ガールズちゃんねる

ホテルや旅館でコレ嬉しいな♪ってこと

164コメント2024/03/03(日) 17:45

  • 1. 匿名 2024/03/02(土) 20:20:22 

    風量が強いドライヤー

    +332

    -1

  • 2. 匿名 2024/03/02(土) 20:20:54 

    ホテルや旅館でコレ嬉しいな♪ってこと

    +165

    -0

  • 3. 匿名 2024/03/02(土) 20:21:14 

    ちょっとした和菓子

    +230

    -1

  • 4. 匿名 2024/03/02(土) 20:21:18 

    旅館の館内用の靴下

    +148

    -2

  • 5. 匿名 2024/03/02(土) 20:21:19 

    水圧のあるシャワー

    +175

    -0

  • 6. 匿名 2024/03/02(土) 20:21:20 

    お高めのボディシャンプー

    +141

    -1

  • 7. 匿名 2024/03/02(土) 20:21:31 

    馬油シャンプー常備

    +37

    -15

  • 8. 匿名 2024/03/02(土) 20:21:35 

    紙コップとスティックコーヒーとか紅茶、緑茶、カフェインレスコーヒーがセルフで置いてあって好きに飲んでいいよっていうのが嬉しかった〜

    +182

    -2

  • 9. 匿名 2024/03/02(土) 20:21:36 

    冷蔵庫の中に無料ビール

    +113

    -1

  • 10. 匿名 2024/03/02(土) 20:21:41 

    浴衣とは別に寝巻きが用意されてる

    +149

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/02(土) 20:21:44 

    ウェルカムドリンクのサービス

    +164

    -1

  • 12. 匿名 2024/03/02(土) 20:21:46 

    大浴場の冷水

    +27

    -2

  • 13. 匿名 2024/03/02(土) 20:21:54 

    無料で大人のおもちゃ完備

    +0

    -29

  • 14. 匿名 2024/03/02(土) 20:21:54 

    アメニティが豪華。
    この間泊まった旅館はシャンプーリンスボディソープがミキモトのやつで嬉しかった。

    +154

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/02(土) 20:21:55 

    お風呂まで行く時のカゴバッグ

    +131

    -0

  • 16. 匿名 2024/03/02(土) 20:21:57 

    馬油シャンプー

    +8

    -9

  • 17. 匿名 2024/03/02(土) 20:22:03 

    電マ

    +1

    -15

  • 18. 匿名 2024/03/02(土) 20:22:07 

    小さいタオル使い放題

    +101

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/02(土) 20:22:11 

    パリッとした硬めのシーツ

    +35

    -4

  • 20. 匿名 2024/03/02(土) 20:22:13 

    高速で使えるWi-Fi

    +69

    -1

  • 21. 匿名 2024/03/02(土) 20:22:19 

    夜食におにぎり持ってきてくれた旅館

    小腹空いた時に食べたら凄く美味しかった

    +113

    -3

  • 22. 匿名 2024/03/02(土) 20:22:35 

    枕元にコンセント

    +103

    -1

  • 23. 匿名 2024/03/02(土) 20:22:59 

    >>7
    シャンプー、コンディショナー、ボディソープお高めでたっぷり使えると嬉しい

    +29

    -4

  • 24. 匿名 2024/03/02(土) 20:23:00 

    選べる浴衣

    +12

    -6

  • 25. 匿名 2024/03/02(土) 20:23:02 

    オリジナル石鹸
    ホテルや旅館でコレ嬉しいな♪ってこと

    +63

    -4

  • 26. 匿名 2024/03/02(土) 20:23:04 

    無料のドリンクバーがあると嬉しい。

    +107

    -1

  • 27. 匿名 2024/03/02(土) 20:23:08 

    大浴場に、風呂上がりの牛乳が冷えてる
    ちなみに、1人1本だけど…

    +42

    -2

  • 28. 匿名 2024/03/02(土) 20:23:10 

    >>1
    ラブホテルはホテルに含みますか?

    +0

    -30

  • 29. 匿名 2024/03/02(土) 20:23:12 

    ホテルや旅館でコレ嬉しいな♪ってこと

    +1

    -42

  • 30. 匿名 2024/03/02(土) 20:23:31 

    大浴場の洗い場にクレンジングが無いのは何でだろう?
    お風呂を出た、ドライヤーとかがある洗面コーナーにクレンジングあるよね。

    +64

    -1

  • 31. 匿名 2024/03/02(土) 20:23:34 

    >>7
    馬が可哀想

    +6

    -12

  • 32. 匿名 2024/03/02(土) 20:23:38 

    朝食バイキングが豪華

    +96

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/02(土) 20:23:42 

    外国人客、マナーの悪い日本人がいない静かな旅館やホテル

    +142

    -3

  • 34. 匿名 2024/03/02(土) 20:23:43 

    寂れたゲーセン

    +9

    -3

  • 35. 匿名 2024/03/02(土) 20:23:45 

    ゲーセンの景品のデンマ

    +0

    -13

  • 36. 匿名 2024/03/02(土) 20:24:05 

    何か家みたいな形の木のパズル、けっこう夢中になった

    +28

    -3

  • 37. 匿名 2024/03/02(土) 20:24:08 

    >>20
    旅先でまでスマホ優先
    これも時代か

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2024/03/02(土) 20:24:12 

    ネスプレッソなどコーヒーメーカー

    +37

    -2

  • 39. 匿名 2024/03/02(土) 20:24:15 

    タオルが脱衣所に常備してある。
    何回もお風呂に入るので常に新しいタオルで助かる。

    +109

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/02(土) 20:24:26 

    夜食の ラーメン(よなきそば?)
    が ただ

    +58

    -2

  • 41. 匿名 2024/03/02(土) 20:24:31 

    大浴場で予備のタオルが置いてある所

    +52

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/02(土) 20:24:42 

    2つ置いてる枕の高さの違う
    同じ高さの枕2つ置いてる所はセンスねーって思う

    +45

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/02(土) 20:24:43 

    そんなに高くないホテルでウェルカムフルーツがあった時

    +37

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/02(土) 20:24:48 

    >>7
    大体、馬油だよね

    +9

    -4

  • 45. 匿名 2024/03/02(土) 20:24:57 

    バスタオルが一人2枚

    +27

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/02(土) 20:25:13 

    旅館の朝食めっちゃ好き。
    たくさんのおかずがちょっとずつあってどれもご飯進んじゃう。

    +50

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/02(土) 20:25:22 

    夜鳴きそばとかラーメンある所

    +15

    -2

  • 48. 匿名 2024/03/02(土) 20:25:22 

    枕元で充電できる

    +26

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/02(土) 20:25:28 

    バスタオルひとり2枚

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/02(土) 20:25:28 

    >>33
    日本人はわからないけど、山奥の方の温泉だと外国人が少ない気がする。
    有名どころだと多いよね。

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2024/03/02(土) 20:25:48 

    >>11
    この前宿泊したホテルはウエルカムドリンクに日本酒やワインもあったな〜。

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/02(土) 20:26:21 

    >>14
    昔ミキモトのフェイスパックがあるところもありました!
    かなりテンション上がったなぁ。

    +32

    -3

  • 53. 匿名 2024/03/02(土) 20:27:08 

    >>28
    主です。
    含みません。

    +30

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/02(土) 20:27:48 

    上下別のパジャマ

    +35

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/02(土) 20:27:54 

    加湿器

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/02(土) 20:28:03 

    ホテルのタオルゴム
    あれ、嬉しい。

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/02(土) 20:29:05 

    朝食バイキングでお粥がある。白米も五穀米もある。

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/02(土) 20:29:11 

    >>37
    スマホというより出張で宿泊先でもパソコンで仕事する事多いんです。

    +7

    -2

  • 59. 匿名 2024/03/02(土) 20:29:15 

    ちゃんとズボンのあるパジャマ
    (ワンピースタイプのやつあるけど、お腹冷えるし、苦手)

    +52

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/02(土) 20:29:31 

    閑散期かなにかで、ホテル側の好意で部屋がアップグレードした時

    +34

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/02(土) 20:29:32 

    ロビーで飲み物やお菓子が食べ放題

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/02(土) 20:30:33 

    朝食バイキングの飲み物を紙カップに入れて部屋に持ち帰れる

    +53

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/02(土) 20:31:06 

    >>4
    足袋タイプじゃないと尚嬉しい。

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2024/03/02(土) 20:31:15 

    >>1
    ダイソンのドライヤーだった時は嬉しかった
    髪の毛サラサラになった

    +31

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/02(土) 20:31:27 

    温泉の食べ放題アイス

    +21

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/02(土) 20:31:38 

    誕生日だったから、ベッドにお花にしたタオルアートがあって持ち帰ってオッケーって書いてあった。

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/02(土) 20:31:59 

    >>51
    私も去年泊まった旅館でウエルカムドリンクで地酒頂いた
    しかもそこ夜はショットグラス持ってセルフで注げる宿泊客無料のバーもやっててほぼ飲み放題
    酒好きにはたまらんかったよ

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/02(土) 20:36:11 

    >>21
    お稲荷さんのお夜食
    宮島の旅館で出してくれた

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/02(土) 20:36:23 

    >>30
    水入ったらダメになるから??

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/02(土) 20:37:10 

    朝食バイキング会場での食事中・食事終了の札。1人利用が多いからあると助かります。

    +31

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/02(土) 20:37:23 

    >>36
    私もあれ好きです!

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/02(土) 20:38:12 

    便座があったかいとありがたい。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/02(土) 20:40:15 

    >>71
    4ピースしかないのに、苦戦した😵

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/02(土) 20:40:22 

    大阪のホテル
    部屋に脚のマッサージ器が置いてあった

    USJで一日中、歩き回ったからスゴク嬉しかった

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/02(土) 20:43:35 

    お風呂行く際の小さいカゴバッグあるところは感動した
    後はスチーマーと使ってみたいドライヤー置いてあるとまた来たいってなる

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/02(土) 20:44:21 

    そりゃバイキングよ。
    美味し過ぎて必ず太るけどねー。

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/02(土) 20:45:14 

    温泉卵一パックもらった時は嬉しかった
    帰るだけだったから

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/02(土) 20:45:18 

    >>14
    BVLGARIだったわ

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/02(土) 20:47:08 

    USJの近くのホテルで一般的にあるホテルのアメニティの他、足に貼る疲労回復シートがあった。一日中USJ歩き回って歩数みたら2万歩超えてたので足に貼るシートは嬉しかった。

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/02(土) 20:47:10 

    洗面所にペーパータオルがあると嬉しい。
    あと大浴場にゴミ箱

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/02(土) 20:50:27 

    >>22

    枕元にコンセントなくても延長コード置いてあるとことがあって
    「気が利くなっ!」て感心したよ

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/02(土) 20:51:13 

    使い捨てスリッパ!

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/02(土) 20:52:55 

    トイレが2箇所ある

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/02(土) 20:53:28 

    露天風呂つきテラスに椅子ある部屋なら、バスローブ置いておいてほしい。温泉からでて、バスローブきてテラスで外気浴最高!

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/02(土) 20:57:07 

    >>70
    電話がきたから席を外してる間に食事は片付けられ、荷物は忘れ物コーナーに持っていかれたことがあるからそれは有り難いわ

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/02(土) 20:57:15 

    >>1
    〇〇様からはじまる一言メッセージ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/02(土) 20:58:41 

    朝食バイキングを小鉢で提供してくれるとこ
    色々食べたいけど盛りつけ苦手だし味が混ざるのも悲しいんだよね
    だから頭使わずにポンポン持って来れるのありがたかったなぁ
    しかも大皿じゃないから時間経ってカピカピになるてることもない
    そしてめっちゃ美味しかった

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/02(土) 20:59:00 

    テレビがスマートテレビでYouTubeなど見られる。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/02(土) 20:59:16 

    ホテル

    洗い場付きバスルーム

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/02(土) 21:00:12 

    >>63
    足袋タイプ多いよね
    履きたくない

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/02(土) 21:00:34 

    アメニティにヘアオイルがある。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/02(土) 21:01:51 

    胃薬置いてあったときは嬉しかったな

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/02(土) 21:02:23 

    置いてるお菓子がめっちゃ美味しかったら
    テンション上がる。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/02(土) 21:02:47 

    パワーのあるドライヤー嬉しい。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/02(土) 21:03:37 

    高級ドライヤー

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/02(土) 21:05:36 

    >>2
    これ栃泉のとちもち?
    美味しいよね、大好き!

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/02(土) 21:07:11 

    風呂上がり脱衣所にアイスキャンデーが置いてある
    フルーツ系のサッパリした細長いやつ

    +11

    -1

  • 98. 匿名 2024/03/02(土) 21:09:10 

    >>1
    アメニティのレベルがすごい良いところは嬉しい。

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/02(土) 21:09:44 

    >>83
    で、トイレが綺麗だと嬉しい

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/02(土) 21:11:03 

    >>7
    温泉地の馬油率なんであんなに高いんだろう

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/02(土) 21:15:25 

    スリッパ2足あってお風呂前とお風呂後で違うの使えるところは嬉しい

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/02(土) 21:16:18 

    洗面台が2つある。
    拡大鏡あるとメイクしやすい。
    音響のいいスピーカー。
    いい匂いのバスソルト。
    飲まないけど、ミニチュアボトルのリキュール。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/02(土) 21:18:33 

    使い捨てのボディータオルやスポンジ!体しっかり洗いたいから、凄く嬉しかった!

    後は、大浴場無い普通のビジネスホテルだったけど、部屋の湯船で使う用に、入浴剤がロビーに数種類あって選べたのが楽しくて良かった。

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/02(土) 21:22:57 

    >>100
    馬油の良さは使ってみないとわからないから!って製造メーカーの戦略ってテレビでやってた。
    無料で置かせてもらって売店で売ってる仕組みだってさ

    +15

    -1

  • 105. 匿名 2024/03/02(土) 21:24:33 

    使い捨て?の湯上がり足袋(靴下)

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/02(土) 21:24:47 

    部屋の冷蔵庫にお水たくさん!

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/02(土) 21:25:23 

    大浴場出たら、アイス🍨食べ放題

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/02(土) 21:26:01 

    東急ステイホテルには部屋に洗濯機と電子レンジがあるよ
    この部屋はさらにミニキッチンと冷凍庫付き冷蔵庫がある
    ホテルや旅館でコレ嬉しいな♪ってこと

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/02(土) 21:26:58 

    ティーバッグじゃなくて急須と茶葉があるとき

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/02(土) 21:27:33 

    浴衣の上に着る半纏みたいなの
    安心感がある

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/02(土) 21:28:27 

    タオルが余分にあるとき

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/02(土) 21:28:44 

    >>30
    あれ、なんで洗面所にあるんだろうね?

    みんな洗面所でメイクだけ落とす→お風呂に入る

    って順番なの?

    めんどくさいからお風呂で全部済ませたい。

    +30

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/02(土) 21:28:59 

    持ち帰りOKの足袋ソックス

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/02(土) 21:29:43 

    枕を選べる

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/02(土) 21:31:02 

    部屋に小さなソファーがあると嬉しい。ゴロゴロしてる。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/02(土) 21:31:14 

    東京ドームホテルのプレミアフロアの部屋にあるミニチュアボトルのお酒と缶詰
    ホテルや旅館でコレ嬉しいな♪ってこと

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/02(土) 21:32:06 

    >>45
    それは言えばどこでも持ってきてくれるよ

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/02(土) 21:33:13 

    旅先のホテルでその日のテレビの番組表があったとき

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/02(土) 21:33:14 

    >>116
    こういうの気が利いてるな

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/02(土) 21:34:00 

    >>3
    がちゃんとおいしい時
    ぱっさぱさのモナカみたいのだと泣きたくなる

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/02(土) 21:34:13 

    >>10
    上下別のパジャマがあると本当にうれしい

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/02(土) 21:36:48 

    冷蔵庫にウェルカムドリンク

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2024/03/02(土) 21:37:01 

    >>63
    でもお出かけが下駄だったりするからタビタイプの方がいいな

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/02(土) 21:37:05 

    この前行ったホテル、大浴場の洗い場に個室のシャワールームがあってビックリした。
    せっかくだから、利用してみよう!って小学生の子どもと別々の個室に入って洗ってたら、隣から娘の歌声が聞こえてきたw 個室でリラックスしすぎw
    綿棒の片側が耳かきになってたり、アイスが置いてあったり、気が利いてるなーって感心した。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/02(土) 21:39:55 

    卓球ができる

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/02(土) 21:42:45 

    風呂トイレ別

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/02(土) 21:42:53 

    >>112
    よこだけど、私は洗面所で落としてからお風呂入ってるよー
    お風呂場に入っちゃうと癖でまずシャワー出しちゃう→手や顔が濡れちゃうから…(ごめん、私だけかも)
    あとうちのお風呂の鏡は曇り止め機能ついてないから、メイク落ちたかどうか確認しにくくて。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/02(土) 21:45:52 

    >>1
    大浴場の蛇口のお水お湯が
    いちいち止まらず普通に出るやつ

    +29

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/02(土) 21:49:15 

    センチュリオンクラシックホテル赤坂の和室にある
    マッサージチェア
    ホテルや旅館でコレ嬉しいな♪ってこと

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/02(土) 21:49:49 

    出張先で、素泊まりプランでよく泊まる旅館があるのですが、仕事終わって旅館着くのかいつも22時~23時。
    あるときから、部屋にはいると
    お疲れ様です。お夜食にどうぞ。
    と、おにぎり2個と漬物がテーブルに置かれ、すぐ寝れる様にお布団もセッティングされているようになりました。
    この時間だと露天風呂もいつも誰もいないし、すごく快適に気分よく過ごせてます!

    出張で体も気持ちもヘトヘトなときのおにぎりと露天風呂は最高です!
    ありがとうございます!松山道後温泉にある旅館です!

    +26

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/02(土) 21:52:20 

    ベッド脇のサイドテーブル
    ホテルや旅館でコレ嬉しいな♪ってこと

    +17

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/02(土) 21:58:12 

    スタッフの接客態度
    すごく丁寧にやってもらった宿泊場所はちょっと設備が微妙でも気にならない
    結構豪華な所なのに接客が酷かったらもう気分もすべて台無し
    チェックインの受付時でいきなり砕かれる時なんか最悪

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/02(土) 21:58:16 

    枕元の近くにコンセント

    スマホの充電はベッドのそばでしたい

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/02(土) 21:59:35 

    最近泊まるホテルはリファのドライヤーが多い

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/02(土) 22:03:08 

    朝食のヨーグルトがカスピ海ヨーグルト

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/02(土) 22:04:02 

    テレビがスマートテレビ

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/02(土) 22:08:32 

    >>14
    三重交通のビジネスホテルもミキモトだった。さすが三重県と思った。

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/02(土) 22:12:12 

    たまたま立て続けにオールインクルーシブの宿に泊まった。
    これに慣れるとドリンクバーだけでは満足出来なくなる。
    前はコーヒー飲み放題だけでも嬉しかったのに。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/02(土) 22:18:21 

    無料の夜食や
    無料のペットボトルと
    無料のコーヒー
    大浴場にウォーターサーバー

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/02(土) 22:26:06 

    地味だけどテレビ脇とかにある荷物置き
    ホテルや旅館でコレ嬉しいな♪ってこと

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/02(土) 22:49:37 

    ビジネスホテルだと、上下セパレートのパジャマがすごくありがたい!
    あと全身鏡以外にも化粧する時に使える大きな鏡も置いてあるとすごく助かる。
    あと私はユニットバスタイプだと絶対浴槽にはつからないので、シャワーブースと洗面台とトイレが全部分かれてるビジネスホテルが増えてくれると嬉しい。

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/02(土) 22:50:33 

    テレビにYouTubeとかTVerとかついてると嬉しい

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/02(土) 23:00:28 

    みんな色々あるなぁ
    寝れれば良い私は何の拘りもなく、一番安いホテル探しちゃう 
    それで口コミ見て清潔さの評判をチェック
    強いて言うならチェックイン前と後に荷物預かりしてるところ

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/02(土) 23:03:21 

    和室での宿泊で、マットがテンピュールだった時はぐっすり眠れて嬉しかった。
    あと、広縁にテーブルと椅子が置いてあるところは多いけど、椅子が4つあった時は嬉しかった。
    家族全員座れるから。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/02(土) 23:06:47 

    コテをレンタルさせてもらえたら荷物減るからありがたい

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/02(土) 23:19:08 

    窓からの眺めが良いと嬉しい

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/02(土) 23:41:40 

    >>14
    雪肌精だった時はテンション上がった🎵

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/03(日) 00:31:49 

    >>1
    温泉行くのに竹編みのカゴバッグが用意されてるところ。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/03(日) 00:31:57 

    旅行先の名物お菓子が置いてあると嬉しい!

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/03(日) 01:35:57 

    浴衣じゃなくて作務衣

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/03(日) 02:17:12 

    >>1
    混浴温泉があるところで湯浴み着が無料レンタルできるところ
    バスタオル巻きは重くなるし水着は荷物増えるから、湯浴み着あると何も気にせず純粋に温泉楽しめて最高!

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/03(日) 05:25:02 

    >>6
    でもリッツ・カールトンのはイギリスのブランドだけど香りも原産国も好きじゃないわ!マリオットはTHANNだから凄く嬉しい

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2024/03/03(日) 06:56:39 

    旅館経営してるから何気に良トピ
    参考になる
    しかし、なるほどいいなと思う物を導入するとなると宿泊料金値上げしないといけなくなるw

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/03(日) 07:31:30 

    >>4
    使い捨てだよね?

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/03(日) 07:32:31 

    >>3
    地元のお菓子が置いてあると嬉しい
    美味しかったらお土産に買って帰ろうと思う

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/03(日) 07:33:45 

    >>154
    100均の靴下持っていってる
    薄いのならかさばらない

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/03(日) 07:45:26 

    ぺちゃんこの甘いけど酸っぱい梅干し

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/03(日) 08:56:03 

    >>100
    私のバカせまい史だっけバカリの番組の
    今週、まさにそのテーマで予告でもずっと聞いてたけどまさかガルでも同じこと聞くとは思わんかった

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/03(日) 11:42:24 

    ホテルニューオオタニ大阪に泊まった時
    ネスプレッソのカプセルたくさんあって
    テンション上がった

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/03(日) 14:17:17 

    風呂とトイレがセパレート

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/03(日) 14:22:15 

    作務衣

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/03(日) 14:25:44 

    使い放題のタオル!
    何回も温泉に浸かりたいから!

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/03(日) 17:31:37 

    部屋に備え付けのコーヒーがネスプレッソだった。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/03(日) 17:45:31 

    >>83
    旦那がバスルーム使ってるときにトイレ行きたくなって、慌てでパジャマから着替えてロビーのトイレまでダッシュしたわ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード