ガールズちゃんねる

領土諦める ウクライナ市民によぎる選択肢 侵攻から2年 終わりの見えない戦闘

782コメント2024/03/11(月) 16:17

  • 1. 匿名 2024/02/23(金) 00:59:00 

    領土諦める ウ市民によぎる選択肢 - Yahoo!ニュース
    領土諦める ウ市民によぎる選択肢 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ロシアがウクライナに全面的な軍事侵攻してから2月24日で丸2年になる。ウクライナでは東部や南部の要衝を中心に今も激しい戦闘が続き、兵士や市民の犠牲は日々増え続けている。間もなく3年目に突入する戦争の終わりが見えない中、現地の世論調査では「停戦のために領土を諦めることもあり得る」という意見が以前よりも増えているという。ウクライナの人々は今、どのように日々を過ごし、「今後」についてどう考えているのか。


    「みな疲れてきている。燃え尽きてしまったような感じさ。自分たちの世界は、他の世界から隔絶されているみたい。でも、やれることがあったらやるし、今は知り合いが運営しているシェルターをときどき手伝いに訪ねてもいる」

    2年間続くこの戦争。国連によると、ウクライナの市民だけで少なくとも死者1万人(ロシアによる占領地での死者は不明)、報道によると、兵士ではウクライナ側は3万人から7万人、ロシア側では4万人から12万人の死者が出ているとされる。死傷者ばかりが増え、戦況は膠着しているのが実情だ。

    こうした状況のもと、キーウ国際社会学研究所(KIIS)が行う世論調査にも変化が出始めている。「領土は諦めるべきではない」という考えが多数派ながら、「できるだけ早く平和を手にいれ独立を維持するために領土の一部を諦めることもあり得る」と答える人の割合が、2022年12月には8%だったのが、2023年12月には19%と2倍以上になった。

    +19

    -114

  • 2. 匿名 2024/02/23(金) 00:59:51 

    プーチンをなんとかしいないと

    +843

    -81

  • 3. 匿名 2024/02/23(金) 00:59:54 

    ロシアは負けないと思う

    +539

    -71

  • 4. 匿名 2024/02/23(金) 01:00:13 

    日本国民も早く終わって欲しいと願ってる、、税金が、、

    +1098

    -31

  • 5. 匿名 2024/02/23(金) 01:00:28 

    もう2年になる事に驚愕

    +716

    -3

  • 6. 匿名 2024/02/23(金) 01:00:37 

    ロシアはキーウ攻略と親ロ政権樹立っていう当初の戦争目的は果たせなかったけど、一度占領した東部地域は絶対に返さないと思う

    +437

    -7

  • 7. 匿名 2024/02/23(金) 01:00:46 

    辛すぎる。領土争いなんてお互い平和に暮らす人々を脅かすだけ。

    +764

    -14

  • 8. 匿名 2024/02/23(金) 01:01:00 

    最初はウクライナを応援してたけど
    今ではウクライナも応援する気なくした。

    +692

    -162

  • 9. 匿名 2024/02/23(金) 01:01:01 

    こんなに長引くと思ってなかった。
    一部の人間以外だれも望んでないのにね

    +570

    -2

  • 10. 匿名 2024/02/23(金) 01:01:11 

    アメリカの大統領選あるしタイミング悪いよね
    反プーチンはみんな暗殺されるし

    +362

    -7

  • 11. 匿名 2024/02/23(金) 01:01:13 

    終わりが見えないね、、

    +165

    -1

  • 12. 匿名 2024/02/23(金) 01:02:06 

    >>2
    プーって今何してんの?

    +11

    -7

  • 13. 匿名 2024/02/23(金) 01:02:14 

    やっとロシア優勢の記事出てきたね
    もう最初からロシア勝ってたんだって
    じゃなきゃあんなにゼレンスキー戦時中に世界中旅する余裕ないだろ、普通に考えれば分かる事
    そして全く関係ない日本が何百兆円も出してウクライナ復興をアメリカから命令されてると、今ここ
    日本の敵はアメリカだっていい加減気付け

    +451

    -100

  • 14. 匿名 2024/02/23(金) 01:03:08 

    プーチン、こんなに長引いてるけど、核を使わない程度の節度を持ち合わせてることは救いかな。
    これから使う可能性もあるかもだけど。

    +322

    -7

  • 15. 匿名 2024/02/23(金) 01:03:08 

    トランプは阿呆だわ
    米トランプ前大統領 在任中“NATO加盟国へ攻撃 ロシアに促す”発言 | NHK | トランプ前大統領
    米トランプ前大統領 在任中“NATO加盟国へ攻撃 ロシアに促す”発言 | NHK | トランプ前大統領www3.nhk.or.jp

    【NHK】アメリカのトランプ前大統領が在任中、NATO=北大西洋条約機構の加盟国が十分な軍事費を負担しなければロシアに攻撃を促すと…

    +24

    -52

  • 16. 匿名 2024/02/23(金) 01:03:18 

    >>10
    選挙までバイデンも支援を前面に出せないしトランプになろうものなら打ち切りだもんね

    +117

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/23(金) 01:03:32 

    【AFP=時事】ノルウェーの諜報機関、ノルウェー情報部は12日公表した年次報告で、ウクライナに侵攻するロシアの兵力について、兵員数で圧倒している上、中国や北朝鮮などからも物資の供与を受けており、優勢を強めつつあるとの見方を示した

    +4

    -2

  • 18. 匿名 2024/02/23(金) 01:03:47 

    でもこれでロシアが勝っちゃったら強奪実績になって中国とか色んな国が「このくらいの強奪ならやれちゃうんだな」って調子づきそう。

    +593

    -9

  • 19. 匿名 2024/02/23(金) 01:03:51 

    でもウクライナは中国に空母売って東アジアの危険を高めたよね
    素直にウクライナを応援もできないな

    +303

    -12

  • 20. 匿名 2024/02/23(金) 01:03:57 

    ウクにお金どれだけ支援したんだろ日本(泣)

    +312

    -8

  • 21. 匿名 2024/02/23(金) 01:03:58 

    >>1
    さっさと諦めるべき
    日本は北方領土も竹島もとっくの昔に諦めたよ
    交渉なんか意味無いし
    やったもん勝ちの国が隣にあると怖いね

    +12

    -68

  • 22. 匿名 2024/02/23(金) 01:04:44 

    >>7
    2000年くらい前から何も変わってない地球

    +165

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/23(金) 01:05:06 

    >>8
    ロシアを応援するということは北方領土を諦めるということ

    +197

    -86

  • 24. 匿名 2024/02/23(金) 01:05:09 

    >>12
    次の粛清のターゲットをどう消すか計画中…

    +59

    -1

  • 25. 匿名 2024/02/23(金) 01:05:15 

    >>21
    諦めてねーよ

    +72

    -4

  • 26. 匿名 2024/02/23(金) 01:05:19 

    >>8
    結局暴力対暴力になってるもんね
    今後日本が中国やロシアに侵攻されても絶対に反撃してはダメ
    そうするとウクライナと同じになってしまう

    +8

    -74

  • 27. 匿名 2024/02/23(金) 01:05:34 

    >>21
    諦めたってどういうこと?

    +11

    -5

  • 28. 匿名 2024/02/23(金) 01:05:37 

    プー暗殺しようぜ

    +108

    -27

  • 29. 匿名 2024/02/23(金) 01:06:16 

    本当にここの人何も分かってないな‥
    ロシアはウクライナ市民が虐殺されてたのを助けてるだけ
    ロシアとウクライナは元ソ連、血統は同じ民族
    ロシアが勝つのは私達にとっていい事
    アメリカヨーロッパによって支配されていた世界が終わる
    まだ分からないのか?

    +5

    -49

  • 30. 匿名 2024/02/23(金) 01:06:21 

    >>19
    東日本大震災で大量の支援物資を世界最大の貨物機で送ってくれたのがウクライナだったね
    それもロシアに燃やされたけど

    +9

    -47

  • 31. 匿名 2024/02/23(金) 01:06:55 

    >>26
    そう思わせるためでもあったんだから反撃しなかったら思う壺だよ。

    +62

    -2

  • 32. 匿名 2024/02/23(金) 01:07:27 

    早い段階で降参すれば良かったのに。
    日本の税金で復興してあげるのも納得いかない。

    +204

    -50

  • 33. 匿名 2024/02/23(金) 01:07:54 

    >>25
    諦めてるよ〜
    武力でしか奪還出来ないもん
    でも日本は無理でしょ?

    +11

    -15

  • 34. 匿名 2024/02/23(金) 01:07:56 

    始まったとき、こんなにながく続くと思わなかった。資本主義VS社会主義の冷戦状態になってる。自国の領土だけでなくて、思想をかえなくてはいけない怖さはおかされたくない。
    相手がロシアだから他人事とは思えない。

    +116

    -5

  • 35. 匿名 2024/02/23(金) 01:08:13 

    どっちが勝っても負けても言えることだけど、そんな結果になるんだったら何でこんなに長引かせたんだろってなる。
    どっちも負ける訳にはいかないんだろうけど、最終的にはどちらかが負けるのよね…

    +18

    -4

  • 36. 匿名 2024/02/23(金) 01:09:12 

    >>3
    日本は北方領土をロシア様に献上するべきだよね
    友好関係を築かなきゃ

    +2

    -140

  • 37. 匿名 2024/02/23(金) 01:10:16 

    >>20
    岸田はウクライナ戦争の終結後の復興金として1兆円あまりを提供すると言ってくれたとウクライナ代表が数日前にが発表してよた

    +8

    -17

  • 38. 匿名 2024/02/23(金) 01:10:30 

    >>30
    あれ?事実なのになんでマイナス?

    +11

    -17

  • 39. 匿名 2024/02/23(金) 01:10:57 

    結局ゼレンスキーは無能だったんですか?

    +100

    -13

  • 40. 匿名 2024/02/23(金) 01:11:09 

    >>23
    別にいいよ
    日本はウクライナみたいに血で血を洗う争いをしてでも領土に拘ることはない
    日本はそんなに愚かではない

    +3

    -70

  • 41. 匿名 2024/02/23(金) 01:11:28 

    >>18
    侵攻したもの勝ちみたいになるよね
    当初は諸外国から猛批判だったけど効果的な制裁もできなくて実質ダメージなしだったし
    良くないね…台湾が心配
    沖縄と北海道も危ない

    +325

    -6

  • 42. 匿名 2024/02/23(金) 01:11:43 

    >>19
    かと言って日本国の領土である北方領土を不法に占拠してるゴミロシアとは絶対に相容れないけどね〜
    ウクライナは日本の領土を占領してないもん

    +25

    -16

  • 43. 匿名 2024/02/23(金) 01:11:46 

    >>40
    いや、勝手に日本人代表するなよw

    +69

    -5

  • 44. 匿名 2024/02/23(金) 01:11:59 

    >>35
    ロシアが勝ったウクライナが勝ったとか
    アメリカはどうでも良いんだよ。
    アメリカはアメリカが儲かればいいんだよ。
    ちょっと不景気になったら戦争おっぱじめるじゃん。
    昔は米兵向かわせてたけど
    メンタルやられるから他の国戦わせて武器買って貰うので儲けてる。
    アメリカが色々渡してるけど実際のお金出してるのはアメリカじゃないよね。他国。

    +170

    -6

  • 45. 匿名 2024/02/23(金) 01:12:41 

    暴力で他国の領土を侵す国に何の罰も当たらないとしたら、これからを生きる子どもたちに正義とは何かをどうやって教えたらいいんだろう。
    やられたらやり返さずに、人を殺め女性を凌辱する奴らに持っているものを差し出せなんて言えない。

    +93

    -3

  • 46. 匿名 2024/02/23(金) 01:14:01 

    >>39
    開戦当初はキエフは陥落するだろうし、ゼレンスキーは亡命するだろうって見方が一般的だったよ
    現状、ウクライナに踏みとどまってウクライナの領土が8割残っていることをどう評価するかかな

    +90

    -2

  • 47. 匿名 2024/02/23(金) 01:14:08 

    >>16
    トランプに交代したらこの先どうなるかな?

    +28

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/23(金) 01:14:38 

    >>42
    北方領土を不法占拠してるのはロシア人とウクライナ人です

    +83

    -6

  • 49. 匿名 2024/02/23(金) 01:14:38 

    >>31
    でもそうしたら、日本は他国からウクライナと同じ目で見られるんだよ?
    日本はいつまでも戦争を続ける野蛮な国扱いされる

    +5

    -25

  • 50. 匿名 2024/02/23(金) 01:14:45 

    西側諸国がウクライナに加勢するからいつまでも戦争が終わらない
    加勢しなきゃとっくにウクライナが負けて戦争は終わってる
    戦争が泥沼化するのと敗戦するのどっちがマシなのかはわからないけど

    +35

    -7

  • 51. 匿名 2024/02/23(金) 01:15:25 

    >>21
    はあ?
    諦めてません。

    +25

    -4

  • 52. 匿名 2024/02/23(金) 01:15:28 

    >>5
    私も思った
    もう二年経つんだなぁ‥

    +65

    -1

  • 53. 匿名 2024/02/23(金) 01:15:45 

    >>49
    ロシアと同じに見られるか、ウクライナと同じに見られるかって、後者の方がマシだと思うよ

    +11

    -12

  • 54. 匿名 2024/02/23(金) 01:16:00 

    >>43
    では日本にウクライナと同じ過ちを犯せと?

    +5

    -25

  • 55. 匿名 2024/02/23(金) 01:16:21 

    >>3
    負けないだろうけど西側からしたら脅威だから可能な限りその脅威を削りたいんでしょ ウクライナはそのための生贄

    +187

    -3

  • 56. 匿名 2024/02/23(金) 01:16:43 

    >>4
    いやホントそれよ
    心から願ってる
    戦争て無駄でしかない

    +335

    -5

  • 57. 匿名 2024/02/23(金) 01:17:26 

    ウクライナとNATOは調子に乗り過ぎた。
    1度痛い目みて反省させた方が良いから今の戦況に安堵してるわ。

    +10

    -16

  • 58. 匿名 2024/02/23(金) 01:17:55 

    >>2
    まだそんなこと言ってるの?
    戦争終わらないはずね

    +43

    -18

  • 59. 匿名 2024/02/23(金) 01:18:05 

    >>54
    いや、あなたの家・財産だけロシア人に割譲してくれ

    +35

    -5

  • 60. 匿名 2024/02/23(金) 01:18:27 

    >>53
    どっちもどっちだよ
    ロシアもウクライナもどっちがマシってレベルじゃない
    日本はそこまで落ちぶれてはいけない

    +7

    -18

  • 61. 匿名 2024/02/23(金) 01:19:21 

    >>1
    そりゃあ日本人だって中国に攻められて明日から中国語話せ、日本語日本文化禁止
    女性はレイプされて殺されたら反撃するでしょ?
    資本主義から共産主義なんか嫌だよ

    +110

    -11

  • 62. 匿名 2024/02/23(金) 01:20:13 

    >>60
    侵略戦争なんだから、どっちもどっち論は成り立たない
    今の国際体制のなかで、領土を奪おうと武力侵攻したロシアに非があるのは事実でしょ

    +79

    -8

  • 63. 匿名 2024/02/23(金) 01:20:29 

    >>59
    何を子供みたいなことを言ってるんだか…
    戦争賛成派とはまともな話が出来ないな

    +5

    -23

  • 64. 匿名 2024/02/23(金) 01:20:57 

    >>35
    ウクライナが負けるとウクライナ国内に何箇所も米国等の生物兵器研究所があるのが世界にバラされるからと言われてるよ
    なので米国ら西側は停戦できない
    でもウクライナ人兵は残りはほとんどいないから終わりは見えてる

    +7

    -10

  • 65. 匿名 2024/02/23(金) 01:20:57 

    今どき戦争なんて本当に時代遅れ。あっちに若い政治家いないのかな

    +37

    -1

  • 66. 匿名 2024/02/23(金) 01:22:24 

    >>65
    そりゃあ71歳のプーチンが独裁してる国に若い政治家も何も…

    +32

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/23(金) 01:22:43 

    >>3
    ロシアはもう負けると思うよ。ただ負けたあと如何するのかは謎?

    +7

    -31

  • 68. 匿名 2024/02/23(金) 01:23:19 

    >>62
    だよね
    ガルにはロシアを味方するおばあちゃんがいてびっくりする
    ロシアの高齢者と同じ政府がつくったテレビしか見てないらしいw
    アタオカおばあちゃん


    +45

    -14

  • 69. 匿名 2024/02/23(金) 01:24:24 

    >>8
    日本人女性の敵、カロリーナの母国だもんね
    ロクな国じゃないよ

    +125

    -79

  • 70. 匿名 2024/02/23(金) 01:24:39 

    >>61
    マイナスしたおばあちゃんは日本から出ていけ
    ロシアに移住しろ
    ロシア人からはイエローモンキーって差別されてこい

    +14

    -14

  • 71. 匿名 2024/02/23(金) 01:25:28 

    >>47
    プーチンがウハウハ

    +20

    -1

  • 72. 匿名 2024/02/23(金) 01:25:30 

    ロシアの人々に
    「プーチンの野望のためだけに紙切れのような命の扱いで戦場に簡単に送られて
    プーチンの欲のために死ぬなんておかし過ぎる
    幹部や兵士の人達ももうプーチンのせいで人殺しになるなんてみんなやめよう!おーっ!」
    ってロシアの有名人達が勇気出してロシア国内でみんなで騒いで欲しい
    ロシア国内だって未だに反対してる人達いっぱいいるんだから
    もうロシア人達が正義や平和を全面に押し出してプーチンを失脚させなるしか方法無くなってきてる気がする
    一刻も早くロシアにまだ残ってる正義を最大限結集させて奮い立たせて欲しい

    +27

    -2

  • 73. 匿名 2024/02/23(金) 01:26:35 

    >>4
    マイナスだろうけど、ここですぐ税金って言う人を本当に軽蔑する。
    自分は自分で平和な日常を送れてるんでしょう?
    本当に冷酷無慈悲。

    +24

    -98

  • 74. 匿名 2024/02/23(金) 01:26:37 

    >>18
    そうだよ。
    日本はそういう国に囲まれてるのだから他人事ではない。
    侵略されているウクライナを支援することに文句ばかり言う人たちは、日本がウクライナの立場(侵略される側)になっても同じことが言えるの?と思う。

    +190

    -8

  • 75. 匿名 2024/02/23(金) 01:26:52 

    平和が一番だから大きな争いになる前に
    ロシアが全権を主張してる北方領土、北海道を返そう

    +2

    -17

  • 76. 匿名 2024/02/23(金) 01:29:04 

    結局誰が何をしたいのかわからないんだけど、誰か教えてくれ
    プーチン突然攻撃始めなかった?戦争始まりそうな気配はあったの?

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2024/02/23(金) 01:29:20 

    領土をあきらめるのが落としどころかもしれない。
    ただし、侵略に成功体験を与えることで、ロシアや中国などが味をしめて次をやるかもしれない。
    西側諸国には覚悟が求められる。

    +17

    -2

  • 78. 匿名 2024/02/23(金) 01:29:21 

    >>2
    なんとかするのはゼレの方だよ…

    +117

    -39

  • 79. 匿名 2024/02/23(金) 01:29:31 

    >>15
    トランプおじさん語録
    「(トランプの)娘は美人だろう?娘じゃなかったら付き合いたいくらいだ。」

    +6

    -7

  • 80. 匿名 2024/02/23(金) 01:29:45 

    再来月の4月に岸田が国賓待遇で米国訪問する予定だけれど、岸田は首相になって最もの夢が国賓待遇の訪米らしくバイデンは交換条件で日本から本来米国がウクライナに渡す戦費の7兆円を出せば叶えてやるちかって報道されてたね

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/23(金) 01:29:50 

    >>72
    Youtubeに「ロシア人にインタビューしたみた」ってchがあるから見てみると面白いよ
    ロシア人って基本的にアメリカやEU、いわゆる西側に虐められてきたっていう被害者意識が強い
    だから都合の悪いことは「西側の陰謀だ」「西側がまた俺たちを虐めてる」みたいな反応をする

    プーチンや戦争に反対の人もいるけど、当局の監視や拘束を恐れて答えないし、本当に我慢できない人は国内で戦うよりも海外に逃亡してる

    +11

    -3

  • 82. 匿名 2024/02/23(金) 01:30:05 

    >>48
    いずれもスラブ人と言ってくれ

    西欧〜東欧始め、極東シベリアで4世紀ころからずーーーっとゴタゴタしとる

    火事場泥棒、くそ侵略野郎ども。
    お互いに領土があるんだから、今ある土地に腰を据えればいいのに。世界的巻き込むなと言いたい。

    ロシアなんか寒いだけで作物も取れずにいて不凍港を求めて南下政策取ってたけど、あの広い領土に豊富な資源あるじゃん。国内に目を向けろつーの。

    +62

    -1

  • 83. 匿名 2024/02/23(金) 01:31:21 

    >>76
    今回は侵攻前にアメリカが予告してた
    本当に意表をついたロシアの突然の攻撃ってことはない
    一方で、ロシア研究者の多くは戦争してもプーチンにメリットがないからしないだろうって発言が多かった気がする

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/23(金) 01:31:22 

    >>15
    今のアメリカの政治もなかなかだよね
    もっと若くてまともな大統領や候補者はいないのか

    +37

    -1

  • 85. 匿名 2024/02/23(金) 01:31:32 

    何せ防戦一方ってとこが…
    防御だけじゃ活路も見いだせず、逆にどちらかの降伏もできず

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/23(金) 01:31:40 

    >>1
    世界をコントロールしてるの、判断力の衰えた超高齢者達だよ

    政治の世界も、
    ブレーキとアクセルも分からないような
    思い込みの強い高齢者ばっかり

    戦争や核ボタンまかせれる?
    怖すぎなんだけど。

    +50

    -1

  • 87. 匿名 2024/02/23(金) 01:32:47 

    >>3
    勝利条件にもよるけど、西側が支援してるから現状は勝つことも負けることもない

    +128

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/23(金) 01:33:01 

    >>54
    ヨコ

    先に「武力」を仕掛けたのはロシア

    +21

    -1

  • 89. 匿名 2024/02/23(金) 01:33:25 

    >>77
    先日プーチンが米国記者との対談でロシアは他国の領土に興味はないって言ってたね
    本当か知らないけど

    +2

    -9

  • 90. 匿名 2024/02/23(金) 01:33:34 

    >>73
    冷酷で結構です

    +42

    -17

  • 91. 匿名 2024/02/23(金) 01:33:49 

    >>7
    残念ながらロシア国民は大半が戦争に賛成してるから

    +12

    -5

  • 92. 匿名 2024/02/23(金) 01:33:50 

    >>61
    だからってやり過ぎだよ
    もうガルでウクライナ応援してる女性なんていないよ

    +6

    -28

  • 93. 匿名 2024/02/23(金) 01:34:33 

    >>63
    横だが一億総奴隷なら一億総玉砕の方がマシ
    一億総奴隷になるくらいならあ自分が死んでも日本人が少しでも生き残って平和が来るなら戦う方が良い

    +17

    -4

  • 94. 匿名 2024/02/23(金) 01:34:34 

    >>82
    中国もだよね
    あんなに大きい領土があるくせにまだ欲しがる
    滅びれば良いのに

    +85

    -2

  • 95. 匿名 2024/02/23(金) 01:35:11 

    >>8
    お金お金だもんなー、気持ち分かるけど
    復興しても又お金ってなりそう

    +335

    -12

  • 96. 匿名 2024/02/23(金) 01:35:19 

    >>1
    でもさ、ウクライナ人日本にもめちゃくちゃ避難してきて良い待遇で生活してる。どんどん日本に侵略してるけど…

    +37

    -15

  • 97. 匿名 2024/02/23(金) 01:36:23 

    とはいえ、これでウクライナが落ちたらそもそもあれだけ西側が支援したのにダメだったとなってフィンランドやスウェーデンとロシアの緊張がより高まるし、中国もこれは余裕だなと判断してすぐに台湾侵攻を開始するし、はっきり言ってアメリカの中途半端ないいかげんな舐めくさった支援のやり方が一番ダメだと思うわ。

    アメリカというクソ国家のせいで世界が右往左往してる。やるならやる、やらないならやらない、はっきりしないと。

    +55

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/23(金) 01:37:08 

    ガルって何気にロシアシンパが多いよね。
    引くわ。

    +15

    -9

  • 99. 匿名 2024/02/23(金) 01:37:11 

    >>76
    プーチンがロシアの領域を拡張したいだけ。
    残念ながらヨーロッパからロシアはそれとなく仲間外れにされてて、それもプーチンは気に入らない。

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2024/02/23(金) 01:37:50 

    >>94
    めちゃくちゃ同意

    実行支配しようとする ウイルス民族

    +30

    -1

  • 101. 匿名 2024/02/23(金) 01:38:55 

    >>93
    その為に罪もない市民がどれだけ犠牲になっても良いと?
    今ウクライナを白い目で見てる日本が、何故そのウクライナと同じ愚行をするの?

    +5

    -19

  • 102. 匿名 2024/02/23(金) 01:38:55 

    >>91
    ソースは?

    +9

    -4

  • 103. 匿名 2024/02/23(金) 01:39:23 

    >>89
    じゃ、北方領土返して!?

    って言いたいね。

    +12

    -1

  • 104. 匿名 2024/02/23(金) 01:39:53 

    >>88

    ロシア系が多く住むドンバスだったけで
    ウクライナのネオナチの軍隊が残虐行為を行なってて被害者らがそれをプーチンに助けを求めてて何年も前からウクライナ政府に止めるよう伝えてたが改善なく、剛を成して騒動に至ったと言ってたね

    +1

    -12

  • 105. 匿名 2024/02/23(金) 01:43:27 

    >>104
    プーチン側の主張をそのまま言ってるだけじゃん
    そもそも、仮に人権状況の改善の意図がロシアにあったとしても、その解決方法として武力侵攻は正当化できない

    +26

    -1

  • 106. 匿名 2024/02/23(金) 01:44:13 

    >>1
    日本にいる避難民が早く帰れますように

    +42

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/23(金) 01:44:27 

    この騒動開始当時に公安の公文書に記述されてたウクライナにネオナチがいるとかあったのに速攻で日本政府は否定して消されたのは不思議だった

    +2

    -3

  • 108. 匿名 2024/02/23(金) 01:44:32 

    >>62
    ヨコ。
    そもそもロシアが軍事侵攻さえしなければ戦争なんて始まらなかったもんね。
    日本は先の大戦でシベリアで捕虜にされた方々や日本人女性への数々な野蛮な行い、それにプラス北方領土も奪われてるのに、なぜロシア側の味方をするのか理解出来ん。
    ウクライナも別に好きでは無いけどさ、ロシアがしたことを考えると反吐が出る。

    +57

    -3

  • 109. 匿名 2024/02/23(金) 01:46:05 

    >>103
    北方領土って日本でしょ?
    国民の理解が適当だから外国にナメられてゆすられるんだよ。

    +3

    -4

  • 110. 匿名 2024/02/23(金) 01:46:19 

    2年てとてつもなく長く思うけど、第二次世界大戦は5年、ベトナム戦争は10年もかかったし、中々終わりの見えない地獄だよね。

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/23(金) 01:46:42 

    >>1
    ここ数日のメディアのウクライナ攻勢も酷いね
    お人好し日本人の情に訴えてるのか

    +16

    -8

  • 112. 匿名 2024/02/23(金) 01:46:46 

    早く降参しなよ

    +3

    -3

  • 113. 匿名 2024/02/23(金) 01:47:38 

    >>105
    もちろんそう言えるけれど
    岸田やバイデンや西側の言い分も鵜呑みにはできないな

    +1

    -7

  • 114. 匿名 2024/02/23(金) 01:47:59 

    >>107
    そのデマについては、公安調査庁が公表しています。
    嘘を広めるのはやめましょう

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2024/02/23(金) 01:48:27 

    >>1
    もうロシア相手の合意とか守られる気がしない、、、

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/23(金) 01:48:36 

    >>108
    ヨコ
    旧ソ連だから、野蛮な行いにも
    今現在も北方領土にはいるんだよね、ウク

    +3

    -2

  • 117. 匿名 2024/02/23(金) 01:48:56 

    ウクライナを攻撃するトピはけっこう伸びるのに
    プーチンによる暗殺などのトピは伸びない
    それがガル

    +18

    -1

  • 118. 匿名 2024/02/23(金) 01:50:30 

    >>6
    返還なぞしたらプーチンが終わっちゃうよ

    +12

    -2

  • 119. 匿名 2024/02/23(金) 01:51:04 

    >>1
    戦闘地域から避難して来てる人ばかりではないから、あくまで避難してるんだし無事帰国しなきゃね

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/23(金) 01:52:04 

    >>111
    戦争が始まった直後ウクライナは日本に対してww2の時を持ち出して酷いこと言ってたね
    金をやったら直ぐ撤回したけど
    ウクライナは最低だとその時思った

    +36

    -6

  • 121. 匿名 2024/02/23(金) 01:52:56 

    >>101
    戦火の中にいるウク民に支援が届いてるかな
    本当に支援されるべきはこの人たちだよ

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/23(金) 01:53:02 

    >>120
    何て言ってたの?

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2024/02/23(金) 01:54:31 

    >>120
    東日本大震災はたかが数分ツイートに大使がリツイートしたのは絶対に忘れられない
    昭和天皇侮辱も支援への非礼も狂犬病もクレクレも

    +30

    -4

  • 124. 匿名 2024/02/23(金) 01:55:50 

    >>95
    復興支援に期待してる言われちゃってるしな

    +70

    -2

  • 125. 匿名 2024/02/23(金) 01:55:59 

    >>104
    ハマスが仕掛けた攻撃にイスラレルが待ってましたと大手を振って本格的に攻撃をしたのと同じに思う。

    きっかけを作ったのはどっちかのなすりつけ合い。
    言ったもんやったんもん勝ち。

    +11

    -4

  • 126. 匿名 2024/02/23(金) 01:56:31 

    >>70
    内戦始めてどうすんのよw

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/23(金) 01:57:39 

    >>125
    イスラエルとハマスと、ウクライナとロシアは全然軍事力が違う
    ウクライナがロシアから攻撃されて「待ってました」なんて思わない
    両者は全然違う

    +7

    -3

  • 128. 匿名 2024/02/23(金) 02:00:23 

    >>1
    最初からこうなると思ってた
    武器くれなんていってる奴がトップの国が勝つわけねえ

    +11

    -8

  • 129. 匿名 2024/02/23(金) 02:02:21 

    >>127
    ウクライナが手ぐすね引いてたなんて言ってない。

    この話の流れでいえばロシアがキッカケを待っていた側。

    +5

    -2

  • 130. 匿名 2024/02/23(金) 02:04:05 

    >>8
    とはいえロシアが勝つのはそれ以上に嫌なんだよなあ
    そんな前例を21世紀で作っちゃったらやばいんだよ日本も

    +315

    -14

  • 131. 匿名 2024/02/23(金) 02:04:08 

    >>125
    それはウクライナ戦争が終わった後ロシアの動きでわかるだろうな
    現時点なんとも

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2024/02/23(金) 02:05:37 

    >>90
    無慈悲もお忘れなく。

    +3

    -9

  • 133. 匿名 2024/02/23(金) 02:05:39 

    >>129
    ロシアがきっかけを待ってたんじゃなくて、プーチン個人の特殊な歴史観だと思うよ

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2024/02/23(金) 02:07:15 

    これ以上巻き込まれに行くな岸田

    +9

    -1

  • 135. 匿名 2024/02/23(金) 02:08:11 

    >>133

    両方ある

    +3

    -2

  • 136. 匿名 2024/02/23(金) 02:11:24 

    >>75
    ん?さらっと言ってるけど北海道と北方領土を誰に返すの??

    北海道??どちらも日本の国土ですよ。

    +11

    -1

  • 137. 匿名 2024/02/23(金) 02:13:19 

    あーあ誰かプーチン暗◯してくんないかなー

    +9

    -1

  • 138. 匿名 2024/02/23(金) 02:13:23 

    >>134
    岸田が国賓待遇で訪米が終わるまでは売国が続くかめ
    岸田の長年の夢だもの
    訪米土産が米国がウクライナに与えるはずの7兆円の日本が肩代わりすることらしいから

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2024/02/23(金) 02:15:39 

    >>123
    そうね

    +3

    -2

  • 140. 匿名 2024/02/23(金) 02:17:04 

    >>36
    急にどうした?

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/23(金) 02:17:08 

    >>13
    敵というか日本はずっと言いなりで占領地みたいなもんじゃん

    +173

    -6

  • 142. 匿名 2024/02/23(金) 02:17:48 

    >>84
    前々回の選挙の時の、ある共和党の候補が予備選を撤退した時の感じだと、たぶん有望な若い政治家は皆脅されてる。

    例えば、過去の異性関係とかアダルトサイトの閲覧履歴とかを総ざらいすると、ある程度以下の若い世代とか、アッパーミドル以上の階層の人で真っ白な人はいないから、妙に倫理的な潔白感を求められる以上は、わりと簡単に外部から政治家の活動を止めさせる事ができちゃいそうな気がする。

    トランプはもともとの私生活やキャラ、イメージからいって、この方面で“無敵の人”状態になってる。

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2024/02/23(金) 02:21:35 

    助けても助けてもしてるうちに日本国内がガタガタだよ。景気のいいのは株売買のひとだけ

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2024/02/23(金) 02:21:38 

    >>2
    残念だけど、プーチンなんとかしてもプーチン2世がでてくるだけで何も変わらないと思う。

    +91

    -7

  • 145. 匿名 2024/02/23(金) 02:25:04 

    >>5
    当時自分20歳か

    +2

    -12

  • 146. 匿名 2024/02/23(金) 02:27:11 

    >>1
    今の状況はキューバ危機と似たような感じ?プーチンが核兵器を宇宙に配備するらしいから

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/23(金) 02:35:50 

    >>94
    政治・経済共にボロボロの中国はもう滅びかけているよ。
    外資撤退により生まれた大量の失業者、共産党員の相次ぐ不信死(多分粛清が行われている)など、共産党に対する中国国民の不信感もどんどん大きくなっていってる。

    生前の石原慎太郎さんも言っていたけど、中国は他国へ侵攻するよりも先に内部崩壊していく可能性が出てきている。

    +34

    -4

  • 148. 匿名 2024/02/23(金) 02:36:43 

    たぶん夏頃にはプーチンが居なくなるから それまで頑張ってほしい

    ナワリヌイ氏を慌てて殺害したのは自分の寿命を悟って 死後にナワリヌイ氏が台頭するのをなんとしても防ぎたかったのだと思う

    +8

    -1

  • 149. 匿名 2024/02/23(金) 02:36:47 

    >>5
    日本だったら領土も狭いし、人口も減ってるし
    すぐに戦争終わりそう。

    +2

    -13

  • 150. 匿名 2024/02/23(金) 02:41:29 

    >>3
    一度モンゴルに負けている
    日本は元寇で追い返した。
    領土諦める ウクライナ市民によぎる選択肢 侵攻から2年 終わりの見えない戦闘

    +62

    -1

  • 151. 匿名 2024/02/23(金) 02:44:53 

    もうお金出さないで

    +8

    -4

  • 152. 匿名 2024/02/23(金) 02:47:54 

    >>79
    まあ確かにすごい美人
    自慢なんだろうな

    +8

    -2

  • 153. 匿名 2024/02/23(金) 02:50:29 

    >>148
    なんで?夏になると溶けるの?

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/23(金) 02:51:19 

    終戦しな

    +2

    -3

  • 155. 匿名 2024/02/23(金) 02:51:28 

    >>120
    軍事侵攻してるロシアは最低だと思わないの?変な人

    +10

    -3

  • 156. 匿名 2024/02/23(金) 02:54:42 

    >>74
    でも日本には支援しないと思うよ、ウクは。

    +34

    -9

  • 157. 匿名 2024/02/23(金) 02:55:40 

    >>34
    そもそも現代で戦争?って思った
    宗教系とか除いて

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/23(金) 02:56:07 

    >>23

    まあその言い分は一理あると思う。

    しかし、北方領土を不当に占拠したのはスターリンの旧ソ連であり、シベリア抑留で日本人に酷い事をした奴等の中にはウクライナ人だって普通に居たと聞くからね。

    それで現在「北海道はロシアの領土」と言っているのはプーチンではなく別の人物だよ(名前を忘れたけど)

    プーチンは以前「日本から米軍を撤退させるなら北方領土は返してもいい」と言っていたんだよね?
    あくまでもロシア側の立場になって考えてみればの話なら、この言い分も理解出来ない事はないんだよね。
    やはりロシアにとって米軍が近くに存在するというのは脅威だろうから。

    これは個人的な感想だけど、自分は、プーチンとスターリンが同じとはどうしても思えない。
    ※キンペーは毛沢東を崇拝しているので同じ考え方なんだろうけど。





    +21

    -24

  • 159. 匿名 2024/02/23(金) 03:01:49 

    だれかプーを暗殺できないの?

    +7

    -2

  • 160. 匿名 2024/02/23(金) 03:02:58 

    >>136
    日本国内に普通にロシア人沢山住んでるからね
    こう言う事を平気で言う人も居るって事よ

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2024/02/23(金) 03:04:38 

    >>158
    プーチンが米軍を撤退させたら北方領土を云々は、返還しない屁理屈を述べてるだけでしょ
    日本は自主権はない、アメリカが基地を置くはずだと
    日本もアメリカもそこまで露骨な軍事的な威嚇をロシアにするくらいならとっくに北海道に米軍基地置いてるよ。そんなロジックを聞いていやぁープーチン一理あるとか言ってるのが不思議だわ

    +12

    -5

  • 162. 匿名 2024/02/23(金) 03:07:23 

    >>8
    他国に資金援助頼まないとできない戦争なんて実質敗北だと思う
    露の勝ちだろうな
    とっとと降伏すればいいのに

    +82

    -38

  • 163. 匿名 2024/02/23(金) 03:07:54 

    >>149
    島国だから制空権を取られたら補給路がなくなりすぐに終わる。ウクライナは大陸だから物資が豊富。

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2024/02/23(金) 03:08:12 

    >>128
    ロシアの侵略を恐れて核兵器放棄せずに居たらアメリカとEUが「万一の事があれば絶対守るから!」って調印してウクライナに核放棄させたんだから、そりゃあ「ほら見ろ!責任取れ!武器と金寄越せ!!」って言うのは当たり前。
    と言うかアメリカが武器売って金儲けしたかっただけだよ。
    離れた所から高みの見物だし。
    民主党政権になると必ず戦争が始まるのです。

    +19

    -2

  • 165. 匿名 2024/02/23(金) 03:09:13 

    >>161
    あくまでもロシア側の立場になって考えてみればの話だけど



    この日本語の言い回しは理解出来てます?

    +4

    -5

  • 166. 匿名 2024/02/23(金) 03:09:57 

    >>130
    今は他人事だけど、ロシアはお隣さんだからね。プーチンが狂ったら日本も終わる。プーチンの年齢的にもうそんな余力ないだろうけど。

    +38

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/23(金) 03:10:53 

    >>91
    年寄りだけね。若い人は反対だよ。言えないけど。

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/23(金) 03:11:17 

    >>165
    ロシア人って北海道に米軍基地もないのに近くに米軍がいるって脅威を覚えるの?
    ついでに言えば、ロシア側の立場じゃなくてプーチン個人の立場でしょw

    +7

    -2

  • 169. 匿名 2024/02/23(金) 03:14:18 

    >>158
    まだ起きてるみたいだから
    ぜひ北海道はロシアの領土って言った人は誰なのか調べてまた書いてちょ
    てか書く前に調べてから書き込めば良かったのに

    +7

    -3

  • 170. 匿名 2024/02/23(金) 03:14:24 

    >>122
    たった二年弱前の話をもう忘れたのか?

    ゼレンスキーはアメリカへのビデオ演説で先の大戦の話を持ち出し「アメリカは正義、日本は悪」という意味の発言をしたじゃない。

    アメリカ = ウクライナ
    日本 = ロシア

    という意味の発言をした。

    +16

    -6

  • 171. 匿名 2024/02/23(金) 03:16:29 

    >>1
    トランプさんはやめるって公言してるから。11月にまた大統領になったら戦争は終わりゼレンスキー大統領はウクライナ国民によって国外追放にされ、ウクライナはロシアと譲歩した和平条約を結ぶ。

    トランプさんはNATOもアメリカにメリットが少ないと言っていて抜ける可能性がある。NATOはソ連もだけど欧州におけるドイツを経済的軍事的に封じ込める目的で作られた側面もあってEUがめぼしい資源を使い果たした感がありもはや必要ないだろうみたいな観測もあり欧州からアメリカが去るみたいな。イギリスでロシアと戦争になるかも知れないから今から徴兵制を考えようみたいな提言も出てきてて。ドイツは賢いからアメリカが去ったらロシアと組んでノルドストリームで安い天然ガスをまた購入するだろう、だけどロシアは事実上の世界一の中国にパイプラインで天然ガスを売る方を選択するだろう、みたいな事をインテリ欧米人達が話してた。

    +8

    -6

  • 172. 匿名 2024/02/23(金) 03:17:46 

    >>156
    横、そりゃそうよ
    欧米からの支援しか感じていないし
    馴染みのないアジアの日本からの支援受けてるなんてウクライナ国内では知らない人が多いのが現実だもの

    +9

    -4

  • 173. 匿名 2024/02/23(金) 03:17:51 

    >>48
    そのウクライナ人はソ連時代に移住したロシア側の人間なんだけど
    ウクライナ人だってロシア側とロシアの支配を嫌う側がいる
    独立ウクライナはロシアの支配はもうウンザリだと思ってる側

    +15

    -2

  • 174. 匿名 2024/02/23(金) 03:19:01 

    >>169
    ああ、それはすまなかったね。
    ていうか興味あるなら(疑うなら)君が自分で調べても簡単に出てきたけどねw
    領土諦める ウクライナ市民によぎる選択肢 侵攻から2年 終わりの見えない戦闘

    +6

    -5

  • 175. 匿名 2024/02/23(金) 03:19:24 

    >>171
    トランプが大統領になったらゼレンスキーがウクライナ国民に国外追放にされるの意味が分からん

    +8

    -1

  • 176. 匿名 2024/02/23(金) 03:21:05 

    >>170
    ウクライナ政府が昭和天皇とヒトラーの写真を並べて同じ指導者だと主張してたんだっけ?

    +15

    -3

  • 177. 匿名 2024/02/23(金) 03:21:58 

    >>73
    西側とゼレンスキーが仕掛けて始まった戦争なんですけど。日本はなんの関係があるねん。
    なに言ってんだ

    +36

    -14

  • 178. 匿名 2024/02/23(金) 03:25:11 

    >>168
    北海道に米軍基地は無くとも、米軍専用の施設はあるようだね。

    ロシア側からしたらこんな近い所に米軍がいるというのはやはり脅威なのでは?
    (別にロシアを擁護している訳ではないので、そこは勘違いしないように)
    領土諦める ウクライナ市民によぎる選択肢 侵攻から2年 終わりの見えない戦闘

    +4

    -4

  • 179. 匿名 2024/02/23(金) 03:25:15 

    プーチン交通事故にあっていなくならないかなー
    プーチンって自宅に引きこもってるんだっけ?

    +1

    -3

  • 180. 匿名 2024/02/23(金) 03:25:16 

    >>1
    まあ最初から見えてた結果ではあったよね
    アメリカに振り回されちゃったね
    ウクライナでめちゃくちゃやってたネオナチもだいぶ減ったし、ベラルーシと同じような位置づけになるんでしょう
    ウクライナが降伏したあと怖い思いをするのはNATO
    仕返しされるだけのことは十分やってるんでヒヤヒヤしてることでしょう

    +5

    -6

  • 181. 匿名 2024/02/23(金) 03:25:51 

    >>177
    ロシアが侵攻して始まった戦争なんですけど

    +18

    -11

  • 182. 匿名 2024/02/23(金) 03:28:06 

    >>178
    キャンプ千歳は通信基地ですよ
    しかも管轄が米軍なだけで、今使ってるのは日本政府と自衛隊

    北海道に米軍基地があるというのが事実誤認

    +0

    -4

  • 183. 匿名 2024/02/23(金) 03:28:13 

    プーチンとトランプは密約してそう。
    日本はハシゴを外される。

    +6

    -2

  • 184. 匿名 2024/02/23(金) 03:30:40 

    >>164
    ついでに言うと
    スペイン風邪→世界大戦→(アメリカ)株ブーム→世界大恐慌の流れがある。
    コロナからの…今どこか判るよね?

    +0

    -2

  • 185. 匿名 2024/02/23(金) 03:32:10 

    >>183
    調子乗ってしゃもじ贈ったりするから

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/23(金) 03:33:09 

    >>176
    これやね。
    あと、駐日ウクライナ大使は「韓国は日本の侵略に対し勇敢に戦った」みたいな事も言っていたよ、韓国へのビデオ演説で。
    領土諦める ウクライナ市民によぎる選択肢 侵攻から2年 終わりの見えない戦闘

    +18

    -2

  • 187. 匿名 2024/02/23(金) 03:34:40 

    >>181
    よこ
    侵攻した理由を調べたこと無さそうだね
    とりあえず日本関係無いし

    +10

    -13

  • 188. 匿名 2024/02/23(金) 03:36:24 

    >>175
    ウクライナ国民は勝てない戦争で死ぬのはいやだから早くやめたいけど、アメリカがウクライナ政府を応援する限り戦争は続く。トランプさんは戦争をやめたいから戦争は終わる。はしごを外されたゼレンスキー大統領は失脚する。

    +12

    -6

  • 189. 匿名 2024/02/23(金) 03:36:47 

    >>182

    >北海道に米軍基地は無くとも、米軍専用の施設はあるようだね。



    2回目だけど、この日本語の言い回しは理解出来ていますか?

    +2

    -3

  • 190. 匿名 2024/02/23(金) 03:37:42 

    >>189
    その米軍専用の施設は自衛隊が使ってて、米軍いないんですけど、どこの米軍に脅威を感じるんですか?
    日本語理解できてます?

    +3

    -4

  • 191. 匿名 2024/02/23(金) 03:39:18 

    >>186
    自己レス

    韓国へのビデオ演説で ❌
    大使館HPに書いていた ⭕

    +4

    -2

  • 192. 匿名 2024/02/23(金) 03:39:26 

    >>4
    関わりたくないなぁ〜

    +96

    -2

  • 193. 匿名 2024/02/23(金) 03:41:13 

    >>4
    むしろお得だよ

    金払うだけでロシアは超弱体化、お仲間の中国も経済崩壊した挙句外国からの投資が80%減して30年前の水準に。

    +75

    -12

  • 194. 匿名 2024/02/23(金) 03:43:05 

    >>3
    ロシア工作員は日本から出ていけ

    +93

    -13

  • 195. 匿名 2024/02/23(金) 03:44:31 

    >>1
    ウクライナが負けたら次は日本だろうね
    中国が台湾をとりに来る
    だから日本ができるのは最大限ウクライナを支援して頑張ってもらうしか
    ロシアはかなり疲弊してるみたいだし北方領土取り返すチャンスじゃない?

    +20

    -8

  • 196. 匿名 2024/02/23(金) 03:45:19 

    >>190

    米軍の管轄という事実だけでもロシアは嫌じゃないかな?

    余談だけど、アメリカやロシアから見たら日本は狭いので、横須賀や沖縄の基地だってロシアからそれほど遠い位置にあるという認識ではないよね?

    【あくまでもロシア側の立場になって考えてみた場合】、自国の近くに敵国の軍があるというのは脅威なんだろうな、と個人的には想像しますって話。

    君の考えは違うならそれはそれで否定しないから。

    +4

    -2

  • 197. 匿名 2024/02/23(金) 03:46:13 

    >>193
    付け加えますこのグラフ
    引く時はあっという間なんだとびっくり

    これもウクライナ戦争で台湾戦争見越して中国が本性出したおかげ
    領土諦める ウクライナ市民によぎる選択肢 侵攻から2年 終わりの見えない戦闘

    +46

    -4

  • 198. 匿名 2024/02/23(金) 03:46:44 

    >>147
    中国中身はツギハギだらけ滅びる道まっしぐらなので、この先10年が楽しみでもある。

    しかし、やつらは世界中の何処にでも土着して広がって行く。他国や他民族も同じかもしれないけどそんなんじゃない「浸透、侵略」が強力過ぎるのよ。こわー。

    +13

    -2

  • 199. 匿名 2024/02/23(金) 03:49:10 

    >>6
    それマスコミのミスリードね
    ロシアははなから西ウクライナに興味はない
    終始ロシア派地域の東ウクライナでだけ戦ってる
    キエフを包囲したのは戦力分散と補給を断つためで結果、ウクライナ正規軍のネオナチ団体アゾフは孤立して崩壊した
    政治家はそのことを分かってるから平気で西ウクライナに訪問するし何なら観光もできる

    +8

    -16

  • 200. 匿名 2024/02/23(金) 03:50:06 

    >>153
    BSの海外ニュースを毎日チェックして見てると解る むくんでる

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/02/23(金) 03:50:53 

    >>196
    ロシアと何かあれば、一番近い横須賀の第7艦隊が動かざるをえないのはともかく、さすがに沖縄はロシアからも遠いわw

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2024/02/23(金) 03:56:42 

    >>74
    ニ次世界対戦の時は無条件降伏なんだから、国がなくなってもいいからもう許してくださいと言ったよね?

    +1

    -15

  • 203. 匿名 2024/02/23(金) 04:02:12 

    >>202

    >国がなくなってもいいからもう許してくださいと言ったよね?



    誰が言ったの?
    それともこれは朝鮮人の妄想や願望が入ってる??

    違うなら、この言葉を日本の先人の誰が言ったのか書いてみてくれないかな?

    +23

    -1

  • 204. 匿名 2024/02/23(金) 04:05:32 

    >>67
    後ろに中国いるから無敵でしょ
    イランもいるし
    継続して潤沢に支援できる国はウクライナ側にはいない。

    +3

    -10

  • 205. 匿名 2024/02/23(金) 04:06:05 

    >>203
    横だけど天皇はキリスト教を国教にでもするとかなんとか媚びてA級戦犯から逃れようとしたっていうのは本で読んだ
    キリスト教亜種の統一教会が日本の政治牛耳ってるのは偶然なのか気になってる

    +0

    -17

  • 206. 匿名 2024/02/23(金) 04:06:07 

    >>201
    世界地図で見た場合、モスクワから見ても極東のサハリンやハバロフスクから見ても、距離的な話、横須賀と沖縄に大差はないんじゃないかな?と感じるけどね。
    領土諦める ウクライナ市民によぎる選択肢 侵攻から2年 終わりの見えない戦闘

    +5

    -4

  • 207. 匿名 2024/02/23(金) 04:09:21 

    >>14
    負けそうじゃないから使わないだけ

    +7

    -4

  • 208. 匿名 2024/02/23(金) 04:10:28 

    >>205
    初めて聞いた話だけど、それは何ていう本に書いてあるのかね?

    反日左翼側の人間が書いた嘘捏造のデタラメ本の可能性もあるし興味あるから、本の名前が分かるなら教えて貰えないかな?

    まあ自分自身でも調べてみますけど。

    +17

    -0

  • 209. 匿名 2024/02/23(金) 04:10:37 

    >>18
    それが一番怖いんだよー

    +28

    -3

  • 210. 匿名 2024/02/23(金) 04:15:28 

    >>188
    ウクライナ国民の戦争継続支持率調べてからコメントしたら?
    勝てない戦争で死ぬのはじゃなくて
    ロシアが支配すると地獄になるから命を懸けて戦争しているんだけど
    平時は対立していたウクライナの野党支持者も今はゼレンスキーに協力している
    むしろゼレンスキーが失脚したところでウクライナ人はゲリラ活動続けるだけだよ
    つうかガルちゃんでもそういうトピも何度も立ってるのに、まだこんなことを言ってるとか

    +12

    -2

  • 211. 匿名 2024/02/23(金) 04:24:56 

    >>9
    ロシアは1週間くらいで落として言うことを聞かせるつもりだったが長引いて着地点が見えなくなってさらに長引いてるんだと思う

    +31

    -1

  • 212. 匿名 2024/02/23(金) 04:30:48 

    ロシアへの西側諸国の経済制裁は全然効いていないみたいだね。

    名前は変えたけど、事実上マクドナルドも丸亀製麺もある。
    しかも、食材もほぼ自国で賄えている。

    日本がロシアに経済制裁しても大した意味は無かったね。
    ていうか、戦後からずっと付かず離れずを保っていた日露関係が崩壊してしまった。
    領土諦める ウクライナ市民によぎる選択肢 侵攻から2年 終わりの見えない戦闘

    +8

    -7

  • 213. 匿名 2024/02/23(金) 04:35:25 

    来月のロシアの選挙で
    また色々風向きが変わると思う

    早くNATO動いて!アメリカとNATOの資金問題は解決したんだし。

    早くこの世界的物価高を終わらせてほしい

    +8

    -1

  • 214. 匿名 2024/02/23(金) 05:12:18 

    >>32
    この戦争の目的の中に
    日本のお金をなくす
    日本国民に負担を強いる
    が入ってたりするのかな

    早く終わって欲しい

    +35

    -5

  • 215. 匿名 2024/02/23(金) 05:15:32 

    だいぶん攻め込まれてきた
    日本や欧州の援助が減ればもうヤバいね

    +5

    -1

  • 216. 匿名 2024/02/23(金) 05:18:42 

    >>206
    世界地図の話じゃなくて、ロシア軍が日本に対して動くなら極東の東部軍管区だよ
    モスクワから見て遠い近いの話じゃない

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2024/02/23(金) 05:23:01 

    戦争は他人事だと思ってる人が多いと思うけど、日本も台湾有事が起きたら戦争に巻き込まれるけどね。
    沖縄とか九州はかなり危ないらしいね。
    戦争が起こらないように祈るしかない。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2024/02/23(金) 05:24:02 

    関係のない部民でもずっと傷ついてるよ

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/02/23(金) 05:38:43 

    >>1
    国云々は言いたい事あるけど、市民の人が悲しんでるのは辛い

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2024/02/23(金) 05:43:30 

    >>205
    キリスト教が国教にはなってないけれど、昭和の皇太子妃はキリスト教徒だし、ひ孫もキリスト教系の大学行ってるし、その夫ともそこで知り合ってるね
    でも昭和帝はご立派な方だからそんな事を言ってないと思う

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2024/02/23(金) 05:47:59 

    これロシアのこと許したら、日本にも攻めてくるんじゃない?北海道とかさ。

    +7

    -3

  • 222. 匿名 2024/02/23(金) 05:48:36 

    >>46
    思ったより中抜きが出来たから調子こいた馬鹿者。

    +21

    -2

  • 223. 匿名 2024/02/23(金) 05:49:15 

    >>158
    プーチンが北方領土を諦めるわけがない

    米軍撤退した途端に攻めてくるよ

    +14

    -0

  • 224. 匿名 2024/02/23(金) 05:49:49 

    >>23
    そうだよ
    ロシアのこと許したら、日本も無事でいられないかもよ

    +41

    -12

  • 225. 匿名 2024/02/23(金) 05:51:21 

    >>32
    他国より自国の復興(石川県や、新潟)に金をかけて早く復興してやれや!!!!!!!現地入りも遅かったよね外国にはホイホイ喜んで行くし支援金義援金大盤振る舞いの岸田⤵️

    +30

    -6

  • 226. 匿名 2024/02/23(金) 05:53:40 

    >>9
    ゼレンスキーやウクライナのごく一部の上層部だけがぼろ儲けしてると思うよ。

    +11

    -4

  • 227. 匿名 2024/02/23(金) 05:56:16 

    >>220
    なんでキリスト教なんだろ
    神道はどうしたんだ

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/02/23(金) 05:57:17 

    >>13
    いざと言う時助けてくれると思ってるから言いなりなだけ。
    小島が的になってもどこもメリットないから助けてくれないと思うよ。
    平和ボケの国民も戦う力ないし。

    +33

    -15

  • 229. 匿名 2024/02/23(金) 05:58:41 

    >>158
    北方領土を日本に返納すると空き地で日本人が住んでないから米軍が乗り込んでくるから拒否で日本がアメリカにそれを絶対にさせないという権限がないという状況。

    そして岸田がロシアに喧嘩を売って日本を敵視
    北方領土はロシアの物だといいだした

    そもそもプーチンが日本を最初から敵視していたらソ連崩壊後にすぐウクライナのような状況に日本をしていたと思う。

    +1

    -4

  • 230. 匿名 2024/02/23(金) 06:01:28 

    >>217
    台湾有事が起きるとアメリカの命令で日本の空港が使われる
    その前に米軍基地や空港とかを潰してしまえという意味で攻撃されると予想

    アメリカは中国を攻めるのに時間がかかる。

    +2

    -3

  • 231. 匿名 2024/02/23(金) 06:06:28 

    >>32
    喧嘩を吹っ掛けたのがゼレンスキーだよ
    2014年の紛争からロシアと停戦になってるのに己の支持率低下からそれを破って親ロシア派を武力攻撃しかけてバックにいる親分のロシアが出てきたという状況。
    それなのに降参するわけがないでしょ?

    逆にゼレンスキーやウクライナ幹部の首を差し出したらウクライナ侵攻をする前までロシアが手を引く可能性があると思う。
    ロシアもゼレンスキーの首を取れれば面子が立つ。

    ゼレンスキーと岸田文雄は同類と思う。

    +10

    -16

  • 232. 匿名 2024/02/23(金) 06:08:20 

    >>95
    なりそうじゃなくてもうなってるから
    年金やら議員の給料やらなんで縁もゆかりもない日本が払わなきゃいけないのか理解不能
    日本人ですら年金もらえるかわからないのに

    +64

    -2

  • 233. 匿名 2024/02/23(金) 06:13:24 

    >>221
    ロシアや中国が単独で日本に侵攻してくる可能性は極めて低いと思う。
    何故なら、現在の国際情勢(国際関係)は大東亜戦争時のそれとはまるで違うから。

    強固な日米同盟に加え、日本の準同盟国として英・印・仏・豪・加があり、今年から定期的に日米と共同訓練をする事になった比も日本の準同盟国になるのはもうすぐだろう。
    対中包囲網としては日・米・印・豪のクワッドという枠組みもあるし、日英伊共同で最新型戦闘機の開発も行われる予定(これには何故か公明党が反対しており、足を引っ張っているようだ)

    あと日本は、中露の極超音速ミサイル対策として最新の迎撃ミサイル開発やレールガン(電磁砲)開発も持続しており、2028年に実用可能を目指している(現時点で既にレールガンの欠点はかなり克服されている)

    仮に中国が日本に侵攻してきた場合、同盟国や準同盟国だけでなく、蘭・新西蘭・越・土耳古も動き出す可能性大。


    +5

    -2

  • 234. 匿名 2024/02/23(金) 06:25:04 

    >>95
    ウクライナって日本のためになんかしてくれたことあるの?してくれたことない国じゃなくて、支援してくれた国に恩返ししていってほしいわ。
    ないならただのタカリじゃんね。

    +79

    -6

  • 235. 匿名 2024/02/23(金) 06:26:03 

    >>87
    ウクライナを盾にアメリカがロシアを攻撃できるチャンスだもんね…
    自国の兵士を失うこともない

    +1

    -4

  • 236. 匿名 2024/02/23(金) 06:27:49 

    >>2

    クーデターとか不可能なのかなぁ

    +10

    -6

  • 237. 匿名 2024/02/23(金) 06:28:02 

    >>13
    アメリカと日本が喧嘩して喜ぶのは、中国、ロシア、北朝鮮だよ。あなたバカ?

    +119

    -23

  • 238. 匿名 2024/02/23(金) 06:29:34 

    >>234
    世界が見てるんだよ
    日本が攻め込まれる立場になった時、ウクライナに支援しなかったくせに、と言われない言動をしておかないと

    +19

    -11

  • 239. 匿名 2024/02/23(金) 06:31:03 

    >>228
    日本欲しい国なんてたくさんあるけど未だに無事なのはアメリカというハッタリがあるからなのは事実
    ハッタリ大事よ

    +19

    -2

  • 240. 匿名 2024/02/23(金) 06:36:20 

    >>212
    店舗を居抜きしてるだけで同じクオリティは保ってないよ、絶対w
    ロシアは小麦たっぷりあるんだからうどん自体は提供するの可能だろうけど絶対元の丸亀よりマズい

    +1

    -2

  • 241. 匿名 2024/02/23(金) 06:38:52 

    >>2
    ヨーロッパの有名な預言者が
    今年の5月中頃から終わりごろの間に病死するって予言してる
    めっちゃ当たりますようにって祈ってる

    +60

    -24

  • 242. 匿名 2024/02/23(金) 06:40:07 

    >>3
    なんかこのままロシアを止められずで終わったら、核を持ってる限り相手は後手後手に回ることしかできずやりたい放題できることを証明することになっちゃうね

    +166

    -3

  • 243. 匿名 2024/02/23(金) 06:40:27 

    >>124
    期待するのは勝手
    日本が支援する理由にはならない
    自国のことで精一杯

    +11

    -4

  • 244. 匿名 2024/02/23(金) 06:40:46 

    >>95
    でもそういうものじゃないの?
    日本の震災の時だってクェートなど日本が別に支援したことない国が義援金送ってくれてるじゃん。
    そんなこと言っていたら、日本が辛いときに誰も手を差し伸べてくれなくなるよ。
    それでいいの?自分達の力だけでロシアや中国に立ち向かえる?

    +23

    -9

  • 245. 匿名 2024/02/23(金) 06:41:22 

    >>238
    もう十分すぎるだけしてしまってる

    +19

    -2

  • 246. 匿名 2024/02/23(金) 06:44:36 

    >>240
    いや、それが元とほぼ変わらないクオリティみたいだよ?
    モスクワに行った日本人の動画もYouTubeで見たけど、その日本人もそう言っていたし。
    あとそれ関連の記事でも変わらないクオリティで販売していると書いてあった。

    レシピはそのまま使ってるようなので、食材さえ賄えられればクオリティも同じになるんじゃないかな?

    +2

    -2

  • 247. 匿名 2024/02/23(金) 06:45:19 

    >>205
    天皇陛下は自分はどうなってもいいから国民は助けてと言った

    +11

    -1

  • 248. 匿名 2024/02/23(金) 06:46:28 

    >>237
    日本とロシアが喧嘩して喜んでるのがアメリカ
    絶対仲良くさせない
    だから(アメリカがコントロールしてる)日本メディアはロシアサゲばかりする
    それを鵜呑みにしてロシア悪いって思ってる人はアメリカの思うままに洗脳されてるんだよ

    +19

    -14

  • 249. 匿名 2024/02/23(金) 06:47:56 

    >>101
    市民は穀物つくる強制労働させられて、穀物はもらえず餓死する

    ウクライナの歴史を知ろう

    +16

    -2

  • 250. 匿名 2024/02/23(金) 06:49:47 

    >>220

    『敗戦に至った戦争の、いろいろな責任が追求されているが、責任はすべて私にある。文武百官は、私の任命する所だから、彼らには責任がない。私の一身はどうなろうと構わない。私はあなたにお委せする。この上は、どうか国民が生活に困らぬよう、連合国の援助をお願いしたい』

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2024/02/23(金) 06:49:49 

    >>2
    本当にぷーを誰もなんとも出来ないのが情けない。
    なぜ取り巻きは奴1人にへーこら従うんだろう??北朝鮮よりももう少し民主な考えの人多そうなのにそうでも無いのかな?
    領土諦める ウクライナ市民によぎる選択肢 侵攻から2年 終わりの見えない戦闘

    +25

    -11

  • 252. 匿名 2024/02/23(金) 06:51:12 

    CIAが裏で動いて戦争するように
    誘導した。

    +4

    -2

  • 253. 匿名 2024/02/23(金) 06:52:09 

    >>6
    北方領土も早く返して欲しいよね

    +59

    -0

  • 254. 匿名 2024/02/23(金) 06:53:24 

    >>26
    プーチン1人をみんなで狙えばいい
    トップから行くしかないよ

    +4

    -2

  • 255. 匿名 2024/02/23(金) 06:53:36 

    >>247
    ちょっと付け加えさせてもらうと、

    自分の処置はそちらに任せる、しかし日本国民の生活だけは保証して欲しい

    と昭和天皇はマッカーサーにお願いしました。

    命乞いをしに来るのだろうと思っていたマッカーサーはその言葉に驚いたみたいですね。

    昭和天皇も東条英機さんも、他国の敗軍の将とは違い逃亡も命乞いもしなかった。
    そこは日本人として誇りに思いますよ。

    +14

    -0

  • 256. 匿名 2024/02/23(金) 06:53:46 

    >>231
    そもそもドネツクとルガンスクの親ロシア派武装勢力自体がドンバス地方で日常的にテロ起こしてたことを知らない無知は黙ってろ
    ちなみに親ロシア派政党はドネツクやルガンスクは支持しておらず、平和的なウクライナ国家の中でのウクライナ人の地位向上を目指していた
    ロシア系住民も多くは親ロシア派政党に期待していて、ドネツクやルガンスクの武装勢力は平和を乱すテロリストとしか思ってない

    それを勘違いしてロシアとドネツク&ルガンスクのプロパガンダに騙されているんだけどな
    ちなみにウクライナ最大の親ロシア派政党もロシアのウクライナ侵攻直後に、はっきりプーチンを批判する公式声明を発表しているんだけど?

    +5

    -2

  • 257. 匿名 2024/02/23(金) 06:55:30 

    >>237
    普通に中国と組んだ方が良さそう

    +2

    -24

  • 258. 匿名 2024/02/23(金) 06:55:30 

    ゼレンスキーは安全な場所で温かい布団で寝て温かい料理食べてんのよね?
    ウクライナ兵士は逃げなよ…

    +4

    -6

  • 259. 匿名 2024/02/23(金) 06:56:02 

    >>162
    vsウクライナじゃなくてvs反ロシア国だと思うよ
    ウクライナは窓口になってるだけ
    これでロシアに負けたら次々被害国が出てくる

    +23

    -6

  • 260. 匿名 2024/02/23(金) 06:57:03 

    >>244
    言ってることには同意だけど
    クウェートは1991年の湾岸戦争の時に日本が支援しているでしょ
    軍事支援ではなかったからクウェートの支援リストから外されていたけど

    2011年の東日本大震災の時に恩返しをしてもらえた

    +14

    -0

  • 261. 匿名 2024/02/23(金) 06:57:16 

    >>12
    寝転んでテレビ見てる

    +7

    -3

  • 262. 匿名 2024/02/23(金) 06:58:02 

    >>26
    えっ麻生さん日本は闘う覚悟は出来てるって演説してなかった?誰のこと言ってんだろとは思ってたけど

    +3

    -1

  • 263. 匿名 2024/02/23(金) 06:58:06 

    >>21
    どちらも日本の領土ですけど?以前から「竹島なんて上げちゃえば良い」と諦めさせたい人がいるけど
    えーと中核テロウ君かな?

    +14

    -1

  • 264. 匿名 2024/02/23(金) 06:58:08 

    >>72
    兵士の妻と母が頑張ってる

    +1

    -2

  • 265. 匿名 2024/02/23(金) 06:58:31 

    一旦負けて反乱のチャンス待てば良いのに。

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2024/02/23(金) 06:58:43 

    >>261
    テレビっ子なんだ
    あたしと一緒

    +4

    -2

  • 267. 匿名 2024/02/23(金) 07:00:00 

    こんなん初めから負け戦だってわかってるやん
    戦争ふっかけたゼレンスキーが悪いわ

    +2

    -3

  • 268. 匿名 2024/02/23(金) 07:00:33 

    >>79
    へえ!確かにお美しいね
    領土諦める ウクライナ市民によぎる選択肢 侵攻から2年 終わりの見えない戦闘

    +3

    -3

  • 269. 匿名 2024/02/23(金) 07:00:47 

    >>23
    応援するわけではなくて、戦争そのものが見るの疲れたよ。

    +38

    -1

  • 270. 匿名 2024/02/23(金) 07:00:59 

    >>87
    西側も最近は支援を渋ってるみたいだしどうなることやら

    +18

    -1

  • 271. 匿名 2024/02/23(金) 07:02:07 

    >>250
    国はなくなってもいいからもう許してください

    これとは全く違う態度だしやはりこれは反日キムチシナチク民族の願望かw

    昭和天皇は立派なお方だったと思う。
    (沖縄戦での民間人を標的にした攻撃、民間人居住区への大空襲や原爆投下は当時のアメリカ民主党が行った重大な国際法違反であり、昭和天皇や東条英機さんのせいだと言い張る左翼は頭がおかしい)

    領土諦める ウクライナ市民によぎる選択肢 侵攻から2年 終わりの見えない戦闘

    +7

    -1

  • 272. 匿名 2024/02/23(金) 07:02:55 

    >>226
    ボロ儲けしたって負けたらあの世行きな気がするけど

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2024/02/23(金) 07:03:34 

    >>172
    あんなに岸田と会ってお金与えてるのに?
    年金まで支援するんでしょう?
    領土諦める ウクライナ市民によぎる選択肢 侵攻から2年 終わりの見えない戦闘

    +2

    -11

  • 274. 匿名 2024/02/23(金) 07:06:19 

    >>84
    なんで選択肢がバイデンとトランプだけやねんとは思う

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2024/02/23(金) 07:07:23 

    攻撃したもん勝ち、強奪したもん勝ちみたいになるの嫌だな
    大きい国に攻撃されたらどんなに抵抗しても最後にはこうなっちゃうんだね
    日本もこうなってもおかしくないと思うと……

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2024/02/23(金) 07:07:26 

    >>3
    でも、ロシア側は兵器がかなりお粗末状態だけど、人だけはいるから強権で人にかなり特攻みたいな事させてるって話もあるらしい。

    +17

    -3

  • 277. 匿名 2024/02/23(金) 07:10:54 

    >>8
    ロシアを応援するということは、中国や北朝鮮にも力を与えることになるよ。日本にはロシアや中国のスパイがわんさかいるし、国会にだって息のかかった人がいる。日本の経済を毟り取られたくない。

    +129

    -7

  • 278. 匿名 2024/02/23(金) 07:11:21 

    >>1
    欧米の武器支援が終わらせないようにしてる

    +5

    -2

  • 279. 匿名 2024/02/23(金) 07:12:51 

    >>8

    言いたいことは多分わかるけど、書き込むようなことじゃないよ

    政府じゃなくて国民レベルでは、本当に辛い状況でしょ。私たちの想像を絶すると思う

    +115

    -19

  • 280. 匿名 2024/02/23(金) 07:12:53 

    >>164
    アメリカはEUの次に単独で莫大な額を支援してるんだから、一方的にカネ儲けしてるというロジックは通用しない

    +7

    -1

  • 281. 匿名 2024/02/23(金) 07:14:58 

    >>9
    逆にウクライナが負ける以外で終わるわけなくない?

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2024/02/23(金) 07:15:09 

    >>251
    >北朝鮮よりももう少し民主な考えの人多そうなのに

    甘く見ちゃいけないわよ。北朝鮮を作ったのはロシア(旧ソ連)なの
    どこの馬の骨かわからない白豚を北朝鮮の将軍様の座につけて朝鮮半島統一とか絵に描いた餅を見せて
    実質植民地にしてきたのが旧ソ連でありロシア
    でもね、言うことを全然聞かない北朝鮮人に手を焼いて「朝鮮人には関わるな」と言ったのも旧ソ連(ロシア)でもあるんだけどwwwwwww

    ぷーは元KGBスパイあがり、影武者が何人もいる慎重なやつだから
    製造責任者の北に翻弄されるようなおっさんたちには太刀打ちはできないんでしょうね

    +14

    -0

  • 283. 匿名 2024/02/23(金) 07:15:39 

    >>257
    正気?中国と政府が組んだらそれこそ今の生活が無くなるよ。今の生活以上が出来る人が全体の1%で、2.3割が並で、後は平均年収100から130の生活だよ?年金だって、もう2035年ごろには尽きるって言われてるよ。

    +12

    -2

  • 284. 匿名 2024/02/23(金) 07:15:41 

    >>267
    国民ならね
    立場が立場だから儲かると思ったんでしょ
    本当に良いのか?良いんだね、マジでやるからね、嘘じゃないんだぞ
    て、何度もロシアは猶予は与えてたはず
    日本もロシアからの燃料がストップしてしまった
    今思うと悪いことしてたんだけど安倍ん時みたいに上辺だけ仲良くしてれば国民は生活に困ってなかったよ
    岸田になってから急にウクライナ贔屓になってロシアに制裁加えてヤバいことにならないかなと思ってた
    総理にも向いてないし外交下手なのかもしれん
    株価は上昇してるけど庶民には関係ないし
    こいつ自分さえ良ければ良いんだと思う、いつか罰が当たると思う
    不気味なのは能登震災で北朝鮮がお見舞いのコメントを日本に出したこと
    こんなこと過去にあったかなと思ってw

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2024/02/23(金) 07:17:51 

    >>279
    だれのせいだよ

    +1

    -9

  • 286. 匿名 2024/02/23(金) 07:19:10 

    >>106
    帰らないよ。
    日本に居たらお金貰いながら生活できるもん。戦争終わって帰っても何もない母国より日本に文句言いながら暮らしてチヤホヤされて暮らすと思う。

    +12

    -1

  • 287. 匿名 2024/02/23(金) 07:19:45 

    >>28
    日本人がするには
    銃刀法で飛行機などには乗れなそう
    船でも持ち物検査あるなら部品送って現地で組み立てるしかないね
    んでモスクワの大統領府に出向いて反抗するやつは全て抹殺
    反撃を全て掻い潜りプーチンまで到達するか……
    それか安倍がやられたように公の場で狙うか...
    どちらにせよ100%自分も殺られるが...

    +6

    -3

  • 288. 匿名 2024/02/23(金) 07:20:30 

    ウクライナ兵はロシアに亡命すれば良いよw
    ゼレンスキー涙目🥹

    +3

    -1

  • 289. 匿名 2024/02/23(金) 07:21:48 

    >>18
    だよね
    中国は軍事費も巨額つけてるし、自衛隊だけの日本とはまるで違うから心配になる

    暴力や侵略で他国を奪うなんて、もう世の末だよね
    中国に正しい人たちもいるはず
    若い人格的に優れたリーダーが出てきてくれる事を望む

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2024/02/23(金) 07:22:02 

    >>1
    人は争わないと生きていけないのか

    +11

    -0

  • 291. 匿名 2024/02/23(金) 07:22:16 

    ウクライナかわいそうキャンペーンはいらんよ
    それに便乗して日本に入り込む作戦だから

    +4

    -3

  • 292. 匿名 2024/02/23(金) 07:22:51 

    >>273
    二枚舌どころか三枚舌のゼレンスキーがムカつくからマイナスを押しました。

    +6

    -5

  • 293. 匿名 2024/02/23(金) 07:23:03 

    >>257
    アホ( ᐙ )

    +9

    -2

  • 294. 匿名 2024/02/23(金) 07:24:08 

    >>1
    この女性ライターって何者?誰が書かせた?お里が不明
    確かに宇に戦況は不利だけど市民が戦闘を収める力も無いのに
    なんか
    最終ページの
    >2022年12月には8%だったのが、2023年12月には19%と2倍以上になった。

    19%、、これで終わる?
    これで終戦みたいな雰囲気に持っていこうと書くのは、おフェミの工作活動かしら

    +5

    -2

  • 295. 匿名 2024/02/23(金) 07:25:33 

    >>74
    万が一中国が急にロシアみたいに日本に戦争ふっかけてきたら日本て勝つのかな?

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2024/02/23(金) 07:26:16 

    >>263
    あげちゃうも何も既に韓国のものだけど

    +0

    -8

  • 297. 匿名 2024/02/23(金) 07:32:09 

    >>4
    代理戦争が終わっても日本の税金はまだまだ上がるよ
    温暖化の原因に稲作が上げられてるから
    二酸化炭素30%減なんて実現不可能な目標の穴埋めは金だけど、どの国も支出したくないから日本から絞ろうとしてる
    これで食料自給率が下がったら円安だし本当に危険
    輸入頼りだとマスクみたいに買えなくなるし、買えても高額
    仕事の目的は自己実現とかじゃなくて「食べていくため」だって言うと昭和って言われるけど、霞食べて生きてくことはできないんだよ

    +2

    -8

  • 298. 匿名 2024/02/23(金) 07:34:36 

    ぶっちゃけ、ウクライナを攻めなければロシアは日本を攻める予定だったからね、なんとも。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2024/02/23(金) 07:34:44 

    >>285
    プーチンに決まってるだろ、大国が武力で他の国を制圧して領土を侵略するなんて、現代であっていいわけないだろうが

    +19

    -0

  • 300. 匿名 2024/02/23(金) 07:36:10 

    >>28
    まずはそれだよ

    +9

    -3

  • 301. 匿名 2024/02/23(金) 07:36:35 

    >>1
    さっきニュースで見たけど7割以上が抗戦支持って
    自分の領土を守る意識強いな〜と思いながら見てたけど日本で流すニュースは違うのかな?

    +11

    -1

  • 302. 匿名 2024/02/23(金) 07:37:19 

    >>21
    売国奴反日害人

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2024/02/23(金) 07:37:30 

    >>231
    ねー、ガルちゃんってなんで親ロシア派が多いの?世間と乖離しすぎで、怖いんだけど

    +10

    -6

  • 304. 匿名 2024/02/23(金) 07:38:45 

    >>21
    諦めるなら日本人やめろ
    日本人かどうか限りなく怪しいけど

    +10

    -1

  • 305. 匿名 2024/02/23(金) 07:40:47 

    >>1
    大国ロシアに勝てるわけないのに武器支援してる欧米

    +2

    -6

  • 306. 匿名 2024/02/23(金) 07:40:53 

    >>181
    更にヨコ
    侵攻の理由は当のプーチンが2022年夏にゲロしただろ
    「強い帝政ロシアを復権させる」と

    東部のロシア系住民を救うためだの、ウクライナのネオナチを排除するためだのと、プロパガンダを間に受けて必死にロシアを擁護しても、あんたらはあの時点でプーチンからハシゴ外されたじゃん

    +5

    -4

  • 307. 匿名 2024/02/23(金) 07:43:42 

    >>181
    ごめん、レス先まちがえた
    >>306>>177

    +3

    -1

  • 308. 匿名 2024/02/23(金) 07:44:27 

    いつだって戦争で苦しい思いをしてるのは一般市民なんだよな
    ただ平和に暮らしたいだけなのに

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2024/02/23(金) 07:44:56 

    >>4
    それな
    領土諦める ウクライナ市民によぎる選択肢 侵攻から2年 終わりの見えない戦闘

    +99

    -6

  • 310. 匿名 2024/02/23(金) 07:47:56 

    世界中からかなりの援助貰ってたけど抜いてる奴いるんだろうな

    +3

    -1

  • 311. 匿名 2024/02/23(金) 07:49:43 

    >>18
    やっぱり戦術核は持つべき。
    実際北朝鮮が何をしてもアメリカが攻めないのは
    核を持ってるから。
    中国が日本に攻めてきてもアメリカは守ってくれないいよ。自衛の為に核は持つべき

    +59

    -2

  • 312. 匿名 2024/02/23(金) 07:54:32 

    >>305
    儲かるもの、金を出してるのは岸田さん。自分の金じゃないからせっせと支援してるよねw
    何か賄賂でも受け取ってるのかね
    森も、今自民党の何十年もの裏金問題話題になってるけど絶対怪しいよね
    受け取らないと他の議員に迷惑が掛かる。って議員いたけど口止め料なら安いもんだよね

    +1

    -2

  • 313. 匿名 2024/02/23(金) 07:55:18 

    >>251
    中国の習近平を想像すると分かりやすいんじゃない?物申したらすぐ暗殺か失脚だよ。言えないって。

    +23

    -0

  • 314. 匿名 2024/02/23(金) 07:55:47 

    >>234
    考え方が卑しすぎ
    じゃあ日本がいざ危機に見舞われても、あんたは他国からの支援を辞退すんの?

    支援したからには礼を忘れんなよって言われたらどう思うか考えられないのかよ

    +4

    -18

  • 315. 匿名 2024/02/23(金) 07:56:08 

    >>4
    ウクライナが勝たないともっと損するよ。

    +12

    -8

  • 316. 匿名 2024/02/23(金) 07:58:32 

    >>271
    戦後も国民を励ますために何年もかけて全国を回った

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2024/02/23(金) 07:58:41 

    >>303
    誰も他国のために血を流すのは嫌でしょ
    自分はできるのか?

    +0

    -4

  • 318. 匿名 2024/02/23(金) 07:58:53 

    >>8
    いまだに地震大丈夫?の一言もないクソだもんね
    穴になろうが平らになろうが知るか乞食土人めって
    敵だよ敵あんな奴らは

    +44

    -17

  • 319. 匿名 2024/02/23(金) 07:59:56 

    >>310
    政治家ってそれ目的。

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2024/02/23(金) 08:00:34 

    >>130
    そうそう。
    自国より外国にジャブジャブ金使う現政権にはイライラするけど、ロシアを勝たせない為にもウクライナ支援はやらないと駄目
    次は日本を取りに来るよ

    +44

    -3

  • 321. 匿名 2024/02/23(金) 08:02:43 

    >>7
    そんなこと言ってもウクライナ負けたら次中国とロシアと北朝鮮活気付くから日本も危ない。

    +20

    -1

  • 322. 匿名 2024/02/23(金) 08:02:56 

    >>309
    年金だけで生活できるとか思い込んでる人がおかしくない?
    年金は老後に少しでもお小遣いあればで始まったのに
    厚生年金は自営じゃない人が定年退職後に生活できるよう掛け金高くなってる
    じゃあ基礎年金も倍にするしかない

    +10

    -7

  • 323. 匿名 2024/02/23(金) 08:04:31 

    >>316
    ボロボロのスリッパはかれたり、侍従が新しい背広をお作りくださいと言ってもなかなか作らずずっと質素にお暮らしだったよね本当にご立派だった
    今上陛下も昭和天皇に似てるお考えだと思う

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2024/02/23(金) 08:05:20 

    >>309
    厚生年金かけないと

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2024/02/23(金) 08:05:32 

    >>318
    あったけど上川大臣が支援しに行った時にちょこっと触れただけ
    何十億も受け取ってるのにお見舞いの言葉だけだよ、日本も大変なのに「受けとれません」とは言わないんだなと
    東北の時はウクライナからは毛布だったかな?笑


    >「ウクライナに53億円」で比較される「能登地震支援47億円」

    +18

    -6

  • 326. 匿名 2024/02/23(金) 08:07:38 

    >>1 結局さ、あそこらへんの人らって民族的に?マインドが好戦的なんだよね、全体的に。日本の「欲しがりません、勝つまでは」的なものをけっこう感じる。そこに違和感は感じる。

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2024/02/23(金) 08:07:46 

    >>47
    日本も終わり

    +6

    -6

  • 328. 匿名 2024/02/23(金) 08:07:57 

    >>303
    自分達は真実を見抜いてると勘違いしてるオバちゃん共がガルのコア層だからだよ

    +6

    -3

  • 329. 匿名 2024/02/23(金) 08:08:07 

    >>322
    年金と退職金制度もいずれなくなるよ、無くしたいのかな。iDeCoやNISAに移行しろと言ってるじゃない

    +4

    -2

  • 330. 匿名 2024/02/23(金) 08:08:21 

    >>303
    自分が暖かい部屋で鼻ほじりながら横になってテレビ見れたらいい人なんだろうな
    荒んでて気持ち悪い
    これでまた台湾侵攻が早まるだけなのに

    +2

    -1

  • 331. 匿名 2024/02/23(金) 08:08:54 

    >>328
    別に良いんじゃない
    だから選挙があるんだし

    +1

    -2

  • 332. 匿名 2024/02/23(金) 08:09:59 

    >>309
    海外への支援は特例法でも作らない限り国内では使えないカネって事すら知らないとか、無知すぎて笑える

    +8

    -4

  • 333. 匿名 2024/02/23(金) 08:10:08 

    >>330
    それはゼレンスキーも同じじゃない??w
    いつもトレーナー着て真冬に薄着だけど、国民は室内でも防寒着着てるのに

    +2

    -3

  • 334. 匿名 2024/02/23(金) 08:11:17 

    たった二人のおっさん同士のケンカで、世界中巻き込んで何人犠牲者が出たんだろうね
    罰が当たるよ

    +0

    -2

  • 335. 匿名 2024/02/23(金) 08:13:38 

    >>325
    支援にケチ付ける卑しい日本人

    +2

    -13

  • 336. 匿名 2024/02/23(金) 08:13:45 

    >>150
    日本島国で良かったと思う。大陸と陸続きだったら日本飲み込まれてたと思う。

    +78

    -0

  • 337. 匿名 2024/02/23(金) 08:14:25 

    ウクライナの建物壊し続ければ終わる

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2024/02/23(金) 08:14:47 

    >>329
    うち計算したら夫婦で30万超えるよ
    まだまだ上積みするけど
    それでもNISAやってる
    年金制度がなくなることもないから安心してる
    年金積立金の10%ほどしか支給につかわれてないことも知らないの?
    まさか枯渇してると思ってるとか

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2024/02/23(金) 08:16:25 

    >>32
    日本は能登がね…

    ただドル建て資産だろうから日本じゃ使えない金だと思うわ
    その金で輸入品買うとか出来たらありがたいのだが

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2024/02/23(金) 08:17:15 

    ロシアの死傷者の大半は民間軍事会社だから正規軍は健在よ

    +0

    -1

  • 341. 匿名 2024/02/23(金) 08:17:21 

    >>18
    実際、北方領土もそのままだもんね。

    +15

    -0

  • 342. 匿名 2024/02/23(金) 08:17:36 

    >>332

    それ原資って元は税金だよね
    それって今すみれの元旦那が運営して出た利益を貰ったとか返せとか裁判になってるやつと一緒やん
    裏金と積立とか投資とかする余剰金あるなら日本人に使えよ
    日本で使えないようにしてるのも自分らで法律作ってんのに世話ないね

    +11

    -2

  • 343. 匿名 2024/02/23(金) 08:18:11 

    >>234
    えーでも日本も中国やロシアに攻め込まれたとき、ドイツとかイギリスとかの大国に援助してもらいたくないですか?
    恩がないから遠慮しておこうと、あなたはそれらの国に助けを求めないの?
    自分の国が明日なくなるかもしれないのに、そんな綺麗事いってられないわ。

    日本に恩はないから助けてくれない大国があればあったで、あなたみたいな人は人でなしとかって罵倒するんでしょ?

    +7

    -5

  • 344. 匿名 2024/02/23(金) 08:18:26 

    >>340
    それ本当?賢いねー

    +0

    -1

  • 345. 匿名 2024/02/23(金) 08:18:31 

    >>257
    流石にそれはねーわ笑

    +12

    -2

  • 346. 匿名 2024/02/23(金) 08:19:08 

    >>130
    力で強引に領土をぶん取ることを認める事になるからね
    北方領土だって返してくれないし

    +19

    -1

  • 347. 匿名 2024/02/23(金) 08:19:12 

    >>339
    そればっかやなwww

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2024/02/23(金) 08:19:13 

    >>44
    世界の武器商人、敗戦属国の日本は財布

    +8

    -1

  • 349. 匿名 2024/02/23(金) 08:19:46 

    >>3
    人口が3〜4倍もいるもんね
    いくらウクライナが最新兵器使ってもこのままだと消耗していくだけだと思う
    日本も人口が減ったら自衛隊も維持できなくなって同じことされそう

    +73

    -0

  • 350. 匿名 2024/02/23(金) 08:19:47 

    >>13
    なんか、いじめを見て見ぬふりみたいでつらいけど、2年頑張ってもまきかえせなかったのだからこれ以上頑張っても事態は悪くなる一方だよね…

    +7

    -2

  • 351. 匿名 2024/02/23(金) 08:19:52 

    >>181
    ロシアとウクライナは戦争の前から紛争があったよ。ウクライナ東部に住むロシア系住民はウクライナ政府から弾圧されていた。

    +10

    -7

  • 352. 匿名 2024/02/23(金) 08:19:59 

    >>332
    なら詳しく説明してみろよ

    +6

    -1

  • 353. 匿名 2024/02/23(金) 08:20:23 

    >>347
    どういうこと?

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2024/02/23(金) 08:23:30 

    ウクライナの女性兵士が(おそらく)知らない土地に派遣されて泣き喚いてるというか悪態ついてるというかそんな感じの動画を見たよ
    私も日本が戦争に巻き込まれて派兵されることになったらそうなると思う
    いつになったら終わるのって

    ただ、その動画は戦時中にしては小綺麗にしてて化粧もしてたから、違和感があった
    真偽の程は怪しいけどね
    女の子が可愛かったなー(一応私女性ですwおじさんではないよ

    +4

    -2

  • 355. 匿名 2024/02/23(金) 08:24:01 

    岸田も子供支援金の使い道を何に使うのか決まってもないのに先に増税したよね
    その詳しい説明もなければ国民への説明も少子化対策としか言ってない
    賃上げに伴い増税ではない。と同じ作文を繰り返し読んでるだけ
    政治家って税金泥棒と詐欺師ばっか

    +7

    -2

  • 356. 匿名 2024/02/23(金) 08:27:15 

    今やウクライナよりガザ地区に世界が注目。情報の多い世の中は一年で戦争終わらせないと興味がなくなってくるんだよね、ただ迷惑なだけ。

    +8

    -2

  • 357. 匿名 2024/02/23(金) 08:28:03 

    >>332
    お前の方が騙されてんだよ
    日本では使えないお金。て言われて信じるなんて純粋なんだな
    心が綺麗ってこう言う人なんだと思う
    ぼーっとテレビ見てれば良いよ
    戦争になったら最前線に行ってくれれば良い
    麻生も覚悟は出来てるって言ってたよ
    自分が行くわけでもないのに
    頑張ってね

    +11

    -3

  • 358. 匿名 2024/02/23(金) 08:28:15 

    そもそもお互いの目標 勝ちはなんなの?

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2024/02/23(金) 08:28:33 

    >>3
    平気で約束を破り、大義無く残虐非道に殺戮を繰り返す最低な国でも、
    重層に核武装してしまえば世界相手に負けない、ということ?

    世界中の独裁国家が喜んでるだろうね
    国民は独裁者の奴隷で、財産も生命も奪われる

    絶望しか無いわ

    +44

    -1

  • 360. 匿名 2024/02/23(金) 08:28:43 

    プーチン最悪だけど、蜂の巣を突いたゼレンスキーも悪い

    +7

    -3

  • 361. 匿名 2024/02/23(金) 08:30:11 

    >>257

    死んでも嫌だ!!!!

    +14

    -1

  • 362. 匿名 2024/02/23(金) 08:30:46 

    >>4
    あと石油とか物価が高いのもこの戦争のせいだよね??高すぎて海外旅行行けない涙・・

    +40

    -5

  • 363. 匿名 2024/02/23(金) 08:31:44 

    >>1

    頑張ってロシアを追い出してほしい。

    中国はじっと観察している。
    侵略得と思ったら、絶対に今以上に無茶苦茶する。

    +3

    -1

  • 364. 匿名 2024/02/23(金) 08:32:18 

    >>1
    負けたらウクライナ、領土を諦めるだけで済まないのでは…

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2024/02/23(金) 08:35:00 

    >>325
    言われてないよ言ったなら大々的に言うでしょ

    +7

    -1

  • 366. 匿名 2024/02/23(金) 08:41:22 

    >>199
    プーチンは侵攻時の演説通り動いてるよね
    全土制圧しようと思えば出来たのに東部以外一切手を出してない
    イチャモンつけてるのはゼレンスキー
    そもそもプーチンを怒らせたのもゼレンスキー

    +6

    -7

  • 367. 匿名 2024/02/23(金) 08:41:54 

    >>328
    あら若いのね
    何も知らないおバカ

    +1

    -2

  • 368. 匿名 2024/02/23(金) 08:44:52 

    >>351
    横、そんなん皆知った上で言ってるんだよ。紛争や衝突ではなく今回の侵略戦争を開始したのはロシアだから。

    +7

    -4

  • 369. 匿名 2024/02/23(金) 08:46:01 

    >>1
    一部諦めたら、また数年後更に侵攻されるのが目に見えてる。

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2024/02/23(金) 08:47:33 

    >>33
    諦めてるよ〜(個人的感想)
    武力でしか奪還出来ないもん(憶測)
    でも日本は無理でしょ?(憶測)

    +1

    -2

  • 371. 匿名 2024/02/23(金) 08:49:26 

    >>303
    ロシアや社会主義が好きな訳ではないけど見下してもいない
    そこをわきまえず攻め込まれ物乞いする以外に戦術もなく国民の命を奪われ領土も奪われようとしてる馬鹿なゼレンスキーは嫌い

    +6

    -4

  • 372. 匿名 2024/02/23(金) 08:49:51 

    >>8
    なんか戦犯かなんかで昭和天皇の写真出したの、トピにならなかったよね

    +18

    -3

  • 373. 匿名 2024/02/23(金) 08:52:00 

    >>4
    ロシアが買って終わったら次は北海道に来るって分かってる?
    ウクライナがロシアの戦力削ってくれてるんだよ

    +12

    -8

  • 374. 匿名 2024/02/23(金) 08:52:32 

    >>253
    ロシアは泥棒

    +16

    -0

  • 375. 匿名 2024/02/23(金) 08:54:22 

    >>228
    竹島でさえ取り返す力も気力、度胸も無いからね

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2024/02/23(金) 08:59:58 

    誰かプーを暗殺してくれ

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2024/02/23(金) 09:01:50 

    >>4
    本当に。
    岸田氏が金持ちぶってめちゃくちゃお金あげるけど、日本国民は税金だ、物価高って苦しんでるのに、毎度どこにそんな余裕あんねん!!まずは税金払ってる人達全員に許可を得よ!って思うわ。額がデカいのよ。んでいつまでも終わらない。

    +79

    -5

  • 378. 匿名 2024/02/23(金) 09:04:53 

    >>226
    戦争なんて一部を儲けさせるためにやるんだもんね
    人の命なんて何とも思わない一部のために

    +1

    -1

  • 379. 匿名 2024/02/23(金) 09:05:04 

    >>54
    ウクライナの過ちではなくてロシアの過ちでしょ。
    何言ってるの?

    +9

    -1

  • 380. 匿名 2024/02/23(金) 09:08:16 

    >>40
    北方領土だけじゃなくて、北海道だって狙ってるのに別にいいの?
    対岸の火事のつもりかな?
    それとも平和ぼけしてるのかな?

    +10

    -1

  • 381. 匿名 2024/02/23(金) 09:13:28 

    >>11
    ホントに。
    泥沼だよ。

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2024/02/23(金) 09:14:26 

    >>156
    その代わり、ロシア、ひいては共産繋がりの中国との戦争やってくれてるんだよ。裏じゃ中国がロシア負けると不利になるから支援してるからね。ウクが負けると長い目で見て日本にもかなり不利になる。

    +12

    -3

  • 383. 匿名 2024/02/23(金) 09:15:10 

    >>5
    >>1
    ウクライナが可哀想なのは、元々開戦当初ウクライナはロシアと交渉に前向きだったけど、アメリカやイギリスが徹底的に支援するから戦ったほうがいいとゼレンスキーを煽った。
    もちろん、当初アメリカもイギリスも援助をいっぱいしたけどここに来て、世論に押されて援助が厳しくなっている。日本も肝に命じて置かなければならないのは、どんだけ頼りになる支援パッケージをアメリカから提示されてもそれは長続きしないということ。

    +23

    -6

  • 384. 匿名 2024/02/23(金) 09:15:46 

    >>10
    領土諦める ウクライナ市民によぎる選択肢 侵攻から2年 終わりの見えない戦闘

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2024/02/23(金) 09:17:22 

    >>237
    韓国がアメリカと日本の仲裁に入ったらアメリカの味方になるかね?味方につけるべくは台湾?台湾も大分危ないよね…

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2024/02/23(金) 09:20:28 

    >>6
    ロシアが勝つと中国が台湾や沖縄を積極的に狙いそうな

    +17

    -0

  • 387. 匿名 2024/02/23(金) 09:30:53 

    >>124
    岸田さんは出すだろうね…

    +12

    -0

  • 388. 匿名 2024/02/23(金) 09:34:05 

    馬渕睦夫ウクライナYouTubeで検索して下さい、ウクライナ政府はCIAのフラワー革命工作で転覆されて、軍産複合体と国際金融資本に乗っ取られました、ウクライナを使い捨てにして第三次世界大戦を仕掛ける戦略でしたがロシアが威信をかけて阻止しています、アゾフナチスがロシア系の住民を二万人殺害していてロシア危機介入です

    +0

    -2

  • 389. 匿名 2024/02/23(金) 09:40:26 

    >>138
    売国奴岸田

    +0

    -1

  • 390. 匿名 2024/02/23(金) 09:45:58 

    >>8
    ウクライナが負ければ中国が勢いづいて沖縄を狙うよ

    +27

    -7

  • 391. 匿名 2024/02/23(金) 09:47:36 

    なんで戦争なんてあるんだろ。
    何十年もかけて、お金と人手とかけて作り上げた建物や思い出をぐちゃぐちゃに壊して真っ黒焦げにして、豊かに実っていた畑を焼き尽くして、地球を痛めつける。どうして人のものが欲しいのか。
    どうして自分の持ち分の中で我慢できないのか。
    人間がいる限り、きっと一生奪い合う戦争は尽きないんだろうな。ただただ、戦争下の普通の人々が可哀想でならない。

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2024/02/23(金) 09:48:03 

    >>279
    日本は色々安いから住みやすそう、できてるウクライナ人もいるのでそんな風に思わない
    日本人のこういうところが移民につけいられてるとおもうよ

    +2

    -3

  • 393. 匿名 2024/02/23(金) 09:49:34 

    >>32
    ロシアは日本が降伏したのに日本人を殺し続けたのを忘れたのか
    それにウクライナが降伏したら次は北海道だ
    北海道の人たちにも降伏して北海道渡せって言える?

    +28

    -2

  • 394. 匿名 2024/02/23(金) 09:50:52 

    >>23
    昔から陸続きの欧州では戦争で領土を奪い奪われ、が通常だった。国境線はその都度動くのが当然で。
    日本は島国だから今まで奪われる事が無かっただけで、欧米諸国からみたら、戦争に負けたら領土(北方領土)失うのは当然の事だから日本の味方はしてくれないよ。

    戦後かなりソ連が譲歩した形でお金で返して貰えるチャンスがあったのにそれを蹴ってしまったのは当時の政治家&国民が「北方領土は日本の土地なのに何故お金を払わなければならないんだ」となったから。今世界に岸田総理がばら撒いてる金額からしたら端金よ。さっさと払ってしまえばこんなにこじれすにすんだのに。

    +0

    -4

  • 395. 匿名 2024/02/23(金) 09:52:05 

    岸田のウクライナ支援はEUアメリカが支援予算通りにくくなってる状況で代わりに日本が出してる形だから、実質的なEUアメリカ支援
    んで、そこらは電子産業から中国締め出したから代わりに日本使ってねっていうまさに外交らしい外交

    最近は日本もその手の工場誘致してたり、全ては繋がってるんだよね
    外交って高度すぎて一般人目線だと何やってんだか分からんよね
    それこそパッと見だと海外が支援抑えてるのになんで日本だけ金出すんだバラまきだってなるし

    +2

    -2

  • 396. 匿名 2024/02/23(金) 09:52:24 

    ヌーランドに文句言えよ
    領土諦める ウクライナ市民によぎる選択肢 侵攻から2年 終わりの見えない戦闘

    +0

    -1

  • 397. 匿名 2024/02/23(金) 09:53:34 

    >>54
    え、共産主義支持なの?そうなりたいの?

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2024/02/23(金) 09:57:15 

    >>44
    戦争で儲けてるのはアメリカの一部の企業だけであって、アメリカが儲かる訳では無い
    その企業だって武器を作るために時間も人もかかるのだから金貰って当たり前

    ウクライナとロシア戦争は武器不足がずーっと指摘されてるじゃん
    昨日もイランと北朝鮮がロシアに武器供給した
    むしろ今はガンガン武器作らなきゃ押されるよ
    スウェーデンの弾薬作る工場なんてフル稼働してる

    武器がなければアメリカや同盟国を守ることは出来ない
    そんなこと言ってたらロシア、北朝鮮、中国に日本取られるぞ

    +4

    -4

  • 399. 匿名 2024/02/23(金) 09:58:07 

    >>281
    ロシア側からはもうやめれないからね。勝つ以外に。でも、強権で人を特攻させるような事してる状態。兵器がお粗末になってきてようが人だけはいるから。

    +4

    -1

  • 400. 匿名 2024/02/23(金) 09:58:09 

    日本もいつロシア中国に侵略されるかわからんからね
    平和ボケしてる人、毎年1000回以上のスクランブルがある事すら知らなそう
    アメリカから戦闘機買う時も無駄銭だって文句言ってたけど、たかだか200機もない戦闘機で中露の領空侵犯に対して年間1000回出撃してるんだよ

    +2

    -1

  • 401. 匿名 2024/02/23(金) 09:58:27 

    >>3
    領土諦める ウクライナ市民によぎる選択肢 侵攻から2年 終わりの見えない戦闘

    +50

    -12

  • 402. 匿名 2024/02/23(金) 09:59:03 

    さっさと降伏しとけばねぇ
    寒い中赤ちゃん抱いて難民となったお母さんは今どんな気持ちだろうか
    家とか残ってるんだろうか

    +2

    -6

  • 403. 匿名 2024/02/23(金) 10:04:06 

    >>391
    一国民は国の前には紙屑同然だという事を私は最近では受け入れたよ。受け入れた上で、嫌なら個人の力をつけるか行動するしかない。トップが賢くて志ある人がなるならまだ希望はあるけど、選挙で簡単にとんでもな人形なる事もあるし、運ゲーじゃんと思ってる。

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2024/02/23(金) 10:04:40 

    >>47
    ロシアとイスラエルが調子こきまくる世界になる

    +16

    -2

  • 405. 匿名 2024/02/23(金) 10:05:16 

    >>400
    笑えるね
    米軍なんて日本本土に基地あるのに

    +0

    -2

  • 406. 匿名 2024/02/23(金) 10:06:06 

    >>23
    ウクライナに一方的に肩入れした時点で終わってんだよ

    +7

    -7

  • 407. 匿名 2024/02/23(金) 10:06:40 

    >>398
    本当だよね。NATOは、武器供給する事にしたんだっけ。日本だってした方がいいという声上がってるよね。対岸の火事どころか隣の火事過ぎるレベル。ロシアが勝ったら、長い目で見てこの戦争は日本に来る。その時は中国が相手かも分からない。

    +3

    -2

  • 408. 匿名 2024/02/23(金) 10:08:32 

    >>73
    わかるよ
    しかもこう言う書き込みしてるやつってどうせ低収入で納税額めちゃくちゃ低かったりするからね
    ウクライナを思うと本当に辛い
    毎日Xでウクライナ情勢見てるけど本当に悲惨
    この間は子供用の施設の地下室での大量殺戮の跡が見つかってた。住民を大量に詰め込んで、銃殺したらしい。
    ロシア兵達も気が狂ってしまってる、推定12万とかいてあるがすでに17万は去年の時点で亡くなってることが発表されてる

    +7

    -11

  • 409. 匿名 2024/02/23(金) 10:10:35 

    >>406
    一方的に、と言われましてもロシアに与する理由も要因もないですし
    日本にとってロシアは敵性国家、現代でも年間数百回の領空侵犯で軍事圧力を掛けてくるゴミだからいつ侵略戦争仕掛けられてもおかしくない
    なんなら一昨年の時点で北海道上陸作戦なんてものまで計画されてた

    日本の海軍力が世界有数だから未遂に終わったけど、日本の軍備が弱かったら北方領土に北海道も加わってたよ

    +5

    -2

  • 410. 匿名 2024/02/23(金) 10:10:40 

    ロシアがウクライナ全土掌握すれば、日本からの復興資金も無くなるな
    ウクライナ政府がなくなるから
    ロシア絶対勝てよ!

    +1

    -3

  • 411. 匿名 2024/02/23(金) 10:10:47 

    >>162
    中国「162さんの言うとおり!おい聞いてるか台湾、日本!」

    +3

    -3

  • 412. 匿名 2024/02/23(金) 10:11:03 

    >>187
    ウクライナロシア情勢も知らなさそうだし、当然ロシア語読めなさそうだし、世界情勢も世界史も何も知らないバカがゼレンスキーのせいって喚くの本当きつい
    おねがいだからロシア兵に志願して前線いってきて
    君みたいな愚鈍なやつは日本にもいらないし、どうせ陰謀論者 生きててもエネルギーの無駄

    +3

    -5

  • 413. 匿名 2024/02/23(金) 10:12:57 

    昨年アメリカの議会で、ウクライナへのさらなる資金提供が認められなかった、ヨーロッパも資金提供をしぶっていた、そしてウクライナは資金が枯渇して一部領土明け渡すことになって、今ヨーロッパが焦っている状態で、ドイツなど砲弾の量産を決めたけど、もう遅いといわれてるのが現状かなと思っている

    北朝鮮はロシアに100万発の砲弾を送ったということがわかったし、これは世界戦だという認識が必要なんだろうなと思う

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2024/02/23(金) 10:14:47 

    >>8
    ウクライナはどうあっても降伏できないのよ。
    降伏したらウクライナ人達がどうなるかと言うと、ロシア各地にバラバラに強制移住させられて、ウクライナ人をこの地上から消される。
    同民族が1箇所に固まっていると民族のアイデンティティを守られてしまうから、ロシアはそれを破壊する目的で広いロシアの各地に家族がバラバラで移住させられてしまう。ウクライナは領土を取られる、じゃ済まない。
    地球上の社会主義が過去に同じ手法取ってるけどね。

    +13

    -6

  • 415. 匿名 2024/02/23(金) 10:15:31 

    >>410
    長い目で見たらこっち来るとしたら嫌じゃない?

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2024/02/23(金) 10:15:31 

    >>289
    人格的に優れた中国政府に反発するような人は消されるんじゃないの?

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2024/02/23(金) 10:17:07 

    資金援助と人的資源には天地ほどの差があるからね
    イスラエルの戦争はまだ他人事といえなくもないし、日本政府も傍観だけどロシアは日本と領土問題抱えてるし、他人事じゃない
    金で済むうちに手を打たないと自衛隊が命を掛けなきゃいけない状況にだってなりうる

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2024/02/23(金) 10:17:50 

    >>415
    は?何それ?
    なんでウクライナが負けたら次は日本なの?
    プーチンがそう言ってるの?

    +2

    -3

  • 419. 匿名 2024/02/23(金) 10:21:09 

    >>3
    正確には核保有してるから負けることがないんだよね攻め込めないから
    だからといって勝てるわけではないしどちらも限界まで疲労してからの休戦にしかならないと思う

    +17

    -1

  • 420. 匿名 2024/02/23(金) 10:21:17 

    >>28
    ヘンな話、私がプーチンの妻だったら夫を殺すかもと思ったことはある

    +13

    -3

  • 421. 匿名 2024/02/23(金) 10:21:25 

    >>405
    日本が侵略されたとして、アメリカがどこまで守ってくれるのか未知数だからなぁ
    日本人を守るためにアメリカ人の兵士が大量に死ぬ状況をアメリカ人が認めるかね?
    国民が許さないでしょ

    米軍基地は抑止力になっても戦争では無力だと思うよ
    仮にロシアが日本に核ミサイル打ち込んだとして、アメリカはロシアに核ミサイルで報復はしない
    そんなことしたら次はアメリカに核ミサイル打たれるかもしれないからね

    +6

    -1

  • 422. 匿名 2024/02/23(金) 10:21:53 

    日本国民も疲弊してんのよ
    大事な税金を腐敗したウク政府とゼレンスキーの懐にまんまとくれてやるばかりで怒りしかない
    それなのにクレクレばかりのウクライナ
    ウクライナが大嫌いになったのも仕方ないでしょ

    +8

    -2

  • 423. 匿名 2024/02/23(金) 10:22:18 

    >>418
    ロシアが勝てば長い目で見たら中国や北朝鮮も活気付くんだから、そうなる可能性も高いよ。ロシアも中国も領土広げて統治する国だから。その方法でしか自国支えれないんだよ。現にロシアは北方領土抑えてきたし、中国は尖閣狙ってるじゃん。ウクロシがロシア勝利で終わったとして、暫くは無くても逆にそうならないと思う理由があるなら聞いてみたい。

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2024/02/23(金) 10:25:32 

    台湾のあとは沖縄北海道へ中露の両面作戦かしら
    当たったらジュース奢ってね
    外国で見てるから

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2024/02/23(金) 10:26:23 

    >>423
    説明が風が吹いたら桶屋で飛躍しすぎだね
    なんでロシアが勝ったら中国が頑張り出すか理由が説明できてない

    +1

    -1

  • 426. 匿名 2024/02/23(金) 10:26:37 

    >>414
    お気の毒とは思うけど、もう勝てないよ
    ロシアは強い
    米欧州も手を引く
    頼みの綱は日本の支援?
    冗談じゃない

    +11

    -10

  • 427. 匿名 2024/02/23(金) 10:27:18 

    >>400
    君は、中国やロシアが日本を簡単に侵略出来ると思っている訳ね?
    具体的にはどうやって侵攻してくるのかね?

    個人的には、人民解放軍もロシア軍も日本に上陸するという事自体が至難の技かと思っている。

    軍事関係に興味を持ち少し調べてみると新たに思う事が生まれるよ。
    防衛に徹した日本を武力で侵略出来る国なんてあるのだろうか?ってね。

    核兵器を撃ち込んでくるというなら話は別だけど、それをやれば第三次世界大戦勃発で今度こそ世界は消滅するんじゃないかな。
    映画や漫画でもそういうのを示唆している作品がたくさんあるし。
    特に漫画だけど馬鹿に出来ないよ、未来を当てているような作品も結構あるからね。

    +1

    -2

  • 428. 匿名 2024/02/23(金) 10:28:06 

    >>422
    その辺の仕組みは>>395にまとめてあるから、それ読めば理解できるかと
    支援は自国に利益がなければしないので、バラまいてるように見えるならそれだけ利益確保に動ける盤面が多いってこと

    +2

    -2

  • 429. 匿名 2024/02/23(金) 10:28:49 

    >>410
    中国が沖縄侵略してきて泥沼長期化して、関係ないアフリカや南米辺りの他国が日中の戦争のせいで物価上がってて超迷惑…日本クレクレばっかで超ウゼー!日本とか無くなっても別にいいし早く中国勝てよ!とか言われてたらどんな気持ち?

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2024/02/23(金) 10:32:42 

    >>18
    昨日BSでやってたけど、
    中国は一党独裁でうまく行っているように見えてゼロコロナの時、反発がめっちゃ出てあっさり転換させた
    あの時より景気が悪くなっていて中国国内も何かあると一党独裁が危うくなっている
    ロシアが2年かけてもウクライナ落とせなくて世界中から経済制裁されている状況を見て、中国も台湾侵攻も容易にできなくなっている
    カードには使うけど、経済制裁されて景気が悪くなって一党独裁が倒れるリスクは取らない

    みたいなことを言ってた
    それも一理ある

    +15

    -1

  • 431. 匿名 2024/02/23(金) 10:33:12 

    >>427
    なんで侵略しないのか、そりゃ日本の装備が優れてるから
    だから侵略する為に中国は大幅な軍拡を繰り返してる

    そもそも日本は敵国打撃能力が無いから仮に侵略が長引いても中国側は安全
    そして核もあるからアメリカも手出し出来ない
    まんまウクライナとロシアの構図

    だいたい、戦争自体は始めるの簡単なんだよ
    ロシアだって2年以上も長引くと思ってウクライナに仕掛けたわけじゃない

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2024/02/23(金) 10:33:40 

    >>1
    明日は我が身か……

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2024/02/23(金) 10:34:30 

    >>402
    あなたはいまロシアや中国が日本に攻めてきたら

    「サッサと降伏したらいいやん」

    と思うの? 
    住んでる場所を追われ占領され、ロシア人中国人が沢山やってきてロシア語や中国語を公用語にされても、構わないんだ?

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2024/02/23(金) 10:35:43 

    >>383
    かわいそう?
    武器商売大好きバイデンに唆されたゼレンスキーが馬鹿なだけ

    +4

    -4

  • 435. 匿名 2024/02/23(金) 10:36:25 

    >>39
    無能だったらロシアにボロ負けしてる

    +10

    -9

  • 436. 匿名 2024/02/23(金) 10:36:40 

    >>362
    それは円安の影響が大きいんだよ

    +10

    -0

  • 437. 匿名 2024/02/23(金) 10:37:53 

    そもそも侵略を受け入れても庶民には無関係と思ってるのが謎
    日本が習近平の植民地になるようなもん
    人権なんて無くなるからね

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2024/02/23(金) 10:41:04 

    >>409
    ヨコ。
    海上自衛隊の戦闘能力は米海軍をも凌ぐという分析結果を出している軍事専門家もいるくらいだし、世界トップクラスなのは間違いない。

    自衛隊が得意とするのは特に隠密作戦。
    日米共同訓練では、電力を全て停止し完全に気配を消した海上自衛隊の潜水艦を、米艦は1度も見つける事が出来ずに撃沈判定を受けるという結果になっているし。

    航空自衛隊、陸上自衛隊に関しても同じような話がたくさんあるけど、米兵達は「あいつらは本当に忍者なのか?」と驚いている。

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2024/02/23(金) 10:42:31 

    >>433
    降伏の仕方によるわね
    DQNみたいな極論言う人には理解は難しいけど

    +0

    -2

  • 440. 匿名 2024/02/23(金) 10:45:03 

    最近やけにテレビで可哀想なウクライナ的なドキュメンタリーなど放送されるけど、復興支援で沢山の金を出すことへの国民感情を抑える為にやってそう

    +3

    -2

  • 441. 匿名 2024/02/23(金) 10:45:34 

    >>431
    中国はもう金が無い。
    借金(負債)は天文学的な数字に膨れ上がり、最早、返済不可能なレベル。

    そして今や、中国人の4人に1人が月収1万4千円という貧困地獄。

    日本侵略の野望はあれど、現実は厳しいね。

    +4

    -1

  • 442. 匿名 2024/02/23(金) 10:49:13 

    >>438
    合同演習は相手の国を過剰に褒める風習があるので……
    それでもあくまで職人技みたいな話だから戦闘力は相手にならないかと

    海軍力だと中国の方が日本より上だとは既に言われてる
    まぁ日本もだけど空母運用できる国って時点で世界トップクラスなんだよね

    +1

    -2

  • 443. 匿名 2024/02/23(金) 10:52:39 

    >>441
    独裁がゆらぎそうになったら普通なな侵略ありうるよ
    戦時国債、特別法、軍需産業で一気に国内情勢盛り返せるし不満も海外に逃がせるからね
    日本の軍備が少しでも欠けてたら確実に選択するし、なんなら戦争中は自身の体制維持が保証されるから打撃能力のない日本を延々殴って延命までありえる

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2024/02/23(金) 10:57:44 

    >>428
    それは分かる
    ただ金の流れを監視しないと
    ゼレや側近の私腹を肥やしてるだろ

    +3

    -3

  • 445. 匿名 2024/02/23(金) 10:59:34 

    >>442
    まあでも、戦場では兵士達の士気や個々の練度、戦闘能力、作戦内容、それを遂行する能力の差が勝敗を大きく左右すると言われているけどね。

    これらの事で自衛隊が人民解放軍に劣っているとは全く思わないかな、個人的な感想だけどね。

    大軍も士気が乱れれば烏合の衆と化すのは早いですよ。

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2024/02/23(金) 11:04:17 

    >>439
    降伏はしたくないね

    +1

    -1

  • 447. 匿名 2024/02/23(金) 11:04:58 

    >>1
    中国人には給付金降りないように頑張ってるわ!
    私は悪くない。

    +1

    -2

  • 448. 匿名 2024/02/23(金) 11:06:57 

    >>1
    いつも新宿で体当たりしてぶつかってくる中国人には
    倍返しで反撃しているわ。日本人をなめんな!
    私は悪くない。

    +4

    -2

  • 449. 匿名 2024/02/23(金) 11:07:01 

    >>445
    どうだろね
    自衛隊は殺人集団だの暴力装置だの、感謝どころか批判の声を浴びせてる人間が国内に一定割合いるし
    必須装備すら支給せず個人に私物として用意させてる有様

    自衛隊の人間というより、日本はそれを取り巻く周りがゴミすぎる

    +3

    -3

  • 450. 匿名 2024/02/23(金) 11:09:34 

    >>444
    その辺は防衛失敗した時点で殺されるの確定だから私服を肥やすとかないと思うけど、ロシア側のスパイやプロパガンダ自体は盛んだからね
    支援分断したいんだろうなーと思って見てる

    +2

    -2

  • 451. 匿名 2024/02/23(金) 11:12:25 

    >>315
    でもウクライナは勝てないと思う。

    +15

    -4

  • 452. 匿名 2024/02/23(金) 11:13:29 

    >>449
    確かにそれは言えてる。
    早期に改善すべき。

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2024/02/23(金) 11:23:50 

    >>3
    ロシアが負けない程度のほどほど支援をバイデン側は調整してるでしょうね
    この戦いで戦争利権が大きく動いてる

    +21

    -2

  • 454. 匿名 2024/02/23(金) 11:24:59 

    >>426
    ??この人何言ってんだ。
    ゲームみたいに課金すれば勝てるみたいな捉え方してんのかな?

    日本が金銭支援したくらいでウクライナがロシアに勝てるなら、日本はとっくに単独で北方領土取り返してるってば。
    ロシアが行った侵略に対して日本は許しません、という姿勢を見せることが大事なので、そういう意味でウクライナ支援を行っている。他の国もそう。そうする事で他の国(某中華とか)を牽制し
    てるんだよ。

    日本だってお金がなくて辛いのにとか言ってるけど、ロシアが勝って中国に攻められて国が無くなる方が日本人には辛いよ。まあそれでいいって人は、そもそも日本人じゃないんだろうけど。

    +14

    -5

  • 455. 匿名 2024/02/23(金) 11:25:54 

    >>253
    北方領土にアメリカ基地を置かないと約束すれば返すって言ってきたことあったよね?
    結局はアメリカとロシアの問題に巻き込まれてる

    +9

    -9

  • 456. 匿名 2024/02/23(金) 11:27:29 

    >>39
    まあ岸田よりは有能やろ。
    あのロシア相手に1年以上国を守ってるのは、無能だったら無理じゃない?

    +30

    -7

  • 457. 匿名 2024/02/23(金) 11:28:39 

    >>455
    中国「それよ、なんで日本はアメリカの基地を置いたんだろう。おかげでこっちは好きにできなくて、本当迷惑してるわ」

    +4

    -2

  • 458. 匿名 2024/02/23(金) 11:31:22 

    >>253
    降伏後に侵略してきたり、旧ソの時代からやりたい放題。

    +7

    -1

  • 459. 匿名 2024/02/23(金) 11:38:25 

    >>414
    だから?知らねーよ

    +2

    -5

  • 460. 匿名 2024/02/23(金) 11:39:03 

    >> 425
    横。侵略したもん勝ちという前例ができるのはまずいのでは。
    共産国家は領土拡大が国の根幹なので、ロシアで成功例が出ると中国も同じ事をする、という見方をするのが普通だろ。
    一帯一路という中国の政策に、台湾と日本はがっちり入っているよ。

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2024/02/23(金) 11:44:35 

    >>459
    わからないなら無理にこのトピの事を考えない方がいいよ。
    自分の理解力が到達してない事に、わざわざ首突っ込む人って頭良くないよね。

    +5

    -3

  • 462. 匿名 2024/02/23(金) 11:49:10 

    >>25
    諦めてないけど取られてるじゃん。
    私達日本国民が何もしないから。

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2024/02/23(金) 11:53:37 

    >>455
    そりゃサハリンや千島列島に米軍配備されたらロシアや中国は包囲されたようなものだからね
    簡単には返せないだろう

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2024/02/23(金) 11:55:06 

    >>1ウクライナは最初から無理だったと思う。だけど何の抵抗もせずに諦めるなんてできなかったウクライナの気持ちもわかる。もちろんプーチンが一番悪い。

    +6

    -9

  • 465. 匿名 2024/02/23(金) 11:55:21 

    >>461
    あんたみたいな偽善者が一番タチ悪い
    今の暮らしが精一杯で他人に構ってる余裕なんかねーって事だよ
    言葉の機微もわからない無粋な朴念仁め

    +6

    -5

  • 466. 匿名 2024/02/23(金) 12:06:15 

    だーからベトナム化するって言ったでしょ
    民主主義は厭戦気分高まると撤退するから

    +1

    -3

  • 467. 匿名 2024/02/23(金) 12:07:02 

    >>4
    この戦争で得してるのはアメリカだけだよ

    +11

    -6

  • 468. 匿名 2024/02/23(金) 12:16:03 

    >>23>>224
    こういう人いるけど、違うと思うなあ。
    敵か味方かと言ったらロシアは敵になるんだけど
    そんな短絡的な話じゃない
    北方領土問題はアメリカとロシアの板挟み的な所がある
    最初は2島だけと、いい線までいってた時期があったのに
    アメリカが今度は沖縄を占領すると脅してきた。
    複雑な外交力に対応出来る日本の政治家が必要。

    +12

    -5

  • 469. 匿名 2024/02/23(金) 12:17:07 

    >>464
    1番悪いのは外道ゼレンスキーに大統領のポストを与えたウクライナ国民の大人たちでしょ。
    ロシアは愚かなウクライナ国民の贖罪を執行しているに過ぎない。

    +7

    -8

  • 470. 匿名 2024/02/23(金) 12:24:16 

    >>4

    ロシアの勝ちで終わればそれは世界が終わるってことだよ。
    侵略した国が勝ち。

    つまり日本は中国に侵略されても何も言えない。
    この物価高は、自国で戦ってないだけマシ。

    +10

    -10

  • 471. 匿名 2024/02/23(金) 12:26:46 

    >>1
    ヒトラーにチェコ渡して満足させようとしたら失敗して第二次世界大戦になったらしいから
    プーチンにウクライナ渡したら味しめて第三次世界大戦=核戦争になる見込みらしい

    +12

    -0

  • 472. 匿名 2024/02/23(金) 12:27:12 

    >>130
    >>8

    ほんこれ。
    ロシア、北海道は自国領土とか抜かしてたからね。
    ここでロシアに勝たれたらまずい。

    「北海道はロシア領」発言が示唆するロシア連邦の終焉 ブチャ大虐殺で世界が知った泥棒本領の国家ルーツとは(1/6) | JBpress (ジェイビープレス)
    「北海道はロシア領」発言が示唆するロシア連邦の終焉 ブチャ大虐殺で世界が知った泥棒本領の国家ルーツとは(1/6) | JBpress (ジェイビープレス)jbpress.ismedia.jp

    ウクライナ戦争混乱のなか、日本の経済制裁に対し、ロシアの国会議員から「北海道の権利はロシアにある」という泥棒発言がありました。「北海道泥棒発言」をしたのはセルゲイ・ミロノフ下院副議長(1/6)

    +46

    -3

  • 473. 匿名 2024/02/23(金) 12:28:18 

    >>8
    日本としてはロシアや中国のことがあるから支援しなきゃいけないのは分かるけど出てくるウクライナ人がどいつもこいつも図々しくて嫌なやつばっかだから気持ちとしてはなんでこいつらに金やらなきゃあかんのってなるよね

    +50

    -5

  • 474. 匿名 2024/02/23(金) 12:29:28 

    >>194
    ガルではロシア工作員が工作し放題みたいね

    +9

    -4

  • 475. 匿名 2024/02/23(金) 12:30:03 

    日本は軍事支援、武器支援ができないから金銭で支援してるのよ
    憲法とか色々制約があるからね
    ウクライナにお金出すのが嫌なら、憲法改正するとかして日本をもっと軍事国家にして武器支援できるようにしなきゃ

    +3

    -3

  • 476. 匿名 2024/02/23(金) 12:30:20 

    >>472
    ロシア工作員は北海道に侵攻するなんてナイナイとかって言ってるけど、あるよ
    ロシアを勝たせたらダメ

    +12

    -6

  • 477. 匿名 2024/02/23(金) 12:30:54 

    >>473

    気持ちはまあわかるが、
    ウクライナは自国民死にまくってるから日本は全然マシ。
    金あげるだけで死神2匹弱体化。

    +1

    -6

  • 478. 匿名 2024/02/23(金) 12:31:30 

    >>470
    そう、武力で世界がのっとられたら終わり
    ロシアに勝たせたら日本も終わる

    +11

    -5

  • 479. 匿名 2024/02/23(金) 12:31:40 

    >>476

    平和ボケしてる人もそう言ってるんでしょうね。

    あの国マジキチだよ。

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2024/02/23(金) 12:34:14 

    >>13

    この戦争で金出す理由をわかってないのが痛い。
    世界秩序のための戦争です。

    いじめられているのを無視、とかって話ではなく、
    次は自分が首切られるんだわ。

    +17

    -6

  • 481. 匿名 2024/02/23(金) 12:34:37 

    和平協定の道はないものか
    戦争はもう嫌だ

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2024/02/23(金) 12:34:45 

    >>89
    本当だと思うよ。クリミアはロシアのもの=他国の領土ではないって認識だからね。

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2024/02/23(金) 12:37:08 

    >>69
    あいつ雲隠れして何なの
    早くウクライナ帰って軍の慰問(慰安)しろや

    +46

    -14

  • 484. 匿名 2024/02/23(金) 12:38:07 

    ウクライナに勝てば核による世界平和が終わって乱世に突入する。
    だからロシアは核兵器を使ってでもウクライナに勝つ必要がある。

    +0

    -2

  • 485. 匿名 2024/02/23(金) 12:38:22 

    >>2
    ウクライナへの支援でこっちまで経済的にダメージくるからむしろウクライナ負けをみとめてほしい。

    +21

    -5

  • 486. 匿名 2024/02/23(金) 12:40:46 

    >>475
    その支援が適正に使われてるのか?
    中抜きでゼレンスキーの懐に入ってないか?
    腐敗国家が正しく使うハズないと思ってしまう

    +2

    -2

  • 487. 匿名 2024/02/23(金) 12:42:42 

    >>486
    じゃあ金銭的支援じゃなく、欧米みたいな武器による現物支給にしたら中抜きされないよ
    日本は金銭的支援しか出来ないからそうなるしかないんでしょ

    +1

    -2

  • 488. 匿名 2024/02/23(金) 12:46:48 

    >>4
    これから復興支援がありますよ。ウクライナが破綻したら保証国の日本が支払うことになります。もう日本はウクライナから逃げられない。
    そうしたのは日本国民でしょう?今さら嘆いても遅い。

    +8

    -5

  • 489. 匿名 2024/02/23(金) 13:02:25 

    >>475
    その支援が適正に使われてるのか?
    中抜きでゼレンスキーの懐に入ってないか?
    腐敗国家が正しく使うハズないと思ってしまう

    +1

    -2

  • 490. 匿名 2024/02/23(金) 13:09:30 

    >>3
    日本としては負けて欲しい。でないと中国が虎視眈々と日本の領土を狙ってプーチンよりブラッシュアップした形でやってきそう。

    +36

    -4

  • 491. 匿名 2024/02/23(金) 13:13:09 

    >>14
    でもロシアが宇宙空間に核を配備したとかするとかの記事見た気がする

    +8

    -0

  • 492. 匿名 2024/02/23(金) 13:13:54 

    >>28
    透明人間になれたら私が暗殺しに行きたいわ
    ついでに日本の政治家も(笑)

    +7

    -1

  • 493. 匿名 2024/02/23(金) 13:19:11 

    >>469
    ロシアに住まずしてロシア国民よりもロシア贔屓になるのはすごいよね

    +3

    -1

  • 494. 匿名 2024/02/23(金) 13:24:15 

    >>251
    プーチンに関わったら全て従わないと家族もろとも暗殺される恐れありで、プーチンにはご意見なしでイエス以外ないんじゃない?

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2024/02/23(金) 13:31:06 

    18才から60才までの男性は、国外避難禁止で徴兵される。反発する人がいるのも当然だろう。名称通りの「国民総動員令」で女性の避難も禁止されたら、大騒ぎになる。

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2024/02/23(金) 13:31:46 

    プーチンは、ゴム人間

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2024/02/23(金) 13:32:24 

    >>200
    浮腫んでるとすぐに死ぬんかいww

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2024/02/23(金) 13:40:01 

    プーチンには、会話は無駄。「約束はしたが、約束を守るとは言っていない」という考えらしい。

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2024/02/23(金) 13:54:00 

    >>166
    プーチンやロシアに日本を侵略する余裕は今のところ無いと思うが
    中国がね…ロシアがウクライナでうまくやったら絶対に台湾で同じことするって
    台湾がやられたら次は沖縄だよ

    +19

    -0

  • 500. 匿名 2024/02/23(金) 13:55:37 

    >>279
    >>8には私も反対だけどがるに書き込むくらいいいんじゃないの
    こういうのすら書く場所無くなったらそれは言論統制、中国と同じじゃん

    +7

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。