ガールズちゃんねる

メリット、利点、得しかないこと

139コメント2024/03/07(木) 13:42

  • 1. 匿名 2024/02/28(水) 13:22:38 

    最近ウォーキングを始めました。
    すると、少し体がすっきりして寝つきも良くなり、いいことづくめです。

    他にやればとにかく良いことばっかり!なことってありますか?
    メリット、利点、得しかないこと

    +114

    -5

  • 2. 匿名 2024/02/28(水) 13:23:20 

    がるちゃん

    +24

    -23

  • 3. 匿名 2024/02/28(水) 13:23:23 

    プロテイン

    +3

    -14

  • 4. 匿名 2024/02/28(水) 13:23:32 

    筋トレ

    +64

    -3

  • 5. 匿名 2024/02/28(水) 13:23:36 

    塩分控えてます

    +33

    -12

  • 6. 匿名 2024/02/28(水) 13:23:37 

    よく眠ること

    +99

    -2

  • 7. 匿名 2024/02/28(水) 13:23:44 

    部屋の掃除

    +129

    -1

  • 8. 匿名 2024/02/28(水) 13:23:45 

    主よ、背中を押してくれてありがとう。久しぶりに行ってくるよウォーキングに!!

    +113

    -3

  • 9. 匿名 2024/02/28(水) 13:23:46 

    新NISA
    投資だから損する可能性云々は置いといて、素晴らしい制度でしかない。

    +19

    -36

  • 10. 匿名 2024/02/28(水) 13:23:52 

    >>1
    面倒くさいやん

    +21

    -7

  • 11. 匿名 2024/02/28(水) 13:23:53 

    マッサージ

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/28(水) 13:23:59 

    早起き

    +10

    -7

  • 13. 匿名 2024/02/28(水) 13:24:02 

    自炊

    +22

    -4

  • 14. 匿名 2024/02/28(水) 13:24:04 

    掃除

    +30

    -3

  • 15. 匿名 2024/02/28(水) 13:24:06 

    カフェインレスコーヒーにかえたこと。味音痴なのかもしれないがNESCAFEの赤いボトルなら普通のコーヒーとそんな味変わらなくて美味しい。不正出血もなおったし良かった

    +49

    -7

  • 16. 匿名 2024/02/28(水) 13:24:13 

    禁煙

    +31

    -1

  • 17. 匿名 2024/02/28(水) 13:24:27 

    毎朝おじいちゃんとラジオ体操

    +27

    -1

  • 18. 匿名 2024/02/28(水) 13:24:27 

    筋トレ
    尿漏れなくなったし、肌ツヤ良くなったし、お尻のラインがキレイになったと旦那に言われた

    +17

    -8

  • 19. 匿名 2024/02/28(水) 13:24:39 

    犬の散歩でウォーキングしてる
    メリット、利点、得しかないこと

    +61

    -2

  • 20. 匿名 2024/02/28(水) 13:24:41 

    SEX

    精神的肉体的満足度第一位

    +11

    -23

  • 21. 匿名 2024/02/28(水) 13:24:46 

    子なし
    何もかも自由

    +49

    -27

  • 22. 匿名 2024/02/28(水) 13:25:18 

    >>1
    デメリット 時間が無くなる

    +11

    -10

  • 23. 匿名 2024/02/28(水) 13:25:32 

    >>9
    国から年金もらえない伏線

    +43

    -4

  • 24. 匿名 2024/02/28(水) 13:25:36 

    義実家とのお付き合い

    +2

    -2

  • 25. 匿名 2024/02/28(水) 13:25:44 

    要らないものを
    出品すれば
    お金に換わるメルカリ

    +22

    -3

  • 26. 匿名 2024/02/28(水) 13:26:06 

    >>1
    いつも同じコース歩いてる?
    時間とかコースとか同じだと毎回顔合わせちゃう人とかいない?

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2024/02/28(水) 13:26:12 

    食べ過ぎないこと

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/28(水) 13:26:31 

    >>1
    メリット、利点、得しかないこと

    +1

    -4

  • 29. 匿名 2024/02/28(水) 13:26:51 

    >>1
    今日久々にウオーキングしたよ。風強かったけど行ってよかった。すっきりした。

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/28(水) 13:27:25 

    禁煙

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/28(水) 13:27:48 

    禁酒

    +13

    -2

  • 32. 匿名 2024/02/28(水) 13:27:51 

    10枚2500円のモザイクなしDVD

    +2

    -8

  • 33. 匿名 2024/02/28(水) 13:27:52 

    夜更かししない

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/28(水) 13:28:11 

    >>28
    ダリル‥

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2024/02/28(水) 13:28:13 

    >>1
    最近か。1年続いたら大したもんだよ。

    +5

    -2

  • 36. 匿名 2024/02/28(水) 13:28:25 

    不法投棄 野糞

    +1

    -5

  • 37. 匿名 2024/02/28(水) 13:28:44 

    >>1
    昨日ちょっとウォーキングしたら腰が痛くなった、
    なぜなの

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/28(水) 13:29:14 

    貧乏人、宗教と関わらない

    +30

    -4

  • 39. 匿名 2024/02/28(水) 13:29:27 

    >>23
    年金貰えないならもう払いたくない

    +33

    -3

  • 40. 匿名 2024/02/28(水) 13:29:38 

    24時までに寝る
    8時までに起きる

    メリットしかないのに出来ない

    +38

    -2

  • 41. 匿名 2024/02/28(水) 13:29:58 

    結婚 子供

    +2

    -6

  • 42. 匿名 2024/02/28(水) 13:30:43 

    >>1
    今の季節はウォーキングすると花粉にやられませんか?
    帰ってきてから目かゆ鼻かゆになる翌日も

    +20

    -3

  • 43. 匿名 2024/02/28(水) 13:30:51 

    >>34
    ウォーカーと散歩

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/28(水) 13:31:25 

    違和感を感じる人に近付かないこと

    +49

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/28(水) 13:31:41 

    >>20
    保険会社みたいに言うなw

    +5

    -4

  • 46. 匿名 2024/02/28(水) 13:32:00 

    御朱印帳集め
    目的持って地図調べて神社仏閣まで行く。知らない土地を歩くのも楽しいし
    結構1万歩以上歩いてたりとか運動にもなる
    ただお賽銭と御朱印代お金かかりますけどね。電車賃も

    +8

    -4

  • 47. 匿名 2024/02/28(水) 13:32:45 

    断捨離
    お部屋も心もすっきり

    +35

    -1

  • 48. 匿名 2024/02/28(水) 13:32:58 

    >>1
    何時頃歩いてます?
    夜は治安悪いし出勤前か…つらいな…

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2024/02/28(水) 13:33:06 

    散歩に近いゆるいウォーキング
    蛇足だけどアスファルトのウォーキングコース歩くより芝生歩いてる方が膝が楽だった

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2024/02/28(水) 13:33:21 

    >>18
    筋トレのどんなのやったら尿漏れ予防やお尻きれいになったの?

    +4

    -4

  • 51. 匿名 2024/02/28(水) 13:33:53 

    寝る前のストレッチ
    身体がほぐれて眠りやすくなる
    そして痩せやすくなった

    +18

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/28(水) 13:34:12 

    >>23
    それで海外の人の年金払おうとしてんだからね。ウクライナ

    +49

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/28(水) 13:35:06 

    >>1
    日焼けが、、、

    +7

    -4

  • 54. 匿名 2024/02/28(水) 13:35:24 

    >>25
    最近送料も高くなったし、本売っても70円ぐらいしか儲けにならない。梱包とかもめんどくさいからやらなくなった

    +27

    -2

  • 55. 匿名 2024/02/28(水) 13:35:24 

    朝のウォーキングは本当よかった

    一年生の子供の付き添いで何ヶ月か一緒に学校近くまで歩いたけど、体が軽くなったし。

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/28(水) 13:36:36 

    貯金

    悪いことはない気がする

    +19

    -5

  • 57. 匿名 2024/02/28(水) 13:40:34 

    >>1
    体は調子良くなるんだけど朝から少しでも汗かくとシャワー浴びたくなっちゃうから洗濯物とかふえるのが億劫になって続かなかった
    でも続けられるってすごいし憧れます

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/28(水) 13:41:24 

    >>1
    まだ始めたばかりなら「ウォーキングハイ」だと思う

    デメリットもあるよ、変質者に会うとか、ウエアなどに経費が掛かるとか。

    +10

    -11

  • 59. 匿名 2024/02/28(水) 13:42:23 

    >>23
    もらえないと思ってるからなおさらやってるわ

    +16

    -3

  • 60. 匿名 2024/02/28(水) 13:43:00 

    >>37
    昨日は強風だったからでは?
    毎日ウォーキングしていますが、私も昨日だけ腰痛くなりました

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/28(水) 13:43:41 

    子供を産むことかな

    +4

    -10

  • 62. 匿名 2024/02/28(水) 13:44:56 

    野菜をもりもり食べる
    食べないと色々つまってる感じがする

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2024/02/28(水) 13:47:38 

    >>15
    ネスカフェ赤キャップが1番美味しいよ(。>﹏<。)

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/28(水) 13:48:14 

    >>56
    100万円を銀行に寝かせといたままなら
    10年後はインフレで70万円の価値に下がってたりするだろうけどね

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/28(水) 13:51:57 

    食生活の改善
    病院に行くほどではない様々な不調がほぼ全部改善した
    もっと早く始めてたら良い方向に違った人生だったかもしれない

    +11

    -1

  • 66. 匿名 2024/02/28(水) 13:52:25 

    当たり前だけどゴミは捨てる
    何年も使ってないサンプルや貰ったポーチとかある。

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/28(水) 13:52:49 

    ふるさと納税

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/28(水) 13:54:02 

    やれば良い事だとわかってるんだけど、それまでがキツイんだよなぁ
    腰が重くって
    お風呂も掃除も洗濯もそう

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/28(水) 13:54:18 

    ダメ男
    ダメ友人との関係を思い切って切る!

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/28(水) 13:55:58 

    確定拠出年金

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/28(水) 13:56:04 

    >>2
    でも攻撃性高いコメントばっかだから精神的に悪い

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/28(水) 13:57:40 

    >>23
    そうよー
    だからやらないと

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2024/02/28(水) 13:57:46 

    >>26
    よこ
    いますよ〜
    住宅街で街路樹が綺麗になっているウォーキング向きの道は限られてるから、1時間くらい歩いていると3回くらいすれ違ったりもします
    最初は挨拶するけど、2回目以降にすれ違う時はなんか気まずいです…

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/28(水) 13:58:21 

    >>8
    気合だけはあるんだけどな
    今だと紫外線も気になるし…花粉も…てグダグダしてしまう

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/28(水) 13:58:41 

    >>1
    何だか水を差すようなネガティブなコメントが多い気がして、ちょっとガッカリ😞。
    ウォーキング、いいですよね。
    私も以前はウォーキングしていましたが、止めた途端に太りました。
    だから、また再開しています。 
    毎日のように歩いていた時の気持良さ、身体の軽やかさを思い出しつつあるところです☺️。

    何事も習慣化するまでが難しいんですよね。 
    でも今から春になって暖かくなりつつあるので、ウォーキングにはもってこいです。

    お互いに楽しく頑張りましょう‼️

    +24

    -2

  • 76. 匿名 2024/02/28(水) 13:59:20 

    >>20
    ほんとだよね〜
    なんでレスになるのか意味不明(怒)

    +0

    -8

  • 77. 匿名 2024/02/28(水) 14:03:24 

    >>1
    ふるさと納税

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/28(水) 14:04:01 

    >>9
    ほんと、投資の中身は置いといて、制度として見たら利点しかない

    +12

    -2

  • 79. 匿名 2024/02/28(水) 14:04:28 

    金を拾う

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/28(水) 14:04:45 

    >>23
    なんでそうなる?
    NISAは金を持ってる人間がより金を増やす制度で年金でひいひい言ってる人間には何の関係もない

    +4

    -5

  • 81. 匿名 2024/02/28(水) 14:05:46 

    >>1
    散歩いいよね
    季節の変わり目だからこれから変化を感じられてよりおすすめの時期だよ🌱

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/28(水) 14:06:26 

    >>73
    そうなんだよね
    だから、最初から「こんにちは」言わない方が良かったかな、とか思っちゃう

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/28(水) 14:06:37 

    風俗やガールズバーに行かない

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/28(水) 14:07:14 

    運動と勉強する習慣をつけておくこと

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/28(水) 14:08:54 

    歯磨きうがい

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/28(水) 14:18:40 

    日焼け予防

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/28(水) 14:19:58 

    三ヶ月に一度歯医者に行って歯の点検と清掃

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/28(水) 14:20:50 

    >>1
    託児ヨガ

    産後はじめたのですが、行くまでは面倒だけど帰りの達成感と満足感が最高。
    自分でやるストレッチじゃ伸びないとこまで伸びてる感じがする

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2024/02/28(水) 14:21:54 

    >>1
    早起きして運動が体にも心にも良いに決まってるよね!
    わかってるけど意思が弱くてなかなかできない

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/28(水) 14:23:53 

    禁酒

    妊娠を機にやめざるを得なかったけど、産後も飲みたいと思わずそのままやめました。
    体は軽いし無駄食いも減ったしお金もかからなくなった。
    独身時代のように仕事帰りに飲み!みたいなこともできないしもう飲まないと思う。
    当時は当時で楽しかったけどさ

    +4

    -3

  • 91. 匿名 2024/02/28(水) 14:24:28 

    主のウォーキングに対するマイナス発言が多くてげんなり

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/28(水) 14:28:39 

    >>1
    砂糖断ち。背中ニキビやオイリー肌がなくなった。今までどんだけ砂糖食べてたんだろうって驚いた

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/28(水) 14:30:49 

    >>ウォーキングいいですよね。
    私は朝、会社まで歩いています。
    2年以上続けています。
    約40分程の道のりですが、最近早歩きで
    歩いているのでもうちょっと早く着きます。
    歩き始めてから血圧が下がりました。
    心臓があまりよくなくて、いつも健康診断で
    ひっかかってたのがひっかからなくなりました。
    あと太りにくくなった気もします。
    結構続けないと効果がわかりにくいかなと
    思いますが、やはり体にはいいんだなと思います。
    これからも、出来るだけ続けたいと思います。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/28(水) 14:31:31 

    断捨離。1日でやる必要ないから、今日は台所を徹底的に整理する!明日は衣服を徹底的に!
    と分けて、使用してない物をダンボールにまとめる。そしてメルカリへ!

    ハイブランドなんて持ってないけど(笑) 食器、衣類、本など塵も積もれば山となるで、2ヶ月で五万ちょっと売れたよ。

    どういった文章だと売れやすいのか?とか取り引きのコメントとか考えてやる。

    色んな人がいるから嫌な思いもするし、毎月売れる訳でもないけど、嫌な思いを回避する文章考えたりすると、日常のトーク力もつくよ。

    出不精だったけど、発送するさいに、そのまま
    買い物行けばいいし。

    部屋もキレイになるし、出不精も解消するし
    いいんじゃないかな?

    +8

    -2

  • 95. 匿名 2024/02/28(水) 14:35:18 

    >>66
    ゴミをゴミだときちんと見極められるのって大事ですよね。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/28(水) 14:36:03 

    ふるさと納税。
    高所得者のものだとずっとやってなかったけど、今年デビュー、しゃぶしゃぶ肉1.7kgで食費が大幅に浮いた。

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2024/02/28(水) 14:38:55 

    >>10
    良いことしかないけど、めんどくさくてできないことって世の中に溢れてるよね

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/28(水) 14:40:46 

    >>9
    これに大量マイナスって、ほんとガル民は金融リテラシー無いんだなとつくづく思う。

    +11

    -4

  • 99. 匿名 2024/02/28(水) 14:46:58 

    >>56
    △歳でしかできない体験にお金を出すのか△+○年後の貯蓄に喜びをみいだすのか

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/28(水) 14:48:53 

    >>87
    わたしも、それしています予防のための歯科通院

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/28(水) 14:53:50 

    >>2
    待て待て待て

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2024/02/28(水) 14:54:24 

    ポイ活。増えるから。アンケートを答えて数ポイント貰う。ただ、こんなのするより仕事に出たほうが絶対に良い。家にいる無職さんにはメリットしかないです。買い物をしたらポイントが増えるポイ活は勧めないです。地味にアンケート回答して月に千円くらいになってます。

    +1

    -9

  • 103. 匿名 2024/02/28(水) 14:57:02 

    >>41
    夫子供と気が合ってお金あったら最高

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/28(水) 15:08:57 

    砂糖断ちかな。段々平気になってくるし果物とかがすごく甘く感じるようになる。塩分も減らすと色んな味がよく分かるようになるよね。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/28(水) 15:09:03 

    >>13
    私も家族のためにはご飯作るけど、一人の時はいつもセブンとかで買ってた。

    でも、飽きてきたから簡単なものを作り出したけどやっぱり美味しいしお金もかからないしゴミも出ない。
    当たり前の事なんだけどね

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/28(水) 15:09:35 

    >>1
    ウォーキングはわっしわっし歩く速さじゃないとダメですよね
    散歩してる最中ずっと車の運転手たちが気になって颯爽と歩けません

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2024/02/28(水) 15:14:00 

    >>1
    デメリット日焼け

    +6

    -2

  • 108. 匿名 2024/02/28(水) 15:19:55 

    >>76
    そんなマウント取るみたいな事言わないの。
    レスで悩んでる人も居るんだから。

    +3

    -6

  • 109. 匿名 2024/02/28(水) 15:29:04 

    >>48
    さいきんスーパーを隅から隅まで隈なく歩いている
    そうすると1000歩から2000歩くらい
    すぐ歩ける

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2024/02/28(水) 15:48:15 

    >>98
    わざわざマイナスしたりはしてないけど、ウザイんだよなー
    やりたい人はやる、でいいじゃん
    NISAに限らず、投資や儲け話に誘ったり素晴らしさを触れ回ったりはしてこないで欲しい

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/28(水) 16:12:54 

    >>65
    今日が一番若いので気づいたらすぐ取り入れることにしてます。
    違ったら軌道修正も早くできる。

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2024/02/28(水) 16:28:41 

    >>98
    損する可能性があるというデメリットを「置いといて」なんてナシだろと思ったからマイナスです

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/28(水) 16:33:46 

    >>58
    メリットも多いけど
    とにかく日焼け止め対策は必要です
    日焼けによる肌のダメージ大きいです

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/28(水) 16:56:20 

    >>113
    ヨコ
    日焼け止め必須だよね
    早朝の日が昇る前か、日が落ちる頃の夕方やってる

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/28(水) 17:04:07 

    友達がウォーキング始めて交通事故にあったから、メリットばっかじゃない。気を付けてね

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2024/02/28(水) 17:31:47 

    >>110
    こういう人
    ウォーキングにもそれ言いなよww
    ウォーキングだって人によってデメリットはある
    同じ事なのに、
    過剰反応するのがおかしい

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2024/02/28(水) 17:32:55 

    >>108
    悩んでる側のコメやろ

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/28(水) 17:35:07 

    テレビ処分してNHK解約して一年以上経つけどメリットしかない。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/28(水) 17:37:19 

    >>2
    デメリット、汚点、やめた方がよいこと 
    の間違いでは?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/28(水) 17:43:51 

    >>110
    トピ内容理解してないのかな?
    そんな捻くれた性格してて大丈夫?笑

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2024/02/28(水) 17:47:52 

    >>23
    現実的に若い人が減るから、老後の年金額は減るけども、もらえると思う。
    老後の年金だけでなく、障害年金や遺族年金にも備えてる優秀な制度。

    元々政府は、老後は年金だけで食べていける、とは一言も言ってない。

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2024/02/28(水) 17:48:07 

    >>112
    ほんと頭悪いなあ。損するかもしれないってのは別にNISAのデメリットではなく、投資のデメリットの部分。NISAは簡単に言うと税制優遇制度であり、投資をする上でNISA口座を使用すればある一定の利益までは非課税であり、メリットしかないよねということ。多分理解できないんだろな〜

    +2

    -8

  • 123. 匿名 2024/02/28(水) 17:48:36 

    >>9
    新NISAの「無期限」って本当に神改革!

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/28(水) 17:50:25 

    >>98
    そう、ガル民だから

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2024/02/28(水) 18:11:29 

    >>116
    ウォーキングって歩くやつ?
    お金に関係ないし…謎論理

    +3

    -2

  • 126. 匿名 2024/02/28(水) 18:13:03 

    >>122
    そんな事でドヤるのがウザイ
    投資でも貯金でも勝手にやって

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/28(水) 18:15:12 

    >>1
    筋肉ついて足太くなるとか?

    +0

    -3

  • 128. 匿名 2024/02/28(水) 18:17:09 

    >>26

    いますよ!顔を会わす人、毎回追い越す人

    いつもとちょっと違う道で出会うと、あー私遅れたのか!?という気持ちになる

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/28(水) 18:28:51 

    >>125
    お金も体も大事でしょ

    +3

    -2

  • 130. 匿名 2024/02/28(水) 18:38:40 

    よく噛んで食べること
    消化も良くなったし、食べる量も減って痩せたよ

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/28(水) 19:07:50 

    >>122
    あー面白いw

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/28(水) 19:49:34 

    国産レモンの推奨。日本でのレモン生産の旬は12月~3月。今は美味しいレモンが楽しめる季節です。減塩にもなるし、免疫力向上効果?レモンの皮には、サルベストロールQ40とリモネン・クマリンの健康効果?も期待が高いと言われています

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/28(水) 21:16:54 

    >>75
    ウォーキングとかジョギングとかのトピってわざわざネガティブなコメントする人必ずいるよね…ガッカリしちゃうよね
    私はほぼ毎日ウォーキングしてるけど日焼け対策と膝を痛めない対策くらいすればメリットしかないと思ってる

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/28(水) 21:32:56 

    禁酒、禁煙。健康になる、お金は浮く、周りからクサいと思われない。…メリットしかない。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/01(金) 00:24:37 

    >>122
    全ての物事はデメリットは置いといてと付ければメリットしかないよ。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/07(木) 07:18:17 

    >>111
    え、あ、そうなの?
    それはよかった

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/07(木) 13:38:00 

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/07(木) 13:41:11 

    テスト

    『booknext 表紙デザインブック』 第3集 - 推し活グッズ・木製グッズ|ハンドメイドショップmoku×moku
    『booknext 表紙デザインブック』 第3集 - 推し活グッズ・木製グッズ|ハンドメイドショップmoku×mokumoku-moku.shop

    『booknext 表紙デザインブック』 第3集 - 推し活グッズ・木製グッズ|ハンドメイドショップmoku×moku ご利用案内お問合わせ0 CATEGORY 検索 ぬい活グッズ 全てを見るぬいマンションぬい部屋ぬいハウス推しボックスミニ家具シリーズベビーチェア 御朱印帳 全てを見る...

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/07(木) 13:42:58 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード