ガールズちゃんねる

求む!皮肉屋になる方法

180コメント2024/02/27(火) 09:08

  • 1. 匿名 2024/02/26(月) 08:53:42 

    悲しいかな口喧嘩だけでなく、マウント合戦が日常な世の中のになりました。
    ですが、防衛方法として皮肉は案外使えるんじゃないかと思います。
    皮肉って頭の回転が早くないと咄嗟に出てこないし、どうやらいいでしょうか?

    +10

    -57

  • 2. 匿名 2024/02/26(月) 08:54:20 

    皮肉屋という単語を初めて知った

    +20

    -41

  • 3. 匿名 2024/02/26(月) 08:54:23 

    求む!皮肉屋になる方法

    +49

    -21

  • 4. 匿名 2024/02/26(月) 08:54:30 

    京都人になる

    +60

    -9

  • 5. 匿名 2024/02/26(月) 08:54:57 

    防衛にはならないと思う

    +47

    -1

  • 6. 匿名 2024/02/26(月) 08:54:57 

    そんなものならなくていいよ

    +108

    -1

  • 7. 匿名 2024/02/26(月) 08:55:07 

    見間違えで肉屋になる方法かと思ってビックリした

    +38

    -2

  • 8. 匿名 2024/02/26(月) 08:55:16 

    皮肉が防衛になるかな?相手がお察しできる人じゃないと伝わらないまま終わる気がする。

    +97

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/26(月) 08:55:20 

    うまいと思わせる書き込みと感じ悪いのの境目がむずいんだよね

    +25

    -1

  • 10. 匿名 2024/02/26(月) 08:55:37 

    マウント合戦が日常な世の中のになりました

    なってないよ笑
    他人の話をなんでもマウントって思いすぎなタイプってだけでしょ。

    +71

    -5

  • 11. 匿名 2024/02/26(月) 08:55:43 

    精肉店を開業したいのかと思ったわ

    +11

    -6

  • 12. 匿名 2024/02/26(月) 08:56:00 

    ええ時計して、ぶぶ漬け食べて、ピアノ上手になろうか

    +18

    -1

  • 13. 匿名 2024/02/26(月) 08:56:06 

    >>1
    マウント合戦が日常な世の中

    環境変えた方がいいんじゃ…
    私の周りはマウント合戦なんかほとんど無いよ

    +59

    -1

  • 14. 匿名 2024/02/26(月) 08:56:30 

    >>6
    ほんとそう
    みんながみんな、皮肉屋になった世界を想像すると…恐ろしいですね、、

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/26(月) 08:56:33 

    >>1
    皮肉を言って意地悪な人に成り下がる必要ないよ

    +41

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/26(月) 08:56:34 

    ちびまる子ちゃんはちょっと皮肉屋だと思う

    +13

    -1

  • 17. 匿名 2024/02/26(月) 08:56:34 

    嫌みは心のなかでしょっちゅう言ってる
    表に出さない方がいいよ

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2024/02/26(月) 08:56:36 

    それに力注ぐの疲れそう

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/26(月) 08:56:50 

    皮肉なんて通じないと思う
    主が皮肉言ってもいいって思える相手になら黙れって言っていい

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/26(月) 08:56:57 

    >>1
    マウントに勝つにはマウントに気が付かない(フリ)が1番だよ!

    +27

    -2

  • 21. 匿名 2024/02/26(月) 08:57:14 

    口は災いのもと
    余計なことは言わない方が平和

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/26(月) 08:57:28 

    >>9
    好みじゃないからだろうけど、皮肉をうまいって思うことあんまりないなぁ。
    大体ドヤ顔で言ってるんだろうな。根性悪っ。としかならないね。

    +18

    -1

  • 23. 匿名 2024/02/26(月) 08:57:36 

    マウントにはスルーが一番かと思う

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/26(月) 08:58:07 

    >>1
    マウントに遭遇しないからなぁ。がるで見るだけ。
    リアルで皮肉言うと嫌われるよ、いいの?

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/26(月) 08:58:11 

    なんでも「そうですか~」「そうなんですね~」で乗り切ればいいよ
    わざわざ自分まで同レベルの嫌な奴に成り下がる必要はない

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/26(月) 08:58:19 

    ガルちゃんで鍛えな
    とにかく場数を踏む事が大事
    オツム弱いと無理だよね((´^ω^))

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/26(月) 08:58:24 

    >>7
    普通に肉屋になる方法だと思ってたけど別にびっくりしなかった

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/26(月) 08:58:41 

    >>1
    マウント合戦あんまり見たことない
    1人だけどうしても勝ちたいって友達がいたけどこちらは勝つのにこだわりがないからヨイショして気分良さそうだったよ

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/26(月) 08:58:52 

    >>11
    卸先見つけるの難しそう

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/26(月) 08:59:03 

    慣れない皮肉を言っても何倍にも返されて負けるだけだと思うよ
    マウントなんかスルーした方がいい

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/26(月) 08:59:05 

    >>1
    敵を作るだけ。やめときな

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/26(月) 08:59:21 

    >>1
    マウントが始まったらスルーが一番。相手にしない。

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/26(月) 08:59:23 

    >>11
    皮肉屋って言葉は昔からあるよ。

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/26(月) 08:59:56 

    >>23
    持ち上げるの最強だよ
    さすが〇〇さんっ絶世の美女!とか大金持ち!とか

    +0

    -2

  • 35. 匿名 2024/02/26(月) 09:00:01 

    マウント取ってくる人って恵まれているように見えてもどこかでコンプレックスがあったり自信がない人
    余裕ないんだなーと思いながら適当に流して距離を置くに限る

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/26(月) 09:00:38 

    こんな世の中だからこ、止めといた方が良いよ

    SNSや動画に上げられるか、刺されるか、何されるかわからないから

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/26(月) 09:00:48 

    洋ドラを見まくる

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/26(月) 09:00:53 

    ますます周りが嫌なヤツだらけになるから
    わざわざなる必要は無いと思う

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/26(月) 09:00:58 

    ガルで鍛えな!
    ここで相手をギャフンと言わせてなんぼだ!!

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2024/02/26(月) 09:01:14 

    皮肉な事言うくらいなら皮肉な笑いするに納めとけば?

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/26(月) 09:01:38 

    嫌われるよ

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/26(月) 09:01:46 

    御口が腐るで御座いますよ辞めましょう

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/26(月) 09:01:59 

    >>1簡単に言うと、皮肉ってのは遠回しに不快にさせる言葉を言う事で、嫌味ってのはストレートに言うことだそうです。 一方皮肉だと「へえー、昔ってそういうのがカッコよかったんですか? 生まれる時代を間違えなくて良かったですね!」って言う。
    皮肉と嫌味意味が違うらしい。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/26(月) 09:02:08 

    マウントなんて戦わなくていいよ。
    よかったねとか素敵だねって一言言ってあげたら相手満足するんだしそれぐらいサービスしてあげていいんじゃない?
    それでもしつこかったら、ちょっと私にはよくわかんないよって少し強めに言えば大体の人は察してくれるし。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/26(月) 09:02:12 

    >>2
    本を読まれない方かしら?
    (これぞ皮肉です)

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/26(月) 09:02:24 

    京都式はあきませんの?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/26(月) 09:02:30 

    求む!皮肉屋になる方法

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/26(月) 09:03:10 

    それよりこれ以上変な世の中にならない様に変な人は増やさない努力をしていただければありがたい

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/26(月) 09:04:08 

    前の職場に
    皮肉女王のAB型いたなー。

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2024/02/26(月) 09:04:09 

    >>4
    言うと思ったわすぐ京都のネガキャン
    よほど京都にコンプレックスあるんやな
    修学旅行で一回来ただけのカッペが

    +6

    -19

  • 51. 匿名 2024/02/26(月) 09:04:55 

    >>1
    人に皮肉の言い方を聞く時点で皮肉には向いてないよ

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/26(月) 09:05:08 

    真面目な話すると、ある程度の頭の回転の速さと語彙力は必須だと思う。
    嫌味や皮肉にしろ、逆にうまく会話を回すにしても会話に瞬発力がある人じゃないと無理。
    それがなかなか難しいからみんな、
    「あの時ああ言えばよかったな」
    ってもやもやしちゃうんだよね。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/26(月) 09:05:26 

    >>1
    2倍速で動画を見る
    2倍速で反論する

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/26(月) 09:05:33 

    >>33
    マジレスありがとう

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2024/02/26(月) 09:05:37 

    >>1
    どんな環境にいるか知りたい。
    ドラマかまんがでしかしらないけど水商売の世界のイメージ

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/26(月) 09:05:37 

    >>43
    ほぇえ〜がる子ちゃんのお家って物が沢山あるんだね
    ゴミ処理場みたいで楽しい♪


    どうですか。できてますか

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2024/02/26(月) 09:06:04 

    >>30
    生まれつき皮肉の星に生まれてる人は口喧嘩強いからね。
    脳がそう働くようになってる。
    ちょっと真似したところで勝てないよね。

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2024/02/26(月) 09:06:24 

    >>3
    動画の収益の配分で親が揉めてるんだっけか。

    +5

    -12

  • 59. 匿名 2024/02/26(月) 09:07:08 

    >>58
    揉めてるのはデマだってインタビューに答えてたよ

    +15

    -2

  • 60. 匿名 2024/02/26(月) 09:07:19 

    >>1
    ストレートに言い返せないから
    遠回しな言い方になっちゃって
    わあ嫌味とか言われたことある
    嫌なこと言われたりされたりしたから
    やめて欲しいと言ったつもりなのに
    中途半端な表現だと
    こっちが悪くなってかえって損する

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2024/02/26(月) 09:07:43 

    >>1
    頭の回転より性格の悪さだから
    出来ない事を気にしない
    頭が良くっても優しい人には出来ない
    あとは天然くらい

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/26(月) 09:08:24 

    皮肉よりも違った目線で答えたり生きる方がいいよ。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/26(月) 09:10:50 

    >>1
    マウント合戦がある環境にいないから分からない。
    もしかして、ガル内のことを言ってる?
    ガルでのマウント合戦はメスゴリラ🦍達がウホウホ言ってるだけだから逆に面白い。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/26(月) 09:11:57 

    >>16
    永沢くんは皮肉だらけだよね

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/26(月) 09:13:37 

    多分主さんは皮肉を言ったところで、後になって
    「あんな意地悪な言い方するんじゃなかった」
    って後悔するタイプじゃない?
    やめといた方がいいよ。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/26(月) 09:14:15 

    勝ち負けにこだわっても誰の得にもならないし、傍から見れば醜い争いでしかない。私は接客の仕事してるんだけど、本当に性格の悪い人って居るんだな!って思うことも多い。そういう人にも笑顔😊で丁寧に接客してる。心の中では「😑💨」って思うけど、人としては私の勝ちだ!ってそう思いながら仕事してる。嫌な顔しない時の相手の顔見てみてよ。すごい悔しそうな顔してるよ?ワザとスルーしてその顔見ると勝てた気持ちになれるから。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/26(月) 09:15:00 

    主さんが言う通り皮肉って頭の回転が早くないと難しい。上手く言わないと相手を怒らせてしまうし、自分のイメージが悪くなりそう。
    自分のキャラと合うかどうか考えてみては?

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/26(月) 09:15:43 

    相手を傷つけたりやり込めたりする皮肉を言える人は頭が切れるけど攻撃性がない人には難しいかも。一言返せても逆襲された時に返せずかえって凹む結果になったり、慣れないことをして凄く消耗したり一人反省会になるので言えるようにならなくていいと思う。

    +6

    -2

  • 69. 匿名 2024/02/26(月) 09:16:08 

    >>60
    嫌味な人っていざ自分が言われると
    「それって嫌味?」
    とかめっちゃ過敏反応するよね。
    そうやって「うわあ嫌味!」って反応するのも嫌味返しだから、根っからの嫌味体質なんだよ。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/26(月) 09:16:47 

    イギリス留学する

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/26(月) 09:17:54 

    皮肉言ってます空気を出さずに
    「どうしたん…今日機嫌悪いの?体調悪いんじゃないかな…ちょっとゆっくりしときなよ〜」と言っておく

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/26(月) 09:18:00 

    >>50
    カッペwwwww
    ひっさびさに聞いたわ🤣🤣🤣

    +12

    -2

  • 73. 匿名 2024/02/26(月) 09:18:12 

    皮肉をよく言う人は防衛のためと言うより、皮肉を言ってる自分が好きなんだと思う。ナチュラルな皮肉屋。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/26(月) 09:18:25 

    >>1
    そもそもそんな人と関わらるくらいなら孤立するのを選ぶ

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/26(月) 09:19:35 

    皮肉って相手も賢くないと伝わらない
    ガルでよく見るのはだいたい皮肉じゃなくて負け惜しみかイヤミだから参考にならないし
    そんなこと考えるより一緒にいて楽しい人と過ごす方がいいよ

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/26(月) 09:20:07 

    皮肉言う人ってうまいこと言ってやったと思ってるのかな?伝えたいことがあるのなら普通に言った方が印象いいのに。
    自分の評判下げるのに遠回りな言い方する意味がわからない。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/26(月) 09:20:48 

    >>1
    適度にヨイショしとけば見栄っ張りが暴走して自滅するよwww

    元同僚に異常なほど負けず嫌いな人がいて
    事あるごとに張り合われたけど
    めんどすぎて適度にヨイショして泳がせたら
    とんでもない大嘘ついて自滅してったことあるwwwwww

    マウント気質の人って自分が1番じゃないと気が済まないタイプだから
    その人の基準でどうしても劣ってるものがあったら
    嘘ついたり無理してでも上に立ちたがるよwwwwww

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2024/02/26(月) 09:21:24 

    >>1
    そんな日常は知らないけど、皮肉を言うよりスルー力を身に着けたほうが良いんじゃない?

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/26(月) 09:21:41 

    >>1
    マウント合戦には負けるけど雪合戦なら勝てる自信があります

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/26(月) 09:21:51 

    >>8
    そして、お察し出来る人からはその場はスルーされてもお返しがある場合もあるし

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/26(月) 09:22:06 

    義母がファッションと食べ物の自慢話しかしないんだけど、ある日ふと「賢い人と話す機会があって、服の話ばっかりしなくて有意義だった。やっぱり知的な人は違うわ」的な事を無意識に言ってしまったことある。それ以来、あんまり自慢しなくなったよ。関係は良好。

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2024/02/26(月) 09:23:00 

    >>1
    やめときなって
    何歳か知らないけど20代の子は割とそんな感じで変なところ負けず嫌い
    それを止める周りの人は迷惑だしみてて冷めるから
    スルーしてる子は頭いいなとおばさん目線から思うよ
    のっかったら向こうが悪かろうが主も同族だからね
    どっちもどっちって煙たがらる存在になる

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2024/02/26(月) 09:23:55 

    変な事言ってくる人の話を真面目に聞いて
    がんばって捻った受け答えしてあげるより、
    適度な返事で流して頭ん中は別の事考えてる、
    くらいが自分も楽だし、相手にも態度の雑さが
    伝わってムカつかせられる気はする

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2024/02/26(月) 09:25:47 

    >>44
    そうだよね、私もそう思うよ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/26(月) 09:26:14 

    残酷な殺し方しておいてお花の観察
    求む!皮肉屋になる方法

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/26(月) 09:26:32 

    >>1
    元々の性格の人にそうではない人ががんばって同じ事をして対抗しようとしても勝てないと思う。例えば意地悪な人に意地悪で対抗しても勝てない。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/26(月) 09:26:38 

    >>56
    よこ

    ゴミ処理場はストレートだから嫌味になるんでは?
    「がる子ちゃんちって物が沢山あるね。私ならここからいる物なんて選び出せないよー。すごいなぁ、がる子ちゃんは名探偵だね♪」とかが皮肉では

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/26(月) 09:27:42 

    >>1
    ブラックジョークの本とかいいかも

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/26(月) 09:27:55 

    >>1
    マジレスすると、皮肉で返すより真正面から言い返せる人の方が強いよ。
    嫌味お局に向かって「今のような発言は悪口だと思います、不快です、やめてください」ってみんなの前で言ってる人いて、すげーなってなった。それ以来お局もその人相手には大人しいよ。
    その人、陰口は一切言わないから信用してる人も多い。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/26(月) 09:28:06 

    なにか悔し思いをしてるんだろうけどそれを極めようと追求するのは暗くて不幸の渦に飛び込む様なものだよ。
    ポカポカ明るい場所にいるかの様な心を大切に育てた方がプラスだよ。

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2024/02/26(月) 09:28:44 

    >>72

    見ているだけで見苦しく不快ですので煽らないで頂けますか?

    +2

    -7

  • 92. 匿名 2024/02/26(月) 09:30:06 

    >>59
    親同士が話し合って「平等にもらうのは良くない。企画発案者や動画編集者に配分が多く行くべきだ」という意見で納得してるんだよね。ちなみにその配分の発案者が企画発案や編集してない子の親だから、親自体はかなり良識な方ばかりみたいだね。

    +24

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/26(月) 09:30:14 

    分かち合えない相手なんかに力入れないでいいんだよ。力抜いて不真面目に対応してる位で丁度いい。あなたにとって全く身近な存在じゃないんだから。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/26(月) 09:31:21 

    >>50
    いじられて嫌な気持ちはわかるけど、
    一度来ただけの田舎者とか、自分の住まいを都だと信じて疑わない発言が京都らしいなと思った。

    +17

    -2

  • 95. 匿名 2024/02/26(月) 09:31:38 

    >>1
    相手があからさまに悪意持ってるなら皮肉返しもありなのかもだけど、主が勝手にマウントとられたと思ってる場合に皮肉で返したら、シンプルに主だけが性格悪いって思われるだけだよ。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/26(月) 09:31:54 

    スルースキルがなくて自分の心が貧しくなるようだったら縁切るのも1つの手よ。

    私はそれで毎日楽しく過ごしてる

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/26(月) 09:32:34 

    変な人がいると気持ちが下に行ってしまうから上を向いて歩こうも出来ない時期ってあるよね。ならば横を向いて歩こう。
    慣れたら上を向いて歩けるようになるよ。
    下向いてたら首痛めるよ。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/26(月) 09:33:24 

    >>9
    分かる。私は家族が皮肉を日常的に言う人達だった。結果として自分も皮肉を面白いつもりで言いまくって、それが失言につながって多くの物を失った。正直人からあまりいい印象を持たれないし言わない方がいい。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/26(月) 09:34:56 

    私もママ友に変な人がいるんだけど変な態度や発言してきたら心の中で思い切り「セイッ」って言ってる。なんか投げ倒してるみたいでスッキリするよ。良ければやってみて下さい。

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2024/02/26(月) 09:35:04 

    >>4
    いやーほんまそうかもしれんなー

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/26(月) 09:37:11 

    >>1
    いや、皮肉屋な近所のママとかいますが
    可哀想な人だなと内心思っていますし
    そういう人とは挨拶程度にして張り合いません。
    同じ土俵に立ったら同じタイプの人間になり
    まとも人、心優しい芯ののしっかりした強さを持ったママは逃げていきますよ。
    近所の皮肉屋なママの子も批判精神がすごく
    陰湿で学校ですぐ名前のあがるいじめっ子です。

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2024/02/26(月) 09:37:17 

    >>16
    コジコジも追加で

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/26(月) 09:38:30 

    今時は皮肉もウィットも理解できなくて真に受けられるよね
    そしてマジレスされる 苦笑

    +1

    -2

  • 104. 匿名 2024/02/26(月) 09:40:59 

    >>10
    職場とか、場所によるよね〜

    普段マウント全くない場所で過ごしてて
    マウント怪獣の跋扈するところに行くとひえ〜ってなる、関わらずにいたい

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/26(月) 09:41:11 

    >>60
    同意。この人性格悪いなって感じた人には、遠回しに言わずストレートに言った方がいい。性格悪い人って人にはズケズケ言うけど、自分が言われる立場になると案外打たれ弱い。感情的にならず淡々と相手の落ち度を指摘すると、向こうから関わって来なくなる。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/26(月) 09:42:37 

    >>103
    私プライド高いし相手にもそういう付き合い求めないタイプだから、ウィットや皮肉ってやつがそもそも苦手なので、言われたらマジレスして皮肉潰しする。
    私にはそのノリ合わないからねって暗に伝えるために。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/26(月) 09:43:55 

    >>1
    皮肉屋ってただ意地悪な事言うだけだとセンスないよ。
    相手のちょっとダメなところを指摘して
    しかも本人笑えなく、周りを笑わせるって所を目指してる。
    最大の意地悪だな。

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2024/02/26(月) 09:47:42 

    >>1
    なってどうすんの!?
    得することなんて何もない。人が離れてくよ?

    主さん、あなたの知る皮肉屋は漫画かアニメのキャラクターに寄せてない?
    それはファンタジーの世界だから味方がいるけど、現実じゃ鼻つまみ者ですよ?

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/26(月) 09:48:47 

    元知人見てたら、底辺層って生まれた時から家庭の中で鍛えるみたいだから難しいよね
    親が他人をけなしたり、自分に甘い姿を見せるとか

    常に相手を否定的に見ないと良い皮肉は出て来ないので、生まれと育ちの選ばれしハイブリッドなんだと思うよ

    ズレたことを返せば他人に信用されなくて利用されないんだろうけど、発達障害者みたいに天然では出て来ないから羨ましい時がある
    頼られて依存されない人って良いな〜

    +1

    -2

  • 110. 匿名 2024/02/26(月) 09:49:39 

    >>77
    負けず嫌いって悪い事じゃないけど嘘までついたらおしまいだね。負けを認める事も大切

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/26(月) 09:50:39 

    >>1
    マウント合戦はマウントや皮肉で応酬するより、篠田麻里子に「いつ結婚するの?」と言われた時にこじはるが「えへへ、すごいね…」と言ったみたいに困惑して流すのが正解なのかなと思った
    (篠田麻里子はマウントしたつもりはないかもしれないけど)
    マウント目的なら張り合いがなくてつまらないだろうし、外野からはマウントした側だけが悪者扱いになる

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/26(月) 09:55:15 

    >>105
    そうなんですよね

    なので反省を元に
    はっきりと相手の落ち度を指摘出来ることに絞り
    周囲に人がいる状況で
    (ここがポイント、卑怯者は密室が大好きだけど
    周りに自分の意地悪がバレるのは嫌がる)
    そのことだけを伝えてみました

    とぼけるような反応をされましたが
    ちょっとは効果があったような気がします

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2024/02/26(月) 09:57:04 

    >>39
    議論系とか職業系とか鍛えられる。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/26(月) 09:58:20 

    >>79
    皮肉を言うより、コメ主のようにユーモアのある返しができる方がいいと思う
    周りも和むし⛄⛄⛄

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2024/02/26(月) 10:01:33 

    >>110
    そうなんですよね…

    その元同僚は私の職場から転職したんですけど、
    転職先がハードすぎてメンタルを病んで休職したり
    旦那さんとうまくいかなくて離婚寸前になったりと大変な状況にあって、環境が良ければ嘘までついて張り合おうとしなかったのかもしれません。

    はじめのうちは可哀想だったので攻撃性が高くても話は合わせてあげたりヨイショしてあげたりしていたのですが、嘘までつかれるともう付き合いきれないですよね。

    長文失礼しました。

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2024/02/26(月) 10:03:31 

    >>8
    ピンと来る人には嫌われるよね
    皮肉言われてその人に対して
    今までの感情のままで居られないものね。居られないでしょ?

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2024/02/26(月) 10:15:26 

    >>69
    嫌味体質の人っているわ
    皮肉体質の人も
    当て擦り言って来る人も当て擦り体質よね😅
    嫌われてるよ


    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/26(月) 10:18:24 

    >>1
    うちの親戚皮肉合戦がコミュニケーションだと思ってるから攻撃力倍返しでポンポン返せるけど、そんなの出来た所で全くスッキリしないよ
    自分まで性格悪い仲間入りしただけで、自己嫌悪しか生まない

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/26(月) 10:29:00 

    >>78
    確かにスルー出来ればそれに越したことはないけど
    時々思い出しては不快な気分になるし
    舐められていた💢と感じてモヤモヤしてくる
    以後舐められないやうに言い返したいと思ったのではないかなぁ?

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/26(月) 10:35:48 

    言う方には語彙力とタイミング、言ったからには受けとる側の理解力と、可能ならばオーディエンスも必要だよね。
    ある日いきなりは身に付く能力じゃなくない?
    ていうか、付けたいかね?そんな皮肉力?

    ドラゴンボールが揃ったら「皮肉力が欲しいーーっ!!」って言う程欲しい?

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2024/02/26(月) 10:35:56 

    皮肉屋?焼き鳥屋のことですかね?
    求む!皮肉屋になる方法

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/26(月) 10:49:04 

    時間の無駄だから戦わない
    自分のこと楽しむ

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/26(月) 10:49:14 

    >>50
    義叔母が京都の方だけど話に聞いていた通りで驚いてるところ笑
    友人は義母が生粋の京都人らしいけど、噂以上の皮肉モンスター。笑

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/26(月) 10:58:23 

    >>4
    皮肉でも上品さがあるよね
    鈍感な人は皮肉だと気付かない言い回しなのも好き
    京都の皮肉は 嫌味言われたーっていうよりか「なるほど〜」って納得しちゃう
    センスが落語に近いのかなあ

    +0

    -8

  • 125. 匿名 2024/02/26(月) 10:59:51 

    >>109
    常に相手を否定的に見ないと良い皮肉は出て来ないとは名言ですね。
    皮肉言われた時は否定された否定する所があるよってことなんだな
    そんな事言う人とは距離置きましょ

    +0

    -2

  • 126. 匿名 2024/02/26(月) 11:00:33 

    >>50
    こういうストレートな返しは京都らしくないなー
    もっと上手いこと言えない?

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/26(月) 11:02:12 

    >>78
    確かにスルー出来ればそれに越したことはないけど
    時々思い出しては不快な気分になるし
    舐められていた💢と感じてモヤモヤしてくる
    以後舐められないやうに言い返したいと思ったのではないかなぁ?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/26(月) 11:04:43 

    イギリスのドラマを見る

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/26(月) 11:05:31 

    相手を褒めてるようでバカにしてる

    これが皮肉の基本じゃない?

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/26(月) 11:05:49 

    >>2
    普段から読書されてるんですね!
    感服いたしました

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/26(月) 11:07:04 

    半笑いで嫌味を言う

    怒鳴ったり感情的になってはダメ

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/26(月) 11:08:23 

    私、自分で言うのは気恥ずかしいけど顔に小じわたるみ殆んど無く、滅多に肌荒れしない。アラフォーだけど肌年齢若め。
    ただ、シミはある。逆に荒れないからこそシミがちょっと目立つ。

    会社で肌の話になり私の顔の事を振られたけど私が発言する前に、近くにいた皮肉屋で口を開けば嫌味しか言わない鬼婆みたいな年上同僚(嫌われすぎてお局ではない) が私を指差して「で・も!シミはかなりあるよね、ガル子さんは!年相応よ、年相応!!」と片方の口角上げてどや顔。

    私も瞬間ムッカーー!!何か言い返したろう!ギャフンと言わしたろう!と思ったけど、とっさに言葉が出ず、思わず目を見開いて提灯鮟鱇も真っ青な受け口させて口パクパクして鬼婆の横顔見つめてたら、会話の輪の向かいにいた人たちが大爆笑。

    即顔戻したけど、自分の発言がウケたと勘違いした鬼婆さんは満足げ。その場は解散になったけど皆して「ガル子ちゃん鬼婆さんの顔真似?ナイスリアクション!」と笑い合えた。

    言い返すより笑いだよ。平和的でしょ?

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/26(月) 11:08:40 

    >>50
    大阪人って感じ
    しらんけど

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/26(月) 11:09:13 

    >>50
    確かに、貴方の住んではる京の都は人口流入が激しくて財政も日本一潤ってるでおまんがな😆是非、市政の手本とさせて頂きたいどすえ。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/26(月) 11:13:25 

    >>79
    それは大喜利。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/26(月) 11:15:30 

    そもそも頭の回転ってどうすれば早くなるの?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/26(月) 11:17:10 

    >>107
    ツッコミで笑わせるみたいなことだよね
    芸人レベルだよ
    素人には難しい〜

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/26(月) 11:19:08 

    えーすごーい
    私にはムリ〜

    これが初級の皮肉屋

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/26(月) 11:23:47 

    >>3
    この子達にガチ恋してるキッズがたくさんいるって聞いて微笑ましくなった(笑)

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/26(月) 11:28:35 

    >>8
    そうなんだよ。
    言いたい事いいまくる人がいてさ。限界がきて皮肉まじりで物事伝えたんだけど、全然気にしてないの!
    自分は察してちゃんなのに、人のことは気にならないのよね~皮肉言うだけ無駄だったわ。皮肉でなくはっきり伝えてサヨナラした

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/26(月) 11:46:20 

    普通の会話で使うんじゃなくて
    明らかに悪意で攻撃された時に皮肉で返したいよね

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/26(月) 11:59:37 

    >>3
    なんなんこいつ

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2024/02/26(月) 12:01:26 

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/26(月) 12:04:33 

    あえて皮肉を言っているのに気がつかない人が大半。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/26(月) 12:09:17 

    生きるために精一杯すぎる人が多くて、歴史や文学や童話から落語や歌舞伎を知らないと皮肉も伝わらないのよ
    あと日本語以外も知らないと

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/26(月) 12:11:31 

    >>50
    これはこれは元気な京都人

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/26(月) 12:11:52 

    >>142
    たぶんひき肉ですを流行らせた子

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/26(月) 12:13:59 

    皮肉とかブラックユーモアが言える人は頭が良くて
    人の斜め上の視点から観察することができて
    天邪鬼じゃないとできないよね

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/26(月) 12:24:56 

    とりあえず京都に住んで特訓しましょう

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/26(月) 12:25:07 

    皮肉とは1%の天然と99%の地頭の良さである

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2024/02/26(月) 12:26:10 

    京都の皮肉を集めた本があったよね
    それ読んで勉強しよう

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/26(月) 12:26:30 

    >>143
    ありがとう、デビ夫人の見て来ました。
    言い返した方がスッキリすると思います。って言ってた。
    言い返してスッキリする性格の人と言い返してもスッキリしない性格の人が居ると思うのよ。
    もう、こう言うのは生まれつきなのかも知れないね。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/26(月) 12:54:01 

    ドラッグストアで働いてるけど
    レジのときにオタク風のひとが
    「〇〇であります」ってボソボソ言って
    マジ声小さいし何言ってるかわからなくて
    何回も聞き返したら向こうもキレてきたことがある

    それからそういう喋り方のひとは何か苦手

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2024/02/26(月) 12:59:27 

    >>135
    おおきに🫂

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/26(月) 13:03:01 

    >>153
    トピ間違えてるw

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/26(月) 13:09:15 

    >>1
    いや、マウントへの防衛はスルースキル磨く事だと思う

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2024/02/26(月) 13:09:42 

    ボケ体質とツッコミ体質があるけど
    皮肉屋はボケの人だと思う

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/26(月) 13:12:50 

    >>1
    皮肉が浮かぶなら浮かぶで、私なんて浮かんでくる皮肉を言わないようにコントロールしたり思わないようにしたり大変だったりするんですよ!
    皮肉なんて浮かばない、言えない、言わないならその方がいいし、そんな人であってほしいから。
    皮肉を返したくなるようなら、付き合ってる人を変えるかどうか考えてください!

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/26(月) 13:14:43 

    親しい間柄で練習するとか?

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/26(月) 13:17:28 

    「どうして〜なんですかね?(本当は〜なのに)」みたいな
    反語表現をマスターすれば良いと思う

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2024/02/26(月) 13:19:58 

    嫌なこと言われたら
    「面白いですね」で返せば皮肉言ったことになるよ

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2024/02/26(月) 13:25:21 

    カズレーザーのツッコミが皮肉屋って感じがする
    カズレーザーになろう!

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/26(月) 13:30:40 

    「皮肉で返信するトピ」を立ててガル民から学ぶ

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/02/26(月) 15:45:19 

    >>91
    こちらとら根っからの皮肉屋ですので♥️
    煽られて悔しいんだ?www
    皮肉屋はスルーされると悔しいからさ、返信コメントしなきゃいいのにーwwwww

    +1

    -2

  • 165. 匿名 2024/02/26(月) 15:56:13 

    >>1
    皮肉が言いたいって?
    そんなの簡単さ。逆のことを言えば良いんだよ。頭が良いことで有名なガル民なら簡単でしょう?

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/26(月) 16:58:53 

    >>164

    貴女、日本人ですか?

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2024/02/26(月) 17:05:42 

    本物の京都人来てくれー
    全然皮肉じゃない自称皮肉屋が多すぎるw

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/26(月) 17:37:06 

    >>1
    やめた方が良くない?
    他人を無闇に傷付けても恨みを買うだけだし

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/26(月) 18:43:24 

    >>37
    後宮ドラマとかもかなり笑

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/26(月) 19:23:38 

    >>166
    先祖代々から大分県の田舎に住んでるけど…どこを読んでそう思ったの?
    てかガルちゃんで散々コメントしてきたけど日本人?とか聞かれたの人生で初めてww

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2024/02/26(月) 19:31:27 

    トピ主って後から「ああ言っとけば良かったなー」ってモヤモヤするタイプなのかな?

    皮肉屋なんかにならなくていいから、嫌なこと言ってくる人とは無言で離れる

    要らない人は切って優しい人に囲まれて幸せに過ごしてるほうが、嫌味言ってくるような孤独そうな人に1番効くと思うよ
    言い返さなくたって勝手に自分から不幸になりにいってるような人らだから、放っといて大丈夫だよ

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/26(月) 20:16:28 

    >>1
    イギリス人に弟子入りしたらどうじゃろか

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/26(月) 20:18:32 

    >>1
    厭世主義とか虚無主義を代表する哲学者の著書を読み込んで基本的な立ち位置を学んだらいいと思います。副作用として自分も自○してしまう可能性がとても高まりますけどw

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/26(月) 20:26:28 

    ガルに入り浸る

    性格悪くなる

    皮肉屋の完成!

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/26(月) 21:53:40 

    >>153
    笑った

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/26(月) 23:03:20 

    >>43
    ストレートに言うこと=嫌味は何かちょっと違う気がする

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/26(月) 23:06:45 

    >>160
    英語の授業を思い出したw

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/26(月) 23:12:42 

    >>134
    笑った。これは皮肉か嫌味かどっち?

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/02/27(火) 03:02:59 

    言い返したら負けですわよ。皮肉屋なんて虚しい考え方ね!オホホホホ!って毎日過ごしてま〜す

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/27(火) 09:08:47 

    >>170

    やっぱり思考が日本人ではないですね。

    ブロックさせて頂きますので返信不要です。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード