03/09(土) 16:02:49 

    >>79
    それはない
    基本的に全ての人にチャンスをみたいなのがあるから

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2024/03/09(土) 16:03:40 

    >>216
    多少は店長の好みがでそう

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2024/03/09(土) 16:05:44 

    >>17
    以前海外の経済学者かなにかがグランデサイズの飲むのが一番得って言ってたよ

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2024/03/19(火) 20:54:22 

    勉強をする人を見掛ける

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード