ガールズちゃんねる

あだ名あるある

119コメント2024/03/19(火) 21:03

  • 1. 匿名 2024/02/23(金) 15:22:11 

    馬場さん→ババちゃん
    吉田さん→ヨッシー

    +27

    -5

  • 2. 匿名 2024/02/23(金) 15:22:35 

    基本的におもんない

    +15

    -13

  • 3. 匿名 2024/02/23(金) 15:22:39 

    権田 ごんちゃん

    +11

    -4

  • 4. 匿名 2024/02/23(金) 15:22:44 

    あおい→あーたん

    +1

    -26

  • 5. 匿名 2024/02/23(金) 15:22:47 

    吉田だけど、よっちゃんだったよー

    +7

    -0

  • 6. 匿名 2024/02/23(金) 15:22:52 

    有吉みて勘違いした人が増える

    +25

    -0

  • 7. 匿名 2024/02/23(金) 15:23:00 

    阿部→アベちゃん

    +51

    -1

  • 8. 匿名 2024/02/23(金) 15:23:05 

    ワタナベ→ナベ ナベちゃん

    +54

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/23(金) 15:23:08 

    山⚪︎→山ちゃん

    +45

    -1

  • 10. 匿名 2024/02/23(金) 15:23:12 

    学校でおもらしすると、それにちなんだあだ名に強制変更
    わたしは急性が森下だったので「もらした○○子」になった。

    +1

    -10

  • 11. 匿名 2024/02/23(金) 15:23:13 

    渡辺→なべさん

    +20

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/23(金) 15:23:16 

    クルマザキさんって子がボンネットってあだ名つけられてた

    +29

    -3

  • 13. 匿名 2024/02/23(金) 15:23:20 

    自分が呼んで欲しいあだ名で呼んでもらえない

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/23(金) 15:23:39 

    変なあだ名つけられて、自殺をした人居たよ…。いくら冗談のつもりでも人を傷つけるのはいけない!

    +29

    -5

  • 15. 匿名 2024/02/23(金) 15:23:39 

    デブ→ブタ

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2024/02/23(金) 15:23:45 

    木村さんはキム

    +14

    -2

  • 17. 匿名 2024/02/23(金) 15:23:45 

    沖縄から転校してきた喜屋武さんは「ゴールデンボンバー」

    +12

    -1

  • 18. 匿名 2024/02/23(金) 15:23:47 

    あだ名あるある

    +54

    -1

  • 19. 匿名 2024/02/23(金) 15:23:52 

    っち
    をつける

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/23(金) 15:24:01 

    元の名前から離れすぎて本名忘れる

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2024/02/23(金) 15:24:23 

    名字と下の名前派生のあだ名と外見的特徴派生のあだ名の半々

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/23(金) 15:24:35 

    荻野さんは中学生になると・・・

    +0

    -2

  • 23. 匿名 2024/02/23(金) 15:24:53 

    >>10
    小学校で大をしたのがバレると3日くらいうんちマンみたいなのはあったなあ
    ずっと続くのはしんどいね

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/23(金) 15:24:53 

    仲良くなってエピソードとか増えたら
    名前とぜんぜん関係ないあだ名付けられがち

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/23(金) 15:25:00 

    堀江→ホリエモン

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/23(金) 15:25:07 

    小学生の頃あだ名禁止令出たな
    いじめ防止だったのかな?結局なあなあになったけど

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/23(金) 15:25:15 

    >>10
    一般学級でおもらしって頻繁にある?

    +2

    -2

  • 28. 匿名 2024/02/23(金) 15:25:21 

    本人がガチでいやがってる

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/23(金) 15:25:32 

    あだ名付けられたことのない私
    〇〇ちゃんか〇〇さん

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2024/02/23(金) 15:25:51 

    たらこ唇だから男子からたらこと呼ばれてた
    いじめに入る?

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2024/02/23(金) 15:25:54 

    ゆたか→ゆたぼん

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/23(金) 15:25:56 

    下の名前が「ケンジ」「ケンタロウ」だと「ヤマケン」「ホリケン」

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/23(金) 15:26:21 

    不細工な女子→絶世の美人
    不細工な男子→◯◯P(山Pに倣って)

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/23(金) 15:26:25 

    しおりのしーちゃん

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/23(金) 15:27:41 

    >>12
    秀逸

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/23(金) 15:28:31 

    >>1
    小学生でメガネしてたらだいたいメガネザル

    +3

    -3

  • 37. 匿名 2024/02/23(金) 15:28:49 

    中学のとき男子達の遊びかなんかでの罰ゲームかなんかがる男って名字の男子に遊びで告白されて私は無視したら私のあだ名もがる男になった

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/23(金) 15:28:54 

    男子でやたら落ち着いてる雰囲気だと
    「名字+さん」であだ名になってる

    +1

    -2

  • 39. 匿名 2024/02/23(金) 15:29:17 

    >>27
    頻繁にはないけど、低学年の頃は何人かいたよ。
    わたしもその中の一人、なまじ授業終わりまで我慢できた経験があるから今回も大丈夫と思ってやっちゃうんだよ。

    +3

    -3

  • 40. 匿名 2024/02/23(金) 15:29:23 

    内田さん内山さん→うっちー
    土田さん土屋さん→つっちー

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/23(金) 15:29:49 

    私の名前がチカゲ(仮名)でチから始まる名前なんだけどちーちゃん呼びされたことない
    どこ行ってもチヒロ(仮名)、チアキ(仮名)、チナツ(仮名)、チハル(仮名)とか他の3文字でチから始まる名前の子にちーちゃん呼びを取られて、私はカゲちゃんとか名字をもじったあだ名とかになって地味に悲しかった

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2024/02/23(金) 15:29:55 

    田中→田中(呼び捨て)

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/23(金) 15:30:06 

    >>30
    アナゴさんとか言われないだけマシ

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/23(金) 15:30:22 

    すんごい昔の話やけど
    ちょっと勉強出来てメガネ掛けてたら
    博士。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/23(金) 15:30:26 

    【面白いあだ名一覧】友達のニックネーム 千件以上の実例をご紹介 - コロモー
    【面白いあだ名一覧】友達のニックネーム 千件以上の実例をご紹介 - コロモーcoromoo.com

    面白いあだ名が勢揃い!親しみを込めて相手を呼ぶのに使われるあだ名(ニックネーム)。最近は小学校でのあだ名禁止の校則が広まっているそうですが、呼ばれる側が嫌な気持ちにならなければいいのでは?という意見もあります。実際に友達についていた渾名・ニックネ...

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/23(金) 15:31:27 

    スクールカースト上位の人をあだ名で呼ぶのは勇気がいる

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2024/02/23(金) 15:31:48 

    >>19
    っぺ
    も流行らなかった?

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/23(金) 15:31:50 

    ◯村さん→◯ソン


    梅村→バイソン
    下村→アンダーソン

    +0

    -2

  • 49. 匿名 2024/02/23(金) 15:32:11 

    アホの坂田こと坂田敏夫さんが売れまくってた頃は全国の坂田さんが「あほ」って言われた

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/23(金) 15:32:24 

    >>44
    めちゃくちゃ頭良い子が「博士」だった

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/23(金) 15:32:33 

    坂口→グッチ

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/23(金) 15:32:37 

    >>1
    高校のころ白髪染めしてたらお母さんって呼ばれてる子居た

    +0

    -2

  • 53. 匿名 2024/02/23(金) 15:32:42 

    >>48
    大村さんはダイソン?

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/23(金) 15:33:18 

    >>11
    スナックの常連にいがちw

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/23(金) 15:33:23 

    >>47
    ~やん
    (例:ガルやん)

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/23(金) 15:33:38 

    >>19
    ○○ぴー、も

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/23(金) 15:33:46 

    面長(馬面)の北村さんがキタサンブラックって言われてた。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/23(金) 15:33:59 

    >>30
    ポッテリ好きな人多いよ
    注入やらプランプやらで作るし
    悪口ってかセクハラかな

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2024/02/23(金) 15:34:35 

    一軍女子はカースト最下位の女子のことをなぜか名字さんと呼び名前で読んであげない

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/23(金) 15:34:44 

    昔読んだ雑誌の記事で、あるあるではないんだけど。

    クラスに頭が良くスポーツも出来て美人で、その上性格も良いガル田さんていう子がいた。
    その子のあだ名が「ガル田百万石」。
    皆のガル田さんに対する尊敬の念が表れていて、とてもいいあだ名だと思う。

    というのがあって、いい話だなって思った。

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2024/02/23(金) 15:34:54 

    >>1
    全然違ったわ
    馬場さんはヴォルデモート卿だったし
    吉田さんは吉田だったし

    +0

    -3

  • 62. 匿名 2024/02/23(金) 15:35:05 

    祖父が地元に根付いた企業の社長で自分の実家が結構大きな家に住んでいたことで小学校時代は「お嬢」という渾名が付いたw
    ちなみに中学から私立の中高一貫に行って知り合い誰もいなかったので、ちゃんと名前や名前由来の渾名で呼ばれるようになって安心したw

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2024/02/23(金) 15:35:34 

    >>54
    なべさんとやまちゃんはどこにでもいる

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2024/02/23(金) 15:35:43 

    >>11
    ナベー!って呼ばれがち

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2024/02/23(金) 15:37:30 

    >>18
    この頃の有吉のあだ名センス好きだった笑

    +35

    -2

  • 66. 匿名 2024/02/23(金) 15:37:37 

    杉山、杉野、杉村、杉本など→杉ちゃん

    ちなみに芸人の杉ちゃんの本名(名字)は杉山なんだよね

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/23(金) 15:37:42 

    >>59
    逆に呼び捨てほど親しい仲という不思議な世界

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/23(金) 15:39:22 

    >>18
    兵藤ゆきって別人の名前言っちゃってるの最高

    +45

    -1

  • 69. 匿名 2024/02/23(金) 15:39:33 

    >>18
    嵐に付けたやつはもうちょい遠慮気味だったけど
    二宮に早退って付けてたのは笑った

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/23(金) 15:39:43 

    >>59
    1軍同士は渾名、呼び捨て
    1軍→2軍は名前or名字(特に珍しかったり可愛かったりする名字)ちゃん付け
    1軍→3軍は名字さん付け

    呼び方一つに序列が反映されていて怖いよね

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2024/02/23(金) 15:40:56 

    小学生のころ◯◯げってあだ名流行ってて悪口っぽくて嫌だった。友達も女の子なのにつけられてて呼ぶの嫌でかたくなに◯◯ちゃんて呼んでたわ。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/23(金) 15:41:16 

    >>48
    津村→バスクリン

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/23(金) 15:41:31 

    いのっち
    学年に1人は居る

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/23(金) 15:42:38 

    >>7
    1番若いはとこが阿部なんだけど、小学校時代に漢字違いのアベのせいか総理とか首相とかがあだ名になったって言ってた

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/23(金) 15:42:40 

    >>19
    〇〇んも、「たじりん」みたいな。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/23(金) 15:43:39 

    >>59
    確かに私も〇〇さんだったな笑
    お互い距離が遠かったんだろうけど。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/23(金) 15:46:31 

    >>30
    本人が嫌がってたらそうなんじゃない?

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/23(金) 15:47:01 

    >>1
    お笑い芸人と同じ名前だと、
    ニチャァとしながら呼ばれる。
    ゆりやんなど

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/23(金) 15:48:10 

    >>27
    頻繁な事じゃないから、余計騒ぎになるんだよねw

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/23(金) 15:49:44 

    キョンキョンのおかげで、×2 な呼び方が増えた

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/23(金) 15:50:41 

    >>59
    同じグループでない人のことは呼び捨てにしなくない?

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/23(金) 15:51:30 

    >>22
    あと近藤さんも。

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2024/02/23(金) 15:54:23 

    >>72
    有名なコピペだよね

    中学の頃、大村君が苗字音読みでダイソンって呼ばれてて、それが元で梅村君はバイソン、若村君はジャクソン、下村君はアンダーソンとみんなかっこいいあだ名がついたのに 津村君だけあだ名がバスロマンだったのはイジメに近いし
    今思うとバスロマンはツムラじゃなくてアース製薬

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2024/02/23(金) 15:55:17 

    じゅん、がつく子は名字と合わせて○Jって呼ばれてた
    小川ならオージェイ、浅井ならエージェイみたいな
    フルハウスのDJみたいでかっこよくて羨ましかった

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/23(金) 15:55:43 

    パッチリ二重のデブ→ブルorパグ
    糸目のガリ→朝鮮人

    +0

    -2

  • 86. 匿名 2024/02/23(金) 15:55:49 

    普段陰キャぎみで目立たない子が実験器具を壊して目立ってしまうと、その実験器具があだ名になりがち。
    ペトリ皿壊してあだ名がペトリになったり。

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2024/02/23(金) 15:57:24 

    >>14
    なんてあだ名だったの?
    普通のではなさそうだけど

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/23(金) 15:58:50 

    >>51
    口がつく苗字の人は〜ぐっちゃんになりがち
    田口はたぐっちゃん
    野口はのぐっちゃん
    井口はいぐっちゃん
    川口はかわぐっちゃん
    谷口はたにぐっちゃん

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/23(金) 16:00:16 

    >>30
    身体的なあだ名ってどうなんだろうね
    まつ毛が長くてフサフサ男子のあだ名がまつ毛ビヨヨンで本人はちょっと喜んでいる感じだった

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/23(金) 16:01:01 

    >>33
    それイジメじゃん

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2024/02/23(金) 16:03:50 

    >>87
    横だけど変なあだ名で自殺って時点でいじめを苦に自殺で下手したら大々的にニュースになってる可能性もあるから明かせないんじゃないかな?

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2024/02/23(金) 16:05:16 

    >>87
    本人はいじめっ子に苗字をもじられて、ケラケラ笑われていました。先生が幾ら注意してもやめませんでした。
    そして、自殺をしました。遺書があって「変なあだ名つけられて辛い。」と書かれていたそうです。学年中が大騒ぎになって全校集会が開かれました。
    教師が何を言っていたかうろ覚えだけど「生まれてくる時、人は名前を選べません。その名前になりたくてなっているのではないのです。
    絶対に人の名前をからかったりしないように!そのうち絶対自分に返ってくるよ!」そういう感じでした。
    あだ名をつけた主犯は、女の子の母親なのだそうです。主犯は結婚式するはずだった日が、その人の母親のお葬式に変わったそうです。
    「偶然かも知れないけど、バチあたったんじゃない?」と思いました。

    +11

    -1

  • 93. 匿名 2024/02/23(金) 16:10:15 

    の〇〇→のんちゃん
    最近は言わない?

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/23(金) 16:14:35 

    >>81
    >>70みたいな感じ
    一軍は二軍には呼び捨てまではいかないががるコちゃんと呼ぶ
    三軍になると途端にがる山さんになる
    今思うと怖いよね

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/23(金) 16:23:58 

    >>1
    阿部さん→阿部ちゃん
    内田さん→うっちー

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2024/02/23(金) 16:35:01 

    >>18
    田吾作のフォントよ

    +18

    -1

  • 97. 匿名 2024/02/23(金) 16:39:43 

    >>1
    大体苗字をちょっと変えるってのが多かった。
    渡辺、田辺、真辺はナベってなったり。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/23(金) 17:05:10 

    >>7
    あべちゃんって言ってる!!
    ちょっとかえて今は阿部ビーになってる。

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2024/02/23(金) 17:13:02 

    >>36
    なぜか他にメガネかけて子居たのに私だけ…
    そのあだ名イジメだから

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2024/02/23(金) 17:22:42 

    >>39
    低学年はあるよね。あと良く吐く。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/23(金) 17:24:15 

    牧○ はまっきー

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/23(金) 17:34:21 

    あだ名ついたことがないんだけど基準なんだろうって思う。
    だいたい本名呼び捨てかちゃん付け・・・

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/23(金) 17:59:09 

    転校前に住んでた場所 地名

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2024/02/23(金) 18:17:00 

    高木さんという人は太ってなくてもあだ名はブーだね。中学の時に高木という教師がいたけど、あだ名はやはりブーだったな。やはりドリフターズの影響なんだろうね。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/23(金) 18:32:11 

    >>89
    だねー
    プリケツの藤井くんはプリ井って呼ばれてた

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/23(金) 18:33:06 

    >>101
    浜がつくのもはまっきー

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/23(金) 18:35:26 

    >>84
    なんかハイカラ

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/23(金) 21:08:37 

    >>8
    ナベさん

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/23(金) 21:57:25 

    中学の時、男子の間で何故か父親の名前で呼び合いするのが流行った。
    ヨシオやキヨシはすぐに呼びあきられたけど、カンタロウくんは呼びやすく長く続き、後から知り合った人もみな呼ぶので本名は忘れ去られた。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/23(金) 23:31:33 

    >>7
    アベシ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/24(土) 01:32:48 

    カズナリカズキ→反抗期足癖看護師

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/24(土) 01:41:15 

    事務のあの逃げた卑怯者おばさんはどらえもんおばさん

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/24(土) 01:53:02 

    >>69
    俺松本潤は?って思ったけどあれカレンちゃんだわ

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/24(土) 04:06:02 

    >>70
    同級会あった時もう結婚してたけど
    「ガル山さんとガル田さん、どっちで呼べばいい?」
    とか聞かれた
    「ガル子でいいよ」と答えたら、物凄く微妙な空気になった。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/24(土) 12:11:46 

    >>48
    むーってつけたりしない?
    例・中村→なかむー

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/24(土) 12:24:59 

    苗字に本がつく人は、もっちゃんが多い。

    山本→やまもっちゃん
    坂本→さかもっちゃん
    岩本→いわもっちゃん

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/24(土) 14:08:02 

    >>27
    私は小学生の時体育館で小やらかしたし、中学の時も隣の男子が大やらかしたけど、周りはみんななかったことにしてくれた
    陰では言ってたかも知れないけど何も変わらなかった

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/24(土) 14:41:09 

    >>8
    トリビアの泉で検証してたけど渡辺正行さんのアダ名はリーダーだったwww

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/19(火) 21:03:18 

    背が高い人は「巨人」「ビル」「高橋」が多い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード