ガールズちゃんねる

きょうだい仲良し

119コメント2024/03/06(水) 02:12

  • 1. 匿名 2024/03/01(金) 21:25:46 

    うちの6歳と3歳(どちらも男)がすんごい仲良くてびっくりしてるのですが…思春期にでもなればまた変わってくるのかなぁと思っていて…

    小さい頃からきょうだい仲良しの皆さん、大きくなっても仲良しですか?

    +68

    -17

  • 2. 匿名 2024/03/01(金) 21:26:17 

    うらやましい。うち喧嘩ばかり

    +88

    -5

  • 3. 匿名 2024/03/01(金) 21:27:18 

    きょうだい仲良し

    +37

    -3

  • 4. 匿名 2024/03/01(金) 21:27:25 

    同性ならそうかもね。異性はやはり距離できがち。

    +19

    -24

  • 5. 匿名 2024/03/01(金) 21:27:29 

    うちも男の子2人だけど、喧嘩したと思ったらすぐに2人で爆笑したり、とにかく忙しいわ。

    男の子ってそんな感じなのかもね。

    +103

    -5

  • 6. 匿名 2024/03/01(金) 21:27:29 

    中島裕翔は弟と仲良し
    きょうだい仲良し

    +13

    -7

  • 7. 匿名 2024/03/01(金) 21:28:19 

    きょうだい仲良し

    +14

    -3

  • 8. 匿名 2024/03/01(金) 21:28:31 

    戸愚呂兄弟

    +8

    -3

  • 9. 匿名 2024/03/01(金) 21:28:38 

    思春期で変わり、社会人になり変わり、結婚したらさらに変わると思うよ

    +69

    -2

  • 10. 匿名 2024/03/01(金) 21:28:54 

    逆に大人になってから仲良くなったパターンです

    高校生まで口聞かないレベルで本当に仲悪かった
    でも大学生以降、お互い一人暮らしするようになった辺りから関係修復した

    +24

    -4

  • 11. 匿名 2024/03/01(金) 21:29:06 

    2人男兄弟で上が29歳、26歳
    この前は私の母親が亡くなり、遺産争いで激しい喧嘩してた
    まあ娘の私がぜんぶ相続したけど
    こんな大金息子に渡すわけないでしょ、喧嘩するの目に見えてたしこうするのが1番幸せな解決方法

    +4

    -18

  • 12. 匿名 2024/03/01(金) 21:29:07 

    >>1
    その年齢なら当たり前。もう少ししたらエロ本の貸し借りで揉めるよ🥺

    +3

    -13

  • 13. 匿名 2024/03/01(金) 21:29:17 

    >>6
    弟可愛すぎる❤️

    +9

    -4

  • 14. 匿名 2024/03/01(金) 21:29:22 

    兄と弟と私の3兄弟だけど仲良しだよ
    私だけ実家であとの二人は家を出てるけど、みんな東京住みで職場も近いからよく食事にいったりしてる
    両親の誕生日プレゼントとかも3人で相談して買ってる

    +27

    -7

  • 15. 匿名 2024/03/01(金) 21:29:42 

    ずっと仲良しでいてほしいね。うちは思春期から話さなくなって、必要な時は家族経由で連絡してるよ‥

    +27

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/01(金) 21:29:42 

    >>1
    思春期は仲悪い
    大人になり疎遠、お互い子どもが出来て仲良しに
    お互い良い相談相手になってる

    +9

    -5

  • 17. 匿名 2024/03/01(金) 21:29:59 

    大きくなったらお互い興味なし。

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2024/03/01(金) 21:30:22 

    芸能人はみんな穴兄弟

    +4

    -4

  • 19. 匿名 2024/03/01(金) 21:30:28 

    蛇次と猫次

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/01(金) 21:30:39 

    私は兄がいるけど小学生までは仲良しだった。
    中学から一方的に殴られ蹴られ、教科書も破られてた。
    大人になった今ではまた仲良くしてる。

    +21

    -4

  • 21. 匿名 2024/03/01(金) 21:31:14 

    >>10
    距離感大事なのと、地元の学校行ってる間は良くも悪くも下の子は上と比較されて大変みたいだね

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/01(金) 21:31:19 

    三姉妹
    子供のころはそれなりに喧嘩もしたけど成長してからはずっと仲良し
    子供の年齢も近いので洋服やおもちゃのおさがりをやり取りしたり
    旦那に子供たち預けて買い物や食事に行ったり
    一人は海外にいるけどlineは毎日やり取りしてる

    +22

    -3

  • 23. 匿名 2024/03/01(金) 21:32:03 

    うち3人皆仲良し
    かわいいよ

    +6

    -3

  • 24. 匿名 2024/03/01(金) 21:32:10 

    弟と仲良かったけど お互いに結婚してからは疎遠

    +6

    -2

  • 25. 匿名 2024/03/01(金) 21:32:24 

    兄姉私、子供の頃は仲良かったよ
    でもお互い社会人になって別に生活するようになったら話すことさえなくなった
    兄に子供が産まれて少し繋がりができたように感じたけど
    兄が離婚してまた疎遠に
    姉はどっかに消えて行方不明

    +24

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/01(金) 21:32:29 

    うちは男女の双子で高校生だけど仲いいよ
    中学から別々の学校でも放課後に待ち合わせて出かけたりしてる

    +7

    -5

  • 27. 匿名 2024/03/01(金) 21:32:29 

    >>9
    結婚で変わるの、ホントその通りだと思う
    配偶者によるところが大きいよね

    +26

    -2

  • 28. 匿名 2024/03/01(金) 21:32:59 

    中3男、小6男、小4女、今のところまだ仲良し。下2人が長男のこと大好きだし、下2人は年子でめちゃくちゃ仲良い。ほとんど喧嘩にならない。
    ちなみに、私自身は兄のことが小さい頃からめちゃくちゃ嫌いだった(今も嫌い)

    +2

    -4

  • 29. 匿名 2024/03/01(金) 21:33:14 

    2人姉妹(お互い40代)、とても仲が良い。
    近居済みだから、ちょくちょく会うし、子どもの年も近いから話も合うし、親の面倒も協力してみてる。
    でも、思春期の頃は、妹がものすごーくカッカしてて、今みたいな仲良しではなかった。
    (実親ですら手を焼いたそうな。)
    妹は、今の旦那さんに知り合ってから優しくなったので、旦那さん様々だ。

    +6

    -5

  • 30. 匿名 2024/03/01(金) 21:33:42 

    >>12
    分かってないね
    男兄弟って意外とそういうの共有しないんだよ
    兄のそういうのに突っ込まないの

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2024/03/01(金) 21:34:01 

    上男の子下女の子
    喧嘩もするけど叩き合いの喧嘩は1度もなく仲良し。
    まだ小学生だからだろうけどこれから仲悪くなっていくのかなあって思うと3人いた方が大きくなっても繋がりがあるのかな?とか。どうですか?

    +5

    -3

  • 32. 匿名 2024/03/01(金) 21:34:06 

    兄2人(30歳と27歳)と私(25歳)の3人兄妹だけど子供の頃からほぼ喧嘩しないで仲良し
    今でも3人でユニバとか行く

    +7

    -7

  • 33. 匿名 2024/03/01(金) 21:34:23 

    3姉妹、30代の今も仲良しだよ
    就職、結婚経て適度な壁が出来たのが良かったかも知れない。今のところベタベタしすぎず良い関係を保ててる

    +6

    -3

  • 34. 匿名 2024/03/01(金) 21:34:29 

    兄と仲良くしてるよ
    もうお互い結婚しちゃったから年に2~3回しか会わないけどメッセージのやり取りはしょっちゅうしてる
    それまではよくごはん食べに行ったりしてた
    いつもごちそうしてくれてたから有難い存在
    これから親の介護問題とかも出てくるだろうけど相談したり協力できる存在があるのはよいよね

    +8

    -5

  • 35. 匿名 2024/03/01(金) 21:34:38 

    >>1
    相性もあるしお兄ちゃんが優しいと仲良しさんかもね
    身近にいる小さい頃から仲良し兄弟姉妹は大人になってもずっと仲良しのままの人たちが多いなぁ

    +8

    -4

  • 36. 匿名 2024/03/01(金) 21:34:39 

    ウチはずーっと仲良かった。
    大人になった今も仲良し。

    +5

    -2

  • 37. 匿名 2024/03/01(金) 21:34:45 

    >>4
    うちは男(12歳)女(8歳)だけど仲良しだよ〜
    夫婦共に「お兄ちゃんなんだから我慢しなさい」「妹なんだからお兄ちゃんに渡しなさい」的なことは絶対言わないって決めてる

    +12

    -13

  • 38. 匿名 2024/03/01(金) 21:34:46 

    うちも仲良いよ。
    弟もお兄ちゃん大好き!
    お兄ちゃんも弟がイケメンでかっこいいと。

    +6

    -4

  • 39. 匿名 2024/03/01(金) 21:35:19 

    >>5
    めちゃわかる!ついさっき喧嘩してたのに、次みたらべったりくっついてテレビみてるときある。

    +22

    -2

  • 40. 匿名 2024/03/01(金) 21:36:28 

    >>11
    祖母の遺産を相続できると思ってたってこと?


    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/01(金) 21:37:00 

    昔は姉と喧嘩ばかりでしたが別に暮らすようになってから仲良くなった。
    距離近すぎるとダメね( ˘ω˘ )

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/01(金) 21:37:37 

    >>1
    大学生姉ともうすぐ高校の弟
    ずーっと仲良し
    2人でディズニーとか東京とかに遊びに行ってる
    上が下を思いやって、下が上を慕ってる
    親友みたいになってる

    +19

    -3

  • 43. 匿名 2024/03/01(金) 21:37:53 

    二学年違う兄妹
    小さい頃はずっと一緒に遊んで仲良しで喧嘩も1回みたくらいで妹を泣かした事ない兄
    今は高校で喧嘩はしないけどもう遊んだりはしない
    お互いに好きな事してる
    たまに夜に映画一緒に観てるくらい

    +4

    -2

  • 44. 匿名 2024/03/01(金) 21:38:54 

    私自身の話だけど、二つ上の兄とは
    小さい頃は仲良し、中高の思春期はやや避けがち
    大学になって仲は悪くないけど一緒に遊んだりはしない
    社会人になってからちょいちょい二人で飲んだりして仲良いほうだと思う

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/01(金) 21:39:11 

    私の父と父の弟(ともに60代)めちゃくちゃ仲良しだよ。休みの日に家に来て「あーちゃん(父親のあだ名)遊んでー」とか言ってるわ。男兄弟はこれが普通だと思ってたけどそんなに仲良くない人達もいて驚いた。

    +3

    -4

  • 46. 匿名 2024/03/01(金) 21:39:49 

    16歳娘、15歳息子
    びっくりするくらい仲がいい
    結婚とか誰かと付き合うとかになるとまた関係性変わっちゃうのかな、このまま仲良くいてほしい

    +5

    -8

  • 47. 匿名 2024/03/01(金) 21:39:55 

    >>10
    うちの息子二人も前世で何があった?ってレベルで仲が悪かった。双子なのに。
    高校生の今でも仲良くはないけど、たまにゲームしたり世間話する程度の仲にはなったみたい。

    +5

    -2

  • 48. 匿名 2024/03/01(金) 21:39:59 

    >>37
    それぐらいの年齢ならそうかも。彼氏彼女できたり、かなり先だけど結婚したら疎遠になる。

    +8

    -2

  • 49. 匿名 2024/03/01(金) 21:40:25 

    ずっと仲良いよ〜
    毎日LINEしてるし、ランチもカフェも飲みも買い物も旅行も行くし、ロック画面は三姉妹でディズニー行った時のやつ

    +4

    -2

  • 50. 匿名 2024/03/01(金) 21:40:54 

    >>22
    周りの姉妹みても仲良しなところばかりで本当に羨ましいー!がるだと兄弟姉妹仲は悪いに決まってるらしいけど現実世界だと本当にとに姉妹は仲良しばかりで本当に羨ましい!うちのおばあちゃん90でも姉妹まだまだ仲良しだもんなー。

    +12

    -6

  • 51. 匿名 2024/03/01(金) 21:41:15 

    アラサーで2つ下の妹がいるけど大人になってからの方が仲が良いかも。
    小さい頃は髪の毛掴み合いの喧嘩とかしてた。

    今は用もないのに毎日LINEしてます。
    定期的に飲みやカラオケに行ったり宅飲みしたり。
    妹に対して姉として「何かをしてあげたい」って気持ちは昔から変わらなくて、小さい頃は髪の毛結んであげたりしてた。
    妹もそれをわかっているのか素直に「姉ちゃん買い物連れてって~」って甘えてくるし、仕事の相談を聞いたりしています。
    我ながら良い関係かなと思う。

    +8

    -3

  • 52. 匿名 2024/03/01(金) 21:41:53 

    >>9
    私は既婚だけど弟は独身だから仲いいままだよ。やっぱり結婚すると気を遣うよね

    +6

    -3

  • 53. 匿名 2024/03/01(金) 21:42:51 

    >>27
    うちの姉は配偶者がかわってて私の親と喧嘩して(変わってる)私の親と姉は疎遠 可哀想

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2024/03/01(金) 21:43:36 

    >>1
    姉と弟だけど小さい頃から仲良しで今は21と19だけどずっと仲良し
    2人とも忙しいからめったに会わないけど、たまに会ったら2人で遅くまで話し込んでる
    そんな仲良しの2人を私は小さい頃と変わらず微笑ましい気持ちで見てる

    +7

    -2

  • 55. 匿名 2024/03/01(金) 21:44:44 

    うちの娘たちは超仲良し
    私に何かあっても助け合ってくれそうだから安心

    +5

    -5

  • 56. 匿名 2024/03/01(金) 21:45:00 

    5歳差だけど本当に昔から仲良し。長男は優しくて初バイトのお金で弟におもちゃを買ってあげたり、弟の話をよく聞いてあげたり可愛がっていてそんな兄を自慢の兄と今も大好きな次男。長男は自立して家を出たけど帰ってくると次男が本当に楽しみにしている。仲良くて微笑ましいです

    +7

    -3

  • 57. 匿名 2024/03/01(金) 21:46:27 

    旦那と義弟は小学生まではすごく仲良しだったらしいけど中学生ぐらいから仲悪くなってアラサーの今「顔見たり声聞くだけでも虫唾が走るぐらい嫌い」と言うくらい仲悪い。主に兄であるうちの旦那が義弟のことめちゃくちゃ嫌っている。

    困ったことに義両親はそこまで仲悪いってことわかってないみたいで「小さい頃は2人仲良しだったじゃなーい😊」って呑気に何かと2人を会わせようとするからめっちゃハラハラする。

    血の繋がった兄弟でも相性悪かったりするから小さい頃は仲良くても将来どうなるかわからないもんだね。

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2024/03/01(金) 21:47:47 

    双子の一卵性だけど、小さい頃はすごく仲は良かったけど、大きくなったらほぼ絶縁に近いくらいに仲悪くなったよ!私も仲良しが良かったんだけど、相手がする気ないんじゃ仕方ない。

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2024/03/01(金) 21:48:59 

    妹とは昔は仲良かったけど、今は普通。
    この半年ぶり位に買い物中偶然会ったけど、軽く話してじゃーねって感じ。
    誕生日にお祝いLINE送ったりはするけど割とドライ。
    夫に至っては、LINEは知ってるけど遠方に住む義兄の電話番号知らないとか言ってる。

    +4

    -2

  • 60. 匿名 2024/03/01(金) 21:49:34 

    >>5
    姉妹でもそうだよ。
    ケンカしないで!の注意はしなくていいんだって思っちゃう

    +7

    -3

  • 61. 匿名 2024/03/01(金) 21:51:22 

    父が三男で家業を継いだのは次男、長男がかなり離れたところに住んでる。同居する親の世話や通院をしてる次男が母親に冷たいと長男と三男が言っててモヤモヤする。昔から長男と三男は結託してるらしい

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2024/03/01(金) 21:52:47 

    仲が悪いとかでもないけど疎遠
    特に話すこともないし、もう何年も話してない
    子供の頃はいつも一緒だったし仲良かった

    母も双子の姉側がスピーカーだから死ぬほど仲悪い

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2024/03/01(金) 21:53:28 

    >>1
    男2人どちらも中学生だけど喧嘩という喧嘩を小さい時から見たことないです
    今日も二人でパート分けして歌歌ってました 笑

    +8

    -3

  • 64. 匿名 2024/03/01(金) 21:53:46 

    別に嫌いじゃないし家族だから好きだけど
    離れて暮らしてるし頻繁には会わないので
    自分の旦那や子供程にはもう関係が密じゃないという感じ
    兄だからかな?

    +4

    -2

  • 65. 匿名 2024/03/01(金) 21:53:50 

    >>4
    えーうちめちゃくちゃ仲いいよ
    甥姪も大学生と高校生の異性兄弟だけど仲いい

    +5

    -6

  • 66. 匿名 2024/03/01(金) 21:54:29 

    >>5
    そうだと思う
    でもやっぱり同性の兄弟っていうのが一番いいね
    男でも女でも

    +11

    -8

  • 67. 匿名 2024/03/01(金) 21:55:18 

    >>1
    我が家男児の7歳と4歳もすごく仲良いよ〜
    下の子生まれたときからずっと!
    幼稚園の先生には
    パパとママがしっかりお兄ちゃんにも
    愛情たっぷりだからですね〜
    って言われました

    +10

    -11

  • 68. 匿名 2024/03/01(金) 21:56:36 

    8歳離れてるから喧嘩にならないな
    とにかくお兄ちゃんが弟可愛くて仕方なくてずっと構ってくれてる
    まるで猫のように可愛がっている…

    +4

    -3

  • 69. 匿名 2024/03/01(金) 21:57:21 

    私も姉とはすごく仲良くて大好きだから
    自分の子にも兄弟仲良しでいてほしいな〜って思うよ!
    ただ夫の男兄弟はそれぞれ関心があまりない…

    +2

    -3

  • 70. 匿名 2024/03/01(金) 21:58:21 

    >>50
    まあネットは不幸話のが盛り上がるから。
    旦那と仲良しとか兄弟と仲良しとか、母娘仲良しなんか書いたらすぐマイナスされるよ。

    +11

    -1

  • 71. 匿名 2024/03/01(金) 21:59:34 

    >>37
    普通に当然なことを夫婦揃って決めてる!ってドヤられても

    +18

    -4

  • 72. 匿名 2024/03/01(金) 22:00:23 

    >>12
    仲ええやんw

    +2

    -2

  • 73. 匿名 2024/03/01(金) 22:00:56 

    うちも昔から兄弟で仲良いよ
    社会人と高校生だけど、ライブ行ったり二人でご飯行ったりいつも同じ部屋でいるし、あんたらそんなんだから彼女できんのやでって思うけど、微笑ましいよw

    +3

    -3

  • 74. 匿名 2024/03/01(金) 22:02:23 

    とにかく上の子が末っ子が可愛くて甘やかしまくってる
    お菓子たくさん買ってくれたりする

    +3

    -4

  • 75. 匿名 2024/03/01(金) 22:07:06 

    >>1
    すごく仲良いというわけでもなく、人並みに喧嘩もしてたしお互い「お兄ちゃんばっかり」「妹ばっかり」って言ってたけど、今大学生と高校生でそれなりに仲いいよ。
    4歳離れてるからっていうのもあるのかな。

    +4

    -4

  • 76. 匿名 2024/03/01(金) 22:10:31 

    私(31歳)・弟(27歳)
    普通だと思う。
    病気を受け継いでしまい、お互い独身を決めているし、病気の関係で勤務数を減らしているから、親が買った実家で、仲良く暮らさなきゃいけない。
    独身だから、親亡き後は施設入りを優先してもらえたら良いけど。

    +2

    -3

  • 77. 匿名 2024/03/01(金) 22:10:52 

    兄と小学生まですごい仲良かったけど
    思春期になって話さなくなってそのままって感じ
    大人になってからも二人きりは気まずいし何話していいかわからない

    +3

    -2

  • 78. 匿名 2024/03/01(金) 22:12:07 

    男女2歳差の中学生だけど、小学校の時の方が仲良かった気がするけど、今でも2人でテレビみたりゲームしたりするから、仲良くやってると思う。
    争いごとってあんまりしないな。

    +2

    -4

  • 79. 匿名 2024/03/01(金) 22:12:44 

    >>5
    姉弟もそうだよ
    Switchの奪い合いでガチギレトーンで怒ってるかと思いきや五秒後には笑っててこちらの感情の方が追いつかないw

    +3

    -2

  • 80. 匿名 2024/03/01(金) 22:16:54 

    女女男女の4兄弟
    長女以外の下3人は大人になっても仲良し
    兄弟全員結婚して子どもいるけど
    なぜが長女とは幼い頃から
    ずっと馬が合わない(笑)
    姉も知ってるけど
    兄弟のグループLINE姉いない

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2024/03/01(金) 22:18:31 

    >>2
    喧嘩激しいですか?それにイラついて怒鳴り声あげたことありますか?

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2024/03/01(金) 22:19:37 

    体感5分おきにケンカしてる気がするので数えてたら、1時間に11回ケンカしてた…でも絶対に一緒に遊ぶ仲良し7歳、5歳。
    自分は兄弟と不仲なので、我が子たちには一生仲良しで何かの時には支え合う存在であってくれたらいいなあ。

    +1

    -6

  • 83. 匿名 2024/03/01(金) 22:21:32 

    >>1
    姉弟の2歳差。小さい頃は上の子の赤ちゃん返りがすごくて5歳くらいまでは仲悪かったけど12歳、10歳の今は仲いいよ。毎日学校も一緒に行ってるし帰ってきてからも2人で楽しそうにケタケタ笑ってる。大人になっても仲良しなんてわかんないしいま心配しても仕方がない。

    +3

    -3

  • 84. 匿名 2024/03/01(金) 22:22:23 

    >>71
    よこ
    その当然の事を出来ない人なんてたくさんいるしドヤってもないと思うけど

    +5

    -7

  • 85. 匿名 2024/03/01(金) 22:27:14 

    >>1
    今、2才と4才の息子たち。
    今朝、Eテレ見て突然アルゴリズム体操をやり始めた。弟に指導するけどうまく行かなくて、怒るかと思ったら二人で大笑いしてるの見てたら、ほっこりした気持ちになった。の数秒後、「お母さんも!」と半強制で誘われ、3人でやった。

    +2

    -3

  • 86. 匿名 2024/03/01(金) 22:28:24 

    >>12
    今はネットで見放題じゃないの?

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2024/03/01(金) 22:29:02 

    中学生と小学生の兄妹だけど、すごく仲良し。
    たまに取り合い、言い合いのケンカはするけど、兄が優しいし、妹もそんな兄が好きみたい。
    穏やかな二人です。

    +3

    -5

  • 88. 匿名 2024/03/01(金) 22:32:22 

    5人姉妹ですが滅茶苦茶仲良しです‼︎

    +2

    -2

  • 89. 匿名 2024/03/01(金) 22:33:34 

    >>1
    もう成人したけどめっちゃ仲いいよ!

    +2

    -2

  • 90. 匿名 2024/03/01(金) 22:34:00 

    >>1
    うちの9歳と4歳の兄弟も仲良し!
    一緒に学校に行きたい弟が、 兄のランドセル背負って通学の練習してて可愛すぎる

    +2

    -3

  • 91. 匿名 2024/03/01(金) 22:38:24 

    >>37
    兄妹、姉弟とかまじで○ックスしてたりするから気を付けてね

    +3

    -10

  • 92. 匿名 2024/03/01(金) 22:50:42 

    30代姉妹です!
    子どもの頃はそこそこの仲の良さで、中高生から趣味の話やらですごく仲良し!
    社会人になっても親友のように仲良しで、妹が姉妹を出産してから姪っ子たちも含め仲良しです!
    これからもみんな仲良しでありたいです!

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2024/03/01(金) 22:55:36 

    考え方や性格が私が母似で弟が父似。
    両親は喧嘩が多く私は母を庇い弟は父の味方につくからめちゃめちゃ仲悪いです。
    母が他界した今は父とも弟とも10年以上連絡とってません。

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2024/03/01(金) 23:04:33 

    弟と仲良いよ

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2024/03/01(金) 23:05:13 

    >>1
    うちは大学生の兄と中学生の妹がいますが仲良しですよ
    喋らないとか喧嘩するとか全くない
    だからと言ってベタベタしているわけでもない
    歳が離れているからかもしれませんがね

    +3

    -2

  • 96. 匿名 2024/03/01(金) 23:05:52 

    >>1
    6歳、3歳一緒です!うちは喧嘩ばっかり…。仲良く遊んでるの見るとえっ!?ってなるレベル 笑
    1歳の娘がいるんだけど、娘には2人ともめちゃめちゃ優しい!笑

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2024/03/01(金) 23:13:16 

    小4と小2の兄妹。
    下の子生まれてから今まで、とにかく仲良し!もちろん喧嘩もするけど。
    思春期になったら離れるのかなぁと思うと、今から寂しい。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/01(金) 23:14:20 

    仲がいいよってのにマイナスついてるやつは、そんな訳あるかっていう気持ちなのか妬みなのか
    仲悪いについてるやつはなんでだ

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2024/03/01(金) 23:19:23 

    あんなに仲良かったのに
    大人になったら疎遠になるのなんでだろう
    私の周りでもそんなに兄弟姉妹が多いんだよね
    友達じゃないので親を通じて再婚したとか転職したとか近況は知ってるんだけど
    もう5年くらい声も聞いてないw
    まぁ元気でやってるらしいからわざわざ連絡しなくてもいいかなって気持ちもある

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/01(金) 23:22:01 

    >>81
    男の子2人なので激しいですよ。怒鳴ったことはもちろんあります。

    +4

    -2

  • 101. 匿名 2024/03/01(金) 23:36:40 

    >>1
    うちの子は今大学1年生と高3の男兄弟だけどお互い君付けで呼び合ってて、小さい時からケンカしてるの見た事ない。男の子なら殴り合いのケンカとかするかと思ったけど一度もないです。そういう子もいます。

    +7

    -2

  • 102. 匿名 2024/03/01(金) 23:37:47 

    2人姉弟だからいつか話さなくなるのかなーとうっすら思ってたけど、成人した今も仲良しで親としては嬉しい。
    なんだかんだ弟に甘いお姉ちゃんと、わがままな末っ子だけどお姉ちゃんだけには頭が上がらない弟で見てて微笑ましいよ。

    +3

    -4

  • 103. 匿名 2024/03/01(金) 23:40:30 

    >>67
    建前とかお世辞とか真に受けるタイプって幸せそう

    +3

    -5

  • 104. 匿名 2024/03/01(金) 23:42:58 

    >>3
    高校2年の長女の上に、中学3年の次女がこうやって上に乗って一緒にYou Tube見てるわ。
    可愛い。
    そこに年長の長男も混ざり、3人でワラワラしてて微笑ましいし。

    +4

    -4

  • 105. 匿名 2024/03/01(金) 23:43:35 

    >>101
    素適な兄弟ですね
    可愛らしいです

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/01(金) 23:45:22 

    >>67
    それが大事ですよね
    愛情偏ったら、子供たちにとっていい事ないもんね。

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2024/03/02(土) 00:18:39 

    羨ましい!

    小1と小2の年子男の子、悪事は2人でやれば怖くない精神で私にバレると罪のなすり付け合い。
    数分に一回、どちらから始まったか分からないマウント取りからのヒートアップして本気の喧嘩。
    同じ物を買い与えても、喧嘩。
    毎日毎日怒鳴って辛い。
    人生で今が1番辛い。

    どこに相談しても、男同士だから〜、年子だから〜、と言われて終わり。
    男の子で仲良い兄弟って居ないんだと思ってた。
    本当に羨ましい。

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2024/03/02(土) 00:33:17 

    >>42
    ヨシミチ姉弟みたい

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/02(土) 00:36:27 

    >>4
    うちの夫40手前だけど妹たちとネットゲームとか夜な夜な通話しながらやってるよ。異性でも年取ってもずっと仲良い兄妹いる。
    私は姉妹だけど、たまーに連絡とるくらい。疎遠っちゃ疎遠。

    +3

    -2

  • 110. 匿名 2024/03/02(土) 00:47:09 

    うちの三きょうだい
    中3、中1、小3
    ケンカもするけど仲良いよ
    毎日くだらない事で3人でゲラゲラ笑ってる
    動画撮っておきたいのにダメってあわらる

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2024/03/02(土) 00:48:55 

    大きくなってからの話って主は書いてるのに
    まだ小さい子供が仲良いって書いてる人トピズレ過ぎない?

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/02(土) 01:23:11 

    うちは3歳差の兄弟で小さい頃から仲良くてめったにケンカしなかった
    今高校生と大学生だけど仲良いよ
    服をどちらかが勝手に借りても怒らないし、よく二人で楽しそうに喋ってるよ

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2024/03/02(土) 02:11:53 

    >>1
    友達の兄弟がすごく仲が良くて
    月一くらいでお酒飲みに行くらしい
    それも両方夫婦揃って

    うちは夫もわたしも兄弟夫妻と
    飲みに行くなんて
    未来永劫ないくらい不仲

    世の中いろいろ

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2024/03/02(土) 03:14:20 

    うちはまだ仲がいい。
    それでも現実問題のいやなことがあった時も兄弟仲良くやってくれるかは分からない。
    できればずっと仲良くしていて欲しいけど。

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2024/03/02(土) 07:29:56 

    もうすぐ働きに出るから留守番が心配だわ。もう中2と小6だから心理的な攻撃するんだよな。なるべく別の部屋で過ごさせようかな。

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2024/03/02(土) 11:05:54 

    >>1
    うちは姉妹だけどずっと仲良しだよ
    習い事も同じの多くて、一緒に頑張ってる
    私も含めて並んで座れるコスメコーナー作って、色々おしゃべりしながら楽しんでる
    服の貸し借りもよくしてる
    そしてみんな旦那が大好きで家族仲も良いよ

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2024/03/02(土) 13:13:26 

    兄妹で5歳差だけど仲良いよ
    昔から仲良かったけど
    両親は兄には私の良いとこを褒めていたらしい
    私にも兄の良いとこの話をよくされていた
    兄を褒めていたけど「お兄ちゃんばかり」とはならなかった。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/02(土) 14:29:22 

    7歳4歳兄妹。優しい兄とわがまま妹って感じ。遊びがハマれば2〜3時間ごっこ遊びしてる。最近は妹わがまますぎて喧嘩も多いかな。大きくなっても仲良しでいてほしいけど男女だと難しいかな?

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2024/03/06(水) 02:12:53 

    これはさすがに仲良すぎ?
    きょうだい仲良し

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード