ガールズちゃんねる

ネイル、どのくらいの日数で替えますか?

174コメント2024/03/19(火) 11:12

  • 1. 匿名 2024/02/25(日) 23:17:00 

    最近セルフジェルネイルにハマっています!
    セルフだと安上がりなので早く替えたくなってしまうのと子育て中の為短い爪を維持したいので二週間くらいで替えてしまいます。

    皆さんはどのくらいで替えますか?

    +75

    -10

  • 2. 匿名 2024/02/25(日) 23:17:39 

    どれだけ涙を流せば

    +10

    -21

  • 3. 匿名 2024/02/25(日) 23:17:52 

    磨くだけです

    +11

    -7

  • 4. 匿名 2024/02/25(日) 23:17:58 

    ネイル、どのくらいの日数で替えますか?

    +49

    -61

  • 5. 匿名 2024/02/25(日) 23:18:22 

    セルフジェルネイル素敵だね
    私もセルフでやりたいなと思いつつ何にもやってない
    やってみたいな

    +82

    -3

  • 6. 匿名 2024/02/25(日) 23:18:29 

    >>4
    け…景気いいやん

    +87

    -2

  • 7. 匿名 2024/02/25(日) 23:18:35 

    ネイルはしない派です。
    実際どのくらいの比率なんだろ?

    +9

    -64

  • 8. 匿名 2024/02/25(日) 23:18:35 

    ネイル、どのくらいの日数で替えますか?

    +80

    -84

  • 9. 匿名 2024/02/25(日) 23:18:44 

    週一で切るだけだなー

    +11

    -27

  • 10. 匿名 2024/02/25(日) 23:18:45 

    ネイルサロンに4週に1度通ってます💅

    +181

    -6

  • 11. 匿名 2024/02/25(日) 23:18:46 

    戦闘力42000

    +4

    -3

  • 12. 匿名 2024/02/25(日) 23:18:54 

    4年に1回

    +1

    -12

  • 13. 匿名 2024/02/25(日) 23:18:59 

    >>7
    しない人はトピックに来るなよw

    +96

    -11

  • 14. 匿名 2024/02/25(日) 23:19:09 

    そんな事よりもう23時だから寝いる

    +17

    -19

  • 15. 匿名 2024/02/25(日) 23:19:13 

    ネイルはピッコロと同化したはずなのにナメック星の後は完全に存在を消されてしまった

    +15

    -14

  • 16. 匿名 2024/02/25(日) 23:19:31 

    >>10
    私4週持たなくて、3週でいってます!

    +108

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/25(日) 23:19:33 

    ネイル、どのくらいの日数で替えますか?

    +82

    -15

  • 18. 匿名 2024/02/25(日) 23:19:38 

    >>2
    ラスティネイル

    +15

    -5

  • 19. 匿名 2024/02/25(日) 23:19:45 

    ジェルではないセルフネイルだけど、2週間持てばいいほうかな?
    ジェルネイルいいね!

    +74

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/25(日) 23:19:46 

    >>18
    正解!

    +6

    -6

  • 21. 匿名 2024/02/25(日) 23:20:24 

    >>7
    それなら書き込む必要ないだろ、いい加減にしろ!

    +49

    -8

  • 22. 匿名 2024/02/25(日) 23:20:49 

    2.3週で変えてるんだけど、インフルなって外出できなくて5週目になってる。
    亀裂入らないかヒヤヒヤ😭
    明後日やっと予約できた!

    +9

    -6

  • 23. 匿名 2024/02/25(日) 23:20:52 

    セルフで表面削らずに塗っていると1週間ほどで取れる
    取れたら馴染みのいい違う色を塗り、少しずつカラーチェンジ

    +48

    -1

  • 24. 匿名 2024/02/25(日) 23:21:09 

    >>14
    おやすみー

    +2

    -3

  • 25. 匿名 2024/02/25(日) 23:21:31 

    >>4
    綺麗

    ガルでは下げられるだろうけど

    +39

    -4

  • 26. 匿名 2024/02/25(日) 23:22:21 

    >>5
    ダイソーで大体揃うよ

    +32

    -2

  • 27. 匿名 2024/02/25(日) 23:22:32 

    やるんなら1週間でとる
    続けるなら1週間でリペアして2週間までかな
    わたしも短い爪が好きなのとやるなら綺麗でいたいから根元が伸びてるのに粘るようなことはしないようにしてる

    +43

    -3

  • 28. 匿名 2024/02/25(日) 23:22:51 

    サロンでジェルやってた時は月一だったけど結構根本伸びてたから理想は2週間に一回

    +43

    -2

  • 29. 匿名 2024/02/25(日) 23:23:00 

    2週間くらいで浮いてしまうからのけてまた5時間くらいかけてやるのがめんどくさくて2週間くらいノーマルのままの繰り返し

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/25(日) 23:23:03 

    ジェルネイル掛けたり割れたりしたらどうしてますか?
    今日ちょうど伸びてる部分が自爪ごとそのまま折れちゃいました。。
    つけてまだ2週間弱で他はそのままなのでリペアまでこれでいいかな?

    +3

    -3

  • 31. 匿名 2024/02/25(日) 23:23:09 

    1ヶ月後に予約入れてる
    けどやっぱりその頃には伸びきってて見るからにみっともない

    +34

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/25(日) 23:24:12 

    自分で上手にネイルができないから、サロンに行っています。頻繁にオフしたり爪の負担を考えると、なるべく日にちを空けたいのですが二週目くらいから甘皮あたりに髪の毛が引っかかって気になってしまいます。三週間は頑張ります

    +45

    -3

  • 33. 匿名 2024/02/25(日) 23:24:27 

    >>19
    ジェルの種類にもよるけど、ベースに普通のマニキュアしてそのうえにジェルするとオフが楽だよ
    ソフトジェルならマニキュアの上でもいけるものがおおい

    +16

    -4

  • 34. 匿名 2024/02/25(日) 23:26:55 

    >>1
    わたしもセルフジェルネイル(剥がせるベース)
    10日ちょいくらいで、シャンプー中にジェルと自爪の境目に髪の毛ひっかかるようになってくるから、そのタイミングかな

    +55

    -1

  • 35. 匿名 2024/02/25(日) 23:27:18 

    色々やった末に、最近よく見るベースコート・カラー・トップコート・ネイルケアがオールインワンみたいな透け感のある淡いピンク色の商品に落ち着きました。
    6日くらいで塗り替えてますね。

    +40

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/25(日) 23:27:25 

    >>10
    私も4週間もたない😢
    3週間ぴったりで予約とる感じ

    +69

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/25(日) 23:28:15 

    >>30
    私はまだ挑戦したことないけど百均とかに長さ出しできるアイテム売ってるよね。

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2024/02/25(日) 23:28:31 

    ネイリストです。
    ジェルネイルや人工爪に限り
    平均3週間から4週間以内がベストです。
    それ以上放置すると見窄らしく
    グリーネイルや亀裂や折れてしまってりのリスクがあります。
    浮いてなくても定期的にメンテナンス必要です。

    +78

    -2

  • 39. 匿名 2024/02/25(日) 23:28:38 

    月一くらい!ピールオフでもないしオフ時間かかるから…

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2024/02/25(日) 23:29:11 

    >>12
    オリンピックと同じだね

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/25(日) 23:29:11 

    友達のネイリストに月1でやってもらってる
    その子の持ってるジェルと相性いいのかめっちゃもちがいいから取れたことなくて快適
    爪が可愛いだけだほんとテンション上がる

    +50

    -3

  • 42. 匿名 2024/02/25(日) 23:29:13 

    >>15
    ドラゴンボールトピに帰ろう笑

    最長老が亡くなったときに「安らかに…」って言ってデンデに貴方はネイルさんと融合したんですね!って言われてたのが最後やね

    +14

    -3

  • 43. 匿名 2024/02/25(日) 23:29:29 

    1ヶ月くらいで変えるよー
    フィルインしてる

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/25(日) 23:33:40 

    サロンの時は4週間まで我慢して変えてたけど、最近セルフにしてから基本3週間。
    でもその前に気になったら気になった指だけ変えたりしてるよー
    臨機応変にできるのがセルフのいいところ

    +37

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/25(日) 23:36:09 

    >>4
    花粉症だから寝てる時に目をかいた時のことを想像するとヒェッってなったw

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2024/02/25(日) 23:38:30 

    ペディキュアだけで手指はネイルしなくて、2週に1度落としてカットして塗る。正直めんどいけど根本伸びてるのが気になるからやる。歯から髪の先から爪の先まで隙なく美しくないと嫌笑

    +5

    -8

  • 47. 匿名 2024/02/25(日) 23:39:32 

    ジェルネイルを3週間サイクルでかえてます。
    2週間過ぎるとシャンプーの時に爪のあいだに入ったり、長さが気になるので3週間がベストかな。

    +30

    -1

  • 48. 匿名 2024/02/25(日) 23:41:01 

    >>27
    根元気になるよね

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2024/02/25(日) 23:41:34 

    私もセルフジェルで2週間で変える!
    めちゃくちゃいろんなデザインやりたいのに指が足りない😵‍💫

    +28

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/25(日) 23:44:19 

    >>48
    根元クリアの逆フレンチかグラデにしてる!
    それだと伸びても自分でリペアできるから

    +8

    -4

  • 51. 匿名 2024/02/25(日) 23:45:34 

    >>4
    悪趣味だわ

    +13

    -14

  • 52. 匿名 2024/02/25(日) 23:47:01 

    セフルジェルネイルしてます。

    フィルインオフでは三週に一回。
    全てオフは4ヶ月に一回か、中浮きしてたら全部オフ。

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2024/02/25(日) 23:49:06 

    >>49
    めっちゃわかるーー

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/25(日) 23:51:07 

    だいたい月1を目安にセルフジェルしてる
    最近適当に買ったリムーバーが肌に合わなかったみたいで、指先の皮膚がボロボロになった😭
    今までこんな事なかったからびっくりしちゃった
    ピールオフならリムーバーいらないみたいだし、この機会にピールオフにしてみようかなと思ってる

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/25(日) 23:52:17 

    >>17
    キャラクターのチョイスが絶妙ww

    +35

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/25(日) 23:55:40 

    >>9
    何故来た

    +12

    -2

  • 57. 匿名 2024/02/25(日) 23:55:56 

    >>1
    そんな物は塗っておらん

    +1

    -12

  • 58. 匿名 2024/02/25(日) 23:56:29 

    セルフネイル初心者だから週一くらい。利き手側やる時うまくいかなくてすぐはげてきちゃう。やり始めだから色々やりたいってのもある。

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2024/02/25(日) 23:56:29 

    >>8
    ダセェ〜

    +15

    -21

  • 60. 匿名 2024/02/25(日) 23:56:51 

    >>5
    最近始めたけど案外できる!
    YouTubeにたくさんやり方アップされてるし

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/25(日) 23:57:42 

    >>41
    レジで精算しながら自分の爪見てうっとりして自己満してるw

    +31

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/25(日) 23:59:55 

    1ヶ月~1ヶ月半くらい
    オフまじでめんどくさい😂

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2024/02/26(月) 00:00:29 

    >>35

    差し支えなければ、商品名を教えていただけないでしょうか?

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/26(月) 00:01:06 

    >>58
    スリコのシールタイプのネイルとか硬化すると楽ちんかつ取れにくくて良いよ!
    保たせる為にシール硬化したあと100均の透明のジェルネイル塗って補強硬化させると、ケアしつつ私は1週間〜2週間くらい保つよ。
    楽で可愛い

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/26(月) 00:01:30 

    >>17
    プーアルの場違い感

    +13

    -1

  • 66. 匿名 2024/02/26(月) 00:04:53 

    >>4
    指の血色が悪いけど大丈夫なのかな

    +17

    -3

  • 67. 匿名 2024/02/26(月) 00:05:44 

    >>8
    浮いちゃってるね、難しいよねこのタイプ

    +10

    -3

  • 68. 匿名 2024/02/26(月) 00:12:18 

    フットのみだけど1ヶ月に1回。

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2024/02/26(月) 00:12:25 

    >>19
    簡単に剥がせるベースを塗っても3、4週間持つよ!
    セルフは材料費安いし、色んなデザインやってみたいから2週間に1回で替えちゃう

    +26

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/26(月) 00:21:44 

    >>1
    自分もセルフでしてて短くないとダメなタイプ。そのくせ爪のびるの早いから2週間ごとに変えないとのびてきた所がすごい目立つー
    あと軽いアトピーあって肌かいちゃうせいか2週間で取れちゃう

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/26(月) 00:24:42 

    >>64
    ありがとう!チェックしてみる!

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/26(月) 00:26:05 

    節約のため5週で通ってます
    ちょっと浮くくらいでなんとか保ってる
    が、たまにやばいところに亀裂入って大変な事になる

    今度ハシビロコウ見に行くから
    このネイルしたい笑

    ネイル、どのくらいの日数で替えますか?

    +45

    -7

  • 73. 匿名 2024/02/26(月) 00:36:45 

    >>1
    だいたい2週間くらいで伸びてきたとこが気になりだすからそれくらいのペースだけど、なんとなく仕上がりが微妙だなってときは1週間で変えたりもする

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/26(月) 00:38:51 

    >>26
    何気に大手100均の中でダイソーだけがまだマグネットジェル出してないんだよね
    マグネット大好きだから出して欲しい

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/26(月) 00:39:49 

    ベースコートだけだとどのくらいもつかな?
    今エテュセのクイックケアコートを愛用してるんだけど3日くらいで消えちゃうからオサジのベースコートに変えようか迷ってる

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/26(月) 00:40:03 

    >>17
    ピッコロさんの表情よ

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/26(月) 00:42:45 

    2~3週間ヾ(。・∀・)oダナ!!

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/26(月) 00:43:26 

    >>1
    4〜5週間ペースで付け替えてるかな
    デザインが気に入らないと翌日に変えたりも普通にある(笑)

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2024/02/26(月) 00:44:37 

    皆さん器用で羨ましい♡
    セルフだとどうしても利き手と反対が下手で…

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/26(月) 00:47:59 

    >>26
    オフ材出てる?キットは揃えたんだけど、お麩どうするんだと思って放置してる。

    +3

    -3

  • 81. 匿名 2024/02/26(月) 00:50:06 

    >>79
    利き手じゃない方でやる時は手首と手首くっ付けて塗ると安定する

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/26(月) 00:53:38 

    >>80

    オフはピールオフベース使ってるから削ってアセトン浸して~とかそういうの無しでパカッと剥がしてる
    ケアはちゃんとするけどね

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/26(月) 00:54:46 

    セルフでジェルネイルしているんですが、1週間持ちません💦早い時は3日で1箇所浮いてきたりしています。
    甘皮ケアとサンディング?もしていて、90秒くらいライトを当てているんですが、何かコツとかありますか😭

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/26(月) 00:58:26 

    >>83
    ベースは普通のベース?ピールオフ?
    ベース塗る前に油分除去できてる?
    私もセルフでやってるけど浮いてくる原因ってだいたいこのパターンが多いと思う

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/26(月) 01:05:04 

    自爪伸ばしてトップコートだけ塗ってるけど綺麗でしょ。(*^_^*)
    ネイル、どのくらいの日数で替えますか?

    +3

    -59

  • 86. 匿名 2024/02/26(月) 01:08:25 

    先日生まれて初めてネイルサロンに行きました。
    ジェルネイルをしたら、1週間もたずに浮いてきたのですが何故でしょう?💦

    3週間くらい頑張って持たせるってコメントも見かけましたが、そんなに持つものなんでしょうか。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/26(月) 01:09:56 

    2週間前後で利き手の先端欠けるか浮いてくるから、
    そのタイミングで徐々に何日間かに分けて付け替えてる。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/26(月) 01:12:59 

    >>85
    ハイポニキウム育てたらもっと綺麗になるよ

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/26(月) 01:14:40 

    >>86
    私サロン行ったことなくて初手からセルフだからわからないけど、サロンでやってもらってる人って長持ちしてる印象だから施術が悪かったのかな?

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/26(月) 01:21:19 

    >>10
    私も月1。今のジェルが合ってるのか予約取れなくて1ヶ月半経っても10本揃ったままだった

    +6

    -4

  • 91. 匿名 2024/02/26(月) 01:26:34 

    >>80
    横だけどセリアのジェルネイルリムーバー使ってます!薄紫のチューブのやつ。
    表面削ってリムーバー塗ってしばらくおいたら綺麗に取れます。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/26(月) 01:34:39 

    セルフでジェルネイルしています。
    ここだとあまり受けが良くないの承知でいわゆるギャルネイルと言われる長さで3週間ちょっとの頻度で変えています。2週間は爪に負担がかかるのでオススメしないとネイリストさんに言われ、1ヶ月はさすがに根本が気になるので3週間。その間に欠けや浮きなどは一切ありません。デザインはワンカラーで肌馴染みの良いものを選んでます。
    自分の好きなネイルをプロに頼むと諭吉数枚は飛ぶので数年前からセルフですが、今のところグリーンネイルや爪が折れたり等のトラブルになったことは一度もないです。

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/26(月) 01:36:30 

    >>6
    それな

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/26(月) 01:39:02 

    >>85
    人それぞれなの承知で言うけど淡いピンクとかベージュカラー乗せた方がより綺麗に見えると思う。
    お世辞にも綺麗とは言いにくい。

    +38

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/26(月) 01:42:54 

    >>89
    そうなんですね。ありがとうございます。
    何せ初めてだったので、施術が良いのか悪いのかがわからなくて‥😅

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/26(月) 01:44:24 

    >>86
    上手なネイリストさんなら頑張らなくても1ヶ月以上キレイなままだったりするから、たまたまあまり上手じゃない方に当たったか、使ったジェルとの相性が悪かったかのどっちかじゃないかな?

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/26(月) 01:47:28 

    >>63
    こちらです!
    色々と使いましたが、個人的にはこちらが1番気に入っていてリピートしています。
    ・仕上がりがツルツルで綺麗
    ・一度塗りでも二度塗りでも綺麗で、透け感を調整しやすい
    ・中身が固まったりドロドロにならない
    ・発色が好き
    ・すぐ乾く
    ネイル、どのくらいの日数で替えますか?

    +26

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/26(月) 01:52:44 

    >>25
    下げられたら綺麗ってことだよね?(笑)

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2024/02/26(月) 02:01:21 

    >>98
    そうなるね(笑)

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2024/02/26(月) 02:15:24 

    3週間くらいです。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/26(月) 02:37:44 

    >>96
    やっぱり3~4週間はもつんですね。
    ありがとうございます(^-^)

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/26(月) 02:57:00 

    >>33
    横だけど
    ソフトとハードあるの初めて知った
    マニキュア塗る前に削っる?
    サロンでは削るよね?

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/26(月) 02:58:59 

    めくれてくると剥がしちゃって爪が薄くなるのが悩み
    アセトンは体に悪そうで皮膚にあまり付けたくないw

    +0

    -4

  • 104. 匿名 2024/02/26(月) 03:25:24 

    >>98
    仕事なんかもそうだね
    看護師、薬剤師→医者になれなかった落ちこぼれ
    3Kの仕事→働いてて立派!感謝してます

    なんでやねん〜

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2024/02/26(月) 03:30:55 

    セルフでやってるけど伸びてきて髪洗う時とかに根元あたりに髪が引っかかるようになったら変えるかな。
    爪伸びるの結構早いから3週間ぐらいが目安になってる。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/26(月) 04:13:40 

    本当はフィルインしたいけど、削ってるうちに浮いてなかったところまでも全部浮いてきてしまう
    フィルイン難しい
    ルーター持ってはいるけどビットがいいの持ってないからか全然歯が立たなくて何の役にも立たない
    オフの削り作業がほんと嫌い

    だから結局3〜4週間で、全く浮いてないけど無理やりオイルつけてウッドスティックで剥がす!
    削るの苦手だからもう剥がす前提だから中心部にだけピールオフでその後普通にベースで…とやってる
    中心部にピールオフやるだけでそのぶん盛り上がるから、その後もフォルム形成なんかうまくいく

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2024/02/26(月) 04:15:31 

    >>64
    よこ
    もちろん油分オフしてるけど手汗民だからか、シールどこのやつもうまくいかない
    貼ったその瞬間から剥がれる

    フットとかシール貼れたらどんなに楽か…
    ジェルはセルフでも4週間全く浮かない

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/26(月) 06:39:43 

    >>74
    ダイソーもマグネット7カラーくらい出てるよー

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2024/02/26(月) 06:55:51 

    >>1
    最初は下手くそだったのもあって2週間くらいで浮いてきてたからそのペースでネイルかえてたけど、練習して10ヶ月にして今回浮きなしで1ヶ月もった!やりたいデザインもなくなってきたし、これからは月一かなぁ

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2024/02/26(月) 07:11:38 

    >>23
    それって下処理がへたなんじゃない?

    +2

    -9

  • 111. 匿名 2024/02/26(月) 07:13:09 

    >>110
    表面削らずに、って書いてるからわざとって分からないかな?

    +11

    -2

  • 112. 匿名 2024/02/26(月) 07:26:57 

    >>1
    3〜4週間かな
    2週間くらいで根元が気になり始めるんだけど、毎回2週間で付け替えだと爪傷むから1週間くらい我慢し3週目以降に付け替えてる

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2024/02/26(月) 07:38:52 

    せっかくネイルしてるのにこのトピやめて欲しい😔😔

    +1

    -13

  • 114. 匿名 2024/02/26(月) 08:02:41 

    トピズレになりますが、今の若い人は足の爪にネイルやマニキュア塗ったりはしないのでしょうか?
    夏にサンダルを履いてても爪には何も塗ってない若い子をよく見かけたので。

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2024/02/26(月) 08:11:19 

    爪が伸びたなと思ったり、飽きてきたりしたらかな。大体10日から2週間。
    セルフジェルやってる。お金と時間がもったいないのでサロンはいかない。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/26(月) 08:26:26 

    >>108
    ダイソーでマグネットジェルあるの?
    店舗に置いてるの見たことないし検索しても出てこないからどういうのか知ってたら教えて欲しい~

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/26(月) 08:29:39 

    >>107
    更に横だけどシール、手で貼ってるわけじゃないよね?
    指先の油分つけないためにピンセット使ってる?

    +3

    -3

  • 118. 匿名 2024/02/26(月) 08:30:21 

    >>117
    追記
    もしかして貼るタイプのネイルってことならすまん

    +0

    -2

  • 119. 匿名 2024/02/26(月) 08:55:23 

    おぱさんだけど、私の感覚だと爪が痛むと思うんだけど。
    イベントガウンある時だけして普段はしない方がいいと思うけど....

    +3

    -6

  • 120. 匿名 2024/02/26(月) 08:56:53 

    >>1
    私はお店でやってもらってるから3-4週間。
    子どもがまだ1歳だからその間は夫に見てもらってる。

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2024/02/26(月) 09:10:22 

    >>3
    私もです
    ネイル2,3回した事があるんですが、辞めて半年以上たった今もしなやかで透明感のある爪に戻れてない

    固くて白濁した爪になってしまった
    もうネイルなんてしない

    +4

    -6

  • 122. 匿名 2024/02/26(月) 09:10:52 

    だいたい3週間〜4週間目安だよね。
    夏は爪伸びるの早いから3週間って決めてる。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/26(月) 09:16:08 

    ネイルサロンで1ヶ月経たないくらいで変えてるかな。
    爪伸びるのが早いから3週くらいで5ミリ伸びちゃう…
    5.6000円くらい(オフ混み)のシンプルなのにしてます。
    ネイル、どのくらいの日数で替えますか?

    +20

    -1

  • 124. 匿名 2024/02/26(月) 09:42:20 

    >>1
    セルフ初心者なんだけど
    1週間で爪先の方がめくれてしまう…
    調べてやってみても上達しない…
    悔しい(´;ω;`)

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2024/02/26(月) 09:51:02 

    >>119
    私爪が弱くてペラペラだから何もしてない状態だと割れたりめくれ上がったりするんだよ、めっちゃ痛いよ
    だから補強の意味も兼ねてネイルしてる

    +12

    -1

  • 126. 匿名 2024/02/26(月) 09:55:16 

    >>124
    爪の先から浮いてくるなら、爪の先だけベースコート塗ったあとにピールオフ塗ると取れにくくなるよ
    ピールオフ使ってないならエッジの裏近くまで塗るとかかなぁ

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/26(月) 09:56:56 

    >>8
    手を洗う時どうするの、

    +1

    -3

  • 128. 匿名 2024/02/26(月) 10:00:15 

    >>83
    爪の薄さはどう?
    爪の白い部分フニャフニャならアイシングジェルや爪伸ばし用のジェルなどハード系のジェルで厚さと強度出した方がいいよ。
    もし全体的にポロっととれるならベースや油分が残ってたりの可能性

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/26(月) 10:05:56 

    >>119
    私の場合元々爪が弱くて亀裂や二枚爪に頻繁になってたんだけどジェルしてから強度ましたのか衝撃が直接爪にいかなくなったのか今の所トラブル無し。
    ジェル休むとすぐ亀裂はいってシャンプーの時気になるんだよね

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/26(月) 10:08:57 

    >>94
    綺麗な人ってピンクの部分長いんだよね~
    ネイル、どのくらいの日数で替えますか?

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/26(月) 10:13:37 

    ジェルミーワンのベース使ってるんだけど、使ってる人いない??

    私3週間で変えたいんだけど、全く取れる気配なくて普通にアセトンとファイルで1時間くらいかけてオフしてるんだけど、これってジェルミーワン使ってる意味あるのかな😓

    普通はペリって剥がれるものなのかな?

    ペロリンのがいいのかな?

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2024/02/26(月) 10:47:11 

    >>17
    イーシンチュウとサンシンチュウか
    奇数が好きなんかな

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/26(月) 11:00:22 

    >>114
    マニキュアは乾く時間で絶対よれるので、やるならジェル。サンダル履く期間だけしてます

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/26(月) 11:01:26 

    >>85
    これトップコートもぬってなくない?自爪ならもう少し爪切ってる方がいいよ

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/26(月) 11:17:32 

    >>133
    若い人でもジェルネイルしてるんですね、足の爪に何か塗るのは古いのかなって思ったので安心しました

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2024/02/26(月) 11:38:23 

    >>17
    クリリンと18号がちゃんと並んでいるのが良い😆

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2024/02/26(月) 11:39:36 

    >>66
    地黒なんじゃない?

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/26(月) 11:53:56 

    >>108
    ダイソーマグネットネイルで検索したけど、無かったよ。粉末みたいなやつのことかな?
    Seria、CanDoは出てるけど、見たことないなぁと調べたけど。ネイルチップでマグネットネイルはあるみたいだけどね。

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2024/02/26(月) 11:55:24 

    >>86
    ジェルに相性があるよ
    多汗症ならどのジェル使ってもモチが悪くなるし
    ネイルに慣れていない人は爪先を使うからモチが悪い

    持たない理由はいっぱいあるよ

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/26(月) 11:56:01 

    15年位ジェルネイル続けてたのをコロナ禍3年間やめたら自爪が綺麗になった。
    だけどやっぱりネイルしてると気分が上がるしまたやりたくて。
    せめて透明でも単色でも良いから主さんみたいにセルフに挑戦しようかな。

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/26(月) 11:57:28 

    >>86
    あまり上手じゃなかったのかな?
    私は今はセルフだけど、お店でやってもらった時1ヶ月近くもったよ。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/26(月) 11:59:05 

    三週間かなー
    もつもたないというよりデザインに飽きるから

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/26(月) 12:33:47 

    結構もつけどサロンで3週間
    ただ最近タイミングのいい予約が入らず17〜18日後
    かえる頻度が短くても爪が痛みそうで心配

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/26(月) 12:54:06 

    >>10
    4週だと根本が結構限界な感じだから3週とちょいで行ってる。
    お金もったいないと思いつつ、プロの綺麗さは自分じゃ出せないので。

    +20

    -2

  • 145. 匿名 2024/02/26(月) 12:56:57 

    私も最近始めました♪

    2週間でオフならピールオフジェルですか?
    おすすめがあれば教えて欲しいです

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/26(月) 13:05:40 

    >>5
    ダイソーやセリアでたくさん揃うからいいよね!
    落とすのがとても面倒なのでピールオフのベース使うといいと思います。
    百均のピールオフ使ったけど自爪ガサガサに汚くなるから、楽天のネイル工房で安く売ってるやつオススメです。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/26(月) 13:27:26 

    セルフで2〜4週間。
    浮きはしないけど気が向いたら変える。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/26(月) 13:36:27 

    >>126
    ありがとう、ピールオフジェル
    ゲットしたらやってみる

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/26(月) 14:45:19 

    >>10
    理想は3週間
    現実は4週間

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/26(月) 15:15:59 

    >>5
    ジェルネイルアレルギーにならないようにネイルチップで練習して、皮膚にはみ出さないようにね~

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/26(月) 15:52:28 

    お店でやってもらってるけど、大体3-4週間の間に次の予約がくるようにしてる。
    けど、結構子供の体調不良とか自分の体調不良で行けなくなることが多くて最高6週間くらい空いた時はさすがに伸び過ぎて人前で手を出すのが恥ずかしかった(ネイルはちゃんとくっついてたし欠けたりしてなかったけど)

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2024/02/26(月) 18:59:13 

    >>116
    ごめんなさい!
    セリアと勘違いしてました

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/26(月) 19:50:09 

    みんな一回どれくらい費用かかってますか?

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/26(月) 21:10:25 

    >>4
    こういう攻めたデザイン、一回くらいやってみたい

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/26(月) 21:18:07 

    >>86
    普通なら数週間もつよ
    その人は下手だと思う…私も一回下手なネイリストに当たったときにすぐとれた

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/26(月) 22:15:15 

    オフ期間内には行くようにはするけどネイルの事あんまりよく思わない周りがうるさいから足だけ…
    そうでもしないと毎日頑張れない。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/26(月) 22:51:07 

    >>67
    どこが浮いてる?
    そういうデザインじゃないのかな

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/26(月) 22:52:14 

    >>119
    最近は自爪傷まないようにいろいろ考えられてますよー
    私のサロンは薬剤でオフしない、フィルインって方法でやってもらってるけど、8年くらいトラブルもなくジェルネイルし続けてます

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/26(月) 23:03:35 

    サロンで四週間に一度
    フィルインサロンで根本目立たないグラデとかの、シンプルなデザインを~¥8000でお願いしてます
    もう少し早く通いたいけど…!三週間だと年に3~4万増えるのかあと、思うと悩ましい
    セルフも気になるけど、爪の保護目的でつけてるから、爪にダメージなく続けられるってのが最優先でなかなか思い切れない…

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2024/02/26(月) 23:36:19 

    >>63

    ご丁寧に返信ありがとうございました☺️
    今度買って試してみたいと思います!

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/26(月) 23:55:17 

    >>157
    横だけど、色々重ねすぎてボテッとなっちゃってる感じは否めない

    +1

    -4

  • 162. 匿名 2024/02/27(火) 01:45:51 

    ちょうど変えたところ
    キャンドゥで揃えてるけど今回は1ヶ月持った
    しかも髪洗ってるときに引っかかってようやく1本とれたからまとめてオフしたけど他の指は全然まだいけた
    まぁ伸びてるからどのみち頃合いだったけれど

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/27(火) 02:06:59 

    >>119
    おぱさんw
    イベントガウンってなに?

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2024/02/27(火) 09:01:11 

    元ネイリストなので、週1で変えてる。いかにキレイなフレンチラインができるかに没頭してめっちゃストレス発散になる!

    +6

    -1

  • 165. 匿名 2024/02/27(火) 09:20:41 

    >>69
    剥がせるベースおすすめ知りたいです!

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/27(火) 09:49:40 

    >>83
    しっかり下処理しているなら爪とジェルの相性もあるかも

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/27(火) 12:49:11 

    >>165
    楽天にあるネイル工房のペロリンっていうかわいい名前のものなんですけど、何種類か強度があって私は黄色のラベルを使っています!
    みんなの口コミを参考に選んでみてくださいね〜

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/27(火) 15:28:08 

    >>161
    それ、浮いてるっていうの?

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2024/02/28(水) 14:55:48 

    >>167
    ありがとうございます!
    自爪が薄くてセルフネイルすると毎回下手なのもあって傷めちゃってます😭
    剥がせる優秀なやつだとありがたい!
    見てみます!

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/29(木) 17:09:15 

    トピズレすみません!
    ネイルサロン未経験で近いうちデビューしたいと思っている主婦です。

    みなさん1回でどのくらい金額掛かるんですか?
    お友だちに聞いたら1万円は超えると言っていて、みなさんは1万円以上を3週間に1回とかのペースで行っているんですか( °_° )?

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/01(金) 03:41:40 

    サロンで3週おきに必ず通ってます!
    それ以上あけるとグリーンネイルになりそうで怖くて…

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/01(金) 07:22:37 

    >>170
    美容室と同じように、地域の大体の相場感ってあると思うので、ホットペッパーとかで調べた方が早いと思います

    やりたいネイルのデザインにもよると思いますよ

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/07(木) 16:01:08 

    >>165
    わたしは前にピールオフベースでも自爪がよく傷んでたんだけど、たまたま見つけたこの高粘着?タイプのピールオフベースに変えたら持ちがいい割に剥がす時もあまり痛まなくなったよ


    Peel off Base (高粘着はがせるベース/4g) - deumoon
    Peel off Base (高粘着はがせるベース/4g) - deumoondeumoon.com

    セルフ ジェルネイル deumoon ピール オフ ベース フォルムを作りやすい高粘度タイプの剥がせるベース。 高粘着性なのでオフ時の爪の傷みが抑えられます。 UV/LEDライトで硬化でき、ブラシ内蔵で簡単に塗布できます。 ※カラーとの密着度を上げるためにベタつき...

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/19(火) 11:12:15 

    >>1
    セルフで週2。
    ピールオフベース使ってます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード