ガールズちゃんねる

【質問】保育士に聞きたいこと【相談】

847コメント2024/04/02(火) 09:35

  • 1. 匿名 2024/03/03(日) 17:14:17 

    何かありますか?
    モヤモヤしてることなどあればここで吐いて少しでもすっきりできるといいかなと思います。
    なんでもご相談ください!
    時間がかかるかもしれませんがお答えしますので待っててくださいね。
    ガルちゃん民の保育士の方、ご協力お願いします!
    【質問】保育士に聞きたいこと【相談】

    +64

    -8

  • 2. 匿名 2024/03/03(日) 17:14:48 

    プライベートの時間までがるで保育士するんですか?

    +172

    -6

  • 3. 匿名 2024/03/03(日) 17:15:16 

    ぬいぐるみのですか?

    +19

    -9

  • 4. 匿名 2024/03/03(日) 17:15:30 

    子供を見ていてこのお母さん良いお母さんなんだろうな!と思うことはありますか?メンタル安定している子供の様子を聞いてみたいです。

    +194

    -4

  • 5. 匿名 2024/03/03(日) 17:15:35 

    見た目が可愛い子を贔屓してしまいますか?

    +15

    -49

  • 6. 匿名 2024/03/03(日) 17:15:39 

    好みの男の子はいますか?

    +7

    -35

  • 7. 匿名 2024/03/03(日) 17:16:17 

    正直保育士の質どう?
    友達の保育士と昔から仲良くて、たまにお互いの愚痴を言い合ってるんだけど、親御さんよりも同僚への愚痴が多い

    +102

    -3

  • 8. 匿名 2024/03/03(日) 17:16:31 

    聞きたいことはないけど、いつもお疲れ様です!

    +239

    -3

  • 9. 匿名 2024/03/03(日) 17:16:46 

    >>2
    強制じゃないよ。

    +12

    -6

  • 10. 匿名 2024/03/03(日) 17:16:47 

    >>1
    いい保護者だなと思う方はどんな人ですか?😂✨

    +11

    -7

  • 11. 匿名 2024/03/03(日) 17:16:55 

    早生まれの子とそうではない子と、やはり色々な面で差を感じますか?

    +98

    -2

  • 12. 匿名 2024/03/03(日) 17:17:00 

    キラキラネーム多いですか?

    +19

    -3

  • 13. 匿名 2024/03/03(日) 17:17:33 

    よく休みの日にまで仕事の話したいと思えるね~、私は休みたいわ…

    +43

    -10

  • 14. 匿名 2024/03/03(日) 17:17:53 

    保育士さんには本当感謝しかない。
    自分には絶対出来ない職業だなと親になって思う。

    +318

    -11

  • 15. 匿名 2024/03/03(日) 17:18:01 

    >>1
    エプロンどこで買ってますか?

    +11

    -2

  • 16. 匿名 2024/03/03(日) 17:18:09 

    ブラックってよく聞くけど本当ですか

    +62

    -2

  • 17. 匿名 2024/03/03(日) 17:18:09 

    >>1
    男性保育士は必要ですか?
    関係のない外野が騒いでいるので、当事者の声が聞いてみたいです。

    +58

    -3

  • 18. 匿名 2024/03/03(日) 17:19:01 

    男の保育士はゲイの人が多いですか?

    +0

    -16

  • 19. 匿名 2024/03/03(日) 17:20:15 

    >>1
    職員同士いじめありますよね?私、それで辞めたんで。どうして意地悪くするんですか?

    +36

    -11

  • 20. 匿名 2024/03/03(日) 17:20:37 

    トイレトレーニングつらくないですか?我が子がその時期保育園の先生いなかったら余りのつらさに自タヒ選んでいたと思うくらい辛かったので。

    +7

    -20

  • 21. 匿名 2024/03/03(日) 17:20:47 

    怖がりの子って面倒くさいですか?

    +12

    -16

  • 22. 匿名 2024/03/03(日) 17:21:53 

    >>1
    イケメンパパに不倫の誘いを受けること

    +0

    -25

  • 23. 匿名 2024/03/03(日) 17:22:43 

    仕事が有り難い事に日祝を休みをもらってる分、土曜日出勤が多くて土曜日保育が自分の子くらいしかいないのが申し訳ないと思っています‥保育士さんやっぱり大変ですよね。すみません

    +6

    -7

  • 24. 匿名 2024/03/03(日) 17:22:52 

    発達の子ってどう?

    +23

    -3

  • 25. 匿名 2024/03/03(日) 17:22:57 

    障害児保育とうたってますが
    実際は、障害児ビジネスなんですか?

    +6

    -16

  • 26. 匿名 2024/03/03(日) 17:22:58 

    虐待ってあるんですか?日常茶飯事だと、保育士トピで多分、保育士してたって方が書いてたので。

    +5

    -18

  • 27. 匿名 2024/03/03(日) 17:23:18 

    なぜこの仕事を選んだのですか?

    +6

    -3

  • 28. 匿名 2024/03/03(日) 17:25:00 

    休みの日、保護者と会わない様に気を使って出かけますか?

    +61

    -5

  • 29. 匿名 2024/03/03(日) 17:25:03 

    >>1
    園によって違うしあなたの主観であまり言わない方がいいこともあると思う

    +5

    -7

  • 30. 匿名 2024/03/03(日) 17:25:45 

    保育士資格を持っていて、いつか保育士として働きたいなと思っています。
    最初はパートから始めた方がいいですかね?
    近所で朝と夕方の短時間パート保育士を募集していて、応募しようか迷っています。

    +71

    -3

  • 31. 匿名 2024/03/03(日) 17:25:57 

    >>2
    タダで仕事するのはよくないと思うんだよね
    そもそも主が現保育士という証拠もないし

    +28

    -6

  • 32. 匿名 2024/03/03(日) 17:26:00 

    >>17

    絶対に必要ということはありません。女だけでも回ります。ただ、男性がいた方が職場はギスギスしないという利点はありますね。あとは女にはうるさいモンペも男性保育士が対応すると収まることがあります。収まらないこともありますがw

    +216

    -3

  • 33. 匿名 2024/03/03(日) 17:26:09 

    発達の子って増えてますか?
    それとも、よく言われるように「昔からいたけど、今は検査するようになったから増えたように見えるだけ」ですか?

    +70

    -1

  • 34. 匿名 2024/03/03(日) 17:26:10 

    もし、明らかに子供に虐待があると判明したら、まずは保護者と話し合いますか?問答無用で児相に連絡ですか?

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2024/03/03(日) 17:26:32 

    >>17
    いらないです。
    力仕事が〜って意見よくあるけど、全然問題ないですよ。
    保育士やってると、自然と力も体力もついてくるし、そんなにひ弱じゃない。笑

    +131

    -8

  • 36. 匿名 2024/03/03(日) 17:26:48 

    >>4
    保育園だけで判断するのは難しいから良いお母さんだな〜みたいな認識はあまりしないかも。
    安定してるかどうかはもうその子の性質次第だからあんまり言えないけど、生活リズムが崩れてる子はやっぱり不安定な傾向あったなー

    +223

    -3

  • 37. 匿名 2024/03/03(日) 17:27:17 

    何時に起きて何時に寝ますか?

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2024/03/03(日) 17:28:33 

    >>14
    その言い回しマウントに感じる

    +25

    -41

  • 39. 匿名 2024/03/03(日) 17:28:45 

    >>1
    この1.2月に4回土曜日出勤があって、その日は子供は旦那に任せてました。
    平日に代休を貰えるんですが、代休には体を休めたいのもあって子供は保育園に預けてます。
    特に問題ないでしょうか??

    +4

    -16

  • 40. 匿名 2024/03/03(日) 17:28:51 

    >>34
    マニュアルがあるのよ

    +5

    -5

  • 41. 匿名 2024/03/03(日) 17:28:58 

    年長さんで、子ども同士で遊べなくて保育士さんにばかりかまってもらいたがる子って、あんまり良くないですか?

    +13

    -5

  • 42. 匿名 2024/03/03(日) 17:29:05 

    保育士さんってお肌綺麗で若く見える人が多い気がする。
    みんなお化粧薄いし肌ツヤツヤだし。
    外遊びとかも普通の親よりしてるだろうに不思議だなぁと思う。

    +16

    -13

  • 43. 匿名 2024/03/03(日) 17:29:52 

    >>5
    子どもの可愛さって顔じゃないんだなとこの仕事やってて感じる
    顔は全く関係なく、子どもらしくて素直で保護者がめんどくさくない子が一番可愛いよ

    +263

    -4

  • 44. 匿名 2024/03/03(日) 17:29:54 

    >>38
    ○○出来る人凄いよね、私には無理ーって言う人なんなんだろうね。

    +26

    -11

  • 45. 匿名 2024/03/03(日) 17:29:58 

    >>34
    即通報しますよ。
    庇うと虐待を黙認したって騒ぐ親御さんたちが出てくるから、問答無用で対応してます。

    +43

    -2

  • 46. 匿名 2024/03/03(日) 17:30:05 

    幼い頃から自分のコミュニケーション能力が高いことを自覚してましたか?

    +1

    -6

  • 47. 匿名 2024/03/03(日) 17:30:15 

    >>37
    7時に起きて22時には寝る
    クラス担任になったら6時起きの24時就寝

    +8

    -2

  • 48. 匿名 2024/03/03(日) 17:30:19 

    >>5
    普通に可愛い子なんて毎年いるから、たぶん橋本環奈ちゃんの幼少期レベルじゃないと「かわいい!!!!!」とは思わない気がする。
    容姿の良さより、みんなそれぞれの好きポイントがある気がする。熊みたいな子が好きだったり、昭和っぽい子が好きだったりする先生もいるよ。そして好みの見た目だからって特別扱いはしないかなー。

    +127

    -3

  • 49. 匿名 2024/03/03(日) 17:30:32 

    >>1
    何で仕事から帰ってプライベートまでここで保育の相談のんなきゃならないの?!
    イライラしてストレス溜まる、オンオフ切り替えたくてガルちゃん楽しんでるのに!

    +3

    -38

  • 50. 匿名 2024/03/03(日) 17:30:35 

    こども誰でも通園制度

    ぶっちゃけどう思ってますか?
    在園児がちょっと可哀想ですよね
    毎回一時保育状態の子が来るとその子に1人は付きっきりになりそう

    +23

    -5

  • 51. 匿名 2024/03/03(日) 17:30:57 

    >>42
    子供達から若さを分けてもらってるような気がするw

    +34

    -1

  • 52. 匿名 2024/03/03(日) 17:31:37 

    >>5
    そんなことはない。みんなそれぞれの良さがあるもんなんだよ。

    +47

    -2

  • 53. 匿名 2024/03/03(日) 17:31:49 

    認可と認可外、やっぱり違いますか?

    +6

    -3

  • 54. 匿名 2024/03/03(日) 17:32:01 

    5歳
    過度な仕切り屋と細かい性格で困ってます。
    これを持って、この角度で、この台詞を、こういう大きさ、トーンの声で!と細かい。
    少しでも違うとダメ出し。兄弟も友達もうんざりしています…。

    +8

    -6

  • 55. 匿名 2024/03/03(日) 17:32:02 

    発達と発達じゃない子すぐ分かりますか?

    +27

    -3

  • 56. 匿名 2024/03/03(日) 17:32:10 

    >>49
    横だけど誰も強制してないし嫌ならトピ見なきゃいいのに何で勝手にイライラしてんの?
    ストレス溜まるって言ってるけどあなたの場合自分で勝手にイライラしてストレス溜めてるだけでは

    +49

    -2

  • 57. 匿名 2024/03/03(日) 17:32:11 

    4月から保育園(3月で2歳になる子)に入れます。
    お昼ご飯は園で用意してくれますが、喉に詰まらないか心配で仕方ないです。2歳児用のご飯ってどんな感じのものですか?小さく切ってくれるのでしょうか?
    2歳と言っても3月生まれなので、4月生まれの子と比べたらまた小さいし心配しすぎなくらい心配です。。。
    園にも確認したけどやはり心配なのでどんな感じか知りたいです。

    +9

    -12

  • 58. 匿名 2024/03/03(日) 17:32:28 

    >>49
    無理にのぞかなくても…

    +23

    -3

  • 59. 匿名 2024/03/03(日) 17:32:38 

    裏で、保育士さんたちの間で嫌われたり、もしくはモンペと話題になるタイプの親の特徴

    +14

    -1

  • 60. 匿名 2024/03/03(日) 17:32:49 

    >>17
    力仕事や不審者対応進んでやってくれて助かったし、女だらけな中男の人がいると良い意味で雰囲気が変わる経験が何度もあったので私は男性保育士いてよかったな〜とよく思ってました。
    ただ、オムツ替えに入らないとか、室内カメラを設置するとか、そういった配慮はもっと進んだ方がいいと思います。

    +178

    -2

  • 61. 匿名 2024/03/03(日) 17:32:51 

    >>44
    横。
    悪い意味に取られがちだけど私は尊敬してる時に言うな。
    私にはそれをできる能力がないから、できる人ってすごいなって意味。

    +34

    -6

  • 62. 匿名 2024/03/03(日) 17:32:52 

    >>5
    見た目で贔屓とかありえないし意味分からないです。

    +58

    -3

  • 63. 匿名 2024/03/03(日) 17:33:11 

    >>46
    むしろ引っ込み思案でした。さらに3月下旬うまれの一人っ子だったからめちゃめちゃ幼かったと思う。なのでおっとりしてる子や恥ずかしがりやな子、不器用な子の気持ちはすごくわかってあげられる自信ある。

    +63

    -1

  • 64. 匿名 2024/03/03(日) 17:33:26 

    幼稚園の先生って爪の制限ないの?
    最近、うちの園の先生 全員じゃないけど、半数は派手ではないけどネイルしてる。そしてネイルしてなくても みんな爪が長い。前に担任の先生の爪があたりましたって連絡帳に書いてあって引っ掻き傷があった。そこまで深くないし、私も細かいかなってそれで終わりにしたけど、モヤモヤする…

    +45

    -3

  • 65. 匿名 2024/03/03(日) 17:33:47 

    >>5
    それはないなー。

    +28

    -1

  • 66. 匿名 2024/03/03(日) 17:33:50 

    >>4
    主ではないですが保育士です。

    体調不良の時にすぐに迎えに来てくれる方や、ちゃんと体調戻るまでお休みしてくれる方。
    前日に高熱でてるのに、次の日無理して登園させる家庭のお子さんは日常生活も荒れ気味です。

    つまりは仕事よりも子どもを優先させている姿勢がある方はお子さんも安定してますね。
    そういうのって子どもは感じ取りますから。

    +392

    -12

  • 67. 匿名 2024/03/03(日) 17:34:00 

    >>53
    自治体によって基準も違うだろうからなんとも言えないけど私は絶対に認可保育園がいいです。

    +5

    -2

  • 68. 匿名 2024/03/03(日) 17:34:05 

    4月から一歳児入園予定です。
    一ヶ月にわたる慣らし保育の間は、お昼は給食でなくお弁当持参と言われ、悩んでいます。
    まだ固いものが食べられないのと、私の余裕がなく、手作りが難しいのですが、市販のカップ入りのベビーフードを持っていっても大丈夫でしょうか?
    ダメな母親認定されてしまいますか?

    +2

    -6

  • 69. 匿名 2024/03/03(日) 17:34:30 

    >>44
    言い方にもよるけど、よっぽど馬鹿にした感じで言われる以外、普通に言葉通り褒め言葉とうけとるけど…

    +39

    -3

  • 70. 匿名 2024/03/03(日) 17:34:42 

    >>57
    それは通う園に確認するしかなくない?
    慣らし保育とかないの?
    私の園では慣らし保育は保護者同伴だったよ。

    +26

    -2

  • 71. 匿名 2024/03/03(日) 17:35:13 

    連絡帳の内容って、皆どんなことを書いているの?
    1歳クラスの子どもがいて、育児日記代わりに子どもの成長を書いたりしているけど、
    他の人って事務連絡だけなのかな?色々書くの実は迷惑がられていないかな?
    と、ふと気になるときがある。

    +13

    -3

  • 72. 匿名 2024/03/03(日) 17:36:29 

    >>24
    子どもさんはともかく、キチンと親御さんが受けとめて療育に通われていたりしているお子さんは成長も感じられて応援したくなります

    +125

    -2

  • 73. 匿名 2024/03/03(日) 17:38:10 

    >>64
    怪我したなら園長に相談してもいいかもです。
    私立かな?
    長い爪OKな幼稚園は珍しいかと。

    +40

    -2

  • 74. 匿名 2024/03/03(日) 17:38:39 

    >>57
    面談の時に相談した方がいいよー
    対応してくれる

    +15

    -1

  • 75. 匿名 2024/03/03(日) 17:38:50 

    >>17
    実際、いてもらうと助かる部分もある。特に不審者には男ってだけで絶大な効果がある。幼稚園とか保育園とかだと、女性職員が多いって不審者もわかってるんだよね。重大な事件にならなくても不審者出没って案件意外と多いから。ただ、保育の面で、性的な事件が起こるとやはり男の性的な部分は女には計り知れないからなんとも言えない思いがある。

    +123

    -4

  • 76. 匿名 2024/03/03(日) 17:38:50 

    >>70
    慣らしが保護者同伴とかあるんだね。
    うちは分離で時間を少しずつのばしていく。

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2024/03/03(日) 17:39:12 

    性格が受け付けられない子どもはいますか?

    +8

    -2

  • 78. 匿名 2024/03/03(日) 17:39:27 

    >>5
    贔屓はしないけど性格が合う子が可愛く見えるね
    人間だから相性あるのは当たり前
    当然相性悪い子を冷遇したりはしないです

    +82

    -2

  • 79. 匿名 2024/03/03(日) 17:40:08 

    >>42
    保湿と日焼け止めは気をつかってる
    厚化粧はしないというか出来ない(と思ってる)ファンデーションなどメイクが子どもについたら良くないと思うから

    +11

    -2

  • 80. 匿名 2024/03/03(日) 17:40:09 

    >>44
    色んな人がいて、色んな職業があるもんね、と思うだけです。

    +11

    -1

  • 81. 匿名 2024/03/03(日) 17:40:46 

    >>77
    居ません。十人十色でみんな可愛い。

    +10

    -2

  • 82. 匿名 2024/03/03(日) 17:40:54 

    >>68
    ベビーフードを容器に入れ替えただけでも印象違うと思うよ。
    あと栄養士さんと相談しなが移行していけばいい。

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2024/03/03(日) 17:41:23 

    >>57
    私も同じ内容が心配で仕方ないです。
    うちの子は2月生まれなのですが、やはり食べるのが下手で、上手く噛めなかったり、喉にもつまらせやすいです。
    入園時に、もちろん保育園にも相談しますが、きちんと見てくれるのか、心配で心配で。
    保育士さんは、食事の際まで、一人一人の食べ方も把握できるものなのでしょうか?

    +8

    -6

  • 84. 匿名 2024/03/03(日) 17:41:42 

    >>59
    自己中

    +12

    -2

  • 85. 匿名 2024/03/03(日) 17:41:51 

    >>4
    こういう人が良いお母さん!って定義は難しいけど…

    子どものメンタルが安定してる、って観点から言うとやっぱり子ども中心の生活かそうでないかが大事じゃないかなって思うかな

    午前中に39度の発熱でお迎え要請しても「仕事なので行けません」ってバッサリ言われて夕方に迎えに来たり、
    予定ずらせないからってインフルエンザに罹ってる子ども連れてスキー旅行いったり、
    自分が家で見たくないから週6で開園時間いっぱい預ける親とか、保育士やってて割と見るけど
    そういう家庭の子はやっぱり不安定だし他者に対しての執念が凄いなと感じる

    +310

    -5

  • 86. 匿名 2024/03/03(日) 17:42:27 

    >>10
    その日のお子さんの様子を話す時にしっかり聞いてくれる人ですかね!
    本当に聞いてくれない保護者いるので…
    こちらが話してても「そうですか(冷たい感じ)」で終わりの人は考えちゃいますね

    +82

    -4

  • 87. 匿名 2024/03/03(日) 17:42:36 

    >>11
    4月生まれと3月生まれだとやっぱり差は感じるよ。
    特に乳児さん。
    今年は0歳児の担任だったけど入園時にはもう1歳になっていて、今スタスタ歩く子とまだ7ヶ月とかでずり這いしてる子と、製作するにしてもお散歩行くにしても全然違う。
    どちらも可愛いけどまだミルク飲んでて午睡も細切れの子はやっぱり大変かな。

    +136

    -1

  • 88. 匿名 2024/03/03(日) 17:43:15 

    >>12
    逆に今少なくないですか?

    +17

    -4

  • 89. 匿名 2024/03/03(日) 17:43:30 

    >>83
    保育士してるけど、もちろん把握しますよ。
    相談すれば対応もしてくれますよ。

    +10

    -2

  • 90. 匿名 2024/03/03(日) 17:43:37 

    >>14
    保育士であり親でもあるけど、子育てがこんなにしんどいとは思わなかったよ…
    仕事なら子どもが降園したらもう自分だけの時間だからね
    持ち帰りの仕事はもちろんあるけど自分のペースで何でもできるのって楽だったなぁーと
    働きながら子育てするお母さん達凄いと思う
    正社員の人もいるし…私は今は時短パートでギリギリだよ

    +96

    -1

  • 91. 匿名 2024/03/03(日) 17:44:20 

    >>71
    むしろ子どもの成長書いてほしいです!
    うちの園では子どもの成長メインで担任からのコメントを書くよう園長に言われてたくらいです。
    細かく書いてる人もいれば、今日も元気です。の一言オンリーの人もいますね。

    +22

    -1

  • 92. 匿名 2024/03/03(日) 17:44:21 

    >>15
    しまむらが多いけどあと数百円だせば形状記憶のいいのが買えるから、時々別のとこでそういうのを買ってます。

    +27

    -1

  • 93. 匿名 2024/03/03(日) 17:45:22 

    >>4
    よく笑って、素直でいい子だとたまに思うけと、あまりにいい子でも心配になることある。

    +111

    -6

  • 94. 匿名 2024/03/03(日) 17:46:48 

    鬼ごっこやドッチボールなど、特定のものに参加したがらない子をどう思いますか?

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2024/03/03(日) 17:46:59 

    >>23
    土曜日出勤の代わりに平日にお休みがあったりしますか?
    月から土曜日まで週6で毎週来てる子は週末疲れが見えて、そりゃそうだよねー私だって週6だったら疲れるだろうなーって思ってます。
    お仕事で預けることには全く何も思ってないです!
    お休みの時に思い切り時間を作ってあげてください♡

    +28

    -1

  • 96. 匿名 2024/03/03(日) 17:47:48 

    >>88
    他のトピで最近少ないって書いたらマイナスされたので保育士さんに聞いてみよっかなって

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2024/03/03(日) 17:48:08 

    >>10
    ・全ての持ち物に名前を大きく書いている
    ・提出物は期限内に持ってくる
    ・登園と降園は用事がない時にはササッと

    +118

    -6

  • 98. 匿名 2024/03/03(日) 17:48:48 

    保育士のお仕事興味あるけど昨年息子を抱っこひも使って抱っこしてたら腰に負担がかかり2回ほどぎっくり腰になりました。
    ぎっくり腰経験者は保育士の仕事難しいですか?

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2024/03/03(日) 17:48:49 

    >>7
    「保育士」に関しては大して学びもしないで独学でなる人や無資格のパートが無資格なのに担任したりと、めちゃくちゃな世界なので質は高くないと思います。
    園もそういうのを雇うその程度が多いということ。

    +21

    -34

  • 100. 匿名 2024/03/03(日) 17:48:54 

    >>11
    発達の差はありますね。
    子どもたちの中で、早生まれの子たちを助けてあげたり、愛でたりといった姿がよく見られますよ。

    +102

    -2

  • 101. 匿名 2024/03/03(日) 17:49:41 

    連絡帳の食事欄ってどの程度見てるの?
    この家、いつも同じメニューだな、と思われてないか不安で😓

    +14

    -1

  • 102. 匿名 2024/03/03(日) 17:49:51 

    >>11
    0歳は差があるのは当たり前。
    それ以降でもほとんど感じるけど、たまに全然感じない子もいる。感じない子は第二子以降が多いかな。私自身と私の子が皆早生まれなので、私は感じやすい方かも。

    +84

    -2

  • 103. 匿名 2024/03/03(日) 17:50:05 

    靴下に名前書くんだけど消えちゃうし濃い色の生地だと見えなくて困るんだけど、これはいいアイディアだな!ってやつがあれば教えて欲しいです!

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2024/03/03(日) 17:50:17 

    卒園式に貰う寄せ書きや記念品は嬉しいですか?

    +2

    -2

  • 105. 匿名 2024/03/03(日) 17:50:32 

    >>39
    時々利用して、時々は一緒にいる時間を作って思い切りお子さんの日にするのはいかがでしょうか?
    子どもってあっという間に大きくなります。
    しんどい時は利用してください!
    今日休みだから何かあれば携帯にって言ってもらえれば私たちも対応しやすいし、そこでいつもより少し早めにお迎えだったらお子さんも喜ばれるのでは?

    +19

    -1

  • 106. 匿名 2024/03/03(日) 17:50:53 

    >>59
    園全体の決まりを己の都合だけでひっくり返そうとしてくる親

    うちの子の好物だから献立をこうしてくださいとか
    発表会の配役を変えてくださいとか運動会の開始時間を遅らせてくださいとか
    あそこの公園は磁場が悪いからお散歩行かないでくださいとか、これが結構本気で居るw

    +92

    -1

  • 107. 匿名 2024/03/03(日) 17:50:55 

    >>94
    それぞれ得意不得意はあるものなので、好きなもの見つけられればいいなと思います。

    +8

    -2

  • 108. 匿名 2024/03/03(日) 17:51:00 

    >>42
    40以降だと、同年代よりシミがある人多い気がしてる。

    +11

    -2

  • 109. 匿名 2024/03/03(日) 17:51:16 

    >>83
    57です。
    同じ悩みの方がいたのですね。私も給食内容が心配というより、忙しいであろう保育士さんにちゃんと見てもらえるのか心配という感じです。気にし過ぎて何度も問い合わせしたら面倒な保護者だと思われるだろうし難しいなーと思ってます。でももう一度くらいは保育士さんに話そうと思ってます。

    +7

    -7

  • 110. 匿名 2024/03/03(日) 17:51:24 

    モヤモヤ吐き出してもいい?
    うちの園には現役で働いている先生の子供も在園しててうちの子と同じクラスなんだけど、この前、発表会があって良い席で見たいから かなり早く並んでたんだけど保護者が入ったら その先生一家が1番前のど真ん中に既に座っていた。先生は仕事中だけど、旦那さんや大きな上の子もいたしどちらかが並べるはずなのに。小雪が散らつく寒い日で私より先に並んでいた保護者もいたし、職権濫用と言うか公私混合と言うか、私も心が狭いなって思うけど未だに納得できない。

    +47

    -6

  • 111. 匿名 2024/03/03(日) 17:51:36 

    >>31
    トピ主です!
    これは仕事ではないと思っています。
    少しでもお役に立てればと思ってトピ申請しました。

    +29

    -8

  • 112. 匿名 2024/03/03(日) 17:51:43 

    >>59
    重大な内容ならともかく些細なことでも園ではなく自治体に苦情いれる親。何が苦情につながるかわからないから、そういう保護者の子どもへは最低限の対応になってしまいます。

    +36

    -1

  • 113. 匿名 2024/03/03(日) 17:53:16 

    >>103
    濃い色を買わない。
    指定なら仕方ないけど。

    +8

    -4

  • 114. 匿名 2024/03/03(日) 17:54:00 

    >>96
    最近は少なくなってる気がします。
    というか心と書いて「ここ」って読むのが定番になってきたから前ほど敏感に感じなくなったことも大きいかなぁ〜
    でもやっぱりロミオくんとかマロンちゃんとか、そういう類のは少なくなった時思います。

    +33

    -1

  • 115. 匿名 2024/03/03(日) 17:54:13 

    >>83
    個別にみっちりくっ付いて見て欲しい場合は加配が認定されるか、それだけ人員雇える園じゃないと厳しいと思います。

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2024/03/03(日) 17:55:12 

    >>15
    園に送られてくるカタログがあって、そこから注文することが多いです。
    キャラものやカフェ風な可愛い形があったりして選ぶのも楽しいです!
    少々お高めですが‥

    +51

    -1

  • 117. 匿名 2024/03/03(日) 17:55:21 

    >>101
    正直なところ普段はあんまり見てない(ひとりひとり見る時間がない)
    嘔吐下痢したり便の色が気になる時に「昨夜&朝ごはん何食べたんだろ」ってチェックするくらいかな

    あと給食のがっつき方が異常な子がいて(千と千尋の両親みたいな)
    食事メニュー見たら毎日家でフルーツゼリーしか食べさせてもらってない、みたいな事もあった

    +30

    -1

  • 118. 匿名 2024/03/03(日) 17:55:25 

    >>104
    嬉しい!
    でも、保護者の皆さん忙しいのに誰も無理してないかな..ってちょっと心配になる
    (嬉しくて全部保管してるしそういうの見てみんなを思い出します)

    +37

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/03(日) 17:55:51 

    卒園する時に担任の先生(昨年度の先生も含む)他の先生方へお菓子を用意しようと思ってます。
    公立ではなく私立なので、プレゼントのやりとりは禁止されてません。
    先生方が好むお菓子はありますか?先生方の年齢層は、20代から50代まで幅広いです。

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2024/03/03(日) 17:56:16 

    >>10
    熱出てお迎え要請出したら、「すぐ行きます!」ってきてくれる保護者。お仕事大変なのは分かるけど、熱のある子を見てるのは保育士も怖いのです。子どもが熱性けいれん起こしたり、状態が急変するんじゃないかと気が気ではありません。たかが熱だと侮らないで。なにより子どもも具合が悪い時はお母さんといたいと思います!

    +120

    -1

  • 121. 匿名 2024/03/03(日) 17:57:48 

    育休中ですが保育士してます!
    引っ越しに伴い4月から新しい職場に来たのですが初日から私だけ冷たいフルタイムパートのおばさんがいます。(他の先生からはみんなのお母さん!とか言われてるけど私には話しかけても来ないし態度も冷たいし言い方悪くてすみませんが私からしたらタダのクソババアにしか見えません。)
    あとは私が入ったばかりからか舐めてかかる保育士歴も年齢も下の上から目線な先生もいます。
    その2人のことが嫌で嫌で職場復帰がゆううつです。
    2人とも私にだけ冷たい感じです。

    みなさんの園にもこのような厄介な人いますか?
    2人に対して腹が立つけどこれまでは表には感情を出さず普通に過ごしてきました。
    どうしたらよいでしょうか?😂
    経験談やアドバイスなんでもいいのでお話聞かせてください!

    +14

    -5

  • 122. 匿名 2024/03/03(日) 17:57:53 

    リフレッシュ目的の一時保育をボロクソ叩くのはなんでですか?
    早く迎えに来てあげてほしいって言うけど、指定されてる時間内ならいつまで預けようとよくないですか??

    +8

    -12

  • 123. 匿名 2024/03/03(日) 17:58:20 

    保育士の資格取って
    幼児教室の先生になってみたいという夢ができたんですが
    事務経験しかありません。無謀でしょうか。

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2024/03/03(日) 17:58:50 

    >>112
    いるいる。
    一番忙しい時間帯に色々重なってバタバタしていたとき、園に電話して5コール以内で出なかったからって役所に電話した親とか。

    役所に連絡する人はもれなくモンペ。

    +40

    -3

  • 125. 匿名 2024/03/03(日) 17:59:27 

    >>99
    保育士の配置基準って国で決められてるよ。あと独学でもちゃんと勉強してないと試験受からないし。

    +40

    -3

  • 126. 匿名 2024/03/03(日) 17:59:31 

    良い子の親は土曜休ませるし平日も17時には迎えにきてて子供に愛情かけてる。
    バカ親は朝から晩まで6日間保育園に丸投げ。
    だいたい子供発達障害

    +1

    -17

  • 127. 匿名 2024/03/03(日) 17:59:43 

    保育士さんはみんな子供をおしゃれな髪型にしたり
    できるの?それができない人もいる?

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2024/03/03(日) 18:00:09 

    >>119
    みんなで分けられる個包装で、賞味期限が短くなくて、常温でいけるやつ..ですかね。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/03(日) 18:00:38 

    >>15
    しまむら

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/03(日) 18:00:39 

    >>28
    ちょっとした買い物くらいならいいけど、温泉の大浴場で裸では会いたくないので、近場の温泉の大浴場には入りません!笑

    +81

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/03(日) 18:00:53 

    >>15
    業者
    「ほいくる」って言うサイトでも買ってる

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/03(日) 18:01:26 

    卒業した子がお手紙や年賀状送ったら
    大迷惑ですか?

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/03(日) 18:03:09 

    >>125
    実技も一部で良いし、実習もやらない人たち。無資格が担任してる園がゴロゴロあるのは事実です。
    私は保育園に預ける保護者を本当に心配してる。0歳でも無資格にやらせる園は現実あるから。

    +14

    -10

  • 134. 匿名 2024/03/03(日) 18:03:37 

    この親あんま何もしてないなってわかる?

    +12

    -3

  • 135. 匿名 2024/03/03(日) 18:03:49 

    >>109
    こちらも集団保育のプロだから事故が無いように毎日細心の注意を払って食事介助しますよ!
    新入園児なら尚更、園生活に慣れてないのでとくに注意して見ます。

    最近も悲しい事故が起きましたよね。
    心配になる気持ちはよく分かりますが…現場では「特定の子1人だけ」を見ることは出来ない現状なので「しっかり見てください」と何度も言われると、こちらも身構えてしまいます。

    入園まであと少しあると思うので、多少固さのある食べ物や間食に野菜スティックを渡したりして練習しておくと良いかもしれないです。
    その保育園の様子もわからないので、今のところはそれくらいしか無いんじゃないかな。

    +21

    -2

  • 136. 匿名 2024/03/03(日) 18:03:57 

    >>101
    食事はとってきてるかな?体調不良の時何食べたかな?とか確認してる。
    同じメニューだなとは思わないけど、そのご家庭の食事への思いは想像できるw

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/03(日) 18:04:33 

    >>127
    できる人がやってるだけで、
    できない人もいます!

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/03(日) 18:05:34 

    >>106
    いる!!

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/03(日) 18:06:41 

    >>119
    そういうのは要らないと思います。結構~頂き物は園自体であったりもするので。
    気持ちで感謝を伝えるのがアッサリしていてベストかと。

    +4

    -2

  • 140. 匿名 2024/03/03(日) 18:06:51 

    >>13
    ここで話すのはまた別じゃない?
    私は美容師だけど、無償で髪を切ってあげるのは嫌だし、休みの日に職場の人やお客さんに会ったりしたくないし、技術を教えたりも嫌だけど
    ガルちゃんでもし美容院や美容師関係の質問とかされたら答えるの全然苦じゃない。まぁ保育士さんとは違うと言われればそれまでだけど

    +41

    -1

  • 141. 匿名 2024/03/03(日) 18:07:06 

    >>94
    どうして参加しないのか考えます。無理強いさせるのではなく寄り添うことが大切。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/03(日) 18:07:08 

    お給料に不満はありますか?

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/03(日) 18:07:13 

    >>64
    うちは規定がある。ないところもあるのかな。気になるなら園に言ってもいいと思う。多分クレームがないと職員同士でも指摘しづらいし。

    +20

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/03(日) 18:07:15 

    >>134
    仕事しながら園がお願いしてることを全部やってて、連絡帳に書いてる内容も問題なく子どもに支障がなければ何もしてないとは思わないですよー。

    +22

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/03(日) 18:09:22 

    >>1
    園児が脱走した時のために警備会社の顔認証に登録して検知したり要注意人物が入ってきた時に検知するシステムって私立しかないのでしょうか。

    +0

    -2

  • 146. 匿名 2024/03/03(日) 18:09:41 

    >>38
    全然マウントに感じないけどなぁ。
    職業関係なく「給料それだけなのにその仕事やるの私には無理〜」的なやつだとマウントっぽいけど

    +33

    -4

  • 147. 匿名 2024/03/03(日) 18:11:03 

    >>30
    最初でなくても、もし経済的に余裕があれば!保育士はパートが一番です。
    正社員とか、担任持ったりはするものではないです。
    責任が半端ないですヨ。

    +94

    -1

  • 148. 匿名 2024/03/03(日) 18:11:21 

    家族経営の幼稚園とか保育園どう思いますか?
    義母が園長、嫁が保育士

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/03(日) 18:11:22 

    >>126
    この人保育士でも幼稚園教諭でもないでしょ。(笑)

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/03(日) 18:12:14 

    >>103
    強力なお名前シール?みたいなのはよく見ますね。
    (取れないわけではないと思いますが)

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/03(日) 18:12:28 

    >>134
    提出物の期限守れなかったり、お子さんの身なりが衛生的でなかったりするとチェック入れてます。

    +22

    -1

  • 152. 匿名 2024/03/03(日) 18:13:18 

    >>121
    意地悪な人いますよねwしょうもないことがババアにはひっかかってしまったんじゃないかな。
    同業者として…よっぽどその人がストレスなら保育士資格があるのだからさっさと転職しちゃえ!って思っちゃいました。今の時代、保育士はどこも欲しいだろうし。

    転職するほどの理由にはならないのだとしたらそいつの事は空気か置物だと思ってこっちも最低限のことしか話さない。戦おうとしない。で乗り越えるかなw

    +22

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/03(日) 18:13:43 

    >>111
    本当にそうなら、やめな。私、幼稚園教師だったけど、うかつにアドバイスなんかできない。親しくもない、子どもを知ってるわけでもない人達に無責任なこと言えない。雑談なら友達のを聞くくらいにして、ご飯食べながらでやりなよ。

    +5

    -28

  • 154. 匿名 2024/03/03(日) 18:14:39 

    ピアノ弾けないとダメ?

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/03(日) 18:14:42 

    >>148
    園によるとは思うけど気は使うだろうなと

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/03(日) 18:15:36 

    >>148
    よくある話

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/03(日) 18:16:59 

    >>154
    保育園ではピアノあんまり使わないかな
    弾けた方がいいとは思うけど苦手な先生もいる

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2024/03/03(日) 18:17:48 

    この子は賢いなっていう子は分かりますか?

    +21

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/03(日) 18:18:38 

    >>121
    「無視されるんです😢」って他の先生に愚痴って外堀を埋める。

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/03(日) 18:18:41 

    >>77
    受け付けられないって子はいないな、いままでは。

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2024/03/03(日) 18:18:42 

    >>153
    幼稚園教師ってなに?
    初めて聞いた。
    私は元幼稚園教諭、現保育士だけど。

    +12

    -10

  • 162. 匿名 2024/03/03(日) 18:18:52 

    >>153
    よこ
    現幼稚園教諭
    確かにそうだわ。当たり障りのない質問に答えるしかない。

    +7

    -3

  • 163. 匿名 2024/03/03(日) 18:19:31 

    >>85
    産まなきゃいいのにって母親の多いこと

    +66

    -12

  • 164. 匿名 2024/03/03(日) 18:19:49 

    >>158
    会話の中で賢いな〜〜って思う時はあります。

    +22

    -1

  • 165. 匿名 2024/03/03(日) 18:20:13 

    >>154
    園によるけど、正職員は必要かな。
    あとフルタイムパートで担任持つ人とか。
    短時間パートや乳児担当はやらない園もある。

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2024/03/03(日) 18:20:48 

    認可保育園に通わせているけれど 
    先生が毎年どんどん変わる…
    年度途中にも数名退職
    今度の年度末には5人退職されるらしい
    何処の保育園もこんな感じですか?  
    通わせている側としてはどの先生も明るく
    優しい良い先生ばかりです

    +35

    -1

  • 167. 匿名 2024/03/03(日) 18:21:58 

    >>158
    人間的に賢い子はいる。処世術みたいなものが既にある。
    学問については、まだ幼いので親にやらされてりゃ、この程度はそりゃ出来るでしょうな感じ。

    +28

    -1

  • 168. 匿名 2024/03/03(日) 18:22:02 

    >>77
    仕事なので受け付けないとかはないです。
    むしろどうすればこの子が生きやすくなるかな〜〜って考えることが仕事だと思っています。

    +23

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/03(日) 18:22:09 

    >>39
    リフレッシュ預かりを利用出来るか、未満児(0歳から年少になる前の学年まで)ではないかなど園の規定によるかと思います。
    未満児は、極力保護者の方がお休みの場合は一緒に休んでいただく園が多いのではないかな?と思いますが。

    +13

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/03(日) 18:23:43 

    >>166
    元の人数が分からないのですが、前働いてた園も毎年そのくらい辞めてました!

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/03(日) 18:24:02 

    派遣保育士さんの割合ってどの程度おられますか?
    保育士に復帰するのに派遣かパートで迷ってます。
    派遣だと時給が良いということで、不快がられたりするのでしょうか。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/03(日) 18:24:15 

    >>166
    あるあるだよ。
    私の経験上だけど、そういう園は園長や理事長がクソな場合と、お局がやばすぎるって二択かな。

    +22

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/03(日) 18:24:36 

    保育士さん、いつもありがとうございます!!
    娘が発達かも、、、と思うのですが、保育士さん(担任)に相談してもいいものですか?
    いろんな子をみてる保育士さんの意見も聞きたいなと思っています。

    +25

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/03(日) 18:25:36 

    >>16
    本当です。
    無駄な仕事が多いし、変なプライド持ってる人多い。
    1年も続かなかったわ。

    +50

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/03(日) 18:26:42 

    >>173
    保護者の方から言っていただけるとありがたいです!
    なかなかこちらから言うのって難しい問題なので。

    +39

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/03(日) 18:33:13 

    >>1
    幼稚園の親は暇でネチネチしてて〜、って言ってる人いますが、保育園の方がギスギスネチネチしててヤバい保護者多いですよ。

    +4

    -10

  • 177. 匿名 2024/03/03(日) 18:36:23 

    >>95
    コメントありがとうございます!
    平日も休みがあるので週2.3くらいは休ませてます。平日自分だけ休みでも登園してもいいですか?

    +1

    -12

  • 178. 匿名 2024/03/03(日) 18:38:41 

    >>176
    全て学年カラーかなと思います。大きな主語の保育園か幼稚園かではなく、学年のカラーって必ずあるのでこの学年は親がネチネチが多い、激しい子が多いとかですよね。

    +18

    -1

  • 179. 匿名 2024/03/03(日) 18:39:22 

    >>170
    そうなんですね…あるあるなのか…
    園児の数は各年齢10〜12人の 
    割と小さめの園です
    先生の顔ぶれが毎年変わるので 
    不安になる子もいるらしいです

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2024/03/03(日) 18:40:34 

    >>1
    お迎えの電話した時に
    無理です、いつも通りしか迎えに行けませんって返事が返ってきた時はどう対応してますか?

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/03(日) 18:40:54 

    うちの息子の幼稚園では先生がコロナやインフル何回もかかってる
    子供の風邪は移りませんか?

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/03(日) 18:42:25 

    >>172
    なるほど…
    園長は昨年度までちょっと年齢が上の女性でしたが
    今年度は若めの女性に変わりました 
    新設されて5年目くらいの園なので
    長くいる人はほぼいません

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/03(日) 18:43:45 

    >>10
    嘘つかない人

    +25

    -2

  • 184. 匿名 2024/03/03(日) 18:44:03 

    >>109
    入園後もずっと心配が続くなら園に相談してもいいかもです。
    私はそういうお母さんにはこっそり隠れて園見学してもらってました。(あ、子どもから見えないようにこっそりって意味です!)

    +2

    -4

  • 185. 匿名 2024/03/03(日) 18:44:06 

    >>173
    保育士や幼稚園教諭は出しゃばって何か言う事は本来禁止なので、発達外来とか専門の所に行ってその旨の報告なら欲しいですよね。

    +22

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/03(日) 18:45:09 

    ぼっちのママをどう思いますか

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/03(日) 18:48:48 

    >>181
    そりゃ大人もかかるよ〜〜
    消毒や掃除頑張ってるけどかかる時はかかるよ〜

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/03(日) 18:50:45 

    >>186
    面倒ごとに巻き込まれないのはいいことでもあるよー
    むしろ保護者同士のトラブルまじでめんどい大人なんだから自分なんとかしてくれって思ってる

    +22

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/03(日) 18:51:09 

    >>79
    結構メイクしてる先生が多いと思うけど園による?

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/03(日) 18:52:03 

    >>30
    保育士資格とってパートで働き始めたけど、給与の面から言っても正職員になっていいことがあるとは思えず、いずれは最初かと思ってたけどやめました。責任も大きいしやること多いし適当にやれば多分なんとかなるけど、子どものことを大事に思う以上は手が抜けないので生活に支障が出てくると思います。
    若くて結婚前なら頑張れたと思うけど自分の家族のお世話もある今は難しいです。

    +45

    -1

  • 191. 匿名 2024/03/03(日) 19:03:37 

    保育園と、幼稚園の先生って、資格が違うんですか?
    どっちでも働けるんですか?

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/03(日) 19:05:04 

    病後の久しぶりの登園で子供が行き渋ります
    先生によっては気を引いて預かってくれたりしますが、「普段泣かないのにこれはおかしい、お母さん受診をお願いします」と預かってもらえなかったことがあり困りました
    病後なので受診はすでにしていますし薬も服用中であることも伝えます
    明らかな症状もないのに登園を断ることはあるのでしょうか?

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2024/03/03(日) 19:07:04 

    >>191
    資格が違うよ

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/03/03(日) 19:09:19 

    >>12
    平かなで書いてあると普通の名前
    名簿で漢字に変換されると、この子誰?何て読むの?みたいなのはよくある。
    とにかく普通の読み方ができない場合は多い。
    漢字に変換する時、この漢字は単体でなんて読むんだろう?みたいなのも時々あるから凄く困る

    +47

    -2

  • 195. 匿名 2024/03/03(日) 19:10:33 

    >>175
    ありがとうございます。
    担任に時間をとってもらって相談してみます。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/03(日) 19:11:41 

    >>171
    経営者でもないのに派遣かどうか気にするベテランとかいなくはないけど歴がそれなりにあるなら放っといていいんじゃない
    いくら募集しても来ないから派遣ってパターン多いと思うし

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/03(日) 19:12:02 

    >>192
    そんなこと言ったことないなぁ。
    仮に普通にこれを言ったら問題になると思う。言ったのは主任とか園長先生?とかなら、なにかしら園の方針とか決まりがあるのかなぁ。あんまり考えられないけど。
    親としては、久々の登園だから行きたがらないんですって言うしかないと思う。

    +8

    -2

  • 198. 匿名 2024/03/03(日) 19:12:31 

    >>185
    発達外来には行こうと思ってるんですが、その前に保育士さんからみてどう思ってるか聞いてみたいなと。返信ありがとうございました。

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2024/03/03(日) 19:15:00 

    >>166
    新卒でそんな園に勤めてました。一年でやめたけど

    そういう園は、大抵かなりのブラックな仕事内容を保育士に求めている場合が多くて毎年退職者がいるのでずっと求人が出ています。
    残業が多い、行事が多い、業務を減らす工夫をしてくれない、休みがないとかとにかく激務。

    +22

    -0

  • 200. 匿名 2024/03/03(日) 19:15:44 

    無愛想な保護者っていらつく?
    ニコニコ愛想良くしたいけど笑うのが苦手だ

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2024/03/03(日) 19:19:03 

    >>186
    なんとも思わないよ
    むしろ子どもの送り迎え程度で仲良くなれるお母さんがたが凄いと思う。
    そしてお迎えに来て駐車場で長々と話し込まないでほしいとは思う。何回お願いしても繰り返すグループは、そういう家庭なんだなぁと思う。

    +43

    -0

  • 202. 匿名 2024/03/03(日) 19:19:51 

    二歳児クラスさん見学したんだけど保育士さん同士がずっと私語してた…子供への声掛けとかではなく。
    こんなもん?

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2024/03/03(日) 19:19:55 

    >>20
    トイトレは子供のやる気に任せればOKと保育園の先生に言われたのを信じて、家ではほぼやらなかった。いつの間にか自分からトイレ行く〜って言う回数が増えて出来るようになってたよ。2歳児クラスの時かな。
    保育園でも子供のやる気に沿ってトイトレしてくれてたので、感謝しかない。

    トイトレ早くやりすぎると子供の精神面で良くないと聞いたので、追い詰められる程トイトレに躍起になっているママにはほどほどにねと言ってあげたい。

    +27

    -4

  • 204. 匿名 2024/03/03(日) 19:22:50 

    保護者に言い寄られて一線超えたことありますか?

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/03/03(日) 19:23:29 

    次年長ですが、滑舌が悪いです。カ行が言えなくてタ行なったり、サ行が言えなくてチャ行だったりします。ずっと様子見してますが入学前に言語訓練受けた方がいいでしょうか?

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2024/03/03(日) 19:23:38 

    15年保育士をしていて、病気をして5年ほど現場を離れていました。病気は完治はしないもので、通院管理しています。
    保育士を離れていた5年は職種の違う短時間のパートをしていました。
    今は体調も良く、保育士パートから復帰しようかな…と思っていますがご迷惑ですかね?

    +5

    -1

  • 207. 匿名 2024/03/03(日) 19:24:21 

    >>96
    キラキラネームに慣れすぎて、境目のラインが分からなくなってると思う
    そもそも漢字だけで名前を読もうとは思わないレベルの割合ではある

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2024/03/03(日) 19:26:11 

    仮に彼氏(或いは旦那)と園児どちらか1人の命しか助けることができない状況になったらどちらを助けますか?

    +1

    -7

  • 209. 匿名 2024/03/03(日) 19:26:29 

    >>206
    迷惑なわけ無いじゃん
    わかってるでしょうに
    パートでも腐るほどあるよ求人
    それもその5年間も完全無職でもないんだし

    +11

    -2

  • 210. 匿名 2024/03/03(日) 19:27:18 

    >>205
    そういうの早い方がいいので早めに行ったほうがいいですね。
    保育士よりもプロの方がアドバイスも的確だと思います!

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2024/03/03(日) 19:28:06 

    >>197
    常駐している看護師が率先してそのような判断をしています
    下の子が産まれる前赤ちゃんをした時も登園を断られ、説明しても「子供ちゃんはママと一緒にいたいよね?」と子供を味方につけ私が諦めて連れて帰るのを待っていました

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2024/03/03(日) 19:29:01 

    >>192
    何の病後?

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/03/03(日) 19:29:47 

    >>200
    提出物とか持ち物とかも全て完璧で、あまり周りと会話したがらないクールな保護者だ…コミュニケーション難しい……と思っていたけど
    連絡帳に書いてくる子どものエピソードに笑えるものが多かったり、子どもは表情豊かで愛情たっぷり育っていて、ただ人見知りなだけだと分かったら打ち解けるの早かったです。卒園の時はお母さんに泣かれたくらいでした。
    愛想よくしなきゃ!って頑張らなくても、ありのままで大丈夫です。やたら色々話しかけてくる人よりフラットな感じがこちらもやりやすいです。

    +52

    -0

  • 214. 匿名 2024/03/03(日) 19:31:54 

    >>199
    なるほど
    ありがとうございます
    確かに新卒の先生何人か入っても
    1年位で皆さん退職されてました…
    行事はそうでも無いですが体操やら
    色々な指導があるのでそういうので負担が かかってるのかもしれませんね
    子供は今の園が好きなので是非先生達には
    長くいて貰いたいと思っています

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2024/03/03(日) 19:32:45 

    >>16
    園によるとしか・・
    私の場合、個人経営の所は園長(=経営者)のパワハラもあり精神的にブラックだと感じた
    その後全国チェーンの園に入ったけどブラックではない(職場もよい人ばかりだし)けど本部からの現場の状況を無視した過度な指導を感じる

    +35

    -1

  • 216. 匿名 2024/03/03(日) 19:33:23 

    >>1
    結んでる髪が取れたりして結び直してあげるの面倒臭くないですか?

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2024/03/03(日) 19:34:25 

    >>117
    親も正直にフルーツゼリーだけって書くあたりが逆に闇を感じるわ

    +19

    -2

  • 218. 匿名 2024/03/03(日) 19:34:59 

    >>212
    今までに2回あり、風邪や溶連菌でした

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/03/03(日) 19:35:54 

    >>204
    ありえねー、きもちわりーって思ってるけど前に勤めてた園で実際にあった
    詳細は伏せるけど若いクラス担任と保護者(父親)の不倫発覚
    園長副園長、保護者夫婦、クラス担任で修羅場

    +25

    -0

  • 220. 匿名 2024/03/03(日) 19:41:03 

    >>205
    うちは年中で幼稚園の先生に指摘され、ことばの教室へ行きましたが、半年もせずに直りました。プロの訓練ってすごいですね!
    そのことばの教室の先生は、普通は年長からやるほうが訓練の指示が通りやすいから、年中からやってもあまり訓練が進まないと言われてました。
    うちの子は、たまたま飲み込みが早い子だったから、年中でもすぐ効果出たと言われました。
    なので年長さんはちょうどいい時期だと思います!

    +13

    -0

  • 221. 匿名 2024/03/03(日) 19:41:14 

    >>218
    その程度の病気で断られたんですか……。それは困りますね。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2024/03/03(日) 19:46:43 

    >>218
    溶連菌の後、朝薬飲んで登園ってこと?であってる?
    うちは登園許可証がでたらOKだったな

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2024/03/03(日) 19:47:34 

    産休育休中に上の子を預けられるのっていい気がしませんか?
    2歳児クラスです。

    +4

    -4

  • 224. 匿名 2024/03/03(日) 19:50:25 

    >>67
    そうですよね、認可外もピンキリだろうし自治体によっても違うだろうし。
    ご意見ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/03/03(日) 19:54:16 

    虐待されてる子って見たことありますか??件数は多いらしいけど、私は1回もありません。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/03/03(日) 19:55:12 

    >>6
    うーん、男の子も女の子も関係なく、子どもらしくて可愛いなぁと思う子はいます。

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2024/03/03(日) 19:55:18 

    >>206
    私、結婚前に5年
    ブランク10年と復帰6年目。
    それでもありがたかって頂いてる

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2024/03/03(日) 19:55:24 

    2歳児クラスの娘は登園しても親にバイバイすることなく遊びに行ってしまいます。基本的に親から離れても平気な子なのですが先生から見ると親子関係心配になりますか?

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2024/03/03(日) 19:55:33 

    >>8
    ありがとうございます!

    +20

    -0

  • 230. 匿名 2024/03/03(日) 19:56:12 

    >>18
    いいえ

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2024/03/03(日) 19:57:35 

    >>20
    まぁ根気がいりますが、集団の方が友だちの姿に刺激を受けて頑張れたりしますよ!
    家で1対1だと大変ですよね。
    お疲れ様でした!

    +19

    -0

  • 232. 匿名 2024/03/03(日) 19:58:36 

    >>21
    なんでもかんでも怖がって生活に支障が出るなら大変ですが、そうではないなら全然大丈夫ですよ。
    側についたり抱っこしたりして安心できるように配慮します。

    +13

    -1

  • 233. 匿名 2024/03/03(日) 19:59:42 

    >>25
    ん?
    ビジネスだと感じたことはないですよ。
    障害児を受け入れることで私たちの給料が高くなることはありませんので。

    +25

    -0

  • 234. 匿名 2024/03/03(日) 20:01:09 

    >>27
    単純に子どもが好きで、小学生の時から憧れていた職業だったので。

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2024/03/03(日) 20:01:54 

    何歳児が大変とかありますか?
    逆にこの年齢の担任またしたい!とか

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2024/03/03(日) 20:02:38 

    他の園に転職とかありますか??

    待遇も結構違いますか?

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/03/03(日) 20:02:40 

    >>33
    どちらもYESですね。
    最近は本当に増えてます。
    昔ならどうにか集団に入れていた子がたくさんいたけど、そういうレベルではない子が増えてます。

    +72

    -1

  • 238. 匿名 2024/03/03(日) 20:04:51 

    トピ主です。
    ここは相談や質問がある人たちに来て欲しいトピですので、批判している方達はコメントしていただかなくて結構です。
    通報、ブロックさせていただきますのでよろしくお願いします。

    +24

    -2

  • 239. 匿名 2024/03/03(日) 20:06:29 

    >>37
    早朝と延長の当番があるので毎日違いますが、早い時は5:30に起きて22:30に寝る、遅い時は8:30に起きて1:00に寝たりします。
    保育士によりますね!

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2024/03/03(日) 20:07:15 

    >>228
    その程度なら全然気にならないです。

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2024/03/03(日) 20:08:01 

    >>41
    悪いとは思いませんよ。
    友だちよりも大人との関わりを求める子って結構います。
    年長さんくらいになるとできるだけ友だちと関わりをもてるように仲介していきます。

    +15

    -0

  • 242. 匿名 2024/03/03(日) 20:08:13 

    保育士さんってすごく記憶力いいですよね!
    マルチタスク得意で色んな特技ある方が多い気がします。落ち着いてるし。
    私は小売業なんですが、保育士さんが短期バイトで来てくれて仕事あっという間に覚えて引き継ぎノートも完璧すぎてみんな驚いてた!

    +12

    -0

  • 243. 匿名 2024/03/03(日) 20:08:59 

    >>46
    私は人と関わるのが好きですが、苦手な保育士もいますよ!

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2024/03/03(日) 20:09:45 

    >>49
    イライラしてるのにトピ開いてちゃっかり参加してて笑えるww

    +17

    -0

  • 245. 匿名 2024/03/03(日) 20:10:05 

    >>50
    無理でしょって思います。

    +31

    -0

  • 246. 匿名 2024/03/03(日) 20:11:09 

    >>223
    預ける権利をもっているので堂々としていいと思いますよ。

    +14

    -3

  • 247. 匿名 2024/03/03(日) 20:11:35 

    子供好きですか?

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2024/03/03(日) 20:12:22 

    >>50
    先生何人配置させる想定なんだろうね

    +32

    -0

  • 249. 匿名 2024/03/03(日) 20:12:22 

    >>54
    うまくいけばリーダー的な存在になれるんだけどなぁ‥
    これから友だちに「◯◯ちゃん勝手に決めないで!」とか言われて揉まれていくと思いますよ。
    そうやって加減を知っていったらいいと思います。
    お母さんは「もう少し優しくね」とそっと声をかけてあげてください。

    +23

    -1

  • 250. 匿名 2024/03/03(日) 20:13:34 

    >>55
    すぐにはわかりませんが、集団の中で少し目立ってくるので保育士同士意見を交わしながら発達相談の話をさりげなくすすめてみます。

    +47

    -1

  • 251. 匿名 2024/03/03(日) 20:14:21 

    >>46
    低いです。
    スイッチ切り替えないと保育士になれません。
    保育士を演じてるタイプです。

    +21

    -0

  • 252. 匿名 2024/03/03(日) 20:15:09 

    >>64
    うちはネイル禁止でしたし、爪が伸びていたら先輩から指摘されました。

    +24

    -1

  • 253. 匿名 2024/03/03(日) 20:15:23 

    >>202
    園によるとしか...

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2024/03/03(日) 20:15:51 

    >>68
    そのまま持ってくると印象はよくないから詰め替えるといいよ!

    +3

    -2

  • 255. 匿名 2024/03/03(日) 20:17:27 

    >>77
    嘘ばかりついて、何もかも私のせいにした子は正直可愛いと思えませんでした。
    お母さんもその子の言うことを100%信じていたので
    関わるのが怖かったです。

    +44

    -0

  • 256. 匿名 2024/03/03(日) 20:18:51 

    >>2
    ワロタw

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2024/03/03(日) 20:20:02 

    >>98
    赤ちゃんクラスはどうしても抱っこしたり中腰になることがあるのでしんどいかも。
    私赤ちゃんクラスの時は毎朝ベッドから起き上がれず、湯船に浸かって腰を温めてから出勤してました。
    大きいクラスでは腰痛大丈夫でした。
    腰を痛めない工夫も大事だったかなと思います。

    +8

    -1

  • 258. 匿名 2024/03/03(日) 20:20:58 

    >>17
    うちの園は園長の方針で男性保育士採用しないそうです。私自身も必要だと思ったことはないです。

    +30

    -5

  • 259. 匿名 2024/03/03(日) 20:21:54 

    >>14
    私は保育士なんですが、1歳児6人を1人でみれなくて続けられなかったので、保育士は本当に難しい仕事だと感じています😔

    +32

    -1

  • 260. 匿名 2024/03/03(日) 20:22:01 

    >>101
    結構見てます!
    油物多いなぁとか、麺類多いなぁとか人間ですから色々想像してしまうところはありますよ。

    +7

    -7

  • 261. 匿名 2024/03/03(日) 20:25:07 

    親子そろっておそらく先生方にはあまり印象に残らないタイプだと思うのですが…、卒園しても覚えていてくれますか?

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2024/03/03(日) 20:27:05 

    >>103
    スタンプ結構強力だなぁって思います!
    白バージョンとかあれば濃い色の布にもいいかもしれません。

    +6

    -1

  • 263. 匿名 2024/03/03(日) 20:28:30 

    賢い子のエピソードを聞きたいです

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2024/03/03(日) 20:29:03 

    >>110
    それ、もしそこで働いてる人の特権?になっちゃってるんだったらいい気はしませんよね。
    同じ保護者の立場できちんと並んで欲しいし、平等でなくてはいけないと思います。
    言いにくいようでしたら匿名でクレーム出してみては?

    +13

    -1

  • 265. 匿名 2024/03/03(日) 20:30:57 

    >>119
    すごく嬉しいです!
    お気遣いありがとうございます!
    うちの園ではチョコ系が人気ですね。
    和菓子とかはあんこ苦手な先生がいたりするので洋菓子か多いです。

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2024/03/03(日) 20:32:53 

    >>121
    なんでそんなに冷たいんでしょうね?
    あなたに思い当たることがないんだとしたらただなんとかなく気に入らないなぁってことかな?
    私も経験ありますが、こちらから相手を頼ってみたりするとわりと機嫌良く応じてくれることが多かったですよ!
    うまく転がしてみて!

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2024/03/03(日) 20:34:53 

    >>122
    リフレッシュ目的OKのところなら時間気にしなくていいんじゃないですか?
    早く来てって言われます?
    預ける時に「お迎え17時頃になると思います。早く来れたら来ます」って表面だけでも言っとけば印象違うかもよ。

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2024/03/03(日) 20:35:58 

    >>123
    全然大丈夫だと思いますよ!
    40代で免許取ってる先生もいたので。
    頑張ってください⭐︎

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2024/03/03(日) 20:36:45 

    >>132
    めっちゃ嬉しいですよ❤️

    +3

    -1

  • 270. 匿名 2024/03/03(日) 20:37:42 

    モンスターペアレントいますか?

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2024/03/03(日) 20:37:46 

    >>240
    先生方からどう思われているか不安だったので安心しました。ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2024/03/03(日) 20:38:13 

    >>142
    そうですね‥はい。
    10万くらいあがればちょっとした残業は文句言わずできると思う。

    +11

    -0

  • 273. 匿名 2024/03/03(日) 20:40:04 

    >>145
    うちの園にはないですね。
    年々セキュリティは厳しくなってきていますが、これで安心、といえるほどしっかり整ってないと思います。
    そのへんにお金かけたいのですが、一保育士の意見だけではどうにもなりません。

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2024/03/03(日) 20:40:53 

    >>148
    そういう園結構あるのでなんとも思いませんが、うまくいってないとこ多いです

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2024/03/03(日) 20:43:17 

    >>7
    それって別に保育士に限った事じゃないのでは?
    保育士に限らず職場での愚痴って大抵上司や同僚に対するものが多いと思うけど

    +43

    -3

  • 276. 匿名 2024/03/03(日) 20:43:23 

    >>171
    うちは30人保育士いますが、そのうち2人が派遣の先生です。
    とっても素敵な先生で長くいてほしいなって思います。
    誰からもなんの批判もされてないですよ。

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2024/03/03(日) 20:44:07 

    >>49
    ヒステリーの人って、こんな打ち込む文章でさえヒステリックなんだね…

    +18

    -0

  • 278. 匿名 2024/03/03(日) 20:44:11 

    転勤で転園する為先生達に小分けの菓子折りと
    担任の先生2人に絵本のキャラクターの靴下をあげたいのですが、どうですか?
    迷惑でしょうか?

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2024/03/03(日) 20:44:53 

    >>177
    いいですよ!
    なんか言ってくる人がいるかもしれませんが週に2.3休んでいるなら問題ないと思います。

    +8

    -2

  • 280. 匿名 2024/03/03(日) 20:46:20 

    >>179
    それだけ職員が少ないのに半数も変わっちゃうと園の雰囲気変わりますね。
    私が最近感じるのは、園に不満があって辞めるのはいいと思いますが、年度途中でも関係なく辞めちゃう先生が多くなりました。
    無責任だなと思います。

    +3

    -5

  • 281. 匿名 2024/03/03(日) 20:47:15 

    >>180
    それは仕方がないので、わかりましたと言いますが、もっと熱が上がってきたり嘔吐がおさまらないようならもう一度連絡を入れさせていただきますと言います。

    +19

    -1

  • 282. 匿名 2024/03/03(日) 20:48:18 

    >>189
    そうですね、私の園は大体眉毛とファンデだけでした。
    目元もメイクしてる先生は少なかったなぁ

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2024/03/03(日) 20:48:37 

    >>35
    保育士側がそんな考えなんだ

    この前の地震の後、保育園から「余震が続いてて、女性職員だけの園だから万が一の時は保育士だけでは避難できないので、自宅保育可能な方は自宅保育でお願いします」って連絡来て、確かに女性保育士しか居ないしいざと言う時あの大きなカートで走る事も出来ないだろうなって思うと男性保育士居たら良いなと感じたけど、そう言った場合も対応しきれる自信があるって事?

    +6

    -19

  • 284. 匿名 2024/03/03(日) 20:49:40 

    >>191
    保育士免許と、幼稚園二種免許っていうのがあるので、免許が別なんですよ。
    二つ持ってる先生が多いと思います。

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2024/03/03(日) 20:51:48 

    >>202
    園によりますね。
    保育士同士のおしゃべりが多い園もありましたし、保育中は子どもに集中する園もありました。
    気になるレベルなら辞めた方がいいと思います。

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2024/03/03(日) 20:52:27 

    >>49
    見なきゃいいのに

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2024/03/03(日) 20:52:34 

    >>204
    言い寄られることはありますが、付き合ったり連絡をとったりすることは私も周りもありません。

    +2

    -1

  • 288. 匿名 2024/03/03(日) 20:53:52 

    >>208
    えー‥自分の命を差し出すので2人助けてと交渉してみるかな

    +2

    -2

  • 289. 匿名 2024/03/03(日) 20:55:09 

    >>216
    私は結ぶのが好きなので全然大丈夫ですが、苦手な先生もいますので嫌がられることもあると思います。

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2024/03/03(日) 20:57:13 

    >>223
    できるだけ家で見て欲しいっていうのが本音です。保育園の場合は保育に欠けない状況だったら家で見てもらいたいと思うので。
    でも最近はそういうお母さんも子どもを預けてもOKになってきているところが増えているので何も言われていなければ預けてもいいのでは?

    +15

    -4

  • 291. 匿名 2024/03/03(日) 20:58:15 

    >>225
    軽くお尻を叩かれていたりとかはあるけど、痛いと感じるほどではなかったですし、引っ叩いたり、むりやり食べ物を押し込んだりは見たことないです

    +1

    -1

  • 292. 匿名 2024/03/03(日) 20:59:29 

    聞きたいこと…と言うより、いつも本当に感謝してます!
    今2歳児(来年度年少)の男の子を預けています。
    日々の保育もしっかりやってくれているのが子どもの様子を見てると分かるし、行事の時なんか、子どもたちと一緒に輝いてる先生たちの笑顔を見てると、いつもありがとう😭とうるうるしてしまいます!

    もうすぐクラス替え、私が寂しい!!笑
    保育士さんたちのお給料、上がれー!!

    +43

    -1

  • 293. 匿名 2024/03/03(日) 21:00:59 

    >>235
    0歳児は全介助で腰が痛くなりがち、1歳児は噛みつきが多い、2歳児はイヤイヤ期、5歳児は行事が多い、ということで自分の身の回りのことがある程度できる3.4歳児がまだ持ちやすいかな?
    トイトレ完璧に終了してるとなれば4歳が1番持ちやすいかもしれません。
    でも小さい子は癒されますし、大きい子は会話が楽しいし、何歳でも楽しいですよ☺️

    +24

    -0

  • 294. 匿名 2024/03/03(日) 21:01:30 

    >>247
    好きです

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2024/03/03(日) 21:02:57 

    >>261
    覚えているものですよ☺️
    私は18年保育士をしていますが、あまり会話をしたことがない保護者の方もちゃんも覚えています。

    +10

    -0

  • 296. 匿名 2024/03/03(日) 21:05:04 

    >>275
    あ、そういうのいいんで

    +4

    -16

  • 297. 匿名 2024/03/03(日) 21:10:55 

    >>270
    そりゃいますよ〜
    モンスターと呼ばれるレベルの方は少ないかもしれないけど、1つの園に数名はいます。
    モンスターまではいかないにしても警戒されるお母さん方も結構いますよ。

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2024/03/03(日) 21:11:43 

    >>278
    私は嬉しいです😆

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2024/03/03(日) 21:13:47 

    >>292
    こうやって言っていただけることが私たちの日々の原動力になっています!
    ありがとうございます!
    私たちも子どもはもちろん、1年間色々お話しさせていただいた保護者の方とクラスが離れるのは寂しいものです😢

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2024/03/03(日) 21:15:34 

    >>222
    うちの園は許可証は特に必要なく、熱が下がれば登園しても良いとのことでした
    抗生物質は服用期間が長いので、朝飲ませて登園することになります

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2024/03/03(日) 21:15:36 

    >>85
    これまんま義妹なんだけど…こんな人たくさん居るって事だよね?
    こういう人ってどう対応すればいいのか本当に分からない
    風邪症状出てても高熱でも下痢でも平気で子に接触させてくる…
    本人に言っても我関せずで話し聞いてくれないしまた同じ事される

    +91

    -3

  • 302. 匿名 2024/03/03(日) 21:21:35 

    >>288

    素晴らしい👍

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2024/03/03(日) 21:21:58 

    指示が何回も言わないと聞けない、どこかへ走っていってしまうなど療育をすすめるタイミングや気をつけてることはありますか?(2才のときに面談されて勧められたけどそのあとのフォロもなくただ落ち込んだだけなのですが、保育園側はどうやって保護者にいくか決めてるのとか聞きたいです)

    +4

    -1

  • 304. 匿名 2024/03/03(日) 21:22:03 

    >>142
    サービス残業代全部出してほしい

    +4

    -1

  • 305. 匿名 2024/03/03(日) 21:23:26 

    ケガしてて、少なからずヘルプされながら仕事してるのに、推し活の為に、月火休んで、水曜日出勤してきたと思ったら、禁止されてるネイルしてる50歳過ぎた保育士ってオカシイですよね?

    +1

    -5

  • 306. 匿名 2024/03/03(日) 21:24:14 

    >>20
    私自身、子どもがいる保育士なんだけど
    家と園では環境の面でやりやすさが全然違う!
    子供用の小さな便器とか、拭きやすい床、汚れ物専用の洗濯機、持ち帰りの衣類、片付けてる間に見てくれる同僚の存在…
    家だとどうしても、漏らされたらどうしようもない家具があったり、片付けがあるのに自分一人しかいないとか、詰む場面がたくさんあるんだよね…

    +42

    -2

  • 307. 匿名 2024/03/03(日) 21:34:06 

    体力、集中力を使う仕事で大変だと思いますが、どのように疲労回復していますか?
    私は保育士パートで6時間勤務ですが、それでも週末が近づくとヘトヘトです。

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2024/03/03(日) 21:35:48 

    >>303
    沢山の子どもを見ていると、それほど深く関わってなくてもその場の様子を見て『この子引っ掛かるな』っていうのはあります。
    最近だと全く関係ない我が子のスイミングでボーッと見てると、明らかにこの子発達かな?っていう子がいたな。
    とにかく動きが独特、コーチと目線が全く合ってない、指示が通ってない。これコーチ大変だなと、我が子の様子見るより、そっちが気になって仕方なかった。
    一方で、ちょっと怪しいけどもう少し様子を見てから判断かなー?みたいな場合もある。いわゆるグレーゾーンって感じですね。
    保護者のかたに伝える前には、必ず主任や園長とか上の人間とも相談して保護者のかたに言われてると思う。担任の判断だけでっていうのは経験したことないです。
    言うまでには、日々の会議やらで情報交換等は必須です。
    早めに療育に通って伸びる子もいます。(普通になる、という意味ではなく、対応のしかたを学べるという感じかな?)
    どういうタイミングで伝えるのかは本当に難しいのですが、集団生活のなかで担任だけではフォローしきれない場合が増えてきた、とかでしょうか?その子につきっきりになって他の子に手が回らないとか

    +22

    -1

  • 309. 匿名 2024/03/03(日) 21:35:59 

    >>25
    それは保育士ではなく経営側に聞いた方がいい

    +15

    -0

  • 310. 匿名 2024/03/03(日) 21:37:10 

    >>273
    そうなのですか。
    お勤めは私立ですか?公立ですか?
    SECOMや ALSOKにも入ってない園が多いのですか?

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2024/03/03(日) 21:37:28 

    同じ保育士の立場から質問なんですがみなさんの保育園には子どもの扱いが雑な人いませんか?

    割と若い先生なんだけど、気分に波があってイライラしたりすると子どもを隣のクラスに連れていく(その子が言うことを聞かないとか理由はあるんですが)光景をよく見るんですけどその時に思いっきり腕を引っ張ってぶんっと子どもを放り投げるみたいな感じで私の担任する部屋に連れてこられたことがありビックリしました。
    私は転職したばかりで何も言えず‥
    よく同じ子がそうやって違うクラスに連れていかれてるけど、連れていかれた先でも平然と遊んでるし試しに
    何でここのお部屋に来たの?と聞いてみてもキョトンとしていて悪いことをしたからという理由すらも分かってないしお仕置き?として別クラスに連れて行くというそもそもの対応も無意味だなと思ってる。

    話はそれたけど子どもの扱いが雑な人って見ていていい気持ちはしないし子どもも可哀想だし‥どうしてあげたらいいでしょうか?

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2024/03/03(日) 21:38:38 

    >>216
    私は結ぶの苦手なので、ふたつ結びやひとつ結びくらいしかしてあげられない…
    三つ編みとか凝った髪型の子だと同じに直してあげられなくて申し訳なくなる

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2024/03/03(日) 21:39:40 

    >>307
    同じくパート保育士で6時間勤務
    私の場合は子どもたちも社会人なので家事も手抜きしてる
    好きなドラマ見たりウォーキングしたりイベント参加・・そして眠れる時は眠ります

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2024/03/03(日) 21:41:46 

    YouTubeなどをよく見てる子と見てない子で何か差はありますか?

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2024/03/03(日) 21:42:27 

    4月入園予定の保育園、指定ないからよくわかんないんですけど、この服って大丈夫ですか?
    【質問】保育士に聞きたいこと【相談】

    +3

    -3

  • 316. 匿名 2024/03/03(日) 21:42:40 

    2歳になったばかりの子がいます
    昼寝が短いタイプでおそらく寝ても1時間くらいみたいなのですが保育士さんに嫌われないか心配です
    迎えに行くと「今日は1時半には起きてました!大体の子が2時半くらいまでは寝るんですけどね」と言われた事もあります
    よく寝てくれる子の方が助かりますよね…
    みんなより早く起きるから寝てる他の子の邪魔にならないよう暗い部屋で机付きの豆椅子にじっと座らされているのを見た事があってそれもなんだか可哀想に思ってしまいます

    +10

    -0

  • 317. 匿名 2024/03/03(日) 21:44:04 

    >>279
    ありがとうございます
    気にしないようにします!

    +6

    -1

  • 318. 匿名 2024/03/03(日) 21:53:01 

    >>43
    横ですがめんどくさい親ってどんな感じですか?
    入園前に早くも2回電話しちゃったのでブラックリスト入りしてるかな、と不安です。
    電話の内容は、一回目は面談前、慣らし保育の期間と時短勤務にしたほつがいいか相談、二回目は職場復帰日を面談でつたえた後に、慣らし保育園が伸びるのが心配だから職場復帰を遅くすることは可能か、という内容。2回目は結局なだめられて終わった

    +3

    -10

  • 319. 匿名 2024/03/03(日) 21:55:25 

    >>314
    どの家庭がYouTubeを長く見せているかとか完全に把握できるわけではないのでなんともですね。

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2024/03/03(日) 21:58:11 

    >>223
    下のお子さんの育児が大変でしょうし、あずけられるのは全然良いです。でも、朝早くから、夕方遅くまで週6で園に居るのを見ると可哀想になります。たまには早くお迎えに行ってあげて下さい。子どもは保護者の方が思うよりずっと喜んでますよ。

    +16

    -0

  • 321. 匿名 2024/03/03(日) 21:58:22 

    >>316
    そういう子たまにいますし、嫌うほどのことでもありません。

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2024/03/03(日) 22:02:23 

    >>66
    学校の教師をしているお母さんが周りに多いですが、クラスを受け持っていたりすると休みにくくて病児保育を利用しているけど、良い母親とは思わないですか?

    +33

    -2

  • 323. 匿名 2024/03/03(日) 22:04:46 

    >>11
    発達の差もあるけどそれよりも月齢関係なく経験の差を感じる。家で何にもやらせてないような子は出来ないことが多い。

    +48

    -1

  • 324. 匿名 2024/03/03(日) 22:05:40 

    >>315
    大丈夫かと聞かれたら大丈夫。

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2024/03/03(日) 22:05:51 

    >>35
    え〜いた方が断然助かるけどね。

    +9

    -1

  • 326. 匿名 2024/03/03(日) 22:06:21 

    >>83
    私の勤めている保育所では2歳児クラス以降は調理員による刻みなどの対応はしていません。保育士が食べ物用の鋏を使って咀嚼が苦手なお子さんの食事を小さめにすることはあります。
    なぜ咀嚼が苦手なのか、然るべきところに相談に行き、ご自宅でできることを実践していくのも大切かと思います。咀嚼ができないから小さくする、だと咀嚼が苦手なままになりがちです。食事の時間はとにかく大変です。集団の場ではできないことも多いので、ご自宅で実践していけると良いかと思います。

    +28

    -1

  • 327. 匿名 2024/03/03(日) 22:07:11 

    >>11
    発達の差や体格差はあるけど、個人的には2歳児クラス(3歳になる代)からは個人差が大きいかなと思う。
    手先の器用さ、運動神経の良さ、理解力の高さ、要領の良さ、社会性の高さで見ると
    月齢の高い子〜夏生まれよりも早生まれで長けてる子は意外といる。

    +58

    -3

  • 328. 匿名 2024/03/03(日) 22:08:05 

    欠席の電話連絡は

    挨拶
    組 名前
    母ですがっていりますか?
    子供の名前だけでOK?

    欠席理由話して最後に
    担任の先生にお伝えくださいでOK?

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2024/03/03(日) 22:08:24 

    >>320
    ありがとうございます!
    今下の子1ヶ月ですか寝不足が続き体力的にかなり疲弊しているので助かっています。
    9時〜16時でお願いしています。

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2024/03/03(日) 22:08:25 

    >>39
    旦那さんに見てもらって、保育園は土曜利用しなかったってことですよね。
    もちろん預けて大丈夫ですよ!毎回一緒に休んでられないので私でも預けます。

    +5

    -4

  • 331. 匿名 2024/03/03(日) 22:08:37 

    >>310
    公立の方がセキュリティ面は早めに対策してるかもしれないですね。
    SECOMなどは大体入ってると思いますよ!
    顔認証とか、自動開閉の扉とかそういうのはまだまだ普及してないところが多いと思います。

    +6

    -1

  • 332. 匿名 2024/03/03(日) 22:11:05 

    >>305
    その人が‥というよりはそれを許してる園に問題があるのかも‥

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2024/03/03(日) 22:11:45 

    子供の保育園着でオススメ(着させやすいとか)のブランドあったら教えて下さい!

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2024/03/03(日) 22:12:37 

    >>42
    50歳の保育士ですが、若いと言ってもらうことが多いです。
    毎日赤ちゃんや幼児と触れ合えて、幸せホルモン(オキシトシン)が出てるからかなぁと勝手に思ってます。

    +24

    -2

  • 335. 匿名 2024/03/03(日) 22:13:13 

    >>307
    毎日のことなので慣れてくるな〜
    それでも遠足に連れていったり、運動会の練習をするとかなり疲れるので家に帰ったらごはん食べずに寝ることを優先してしまうこともあります。
    とにかく睡眠かな!

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2024/03/03(日) 22:14:04 

    >>12
    一定数いますよ。
    むしろ何がキラキラなのかわからなくなるぐらい当て字とかが増えてるのでたぶん感覚が麻痺してます。

    +10

    -0

  • 337. 匿名 2024/03/03(日) 22:14:05 

    >>270
    モンスターではないけど必要以上に気をつかうおうちの人います
    ちょっとした言葉の一部だけとらえて「うちの子が!」って不機嫌になる人がいました

    +5

    -1

  • 338. 匿名 2024/03/03(日) 22:14:10 

    >>328
    〜〜の母ですがって言わないパターンは聞いたことない。
    担任の先生にお伝えください、は別に言わなくても分かるからどちらでもいい。

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2024/03/03(日) 22:14:19 

    >>20
    これは園によると思う
    補助の先生が常にいる園やヘルプを呼べば必ず誰かがクラスに入ってくれる体制の園なら負担は少ない
    1歳18〜15人を2人で回せと言われて補助も呼べない園だとかなり厳しい
    こっちでお漏らし、あっちで💩漏らし、かと思えば向こうで噛みつきや引っ掻きが起きるような環境だと無理

    +16

    -0

  • 340. 匿名 2024/03/03(日) 22:14:53 

    ピアノ、エレクトーン、キーボードなど
    演奏は苦手ですか?

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2024/03/03(日) 22:15:20 

    >>296
    いや、だから同僚の愚痴=保育士の質ではないから

    +6

    -2

  • 342. 匿名 2024/03/03(日) 22:15:46 

    >>15
    サンキ

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2024/03/03(日) 22:16:41 

    >>311
    その先生が後輩なら注意しやすいけど、先輩の場合は言いにくいですよね。
    私は主任や園長に伝えて時々そのクラスの様子を見にいってもらったり、そういう出来事があったときに内線で上の先生を呼んで偶然通りかかったふりをしてもらいましたよ。
    子どもが反省していないのなら無意味なので、なぜいけなかったのかがわかるように対応を変えないといけないですよね。
    そこも含めて上の先生にお願いしてみてください。

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2024/03/03(日) 22:18:11 

    >>333
    履かせやすい靴は圧倒的にニューバランス。
    すごい数の靴を子に履かせたけど圧倒的。

    +12

    -0

  • 345. 匿名 2024/03/03(日) 22:18:33 

    >>315
    大丈夫!
    もしスタイをしている年齢であれば、左の服は襟+スタイになるとゴワゴワしちゃうかも。
    スタイなしであればいいと思います!

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2024/03/03(日) 22:19:06 

    来月からパート保育士復帰します。
    以前仕事から離れてから主体性保育が
    多くなってきて今回パート決まった園も
    主体性保育です。
    どのような声かけすればいいですかね
    謎です。
    ダメって言っちゃいけないんですよね

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2024/03/03(日) 22:19:24 

    >>17
    いらない。
    前職は男性保育士取らないとこでした。
    以前、問題があって即刻解雇した経験があったからっていう理由で取ってなかったとか。姉が勤めてた園も取らない傾向でした。理由は、長く勤めてくれる人がいないからと…結婚して給料面や休日の面考えるとなかなか定着しずらいので。

    +39

    -0

  • 348. 匿名 2024/03/03(日) 22:20:22 

    >>313
    ウォーキングや趣味で切り替えるのは大事ですね。参考にします!ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2024/03/03(日) 22:20:46 

    >>85
    いたいた、払ってる保育料がもったいないから土曜も親が休みだろうが構わず朝から夕方まで預ける親
    自分たちは週休2日で、子供は週休1日。
    そういう子はトラブルも多かったな

    +109

    -1

  • 350. 匿名 2024/03/03(日) 22:21:11 

    >>316
    嫌われることはないと思いますが、午睡時に終わらせないといけない仕事があるのでずっとその子に構うことが難しい状況ではあります。
    なので私も椅子を用意してそこで絵本やパズルなど座って遊べるものを用意して遊んでてもらうようにしています。
    他の子は寝てるから今はおしゃべりをする時間ではないとわかってもらうためにもあんまり話しかけないかな〜
    ご理解いただけるとありがたいです🙏

    +14

    -0

  • 351. 匿名 2024/03/03(日) 22:21:44 

    >>34
    通報の「義務」があります。

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2024/03/03(日) 22:23:09 

    >>318
    心配性だな〜とハハハって笑えるお母さんもいれば、細かくない?と言われてしまうお母さんもいます。
    分かれ目は話し方かな〜
    何度もすみません💦みたいな感じだとめんどくさいと思われることはないと思いますよ!
    入園前は心配事いっぱいありますもんね。

    +35

    -0

  • 353. 匿名 2024/03/03(日) 22:24:27 

    >>322
    教師だと大変さはわかりますし、良い母ではないとは思わないですよ!

    +29

    -1

  • 354. 匿名 2024/03/03(日) 22:24:30 

    >>30
    パートも園によって仕事量が違います…人で少ないところだとほぼ常勤の職員と同じことさせられるケースがあるので気をつけて…できないことはできないと言って契約と違う主張してください。合わなかったらやめて大丈夫です。
    無理せず自分のペースできる園にあたることを願います。

    +30

    -0

  • 355. 匿名 2024/03/03(日) 22:24:52 

    >>17
    小学生~高校生の特に男の子の対応の面で、施設に男性が居てくれると助かります
    特に入所だと生活を送るので体力面でも子どもたちの精神面でも居て欲しいです

    +3

    -6

  • 356. 匿名 2024/03/03(日) 22:25:10 

    >>346
    そもそも子どもにダメ!って言い方、分かりにくいからあんまりしない...(勿論必要な時は言います)
    慣れたらそんな難しくないと思うよー
    ファイト!

    +2

    -1

  • 357. 匿名 2024/03/03(日) 22:27:00 

    >>328
    「おはようございます。◯◯組の△△の母です。朝検温をしたら38度ありましたので今日はお休みさせていただきます。本人は元気にしていますが病院にいってきます。失礼します」でいいと思うよ!

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2024/03/03(日) 22:28:27 

    >>341
    あ、はい(^-^;

    +1

    -12

  • 359. 匿名 2024/03/03(日) 22:29:33 

    >>335
    運動会やイベントは練習や準備で相当大変ですよね。やっぱり睡眠が大事なんですね。ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2024/03/03(日) 22:33:03 

    子供がいじめに近いことをされています。
    うちの子がみんなにかわいいと言われた服や物を持ってくるなと命令する子がいます。
    先生に言っても気にしないでと言われるだけで改善されません。
    この場合どうすればいいですか。
    その子のためにいちいち買い替えていられません。

    +9

    -1

  • 361. 匿名 2024/03/03(日) 22:33:38 

    >>333
    ブランドはユニクロ、GU、西松屋なと汚れてもOKなのが多いですが、ワンサイズ大きめを買ってもらえるとこちらも着替えさせやすいですし、子どもが自分でお着替えをするときに着脱しやすいです。
    時々ピチピチのジャストサイズを着てる子がいますが、脱ぐ時に「きー!」ってなってる笑

    +14

    -2

  • 362. 匿名 2024/03/03(日) 22:34:25 

    >>340
    苦手な人多いですよ!
    得意な先生いいなぁって思ってます。

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2024/03/03(日) 22:37:39 

    >>346
    最近主体性推しの園多いですよね。
    でもね、ちゃんと善悪の判断ができるっていう基盤ができた上で子どもがやりたいことをそっと支えていくっていうのだったら理想だけど、0.1歳児に主体性求めて、なんでも受け入れてわがままも全部受け入れてる園多いよね。もうクラスがまったくまとまってなくてびっくりする。
    むやみに否定したり叱るのはよくないと思うけど、いいことはいい、悪いことは悪いと教えることは大事なのかなって思ってます。
    難しい世の中だよね、頑張って!

    +2

    -4

  • 364. 匿名 2024/03/03(日) 22:39:33 

    >>322
    子どもの年齢にもよるけど担任をもたない働き方は難しいのかな?と疑問には思う

    +18

    -7

  • 365. 匿名 2024/03/03(日) 22:40:44 

    >>360
    ひぇー園児でそんな指示をする子がいるんですね。
    先生に相談してもその対応?
    何も改善してないならもう一度具体的にこんなことされてますって言ってみては?
    その子のお母さんに言うと角がたつから、もしお迎えの時にその子がいたら
    「なんで持ってきたらだめなのかな?◯◯ちゃんもそんなこと言われたら嫌じゃない?持ってきていいよね?」って諭すようで少し圧を感じさせてもいいかも。
    子どもだからってなめてると悪化するから。

    +18

    -0

  • 366. 匿名 2024/03/03(日) 22:44:07 

    >>322
    仕事>子どもの優先順位なんだなとは思います。
    仕事が大変なのは十分分かりますが、だからといって子どもへのフォローが不十分になる言い訳にはなりません。
    先生なら離職再任用制度などで子育てで一度離れても戻りやすい環境があるんだし、一時的にキャリアを手放しても戻りやすいはず。せっかくの幼少期を見逃してはもったいないなとは思います。

    +19

    -18

  • 367. 匿名 2024/03/03(日) 22:45:02 

    >>360
    担任がまともに対応しないなら園長に相談ですね。
    立ち話ではなく、時間をとって話をしたいことを伝える方がいいと思います。
    子どもより担任の対応の方が気になるのでもし可能であればお父様にも参加してもらって大人の人数を増やせたら、よりガチ感がでます。

    +17

    -0

  • 368. 匿名 2024/03/03(日) 22:47:56 

    各家庭の経済状況はバレバレですか?ブランド物の服を着せていたら分かりやすいかもしれないけど...

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2024/03/03(日) 22:50:01 

    >>333
    あまり被らないけど着やすい着せやすいのはコンビミニかな
    特にズボンと肌着は名品だと思う
    我が子にもよく着せてた
    ユニクロも優秀だけどかなり被る

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2024/03/03(日) 22:50:57 

    >>323
    経験の差はハサミとか箸とかですか?

    +5

    -1

  • 371. 匿名 2024/03/03(日) 22:51:25 

    連絡帳、子供の体調以外には何書いてあると良いですか?

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2024/03/03(日) 22:51:34 

    >>323
    家で何をやらせるの?
    ドリル?
    長男は4歳だからドリルもやるし、習い事のピアノもしてるけど、次男2歳半はマジでなんもしてない。

    やばいのだろうか…?

    +3

    -12

  • 373. 匿名 2024/03/03(日) 22:52:15 

    >>363
    そもそも主体性を伸ばす保育にわがままを全部受け入れる、という内容はありません。別物ですよ。

    +5

    -1

  • 374. 匿名 2024/03/03(日) 23:00:49 

    >>373
    だからね、そこを履き違えてる人が多いよねって話なんですよ

    +1

    -4

  • 375. 匿名 2024/03/03(日) 23:02:15 

    >>372
    よこだけど、ドリルとかじゃなくて身の回りのことかな。
    「自分で着る服を自分で選んで、自分で着て、脱いだ服を洗濯機に入れる」みたいな日常の積み重ねが大事なんだけど、一気に親が手を出して全部やっちゃうとされるがままが日常になってしまう。保育園で見ていてそういう差はやはり出てくるのでそういうこと言ってるのかなと。

    +34

    -0

  • 376. 匿名 2024/03/03(日) 23:02:52 

    >>363
    細かいとこだけど
    例えば、0歳1歳のおむつ替えにしても
    自分でできる部分を見極めて援助することも
    子どもの主体性を大事にしてるよ

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2024/03/03(日) 23:05:43 

    もうすぐ卒園です。
    連絡先聞いたら失礼でしょうか?

    +2

    -4

  • 378. 匿名 2024/03/03(日) 23:06:15 

    >>372
    ドリルとかではなく、2歳児さんであれば、生活面ではお箸の使い方や食事、片付け、着脱する時のボタンやチャック、など……かな。遊びの面では、ハサミだったりパズルだったり……
    家でしていることは、保育園でもしようとしますからね。

    +14

    -1

  • 379. 匿名 2024/03/03(日) 23:08:37 

    >>363
    主体性「推し」って…
    そんな間違った言葉使って保育しないで
    同じ保育士として恥ずかしい

    +8

    -1

  • 380. 匿名 2024/03/03(日) 23:12:40 

    >>377
    お手紙とかであれば園宛で充分かと。

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2024/03/03(日) 23:14:05 

    >>194

    あるある〜

    ひかりちゃんなんだけど、漢字で書くと星(ひかり)ちゃん。
    確かに星は光ってるけど…みたいな。そういう系多いですね最近。
    読みは普通。漢字で書くとおぉ…って。

    +21

    -2

  • 382. 匿名 2024/03/03(日) 23:14:13 

    >>168
    優しいいい先生なんだろうなぁ。

    +14

    -0

  • 383. 匿名 2024/03/03(日) 23:16:58 

    3歳になっても友達を噛む子。
    治らないものですか?

    息子や、クラスの別の子が噛まれて困っています

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2024/03/03(日) 23:17:48 

    >>362
    同じくです。
    練習はもちろん日々しますが、行事などで弾くことになった時、かなり弾き込み本番に備えます!

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2024/03/03(日) 23:18:20 

    >>371
    子どもの成長や悩み
    家庭でどうやって過ごしたか
    あとはいつもと何か違うことがあれば〜とかですかね

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2024/03/03(日) 23:19:32 

    企業主導型保育園についてどう思いますか?
    認可と比較して企業主導型の保育士の給料は高めと聞きますが保育士の質が担保されてるのか不安です。

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2024/03/03(日) 23:21:14 

    >>12
    『三二一』ちゃんとかね。
    ひふみ、じゃないほう。

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2024/03/03(日) 23:22:18 

    >>293
    ありがとうございます😊

    なんだか親の気持ちと似ててすごく嬉しかったです!

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2024/03/03(日) 23:24:50 

    >>326
    咀嚼が苦手な子は言葉もゆっくりなように感じます

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2024/03/03(日) 23:26:35 

    >>95
    我が家も土曜日に仕事だと土曜保育利用(8-14時)します。(シフト制の仕事)
    平日、私の休みに合わせて休ませようと思っても、子どもが「保育園行くのー!〇〇くんと鬼ごっこするのー!」と保育園に行きたがります。
    その場合、保育園に行かせるのですが、先生たちからしたら「親が休みなんだから休ませろよ!」って思いますか?

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2024/03/03(日) 23:27:11 

    >>84
    >>106
    >>112
    回答ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2024/03/03(日) 23:27:29 

    >>370
    それもありますね!!

    +1

    -3

  • 393. 匿名 2024/03/03(日) 23:28:03 

    お世話になった先生に
    手紙と一緒に封筒に入るぐらいのささやかなプレゼントをしたいのですが、もらって嬉しいものってありますか?
    あまり気を使わせたくもないので、悩んでいます。
    たとえばボールペンとかどうですか?

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2024/03/03(日) 23:28:07 

    >>174
    まさにこれ!
    保育士といえど保育観は人それぞれで、躾のことばかりでいつも「早く早く!」と言ってる人がいて苦手。
    もちろん要所要所で叱ったり行動を促すことは必須だけど、普通に遊んでる時まで口出し過ぎで。
    子供は恐れて従ってる感じ。
    私は出来るだけ褒めて自信をたくさんつけてあげたいと思ってるので、そういう人とは考え方が全く合わない。でも向こうはこっちを使えないやつと思ってると思う。辛い。

    +21

    -0

  • 395. 匿名 2024/03/03(日) 23:29:28 

    >>372
    小さいうちから習い事たくさんやってる子もいるけど、それよりも大事なことがあると思う。まずは生きていく力、非認知能力を身に付けないとね。

    +11

    -1

  • 396. 匿名 2024/03/03(日) 23:31:04 

    >>393
    ボールペンは必須なので嬉しいです。あとハンカチタオルとか!

    +7

    -1

  • 397. 匿名 2024/03/03(日) 23:32:36 

    >>390
    お仕事がお休みの日はお休みっていうルールなんだよ!と教えてみる。理解すると思うけどなー。

    +10

    -0

  • 398. 匿名 2024/03/03(日) 23:33:08 

    >>1
    忘れ物多いけどほがらかで素直な親と
    忘れ物少ないけど気が強くてクレーマー気質の親
    どっちがマシだと思いますか?
    って保育士さんに訊きたい

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2024/03/03(日) 23:33:20 

    >>28
    見られるのは仕方がないから気づかれないようにしてる
    ドライアイっていうのもあって仕事の日は眼鏡で薄化粧、休みの日はコンタクトでわりとバッチリメイクする。
    あとは服装も仕事着とプライベートでわけてる!

    彼氏とか友達と一緒にいるとこ、悪いことしてるわけではないけど「あ、先生だ!」って気づかれたくない(笑)

    +22

    -0

  • 400. 匿名 2024/03/03(日) 23:33:45 

    4月から1歳児クラスに入園します。泣いてしまう、給食を食べてくれない、お昼寝しない、など手がかかる子は面倒だと思いますか?迷惑をかけてしまうのではと今から心配です。

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2024/03/03(日) 23:35:35 

    >>383
    噛んだり叩いたり手出しする子は本当困る。親じゃないけど担任だから謝らないとだし。親より謝ってる。ふと、なんで親でもないのにこんなに謝らなきゃいけないんだよーと思う時がある。

    +27

    -2

  • 402. 匿名 2024/03/03(日) 23:36:00 

    トイトレのコツを教えていただきたいです😭
    3歳2ヶ月の男の子で、4月から幼稚園の年少さんです。
    今はプレに通っているのですが、自宅でも幼稚園でもトイレでおしっこうんち出来ていません。
    パンツは嫌がらずに履くし、おまるも言い聞かせたら座りますが、どちらも我慢してしまうみたいです。
    毎回、パンツを履く→おしっこ漏らしてからの事後報告が多く、その先へはなかなか進みません。
    おまるに座るのは出来ても、自宅のトイレに入るのは嫌がります。

    入園前に、アメリカ式のトイトレ(何も履かせず、飲み物をたくさん飲ませて5〜15分置きにおまるへ座って排泄を促す→出来たら褒めるを2〜3日繰り返す)
    を試してみるか、このまま夏頃まで様子をみるか迷っています。
    完全にオムツが取れて欲しいというよりは、幼稚園ではトイレで排泄出来るようになって欲しいです。
    性格は神経質で内弁慶、出来ないよーママやって!が口癖の甘えん坊です。。。

    +1

    -5

  • 403. 匿名 2024/03/03(日) 23:39:32 

    >>235
    年長児は行事がたくさんあるし就学に向けて大変な事も多いけど、達成感が凄いし、子どもたちや保護者との戦友感?というか一緒に成長したよね私たち!って感じがいい。
    今は時短パートだから無理だけど、叶うならもう一度やってみたい…でも年長児の担任はやっぱり若い先生かな…

    +20

    -1

  • 404. 匿名 2024/03/03(日) 23:42:41 

    >>383
    噛まれるのは嫌だしそういうことがあると保護者の方も心配ですよね..
    想像になりますが、自分の言いたいことをうまく口に出きずに噛んでしまうのは本人も困っていると思います。どうすればいいのか根気強く伝え続けるしかないですね。

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2024/03/03(日) 23:42:44 

    連絡先はなぁ‥
    すごく気があってママ友になったら楽しいだろうなって感じのお母さんがいたんですけど、私が退職する時にLINEを聞かれたので教えたんですが、やっぱりLINEも気を使うし、どこまでどう接したらいいか迷います。
    先生と保護者という立場が1番良かったのかなって思うんです。
    もし聞くとしたら住所はどうですか?
    年賀状出したり、子どもが手紙を送ったりできるし。
    それくらいの距離を保ってくれたらありがたいかな。

    +9

    -0

  • 406. 匿名 2024/03/03(日) 23:43:55 

    >>393
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2024/03/03(日) 23:45:15 

    >>398
    どっちもどっちだけど前者かな‥

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2024/03/03(日) 23:46:18 

    >>400
    1歳児なんてみんな手がかかるものですよ!
    大丈夫大丈夫。
    親が思ってる以上に子どもは集団生活に順応していきますから☺️
    迷惑かけてください!

    +9

    -0

  • 409. 匿名 2024/03/03(日) 23:46:42 

    偏食もあり、食べることが苦手です。無理矢理食べさせると吐き戻してしまうこともあるので、無理矢理はしたくないのですが親の躾が悪い、甘やかしてると思われるのではと不安になります。そのような子に対して何か思うことはありますか。

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2024/03/03(日) 23:48:28 

    >>368
    そんなことないですよ。
    ご両親お医者さんなのに子どもの服だらしなかったりもするし。

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2024/03/03(日) 23:54:13 

    溶連菌後喉が痛いのかオヤツ(酸っぱい系)を
    無理矢理食べさせられ嘔吐する子供を見ました
    無理矢理食べさせて居た1人の保育士さんが
    「なんで吐くの!勿体ない!」と怒っていました
    その後他の保育士さんも来て同じ事を言っていました
    これって普通のことですか?

    +1

    -1

  • 412. 匿名 2024/03/03(日) 23:54:54 

    ワンサイズ大きめの服をってよく聞きますが、袖が長い、裾が長い場合は自分で裾上げしておいた方がいいのでしょうか。わざわざ一人一人裾を折ることはしてもらえないですよね。ジャストサイズだけどゆとりのある服が1番いいのかな。

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2024/03/03(日) 23:55:42 

    >>103
    フロッキーネームいいよ。
    ヘアアイロン持ってたら、ヘアアイロンで付けられるよ。もちろん普通のアイロンでもOK

    +6

    -0

  • 414. 匿名 2024/03/04(月) 00:02:04 

    >>236
    そんなに大きく変わることはないけど、行事の多さや残業が少ないなど、働きやすい環境かどうかの違いは結構ありますよ!

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2024/03/04(月) 00:03:17 

    >>242
    それはできる保育士さんだったのかもしれないですね笑
    私は人の名前や誕生日を覚えるのは得意でしたが書き仕事は苦手だったので💦

    +9

    -0

  • 416. 匿名 2024/03/04(月) 00:05:30 

    >>412
    裾上げしておいてもらえたら助かるけど、家で裾とか袖を折って着て来てもらえたら充分です
    ていうか、園で折るくらいなんてことないです…と私は思ってます、普段から「長いな!」と思ったら折ってます

    +8

    -0

  • 417. 匿名 2024/03/04(月) 00:06:54 

    保育士の方に質問があります。
    2歳なりたての女の子を育てています。1歳半くらいまではよく食べる子だったのですが、少しずつ偏食がでてきて家ではあまりご飯を食べてくれなくなりました。肉魚野菜は基本嫌がる感じでおかずには困っています。数少ない好きなものでも残すことも多々…
    また、フォークスプーンはしっかり使える方ですが、遊び食べが多く、床に投げたりこねくりまわされたりでイライラしてしまいます…

    しかし保育園では給食は基本完食、おかわりする日も多いそうです。また、食事マナーに関しても問題なく、投げたり遊んだりもしないそうです。娘ちゃんは本当に手がかかりませんよー!と先生には言われます。

    家と保育園で、食事マナーが全然違ったり、食べる量が違うことはよくあることでしょうか?
    家でも保育園のときみたいにしてくれたらどれだけ楽か…

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2024/03/04(月) 00:08:31 

    >>409
    食べない子は一定数いるのですが保育士によって考え方も違う(一口は食べた方がいいとか、無理に食べさせなくていいとか)ので、事前に園に伝えておいた方がいいと思います!
    わざわざそこまで説明して躾がどうのって言う保育士はいないと信じたい..

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2024/03/04(月) 00:09:53 

    >>411
    無理矢理食べさせられる時点で普通じゃないです。

    +13

    -0

  • 420. 匿名 2024/03/04(月) 00:10:04 

    >>209
    ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2024/03/04(月) 00:12:20 

    >>227
    ありがとうございます。
    きっと227さんがお仕事ができるからブランクがあってもありがたがっていただいてるんでしょうね!
    私も一歩踏み出してみたいと思います。

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2024/03/04(月) 00:12:30 

    >>332
    確かに。
    諦めかなぁ。

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2024/03/04(月) 00:14:57 

    >>1
    先生が子供に対し熱心な園とお給料が貰えれば良いや、勤務時間が過ぎれば良いや的な園の違いって外から見て分かりますか?

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2024/03/04(月) 00:18:04 

    >>387
    ま、まさか…みにーちゃん?

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2024/03/04(月) 00:18:27 

    >>99
    一人っ子確定したので
    娘が小学生になるまでに
    通信教育で保育士取得したいと思ってるけど
    つるのさんみたいに、学校に通ったほうがいいですか?
    (実家の敷地内同居なので通うとなれば
    協力してもらえる環境です)

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2024/03/04(月) 00:23:30 

    >>375
    そうなんですね、
    それこそ次男はなんもさせてなかったです…
    長男はあれこれ教えていたけど次男は忙しくてめんどくさいのと言っても言うこと聞かないから諦めてしまっていたわ…

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2024/03/04(月) 00:24:50 

    >>331
    詳しくありがとうございます!
    顔認証ほどでなくても警備会社から何かあっても連絡来ないのですか?
    例えば子供が敷地外から1人で出てしまったとか。
    もしくは怪しい人が入ってきたとか。

    +3

    -2

  • 428. 匿名 2024/03/04(月) 00:28:08 

    >>242
    人によるよ
    高校の進路選択で結婚に有利だからと
    専門学校進学してた人
    結婚して妊娠中にもタバコ吸ってるし
    運動会でも喫煙所以外で吸ってゲラゲラ悪口大会して
    周りにガン飛ばしてるし・・・

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2024/03/04(月) 00:30:48 

    >>417
    保育園と家庭で違うのはあるあるですね。
    保育園で頑張っている分、家庭で甘えてるのかもしれないです。あとは疲れもあるかも。
    だらだらと遊び食べしながら長時間食べ続けるのはよくないので、時間を決めて床に投げたりするようなら切り上げていいかと。
    保育園でしっかり食べてるから栄養もそこまで心配しなくて大丈夫!少なかったら朝ごはん多めにしよ〜くらいの心構えでも問題ないと思ってます!
    家庭でつい甘えてしまうなら、最初に〇〇(誰か)に食べてるところ見てもらお〜って言って食事シーンを録画してみるのもいいかもです。ちょっと気合い入れて食べるかもしれません。

    +9

    -0

  • 430. 匿名 2024/03/04(月) 00:32:05 

    >>255
    大人も、子供もウソつき、虚言癖って
    どこの世界でもガンだよね

    +9

    -0

  • 431. 匿名 2024/03/04(月) 00:34:16 

    >>10
    おたよりでのお願い事をきちんと守ってくれる人です
    うちはアプリで配信するんだけど、見た通知が来てもまっったく守ってくれない人多い

    +13

    -0

  • 432. 匿名 2024/03/04(月) 00:36:37 

    来年から年少です
    数字1〜10までは数えることができる
    1つちょうだい、積み木5個積んでみてなどの指示は通り数字の概念は理解できている
    でも数字の文字自体を覚えられません
    6どれ?とか、4を見せてこれは何?とかが曖昧で間違えること多々
    色や形はすぐ覚えるのに数字だけ全然覚えられません、これってやばいですか?
    この調子じゃひらがなもやばそうで怖いです

    +2

    -4

  • 433. 匿名 2024/03/04(月) 00:42:49 

    >>50
    正直何考えてるんだろうって思います
    一時保育は今もあるけど一時保育用に先生が必要だと思う
    うちの所は職員が足りなくてクラスに入れるんだけど保育がやりにくい
    その日にやる事とか決めてるし在園児の成長とか考えて保育してるから
    ただ預かってるだけじゃないんだよね

    +25

    -0

  • 434. 匿名 2024/03/04(月) 00:56:22 

    >>402
    通園という新しい世界に親も不安ですよね
    アメリカ式しながら、トイレが面倒や苦手とならないようシール貼ってみたり明るいしたり、〜が待ってるなど楽しみがあると良いのでは
    ママやってーが多いのは面倒くささと不安からてしょうから一緒にが心強いと思います
    ママ自身がトイレ行きたい、行ってスッキリ気持ち良い〜と少しだけ大げさに話して知らせてあげるとハードルが下がりますよ

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2024/03/04(月) 01:00:34 

    服に記名する時どこに書くのが最善か
    タグに名前シールを貼ろうとしてるのですが、中のタグだったり、首のところだったり色々あって😱

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2024/03/04(月) 01:06:54 

    >>1
    親に精神疾患があり、家庭での保育が難しいという理由で子を預けている家庭も多いかと思うのですが、例えば発達障害のお母さんが育児相談に乗ってもらいたいと言って来たときに『子育て経験のある当事者保育士や当事者の相談員を配置してくれー』と思うことはないですか?

    +0

    -1

  • 437. 匿名 2024/03/04(月) 01:12:55 

    保育士から保育士への質問です。
    パート勤務を考えていますが、直接雇用か派遣どちらがオススメ?
    ちなみに子どもが小さいので、短時間勤務希望です。
    派遣の方が時給高いし、残業も言われないらしいけど、、休みたい時も派遣先を通さないといけない等、手間はあるみたいですね。

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2024/03/04(月) 01:14:36 

    >>368
    各家庭の職業は把握されてますか?

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2024/03/04(月) 01:15:56 

    >>15
     メルカリです笑

    +2

    -1

  • 440. 匿名 2024/03/04(月) 01:16:57 

    >>4 >>85
    基本的にはそうなんだけど、それより「コントロール」したがるかどうかだな
    4歳を過ぎた子で言うと、弱い子をつねったり取ったり被害者ぶる子は、両親が外面は職業その他良いんだけどだった
    子は敏感だから、思い描く理想から外れたら悪い子と扱ってると、萎縮し過ぎて大人の目ばかり気にするようになってたな
    でも出産経験しただけあって、多くのお母さん方はお子さん第一でそうじゃなかったけど

    +11

    -11

  • 441. 匿名 2024/03/04(月) 01:17:47 

    >>4
    良いっていうのは、保育士的にみると、
    提出物出すとか、すぐお迎え来てくれるとか、やすみの日は休むとか
    自分が母親になって、尊敬するなーって思うのは
    水筒とかいっつもぴかぴかとか服が綺麗(園服もいつもピカピカでアイロンかかってる)
    土日にいつもどこかに出かけたり(公園とか)家で何かしてる(お菓子作りましたーとかクレヨンでお絵描きしましたーとか)
    子どもの様子とかからみると
    子どもがいい子=母親もいい人なんやろーなーって思う

    +83

    -11

  • 442. 匿名 2024/03/04(月) 01:17:52 

    保育支援員の仕事って子供好きで支援員研修を終了した人なら誰でもなれるの?
    それとも保育士同様、子供が好きなだけではなれない職業なの?

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2024/03/04(月) 01:28:43 

    >>241
    大人との関わりを求めるタイプの子は家庭に問題があったりしますか?

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2024/03/04(月) 01:32:59 

    >>426
    兄弟児がいたりすると待ってあげられる時間にも限りがあって難しかったりもしますよね!
    でも「自分でできた!」って経験が多い程自信にもなって自立心が育ったり、新しいことに挑戦することに前向きになったり..いろいろいいことがあると思うので、よかったらお家でも意識してみるといいかもですね。

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2024/03/04(月) 01:34:44 

    >>183

    嘘ってどんな嘘?
    有給なのに会社行ってます的なことを言うとか?

    何をもって、嘘ってわかります?

    +6

    -1

  • 446. 匿名 2024/03/04(月) 01:47:16 

    >>425
    わたしは国試で保育士になりましたが、学校出た先生の引き出しの多さにはかないません。
    でも、それも数年経てば変わらないかも。

    +12

    -0

  • 447. 匿名 2024/03/04(月) 01:49:49 

    >>432
    一般的な園なら特に問題ないです。

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2024/03/04(月) 01:53:31 

    保育士から保育士に聞きたい
    今手遊びやって!って言われてパッと最初に思い着いて出来る手遊びはなんですか?

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2024/03/04(月) 02:09:11 

    >>16
    私の職場要望があるから日曜も保育するとか言い出した
    もう辞めようかな
    そのうち祝日や正月もやりますとか言い出しそう

    +21

    -0

  • 450. 匿名 2024/03/04(月) 02:31:24 

    お昼食べてますか?
    休憩できてますか?
    明らかに休んでいない気がするので、心配です

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2024/03/04(月) 02:40:42 

    >>349
    親がどちらか休みなら土曜日って家庭保育必須だよね?
    なんで預けられるんだ?

    +22

    -2

  • 452. 匿名 2024/03/04(月) 04:22:39 

    >>448年齢にも寄るけど未満児だったらトントントントンアンパンマン、かなー。私が一番好きなのはりんごがコロコロのやつ。子ども達がやるとすごくかわいい!特にパイナップルのところ。

    +8

    -0

  • 453. 匿名 2024/03/04(月) 04:57:33 

    なぜ私を殺そうとしたんですか?

    +0

    -7

  • 454. 匿名 2024/03/04(月) 05:05:47 

    今年から新卒で働き始める娘がいるんですが
    実習の数日だけで、膝が痛いと可哀想なほどでした
    膝痛にはどんな対策がありますか?
    詳しく教えていただきたいです(切実)

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2024/03/04(月) 05:55:21 

    子供嫌いなのに保育士やってる人いる?

    +4

    -0

  • 456. 匿名 2024/03/04(月) 05:59:40 

    >>362
    じゃあ発表会、公に出る場があると出来る先生に頼みがちですか?

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2024/03/04(月) 06:08:07 

    >>454
    慣れていくと思いますよ、
    0歳児は、抱っこも多いし腕ぱんぱん
    全身筋肉痛が続きます
    1歳、2歳はしゃがんだりおむつ替えたり
    頻繁だからヒザにくる。
    私も膝と腰を傷めまくってますけど
    若いなら慣れていくと思いますよ

    +12

    -0

  • 458. 匿名 2024/03/04(月) 06:24:55 

    輩、元ヤンみたいな保護者だと気を遣いますか?
    色んな保護者いるから大変そうだなと

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2024/03/04(月) 06:38:46 

    >>385
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2024/03/04(月) 07:13:38 

    2歳クラスの3歳半です
    発表会の時にうまく流れに添えれない
    フラフラ歩き回ったり歌ったりセリフが言えなかったり...

    障害は確実なのでしょうか?

    +1

    -2

  • 461. 匿名 2024/03/04(月) 07:14:14 

    息子の同じクラスに首を絞めたり股間を蹴ったり無理矢理口にキスをしてくる子がいます。
    先生や親へ苦情は伝えていますが全然改善されません。どうしたらいいのでしょうか…

    +5

    -1

  • 462. 匿名 2024/03/04(月) 07:19:32 

    兄弟姉妹(未就学児)でインフルエンザや嘔吐下痢がいるのに、元気な方は(結構怪しい)登園させるってどう思いますか?
    私はありえないと思うのですが、保育士さんからみたら当たり前のことなのでしょうか。

    +8

    -0

  • 463. 匿名 2024/03/04(月) 07:26:13 

    >>264
    お返事ありがとうございます。
    今回が最後の発表会で私も気合いを入れていたので、この順番なら1番前に座れる!と思っていたのが2列目になってガッカリしました。しかも旦那さんの三脚とお子さんのスマホのマナーが悪すぎて余計にモヤモヤしていました。
    幼稚園のホームページに問い合わせページがあったので匿名で書こうと思います。

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2024/03/04(月) 07:30:13 

    >>19
    マウントだったり、仕切りたがりがいる。
    自分の担当業務そっちのけでくっついてきては人の仕事や支援に口を出してきたりする。
    あと、仕事上でのミーティングからあなたの物の言い方だの上から目線、パワハラモラハラだの人格否定的な口論に発展。
    それは一般企業でももめるわな…と思う。
    ただ一般企業とは違い狭い事務室内のトラブルなので多数決がまかりとおり、なんなら子どもや保護者にまで飛び火させる職員がいたらもう最悪。

    +14

    -0

  • 465. 匿名 2024/03/04(月) 07:38:34 

    >>4
    いない

    +2

    -1

  • 466. 匿名 2024/03/04(月) 07:40:59 

    >>259
    1歳児6人は多くないですか?自治体によって違うのかな?

    +9

    -0

  • 467. 匿名 2024/03/04(月) 07:49:52 

    >>355
    それ何の施設?

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2024/03/04(月) 07:49:53 

    >>438
    少なくとも担任や主任は家庭調査票に目を通してるから把握してる。
    あとは家庭によっては職員会議で伝達事項のひとつとしてサラッと共有されることもある
    例えば〇〇ちゃんのご両親は美容師なので基本的に火曜日は園を休むとか、転職して勤務先が〇〇になったとか。専門職だと印象に残りやすいのもあって意外と担任以外にも認知されてることが多いかなと思う。
    土曜保育を利用することが多い医療職、教職、接客業の家庭も。

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2024/03/04(月) 07:53:09 

    >>451
    親のリフレッシュのため、という目的で今は多少なら仕事じゃなくても預かる園が多いよ
    でも、それを利用して度を超えた預け方を確認してる親の子供はかわいそうだし、荒れがちだよ

    +28

    -1

  • 470. 匿名 2024/03/04(月) 08:04:43 

    >>462
    一応決まりとしては登園できることになっているのであとは親の考え方次第です。強制することはできません。

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2024/03/04(月) 08:07:51 

    >>469
    そうなんだ、それは確かにひどいね。

    +7

    -0

  • 472. 匿名 2024/03/04(月) 08:08:12 

    保育士の子どもほど問題児多いー。
    あれなんで?

    +1

    -11

  • 473. 匿名 2024/03/04(月) 08:13:01 

    >>397
    一応、仕事が休みの日は、休むというルールではなく、短時間枠(8:30-15:30)の時間内での利用というルールになってます。
    それは守っているのですが、休ませろよと思われているのかなぁと思って聞いてみました。

    +1

    -5

  • 474. 匿名 2024/03/04(月) 08:17:32 

    >>438
    してる
    職場も記憶してます
    提出された書類は基本よく目を通してるよ

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2024/03/04(月) 08:19:30 

    >>450
    幼児クラスなので子どもたちと一緒に食べています
    午睡中に仕事しながらお茶は飲んでます
    一人時間は0です

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2024/03/04(月) 08:23:42 

    >>90
    分かる…結婚して保育士辞めたけど、子供もった今ならもっと働くお母さんの気持ちに寄り添えるなぁと思ってる。小さい子供育てながらフルで働くのって、相当大変な事だと思う。送り迎えだけでも。月曜日に雨とか本当最悪だよね…

    +28

    -0

  • 477. 匿名 2024/03/04(月) 08:35:02 

    子どもの性格って変わりますか?
    慎重で繊細な2歳児が4月から保育園に通います。
    見慣れないものは極度に怖がったり、手が汚れるのを嫌がったり、他の子が泣いていたら自分も口をへの字にしていたり、そういうのは入園して慣れてきたら大丈夫になることもあるのでしょうか?

    また、手が汚れるのを嫌がる子に対して、例えば砂遊びや手形アート作る時などどう対応しますか?

    特別な配慮がほしいわけじゃないのですが、ポツンと1人やらなかったり、無理やりやらされたりするのかどうなのか知っておきたいです。

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2024/03/04(月) 08:36:58 

    2さい3ヶ月、先生がおはようと言っても本人は無視で話したいことを話すって変でしょうか?
    靴を脱いだらもできるのに、靴脱ごうといっても脱ぎません。
    先生たちから何回も言わないとしないから困ってるなどと相談をうけたこともありおそらく発達障害を疑われているのですが(発達相談予約済)
    挨拶に対してできないのも毎朝私自身普通の子はできるのか?と胸がくるしく辛いです。2才ってこんなものなのか、やはりおかしいのでしょうか😢
    挨拶自体はできるのですが送迎の時先生からの挨拶ができません。

    +0

    -4

  • 479. 匿名 2024/03/04(月) 08:38:30 

    >>457
    そうなんですね
    ありがとうございます

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2024/03/04(月) 08:56:14 

    >>259
    誕生日を迎えて2歳になった子から1:6ルールが実質消える園はしんどかった。精神的にも余裕が無くて一年で辞めたわ。
    40〜50代が多い園は〝私たちは出来てた〟〝私たちの頃はそんなもんだった〟で職員配置を決めてくるからやりづらい
    (当たり前だけど)何か事故が起きた場合の責任は担任なのにね。

    +14

    -0

  • 481. 匿名 2024/03/04(月) 09:17:25 

    >>455
    いるよー。バカ高で進学先が保育士専門学校くらいしかなかったから

    +3

    -2

  • 482. 匿名 2024/03/04(月) 09:19:14 

    >>205
    うちも同じ年で、滑舌悪いです。
    歯医者さんでは舌が短いせいだと言われました。今すぐじゃなくていいけど下の裏側の筋を切ったほうがいいって言われました。

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2024/03/04(月) 09:22:37 

    トイレトレーニングが他の子と比べて、かなり進みが遅いのですが、印象が悪いですか?家庭でどのように進めたらよいですか?

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2024/03/04(月) 09:43:23 

    >>458
    意外とそういう親の方が子どもにビシッと言えたりこちらにも笑顔で挨拶してくれたりする
    ただ、その爪でどうやって米研ぐの?みたいなヤンキーってより一昔前のギャルみたいなお母さんは大体無愛想
    でも子どもは意外といい子だったりする

    +9

    -2

  • 485. 匿名 2024/03/04(月) 09:43:44 

    >>425
    私は、児童施設で別の資格で働いててその後保育士試験受けて取ったけど、学校でも国家試験のみでも結局働き始めてから学ぶことが多いよ。国家試験だと実習がないけど、特にお子さんいるママだと園の様子や子どもとの遊びをよく知ってたりするし。実習、大変とはいえやはり実習期間ってそんなに長くはないしね。

    +9

    -2

  • 486. 匿名 2024/03/04(月) 09:46:44 

    >>259
    人数配置実際にきしだとかが丸1日働いてどう思うかやってみて欲しい
    5.6歳は35人を一人でとか無理だよ
    きつすぎた

    +18

    -0

  • 487. 匿名 2024/03/04(月) 09:48:03 

    >>39
    これってなんでマイナスなの?
    週6登園してるわけでもないし、別に代休の日くらい預けて良くない?笑

    +14

    -1

  • 488. 匿名 2024/03/04(月) 10:00:35 

    >>308
    よこからすみません。
    動きが独特ってどんなのですか?スイミングで息子がいつも何かと戦ってるみたいなポーズしてふざけたりしているので、、、

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2024/03/04(月) 10:04:17 

    >>1
    去年 国家試験で保育士資格取ったのでそろそろ短時間でパート勤務希望なのですが、最近は特に私の免疫力が下がっていて毎回4歳年少我が子からの病気がうつって私だけ重症化します
    現在は2月始めに罹ったコロナのせいで副鼻腔炎になり高熱や薬の副作用で嘔吐に苦しみ未だに咳と鼻水が治らないなど、健康面での不安がありまくり

    保育士はやっぱりめちゃくちゃ病気になりやすい職業ですよね?
    我が子からだけでなく仕事先からも感染し、更に仕事で貰った病気が我が子にうつり......ってことを考えると怖くて保育士やることを躊躇してしたいます
    実際どんな感じなのか教えて下さい!

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2024/03/04(月) 10:09:53 

    >>203
    うちも張り切って1歳半頃からおまるやら補助便座やら買ったけど、子供のやる気がまっったくなくて、座らないままオマルはサイズアウトでした😭
    でも3歳になった辺りから、保育園で先生達が子供のやる気スイッチ入れてトレーニングしてくれたおかげで、今は平日はずっとパンツで過ごしてます!
    どんなに誘ったりやり方変えて興味引こうとしても、全然進まなかったのに、保育園のおかげで、実質1週間くらいでこうなりました。
    環境とプロによる促しって本当ーーにすごいと思いました。感謝しかない。

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2024/03/04(月) 10:12:25 

    >>17
    これに付随する質問なんですけど、、

    友達が保育専門学校に通ってた時の同級生にアラフォーのデブハゲで暗くて、いかにも「そっち系」の男性がいたらしい。
    それを聞いてゾッとしたんですけど、学生時代におそらく性的目的で保育士目指してる男性っていたりしましたか?

    +9

    -1

  • 492. 匿名 2024/03/04(月) 10:12:40 

    もうすぐ卒園ですが、友達グループからハブにされているようです。主犯格が娘の嫌いな遊びに他の子をいち早く誘い、◯◯ちゃんこれ嫌いでしょ?!と煽って遠ざけて、巧妙に孤立させているみたいです。
    習い事が同じ友達グループへ行くなど工夫しているようですが、娘としては主犯格以外の元からのグループの子と遊びたい、その子達と卒園まで過ごしたいそうです。

    先生に相談するレベルか迷っています。主犯格とは小学校が違うので、いじめ防止の練習台になってもらう位の気持ちで、負けるな!言い返せ!友達取り返そう!と応援していますが、私としてはみんな仲良くして欲しいなぁと思ってしまいます。

    お忙しいのに子どもの痴話喧嘩に巻き込むのも気が引けますが、熱血でお母さん方に信頼されている先生なのでもしかすると解決策があるかな?と期待もしつつ‥みなさんならどうされますか?

    +6

    -0

  • 493. 匿名 2024/03/04(月) 10:18:59 

    保育士をしていて、1番大変に感じてしまうことは何ですか?

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2024/03/04(月) 10:23:10 

    120人規模の園ですが、他学年のクラスの子の名前って結構覚えていますか?
    0、1クラス→2歳児クラスと2年通っていて、延長は週に3日程度使っています。登園時にすれ違うどの先生も名前を呼んで挨拶してくれたりして、先生たちすごいなと感心すると同時に、我が子がやらかしてないかやや不安になったりもしています。

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2024/03/04(月) 10:41:15 

    >>101
    内容を詳しくは見ていない・・
    体調が悪いお腹を壊した便が変な時に見返します

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2024/03/04(月) 10:43:57 

    >>466
    娘の保育園も1歳児は6人に対して1人だよ〜

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2024/03/04(月) 10:46:26 

    >>14
    4月から入園なんですけど、まだつかみ食べできなくて食べさせてあげないと全く食べないし、少食気味だから迷惑かけそうで心配
    今1歳1ヶ月でつたい歩きまでだし、ハイハイするけど自分でずり這いの方が早く動けるってわかってるからすぐずり這いになっちゃうし、、

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2024/03/04(月) 10:56:14 

    >>250
    まさに最近相談受けてみてと言われました。
    やっぱり集団に馴染めてないんだなー。
    保育士さんから言われた時泣いてしまいました💦
    すぐ相談の予約は入れたけど、どうなるかなぁ

    +29

    -2

  • 499. 匿名 2024/03/04(月) 11:16:40 

    >>250
    私は定型だと思っていたので先生から検査勧められたときびっくりしました。検査は異常無しでした
    連絡ノートの内容もいつもネガティブなことばかりですごく苦痛でした
    嫌われているのかなと悩みました。

    +20

    -2

  • 500. 匿名 2024/03/04(月) 11:24:04 

    朝、隠れてお菓子を食べているのが発覚しました。
    子どもが知らないはずの菓子箱を開けたら明らかに減っていました。ゴミ箱の底にお菓子のゴミもありました。
    おそらく夜中か早朝に食べていると思います。朝はみんなで一緒に起床しているはず…ですが、早朝にトイレに行ってたりするので、たぶんその時だと思います。
    みかん、バナナなどはいつ食べても良いと話して手の届く場所に置いてありますが、そちらは手付かず。

    本人に指摘するか、指摘せずに手の届かないところへ隠すだけにするか。
    将来的にお金を盗むような子どもになるのではと心配です。

    +1

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード