ガールズちゃんねる

オートミールがマズ過ぎる

255コメント2024/03/07(木) 01:20

  • 1. 匿名 2024/03/05(火) 10:14:04 

    6個パック1200円で買いました
    ふやかして食べると見て真似ていますが、どう味付けしても焼く前のお好み焼きの生地を食べているようです。

    おすすめの食べ方を教えてください

    +143

    -8

  • 2. 匿名 2024/03/05(火) 10:14:37 

    お茶漬け

    +105

    -10

  • 3. 匿名 2024/03/05(火) 10:14:49 

    >>1
    本当まずいよね
    やっぱり日本人は米だよね

    +370

    -30

  • 4. 匿名 2024/03/05(火) 10:14:51 

    ヤメテミールのも手かもよ

    +468

    -11

  • 5. 匿名 2024/03/05(火) 10:15:02 

    名前からして何か

    +4

    -4

  • 6. 匿名 2024/03/05(火) 10:15:03 

    オートミールがマズ過ぎる

    +37

    -30

  • 7. 匿名 2024/03/05(火) 10:15:24 

    シナモンとか入れてクッキーにしちゃったら?

    +157

    -2

  • 8. 匿名 2024/03/05(火) 10:15:26 

    白だしで炊くといいらしい

    +34

    -10

  • 9. 匿名 2024/03/05(火) 10:15:30 

    焼き菓子にすると美味しいとか

    +47

    -1

  • 10. 匿名 2024/03/05(火) 10:15:35 

    美味しいもんじゃないよ
    慣れたら食えなくもない、くらいな感じ
    日本人はお米で良いのよ

    +201

    -10

  • 11. 匿名 2024/03/05(火) 10:15:38 

    >>1
    焼く前のお好み焼きに感じるならもう焼いちゃえばいいかも。クッキーにするとか

    +93

    -3

  • 12. 匿名 2024/03/05(火) 10:16:00 

    わたしも、不味いと思う

    +105

    -10

  • 13. 匿名 2024/03/05(火) 10:16:02 

    >>4
    奥さん朝から冴えてーる

    +193

    -7

  • 14. 匿名 2024/03/05(火) 10:16:06 

    >>4
    好き

    +113

    -6

  • 15. 匿名 2024/03/05(火) 10:16:10 

    >>1
    🍺🤮嘔吐ビール

    +3

    -23

  • 16. 匿名 2024/03/05(火) 10:16:32 

    スープに入れて食べてる

    +69

    -2

  • 17. 匿名 2024/03/05(火) 10:16:33 

    レンチンで炊いて米替わりに食べれるってどっかで見たよ

    +39

    -8

  • 18. 匿名 2024/03/05(火) 10:16:44 

    おやつにすれば?
    大多数の日本人は米を適量食べて運動する方が合ってると思う。

    +11

    -2

  • 19. 匿名 2024/03/05(火) 10:16:50 

    少量をミネストローネスープに入れてみては

    +70

    -2

  • 20. 匿名 2024/03/05(火) 10:16:50 

    >>1
    炒飯にする。
    肉混ぜると美味しくなるよ。

    一時期ハマってめっちゃ食べてた。
    おすすめは、豚肉とニラ、にんにくを入れて、コチュジャンで味つける。

    +21

    -14

  • 21. 匿名 2024/03/05(火) 10:16:51 

    >>1
    犬のエサとか。

    +17

    -20

  • 22. 匿名 2024/03/05(火) 10:16:52 

    非常食にしたら?

    +7

    -3

  • 23. 匿名 2024/03/05(火) 10:17:17 

    お好み焼きの生地にするかチーズリゾット風にすると美味しいよー。
    なんなら私はは普通のお好み焼きの生地より好きかも!

    +63

    -6

  • 24. 匿名 2024/03/05(火) 10:17:21 

    >>3
    アメリカ人でも美味しいと思って食べてる訳ではないらしいぜ

    +54

    -5

  • 25. 匿名 2024/03/05(火) 10:17:22 

    変だし嫌いって言われそうだけど、私は甘い味付けのほうが好きだったので、オートミールにわずかに少量のフルーツグラノーラとかを混ぜて食べていた。
    痩せたいのにグラノーラ摂るとか本末転倒って思いそうだけど、まぁオートミールしょっぱい味付けムリだったから、私は。

    +17

    -6

  • 26. 匿名 2024/03/05(火) 10:17:33 

    >>1
    素食と思って食べた
    2度と買ってない

    +25

    -1

  • 27. 匿名 2024/03/05(火) 10:17:36 

    オートミールに粉末味噌汁とお湯入れてレンチン。子どもの離乳食のころベビー用味噌汁でやったら美味しかったよ。
    そのまま食べるのむりならクッキーに混ぜて焼いたりしてもいいかも

    +13

    -8

  • 28. 匿名 2024/03/05(火) 10:17:43 

    >>7
    クッキーにすると美味しいよね
    チョコチップ入れる、おすすめ👍

    +69

    -2

  • 29. 匿名 2024/03/05(火) 10:17:46 

    >>1
    何故いきなりたくさん買ってしまったんだ
    チャレンジャーだね

    +98

    -2

  • 30. 匿名 2024/03/05(火) 10:17:50 

    >>2
    私もいつもお茶漬け

    旦那はオーバーナイトとか言うやり方で、コップにオートミールとヨーグルト入れて混ぜ一晩冷蔵庫でふやかしてる
    朝はそこに蜂蜜やらフルーツやら入れて食べてる

    +47

    -2

  • 31. 匿名 2024/03/05(火) 10:17:56 

    >>25
    補足

    一度にたくさん食べようとすると嫌になるので
    無理しない

    +19

    -1

  • 32. 匿名 2024/03/05(火) 10:18:09 

    >>1
    洋風にすると私も不味すぎて無理。

    +3

    -3

  • 33. 匿名 2024/03/05(火) 10:18:11 

    私はフルーツと一緒にヨーグルトに入れて食べてる
    これが一番簡単で食べやすい
    ちょっと手間かけるならお好み焼き風もまあまあおいしい
    でも基本的には何してもまずいよね

    +27

    -1

  • 34. 匿名 2024/03/05(火) 10:18:13 

    煮干しとワカメを入れてお湯ぶっかけて食べてる

    +8

    -3

  • 35. 匿名 2024/03/05(火) 10:18:24 

    >>1
    チョコチップ入れたクッキーどすえ

    +5

    -3

  • 36. 匿名 2024/03/05(火) 10:18:25 

    >>1
    ダイエット中?
    ならローカーボライスは?
    旦那フィジーク選手だけど、減量中食べてるよ。

    +3

    -7

  • 37. 匿名 2024/03/05(火) 10:18:26 

    ヨーグルト+ハチミツです。すぐできますしオススメです。

    +11

    -3

  • 38. 匿名 2024/03/05(火) 10:18:33 

    >>1
    和風だしとたまご、野菜混ぜてお好み焼きにすると良いよ
    オートミールもののなかではコレがダントツで食べやすい

    次点でクッキー

    +44

    -2

  • 39. 匿名 2024/03/05(火) 10:18:36 

    コンソメを少量入れてリゾットのようにして食べてます
    今の時期ならアスパラガスを刻んで入れる

    +20

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/05(火) 10:18:36 

    なか卯 すき家

    不味すぎる

    +2

    -13

  • 41. 匿名 2024/03/05(火) 10:18:41 

    私クッキーにしてた。
    どっちにしろ飽きやすくてもう食べてないけど

    オートミールクッキーで調べると色々出てくるし美味しいよ。

    +8

    -2

  • 42. 匿名 2024/03/05(火) 10:18:53 

    >>8
    和風アレンジだとなんとかいける 
    雑炊風とかお茶漬け

    +25

    -3

  • 43. 匿名 2024/03/05(火) 10:18:54 

    和風の醤油とかダシの味付けの方が合うよ。雑炊とか。
    貧乏舌だからかもしれないけど私は普通においしいと思ってしまう
    食べやすくていっぱい食べちゃうのでダイエットにならないが

    +28

    -5

  • 44. 匿名 2024/03/05(火) 10:18:57 

    私はスープで味付けて雑炊みたくして食べてる
    種類にもよるけど、粒がしっかりしたタイプならふやかしてレンチンしてお茶漬け海苔で食べても
    オートミールがマズ過ぎる

    +39

    -2

  • 45. 匿名 2024/03/05(火) 10:19:00 

    >>1
    オーガニックとかじゃないと、残留農薬が凄いから実は身体にいいもんじゃないらしいから無理に食べなくてよくない?

    +1

    -11

  • 46. 匿名 2024/03/05(火) 10:19:17 

    >>1
    実際にお好み焼きにすると美味しいってよく聞くよ

    +11

    -5

  • 47. 匿名 2024/03/05(火) 10:19:30 

    >>25
    私も甘い方が好き
    ダイエットには向いてないだろうけどね

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2024/03/05(火) 10:19:30 

    ダイエットしてたとき、どんな調理法でも独特の臭いを感じて苦手だった
    食べられないものを無理して食べても楽しくないのでオートミール食べるのはやめた

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/05(火) 10:19:55 

    >>1
    私はけっこう好きなんだよね。
    クッキーの焼く前の生地とかも実はけっこう好きだから合ってるのかも。
    家族はみんなだめだった。

    +21

    -5

  • 50. 匿名 2024/03/05(火) 10:19:56 

    >>1
    おかゆや雑炊

    +15

    -6

  • 51. 匿名 2024/03/05(火) 10:20:08 

    >>3
    玄米もどうしても苦手

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2024/03/05(火) 10:20:12 

    そこまでして美味しくないものをなぜ食べたいと思うの?

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/05(火) 10:20:22 

    コンソメスープに入れると美味しいなと思う。味噌汁はまずかった。
    物によって食感が無理なものもあるからたまたま口に合わなかった…という可能性もあるかなって思う。
    ちなみに私はオートミール食べてる時は髪がサラッサラになってまとまりが良くなるから好き

    +4

    -6

  • 54. 匿名 2024/03/05(火) 10:20:39 

    >>11
    お好み焼きにしたことあるけど美味しかったよ

    +15

    -3

  • 55. 匿名 2024/03/05(火) 10:20:50 

    オートミールとカッテージチーズには手を出したことがない

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2024/03/05(火) 10:21:00 

    まずくて有名なのになぜ大量買いしたんだ

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/05(火) 10:21:05 

    ふやかしお好み焼きの生地にする。
    スープに入れる。
    ふやかしてパンケーキにする。

    +1

    -3

  • 58. 匿名 2024/03/05(火) 10:21:25 

    >>1
    今、オートミール入りのリゾット食べてる
    美味しいよ

    +15

    -6

  • 59. 匿名 2024/03/05(火) 10:21:37 

    >>49
    焼く前の生地食べたらお腹壊しまっせ

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/05(火) 10:21:41 

    >>1
    外国人ってご飯に牛乳かけて砂糖いれて美味しいと食べるからね
    そりゃあオートミールも平気で食べられる

    日本人でもご飯に牛乳かけて砂糖は入れないまでも食べられる人はいけると思うよ

    私は無理だからミューズリーと混ぜたり
    クッキーにして食べる派

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/05(火) 10:21:45 

    >>21
    去年亡くなったわんこが最後のほうは食べられなくなったんだけど、オートミールを犬用ミルクでふやかしたものだけは食べてくれてました。

    +17

    -1

  • 62. 匿名 2024/03/05(火) 10:22:08 

    >>1
    同じ人が結構多くて安心した〜!
    やっぱおいしくないよね?食べやすいって言われるお茶漬け風とかフルーツと一緒に食べてみたりオーバーナイトなんちゃらも試してみたけど無理だった。食感がだめみたいで口に入れた瞬間吐き気がきてしまう。健康にいいみたいだけど私は白米でいいかな

    +13

    -5

  • 63. 匿名 2024/03/05(火) 10:22:11 

    >>11
    むしろお好み焼きにしちゃえって思う

    +26

    -3

  • 64. 匿名 2024/03/05(火) 10:22:28 

    >>17
    この食べ方だとけっこう美味しいよ〜、ふりかけかけたり!

    +15

    -7

  • 65. 匿名 2024/03/05(火) 10:22:53 

    バナナ、ココア、ヨーグルト、はちみつ、アーモンドミルク、くるみを入れて混ぜる。1時間くらい置いてから食べると美味しいよ。

    +9

    -2

  • 66. 匿名 2024/03/05(火) 10:23:52 

    >>30
    毎日のことだから手軽なお茶漬けが1番だよね

    +12

    -3

  • 67. 匿名 2024/03/05(火) 10:23:59 

    馬のエサ食べるからだよ

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2024/03/05(火) 10:24:44 

    グラノーラ美味しいよ。
    ココナッツファイン入れるとマジでうまくなる。

    +6

    -2

  • 69. 匿名 2024/03/05(火) 10:25:05 

    >>1
    え?欧米人もそのままは食べないよ

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/05(火) 10:25:18 

    ふやかし足りないとかじゃなく?
    お茶漬けおすすめ!

    +3

    -4

  • 71. 匿名 2024/03/05(火) 10:25:23 

    大豆ミートもそうだけど
    手をかけないと不味くて食べられないんだよね
    お肉やごはんの美味しさを再確認するだけ

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/05(火) 10:25:31 

    >>64
    ダイエットに良いんだってね

    +5

    -6

  • 73. 匿名 2024/03/05(火) 10:25:32 

    翌朝食べるヨーグルトを容器に取り分けた中に入れておくと食べやすいですよ

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2024/03/05(火) 10:25:55 

    >>3
    オートミール食べるなら、玄米とか雑穀米がいいよね。

    +29

    -2

  • 75. 匿名 2024/03/05(火) 10:26:10 

    ダイエットに良いと知人が
    オートミール食べてる。
    (美味しくないから、ダイエットになる?)

    しかし、痩せてない。
    最近、オートミールの話題が出ない。

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2024/03/05(火) 10:26:19 

    >>17>>64
    米化と言われてる調理方法だね
    この食べ方がおいしいと思える人は
    オートミールがそこまで嫌いじゃないんだと思う
    私は米化したのが一番苦手

    +36

    -2

  • 77. 匿名 2024/03/05(火) 10:26:24 

    >>4
    考えてミール

    +98

    -2

  • 78. 匿名 2024/03/05(火) 10:27:46 

    ヨーグルトと混ぜて食べてるよ〜

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2024/03/05(火) 10:28:06 

    オートミールって、牛乳かけただけで食べて大丈夫なの?商品によってパッケージに「そのまま食べられます」って記載されてるのと何も書いてないのがあって…

    +0

    -4

  • 80. 匿名 2024/03/05(火) 10:28:32 

    オートミールによっても違うから食べやすいのを選んだほうがいいと思う

    +5

    -3

  • 81. 匿名 2024/03/05(火) 10:28:56 

    お湯かけてチンしてふりかけ。もしくは卵いれてチンして雑炊風

    +5

    -3

  • 82. 匿名 2024/03/05(火) 10:29:04 

    芋だの粟だの稗だの食べるしかなかったところから貧乏人も白米食べられるようになったのに好き好んで食べるのはある種贅沢な暮らしよね

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2024/03/05(火) 10:29:57 

    カレーとかミートソースとか味の濃いものかけて食べたら食べられるよ。
    ダイエット目的には不向きだけど…

    +6

    -2

  • 84. 匿名 2024/03/05(火) 10:30:00 

    痩せたくてそれ買ったんじゃないのかな
    まずくて少ししか食べられないならダイエットできて良いじゃん

    +1

    -3

  • 85. 匿名 2024/03/05(火) 10:30:18 

    >>1
    緩めのペースト状くらいになるようにお湯入れてレンチンして、お茶漬け海苔かけて食べるの好き
    あと梅干しとかでシンプルに食べても美味しいよ、梅が
    梅はご飯よりオートミールで食べる方が好き

    +9

    -3

  • 86. 匿名 2024/03/05(火) 10:30:25 

    >>53
    私はお腹の渋滞が解消するw

    +5

    -3

  • 87. 匿名 2024/03/05(火) 10:30:26 

    >>3
    オートミール自体に美味しいとか不味いとかあるのかな?
    麦だからちゃんと味付けて加工するもんだと思うけどコーンフレークみたいなもんだと思ってる人いるよね

    +4

    -5

  • 88. 匿名 2024/03/05(火) 10:30:32 

    私はわりと平気です、好みの問題かもね

    +8

    -2

  • 89. 匿名 2024/03/05(火) 10:30:41 

    >>1
    ふやしたやつにキャベツの角切り 卵 本だし
    混ぜて焼くとお好み焼き
    うちではお好み焼きはこれになったよ

    +8

    -2

  • 90. 匿名 2024/03/05(火) 10:31:05 

    >>1
    フライパンで炒る

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2024/03/05(火) 10:31:07 

    >>1
    オートミールクッキーにしてはいかが? 

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2024/03/05(火) 10:31:35 

    >>53
    髪って月に2㎝も伸びないからサラサラを感じるぐらいまでの影響を求めるには1年以上続けないとムリくない?

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2024/03/05(火) 10:31:57 

    お茶漬けの素いれたり

    牛乳とラカントとレンチンしてミルク粥
    お好み焼きしたり
    美味しいよ

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2024/03/05(火) 10:32:20 

    おかゆ感覚で食べてるからそこまで美味しさを求めたことなかった

    +2

    -2

  • 95. 匿名 2024/03/05(火) 10:32:50 

    >>80
    それはその通り
    でも主さんはすでに買ってしまったから
    今あるのを何とかしないと次に行けないし
    何種類も試した経験から言えば
    差はあるとは言え不味くない物はなかった

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/05(火) 10:32:54 

    ガレット風はどうかな?
    オートミール30~40gに塩2つまみ、水がひたひたになるくらい入れて5分~10分程置いて馴染ませる
    油引いたフライパンに薄く生地を伸ばしてベーコンかハムを真ん中に乗せ、卵をその上に落として卵の周りをピザチーズで囲むように乗せる、生地の周りが焼けてきたら卵は隠れないように4角になるように周りを4箇所折りたたみ、蓋をして卵に火が通るまで焼く

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/05(火) 10:34:05 

    >>59
    一口だけ食べてる。
    ちなみにアメリカじゃクッキードウっていう生で食べられるクッキー生地売ってるんだよ。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/05(火) 10:34:30 

    雑穀ですよね

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/05(火) 10:34:59 

    >>87
    オートミール自体がまずい
    米と比べるからかもしれないけど
    独特の味、匂い、食感が苦手

    +15

    -3

  • 100. 匿名 2024/03/05(火) 10:35:28 

    便秘解消が目的で食べているので、牛乳に浸したオートミールにオールブランフレークとナッツとオリゴ糖を混ぜて食べています
    カリカリ食感のものを入れるとけっこう食べやすくなるよ

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/05(火) 10:35:34 

    >>1
    牛乳に浸して、マンゴーとか入れて蜂蜜かけて食べるの美味しいよ

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2024/03/05(火) 10:37:05 

    >>1
    オートミール30グラムくらい
    粉のクリーム系スープ
    お水120ccくらい

    レンジで3〜4分チンするとリゾットになっておいしいよ!

    サラダチキンほぐしたやつ、ブロッコリー、とけるチーズなんかトッピングしても美味しい。

    オートミールとスープだけなら200キロカロリー以下、
    トッピングしても300キロカロリーくらいでめっちゃおなか膨れる。

    +14

    -2

  • 103. 匿名 2024/03/05(火) 10:37:10 

    >>99
    オートミール自体が苦手なのになんで無理して食べようとしてるんだろう…

    +3

    -3

  • 104. 匿名 2024/03/05(火) 10:37:20 

    >>1
    味付けしなければおいしくないよ。
    おじや(だし、醤油で味付け)にして卵とじするとおいしい。
    お好み焼きとクッキーもおいしい。

    +17

    -1

  • 105. 匿名 2024/03/05(火) 10:37:29 

    5個は新しいうちにメルカリで売る

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/05(火) 10:37:30 

    >>4
    人にアゲテミールのも、何かの生地にマゼテミールのもいいかも

    +126

    -1

  • 107. 匿名 2024/03/05(火) 10:38:48 

    ダイエット食ではなくヘルシーなお菓子の材料として使う

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/05(火) 10:38:57 

    米化してチャーハンにすると美味いって言うけど、一食分が少なすぎるし、チャーハンにして油で炒めないと不味いんだったら白いご飯で良くない?ってなる

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/05(火) 10:39:06 

    >>103
    買ってしまったから仕方なく食べてる
    オートミールの袋は結構大きいからなかなか減らない

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2024/03/05(火) 10:39:39 

    前にとある漫画で「お前の婆ちゃんのオートミールは拷問だろ」みたいな台詞あってその婆ちゃんが単に料理下手ってことなのかと思ってたけど、オートミール自体も不味いのか
    粥みたいなものなのかと思ってたわ、凄く美味しいわけではないけど味薄いから不味くもないみたいな

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/05(火) 10:39:42 

    >>1
    ナッツと合わせてそのまま食べるの好き。

    +3

    -2

  • 112. 匿名 2024/03/05(火) 10:39:48 

    >>1
    擂り潰して小麦粉のようにして卵、バナナ、ベーキングパウダーでパンケーキにして食べてたよ
    香ばしくて美味しかったよ
    オートミールの箱にレシピ書いてあった
    甘みはバナナだけだけど、時々ハチミツかけちゃってたわ

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/05(火) 10:40:02 

    >>7
    市販のグラノーラとかコーンフレークに少量混ぜるとグラノーラのコッテリ感薄まって便通も良くなっていい感じ

    白米→グラノーラ 雑穀→オートミール
    みたいなイメージで食べてる

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/05(火) 10:40:14 

    >>1
    ダイエット動画の人たち、オートミールやめて納豆ご飯にしてる人多いよ。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/05(火) 10:40:51 

    我慢して食べるには不味いし、飽きる
    だから雑穀米を食べる事にした

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/05(火) 10:41:32 

    ナッツやレーズンと一緒に蜂蜜かけてオーブンへ。

    フルーツグラノーラに!

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/05(火) 10:41:34 

    >>87
    私は加熱もせず水も加えずそのまま食べてるよ。
    自然な甘みがあって美味しいけどなあ。
    むしろ、下手に米(こめ)化とかするから不味くなるんだと思う。
    お米の代わりにはならないよ。

    +6

    -2

  • 118. 匿名 2024/03/05(火) 10:43:00 

    お好み焼きにしたらいいかも。(小麦粉の代わり)

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/05(火) 10:43:27 

    >>1
    知人男性がまったく同じ事を言ってた笑
    6個パック購入して不味くて食べられないと同じ事を言っているので笑ってしまった
    味付け雑炊にして食べれば食べれるよ
    野菜や肉を入れて煮こめばたべれるよ

    +6

    -2

  • 120. 匿名 2024/03/05(火) 10:44:56 

    美味しいものじゃないけど、お米炊くのもパン買いに行くのも面倒…って時に便利でよく食べる
    お好み焼きにしたり雑炊にしたり味をしっかりつけた方が食べやすいかな

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/05(火) 10:45:16 

    >>1
    そのままボリボリ食べるよ

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2024/03/05(火) 10:46:31 

    ラーメンを食べた後のスープで粥を作ると美味しい。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/05(火) 10:47:40 

    >>4
    米にしてミール

    +59

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/05(火) 10:48:38 

    >>4
    プラス押してミールだわ

    +85

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/05(火) 10:48:42 

    >>1
    私は豆乳に混ぜてグラタンにしてるよ
    塩コショーとブラックペッパー多めで
    普通に美味しい

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2024/03/05(火) 10:49:45 

    >>1
    体に良いと聞く度につい買っちゃって、その度にほとんど残して賞味期限切れて捨ててる。
    食べられない程まずいとは感じてないのに、どうしても食べられない。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/05(火) 10:51:03 

    お湯入れてチンするっていう通りにやって
    ふやかした焼き米みたいになるのかと思ったら
    溶かした輪ゴムみたいなのが出来て食べてビックリ苦い
    これ食べるならご飯に雑穀混ぜるw

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/05(火) 10:51:36 

    マイナス魔がいるな…

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2024/03/05(火) 10:52:25 

    >>1
    レビューで高評価がついているものを買ってますが、それなら結構美味しいのでリピートしてます。

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2024/03/05(火) 10:53:39 

    >>8
    白だしで鍋をやった後の出汁でやると美味しいよね
    出汁のなかにオートミールがサラサラとしているような、出汁と一体化しない状態じゃないと無理かも

    +4

    -2

  • 131. 匿名 2024/03/05(火) 10:54:28 

    オーブンで軽く焼いて、甘すぎるグラノーラと混ぜて食べるとちょうどいい。

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2024/03/05(火) 10:54:55 

    お湯入れて、レンチンするとトロッと?して粉っぽさはなくなるよ。
    私は好きだから、それに納豆とかで食べてる

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2024/03/05(火) 10:56:15 

    >>4
    この流れみんな好き

    +61

    -1

  • 134. 匿名 2024/03/05(火) 10:57:03 

    >>1
    鳥の餌

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2024/03/05(火) 10:57:36 

    私もどうやっても不味くてダメだった。
    お好み焼きにしてソースと青のりで何とか味が誤魔化せたけど。
    食感もダメよね。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/05(火) 10:59:28 

    オートミールベーグル作ろうと思ってる。
    作った人います?

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/05(火) 11:07:01 

    >>1
    チョコレート溶かして、その上にパラパラかけたら美味しそう。な気がする

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/05(火) 11:08:02 

    粉末にしてお菓子作りしたり。
    個人的にはチヂミオススメだからレシピ調べて好きそうなのをぜひ作ってみてほしい

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/05(火) 11:11:37 

    >>97
    アメリカの食文化を信用する気にはなれないな

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/05(火) 11:11:54 

    >>10
    ほんとそう思う
    ヘルシーっていうけど、欧米の食生活から見て穀物ヘルシーってだけじゃないのかな

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2024/03/05(火) 11:13:05 

    >>7
    私もクッキーに一票。
    オートミールに砂糖とチョコチップとオリーブオイルと小麦粉混ぜてオーブンでやくと、ザクザクして美味しいクッキーになるよ。
    簡単だしオートミールがナッツみたいに香ばしくなるからおすすめ。

    +32

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/05(火) 11:16:13 

    トマトリゾットみたいにしたら美味しかったよ
    とりあえず濃い味でごまかす

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/05(火) 11:17:12 

    ふやかすのが良くないのかな
    ドロドロで、猫のゲロみたいに見える…ごめん

    +2

    -4

  • 144. 匿名 2024/03/05(火) 11:20:40 

    >>1
    ヨーグルトの下敷きにする。
    ヨーグルトには自家製ジャム、枸杞の実を載せて食べてるよ。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/05(火) 11:21:40 

    パッケージに書いてあるより少な目の牛乳とか豆乳と混ぜてレンチン後、グラノーラやナッツ、蜂蜜、バナナを混ぜて食べるのが好き

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/05(火) 11:22:55 

    オートミールで思い出す
    オートミールがマズ過ぎる

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/05(火) 11:31:23 

    >>7
    オートミール自体は嫌いだけどクッキーは普通のクッキーより好き

    +13

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/05(火) 11:45:17 

    お茶漬けにして毎日昼ごはんに食べたら
    痩せたよ。食べすぎてみるのも嫌。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/05(火) 11:52:32 

    2年くらい前に試してみたけどダメだった。お茶漬けもリゾットもチャーハンも受け付けなくて夫も無理って言うから廃棄した。匂いが1番無理で、これ食べるくらいなら何も食べなくてもいいくらい無理だった。評価高いのを買ったんだけど、私には合いませんでした。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/05(火) 11:53:32 

    飽きずに食べられるのは中華だしの雑炊やお茶漬け。オートミールっぽくなく食べられるのはお好み焼きとかブリトーとか

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/05(火) 11:54:53 

    おじや作る時に米と一緒にいれて米のかさ増しに使ってる
    お好み焼きもだけど全部オートミールにしないでかさ増しとして使うと気にならない

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/05(火) 11:57:20 

    ヨーグルトにしか入れたことない。
    ミックスベリーとはちみつも入れてるから食べれてる。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/05(火) 11:57:38 

    毎朝卵と中華スープの素入れてレンチンして食べてる

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/05(火) 11:59:38 

    >>1
    蒸しパン作ると美味しいてすよ!

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/05(火) 11:59:41 

    >>139
    よこ
    小麦粉が加熱済みだから生でも食べて大丈夫らしいよ
    確かコストコでも売ってる

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/05(火) 12:04:14 

    >>10
    コストコに売ってるコムタンスープの元で煮たら中華おかゆみたいになって美味しかったよ。
    ただ米とは別物だよね。朝とかなら身体も温まるし手軽だからオススメ。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/05(火) 12:11:29 

    >>1
    ヨーグルト、バナナ、ドライフルーツ、オリゴ糖と混ぜて食べてる

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/05(火) 12:14:04 

    検索すればオートミールレシピ山ほど出てくるのに…

    +7

    -3

  • 159. 匿名 2024/03/05(火) 12:16:46 

    >>1
    私お菓子屋さんで働いてたんだけど
    オートミールはフラップジャックで使用してたよ!
    美味しくてバリバリ食べてた

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/05(火) 12:23:44 

    >>158
    どんな味付けをしてもマズいわけで、山ほどあるレシピでマトモなのを知りたいのよ

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2024/03/05(火) 12:24:16 

    水でよくふやかしたのを膨らむまでチンしてから
    卵かけご飯みたいに食べてる

    水の量はご飯炊く時みたいに多めにいれて、半煮えだと全然美味しくないからしっかり加熱するの大事

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/05(火) 12:27:15 

    >>20
    マイナス付いてるけど、オートミールレシピで検索するとチャーハン出てくるよね!
    私は納豆チャーハンにしたら美味しかった!
    でも続けては作ってない。
    オートミール用の粉末スープも売ってるから色々試して欲しい!

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2024/03/05(火) 12:44:14 

    >>10
    一時ダイエット目的で買ってたけど
    どうしても、鳥の餌感が抜けなくてね
    美味しそうなレシピはあるんだけど、私には向いて無かった

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/05(火) 12:48:14 

    >>72
    置き換えてめちゃくちゃ痩せた

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/05(火) 12:49:09 

    >>117
    それまま食べられるのか確認したの?

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/05(火) 12:52:53 

    おならが臭くなる

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/05(火) 12:53:44 

    >>1
    製品によって、加熱しないと食べられないものがあるから気を付けなよ

    ちなみにふつうの小麦粉も、加熱せずに食べると食中毒おこすよ

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/05(火) 13:00:08 

    チーズナン

    美味しすぎて太った

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/05(火) 13:00:10 

    食事系は飽きたので、ミランダ・カーが作ってたオートミールマフィン真似して朝ごはんで食べてた
    りんご入れたり人参入れたりして。甘さ控えめで腹持ちもいいし美味しかったよ
    だんだん紙のマフィン型買うのめんどくなって、これ炊飯器で出来んじゃない?って思って炊飯器でまとめて焼いてるけど遜色なし
    フードプロセッサーで粉になるまで粉砕するとモッチリして食べやすい
    だんだんこのくらい粘度があればケーキになるってわかってくるので、ミランダ・カーマフィンに使うりんごジュースを甘酒や豆乳に変えたりさつまいも潰したの混ぜたり
    適当に作ってもそれなりに美味しい

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/05(火) 13:05:49 

    失礼ながら不味いよね…

    テンションだだ下がりの日々を思い出すw
    昔なんとなく買ってみたのだ

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/05(火) 13:07:36 

    >>4
    2位入賞

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/05(火) 13:08:27 

    >>160
    ・小麦粉と混ぜてクッキー(やったことないけど多分一番おいしいはず)
    ・お茶漬けの素を使ってお茶漬けにする(風味臭い誤魔化し)

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2024/03/05(火) 13:10:34 

    簡単でオススメです!
    材料(1人分)
    ◎オートミール 大さじ5
    ◎水 180ml
    ◎青ネギ 3本分(小口切り)
    ◎卵(ときほぐす)1個分
    ◎ しらすもしくはちりめんじゃこ大さじ1
    ◎鶏ガラスープ 小さじ1
    作り方(調理時間10分)
    1、お椀にオートミールと水、鶏ガラスープの素を入れて混ぜる。
    2、その上に青ネギと卵、しらすを入れてふんわりとラップをして電子レンジ(600w)で3分~加熱する。
    3、ざっくりと混ぜる。
    私はシラスなしで塩昆布や梅干しと食べてます。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/05(火) 13:18:08 

    >>25
    オートミールにふりかけ感覚でフルグラちょっとたして牛乳かけて食べてます
    牛乳は蜂蜜もまぜたホットミルクにするとオートミールの穀物臭が全然気にならなくなる

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/05(火) 13:21:51 

    卵味噌雑炊一択
    ヌルヌルも感じないし美味しいよ!

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/05(火) 13:25:33 

    >>1
    オートミール歴長いけどふやかしただけで食べたことない
    簡単なのは雑炊やリゾットにすること
    味噌汁やスープの残りに入れて煮込むだけでいいから簡単だよ

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/05(火) 13:32:09 

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2024/03/05(火) 13:33:28 

    ほんとマズイ。
    ごはんの代わりにしたくてこれ買ってみたけど、マズすぎて食欲なくなるw
    ご飯っぽいっちゃ軽くそうかもしれないけど、全然ご飯じゃないし、やっぱりマズイから。
    オートミールがマズ過ぎる

    +4

    -3

  • 179. 匿名 2024/03/05(火) 13:44:12 

    鳥の餌

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2024/03/05(火) 14:01:37 

    >>30
    オートミールは試したことないけど、ヨーグルトにドライフルーツを入れて一晩置くのはよくやります。
    フルーツがふやけて元のジューシーな感覚に戻るのと、ドライだから美味しさと甘さがギュッと詰まってるので生のフルーツよりも旨味が濃いです。
    旦那さんとのことだけど、夜にドライフルーツも一緒にやってみるのはいかがですか。
    おすすめはマンゴーとかミカンとか。個人的にはプルーンが好きです。でも本当になんでもいいと思います。

    +8

    -2

  • 181. 匿名 2024/03/05(火) 14:02:13 

    まずいかな?水入れてチンしてお茶漬けのもといれたり、チューブの味噌いれたり。美味しいと思って食べています。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/05(火) 14:16:20 

    コーンスープに入れると美味しいよ
    お湯は入れすぎないようにしてね

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/05(火) 14:30:17 

    オートミールにアーモンドミルクを入れてレンチン1分。オリゴ糖入れて甘みを足す。
    慣れれば結構食べられるよ。

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2024/03/05(火) 14:33:30 

    カップスープに入れてなんとか食べてたな。
    オートミール知ったのはハリー・ポッターだったんだけど、そこですら人気の無い食べ物扱いだったから「ここはイギリスだ…」って思いながら食べると許せるかも。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/03/05(火) 14:38:23 

    >>1
    醤油、酒、みりん、顆粒だし各大匙1
    片栗粉でとろみをつけて、溶き卵で卵あんかけ雑炊
    美味しくてハマった~

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/05(火) 14:40:53 

    私は臭いがどうしても駄目だったので、牛乳・はちみつ・大さじ2位のオートミールで5分ほどふやかして、それからプレーンのコーンフレークと混ぜて食べたよ
    細かくて柔らかめのものだったからか少しふやけた感じになり、はちみつの香りとコーンフレークの食感で食べられた

    全然ダイエット食にならないのでリピートしなかった

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/05(火) 14:49:02 

    >>1
    バナナと甘くないチョコを適当に割って、牛乳ちょっと入れて丸めて上にナッツ乗せてクッキーにしてた。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/05(火) 15:00:58 

    >>1
    水入れてレンジで加熱して青のりと納豆と天つゆで食べるのが一番食べやすいよ

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/05(火) 15:14:26 

    >>1
    オートミールに限らず、初めて食べるものは1個アンド少量で買う方がいいね

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/05(火) 15:23:32 

    >>1
    グラノラ作ってみてください!
    クラシルのレシピで毎回作ってます。市販のものよりサクサクで美味しいですよ。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/05(火) 15:24:30 

    多めの水分でふやかした後に1回レンチンする
    水でふやかす場合はおかゆ・おじや・リゾットみたいにして食べるからレンチンする前に和風、中華風、または洋風出汁と具材もちょっと入れる
    牛乳か豆乳でふやかしたやつはメープルシロップ+シナモン+ナッツ+りんご、バナナ、またはドライフルーツとかで食べる

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/05(火) 15:30:24 

    不味いから食欲なくして痩せる
    オートミール、豆腐、ひき肉、ブロッコリー、半熟卵、ケチャップでリゾット風にして食べてる
    けど途中で飽きて食べきるの大変だからめっちゃ少量だけ作るようになった。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/03/05(火) 15:49:27 

    オートミール美味しい食べ方

    バターを一つ鍋に溶かす。
    ミルクを入れて温める
    オートミールを適量入れてふやかす。
    塩こしょう ベーコンなどで味つけ
    シンプルで美味しいし便通にも良いよ😊

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/03/05(火) 15:50:42 

    一時期、お米化が流行って私もやってた

    お米化して味付け海苔巻いて食べると、食べられなくもないよ

    30gに水50cc、レンチン500wで1分だったかな
    「オートミール 米化」で検索してみて

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/03/05(火) 16:35:54 

    オートミールに蜂蜜加えて混ぜてレンチンすると香ばしいクッキーになります
    私もオートミールを主食で食べるのがダメだったので全部クッキーにして食べました
    もう買わない✌︎('ω')✌︎

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/05(火) 17:06:12 

    >>152
    似たようなの食べてます!
    フレークタイプ(クイックタイプともいうのかな?)30gに水を浸るくらい入れてレンチンして、ヨーグルト100gと冷凍のミックスベリー入れて混ぜる(見た目汚いけど誰に見せるわけでもない朝ごはんだから気にしないw)
    味変でシナモンかけると美味しい。
    お腹溜まるし食物繊維とタンパク質摂れるし作るの楽だし重宝してる。

    「新ごはん」だかいうオートミールも気になってる。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/05(火) 17:15:41 

    クイックはどうしてみてもマズいよね。
    ロールドはふやかしてカップスープの素とあればチーズ入れてスープタンブラーに入れておけば1時間くらいで美味しくなる

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/05(火) 17:27:24 

    ①.粉々タイプと粒タイプを合わせて30g
    ②.①に水180ml
    ③バナナ半分をひと口サイズにカットして②に入れる
    ④2分半チン
    ⑤オリゴ糖をお好みで入れて混ぜて完成

    粉々タイプだけだとドロドロで食感がなくてつまらないので粒々タイプも入れたら食感が出て食べた気がします。
    バナナもトロトロで甘味が出て、寒い朝にほ温まっておいしいです。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/03/05(火) 17:43:24 

    >>180
    トピ主さんではないけどいつも冷凍フルーツ入れてるからドライフルーツ試してみます!美味しそうな情報ありがとう

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2024/03/05(火) 18:11:06 

    >>7
    オートミールクッキーザクザクな食感が美味しいよね!

    ドライフルーツ、ナッツ、チョコチップスとか入れて作るのがオススメ

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2024/03/05(火) 18:25:36 

    牛乳で軽く煮てお砂糖かけて食べるの大好き。美味しい。

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2024/03/05(火) 18:38:06 

    ダイエット目的で半年くらい頑張ったけどダメだったなぁ。とりあえず買ったぶんだけは!!って思って最後は意地で食べ切った
    他にも書いてる人いるけどスープに入れてリゾット風にするのと半日くらいヨーグルトに漬け込んで食べる方法が私は食べやすかったよ

    +0

    -1

  • 203. 匿名 2024/03/05(火) 18:59:24 

    ダイエットor健康食の位置づけなので味には全く期待していないなぁ。

    青汁と同じ位置づけ

    ダイエット中なんだけど、朝食としてヨーグルトと一緒に食べるor昼食として粉末ポタージュスープに入れてリゾットにして食べている。
    朝食、昼食はとりあえずお腹膨れれば良いと考えているので。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/03/05(火) 19:13:21 

    >>7
    今度は美味しすぎるになるよー!

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2024/03/05(火) 19:16:12 

    私、フツーにポリッジとか好きなんだけどな

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/03/05(火) 19:24:26 

    >>1
    砕かれてるやつをパン粉代わりにハンバーグとかつくねのつなぎとして入れるのが一番たべやすかった

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2024/03/05(火) 19:24:36 

    ビスコッティおすすめ!
    薄力粉、ベーキングパウダー、オートミール、砂糖、米油、卵、バキバキ折った板チョコ、半割にしたアーモンド入れて焼いて、カットして更に温度下げて焼いたら出来上がり!
    オートミールのザクザク感がたまらんのよ、めっちゃ美味しいよ!

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2024/03/05(火) 19:26:35 

    お茶漬け
    もしくはご飯と混ぜるタイプのふりかけ
    (若菜)がオススメだよ。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2024/03/05(火) 19:37:38 

    >>2
    私もお茶漬けにして食べています。
    お茶漬けもヒタヒタにして食べるから食感も気にならなくなりました。

    たまに納豆をかけて食べています

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2024/03/05(火) 19:50:52 

    業スーのやつ久々に買ったらめちゃくちゃ臭くてびっくりした
    ペット用のウッドチップ?みたいな匂い

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2024/03/05(火) 21:15:38 

    オートミールにハチミツいれたら甘いお餅みたいで美味しかった

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2024/03/05(火) 21:35:31 

    少なめのお湯で炊いて塩とオリーブオイルをかけてたべるのは好きだけど
    他はもどして水を切って細かく切った野菜と合わせてタブレみたいにすればいけるかなぁ
    苦手ならクッキーに入れるしかないかも

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/03/05(火) 21:35:37 

    >>2
    すこしオートミールをフライパンでいって、溶かしたチョコレートと混ぜて冷やし固める。
    チョコクランチになると美味しいですよ!
    あとはミネストローネとかスープに混ぜちゃう

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2024/03/05(火) 21:37:28 

    私は米の代わりにオートミールを白だしと水でレンチンしたなんちゃってご飯とおかずはいつも通りで1ヶ月に3キロくらい痩せた

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2024/03/05(火) 21:38:28 

    グラノーラ作るために買うよ!

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2024/03/05(火) 21:42:22 

    >>1
    私は朝食用でオーバーナイト作ってる。
    ヨーグルトとオートミール混ぜて一晩おく。
    メープルシロップかけて食べる。りんごとか小さく切って混ぜたり、冷凍フルーツ混ぜてもいいし。
    簡単で食べやすい。
    ヨーグルトの種類によって固さが違う。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2024/03/05(火) 21:47:16 

    >>10
    ダイエットに使おうとしたけどあまりにも無理すぎて
    食べ方を栄養士の先生に相談したら
    まああれは家畜の朝に使う様なものだから
    穀物臭いのはどうしようもないと言われて諦めた…

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2024/03/05(火) 22:10:44 

    甘くする食べ方が特に不味い

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/03/05(火) 22:17:57 

    バナナ潰して混ぜて焼く!これで消費して2度と買わない!

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2024/03/05(火) 22:33:14 

    >>180
    ドライフルーツ太りませんか?そんな大量じゃないから良いのかな、

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2024/03/05(火) 22:34:24 

    >>30
    私甘いもの大好きなんですけど、バナナとかはちみつ入れることでで満足してました!
    パサパサ感がもたっとして美味しいように感じるんだよ

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2024/03/05(火) 22:35:14 

    >>1
    私も洋食路線はダメだった
    ほんだし顆粒やお茶漬けのもとでふやかして梅ペーストを入れるとさっぱりして消費できたよ

    ついでに「今日もアワのかゆか〜」と脳内日本昔話ごっこ(のちに恩返しされる系)でテンションを上げる

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2024/03/05(火) 22:39:10 

    >>20
    私は何割かだけオートミールにしてる。それだとオートミール特有の匂いがわからなくて食べやすい。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/03/05(火) 22:40:59 

    >>58
    コーンスープと簡単リゾットにしたら食べやすくて好き

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/03/05(火) 22:52:21 

    >>4
    あなた大好き

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2024/03/05(火) 23:00:29 

    大好きでオートミール雑炊にして食べてる
    ハマったらそればっかり食べるタイプだから飽きるまで食べ続けると思う
    普通においしくて白米とか玄米より私は好きなんだよね
    ダイエットとかそういう目的じゃなく食べてるんだけど食べ過ぎるとだめとかあるのかな?
    ほとんど毎日2食分食べてるけど大丈夫かな?

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2024/03/05(火) 23:17:30 

    >>7
    ほんとそれ
    冷蔵庫に残ってたピーナツバターと混ぜてクッキーにしたらすごく、美味しかったよ

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/03/05(火) 23:22:41 

    オートミールまずいなら、ハンバーグに入れるパン粉をオートミールに変えたら?

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2024/03/05(火) 23:24:12 

    >>1
    半年オートミールダイエット頑張ったけど、匂いで吐きそうになるくらい嫌いになって1キロもあったのに捨てたw
    米化してカレー、ミートソース、雑炊、一晩ヨーグルトにつけたり、いっぱい味の濃いもので誤魔化してやったけどこれを一生やるのは無理だった

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2024/03/05(火) 23:27:58 

    水と一緒に鍋に入れて温めてふやかしたオートミールに牛乳と蜂蜜とレーズンを入れて食べると美味しいよ。

    +0

    -1

  • 231. 匿名 2024/03/05(火) 23:32:09 

    >>1
    お皿に一食分入れたら、お湯を全体が水分吸う程度(ひたひたにしない)入れてレンジで40秒くらい。その後お茶漬けの素を入れてお湯を適量入れてまぜる。これ普通にご飯食べてるみたいだよ。鮭茶漬けと鯛出汁茶漬けがおすすめ。梅はダメ。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/03/05(火) 23:32:11 

    >>1
    スコーンの材料にしたら、さくさくして美味しいよ!

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2024/03/05(火) 23:54:24 

    >>91
    クルミとレーズン入れて作ってるよ。
    私の昼メシはこれだ。
    美味しいからもう一年続いている。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024/03/05(火) 23:55:55 

    昨夜の残りの味噌汁を豆乳で薄めて冷蔵庫の残り野菜入れて雑炊っぽくするのが
    主婦の私の定番昼ごはん
    最後に卵溶いて入れたりしたらまぁなんとか食べれるよ

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/03/06(水) 00:29:39 

    オートミールって割とカロリーしっかりあるし、美味しいとは言えないのになんで人気なんだろう
    米だったら美味しいし脂質ほぼないから、適量であれば太らないと思うんだけどな

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/03/06(水) 00:42:43 

    オートミール好き派ですが、種類によると思う…まずい商品は何をしてもまずいし、おいしい商品は水で米化するだけでもおいしい!
    どうしても大量消費しなきゃいけないなら、キムチーズとか、明太クリームとか、濃い味付けがおすすめ!
    詳しいレシピはググってください、、

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/03/06(水) 01:10:46 

    色々試したけど匂いも気になる
    ピザ、キムチグラタン、蒸しパンの順で味マシでした

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/03/06(水) 01:12:04 

    >>153
    私も!
    ガラスープ、卵、長ネギ、たまに豆腐やササミ
    レンチンしたり鍋で煮たり
    最後にごま油を少し入れると中華粥っぽくなる

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/03/06(水) 03:00:10 

    無印のトマトスープかオクラスープに入れるとおいしい。
    スープにお湯入れてしっかり混ぜてからオートミール投入しないと、オートミールがお湯味になって不味い。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2024/03/06(水) 03:03:00 

    >>80
    わかる。結構大きさとか硬さで差があるよね。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/03/06(水) 03:03:03 

    >>141
    美味しそう!

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/03/06(水) 03:05:09 

    >>145
    やり方ほぼ一緒だ。やや水分少なめでレンチンするのいいよね。
    ハチミツ、シナモン、アーモンドミルク、バナナとか入れてる。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2024/03/06(水) 03:06:14 

    はちみつ入れて焼いたらクッキーみたいになって美味しいですよ。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2024/03/06(水) 03:15:19 

    お味噌汁とかスープにスプーンたっぷり2~3杯入れて食べてます。ふやけるし味馴染むから3年くらい続けてる。米は食べなくなりました。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2024/03/06(水) 03:22:03 

    オートミールと和風顆粒だしをお茶碗に入れて🍚そこに水を入れてラップをしてレンチンして食べると美味しいよ。水入れたら、よくスプーン🥄で混ぜてレンチン後も混ぜて練りつつ食べる。
    不思議な食感だけど、だしだから美味い😋✨

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2024/03/06(水) 08:02:31 

    カゴメのトマトの基本ソースでリゾットにしたら美味しかったよ。ホワイトソース作ってチーズリゾット風とか、お好み焼きとか、普通に食べれた。
    米の方が美味しいけど、私にとってはダイエット食の位置付けなので、腹持ちもいいし、満足してる。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2024/03/06(水) 08:50:17 

    >>1
    自分でグラノーラ作るとおいしいよ
    ネットで探せばレシピいっぱい出てくるし、混ぜて焼くだけで簡単だよ

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/03/06(水) 09:01:39 

    >>17
    つぶつぶが少ないタイプ買っちゃって
    糊食べてるみたいに、なるんだけど

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2024/03/06(水) 09:12:31 

    キムチチゲとかスンドゥブ風のスープに入れて食べてる
    とろみが出て雑炊みたいで食べれるよ
    牛乳に浸した甘いのは私は無理だった

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/03/06(水) 09:14:16 

    バナナと少しの牛乳とオートミールをハンドミキサーとかで混ぜて、フライパンでパンケーキみたいにして焼く
    しっとりして美味しかった

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2024/03/06(水) 10:41:47 

    >>235
    食物繊維が多いからかな。食物繊維と糖質を一緒に食べると太りにくいから、両方入ったオートミール自体が太りにくい主食みたいな感じ?

    あと食物繊維分引いたら50g食べても糖質30いかないしね。体に合うなら便秘も治るし血糖値も上がりにくいんだったかな

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2024/03/06(水) 10:54:59 

    クイックタイプなら、深めのお茶碗に半分ほど入れて、ひたひたになるくらいの水分(水と牛乳半々が好き)入れて、3分レンジすると、もちっとしたミルク粥風で好きだけどな。
    昔実家でロールドタイプに冷たい牛乳かけてだけのやつが出てきたけど、それはボソボソで苦行だった

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2024/03/06(水) 16:37:40 

    >>199
    180です。冷凍フルーツだとフローズンヨーグルトみたいになって美味しいですよね!

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2024/03/06(水) 16:39:33 

    >>220
    よくやります、は言い過ぎました。ドライフルーツ自体高い為、そんなにしょっちゅうはやりませんでした。失敬!
    なので頻度も高くなく、量も多くはないので今のところ影響ありませんでした。

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2024/03/07(木) 01:20:53 

    >>49
    地味にわかる
    焼く前のホットケーキミックスのタネとか美味しい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード