ガールズちゃんねる

【SNS】いいねを気にしてしまうのをやめたい

96コメント2024/03/12(火) 09:03

  • 1. 匿名 2024/03/04(月) 00:05:45 

    SNSを始めて2年です。
    最初は「いいねをしてくれた人にいいね返しに行こう」という意味でいいねを気にしていたのですが、いつの間にかいいねの数を必要以上に気にしてしまうようになりました。
    具体的には「いつもよりかなりいいね少ないな、この手の話は受けないんだな、今度からやめておこう」とか、いいねを基準に投稿する内容を考えるようになっていることです。
    もうしんどいので、いいねを気にしてしまうのをやめたいのですが、どういう風に考え方を変えたらいいですか?
    SNS自体をやめるつもりはないですが、上手く付き合っていきたいです。
    同じような経験がある方、アドバイスよろしくお願いします。

    +31

    -22

  • 2. 匿名 2024/03/04(月) 00:06:26 

    気にしたくない人はガルちゃんもやってないと思うわww

    +15

    -9

  • 3. 匿名 2024/03/04(月) 00:06:35 

    【SNS】いいねを気にしてしまうのをやめたい

    +54

    -1

  • 4. 匿名 2024/03/04(月) 00:06:41 

    snsをやめる

    +87

    -1

  • 5. 匿名 2024/03/04(月) 00:06:45 

    ツイ廃になれば良い

    +2

    -3

  • 6. 匿名 2024/03/04(月) 00:07:27 

    いいね押さなきゃなんないのが面倒なのでSNSやめた
    全く見知らぬ人になら気軽に押せるけど交流あると面倒なんだよね

    +90

    -0

  • 7. 匿名 2024/03/04(月) 00:07:28 

    SNSなかった頃のほうが幸せだったのかなぁ。。

    +86

    -4

  • 8. 匿名 2024/03/04(月) 00:07:40 

    インスタのストーリーで260フォロワーで、240人に見られて、10いいねってどう?

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2024/03/04(月) 00:07:49 

    >>1
    お返し「いいね」なんて忖度は面倒臭いのでやらない。本当にいいと思った投稿にしかいいねしません。

    +61

    -2

  • 10. 匿名 2024/03/04(月) 00:07:57 

    >>3
    俺の話を聞けの人??

    +21

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/04(月) 00:08:04 

    性格だからやめる気がないならどうしようもないと思う
    私は気にするタイプだからSNSは一切やってない

    +46

    -0

  • 12. 匿名 2024/03/04(月) 00:08:21 

    よくないね

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/04(月) 00:08:30 

    >>1
    どうでもいいねってことよ。

    +12

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/04(月) 00:08:30 

    ガル民は偏ってるからマイナスが多かったら見ない様に削除する
    気にしてないで良し

    +8

    -2

  • 15. 匿名 2024/03/04(月) 00:08:57 

    >>11
    ガルちゃんもSNSなんですけどw

    +0

    -16

  • 16. 匿名 2024/03/04(月) 00:09:10 

    >>8
    普通だと思うよ。
    いいね増やしたいのなら他の人にいいねしまくれば返ってくる。くだらないけどw

    +33

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/04(月) 00:09:17 

    >>1
    大変だね
    元々インスタやってたけどそういうの気にするようになったし時間の無駄だと分かったからやめたよ。友達の投稿も半年に1回ぐらいしか見てない。投稿したってのはスマホの画面に出るから内容はわかんないけど、みんなマメだなーすごいなーって思う

    +31

    -1

  • 18. 匿名 2024/03/04(月) 00:09:44 

    >>15
    ガルちゃんはBBSじゃないの?

    +28

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/04(月) 00:09:57 

    あれって結局は毎回同じ人しかいいねしてないパターンだと思う。お返しにいいねし合ったりするのが面倒で誰にも押さないって人も多い。

    +38

    -1

  • 20. 匿名 2024/03/04(月) 00:09:58 

    私はイラスト投稿してたけど忙しくなったのとフォロワー増えなくなったのもあり、とりあえずマイペースにすることにした。イイネをする日もあればしない日もある。

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/04(月) 00:10:26 

    誰も本気でいいね!と思ってる訳じゃないしねぇ、気にしない

    +9

    -3

  • 22. 匿名 2024/03/04(月) 00:10:28 

    いいじゃん、分かってくれる人だけを相手にしてたら。無理して迎合するのはウソツキだよ。友達だってそう接するでしょう?

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2024/03/04(月) 00:10:38 

    >>8
    そういやストーリーにいいね押したことないわ

    +10

    -2

  • 24. 匿名 2024/03/04(月) 00:10:42 

    >>1
    ガルちゃんのマイナスは気にならない感じなのね?つまり匿名なら良いのかなあ
    いいねの数を知り合いに見られるのが気になるってことなら、別アカ作って完全に自分の素生を伏せてやってみるとかどうかな

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/04(月) 00:10:45 

    アカウント作り直して、リアルの知り合いにはSNSやめました宣言。いいね狙いみたいな投稿をやめた。
    ものすごくマニアックなアカウントになりフォロワーもいいねも激減したけど、今の方が楽しい。

    +33

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/04(月) 00:11:05 

    >>3
    んいーーーーんねっ!

    +30

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/04(月) 00:11:44 

    承認欲求、ほかのところで満たされるといいね

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/04(月) 00:11:52 

    >>15
    ネットで言うSNSってXとかインスタとか個人として投稿するようなものの事だと思ってた

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/04(月) 00:12:01 

    ひまだから気になるんだとおもう

    +15

    -2

  • 30. 匿名 2024/03/04(月) 00:12:59 

    インスタとかやってる人は皆そうなんじゃないの?
    気にする人は最初からやらない方が精神的にいいし。
    いつもいつも人の目気にしてキラキラ装ってたらしんどいの当たり前だと思う。
    しばらく休んで、ほとんどの人がフォロー外してそれでも見てくれる少数の人だけに認められたらいいや〜ぐらいの気持ちになれたらいいけどね。

    +12

    -2

  • 31. 匿名 2024/03/04(月) 00:13:30 

    >>15
    会員制のものがSNSだよ
    ガルは登録しなくてもできるから違う気がする

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/04(月) 00:21:42 

    なんか同じような事がアメリカでも相当問題になってるみたいよ。依存症になる前に離れてみるしかなくない?

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/04(月) 00:21:59 

    数年前に芸能人に引リツされて万バズしたことあるよ
    今はいいねが多くて8だな
    見ず知らずの人に共感してもらう事はあなたの人生に大切な事?

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/04(月) 00:22:06 

    >>1
    しんどいの?本当にしんどければ仕事と同じで辞めたいでしょ?いいね数を気にすることは別に悪いことじゃないし辞めたくないなら、そのままでいいんじゃない?

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/04(月) 00:22:56 

    >>3
    SNSのいいね!ってクレイジー剣バンドからって本当?

    +7

    -3

  • 36. 匿名 2024/03/04(月) 00:25:25 

    こういう板では、自分の価値観や思想とか ズレてないかの参考には使えるね

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/04(月) 00:25:49 

    数はあんまり気にしないな
    一人でも、クスッとしてくれたかな
    っと思えればそれでいい

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/04(月) 00:26:02 

    >>1
    実生活と同じで、周りの人にいい顔し過ぎて疲れない?
    多少多目のいいね貰った所で何も変わらないし

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/04(月) 00:30:19 

    インスタよりガルちゃんの方がいいねもらえるよー👍

    悪いねももらえるけど

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/04(月) 00:34:26 

    >>1
    「いいね」がつくとうれしいし、つかないとなんでかなって思う
    これはものすごく当たり前のことで、
    そういう仕組みなんだから仕方ないことなんだよね
    「人間だもの」と思って気にしないことをあきらめることから始めてみたら?

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/04(月) 00:39:57 

    私も趣味の世界で作品を投稿してたけど、同じ趣味の人たちがやっぱり集まるし最初は繋がれて嬉しいんだけどそのうちいいねの数や、同じ界隈の同じようなフォロワー数の他の人が一気にフォロワー増えたなぁとか、アルゴリズム攻略してるなぁとか色々気になって、sns自体やめた。すごく楽になった。
    同じ界隈で仲良くしてるふうに見えてボスっぽい人がいて同じような投稿でもそのひとにはみんな絶賛のコメントしたり、あの人はこの人にコメントしてる、私にはないなーとか、ほんっとに今思うとしょーもなって思うけど、当時はわりと本気で取り組んでたから悩んだりした。すべてやめて、楽になって今は良かったと思ってる。
    主さんはいいねを気にしてるようだけど、いいねが解決してもフォロー、フォロバ、コメント、とかで色々気になることは絶えない気がする

    +51

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/04(月) 00:53:30 

    >>1
    SNSに何を上げてるの?
    そもそもいいねなんて、いいねと思ってなくても友達なら押すし、大した意味なんてないよ。

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/04(月) 00:59:05 

    >>15
    ぶらっと毒吐いて移動
    暇つぶしツール
    アカウント作りフォロー気にし出すと
    泥沼化

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/04(月) 01:01:52 

    結局何の投稿かってより誰の投稿かだよねw
    くそつまんないやつでもいいねついてるもんなw

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/04(月) 01:03:03 

    愚痴をつぶやくために作ったアカウントで繋がったら色々気になりすぎて繋がった人達のことだいたい嫌いになってる
    消したくてもつぶやきたいから消せないのが辛い

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/04(月) 01:03:48 

    Xやってて普段はあまりいいねやリプ気にしないんだけど
    ときたまこれはめっちゃいいねくるんじゃない?RTもされちゃうかも!ってな渾身のポストがスルーされるとめっちゃ恥ずかしくなる
    やっぱウケ狙いで書いたものってばれるんだね

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/04(月) 01:08:22 

    >>1
    Twitterは飽きられて辞めた
    インスタは見る専門だけど友達のはたまにいいねするくらい
    毎回いいねすると監視してるみたいで気持ち悪いかなって思われそうだし
    主さんが気にならくなっても、今までずっといいねしてきた相手は急にいいねしなくなったら気になるかもね
    気にしたくないなら嫌われる勇気持つこてじゃない?
    自分が可愛いと思わなければいい

    +2

    -2

  • 48. 匿名 2024/03/04(月) 01:12:08 

    >「いいねをしてくれた人にいいね返しに行こう」

    そもそもこの考え方がな…。いいねきたら嬉しいけど、義理のいいねなんていらない。
    そういうのってわかっちゃうし

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/04(月) 01:13:11  ID:U5LGfHGhB4 

    >>15
    ガルちゃんは5ちゃんと同じ掲示板(BBS)だよー
    SNSじゃない
    以下説明をウィキペディアから ↓

    【電子掲示板(でんしけいじばん、BBS、英語: Bulletin Board System)とは、コンピュータネットワークを使用した環境で、記事を書き込んだり、閲覧したり、コメント(レス)を付けられるようにした仕組みのことである。単に「掲示板」と呼んだり、英語表記の略語で "BBS(ビービーエス)" と呼んだりする。】

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/04(月) 01:36:57 

    >>1
    いいねの数ってフォロワー外の人も含めて?

    インスタ、検索の出かた変わってタグ飛んでも人気の投稿しか表示されなくなったからフォロワー外の人からのいいねがめっきり減ったよ。
    逆にこっちが最新の投稿が見たい時本当に不便。

    トピズレだったらごめん。

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/04(月) 01:38:02 

    いいねは気にしたことないですが
    アラビア文字系からいいねもらうと
    いつも何が書いてあるんだろうと思うよ

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/04(月) 01:40:30 

    >>1
    ガルでのプラスマイナスは気になる?SNSよりはマシかな?
    もしマシだとしたら個人特定できるかの違い...他人の評価を過剰に目を気にしてしまう性格なんだと思う
    私はそのタイプでSNS長らく休んでるよ

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/04(月) 01:41:08 

    >>1
    その「いいね」はいいね返しをしているからきているってある程度考えておいた方がいいよ
    主さんの作品や投稿が好きなんじゃなくて、自分の投稿にいいねしてくれてるからいいねしようって感覚の人は少なからずいる
    いいね返ししなくなったらそのままさよならってなることは多い

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/04(月) 01:41:55 

    >>51
    スクショしてGoogle翻訳は?
    私も外人からよく来るけど、大体大したこと書いてない〜

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/04(月) 01:52:57 

    >>51
    なんかガルで書いてたけど、翻訳したらめちゃくちゃ面白い(失礼な)こと書かれてたよね。
    なんだったかな~
    手作りお菓子を載せたら、猿のうんこみたいだなとか、そんなんだったと思う

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/04(月) 01:55:13 

    >>8
    ストーリーのいいねなんて気にしたことなかったわ

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/04(月) 02:18:22 

    気持ちはわかる。
    でもガールズちゃんねるはサクラがたくさんいて、プラマイ操作してるのも見てるから気にならない。
     
    SNSで恋人や旦那以外とSNSしないよ。
    LINEもタイムラインは見えないようにしてる。
     
    友達はタイムラインとか表示させてた方で、アイコンで主張することがあるんだけど、タイムラインから友達の友達のLINEに移動できるし、見て周ると友達のアイコンに対する対抗意識も見受けられた。
    さらに友達にいいね!してたアイコンの中に女子高生二人の影が映ってて、よく見ると中指たてて怖かったこともあった。
     
    正直、何が相手の癇に障るかわからないから、下手にやらない方がいいと思う。


    +5

    -1

  • 58. 匿名 2024/03/04(月) 02:37:38 

    >>1
    仕事で嫌だけどしてるとかじゃなかったらSNS別にしなくてよくないですか?
    SNSなんて、ほら!みて!いいでしょ!って一方的にボール投げてるだけだし。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/04(月) 02:59:56 

    >>1
    一般人が誰からの評価気にしてんねん

    +10

    -2

  • 60. 匿名 2024/03/04(月) 03:03:05 

    >>8
    ストーリーは公式アカウントとかじゃない限り見に行かない
    ストーリーにいいねしない

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/04(月) 03:11:52 

    >>1
    他で承認欲求満たせばいいねの数なんかどうでもいいと思う
    一般人のいいねの数の変化なんて誤差の範囲でしょ
    お返しいいねとかしてたら、SNSに時間取られすぎるから基本いいねしない
    時間の無駄

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2024/03/04(月) 04:05:12 

    >>4
    いいねが気になってしょうがないこと自体病気だよね。現代病。SNS辞めた方が良い。

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/04(月) 04:46:00 

    >>6
    わかるなぁ、義務みたいになっちゃう

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/04(月) 05:16:28 

    >>39
    私ゼロのままの事が多い…インスタもガルも…

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/04(月) 05:44:45 

    >>8
    数見てないからどうとも…

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/04(月) 05:45:21 

    >>9
    それだといいねするものがなくなる

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/04(月) 05:50:08 

    SNSであれ現実であれ、人が増えれば増えるほどややこしいことは増えてく。なので、SNSは見るだけ

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/04(月) 07:06:58 

    snsやってないから初めて知ったけど、いいね返しなんてのがあるんだ
    クッソめんどくさいね

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/04(月) 07:32:11 

    >>66
    うん、だからほとんどしてませんね

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/04(月) 07:38:11 

    >>51
    インプレッション稼ぎだっけ?それ??

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/04(月) 07:47:21 

    >>18
    BBS(ビービーエス)は、英語の「Bulletin Board System(ブリテン・ボード・システム)」の略で、電子掲示板システムのことです。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/04(月) 07:53:48 

    >>15
    なんか昔ガルちゃんでガルもSNSじゃない!ってしつこく絡まれたことある

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/04(月) 08:06:26 

    いいね100くらいしかいかないけど気にしないよ

    +1

    -2

  • 74. 匿名 2024/03/04(月) 08:08:03 

    わかるよ、いいねもらったら嬉しいよね
    みんな承認欲求を満たしたいんだよガルでも+沢山もらえたら共感してくれてる人が沢山いるって嬉しいもんね
    Twitter呟いていいねもらえなくなったら、何を1人でぶつぶつ呟いてるんだろうって虚しくなる

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/04(月) 08:13:12 

    >>7
    高校の時にガラケーの時代だったけどあの頃がよかったわ
    SNSは無くてメールだけっていう時代
    スマホのカメラとメールだけでも随分楽しめたけどな

    +11

    -1

  • 76. 匿名 2024/03/04(月) 08:54:48 

    >>3
    イーネ!イーネったらイーネ!

    イーネの元祖

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/04(月) 08:59:04 

    >>1
    答えになってなくて申し訳ないけど
    投稿内容見ないで(見ていたとしても)、いいねされたからいいね返しって結構気分悪いからやめてほしい。

    SNSの世界も結局他者と上手にコミュニケーション取れる人が数字を取っていくんだし、反応が欲しい時はガルで何かコメントしたほうが手っ取り早いw

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2024/03/04(月) 09:12:32 

    >>1
    私、SNS好きで色々やるけど(instagram、Xなど)、しばらく観察してたら分かると思うんだけど、

    いいねが多い=質の高い投稿、ではないんだよね。
    いいねが多い=発信者が素晴らしい でもない。

    多くの共感が得られる、ポジディブな投稿、なんだと思う。それ以上でもそれ以下でもない。

    そこに気付くと数にこだわるのは馬鹿馬鹿しいってことに気付くと思う。単に世俗的であるってだけだもの。
    どちらかというと、いいねしてくれる人がどんな人かが大事だと思うよ(数じゃない)。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/04(月) 09:13:35 

    観た映画の感想を記録する為にインスタを始めた。元々フォロワーが少ないというのもあるけど、読者?を意識した投稿はしていない。思った事を率直に書き込んでいる。それでフォロワーが減ろうが気にしない。一時はイイネの数を気にした事があったけど、そもそもインスタを始めた動機は純粋に記録の為だったはず、と初心に立ち返った。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/04(月) 09:43:04 

    >>1
    SNSにそんなはまってるって若いのかなあ。
    アラフィフだけど見るばかりで自分ではやってないよ。ビジネスとかしてるならあれだけど、個人情報晒してるの心配にならないのかな?
    目的はなんなんだろう

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2024/03/04(月) 10:06:51 

    >>1
    それが仕事なら別だけど
    楽しめないならやる必要ない。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/04(月) 10:20:44 

    >>1
    真面目にSNSやろうとしたらだめよ

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/04(月) 10:21:47 

    >>77
    あー、わかる。私はそういうの「義理いいね」だと思ってる。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/04(月) 10:49:48 

    >>1
    記録目的で発信してるから、他人の投稿はよほどの推しや知り合い以外正直そこまで興味がない。だからいいねつけば嬉しいけど返しにはいかない。お返し目的でいいねする人は離れていくけどそれでいい。

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2024/03/04(月) 11:45:11 

    知り合い50人でいいね2の時とかあるけど、特に気にしてない。
    月1くらいで観光した場所とか、鑑賞したものとか好きなの上げてるだけ

    私も知人にいいねしてない。1回やったら毎回しないといけなさそうだから。

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2024/03/04(月) 13:18:41 

    >>80
    個人情報晒してるって別に本名とか住所公開してるわけじゃないし…

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/04(月) 15:06:50 

    >>86
    自撮りとかもしてそうだけどな
    ネットにあげちゃったらずーっと残るのに

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/04(月) 16:16:45 

    >>71
    ガルちゃんって掲示板ですよね?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/04(月) 19:13:03 

    >>1
    しばらく投稿やめればいいんじゃない?
    読んでいいねつけるだけにする

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/04(月) 19:16:28 

    >>86
    割と話題になってた垢があったんだけれども、
    隠しきれない自己顕示欲のせいで、知り合いだとわかってしまったことあるよw

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/04(月) 19:48:46 

    >>57
    恋人 旦那?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/05(火) 23:58:32 

    >>66
    自分にイイねされなくなってくる流れ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/06(水) 00:00:08 

    いいねの数より誰なのかが気になる

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/06(水) 16:36:06 

    >>1
    いいねって名前が紛らわしい

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/06(水) 16:40:47 

    イイね押す押さないでコミュニティー内の人間関係まで分かってくる

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/12(火) 09:03:21 

    私もめっちゃ気にしちゃう
    病気アカだから「わかるわかる」って内容をみんな呟いてて、似たり寄ったりたりにはなるけど自分だけいいねされないよ。私が文章下手で何が言いたいのか分かりにくいのかも

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード