ガールズちゃんねる

最近学んだこと

217コメント2024/03/03(日) 15:26

  • 1. 匿名 2024/02/28(水) 15:24:23 

    ドラレコは高くても全方向付けといた方が良い、事故ってから後悔しても遅い。
    付けないのは論外。

    +160

    -4

  • 2. 匿名 2024/02/28(水) 15:24:56 

    挨拶は無視されてもこっちはでかい声でしとくこと!

    +159

    -13

  • 3. 匿名 2024/02/28(水) 15:25:11 

    触らぬ神に祟りなし🙏🏻

    +121

    -1

  • 4. 匿名 2024/02/28(水) 15:25:13 

    >>1
    そのうち義務化されるかもね。

    +38

    -2

  • 5. 匿名 2024/02/28(水) 15:25:16 

    恋をするとニキビが出来る

    +5

    -4

  • 6. 匿名 2024/02/28(水) 15:25:23 

    うんこは臭いこと
    今更気付きました…

    +6

    -9

  • 7. 匿名 2024/02/28(水) 15:25:23 

    NISAとNASAは別物

    +37

    -11

  • 8. 匿名 2024/02/28(水) 15:25:30 

    ケーキ切る時はナイフをあらかじめお湯で温めておく

    +35

    -3

  • 9. 匿名 2024/02/28(水) 15:25:35 

    無理して友達付き合いをする必要はない

    +269

    -1

  • 10. 匿名 2024/02/28(水) 15:25:41 

    楽な仕事ってない

    +168

    -1

  • 11. 匿名 2024/02/28(水) 15:25:41 

    不倫にはリスクあるし虚しいだけ

    +93

    -1

  • 12. 匿名 2024/02/28(水) 15:25:42 

    ママ友は浅く広く
    挨拶だけしっかりして深入りしない

    +178

    -1

  • 13. 匿名 2024/02/28(水) 15:25:45 

    おはぎ

    +1

    -2

  • 14. 匿名 2024/02/28(水) 15:25:47 

    沈黙は金

    +127

    -1

  • 15. 匿名 2024/02/28(水) 15:25:50 

    人は顔で判断してok

    +60

    -8

  • 16. 匿名 2024/02/28(水) 15:25:51 

    不倫男は自分が一番かわいい

    +111

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/28(水) 15:25:53 

    賃上げしろと言う割に他人には無償労働させたい人が多い事

    +56

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/28(水) 15:25:58 

    子供に与えるクレヨンは水性

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/28(水) 15:26:16 

    会った後でモヤモヤする人とは無理して会わない

    +231

    -1

  • 20. 匿名 2024/02/28(水) 15:26:23 

    最近学んだこと

    +82

    -1

  • 21. 匿名 2024/02/28(水) 15:26:42 

    >>4
    それなら最初から純正でつけて欲しい

    +69

    -1

  • 22. 匿名 2024/02/28(水) 15:27:06 

    NIKEと書いてニーケーではなくナイキと読む

    +11

    -3

  • 23. 匿名 2024/02/28(水) 15:27:16 

    嫌な奴はそのうちちゃんとみんなに嫌われる

    +137

    -1

  • 24. 匿名 2024/02/28(水) 15:27:17 

    >>8
    私はめんどいから火で炙ってるわ

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2024/02/28(水) 15:27:24 

    モラハラと結婚したらいけない

    +78

    -1

  • 26. 匿名 2024/02/28(水) 15:27:27 

    大学生になったらもうほっとく

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/28(水) 15:27:30 

    内緒にしたかったら誰にも言ってはいけない

    +157

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/28(水) 15:27:33 

    世の中既婚者でも異性だけが性対象とは限らず、同性にも興味ある人が男女関係なく一定数存在する事
    異性だけでなく同性も警戒せねばならない

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/28(水) 15:27:59 

    男子はすぐ壊すし汚すし無くすものだと思え
    だから高いものは買わない
    白い服はもってのほか

    +58

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/28(水) 15:28:15 

    老害たたきをしてる人は老害になる

    +40

    -2

  • 31. 匿名 2024/02/28(水) 15:28:17 

    カルシウムは摂取だけじゃだめなこと

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/28(水) 15:28:44 

    自分の直感は信じて良い。第一印象って当たってる。その人がどうこうじゃなく自分との相性。

    +129

    -1

  • 33. 匿名 2024/02/28(水) 15:28:44 

    初対面で嫌な予感がする人とは関わらない事

    +84

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/28(水) 15:28:45 

    図々しい奴はとことん図々しい

    +107

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/28(水) 15:28:59 

    高学歴高収入だからって結婚しても幸せでなかったこと

    +66

    -1

  • 36. 匿名 2024/02/28(水) 15:29:04 

    >>4
    後付けブサイクだから標準装備にして欲しい

    +24

    -1

  • 37. 匿名 2024/02/28(水) 15:29:09 

    >>22
    ヤホー(Yahoo!)みたいw

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2024/02/28(水) 15:29:15 

    ノロウイルスに罹ったら、大人もおむつ着用が賢明

    +40

    -2

  • 39. 匿名 2024/02/28(水) 15:29:32 

    都内に住んでれば良い訳でもなかった

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/28(水) 15:30:05 

    >>19
    わかるー。
    言われたモヤモヤした会話を思い出して3日くらい引きずる。
    学生時代からの親友がアラフォーになって年々嫌味っぽくなってて会うのが憂鬱。

    +81

    -1

  • 41. 匿名 2024/02/28(水) 15:30:23 

    >>2
    何がきっかけでそう思いましたか?

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/28(水) 15:30:28 

    45過ぎたらすごい疲れること

    +102

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/28(水) 15:30:45 

    優柔不断な男はいざって時に逃げる

    +32

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/28(水) 15:30:46 

    嫌いな人はできる範囲で避けていい

    +105

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/28(水) 15:31:37 

    >>1
    日本人の敵は日本人だということ

    +2

    -12

  • 46. 匿名 2024/02/28(水) 15:31:43 

    警察は正義でもなくてめんどくさがりのおじさんが多かったこと

    +48

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/28(水) 15:31:50 

    多くの人が信じたいものを信じている
    根拠や理論は重視されない

    +28

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/28(水) 15:32:18 

    人様を顔で判断するのは勝手だけどそれを押し付けたらいけないって事に気がついてないヤツが多い

    +25

    -2

  • 49. 匿名 2024/02/28(水) 15:32:40 

    >>27
    本当にきつい事って誰にも言えない
    言葉にするのも嫌だ

    +76

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/28(水) 15:33:00 

    ネットゲームは実は洗脳されてプレゼントとかの配布も実は架空でお得でもないこと。

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2024/02/28(水) 15:33:00 

    Google🍅トマト祭り

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/28(水) 15:33:17 

    正義感は正義とは限らないこと

    +45

    -2

  • 53. 匿名 2024/02/28(水) 15:33:17 

    >>14
    ペラペラ口軽いやつが職場にいるんだけどこいつ痛い目に遭わないかな

    +44

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/28(水) 15:33:40 

    >>3
    我、関せずが1番だね

    +19

    -1

  • 55. 匿名 2024/02/28(水) 15:33:53 

    トイレ付🚌バスは、運転席からも💩流せる

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/28(水) 15:33:54 

    略奪や不倫経験者は不治の病なので何度もやる

    +16

    -2

  • 57. 匿名 2024/02/28(水) 15:34:00 

    >>25
    でも気付けないもんよね、特に結婚願望強い頃には
    結婚して焦りがなくなって余裕ができたからこそ気付けるようになるのかも

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/28(水) 15:34:15 

    どれだけ話し合っても通じない人がいること

    +80

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/28(水) 15:34:26 

    >>21
    今のは標準装備で付いてるんじゃない?

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/28(水) 15:34:58 

    私のスマホをハッキングしてる人はかなり病んでること😅

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2024/02/28(水) 15:35:34 

    学生もママ友も 一生懸命つるんでも何の意味もなくて 足の引っ張り合いなこと

    そしてその後縁が切れること

    +52

    -1

  • 62. 匿名 2024/02/28(水) 15:35:50 

    精神病んでる人を叩いてる人の精神が健康というわけではない

    +51

    -1

  • 63. 匿名 2024/02/28(水) 15:36:33 

    色んな考え方があるから押し付けてはいけない

    +53

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/28(水) 15:36:34 

    ママ友ともだけど幼稚園の先生とも最低限の会話に留めておく

    保育とは関係ないことを話すと職員室で会話のネタにされるし、毎日のように保護者と世間話をする先生は他の保護者にも個人情報や他の子どもの保育生活をバラしがち

    +42

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/28(水) 15:36:58 

    子育てが終わると空の巣症候群になって思った以上にダメージがあること

    +10

    -2

  • 66. 匿名 2024/02/28(水) 15:37:06 

    自分に自信がない人ほど賢い気がしている

    +23

    -6

  • 67. 匿名 2024/02/28(水) 15:37:21 

    犬飼いたいお

    +3

    -2

  • 68. 匿名 2024/02/28(水) 15:37:38 

    >>24
    私は数秒お湯をかけてさっと拭く

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2024/02/28(水) 15:37:51 

    >>29
    小学校指定ジャージ。上の子(女)は三年間着てもキレイだったので、下の子(男)にお下がりにしたらそっこう膝穴あけた...教室でスライディングすな💢

    +18

    -2

  • 70. 匿名 2024/02/28(水) 15:37:53 

    IQが低いと先読みができないこと

    +18

    -1

  • 71. 匿名 2024/02/28(水) 15:38:14 

    有名人に恋してもほぼ叶わない

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/28(水) 15:38:53 

    >>53
    隠せないという長所を利用していきたい

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/28(水) 15:39:25 

    何回も車をぶつけられる人は、たいがいその人にも理由がある。
    急発進急ブレーキ、方向指示器無しや煽り割り込みなどなど

    +17

    -1

  • 74. 匿名 2024/02/28(水) 15:39:29 

    どんなに好きで結婚してもあっという間にイライラすること

    +36

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/28(水) 15:41:26 

    >>40
    私も
    小学生からずっと仲良しだった友人、45歳になって色々しんどくなってきた。
    彼女の地雷がわからなくなってきて、会うたび緊張するようになってしまった。長すぎて、離れたくても離れられない。

    +28

    -2

  • 76. 匿名 2024/02/28(水) 15:41:28 

    >>35
    そうだけど、お金に困らないのは生きていく上で重要かも
    高収入で女性を精神的にも幸せにできる男性ってかなり希少だろうし、自分で稼げるとヒモ願望高い男性が寄ってくるし、難しいね

    +31

    -1

  • 77. 匿名 2024/02/28(水) 15:42:14 

    すんごいガン見して無言のアピールしてくるやつは、既婚者か浮気者

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/28(水) 15:43:39 

    >>16
    不倫女は?

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/28(水) 15:44:06 

    >>59
    納車待ちだけど、まだ付いてないよ
    高級車や外車はわからないけど

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/28(水) 15:44:07 

    >>59
    新車の見積もり取りに行った時に説明受けたけど
    オプションだったよ
    今は自動録画以外にも、アプリで画像を携帯に転送できるやつもあったりして便利だなぁと思ったよ

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/28(水) 15:44:09 

    >>22
    ヨコですが
    サイレントEマジックEと呼ばれる無音になる語尾のe
    そして直前の母音はアルファベット読みになります
    make cake life cute smoke などなど
    もちろん例外もあります 長々すみません

    +5

    -2

  • 82. 匿名 2024/02/28(水) 15:44:25 

    >>78
    世界で一番ピュアだと思ってる

    +1

    -8

  • 83. 匿名 2024/02/28(水) 15:44:30 

    >>45
    ドラレコ関係あるの?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/28(水) 15:44:56 

    >>80
    浮気とかバレそう…

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/28(水) 15:45:14 

    >>1
    主さん最近事故したの?

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2024/02/28(水) 15:45:59 

    >>82
    横だけど、奥さんはそれでも自分が一番愛されてると思ってそう

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2024/02/28(水) 15:46:41 

    >>81
    自己レス
    すみません Nike はiの発音になる例外の方でした

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2024/02/28(水) 15:47:08 

    健康が一番!
    40過ぎて身体の衰えを感じてきたわ~

    +43

    -1

  • 89. 匿名 2024/02/28(水) 15:47:50 

    >>84
    確かに!
    リアルタイムで監視もできると思う

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2024/02/28(水) 15:47:56 

    >>66
    どういう事?
    私自分に自信もなくて自己肯定感めっちゃ低いけど賢いなんて思ってないよ
    周りからも馬鹿にされるし、現実でも何も成し遂げられてないし

    +6

    -4

  • 91. 匿名 2024/02/28(水) 15:48:00 

    >>28
    若い時に両刀(男女どちらもいける)と知らずに友達に恋愛相談して邪魔された事がある。

    本当に好きな人だったのに妨害され、ブチ切れて絶縁宣言したら半狂乱で泣き喚かれて『こいつ、私に惚れてたんだ』と気が付いた。もちろんその後は会っていない。

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2024/02/28(水) 15:48:56 

    >>14
    沈黙は時には借金になるよ。私は沈黙してこれまでの人生で一番後悔した出来事がある。

    +37

    -1

  • 93. 匿名 2024/02/28(水) 15:49:05 

    >>64
    これは人間関係全般
    本当に信頼できる家族間でしか本音とか話しちゃいけない

    +28

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/28(水) 15:50:08 

    みんなそれぞれ事情があって、何でこうしないんだろうと思っても色んな感情や事情でその時の考えも変わること。
    ある程度受け入れて柔軟になる事も必要だなと思いました。

    +40

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/28(水) 15:50:19 

    >>2
    自分は無視される度に辛くなる

    +45

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/28(水) 15:50:54 

    >>1
    論外、とか言って感じ悪

    +12

    -7

  • 97. 匿名 2024/02/28(水) 15:52:13 

    ジェットコースターは命懸け
    最近学んだこと

    +10

    -2

  • 98. 匿名 2024/02/28(水) 15:52:23 

    >>31
    どうしたらいいの??

    カルシウム+αいるのかな…。

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2024/02/28(水) 15:52:25 

    >>90
    横だけど、根拠なく自身過剰なことを指していて、主みたいに自分は自己評価低くてって自己分析できているし、色々考えられている時点で賢くない事ないと思うよ。たぶん

    +12

    -2

  • 100. 匿名 2024/02/28(水) 15:53:17 

    お金の使い方を真剣に考え始めるとお金が貯まり始める

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/28(水) 15:53:19 

    >>98
    ビタミンCもいるし鉄分もいるし、踵に刺激のある運動する事も必要だし・・・

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/28(水) 15:53:25 

    >>91
    卑怯だねーー
    まず、人間的にクズだわ
    妨害してバレて半狂乱でベソかくくらいなら告白してくれた方がマシだよね

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/28(水) 15:53:47 

    >>90
    横、
    井の中の蛙で頭が悪いヤツほど自信満々でドヤっているからだと思う。

    +23

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/28(水) 15:53:55 

    >>99
    私もそう思ったよ
    自己分析出来る人って賢い

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/28(水) 15:55:00 

    失恋はうんこ

    +11

    -2

  • 106. 匿名 2024/02/28(水) 15:56:22 

    若いうちに手に職(仕事)身につけとくこと

    +22

    -1

  • 107. 匿名 2024/02/28(水) 15:56:24 

    これ
    最近学んだこと

    +41

    -3

  • 108. 匿名 2024/02/28(水) 15:56:25 

    >>36
    いやホントそれ
    高くはなるだろうけど、ケチるような人は車乗らないでほしい

    +3

    -3

  • 109. 匿名 2024/02/28(水) 15:56:26 

    >>76
    その高収入が夫だと自分のものになるとは限らないし、自分が高収入だと休みがなくてとてもつらい、子供との時間も取れなくてなんか愛情面がうまくいかない気がしています。

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2024/02/28(水) 15:58:00 

    >>1
    論外とか強い言葉で自分以外を排除する言葉遣いをする人には要注意

    +17

    -5

  • 111. 匿名 2024/02/28(水) 15:58:38 

    >>107
    あら素敵
    保存させて頂きますね😊

    +17

    -2

  • 112. 匿名 2024/02/28(水) 15:58:43 

    宝くじは当たらない

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/28(水) 16:00:27 

    ぽろっとでる言葉がその人を表している

    +26

    -1

  • 114. 匿名 2024/02/28(水) 16:00:31 

    >>101
    +α必要なんですね!

    それではじめて骨が強くなるのか…!

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2024/02/28(水) 16:00:49 

    >>26
    だよね
    春休みにバイトもせずゴロゴロしててもほっといていいよね。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/28(水) 16:00:49 

    >>1
    ドラレコっていくらぐらいするの?

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2024/02/28(水) 16:00:53 

    顔は擦らない

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/28(水) 16:01:36 

    >>110
    ぜひ事故にあってから後悔してくださいね

    +1

    -8

  • 119. 匿名 2024/02/28(水) 16:02:21 

    やっぱり人生後悔しない為には、行動力が大事!
    無理だと思っても、とりあえず挑戦をするべき
    やらぬ後悔よりやっちまった後悔のが断然良い!

    +25

    -1

  • 120. 匿名 2024/02/28(水) 16:02:51 

    >>52
    そうだね

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/28(水) 16:04:34 

    >>84
    しとるんかーーーいw

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2024/02/28(水) 16:04:35 

    職場の朝から機嫌悪い女はそいつ自身のせいだから、気を遣わないでいいし、責任感じなくていい。

    そのうち勝手につぶれるから気にしないで

    +29

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/28(水) 16:04:56 

    >>118
    うわぁ……引くわ

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2024/02/28(水) 16:05:07 

    >>115
    いいよ!

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2024/02/28(水) 16:06:20 

    >>124
    了解🙆

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2024/02/28(水) 16:07:15 

    >>123
    もう付けた方が自分を守ってくれるのは事実だからそんなに引かないでね。はやめにつけたほうがいいよ。

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2024/02/28(水) 16:07:18 

    可愛いって良いこともあるけど苦労も多い 

    +7

    -2

  • 128. 匿名 2024/02/28(水) 16:07:20 

    ドラレコつけてないヤバイ人がいっぱいいるって事が分かったw

    +1

    -4

  • 129. 匿名 2024/02/28(水) 16:07:41 

    >>16
    そうです!
    不倫男は、自分大好きナルシスト!
    ウチの夫がそう(笑)

    +20

    -1

  • 130. 匿名 2024/02/28(水) 16:07:51 

    >>2
    そそ!返事があるかどうかでなく
    自分からするもの!

    +13

    -2

  • 131. 匿名 2024/02/28(水) 16:08:20 

    >>1
    自動車保険にドラレコ割引とかつけたらドラレコ付ける人増えそう

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/28(水) 16:10:15 

    >>115
    よこ
    のんびりできるの今だけかもしれないよ

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2024/02/28(水) 16:10:24 

    >>84
    ナビが普及しはじめたときに話題になってたな
    GPSで移動履歴がバレるとかで
    でもナビに移動履歴なんて残るの?

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/28(水) 16:11:03 

    恋すると盲目になる

    +9

    -1

  • 135. 匿名 2024/02/28(水) 16:11:06 

    >>93
    そうだね

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/28(水) 16:11:14 

    コロナワクチンは打たない

    +19

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/28(水) 16:11:57 

    >>80
    いつも運転中は車内で歌ったりしてるから音声付きだと恥ずかしい

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/28(水) 16:13:02 

    >>133
    ナビの話じゃないよ。
    車載カメラの話だよ。
    コメ主がアプリに転送できるとのことで、リアルタイムで旦那が出かけてるところとか見れるんだろうなとおもった!

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2024/02/28(水) 16:13:05 

    会話は、できるだけ自分から話さない
    聞かれたら答えるだけで良い

    +22

    -2

  • 140. 匿名 2024/02/28(水) 16:13:12 

    >>25
    DV男との結婚、それに同居もあったから地獄を見たよ。
    私の友人達は、私を見て同居は100%断ってる。
    友人達のご主人に私の話をすると、こうはなりたくないと別居に応じてくれるそうです。
    友人達のご主人が、普通にいい人っていうのも大きけど。

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/28(水) 16:13:41 

    大根おろしは皮をむかなくていい

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/28(水) 16:14:02 

    >>38
    大人になってはいたことないけどそうかも…。
    切羽詰まってる時にトイレに他の家族が入ってたら大惨事になる。

    +3

    -2

  • 143. 匿名 2024/02/28(水) 16:15:31 

    >>78
    ・自称いい女
    ・自称お姫様
    ・自サバ

    不倫男と同類だから、自分が可愛いと思ってるよ。
    どちらもただの男好き女好きの性欲モンスターなだけなのですが。

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/28(水) 16:16:44 

    >>94
    分かる。
    言う事や考えってその時の気分で変わったりするもんね。
    人に対する柔軟性、大事だよね。
    なかなか難しいけど。

    +14

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/28(水) 16:17:29 

    >>5
    学生の頃、おでこや顎にできたニキビを「思いニキビ、思われニキビ」とか言ってたなーと思い出す。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/28(水) 16:18:15 

    >>132
    そうだね。人生の春休みだと思って優しく見守るわ。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/28(水) 16:18:32 

    自分がアホなだけなんだけど…
    ずっと人は左側通行かと思ってたんだけど、右側通行だった事…

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/28(水) 16:19:36 

    >>16
    不倫男っていうか、彼女いても浮気する男は皆そう
    上手く誤魔化せて楽しめる俺が一番好きなんだと思う
    情とか世間体で、妻や彼女が一番で他の女は遊びで大事じゃないって言って騙した女(不倫浮気相手、奥さん彼女)を蔑ろにしてる姿勢も無理
    人間性終わってる

    +18

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/28(水) 16:21:12 

    >>1
    カメラがないとスシローの少年も逮捕されなかった
    証拠は命だな

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/28(水) 16:23:45 

    >>10
    高い給与の仕事になるほど責任と大変さが伴うよね。
    特に医師は体力的にも精神的にも大変だと思う。

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2024/02/28(水) 16:30:27 

    仕事できない奴ほど変なビジネスマナー本に感化される傾向がある

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/28(水) 16:33:49 

    自己中、自己愛、俺様、人と向き合わず主観を押し付けてくるだけの人とは関わっちゃ駄目
    時間の無駄だし、精神相当すり減らす

    +27

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/28(水) 16:43:42 

    >>6
    臭いけど健康的な臭さと疾患があったりすると匂いが全然違うよね。
    しかし健康であってもうんちは臭いなwww
    よく考えるとうんこって不思議だ...

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/28(水) 16:48:12 

    欲しいもの全部買ってるとお金がなくなる

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/28(水) 16:50:23 

    >>151
    経済的に自立できない人ほど、自己啓発とかスピリチュアルとか神頼みに依存してると思った 
    自分の力じゃ切り開けないから、非現実的な圧倒的力でどうにかならないかと思ってしまうんだろうか

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2024/02/28(水) 16:50:30 

    >>146
    そうそう!自分でつまずいて気がつかないといけないし もう助けてたら気がつくチャンスを奪っちゃうから、それでいいよ!

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2024/02/28(水) 16:53:21 

    >>147
    がんばれ!

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2024/02/28(水) 16:55:55 

    >>155
    自分軸がないとね そうなるよね

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/28(水) 17:03:28 

    >>3
    🛷な

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/28(水) 17:03:29 

    >>12
    これって本当?
    みんな結構濃く付き合ってるよ

    +6

    -2

  • 161. 匿名 2024/02/28(水) 17:03:36 

    仕事内容にこだわらないでメールとかの文章の体裁とかにこだわり見るやつ見ると浅いなと思う

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/28(水) 17:05:04 

    好きとか愛されてる証拠を探してるうちは相手から本気で愛されていない、という事

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2024/02/28(水) 17:10:28 

    >>92
    社会人になってから特に沈黙は金、饒舌は銀と思っていましたが最近どうなんだろう?と思っています
    差し支えなければ、沈黙が借金になった事とはどういった事でしたか?

    +12

    -1

  • 164. 匿名 2024/02/28(水) 17:10:59 

    投資について
    今年から日本の個別株やり始めた
    なかなか難しい

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/28(水) 17:13:55 

    >>160
    自分の友達じゃなくて子供の友達の親であると自覚しないと、振り回されると大変だし

    子供の成績やスポーツでいちいち張り合って足引っ張る人もいるし
    一喜一憂して子供を振り回すことにならないよう、自分がしっかりしていないといけない。


    中には節度を保った良い人もいるけど、その付き合いはあまり意味はないと思う。

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/28(水) 17:15:52 

    >>123
    なんだろ
    きつい言い方は確かにそうなんだと私も思うけど、大差ないよ。
    もういいじゃない。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/28(水) 17:16:32 

    ママ友なんて結局自分と子供さえよければあとはなんでもいいんだと思った。やっぱり友達とちがう

    +19

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/28(水) 17:18:25 

    >>90
    別に何も成し遂げられなくても他人に迷惑かけてなければ良いよ。
    いろいろ成し遂げてても、その分のストレスを何も関係ない他人にこじつけて散々ぶつけたり、金借りて踏み倒したりする嫌な人間よりはよっぽどマシ。

    +13

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/28(水) 17:18:48 

    >>8
    これからそうする

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/28(水) 17:29:40 

    ママ友は濃く付き合える人もいるけど子供のステージが変わるたびに変わるもんだよ
    入試、就活、結婚、孫・・いろんなことで相手の感情は変わるから気を付けないとね
    自分がうまくいってて相手がうまくいかないときとか気まずくなる
    自分の親がそうだったのを思い出す

    +17

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/28(水) 17:45:32 

    >>2
    元気で勝つ!

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2024/02/28(水) 17:46:43 

    洗い物はすぐに片付けると心の余裕が大分違う

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/28(水) 17:47:46 

    >>7
    早く気づいてよかったね

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/28(水) 18:04:52 

    笑顔で馴れ馴れしく近づいてくる人には、詐欺や勧誘、ヤリ目、借金、頼み事等、人を利用する目的の人が大半なので警戒する事。
    体調悪い振りしたり、道を聞く振りしたナンパや人攫いがあるからまず警戒する事。 道聞きは、自分でスマホで調べさせるか、交番へ聞いて下さいと返事。アナタに頼みたいんだよと言われたら下心目的。  
    未婚で若い女性は、男の多い職場に勤務する時には狙われないように気をつける。妻子持ちでも平気で口説いてくる野郎がいるので。
    お持ち帰り目的で飲み会を開く場合があるので、参加しても1次会でさっさと帰る。2次会に行く場合は必ず信頼できる仲間と一緒に居る。2人きりには絶対にならない。


    +18

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/28(水) 18:11:16 

    娘世代の年齢の女性に手を出そうとするおっさんいるからね

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/28(水) 18:13:22 

    ずっと現場に出てた人が急に起業したらそこで事務員をしてはいけない
    地獄を見る

    +12

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/28(水) 18:28:27 

    >>70
    そういうことか😳

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/28(水) 18:32:18 

    保険料や会費をクレジットカードで
    払ってたら、カードの有効期限を
    確認して、期限前に
    カード会社に連絡すること。
    (新しいカードが届いたら)

    保険会社から、引き落とし不可の
    連絡が来て残高不足じゃないのにと
    ???。
    カード会社のカウンターに行って
    やっと謎が解けたバカ野郎です。


    +5

    -0

  • 179. 匿名 2024/02/28(水) 18:35:53 

    ママ友、PTA、町内会ってのは一定の距離を取る方がいい
    近づき過ぎたらたら痛い目にあう

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/28(水) 18:45:24 

    色んなものにおいてだけど
    「好き」って人より、「嫌い」って人の方が意見が通る
    「みんなが好きだと思うなよ」って感じで。

    苦手な人への配慮は大事だけど、なんかなぁ…
    行き過ぎてると思う時もある

    +13

    -0

  • 181. 匿名 2024/02/28(水) 18:56:15 

    >>22
    語源は勝利の神ニーケーだけどね

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/28(水) 18:57:18 

    >>2
    私もそう思って挨拶してた
    もちろん無視される
    今日相手が、あいさつしてほしーのー?
    って言ってきた
    すんごく腹が立ってもう挨拶しないと決めた

    +25

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/28(水) 18:59:51 

    >>181
    バックトゥザフューチャーIIIでもニーケーといってたね

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/28(水) 19:08:01 

    >>41
    私はコメ主じゃないけど見ている人は見ているから、何かあった時に役に立つかなと思った。
    それに良い年した大人だから、同じ土俵に立つのも大人気ないんじゃないかと思ったよ。

    +12

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/28(水) 19:13:42 

    何でも霊の仕業にする人とは関わってはいけない

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/28(水) 19:18:53 

    ある程度冷たくした方がいい人もいる

    +14

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/28(水) 19:26:16 

    >>7
    え!
    そうなの?

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2024/02/28(水) 19:26:19 

    >>182
    ヤバすぎ幼稚過ぎ
    幼い頭で精一杯腹立ちそうな言葉絞り出したんだね

    関わらないのが正解だよ、お疲れ様

    +43

    -1

  • 189. 匿名 2024/02/28(水) 19:28:33 

    耐えるだけの人生に救いはない
    気分転換に行動しても悪いものしか寄ってこない
    根本を変えなくては腐る一方

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/28(水) 19:36:02 

    >>107
    スルースキルが高いですとか自分で言っちゃう人は性格悪い

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2024/02/28(水) 19:45:17 

    >>183
    そうそうw

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/28(水) 19:47:44 

    >>93
    家族にも本音は漏らさない方がいい場合もある

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/28(水) 19:49:56 

    >>2
    無の窮地で挨拶しとく

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2024/02/28(水) 19:58:09 

    >>147
    それ、交通教室で聞いたら、昔は歩道がなかったから、歩行者右側通行、車は左だったんだって。
    でも近年は、歩行者専用道が当たり前になったから、左側通行らしいよ。

    でも年配の人達は未だに右側通行貫いてるから、譲りあってねーと言われたよ

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/02/28(水) 20:12:22 

    >>90
    客観性って案外高度な能力なんじゃないかなって思う
    自分の事も周りの事も正しく評価出来てない人の方が自分に自信があるように見える
    見えてないからこそ突っ走れるのかもしれない、そこはどっちが良いのか難しいところ

    +11

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/28(水) 20:41:35 

    瞑想し呪文を唱えて不思議な力が身に付いたと思い込んでるオッサン。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/28(水) 21:02:22 

    結婚すると、
    もうひとつ仕事を増やすようなものだということ
    月200時間の外労働プラス家事労働月150時間
    月労働時間350時間で、過労死しそう

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2024/02/28(水) 21:18:08 

    >>1
    ホントにそう思います!!
    前だけでいいやーと思ってたのですが
    後ろぶつけられて逃げられました。
    けど後ろにもカメラ付けてたおかげで
    見つかりました。
    バイクに乗ってた高校生無免許でした!!

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2024/02/28(水) 22:25:27 

    >>133
    昔のは残ってた

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/28(水) 22:26:28 

    >>137
    音消せれるよ
    私は独り言を呟いちゃうから音消してる

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2024/02/28(水) 22:46:50 

    >>8
    水滴で不快なのでガスで炙ったほうが良いと思う 減菌的な意味でも おすすめ

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2024/02/28(水) 22:51:24 

    >>21
    約20万円アップでつくよDOPで

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2024/02/28(水) 23:20:12 

    結婚しないと結局はなんだかんだ言われる

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2024/02/28(水) 23:47:26 

    >>116
    前後ろで2から3万?
    取り付け2万?だったかな

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/02/28(水) 23:49:28 

    >>2
    うちの職場は廊下とかトイレですれ違っても挨拶よ。朝と帰る時だけでええやんね。
    面倒くさいw

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2024/02/29(木) 00:18:22 

    >>19
    まさに義母。
    毎回1つはモヤモヤ発言がある。
    それを時々思い出してイライラしてる。

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2024/02/29(木) 00:36:26 

    茨城県のこの漢字読めるで
    常陸ひたち
    常陸国ひたちのくに
    常盤ときわ
    分かりづらくて読みにくいんじゃ

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2024/02/29(木) 01:09:07 

    >>19
    >>206
    私は実母。会う度にモヤモヤする。

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2024/02/29(木) 01:31:24 

    自称デザイナーは整形しまくりの黒カマキリオバサン。
    中年で品がない。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2024/02/29(木) 02:00:04 

    >>2
    元職場の人で誰もが恐れられてる挨拶無視する人に「こんにちは。あれ?こんにちは〜!!あれれ〜?(顔の目の前で)こんにちはー!!(^_-)」ってしててすごいと思った。

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2024/02/29(木) 02:02:03 

    >>8

    タコ糸や裁縫の糸で切ると
    包丁要らずだし綺麗に切れるよ!

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2024/02/29(木) 03:26:19 

    ネットで言われてる男ウケの悪いものは逆に女ウケが悪い。派手な格好をすると嫌う女が多い。
    むしろ、男ウケがいいと言われてる化粧っ気なし清楚系地味系は女にとって都合がいいので女ウケがいい。
    男ウケの悪いと言われてるもので一部の男ウケしたり、人類全体から受けが悪いものが混じってる。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/02/29(木) 04:01:55 

    >>19
    私はママ友。友でもなく子供が同じクラスだっただけなんどけど。もう見かけるのも苦痛。なるべく視界に入らないようにしてる。見かけただけで何日かモヤモヤする。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2024/02/29(木) 08:59:30 

    >>29
    白い服の方がハイター使えるから逆に良いって人もいる

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2024/02/29(木) 22:32:10 

    俺は高収入とか貯金が数千万あるって付き合う前に自慢するやつは、彼女にお金を使ってくれるわけじゃない。つきあったらお金がもったいないから誕生日さえも何もない場合が多いし、頻繁に今度どこどこに連れて行ってあげるとか、ブランドバッグあげるとか言って期待だけはさせるけどほぼ100%嘘。目の前に人参をぶら下げるだけで決して与えない。たまに自分に都合がいいことだけ気まぐれに約束守る

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2024/03/01(金) 10:37:15 

    自称インスタグラマー、自称デザイナー等。
    利害関係がないと関係を持とうとしないオバサン。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2024/03/03(日) 15:26:04 

    糖質気味の無職、自称占い師のオッサンがいる。
    毎日パチンコ通い、友達ゼロ。
    風俗の女性しか話し相手がいない。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード