ガールズちゃんねる

きょうだいで一番最後に結婚した人

103コメント2021/09/02(木) 15:02

  • 1. 匿名 2021/08/26(木) 20:55:33 

    特に30歳をこえてから最後に結婚した人いますか?
    両親の反応はどうでしたか?
    主の場合既に他のきょうだい達が結婚、出産しているので私に対しては特に反応がない気がしています…

    +73

    -6

  • 2. 匿名 2021/08/26(木) 20:56:06 

    ひとりっ子

    +12

    -4

  • 3. 匿名 2021/08/26(木) 20:56:17 

    長男長女は遅いって言うよね

    +35

    -33

  • 4. 匿名 2021/08/26(木) 20:56:22 

    末っ子なので、最後に結婚したけど特に何も

    +73

    -2

  • 5. 匿名 2021/08/26(木) 20:56:39 

    >>1
    3人以上の兄弟で同性の兄弟がいるのかな?

    2人兄弟だとその感じないわ

    +8

    -0

  • 6. 匿名 2021/08/26(木) 20:56:50 

    弟に先越されましたね

    +27

    -1

  • 7. 匿名 2021/08/26(木) 20:57:00 

    きょうだいで一番最後に結婚した人

    +27

    -6

  • 8. 匿名 2021/08/26(木) 20:57:13 

    きょうだいで一番最後に結婚した人

    +4

    -13

  • 9. 匿名 2021/08/26(木) 20:57:32 

    きょうだいで一番最後に結婚した人

    +4

    -7

  • 10. 匿名 2021/08/26(木) 20:57:33 

    2人兄弟で私の次に弟が結婚するけど、性別がちがうし普通に同じようなテンションな気がする
    >>1は兄弟多そう

    +8

    -2

  • 11. 匿名 2021/08/26(木) 20:57:47 

    大丈夫だよ。
    姉→34独身彼氏なし
    わたし→32独身彼氏なし
    弟→29独身彼女なし
    だから

    +65

    -5

  • 12. 匿名 2021/08/26(木) 20:57:52 

    兄と弟がいる真ん中の長女。
    1番最後に結婚したら、両親がほっとしてウルウルしていたよ。
    安心したのかも。

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2021/08/26(木) 20:57:57 

    確かに1番目に結婚した人と2番3番とでは親の反応も薄くなっていきそうだけど、結婚した後夫婦仲良くいれば親も安心してくれると思うよ

    +27

    -0

  • 14. 匿名 2021/08/26(木) 20:58:33 

    二人兄妹なのであれだけど、やっぱり結納する分兄の時の方がなにもかも丁寧だった気がする。
    気を使ってたというかしっかりやらねば、みたいな。

    私の時は結納なしの顔合わせと結婚式やったけど両親はただただニコニコしてがんはってね〜みたいな感じで終わってた。

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2021/08/26(木) 20:58:40 

    三姉妹で、結婚順は①三女 ②長女 ③次女未婚。

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2021/08/26(木) 20:59:36 

    >>3
    んなこたない。

    +15

    -4

  • 17. 匿名 2021/08/26(木) 20:59:57 

    >>1



    私の順でした。

    私の時には孫も居たから親も興味なさそうだった。

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2021/08/26(木) 21:01:06 

    妹に先越されたよ
    でも出産は私が先だった

    +5

    -7

  • 19. 匿名 2021/08/26(木) 21:01:19 

    >>3
    うちは当てはまってる。
    結婚の順番は私、一番下→真ん中→長女は独身
    優しいんだけど控えめすぎるんだよね。長女特有の我慢してしまう所がある

    +44

    -4

  • 20. 匿名 2021/08/26(木) 21:01:25 

    >>7
    ツンデレかと思ったら、ただの馬鹿だった

    +34

    -0

  • 21. 匿名 2021/08/26(木) 21:01:40 

    三人兄弟で1番先に結婚した末っ子だけど、アラフォーの上2人がしなさそうだから最後かも…
    親は孫はうちで終わりだと思ってるからかもっと産めオーラ出してる

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2021/08/26(木) 21:01:45 

    5歳差2人姉妹の姉です。
    妹が28歳で結婚、私は2年後の35歳で結婚しました。

    親の反応...妹の結婚式で誰か良い人いないか、うちの子貰ってくれないか聞いてました💦

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2021/08/26(木) 21:01:58 

    >>3
    今の時代、長男はやっぱり敬遠されるのでは

    +5

    -7

  • 24. 匿名 2021/08/26(木) 21:02:26 

    >>7
    きょうだいで一番最後に結婚した人

    +24

    -2

  • 25. 匿名 2021/08/26(木) 21:02:50 

    姉は3回結婚した
    妹は2回結婚した
    弟は事実婚した
    私はまだです…

    +3

    -3

  • 26. 匿名 2021/08/26(木) 21:05:21 

    >>1
    兄兄私
    順番に結婚した。子どもがいないのは私だけ。
    親には孫が5人いるけど、娘の私が子ども産んでないから気にしてると思う。

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2021/08/26(木) 21:06:12 

    >>3
    長女です

    未だに独身😢

    +28

    -3

  • 28. 匿名 2021/08/26(木) 21:07:08 

    3姉妹です
    上から順に、結婚しました!

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2021/08/26(木) 21:07:09 

    塩梅良く上から順に結婚していきました。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2021/08/26(木) 21:07:14 

    >>18
    お姉ちゃんてそういう感情なの?妹と張り合うと言うか…。私が先に結婚して連絡してこなくなり、姉がご結婚してから連絡頻繁にしてくるようになり、姉が家を買ってさらに連絡来るようになり、私が家を買ったら連絡来なくなり…。姉ってめんどくさい…。

    +7

    -10

  • 31. 匿名 2021/08/26(木) 21:07:17 

    四姉妹の長女で最後。

    結婚前は悔しさとか虚しさがあったしそれなりに嫉妬もしたけど(笑)結婚後は色んなアドバイスしてもらえるしお下がりもらえるし後の方が得かもと思った
    私が長女で子供の頃は何でもかんでも最初っていうのが嫌だったから特にそう思うのかも

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2021/08/26(木) 21:07:34 

    >>3
    男女男 の長女ですが一番早かったよ
    次長男、で最後次男

    +8

    -3

  • 33. 匿名 2021/08/26(木) 21:07:37 

    親も私自身も結婚しないと思ってたから彼氏が出来て一緒に暮らすことになったと報告したらびっくりしてた。
    それから結婚までは順調で、夫がおだやかな人なので親も安心していて、結婚の時は普通に嬉しそうだった。
    うちの場合は先に結婚と出産してるほうが揉め事が多いんだけど、以前は独身ということで私が1番心配されてたのに1番心配いらないと言われる立場になった。

    +0

    -1

  • 34. 匿名 2021/08/26(木) 21:07:50 

    妹が先に25で結婚して私は30目前。田舎なこともあり、父は挨拶に来た旦那に対して「いやーありがとう!もらってくれて!」っていう内心が駄々漏れだった(笑)

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/26(木) 21:07:58 

    >>1
    私、3人の中で一番先に20代前半で結婚して、兄が40超えて最後に結婚しました。
    親の温度差はありますよー。
    40超えた大人相手に何も言うことも手出しする必要もないからでしょう。
    孫も20歳以上離れてるから一番下の孫にもうあまり関心なさそうに見えます。
    かわいいはかわいいんだけど自分も年だし手も口も一切出さない感じです。
    うちの子たちには小さいころからの積み重ねや思い出、思い入れがあって良好な交流を続けています。

    +5

    -7

  • 36. 匿名 2021/08/26(木) 21:09:57 

    >>30
    うちは仲良しだよ

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/26(木) 21:10:54 

    >>3
    長男長女っていうか長子じゃないかな?
    田舎はけっこうその傾向にあるよね
    田舎住みだけど見事に長子の人は遅かったわ

    +17

    -2

  • 38. 匿名 2021/08/26(木) 21:11:23 

    全員女
    中間子(私)→末っ子→長女ですが、反応が良かったのは気に入ってる末っ子ですね
    私の子供には見向きもしませんでしたよ〜

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/26(木) 21:11:33 

    >>1

    二人きょうだいが一番多いと考えると、「一番最後に」という感覚がそもそもない。年齢順に結婚したら何とも思わないし、逆なら、せいぜい下のが先いったね〜くらいの。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/26(木) 21:11:35 

    >>30
    姉の性格じゃない?
    逆に妹が張り合ってくる話も聞くし

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/26(木) 21:13:05 

    長兄25歳で結婚(私20歳)
    次兄26歳で結婚(私24歳)
    妹30歳で結婚(私32歳)

    去年私が41歳で結婚したけど、やっぱり女の41歳ともなると
    それなりの相手なんだな、と思われている

    その通り

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/26(木) 21:13:22 

    >>23
    今時の若者だけど
    今の時代核家族世帯多いし、同居するとかも少ないから
    長男とかどうでもいいよー

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2021/08/26(木) 21:13:32 

    妹(末っ子)
    私(2番目)
    弟(3番目)
    姉(長子)
    この順番だった。
    姉は40歳での結婚だったので、両親はこのままずっと独身なんじゃないかと余計な心配をしてた。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/26(木) 21:13:44 

    >>30
    張り合うなんて感覚ないよ〜
    昼ドラみたいでちょっと怖いと思ってしまったごめんね

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/26(木) 21:14:47 

    >>3
    その通り!
    3姉妹の長女だけど、次女が20代前半で結婚。その約10年後の三女の結婚式で次女は10歳の子供連れてるし三女にまで追い抜かれたから、親戚やら従兄弟から何で結婚しないの?の集中砲火。仕事ばかりで出会いもなく、慌てて婚活して38で結婚した。
    あの時焦って動いたから出会いがあったけど、あのままのんびりしてたら多分結婚してない。
    三女の結婚のときに、次女から「お姉ちゃんのためにベビーベッド捨てずに置いてあるんだけど、もう捨てていい?」って言われたのが1番効いたなー。
    今は子供を通して3姉妹仲良いです。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/26(木) 21:15:21 

    妹に先越された


    妹は恋愛経験少なかったのに先越されたから
    結局私の見る目がなかったんだなって思ってる。

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2021/08/26(木) 21:15:24 

    三姉妹だけど結婚は普通に喜んでもらえた
    でも子供は親からしたらすでに男の子も女の子の孫もいたから私の娘にはちょっと反応薄い感じはした(笑)

    でも私も姉の長男産まれたときと三男産まれたときの反応違うと自覚してるからしょうがないと思ってる(笑)

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/26(木) 21:15:46 

    >>3
    長女→25
    次女→24
    長男→30
    3女→22

    親が20で結婚してるから、みんな20過ぎたら結婚意識してた。
    長男も早くに婚約者いたけど、その人が宗教にはまって別れたので、他の兄弟よりも遅めになりました。

    +2

    -5

  • 49. 匿名 2021/08/26(木) 21:16:18 

    三姉妹の中間子
    姉と妹は二十歳前後でデキ婚してるから、30超えて結婚出産した私の子とは一回り以上歳が違っていとこ同士一緒に遊んだりはできないね

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/26(木) 21:16:19 

    私、40超えて最後に結婚したけど姉や妹、両親からすんごい祝福されたよ。
    妹は泣いて喜んでた(笑)

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/26(木) 21:17:26 

    兄 25歳
    私 31歳
    妹 24歳

    兄の結婚式でビデオ係、妹の結婚式で花束贈呈、正直辛かったです。
    いろいろお付き合いしたけれど一番最初の彼氏と復縁して結婚にいたりました。彼氏にはバツがついてます。
    たくさんの人に反対されたけど、出会いのない職場だし、私の年齢考えたらラストチャンスだと思った。
    もちろん彼のことが大好き。
    子供は私の夢。
    できるかわからないけど、妊活頑張ります。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/26(木) 21:18:40 

    あまりにも出遅れてたから、盛大に驚いて喜んでもらえたよ。
    私3人きょうだいの真ん中で年子なんだけど
    兄 25歳で普通に結婚。奥さんが結婚式に夢があったということで、費用半金で盛大に
    弟 34歳でデキ婚。貧乏過ぎてフォトウェディングの費用も姉の私に借りる始末。結納だけうちの親の負担で
    私 40歳で結婚。派手でもない普通の結婚式。もう結婚しないと思われてたし、みんなアラフォーになって小金持ちになってたので、意外なほどお祝いを弾んでもらえた(笑)

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/26(木) 21:19:48 

    長男以外20代で結婚して、長男は30すぎて結婚したけど両親は断トツで喜んでた。孫に対する愛情は平等に感じるけど、初孫のときは少しの成長で感動して泣いてた。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/26(木) 21:19:59 

    >>3
    あと3人以上のきょうだいで自分以外みんな女っていう男も遅れがち

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2021/08/26(木) 21:20:02 

    三姉妹の真ん中です
    ①姉は21でデキ婚→34で未亡人(息子1人)
    ②妹が25で結婚→30で離婚(子なし)
    ③私は30で結婚(息子1人)
    姉の子と私の子は20歳差

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/26(木) 21:21:11 

    >>3
    うちの一番上も甘えるのが下手で二番目、三番目だけ嫁いで行きました

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/26(木) 21:21:27 

    >>1
    末っ子で最後にアラフォーで結婚したよ。親は結婚式あげたらと言ってたけど、私がそういうの苦手だし憧れもなかったから結婚式して無いです。兄 姉がもうして居たので気楽でした。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/26(木) 21:22:15 

    私末っ子で兄姉30代だけど、結婚してません

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/26(木) 21:24:14 

    三姉妹の真ん中です
    姉と妹は20代のうちに結婚したんですが、私だけ30代で結婚しました
    幸せだから、まぁいいかww

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/26(木) 21:24:19 

    >>3
    2人姉妹だけど、うちも次女の私のが早かったです。
    でも私は19歳でデキ婚、姉は23歳でデキ婚じゃない結婚なので子ども出来なかったら私のが遅かったかもって思ってます。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/26(木) 21:27:33 

    真ん中だけど、姉と妹に先越されてる~
    ちなみにまだ独身w
    親ももうあきらめてるw

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2021/08/26(木) 21:28:47 

    >>1
    夫が最後に結婚しました。(36歳で四番目)
    義両親、兄弟姉妹も特にめでたい気持ちもなく、
    はいは〜い。みたいな感じでしたよ。
    子供が生まれたけど、8番目の孫なので
    あらー、元気そうね。みたいな感じ。
    近所住みがゆえに気にかけるまでもない様で、
    自然消滅化してもう数年会ってないです(笑)

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/26(木) 21:29:34 

    >>7
    樹海のもそうだけど、もうわざとなんじゃないのって思っちゃう。
    全然難しい漢字じゃないのにこんなに間違う人いるかな

    +23

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/26(木) 21:29:43 

    >>46
    恋愛経験ゼロの人の結婚が早いのはあるあるじゃない?
    比較対象がないから判断基準も低くなるだけで。

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2021/08/26(木) 21:32:12 

    (˙꒳˙ก̀)ハーイ

    長女です。
    私が結婚する前に妹は子供産んだり離婚したり…と人生イベントをこなしていた。

    次女→三女→(三女離婚)→長女結婚

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/26(木) 21:32:43 

    >>1
    妹20歳
    私23歳

    夫のところは
    長男の夫28歳
    次男の義弟28歳
    って順で結婚しました。

    義弟嫁さんは三姉妹ですが、上から順に結婚してます。

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2021/08/26(木) 21:32:48 

    >>1
    4人兄妹。
    2子が1番に29歳で結婚、4子が2番で25歳で結婚、1子が3番に36歳の時結婚、3子(37才)未婚。
    3子は生涯独身だと思う

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2021/08/26(木) 21:35:53 

    >>3
    普通に順番通りだわ
    私の周りも順番通りばかり

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/26(木) 21:36:53 

    末っ子なので普通に最後です。
    みんな20代のうちですが。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/26(木) 21:38:11 

    現在28ですが、私が最後です(笑)
    姉31(結婚は29)弟26(結婚は25)
    母親からは何も言われなくなるかなーと思っていたらなにかの度に「結婚まだ?結婚しなよ」とうるっさい!!!
    謎の使命感なのか「私が押さないと結婚しなそう」と思うらしく彼氏を連れてきたらうるさそうなので結婚決まるまで会わせたくないです。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/26(木) 21:39:37 

    5人兄妹の長女です。結婚したのは最後だけど、離婚は最初でした。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/26(木) 21:40:39 

    姉2人(38歳と36歳)とは12年ほど音信不通だけど私の記憶が確かならば2人共腐女子で1番上の姉は同性愛者(らしい)なのでまだだと思う。

    私も独身、未貫通です。
    誰が興味あんねん!!

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/26(木) 21:43:09 

    >>1
    私も旦那も兄弟の中で最後同士だった。
    旦那の兄弟や親に至っては既に離婚してたので両家ともに結婚自体に不安があったみたいw
    周りからは絶対にうまくいかないのではないかと余計な不安を抱かれ続け、結婚して10年経つけど、喧嘩も滅多にしないし仲良く不自由なく暮らしてるので、どの家庭よりも自分達が一番幸せだと思ってるw

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/26(木) 21:46:29 

    >>65
    書き忘れた。

    うちの親は結婚しなくていいって言う変わり者なので特にプレッシャーもなかった。
    三姉妹の誰も結婚しなくて良かったのに…とまで言ってた。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/26(木) 21:47:34 

    >>1

    もしかして中間子?

    ガルちゃんを見てるとよく中間子が(人生の色んな場面で)自分だけに親が無関心…みたいに言ってるケースが多いから。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/26(木) 21:49:20 

    31歳で結婚
    姉も兄も結婚済みで子供いた。
    父が特に喜んでくれて『めでたいめでたい』って高いしゃぶしゃぶ 奢ってくれたw
    姉も兄も凄い喜んでくれたよ
    このまま私が結婚しないかと心配してたみたい

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/26(木) 22:09:19 

    兄弟の結婚順とか気にしてるの、時代遅れ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/26(木) 22:09:51 

    >>1
    姉と妹が20代の前半に結婚。
    私は30代前半に結婚。

    うん、やはり盛り上がりも反応も薄いです。
    姉妹の時の様子を見てただけに複雑な気分でしたがしかたないよね。
    私の子どもが産まれた時もすでに6人孫は居たのでやはり反応は薄いだろうと思ってましたが、妹の下の子が9歳だった事もあり、また久しぶりの赤ちゃん!って事で喜んではくれてました。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/26(木) 22:14:58 

    >>3
    うちは男女女で私が次女だけど、結婚も上から順番だったよ。
    長男24歳、長女22歳、私21歳で結婚。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/26(木) 22:28:10 

    >>61さん何才?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/26(木) 22:34:07 

    弟2人が結婚してて、私は独身。
    両親は初孫(甥っ子)にすごい喜んでるけど、私はいつ孫を見せてあげられるのか、、
    私が結婚して子供を産む頃には、初孫ほどの喜びはないだろうし、兄弟で最後に残るのは結構辛い。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/26(木) 22:35:38 

    結婚にもあまり興味がないし孫もすでにたくさんいてあまり興味ない。
    私も旦那も三人兄弟で最後の結婚で最後の孫だから実家からも義親からもあんまり恩恵うけてないそこまで興味関心うすい。
    可愛がってはくれているけど初孫のときとすごい差があると思う。
    まぁだから気楽な面もあるけど。

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2021/08/26(木) 22:35:51 

    >>30
    似たもの姉妹だねぇ。
    親もそんな感じなんだろうね。

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2021/08/26(木) 22:38:50 

    次男、長男、私(末っ子長女)の順番だった。
    次男は26で結婚したからわりと早めな方なのかな?大学卒業して2年だから親がちょっと心配してたけど幸せそう。逆に長男と私は30まで結婚しなかったから、違う意味で心配しててめちゃくちゃ安心された。まあ結局みんな心配なのね。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/26(木) 22:38:59 

    >>74
    そういう親がよかった
    羨ましい

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/26(木) 22:45:06 

    >>11
    兄 35歳 彼女なし
    兄 33歳 彼女なし
    私 30歳 彼氏あり

    両親の諦めモードを、なんとか喜びに変えたい。
    先陣切れるように頑張らないと。

    +7

    -6

  • 87. 匿名 2021/08/26(木) 23:04:19 

    >>11
    わたしも兄弟みんな独身で子なしなんだけどさ、まだ母親のばあちゃんが生きてるのよ。
    だから早く彼氏作ってひ孫見せてあげたいって気持ちもあるんだよね…

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2021/08/26(木) 23:05:25 

    >>87
    分かる。
    ひ孫は無理でもせめて花嫁姿見せて安心させたい。
    それまで元気でいてくれ、ばぁちゃん。。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/26(木) 23:45:55 

    弟が35歳独身で心配してる

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/26(木) 23:54:17 

    長女未だ結婚してません。33歳。
    弟は24で結婚しました。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/26(木) 23:54:49 

    >>80
    37歳です。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/27(金) 00:19:12 

    弟共々独身。親不孝過ぎる。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/27(金) 04:03:53 

    44 41 35 33 誰も結婚してないの珍しい?

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/27(金) 04:29:34 

    >>30
    匿名サイトの一つの書き込みを一般化するって頭悪すぎない?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/27(金) 07:33:30 

    旦那と婚カツで出会い半年で結婚したので「焦ったん?大丈夫?」と言われた

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/27(金) 09:50:58 

    きょうだいどころか、31で結婚したけど親戚で1番最後よ!なんなら離婚して再婚して子無しなのは私だけ。
    子どもは好きだが出来なくても、年齢的にもはやどうでもいい私だが、きょうだい全員が子ども生まれてても、親は「あんたの子ども見たいわ!」と未だに言ってくる。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/27(金) 09:51:43 

    >>95
    失礼極まりないな…

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/27(金) 11:49:03 

    44歳・41歳の弟達がまだ未婚。条件悪くないんだけどなぁ。
    私が結婚したのが37歳。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/27(金) 15:21:08 

    私が32歳の時に弟29歳が結婚して、母もだけど弟が「姉ちゃんは大丈夫なのか?」と心配していた。
    (私自身のことを心配してくれてたのもあるし、奥さんのご実家がかなりしっかりしたお家なので、30過ぎ実家暮らし未婚の姉がいるというのはあまり外聞が良くなかったんだと思う)

    昔からしっかり者の弟と、何でも人より遅い姉の私。
    気を使わせてすまなかった…
    その後たまたまいい人と出会えて結婚しました。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/27(金) 16:35:49 

    従兄弟の三兄弟。
    三男→長男→次男
    長男は式直前で破談してしまったのだけど一年後に縁あって結婚出来た。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/27(金) 18:31:58 

    >>94
    姉?

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/28(土) 11:00:52 

    中学からずっとモテる兄、25で結婚
    29歳まで交際経験無しの喪女の私30歳で結婚
    だったよ。両親は私の時の方が大喜びだった

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/09/02(木) 15:02:35 

    社会人2年目の時に、兄と妹がほぼ同時期に結婚した。
    30過ぎて、最後に私も結婚します!!


    相手まだいないけど…決意表明です。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード