ガールズちゃんねる

“悪魔の犬”「アメリカンブリーXL」めぐりイギリスで議論 規制すべきは犬なのか、人なのか

118コメント2024/03/20(水) 23:52

  • 1. 匿名 2024/03/03(日) 13:12:10 

    “悪魔の犬”「アメリカンブリーXL」めぐりイギリスで議論 規制すべきは犬なのか、人なのか|FNNプライムオンライン
    “悪魔の犬”「アメリカンブリーXL」めぐりイギリスで議論 規制すべきは犬なのか、人なのか|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    2024年2月7日、群馬県伊勢崎市で小学生を含む12人が四国犬に襲われけがをした。イギリスでも「アメリカンブリーXL」という犬をめぐり社会問題になっている。イギリスで“悪魔の犬”とも呼ばれているアメリカンブリーXLは、頭が大きく筋肉質な犬で、成長すると体高は50c...


    英国王立動物虐待防止協会(RSPCA)によると、TVや映画、著名人のSNSでよく見られるようになったこともあり、イギリスでここ数年人気が高まっている犬種だ。一方、近年この犬が人を襲う事故が多発。英メディアによると、2023年だけでアメリカンブリーXLによる死亡事故が7件も報告されている。

    ドッグフレンドリーな国イギリスだが、意外にも飼育可能な犬種に対しての規制は、世界の中でも厳しい。

    特定の犬種の飼育を禁止する危険犬種法(Dangerous Dog Act 1991)が定められており、前述したピットブルテリアや土佐犬も禁止犬種とされている。そして2024年2月から施行された法改正でアメリカンブリーXLもこの規制対象に追加され、今後新たに同種の犬を飼うことはできなくなった。すでに飼育している場合は、犬の登録および賠償責任保険の加入が必要で、公共の場ではリードや口輪の着用が義務付けられている。また、2024年末までにマイクロチップの埋め込みと去勢手術も行わなければならない。

    しかし、飼育禁止になってわずか2日後の2月3日に、またもやアメリカンブリーXLに女性が襲われ死亡する事故が発生。女性を襲った犬は、無登録だったという。

    (中略)

    相次ぐ事故を防止するために、犬の飼育免許(ドッグライセンス)制度を復活させるべきという署名運動も起きている。イギリスでは1987年サッチャー政権下で廃止されて以降、日本と同じく免許がなくても犬が飼えるようになった。ウィリアムズ氏は、「飼い主の教育を強化すべき。飼い主対象の講座を設けて免許制にするほうが、個別の犬の取り締まりよりも事故防止に有効だろう」と声を上げる。

    +138

    -0

  • 2. 匿名 2024/03/03(日) 13:13:14 

    イギリスは土佐犬も飼っちゃ駄目なのか

    +179

    -2

  • 3. 匿名 2024/03/03(日) 13:13:41 

    免許制にしよう

    +201

    -0

  • 4. 匿名 2024/03/03(日) 13:13:48 

    飼い主の教育ってレベルなの?調教師資格くらい無いと怖いんだけど

    +165

    -1

  • 5. 顔面凶器・殺傷性Sランクの田中 2024/03/03(日) 13:13:59 

    犬なのか人なのかってw

    もう変だね。犬を規制する=飼う人の規制でもあるから犬か人じゃないでしょ

    議論の仕方というがお題が悪い

    +107

    -10

  • 6. 匿名 2024/03/03(日) 13:14:08 

    これの頭3つあるやつ知ってる

    +27

    -3

  • 7. 匿名 2024/03/03(日) 13:14:12 

    ペット飼うのは免許制にすべき
    女性とかお年寄りが大型犬制御できると思えない。

    +178

    -4

  • 8. 匿名 2024/03/03(日) 13:14:15 

    ピットブルでも怖いのに...

    +119

    -0

  • 9. 匿名 2024/03/03(日) 13:14:20 

    >>1
    ピットブルに似てるね

    +79

    -0

  • 10. 匿名 2024/03/03(日) 13:14:33 

    犬自体苦手なのにこんな犬種を飼わないでほしい

    +55

    -4

  • 11. 匿名 2024/03/03(日) 13:15:04 

    土佐犬、ピットブルと似た系統の犬だね

    +61

    -2

  • 12. 匿名 2024/03/03(日) 13:15:07 

    犬の飼育免許許可制いいね
    猛犬だけじゃなくてワクチン接種とか捨て犬対策にも使えそう

    +55

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/03(日) 13:15:08 

    >>6
    ケルベロスだーっ

    +40

    -1

  • 14. 匿名 2024/03/03(日) 13:15:08 

    犬を食べる韓国が正しいってことか

    +0

    -24

  • 15. 匿名 2024/03/03(日) 13:15:16 

    XL…

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2024/03/03(日) 13:15:32 

    これ読んで飼うDQNが居そうで怖い。

    +89

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/03(日) 13:15:58 

    これはペットじゃない猛獣だよ、地域住民の生命に関わる

    +40

    -2

  • 18. 匿名 2024/03/03(日) 13:16:07 

    >>6
    “悪魔の犬”「アメリカンブリーXL」めぐりイギリスで議論 規制すべきは犬なのか、人なのか

    +47

    -2

  • 19. 匿名 2024/03/03(日) 13:16:36 

    >>1
    うわ~顔デカっ

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/03(日) 13:16:37 

    >>1
    >>2
    良いと思う。

    日本も規制して良いと思う。
    飼い主、自制できてないやつ多すぎ。

    普通の犬でも、注射しなかったり
    のびのびリードで小学生噛みすぎ。
    けっこう田舎の地元でもこれだもん

    +203

    -3

  • 21. 匿名 2024/03/03(日) 13:16:50 

    犬を強制的に交尾させて増やすことが動物愛護の観点からよくない
    犬の飼育は全面禁止

    +7

    -10

  • 22. 匿名 2024/03/03(日) 13:16:57 

    >>2
    土佐犬というか土佐闘犬ね
    本来の土佐犬は今四国犬と呼ばれてる

    +95

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/03(日) 13:17:09 

    >ウィリアムズ氏は、「どんな犬でも怖がらせると攻撃的な行動に出る。アメリカンブリーXLが特に危険な犬種であるというデータは存在しない」と、犬種だけで危険性を判断することに疑問を呈している。また、「商業的に無責任な繁殖をさせていたブリーダーは、法改正によって売れなくなることを見越して、禁止になる前から次の新種開発を始めている。今後、法に抵触しない新種が出てきて同じような問題を起こすだろう。特定犬種を制限するのは逆効果であり、長期的な問題解決にはならない」と制度の抜け道を指摘した。

    たしかに

    +29

    -1

  • 24. 匿名 2024/03/03(日) 13:17:47 

    闘犬を欲しがる人間のおこがましさ。
    犬が人と共に生きると決めた日から忠実な友であり続けてくれてるのにいたずらに改良を重ねて犬種を増やし続けてこの有り様。

    +69

    -2

  • 25. 匿名 2024/03/03(日) 13:17:50 

    >>16
    なんで八街市民はこの人を八街市の議員なんかに選んだんだ‥
    “悪魔の犬”「アメリカンブリーXL」めぐりイギリスで議論 規制すべきは犬なのか、人なのか

    +133

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/03(日) 13:18:12 

    >>21
    は?

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2024/03/03(日) 13:18:55 

    >>2
    闘犬の土佐犬ってピットブルとかの血しか入ってないよね
    日本犬の血入ってないんじゃないっけ

    +20

    -2

  • 28. 匿名 2024/03/03(日) 13:18:55 

    >>18
    いらすとやのお陰で可愛い子ちゃんになってもーてw

    +30

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/03(日) 13:19:04 

    危険じゃなくても
    全ての動物の飼育は免許制にすべき
    毎年定期検診で無事の確認を義務化
    無免許飼育は罰則あり
    アニマルポリスを設置
    飼い主ガチャ可哀想すぎるよ

    +14

    -2

  • 30. 匿名 2024/03/03(日) 13:19:09 

    >>2
    随分と厳しいけど、不慣れな人が安易に難しい犬を飼ってはいけないもんね きちんと線引したほうが犬も人も幸せかも

    +74

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/03(日) 13:19:10 

    1年で7人て多すぎ

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/03(日) 13:19:14 

    虐待だよね
    犬は古くからの友達なのに…

    +16

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/03(日) 13:19:39 

    >>7
    いや、若い人でも制御できない場合も多いよ

    +44

    -1

  • 34. 匿名 2024/03/03(日) 13:20:03 

    名前にXLってのがエグい

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/03(日) 13:20:04 

    >>25
    てか、よく見ると首輪にリードなんだ…
    せめて口輪ぐらいしたらいいのに。

    +64

    -1

  • 36. 匿名 2024/03/03(日) 13:20:17 

    友達がこの犬種飼ってる😨家に招かれてお邪魔したら、アメリカンブリーが放し飼いにされてた。アメリカンブリーがいるなんて知らなかったので、この犬が私に向かって走ってきたとき、腰が抜けそうだった。

    「おとなしい子だから平気だよ~」と言われて「そうなんだ…」としか言えなかったけど、アメリカンブリーが私に構ってほしいのか、後ろから何度も何度も飛びかかってきて、心臓が飛び出るぐらい怖かった。筋骨隆々としてて、犬とは違う生き物に見えた。

    +62

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/03(日) 13:20:18 

    >>18
    私の知ってるケルベロスはこっちだったw
    かわいいw
    “悪魔の犬”「アメリカンブリーXL」めぐりイギリスで議論 規制すべきは犬なのか、人なのか

    +14

    -5

  • 38. 匿名 2024/03/03(日) 13:20:25 

    バスカヴィル家の犬?

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2024/03/03(日) 13:21:45 

    >>1
    もし、犬に襲われそうになったら、金属バットでホームラン決めてやる
    「鳴き声がうるさい」と隣人の飼い犬を金属バットで殴打 男逮捕 初稿 2015-11-29 09:43:12 - ”黙殺の音”低周波音   silent killer
    「鳴き声がうるさい」と隣人の飼い犬を金属バットで殴打 男逮捕 初稿 2015-11-29 09:43:12 - ”黙殺の音”低周波音 silent killerblog.goo.ne.jp

    フジテレビ系(FNN)(2015)11月23日(月)17時41分配信「鳴き声がうるさい」と、隣の家の飼い犬を金属バッドで殴った42歳の男が、現行犯逮捕された。ぐったりと横たわり、時折、足がけいれんしている犬。身体には、タオルがかけられている。この犬は22日、金属バットで...

    “悪魔の犬”「アメリカンブリーXL」めぐりイギリスで議論 規制すべきは犬なのか、人なのか

    +5

    -19

  • 40. 匿名 2024/03/03(日) 13:22:27 

    >>25
    一匹でも暴れ出したら制御できないのに5匹まとめてとか殺人予備軍なんだけど

    +101

    -2

  • 41. 匿名 2024/03/03(日) 13:22:49 

    >>36
    ありえない……。
    1回目は無事でもそれ以降はどうなるか分からないのが闘犬の怖いところ

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/03(日) 13:23:33 

    >>6
    ハリポタに出てきたやつ?

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/03(日) 13:23:37 

    真正面から見ると意外とかわいい
    “悪魔の犬”「アメリカンブリーXL」めぐりイギリスで議論 規制すべきは犬なのか、人なのか

    +13

    -70

  • 44. 匿名 2024/03/03(日) 13:23:40 

    友だちがピットブル飼いだして、どこ行くのにも連れてくるから疎遠になったわ
    おとなしいし躾してるから平気よって言うんだけど、めっちゃ怖いのよ
    うちの子噛み殺されたらどうしようって本気で怯えたよ

    +82

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/03(日) 13:24:15 

    >>33
    なおさら免許制にすべき

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/03(日) 13:24:20 

    >>43
    こういうおじさんや若い女の子だったら可愛いかも

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2024/03/03(日) 13:24:29 

    >>25
    市民バカ過ぎ

    +66

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/03(日) 13:24:36 

    >>44
    ピットブル飼い慣らしてる私を見てってか
    そんな人ばっかり

    +38

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/03(日) 13:24:53 

    “悪魔の犬”「アメリカンブリーXL」めぐりイギリスで議論 規制すべきは犬なのか、人なのか

    +22

    -5

  • 50. 匿名 2024/03/03(日) 13:24:57 

    >>37
    6だけど私が思ってるのこっちw
    “悪魔の犬”「アメリカンブリーXL」めぐりイギリスで議論 規制すべきは犬なのか、人なのか

    +41

    -1

  • 51. 匿名 2024/03/03(日) 13:25:27 

    愛玩動物は人間社会に招き入れる人間の責任に決まってるし規制も対人間でしょう。その範疇で一般社会でも問題なく飼育できる犬種が絞られるだけの話で。一般的な愛玩動物の範疇なら動物の危険度に関わらず飼育者に適性がないならどんな動物でも厄介者になるよ。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/03(日) 13:26:02 

    ブリーは輩みたいなブリーダーが繁殖してる
    事件起こしたら、犬は悪くなくて飼い主の育て方が悪いって必ず言うのよね、輩
    だけどこんな種類はスイッチ入るととうしようもなくなるじゃんね

    +40

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/03(日) 13:27:57 

    いわゆるブサカワ、ゴツカワ枠の人気なのかね
    ムキムキのゴツい強面男性を萌えキャラにして愛玩化するみたいな

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2024/03/03(日) 13:29:26 

    >>25
    知り合いがアメリカンブリーを飼ってるけど、旦那さんは黒Tシャツに金のネックレス、色黒でガタイ良し、タトゥー有り、ランクルみたいな大きい車(外車)、歓楽街に複数の店舗経営っていう、正直お近づきになりたくないタイプなんだよね。

    そういう人種がアメリカンブリーを勝手にオラオラしたがってるイメージ。

    +102

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/03(日) 13:29:31 

    >>48
    オープンカフェにも連れて行ってる
    インスタにドヤ顔で写真あげてた
    周りの人はさぞ怖かろうに

    +33

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/03(日) 13:29:48 

    ブリーって日本語で不良とか悪ガキみたいな意味だよね

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/03(日) 13:34:52 

    >>54
    パルプ・フィクションのマーセルスみたいな?
    “悪魔の犬”「アメリカンブリーXL」めぐりイギリスで議論 規制すべきは犬なのか、人なのか

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/03(日) 13:35:26 

    近所のヤンキーがピットブル庭に首輪だけで外飼い、しつけもされてなくて散歩のときに引き摺られてる
    近所のトイプードルとかダックス飼いが誰も散歩させなくなったよ
    柵も檻も設置できない、しつけも出来ない、見た感じ家も祖父母から相続したようなボロ屋敷で金もなさそうなのに何考えてんだ?って思う
    会話しても無理そうな見た目だし

    +34

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/03(日) 13:36:06 

    >>27
    犬同士を戦わせるほか、犬を追い詰め戦術馬術の訓練にも使われてました
    (鎌倉幕府、最後の執権北条高塒は特に闘犬を好んだ)
    その後、土佐で在来種にマスティーフ、ブルドック、テリアなどを掛け合わせたのが
    土佐闘犬
    ピットブルの血が入っているとは聞いたことがありませんが
    ピットブルの元がテリア犬からかも知れません

    +22

    -1

  • 60. 匿名 2024/03/03(日) 13:36:09 

    >>49
    エキゾチックブリーかな

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/03(日) 13:37:06 

    >>5
    殺傷性Sランクの人が言うか~

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/03(日) 13:40:07 

    >>58
    そんなのに飼われてる犬かわいそうだ

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/03(日) 13:42:12 

    柴だって気性の激しい個体いるし、チワワだって本気で噛んだら大出血する
    いろいろ考えなさすぎてなんだよ

    +33

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/03(日) 13:43:52 

    >>1
    人間の勝手で生み出し、買って飼ってるんだから規制すべきは人間でしょ

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/03(日) 13:43:54 

    高知市の街中走ってたら普通に土佐犬を散歩させてる人にチラホラ出くわしてビックリした。まぁ土佐だから当たり前か。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/03(日) 13:44:23 

    >>4
    そういう犬飼ってるのに限って、弱そーな爺さんとかなのよね

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/03(日) 13:51:37 

    >>39
    無理だと思う
    前にアメリカで脱走して来たピットブルに顔を噛みつかれた4歳の女の子を助けようとした近所の見るからに筋肉隆々の黒人男性がインタビューに答えてたんだけど、その男性が言うには最初数人がかりでどうにかしようとしたものの全く効果がなくて仕方なしに金属バットで何度も何度も殴ったのに犬はビクともしなかったらしいから

    +31

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/03(日) 13:54:52 

    >>16
    凶暴で強い犬を好んで飼うのって大体がそういうタイプでしょ

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/03(日) 13:56:22 

    こないだ小型犬2匹を散歩させてた爺さんががリード離しちゃって1匹逃げてこっちに来たから捕まえた
    逃げられても走って追いかけることもできないみたいだった
    昔から飼ってる子なら仕方ないかもだけど、ある程度の歳になったら新たに動物を飼うことはできないようにして欲しい…

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/03(日) 14:03:34 

    このタイプって可愛いと思って飼ってるのかな
    武装のように見えるんだけど

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/03(日) 14:06:34 

    わざわざ闘犬をペットとして飼う必要ないでしょ
    どうしても飼いたければ山奥のポツンと一軒家みたいな所で飼えばいいのに。うちの近所にもいるけど周りは怖がってる。

    +27

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/03(日) 14:08:19 

    >>2
    日本が例外的に緩いだけで、海外は素人が飼っていい犬の種類に規制があるのが普通
    これは本当に日本が例外なんだ

    +38

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/03(日) 14:17:51 

    >>7
    小型犬多頭散歩させてて制御しきれてない人も見たことある
    犬を甘やかして飼ってるのかな

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/03(日) 14:24:25 

    >>49
    こういう雰囲気の男性いるよね

    +26

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/03(日) 14:29:21 

    >>1
    SNSとかでも、ピットブルとかさ自慢してるのよく見る
    家の子は大人しいから大丈夫とか言って軽く考えてるやつら大嫌いだわ。
    そういう奴らの犬が事故起こしてるんだろうね
    一番かわいそうなのはそんな馬鹿飼い主に飼われたがために処分される犬だよ

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/03(日) 14:30:18 

    >>25
    歩道をこの状態で前から歩いて来られたら怖いね。

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/03(日) 14:31:17 

    >>73
    「小型犬だから」こそ、ちゃんと躾けない人が多いとも感じる
    ◯◯ちゃんダメよ〜wwってニコニコしながら抱き上げりゃ済むと思ってる。少しも叱りすらしない

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/03(日) 14:35:03 

    >>25
    ええ、この人市議なの?
    典型的なイキリ野郎じゃん、
    犬種をブランド品みたいに扱う奴大嫌い!!

    投票した人は知らなかったの??

    +43

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/03(日) 14:37:33 

    >>56
    そうなんだ
    意地悪とか虐めっ子って意味だと思ってた

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/03(日) 14:55:56 

    >>9
    ピットブルの凶暴なところを抜いて作られたのがアメリカンブリーと聞いたよ。近所にいるけど見た目怖いのに優しくて可愛いよ。でもこのニュース見たら怖がられるだろうね。。

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/03(日) 15:02:26 

    こんな、可愛げのない犬のどこがいいんだろう。不思議?

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2024/03/03(日) 15:06:15 

    >>54
    そういう人の生い立ち、育ちが知りたいね!何で、今の世の中、オラオラ系で歩きたいのか?⁉️

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/03(日) 15:12:19 

    >>1
    イギリスはドッグフレンドリーではない。犬を品種改良して人為的に体に障害のある犬を繁殖させる犬にとっては悪魔の国。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/03(日) 15:13:04 

    >>82
    ゴマキの弟w

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/03(日) 15:20:27 

    本音は繁殖は禁止して絶滅してほしい

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/03(日) 15:20:48 

    >>25
    八街がどんな土地柄か知ったら納得すると思うよ。

    +20

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/03(日) 15:21:39 

    >>27
    ピットブルじゃなくて、江戸時代に土佐犬と呼ばれていた和犬に、明治になってからマスティフとブルテリアをかけあわせた

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/03(日) 15:24:14 

    >>1
    「ライオンや熊でも教育次第では芸も出来ますから、ちゃんと躾ければ街中でも首輪をつけて散歩も出OK、免許制にして飼いましょう」てのと大して変わらんじゃん。むしろライオンや熊の方が、動物園の檻の中に居るだけマシだろうな。

    死人が出てるのに、それでも住宅街で飼う必要ありますかね?
    動物園で飼えばいいんじゃない?て思うけどな。
    別に絶滅させるわけでもないし、動物園で安全に見られるならそれで良くないか?と思う。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/03(日) 15:29:02 

    >>25
    犬が事故おこして非常識飼い主が失職する事を願うしかないね。

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/03(日) 15:31:22 

    >>44
    コロされてからでは遅いから、疎遠にして正解だよ

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/03(日) 15:32:27 

    >>2
    日本でも自治体によっては、土佐犬は許可がないと飼えない特定動物に指定されてるよ
    札幌、水戸、佐賀、茨城など

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/03(日) 15:38:07 

    そりゃ犬でしょ。わざわざ繁殖して増やす意味がない。どうせ元々存在してない犬なんだから繁殖禁止してこの世から安らかに消すべき。今いるワンコたちは幸せにしてあげる必要があるけど。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/03(日) 15:38:28 

    ピットブル飼ってる人のインタビューで、
    子守り犬って言われるくらい優しくて〜って答えてるの見たことあるなぁ
    赤ちゃんと一緒に暮らしててびっくりした記憶ある

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/03(日) 15:41:51 

    >>86
    八街市って八街スラムって言われているんですね。
    海が近いからヤク中のサーファーが大集合してそう。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/03(日) 15:47:18 

    最近見たアニメで、明治7年に警官が野犬の処分をさせられたって描写があって、こんな可愛い犬を殺させるなんて明治政府は悪!みたいな流れになってたな
    あの時代って、開国で外国から狂犬病が入ってきて一気に広がり、東京だけで幼児が9人、野犬に噛まれて感染し、ワクチンがまだないから苦しみながら死亡したのに何言ってんだと思った

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/03(日) 16:41:24 

    30年くらい前かな?
    小学生くらいのとき、観光地で闘犬のイベントみたいなのをやっていて
    可哀想で見てられなくてめちゃくちゃ怖かったの覚えてる。
    犬同士戦わせるなんてどうかしてるよ

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/03(日) 16:47:12 

    >>6
    “悪魔の犬”「アメリカンブリーXL」めぐりイギリスで議論 規制すべきは犬なのか、人なのか

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/03(日) 17:04:06 

    猛犬種はトラやライオンと同じ扱いでいいと思うんだよね
    石油王なんかは飼ってるけど

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/03(日) 17:15:14 

    >>7
    免許制で良いよ
    女だけど堂々と大型犬飼えるわ

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/03(日) 17:20:42 

    >>93
    実際ブラジルの人は実家の犬よ〜ってピットと赤ちゃんの写真見せて来たよ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/03(日) 17:24:58 

    >>36
    ごめん。
    その友達バカなの…?

    読んでて、おとなしい子なわけねーだろが!とどつきたくなったんだが。

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/03(日) 17:27:53 

    >>1
    ブッサ

    +3

    -2

  • 103. 匿名 2024/03/03(日) 18:01:46 

    各自、気をつけて、まず、市から飼っている犬を把握しなくちゃだね。うちは市役所職員が来るよ。元気ですか?注射打ってますか?って。闘犬を飼っていた事あるけど、まあ、大変。広い土地は必要だし、餌代で1匹10万するし、躾教室も高いし。それでも気をぬいたら噛むからね。でも大型犬も小型犬も好き。犬も人間も飼う覚悟が大事だと思う。お金のゆとりと。誕生日にはまた旦那に買って頂く。旦那はブリーダー探しで必死。キャバクラ行く時間が無いらしい。ハッハッハッ♬だってさ体調悪いからずーっと家だし。ご飯作って掃除しておわり。じゃつまらない。犬達と共に庭で昼ゴロゴロして宇多田ヒカル聴いてる時間が幸せー❗️と叫べる時間。この時間無いと病気に負けそうで怖い。いなくなられたら困るらしく旦那は必死。私にプレゼントしたら大好きなキャバクラ待ってるぞ!頑張れ!と言ってる。お互い離婚しないよう、私には犬。ワンコとニャンコ。旦那にはキャバクラタイム。母親はしょっちゅう旦那にごめんなさいねーワガママ女で。と謝ってる。お母さん、来週は手乗り文鳥が来る。ごめんなさいねー!動物園みたいで。さてと名前考えようっと。頑張れ飼い主達。言葉話せないものには優しさ大事だよー

    +0

    -3

  • 104. 匿名 2024/03/03(日) 18:36:16 

    >>1
    大きい犬は動物園でいいかな

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/03(日) 19:15:09 

    >>25
    そもそも前科者だしね…
    常識だけじゃなくて知識もなさそうだし

    +19

    -1

  • 106. 匿名 2024/03/03(日) 20:34:04 

    >>105
    プラスしようとしてマイナスふれた、ごめ。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/03(日) 21:13:37 

    ロンドンに行くのが怖くなって来た

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/03(日) 22:02:38 

    犬には何の罪はない
    人間だよ

    +1

    -0

  • 109. 名無しの権兵衛 2024/03/03(日) 23:18:39 

    >>24>>96
    闘犬に限らず闘牛・闘鶏など動物に闘わせるのは、動物がかわいそうとかいう以前に、ある意味ずるいしおかしいと私は思うんです。
    人間はもともと狩りをして食糧を得ていたので、生まれながらに闘争本能が備わっているのですが、闘いたいのであれば、格闘技でも習って自ら闘うべきなのに、代わりに動物に闘わせて、自分は傷も負わずに闘争本能を満たしているわけですから。
    このような文化は廃れてほしいです。

    +4

    -0

  • 110. 名無しの権兵衛 2024/03/04(月) 00:18:56 

    >>95 狂犬病に感染した犬に近づくと咬まれる危険性が高いので、明治時代はそれこそ>>39の画像のように撲殺していたのだそうですね。

    中国では2009年頃に、狂犬病の被害が深刻だった地域で町中の犬を見つけ次第殴り殺していて、いくらなんでもこれはひどいと批判の声が多数あったとのことです。
    過去の記録を見ると、狂犬病は本当に恐ろしい上に不幸な病気ですし、二度と流行させてはならないと改めて思います。

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2024/03/04(月) 00:34:06 

    仕事で良く犬に関わるけど
    チワワとか小型犬の飼い主は躾してない
    小型犬嫌いになった

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/04(月) 06:56:24 

    >>1
    ブリーも危ないのか

    虐待?欝になったブリーを回復させた外国人の人との動画見てたら可愛かった

    ピットブルかと思ってたけどコメ欄で
    同様の疑問持つ人に「ブリーだよ」って返信あるから

    ピットブルに似てるけど温厚って意味かと思ってた。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/04(月) 08:54:45 

    ピットブル

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2024/03/04(月) 13:38:52 

    >>58
    やっぱクソDQNは殺すべきだと思うんだけど、普通に考えてそこまで人に迷惑かけようなんて思わない。何度も何度も

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/06(水) 13:53:59 

    >>1
    イギリスってこういうタイプのいぬ多いよね。飼い主とチューブにも乗ってた

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/20(水) 21:11:23 

    >>52
    入れ墨だらけのブリーダー多いよね~

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/20(水) 23:25:02 

    >>70
    武装プラス、イキリって感じ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/20(水) 23:52:22 

    >>96
    コロッセオもそうだけど安全圏から他人の殺し合いを見て楽しむって悪趣味すぎるよね
    自分はそんな度胸もないけどスリルは欲しいんだろうね

    しかも犬の試合て違法になってからアンダーグラウントで金賭けられてたからピットブルとかは負けると虐待死させられたりしてた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。