ガールズちゃんねる

予備役男性、出国禁止へ ウクライナ侵攻で退避相次ぐ―ロシア

333コメント2022/10/18(火) 19:11

  • 1. 匿名 2022/09/26(月) 08:43:38 

    予備役男性、出国禁止へ ウクライナ侵攻で退避相次ぐ―ロシア:時事ドットコム
    予備役男性、出国禁止へ ウクライナ侵攻で退避相次ぐ―ロシア:時事ドットコムwww.jiji.com

    ウクライナ侵攻を続けるロシアのプーチン政権が、予備役の男性を28日にも出国禁止にする方針であることが分かった。独立系メディア「メドゥーザ」が25日、大統領府関係者2人の話として伝えた。ロシア軍の人的損害を補おうと、予備役を招集する部分動員令が21日に出て以降、空路・陸路での国外退避が相次いでいた。


    +3

    -48

  • 2. 匿名 2022/09/26(月) 08:44:31 

    もうやめよう

    +189

    -1

  • 3. 匿名 2022/09/26(月) 08:44:31 

    北朝鮮みたい

    +237

    -1

  • 4. 匿名 2022/09/26(月) 08:44:42 

    おそロシア

    +171

    -3

  • 5. 匿名 2022/09/26(月) 08:44:53 

    やりたい放題じゃん 

    +90

    -5

  • 6. 匿名 2022/09/26(月) 08:45:17 

    国民が逃げてるんだからもうやめてほしいわ

    +395

    -0

  • 7. 匿名 2022/09/26(月) 08:45:20 

    まあウクライナのゼレンスキーもそれはやってるけどね

    +18

    -79

  • 8. 匿名 2022/09/26(月) 08:45:41 

    プーチンへの反感が高まり、国内でデモが頻発して、戦争終わりになりそう

    +346

    -4

  • 9. 匿名 2022/09/26(月) 08:46:00 

    予備役ない軍務経験のない男性は出国できるのかな?
    幹部の息子とかは出国できそう

    +154

    -4

  • 10. 匿名 2022/09/26(月) 08:46:02 

    >>7
    ウクライナとは現状は違うじゃん

    +90

    -7

  • 11. 匿名 2022/09/26(月) 08:46:02 

    完全にやめ時を外しちゃったね
    そもそも始めるって判断から外れてたけど

    +255

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/26(月) 08:46:06 

    28日までにみんな必死で逃げるじゃん

    +176

    -0

  • 13. 匿名 2022/09/26(月) 08:46:09 

    クーデター起こせば政権転覆できそう

    +127

    -1

  • 14. 匿名 2022/09/26(月) 08:46:21 

    >>7
    攻める側がやるのと守る側がやるのでは天地ほどの差あるでしょw

    +199

    -5

  • 15. 匿名 2022/09/26(月) 08:46:44 

    無駄死にして終わりなんだから、戦争もさっさと辞めよう

    +190

    -1

  • 16. 匿名 2022/09/26(月) 08:46:44 

    逃げないでプーチンを引きずりおろさないと
    やっぱり無責任な国民性

    +307

    -15

  • 17. 匿名 2022/09/26(月) 08:47:04 

    >>7
    攻められたから守るためなら仕方なくない?

    +85

    -3

  • 18. 匿名 2022/09/26(月) 08:47:08 

    ロシア強いとか思ってたら予想以上にボロボロでびびるわ

    +223

    -2

  • 19. 匿名 2022/09/26(月) 08:47:57 

    >>16
    ロシア女も逃げないで戦えって暴れてるらしいな
    自分は徴兵されないからか?

    +130

    -3

  • 20. 匿名 2022/09/26(月) 08:47:58 

    「🙇ごめんなさい」をすればいいだけなのに
    プーさんここにきてお年寄り特有の頑固さ出してきたなあ

    +137

    -11

  • 21. 匿名 2022/09/26(月) 08:48:08 

    プーチン支持の国民達も逃げてるもんね。ウクライナ侵攻を支持してた割に自分に降り掛かりそうになると逃げるとは。

    +227

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/26(月) 08:48:32 

    ロシアって1人に権力もたせすぎじゃない?

    日本の総理なんて置物みたいなもんじゃん。

    +218

    -5

  • 23. 匿名 2022/09/26(月) 08:48:34 

    >>1
    早く逃げたもん勝ちになってるな。
    そりゃみんな「出兵出来ないくらい骨折する方法」とか調べるわさ…

    +121

    -2

  • 24. 匿名 2022/09/26(月) 08:48:36 

    >>1
    戦争参加拒否の為に簡単に骨を折る動画とかあるらしい
    国そのものがカオスだわ

    +94

    -2

  • 25. 匿名 2022/09/26(月) 08:48:44 

    プーチンも現実を思い知る時が来たようだ。

    +50

    -2

  • 26. 匿名 2022/09/26(月) 08:48:51 

    長い戦争だなぁ

    +28

    -2

  • 27. 匿名 2022/09/26(月) 08:49:01 

    >>8
    デモやる

    逮捕、拘束される

    前線送り

    +222

    -2

  • 28. 匿名 2022/09/26(月) 08:49:16 

    >>19
    ボロボロですねロシア

    +64

    -1

  • 29. 匿名 2022/09/26(月) 08:49:17 

    自分達に火の粉が降りかかってきて漸く気付いたのか
    ロシアが引き起こした戦争なのに他人事みたいに呑気にしてたのにね

    +223

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/26(月) 08:49:35 

    >>21
    こうなってみてはじめて「戦争反対!」とかデモしてる
    戦争はずっと仕掛けてただろうに

    +181

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/26(月) 08:50:15 

    死ぬかもしれないなら骨折を選んじゃうな

    +18

    -1

  • 32. 匿名 2022/09/26(月) 08:50:32 

    昔の日本みたいになってきたな
    招集令状ってさ、、

    +124

    -2

  • 33. 匿名 2022/09/26(月) 08:51:33 

    >>19
    もしかして数日前にロシア内で、フィギュアスケートの大会やってた?
    エリエワの記事が出てたっぽいけど。
    もし大会やってるなら、どういう心境の人が見に行ってるんだろうと疑問に思った。

    +68

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/26(月) 08:51:38 

    北朝鮮の時にも思ったけど呪いとか生き霊とかってないんだなーって思う
    これだけ恨まれまくってもプーチン今のとこ元気そうだし

    +131

    -2

  • 35. 匿名 2022/09/26(月) 08:51:45 

    20世紀初頭を見ているようだ

    +56

    -1

  • 36. 匿名 2022/09/26(月) 08:51:58 

    軍人でも逃げ出してるというのに。
    一般人は戦争反対なんでしょ?
    日本でも同じことを想像してみよう。

    +78

    -1

  • 37. 匿名 2022/09/26(月) 08:52:29 

    逃げ出さずに反乱起こしてプーチン政権ぶっ潰せないものかな

    +31

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/26(月) 08:52:36 

    >>32
    敗戦フラグだよね

    +76

    -1

  • 39. 匿名 2022/09/26(月) 08:53:13 

    >>35
    全くだ。人間というか国際社会は何も進歩していなかったのかな?

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2022/09/26(月) 08:53:24 

    対象外のはずの人まで招集かかってるらしく、そりゃみんな一目散に逃げたいよね…
    ロシア、対象外も招集 動員めぐる混乱に親プーチン派も苦言 | 毎日新聞
    ロシア、対象外も招集 動員めぐる混乱に親プーチン派も苦言 | 毎日新聞mainichi.jp

     ロシアのプーチン政権が始めた予備役兵の部分的動員で、本来は対象外のはずなのに招集令状が届くケースが続出し、親プーチン派の上下両院議長が当局に対して苦言を呈する混乱ぶりとなっている。

    +85

    -1

  • 41. 匿名 2022/09/26(月) 08:54:08 

    >>8
    >>27
    全国民がボイコットするくらいじゃないと、あのトップは懲りないだろうね…

    +133

    -1

  • 42. 匿名 2022/09/26(月) 08:54:29 

    予備役なんて前もって知ってるのかな?
    やる気のない人を戦場に送ったところで勝てるわけないのに。

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2022/09/26(月) 08:54:40 

    最後プーさんチャウシェスクみたいになりそう

    +40

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/26(月) 08:54:51 

    >>37
    そんな根性なさそう

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/26(月) 08:54:57 

    なんか病む

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/26(月) 08:55:11 

    >>22
    海外に金をばら撒く迷惑な置物

    +172

    -10

  • 47. 匿名 2022/09/26(月) 08:55:35 

    >>7
    出国禁止の措置としては同じだと私も思う。

    +4

    -20

  • 48. 匿名 2022/09/26(月) 08:55:45 

    日露戦争でも戦時中にロシアが負け始めてからロシア革命が起きて、ロシアは戦争を続けてる場合じゃなくなってロシア敗戦という形で終結したんだよね。
    今回でもロシア国民が革命を起こしてプーチンを倒してくれたらいいんだけど。

    +128

    -1

  • 49. 匿名 2022/09/26(月) 08:56:02 

    ようやくロシア国民にもプーチンヤバイというのが浸透してきたね。

    +9

    -2

  • 50. 匿名 2022/09/26(月) 08:56:06 

    >>37
    ウクライナが苦しんでいることは見て見ぬふりしていたけど、いざ自分たちが戦地へとなるとそそくさ逃げ出すのが人間なんだから、軍隊が他国に侵攻しなければ戦争は起こらないんじゃない?

    +115

    -1

  • 51. 匿名 2022/09/26(月) 08:56:37 

    予備校生に見えた

    +5

    -9

  • 52. 匿名 2022/09/26(月) 08:56:55 

    >>33
    この状況でも、今まで通りに生活してる人っているのかな。
    情報統制されてる国の人の感覚がよくわからないな。

    +60

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/26(月) 08:57:39 

    >>7
    ウクライナの一般男性は徴兵拒否したらどうなるの?

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2022/09/26(月) 08:58:54 

    >>9
    上級国民の息子は徴兵逃れ
    【ロシア動員令】大統領報道官の息子が招集拒否か 音声公開で波紋(2022年9月25日) - YouTube
    【ロシア動員令】大統領報道官の息子が招集拒否か 音声公開で波紋(2022年9月25日) - YouTubeyoutu.be

    ウクライナ侵攻を巡り、ロシアで部分動員令に反対する抗議活動が拡大しています。部分動員令を巡っては、ロシア高官の息子が招集を拒否したとされる音声が公開されていますが、このやり取りを公開した団体が25日午後、取材に応じました。 拘束される抗議デモ参加者...

    +104

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/26(月) 08:59:02 

    >>22
    国民が直接選んだ人じゃないからね。雇われ社長よ。

    +57

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/26(月) 08:59:03 

    >>16
    どうやって引きずりおろすの?
    あなたが具体的な方法をロシア人に教えてあげたら?

    +50

    -2

  • 57. 匿名 2022/09/26(月) 08:59:05 

    戦争に賛成でも召集され反対でも強制派兵。プーチンの独裁国会だ。ロシアの報道官息子は権力を使って戦争に行かないという内容の発言してたしロシア国内でも相当不満が溜まっている
    最近忙しくて小泉悠さんがテレビに出ないのがつまらない

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2022/09/26(月) 08:59:07 

    >>16
    どう引きずりおろすの?

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/26(月) 08:59:20 

    ロシア高官の息子が偽の招集に対して行くわけ無いだろ。誰だと思ってる。って言ったみたいなニュースあったね。

    +50

    -1

  • 60. 匿名 2022/09/26(月) 08:59:34 

    一部の良心的なロシア人は気の毒だけど、元々プーチンが侵攻すると言ったら肯定してたのに、自分の身に危険が迫った今頃に戦争反対!とかおかしいわ。
    編入の投票も力づくだし政府のやり方自体がクレイジーだけど。
    日本はロシア難民入れるなよ。侵攻される

    +158

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/26(月) 09:00:15 

    忍びよるロシア革命の足音

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/26(月) 09:00:30 

    >>22
    そうそう、プーチンが署名すればどんな法律でも作れちゃう。
    ウクライナから奪った土地を国民投票でロシアの物と勝手に決めて、ウクライナが奪い返しにきたらロシアの土地なので核つかいますよとか無茶苦茶

    +133

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/26(月) 09:00:39 

    >>56
    拘束するしかないよ

    +3

    -4

  • 64. 匿名 2022/09/26(月) 09:01:21 

    ウクライナに行って戦えと言われても普通はできないよね。
    人を傷つけるとか、自分が傷つくとか、嫌に決まってる。

    +37

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/26(月) 09:01:30 

    >>54
    日本でも戦争になれば小泉家の人たちはふんぞり返って国民が死んでいくんだよ。

    「あしたも戦争はあるのかな?」とか言ってるよ。

    +68

    -4

  • 66. 匿名 2022/09/26(月) 09:01:34 

    >>27
    実際それが起きてるもんね
    反戦デモの参加者が次々に拘束され、問答無用で前線に送られてるってニュースで見たよ

    +116

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/26(月) 09:01:41 

    兵役の拒否や脱走や上官に従わなかったら最大で15年の禁固刑だって
    だったらもう皆んな兵役を拒否して刑務所パンパンにしてやれば?
    と、バカなことを思ってしまった

    +41

    -1

  • 68. 匿名 2022/09/26(月) 09:02:03 

    革命が起きそうになったら核を発射するよ
    自国も含めた外国に無差別にね


    プーチンは小心者だから必ず道連れにする

    +31

    -1

  • 69. 匿名 2022/09/26(月) 09:02:15 

    >>64
    ウクライナ国民は凄いね。

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/26(月) 09:02:55 

    政治の被害者だしさすがに可哀想

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2022/09/26(月) 09:03:03 

    目的が全く違うとはいえやはり大日本帝国の兵士達って士気がすごかったんだな。

    +15

    -6

  • 72. 匿名 2022/09/26(月) 09:03:24 

    >>68
    暗殺部隊も映画のようにはいかないかな?

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/26(月) 09:03:29 

    >>57
    私も小泉さんの本読んで紛らしてる
    テレビで見ると安心感半端ないよね

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2022/09/26(月) 09:03:58 

    プーチンなんか支持してた自分たちが間違ってたって気づいたか

    +22

    -2

  • 75. 匿名 2022/09/26(月) 09:04:11 

    >>67
    今のロシアは刑務所に入れずに前線に送って命を奪ってる
    刑務所がパンパンになるような甘さは残ってない

    +49

    -1

  • 76. 匿名 2022/09/26(月) 09:04:11 

    最初から反プーチン掲げていた人は気の毒だけど、無責任にプーチン支持しておいて、いざ自分が徴兵されそうになったら逃げるとか勝手すぎだと思う

    +80

    -1

  • 77. 匿名 2022/09/26(月) 09:04:56 

    >>20
    ごめんなさいなんて男らしさ()に欠けることしたら求心力失って失脚して暗殺されるよ。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/26(月) 09:05:09 

    なんか中国よりも怖い国かもね

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/26(月) 09:05:11 

    >>72
    そもそもプーチンが暗殺部隊の親玉だからね
    戦争は上手くないけど暗殺とその対策においてはプロ中のプロ

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2022/09/26(月) 09:05:14 

    >>7
    こういう事言うやつ必ず出てくる

    +22

    -2

  • 81. 匿名 2022/09/26(月) 09:05:24 

    >>71
    天皇陛下のもとに富国強兵政策を徹底して、最後は女子供まで竹槍持っていたんだから。

    +20

    -3

  • 82. 匿名 2022/09/26(月) 09:06:13 

    >>76
    ロシアのプロパガンダがすごすぎてプーチン政権に洗脳されてた人たちが多数いる
    戦時中の日本と同じだよ

    +22

    -4

  • 83. 匿名 2022/09/26(月) 09:06:20 

    >>79
    そうだった。暗殺については全てお見通しだね。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/26(月) 09:07:30 

    >>1
    自ら志願するのならいざ知らず、強制は可哀想。
    この時代に悲しすぎる。

    +31

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/26(月) 09:08:35 

    >>33
    65以上、18以下、病気、女は無関心

    +25

    -1

  • 86. 匿名 2022/09/26(月) 09:08:56 

    >>33
    男子も女子もやってたみたいよ
    ショーアップして観客もたくさん入って盛り上がってたらしい
    他人事なんだろうね

    +45

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/26(月) 09:09:04 

    いっそのこと戦いたい人は戦いたい人達だけで無人島にでも移り住んでそこで勝手に
    戦い合ってほしい。

    平和に暮らしたい人が大多数な中で戦争は本当に辛すぎる。
    どちらに国にも早く平和な日常が戻って欲しいですね。

    +28

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/26(月) 09:09:39 

    既に海外逃亡してる知識階級が先導して革命になれば格好良い。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/26(月) 09:10:17 

    >>68
    そしてその後プーチンは歴史にも残らない
    なぜなら残された人類は文明崩壊した世界で
    生きるのに必死でプーチンのことなんか
    関心なくなるから

    +26

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/26(月) 09:11:39 

    権力者の子供達も戦地に行く状況になってはじめて内部崩壊するのかな
    部分動員くらいじゃまだロシア人は現実逃避したままかも

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/26(月) 09:12:33 

    予備とか皆で揃ってうちら戦争反対です!って申し出てウクライナの捕虜になったらいいよ
    ウクライナならきちんとかくまってくれそう

    +6

    -2

  • 92. 匿名 2022/09/26(月) 09:13:06 

    プーチンが癌に侵されていて余命いくばくも無いとか言われてたのは何だったの?
    いまだにピンピンしてるよね
    私は今まで人に◯んで欲しいなんて一度も思ったこと無かったけどプーだけは願ってしまう
    どれだけの人間を悲しませ不幸に陥れたら気が済むんだ

    +61

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/26(月) 09:14:38 

    >>63
    よこ
    貴方って本当に無責任で卑怯な人だね
    殺されるリスクも背負わずに、無責任な国民性と侮辱する人って最低だと思うよ

    +37

    -1

  • 94. 匿名 2022/09/26(月) 09:15:51 

    >>23
    どうやって骨折してるのだろう?

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/26(月) 09:17:07 

    >>93
    無責任以外のなんて言いようがあるの?

    +1

    -15

  • 96. 匿名 2022/09/26(月) 09:17:16 

    こうなるから国境に並び始めた時点で
    全力ダッシュしなくちゃいけなかったんだよ逃げたかった人はね

    ロシア人じゃない人は制限されそうだけど意外に自由に行き来できるけど

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2022/09/26(月) 09:17:43 

    >>29
    IKEAやマクドナルドが閉店するからってロシア人が押しかけたりしてたよね。
    ウクライナでは戦争してるのに。
    呑気だなと思ってた。

    +80

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/26(月) 09:19:10 

    >>54
    まずは幹部クラスの息子から行かせないと国民に示しがつかないよね。

    +106

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/26(月) 09:21:27 

    >>71
    特攻兵には覚醒剤させてたって、前のニュースになってたね

    +11

    -1

  • 100. 匿名 2022/09/26(月) 09:22:26 

    >>95
    あなたも無責任な発言だと自覚してね。

    +12

    -2

  • 101. 匿名 2022/09/26(月) 09:22:37 

    >>8
    血の日曜日やね

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/26(月) 09:25:07 

    子どもを幼稚園に送ったお父さんが幼稚園の入り口で召集令状受け取ったって言ってて、そんな所で待ち構えてるの怖すぎなんだけど。逃げられないだろうし…

    +84

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/26(月) 09:25:07 

    >>92
    余命いくばくもない、とは言われてないでしょう。
    甲状腺のガンは5年生存率がかなり高い。

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2022/09/26(月) 09:26:47 

    >>100
    しません

    +0

    -6

  • 105. 匿名 2022/09/26(月) 09:26:51 

    >>54
    日本もこんな感じだよね。第二次世界大戦のときとかも戦地に駆り出させた日本人たちが恐ろしい目にあってる中で上の方は美味しいもの食べて安全を守られた状態で暮らしてたわけでしょ。

    戦争終わって生きて帰ってきた人たちの中にも複雑性PTSD発症してその後の人生めちゃくちゃになった人もたくさんいた。

    それなのに自分の名前で人々を戦地に送り出してのうのうと贅沢生活続けてた人の孫は地位と血税を私欲のために使いまくりながら国民の誹謗中傷のせいで複雑性PTSDになったとか言ってさぁ。許せないよね。

    +118

    -1

  • 106. 匿名 2022/09/26(月) 09:27:03 

    >>22
    作家のウラジーミル・ソローキンが、ガーディアンで説明していた。
    Vladimir Putin sits atop a crumbling pyramid of power | Vladimir Sorokin | The Guardian
    Vladimir Putin sits atop a crumbling pyramid of power | Vladimir Sorokin | The Guardianwww.theguardian.com

    Putin’s end goal isn’t Ukraine but western civilization – the hatred for which he lapped up in the black milk he drank from the KGB’s teat

    (大体の内容)
    ロシアでは、権力はピラミッド。
    これを作ったのは、16世紀のイワン雷帝。武力でロシア国家を「権力者と民衆」「敵と味方」に分け、その間を深く断絶した。ロシアの巨大さを支配する唯一の方法として地帯の強大な占領者となり、「強く、残酷で、予測不可能で、民衆に理解されない」軍隊とそれにひれ伏すほかない民衆を作った。

    この暗黒のピラミッドの頂点に「絶対的権力と全ての権利」を持つたった一人の人間が座り、民衆に崇拝される構図自体は、過去5世紀の間、微塵も変わっていない。

    エリツィン大統領(当時)とペレストロイカに取り組んだ側近たちは、このピラミッドを壊さずに表面を改修しただけだった。だから、エリツィンもまた「ロシア皇帝」として第一次チェチェン紛争を起こし、人々に死と苦しみを与える帝国主義者となった。
    次に権力を握ったプーチンは『ソ連の崩壊は20世紀最大の災禍である』と発言、ロシアを「ソ連は人類の進歩のための最大の希望であり、西側は腐敗しかもたらさない敵だと教えられた」時代に逆行させた『狂った怪物』。
    プーチンの内なる怪物を育てたのは、「強く安定した支配者」に魅了されたロシア社会だけでなく、無責任な西側の政治家、冷笑的なビジネスマン、腐敗したジャーナリストや政治学者たちでもあると。

    ドイツで出会ったプーチン崇拝者との会話
     ↓
    「私はプーチンが本当に好きです!」

    ソローキン「なぜですか?」

    「彼は強い。真実を語る。そして彼はアメリカに反対しています。ここにいるナメクジとは違う」

    ソローキン「そして、ロシアではひどい腐敗があり、選挙も『司法の独立』も事実上なく、野党が破壊され、地方は貧しく、ネムツォフ(元副首相)が殺害され、テレビがプロパガンダになっていることを気にしませんか?」

    「それらはロシアの内政です。もしロシア人がそのすべてを受け入れて抗議しないのなら、それは彼らがプーチンを好きだということを意味するにちがいない」

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/26(月) 09:28:03 

    >>27
    あまりにも酷いと、戦場にいるロシア兵士が同情して前線に強制送還された人々が戦死したことにして逃がしそう

    +41

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/26(月) 09:28:54 

    >>103
    6月頃の報道では余命僅かと書かれていたよ

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2022/09/26(月) 09:29:07 

    >>106
    ピラミッドと頭の人が方向間違ったら終わるのにね

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/26(月) 09:29:34 

    就職に有利だからって軽い気持ちで予備役に登録する人もいるらしい。その人たちは恐怖だよね。
    予備役関係なく招集されるのも時間の問題。

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2022/09/26(月) 09:30:43 

    プーチンの頭の中って1940年代なの?

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/26(月) 09:33:18 

    >>3
    私もこの戦争でロシアのことを「NやCみたい」と思ってたけどさ、人種が白人なだけでやってることは全く同じなんだよね。

    +23

    -1

  • 113. 匿名 2022/09/26(月) 09:35:02 

    >>96
    機動隊に捕まってるから
    飛行機の中でも後一歩の所で逃げられたのを捕えられてるし、逃げるのはわかってることだから先手打ってたんだよ。
    おまけにポーランドやスリランカ、イスラエル近辺国からはロシア人の入国も制限かけて拒否してる

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/26(月) 09:35:25 

    >>92
    欧米欧州の情報戦の一貫だったかもしれないね。
    もうロシアの平均寿命は超えてるんだからさっさと…とは思ってしまう。
    でも、プーチンは生ぬるい!という意見もあるらしい。
    核使用も簡単に決断するような奴に替わるのがヤバイ。

    +6

    -2

  • 115. 匿名 2022/09/26(月) 09:35:49 

    >>3
    カザフスタン側が国境封鎖して、入らなかった人はそのまま徴兵局に連れて行かれたと言うツイートを見た
    嘘か本当かはわからないけれど

    +26

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/26(月) 09:37:34 

    >>112
    もともとロシアが元になって政治体制が出来た国たちなんだから当然

    +12

    -1

  • 117. 匿名 2022/09/26(月) 09:38:23 

    >>14
    攻める側(この場合ロシア)の国民からすれば自分達は戦争なんて望んでない!全部大統領が勝手に始めたことなのに巻き込まれて死ぬなんて嫌だ!って感覚、一方守る側(ウクライナ)からすれば祖国を守るために全力を尽くします、侵略者に好き勝手させません、たとえ命を落とすことになっても戦い抜きます、だからね。

    +58

    -2

  • 118. 匿名 2022/09/26(月) 09:40:35 

    ハチャメチャで恐ろしいわ!
    国なの?
    頭が悪いギャング団だ!

    側近達も人相が悪くまともじゃない!

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2022/09/26(月) 09:41:01 

    ちょっと前まで国民の8割がこの戦争を支持とか言ってたけど、今はどのくらいなんだろうね。今だ支持する人も結構いそう。ロシアだし。

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/26(月) 09:42:22 

    >>105
    昔はネットとか勿論なかったしね ラジオや新聞で洗脳されてた感はある ネット全盛の今では、仮に戦争になったら恐ろしい数のデモが頻発するし誰も国の為に命をかけない

    +27

    -0

  • 121. 匿名 2022/09/26(月) 09:42:22 

    >>27
    ひどい😭

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/26(月) 09:44:00 

    ダゲスタン共和国ってところのデモがツイッターに上がってるね

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/09/26(月) 09:44:54 

    >>48
    当時も今もロシア国民は敗戦と言う概念が無い。
    この辺で講話と言う形で終わらしたという感じ。

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2022/09/26(月) 09:48:24 

    クーデターくるー

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2022/09/26(月) 09:48:25 

    >>105
    そして体が不自由な人たちの前で「私も不自由で…」と堂々と言っちゃえる神経が凄いよね…。

    +39

    -0

  • 126. 匿名 2022/09/26(月) 09:48:50 

    >>8
    クーデターありそう

    +22

    -0

  • 127. 匿名 2022/09/26(月) 09:49:44 

    ロシア革命来そう

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2022/09/26(月) 09:50:41 

    >>115
    徴兵局って名前だけでも怖いわ…。

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2022/09/26(月) 09:50:52 

    >>113
    そんなに本気でやってないよマジで言ってる?

    +0

    -2

  • 130. 匿名 2022/09/26(月) 09:52:45 

    >>29
    ロシア国民もプーチンと一緒でクリミアみたいに今回も簡単に方が付くと思ってたのかもね
    ロシアに攻撃が来ない事にも胡座をかいてたし

    +53

    -0

  • 131. 匿名 2022/09/26(月) 09:52:59 

    >>94
    階段ダイブとか?

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2022/09/26(月) 09:55:12 

    プルシェンコも徴兵かな
    あれだけプーチン絶賛してたくせに逃げたらダサすぎる

    +48

    -0

  • 133. 匿名 2022/09/26(月) 09:58:09 

    >>1
    ロシア国民も結局は我が身に降り掛からないと分からなかったという…

    自分や息子や孫が連れてかれるとなったら
    デモでも暴動でも起こるやろな

    +21

    -0

  • 134. 匿名 2022/09/26(月) 09:59:05 

    >>132
    そんなん指揮官という名のYouTubeとかで
    士気高揚の動画に出るだけやろ

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2022/09/26(月) 09:59:08 

    >>52
    モスクワ市民の生活みたいな映像はニュースでよくやってるよ。日本の記者が行ったりもしてるし、市民は軽装でコーヒー片手に数人グループで楽し気に歩いたりしてる。

    書籍のイベントでは漫画コーナーに若者が集まってた

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2022/09/26(月) 10:00:11 

    >>22
    置物ならよくない?無害じゃん。

    +0

    -5

  • 137. 匿名 2022/09/26(月) 10:01:29 

    プーさん1人あぼーんしたところで
    プーさんに偽の情報言ってる側近とか、ザ共産な悪いやつが取って代わるだけだからな…
    根が深いよ

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2022/09/26(月) 10:02:29 

    >>9
    国によっては入国拒否されるんじゃないかな。
    ドイツは受け入れ決定したけどネオナチの
    本拠地なんだから逃げた人達は危ない気がする。

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2022/09/26(月) 10:03:03 

    欲しくなったら殺してでも自分の物にする。
    ロシア人の血は言っている。

    +8

    -3

  • 140. 匿名 2022/09/26(月) 10:03:52 

    >>1
    日本在住のロシア人に招集がかかったらどうするんだろ?

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/09/26(月) 10:04:40 

    >>107
    戦争反対で少しでも逃げようとしたら味方に背後から撃たれる。ロシア人は甘くない

    +59

    -0

  • 142. 匿名 2022/09/26(月) 10:04:53 

    >>66
    上手く投降して生き延びて欲しいけど投降したらロシアの家族が何かされるんでしょうか…

    +28

    -0

  • 143. 匿名 2022/09/26(月) 10:06:28 

    ウクライナ行って戦わずに全員で降伏するのは無理なん?
    ロシア側から攻撃されちゃうのかな

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2022/09/26(月) 10:09:52 

    >>99
    マジか!たしかに正気で飛べるわけないよね。

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2022/09/26(月) 10:10:45 

    30万人を新たに徴兵って言うけどさ。
    いつも不思議に思うんだけど、従軍経験者が含まれるにしても、素人もいっぱいいるわけでしょ。
    そんな素人を戦地に送ったところで役に立つのかな。余計に混乱しないのかね。

    +10

    -1

  • 146. 匿名 2022/09/26(月) 10:14:40 

    ウクライナも国外禁止だし、戦いたくない人を無理矢理戦地に送るのは違うと思うんだけど…

    日本が攻められたら戦う?
    私は戦いたくないし夫にも戦ってほしくない

    +19

    -1

  • 147. 匿名 2022/09/26(月) 10:19:54 

    >>145
    古い戦術だと役に立ってたみたいだけど、21世紀の最新戦法だとだめみたいだね。その辺りも多くの国が注目してるところ

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2022/09/26(月) 10:24:55 

    >>125
    金も権力もあって守られてるのに何処が不自由なんだかね…
    疲れたら家政婦なんて頼み放題、親に金たかり放題の安泰のくせにね

    +37

    -0

  • 149. 匿名 2022/09/26(月) 10:28:27 

    >>3
    北はいい例だけど、所詮共産主義国や独裁国家なんてのは、どこの国もいざと言う時はこういうこと平気でやるよ。

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2022/09/26(月) 10:28:50 

    >>147
    中国が一番注目してそう。 そんで、自分等が攻め込む時の戦略に活かしそう

    +19

    -0

  • 151. 匿名 2022/09/26(月) 10:30:39 

    >>46
    桃鉄のキングボンビー思い出したw

    +16

    -0

  • 152. 匿名 2022/09/26(月) 10:33:18 

    酷すぎる
    お前が行けや

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2022/09/26(月) 10:38:00 

    >>109
    ピラミッドを作ったイワン雷帝の人生が間違ってるんだもの…

    父ヴァシーリー3世(モスクワ大公)は不妊の前妻を追放、イワンの母を妻に。
    正教会、猛反対。エルサレム総主教「邪悪な息子をもつだろう」

    1533年父死去でモスクワ大公になる
    摂政の母の死後、8歳のイワンは無視され、貴族が政権奪取
    この権力争いでモスクワ府主教イオシフ廃位

    イワンの教育係マカリオスが府主教に叙任
    教会の権威を高めるため、イワンを「神に選ばれたツァーリ(ロシア皇帝)」として教育
    しかし鳥獣を虐殺、貴族の子弟とともに市内を暴れまわり、
    13歳で自分の廷臣を排除した摂政を処刑

    史上初めてツァーリとして戴冠
    しかし、母方のグリンスキー家が失脚し親政を開始

    カザン・ハン国征服
    アストラハン・ハン国を併合
    リヴォニア戦争

    妻、病死。毒殺という噂を信じて、側近の財産没収+投獄・追放

    リトアニア・ポーランドと戦争
    大敗のため和平協定
    イワンは内通者の存在を疑い、名門貴族を次々処刑
    リトアニアに亡命する貴族が続発

    多くの大貴族に反発され、退位
    皇帝に権限が集中していたため、政治機能マヒ
    イワン、新しい府主教とモスクワ市民に書状をおくりつける
    「貴族が売国行為をし、今の自分の権限では統治できない」

    モスクワ市民、府主教・貴族の館を取り囲む。
    イワン「退位撤回の条件は、無制限の非常大権」、復位以降は恐怖政治

    名門貴族7人を処刑、中央集権化と要人の粛清、嘆願者も処刑

    エリザベス1世に求婚し、無視される
    イングランドの使者を軟禁、雪の中をクレムリンまで歩かせて仕返し
    しかし使者はペルシャ地方との独占交渉権とロシア国内の鉄鉱の採掘権獲得

    露土戦争 (1568年-1570年)
    ノヴゴロド・プスコフ市がリトアニア側につこうとしていると思い込み『裏切り者』大虐殺
    ロシア・クリミア戦争…首都モスクワ壊滅
    再びリヴォニアに侵入してその大半を占領
    退位と復位と処刑

    周辺国に嫌われ、イングランド王室にまた結婚を打診

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2022/09/26(月) 10:38:45 

    >>1
    プーチンは病気じゃない

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2022/09/26(月) 10:40:40 

    >>76
    でも、無責任に自民党支持して現状維持満足してる日本人も、プーチン支持してるロシア人も似てるかも。
    日本会議とか右翼だからね…明日は我が身よ。

    +5

    -16

  • 156. 匿名 2022/09/26(月) 10:41:01 

    >>134
    それ腹立つなあ
    でもありそう!

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2022/09/26(月) 10:44:25 

    >>146
    陸路の移動が出来る国ならチャンスは多いが、日本は空路と海路しかない。
    選択肢はより狭まる。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2022/09/26(月) 10:46:48 

    >>153
    うわあこれはひどい

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2022/09/26(月) 10:49:09 

    >>144
    ヒロポンの製造が禁止されたのは、昭和24年(終戦後)だったりする…。

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2022/09/26(月) 10:52:41 

    >>109>>153
    (イワン雷帝の人生の続き)
    周辺国に嫌われ、イングランド王室にまた結婚を打診
    イングランド「メアリーが天然痘に罹患した」「航海に耐えられる体力が戻らない」
    縁談はうやむや

    シベリア制服

    次男を殺害
    次男の妻を妊娠中に殴打→次男止めに入る→スイッチオン
     次男は頭がい骨骨折で死亡、妻は流産し自らも…

    罪の意識のうちに晩年を送る…

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2022/09/26(月) 10:53:48 

    >>1
    戦争仕掛けてる実感余り無くてプーチンを応援だけしまくってたロシア人共が、いざ自分達に本格的な影響出始めたら慌てふためくなんて見苦しい

    +34

    -0

  • 162. 匿名 2022/09/26(月) 10:55:18 

    >>1
    憲兵が来るわ

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2022/09/26(月) 10:57:22 

    >>146
    夫には戦地に行ってほしくない。
    私は子供たち連れて逃げたいけど、島国でどこに逃げるところあるのかな。

    +17

    -0

  • 164. 匿名 2022/09/26(月) 11:18:12 

    ロマノフ王朝の祟り

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2022/09/26(月) 11:20:54 

    >>14
    守る為なら無理やり徴兵してもいいの?
    それも違うかと…

    +6

    -16

  • 166. 匿名 2022/09/26(月) 11:28:30 

    >>1
    昔のロシア人へのインタビューでロシア人のオジサンが
    「ロシア人の誇りは、どんな犠牲を出しても最後に勝つのがロシアだって事だ」
    と言っていた
    ロシア人って犠牲になって苦しんで死んで行く人達は
    「死んで逝く人達は死んで逝く人達、自分達は生き残って生きて行けばいい」
    蹂躙されてる人達とか、死んで逝った人達の死ぬ時の苦しみとか考えないのかね

    +24

    -0

  • 167. 匿名 2022/09/26(月) 11:33:27 

    実際は100万人らしい
    昨日テレビで言ってた

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2022/09/26(月) 11:38:27 

    >>22
    まあ大統領と総理大臣は全然別物だしね。

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2022/09/26(月) 11:39:53 

    >>146
    日本は敗戦国だから、戦争は絶対悪、してはいけないっていう教育をされまくってるから、戦うという人はほぼいなそう。

    +6

    -5

  • 170. 匿名 2022/09/26(月) 11:41:50 

    >>169
    防衛は別だってちゃんとわかってますが

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2022/09/26(月) 11:43:34 

    >>170
    わかってない人が多いよ…
    戦争始まった頃ウクライナの兵士見ても、なんで逃げないんだろう?みたいな人多かったし。

    +1

    -5

  • 172. 匿名 2022/09/26(月) 11:44:38 

    >>171
    貴方は守る為に戦う?

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2022/09/26(月) 11:45:35 

    とりあえず
    プーと習と北の豚は暗殺しろ

    +20

    -0

  • 174. 匿名 2022/09/26(月) 11:45:56 

    >>166
    それウクライナも同じやん
    日本も同じやん

    +1

    -10

  • 175. 匿名 2022/09/26(月) 11:49:15 

    >>172
    その場に立ってみないとわからないね。
    私も戦争はいけない教育を叩き込まれた人間だし。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2022/09/26(月) 11:54:54 

    ロシアから出たら懲役刑
    戦争行かなかったら懲役刑
    投降したら懲役刑

    ロシアじゃなく先の短いプーチンの為に命を捧げないといけないとか苦痛すぎる

    +27

    -0

  • 177. 匿名 2022/09/26(月) 12:01:41 

    >>79
    元KGBだったね

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2022/09/26(月) 12:14:17 

    >>3
    日本もそうだったらしいよ。
    有無など言えない!剣が飛んでくるから。

    特攻隊や人間魚雷爆弾を命じたんだから、残酷さは比じゃないよ。

    片道燃料を聞いた時は胸が詰まったよ。

    +30

    -0

  • 179. 匿名 2022/09/26(月) 12:18:08 

    >>152
    ほんとこれ
    指示出すだけで自分の身の安全は守られててズルすぎ

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2022/09/26(月) 12:24:39 

    30万人→100万人?
    軍務経験あり→ない人も招集
    学生除く→学生も招集
    抗議デモした人招集
    反プーチン派が多い地域→真っ先に招集
    もうほぼ無差別じゃん

    +30

    -0

  • 181. 匿名 2022/09/26(月) 12:25:24 

    >>147
    145だよ。
    退役軍人なんかだと、若者ではないだろうから新しい事を覚えるのも大変そうだね。
    ロシア軍が逃げた後を調べた人が、武器の部品の代替えで食洗機の部品を使っていたと言う話もあるから、物資の不足も深刻そう。時代の移り変わりに加えてこんな厳しい現状に適応しないといけないなんて、昨日今日戦場に来た人間には難しいよね。無駄死にする人が大勢でそう。
    言い尽くされた言葉だろうけど、馬鹿げた戦争としか言いようがない。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2022/09/26(月) 13:03:41 

    >>11
    これから寒くなるからさらに苦しくなる

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2022/09/26(月) 13:11:37 

    >>20
    え?
    いまさら、ごめんなさい、じゃ済まないよ。
    ロシアはウクへの莫大な賠償金を払わなくてはならないよ。インフラ破壊や民間人大量虐殺しただけでなく、わざわざ残虐な方法で恐怖を与えながらやってる訳で賠償額は跳ね上がるよ。
    これに加えて、ウク支援やロシア制裁した国々もコストを掛けてやってた訳で、そのコストに対する賠償もプレミアム付きで支払わなくてはならない。
    ロシアごときの経済小国が、この負担に耐えて国体維持などできるものでしようか?

    +59

    -0

  • 184. 匿名 2022/09/26(月) 13:12:33 

    >>16
    こんなにプラスが多いのは異常。あのプーチンを引きずり下ろすなんて一般市民には無理に決まってるでしょう。

    +24

    -2

  • 185. 匿名 2022/09/26(月) 13:16:22 

    >>106
    イワンのばか、ってロシア民話があるけど、今に至るロシアの仕組みを作ったイワン雷帝のことだったのねwwwww

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2022/09/26(月) 13:23:01 

    >>34
    プーチン一人が悪いんじゃなくて、プーチンはロシア民族全体の象徴に過ぎないからね。この先200年間ロシア民族には呪いがかかるよ。
    眠れる森のデブどもとして、世界中からのロシア嫌悪をやり過ごすしかないよ。

    +23

    -0

  • 187. 匿名 2022/09/26(月) 13:25:42 

    >>42
    ロシアには督戦隊があるので、突撃しない自国兵士は後から射殺します。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2022/09/26(月) 13:30:55 

    >>155
    は?
    日本会議こそが愛国だよ。
    パヨクなんて隙あらば売国して中国朝鮮を国内浸透させてるだけじゃん。

    +9

    -5

  • 189. 匿名 2022/09/26(月) 13:34:06 

    >>163
    日本人はこの秋津島を守り抜くしかないんだよ。
    元寇を2度も退けたご先祖様達のスピリットを思い出そうよ。

    +9

    -2

  • 190. 匿名 2022/09/26(月) 13:40:09 

    >>165
    中国やロシアによる侵略から日本を守るためならむしろ徴兵してほしいな。チベット、ウイグル、ブチャみたいになりたくないもの。
    私だって最前線は無理だろうけど、後方支援の作業なら喜んでやる。
    その前に日本を攻めさせない様に核武装とかすべきなんだろうけど。話し合いか通じない邪悪国に対しては。。

    +8

    -14

  • 191. 匿名 2022/09/26(月) 13:52:12 

    >>116
    ロシアのやり方を北朝鮮にやらせて
    北朝鮮のやり口を統一が真似して、
    日本の統一信者の金が北朝鮮に流れて
    北朝鮮にロシアが武器を貰いに行ってるという。
    それを日本政府が裏で支援してるってのは国連制裁への抜け道作ったってことで
    ヤバいわ。

    +6

    -3

  • 192. 匿名 2022/09/26(月) 13:55:52 

    >>1
    Gulagu.netが情報筋の話として公開してる話だけど、軍隊の穴埋めは囚人ではダメだということだったらしい。囚人部隊の後ろにはロシア国家警備隊の特殊部隊SOBRとカディロフツィがいるから、ウクライナ軍に投降できるチャンスはない。前線に出た50~80%は撃破され、数千人死亡、数百人が手足欠損で入院中だと。囚人部隊の効果はゼロに等しかったと。

    しかし職業軍人じゃない人の動員令だから、結果が変わるんだろうか…

    +7

    -1

  • 193. 匿名 2022/09/26(月) 14:11:41 

    >>32
    いや、当時はだんだんと(海外の)領土を失い本土に迫る状況の結果ですが
    ロシアは公式に示されている国境から内部にウクライナが反抗する勢いは達していない

    よってロシアの方がダメ

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2022/09/26(月) 14:13:39 

    >>183
    『賠償金は知らない・払わない・ロシアのせいじゃない』を絶対に許してはいけない

    +30

    -0

  • 195. 匿名 2022/09/26(月) 15:20:53 

    >>7
    自国を侵略されてるのと
    他国を侵略しに行くのでは違うでしょ

    +19

    -1

  • 196. 匿名 2022/09/26(月) 15:22:42 

    >>54
    これ戦地でロシア兵が見れるように流してほしいわ

    +17

    -0

  • 197. 匿名 2022/09/26(月) 15:24:12 

    >>15
    プー爺の妄執のせいで
    凍死か爆死ルートって

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2022/09/26(月) 15:29:07 

    >>130
    今回は負けて賠償や国の地位でロシアが大きなつけを払うようになってほしい
    他国への抑止にもなるし

    +42

    -0

  • 199. 匿名 2022/09/26(月) 15:34:37 

    >>86
    選手なら若いだろうから
    自分は徴兵されないと高をくくってるんだろうね

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2022/09/26(月) 15:37:15 

    >>105
    ほんと祖父が近衛兵だったけど物はあるところにはあったって

    +8

    -1

  • 201. 匿名 2022/09/26(月) 15:39:03 

    >>132
    どうせ安全圏だよ

    +10

    -1

  • 202. 匿名 2022/09/26(月) 15:45:18 

    戦線が広がったら女性も動員されるよ
    第二次世界大戦のソ連では100万人くらい動員されてる。側方支援だけじゃなくて狙撃手とかパイロットもやってる
    今回はそこまでいかないだろうけど

    +27

    -0

  • 203. 匿名 2022/09/26(月) 15:47:30 

    >>186

    眠れる森のデブ…

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2022/09/26(月) 15:55:08 

    初めてウクライナ侵攻の映像見た時胸が痛んだ。
    昨日のウクライナは平和な景色だったはずなのに…と。

    ウクライナを侵攻し赤子から老若の命を奪う程の理由はあるんだろうか。

    他人の命、人生を何とも思わないプーチンは精神疾患があるのかな…それはそれで悔しくなるだろうけど。

    +23

    -0

  • 205. 匿名 2022/09/26(月) 15:57:44 

    >>194
    ちょうど差し押さえに良さげな資源もあるしね

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2022/09/26(月) 16:01:31 

    日本も危ないよ!
    中国、北が虎視眈々と狙ってるね。
    赤紙にお目にかからないよう若者よ!祈りなさい。

    +6

    -4

  • 207. 匿名 2022/09/26(月) 16:03:00 

    Twitterの話では「ロシアの徴兵募集事務所で職員が徴兵反対の男に撃たれる」という事があったそうです
    他にはこれまで数か所の徴兵募集事務所が破壊されたりなども…

    +18

    -0

  • 208. 匿名 2022/09/26(月) 16:04:13 

    >>199
    ウクライナでは空手やボクシング、サッカー等の選手が志願しているというのに

    +17

    -0

  • 209. 匿名 2022/09/26(月) 16:11:57 

    よくロシア国民に抵抗しろ、政権倒せとか言うけど実際できないよね
    日本も大戦中他国からはクレイジーに見られてたけど国民はそこまでできない
    戦争を終わらせるのは国民じゃないのよ

    +16

    -0

  • 210. 匿名 2022/09/26(月) 16:14:54 

    >>1>>207
    イルクーツクの入隊事務所内で、予備役(25歳)が軍事委員に発砲。予備役は拘束され、軍事委員はICUへ。動画は記事内からリンク有

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2022/09/26(月) 16:16:59 

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2022/09/26(月) 16:20:51 

    軍事委員は標的じゃないのに。

    +1

    -5

  • 213. 匿名 2022/09/26(月) 16:23:48 

    >>211
    情報が錯綜してるようで、死亡確定じゃないようです。
    Andrew Roth on Twitter:
    Andrew Roth on Twitter: "Video of the purported shooter. 25-year-old local who was reportedly extremely agitated after his best friend got called up to army. He had not received his call-up papers. He had told his mother this morning he was going to drafttwitter.com

    狙撃犯は親友の招集に動揺、本人は召集令状を受け取っておらず、母親には志願すると言って家を出た、と。イルクーツク知事によると被害者は重篤で危険な状態。 / プーチンは徴兵逃れの最高刑を懲役10年に引き上げ。殺人の最低刑は6年0、しかし彼は公務員暗殺未遂で起訴され、終身刑の可能性がある。

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2022/09/26(月) 17:00:04 

    >>166
    しかも実質負けてても
    負けたとは思ってないのよ
    ロシア人は
    プーチンもダラダラ戦争を続けるんだろうね

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2022/09/26(月) 17:02:29 

    >>204
    命が一番問題だけどさ
    民間施設や家にもバカスカ爆撃していて
    他人の財産や人生をゴミくらいにしか思ってないんだろうね

    +20

    -0

  • 216. 匿名 2022/09/26(月) 17:04:59 

    >>207
    こちらにまとめがあって、随時更新されるようです。
    По всей России после начала мобилизации — новая волна поджогов военкоматов и местных администраций. Вот длинный список инцидентов (материал обновляется) — Meduza
    По всей России после начала мобилизации — новая волна поджогов военкоматов и местных администраций. Вот длинный список инцидентов (материал обновляется) — Meduzameduza.io

    После того как Владимир Путин объявил о мобилизации, по всей стране с новой силой начали поджигать военные комиссариаты и здания администраций. За первые полгода полномасштабного вторжения в России подожгли не менее 20 военных комиссариатов; тепер...

    9/21にプーチンが動員を発表して以降

    軍事委員会
    9/21
    サンクトペテルブルク:教会所有の事務所で火事
    ニジニ・ノヴゴロド:入隊事務所に火炎瓶
    9/22
    オレンブルク地方:入隊事務所に放火
    ザバイカルスキー地方:軍事委員会に火炎瓶
    9/23
    アムール地方:火炎瓶
    ハバロフスク地方:軍事登録・入隊事務所に火炎瓶
    9/24
    クラスノヤルスク地方:入隊事務所に放火未遂、容疑者の老人が拘束
    9/25
    カリーニングラード地域、モルドヴィア共和国、レニングラード地域
    軍事登録・入隊事務所に火炎瓶
    9/26
    ヴォルゴグラード地方:軍事登録・入隊事務所に火炎瓶、容疑者拘束
    イルクーツク地方:入隊事務所内で発砲、軍事委員が重症。容疑者拘束

    行政府
    9/22
    サマラ地方・トリアッティ市役所:火炎瓶で放火
    ヴォルゴグラード地方:カムイシン市役所に焼夷弾、容疑者拘束

    9/23
    アルタイ地方・ツェリンノエ村:村議会のある建物で火災、全焼

    9/24
    バシコルトスタン共和国サラヴァト市:統一ロシア(プーチン所属)の事務所近くでタイヤに放火

    9/25
    ヴォルゴグラード地方:芸術学校もあるベレスラフスキー集落の建物に放火、全焼
    レニングラード地域:ガッチナ地域のシャスケレフスキー集落管理棟に放火

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2022/09/26(月) 17:20:04 

    戦争してももう元とれないのに、なんで時代が変わってることに気づかないんだろう

    +16

    -0

  • 218. 匿名 2022/09/26(月) 18:04:47 

    もうやめればいいのに
    このまま続けても良いことなんか何もない

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2022/09/26(月) 18:14:00 

    >>207
    いいね。
    ロシアが国内がザワついてまともな国の体をなしていないね。見よ、ロシア人がゴミの様だ!

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2022/09/26(月) 18:15:11 

    >>212
    ロシア人が減るのはよいこと。

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2022/09/26(月) 18:17:10 

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2022/09/26(月) 18:17:28 

    >>218
    ところが、戦争やめてもロシアには良いことないよ。
    ロシアはもう国として詰んでいる。

    +16

    -0

  • 223. 匿名 2022/09/26(月) 18:18:33 

    >>222
    万に一つの可能性で勝つか崩壊するかの二択か

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2022/09/26(月) 18:20:27 

    >>106
    あまり知らないからちゃんと言えないけど
    ゴルバチョフみたいな核軍縮だの情報開示だのの考え方の人がよくトップに立てたね

    西洋寄り、民主化寄りの人が一定数いてその人達に支持されたのか、トップに立つまで隠してたのか、どっちなんだろう

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2022/09/26(月) 18:23:49 

    >>215
    ロシアって偵察衛星が古くて、最近の画像が取れないんだって
    つまりウクライナ軍の弾薬庫やら逗留地やらの場所がわからない
    でも民間施設とインフラならわかるから、そこを撃ってるらしいよ
    卑怯だし弾薬の無駄だしウクライナ人の憎しみを生むだけ。バカな軍隊

    +11

    -1

  • 226. 匿名 2022/09/26(月) 18:26:53 

    >>194
    そこでロシアの分割解体ですよ。
    ロシアの大陸領土にある油田ガス田鉱山はNATO諸国の皆さんで山分けしてもらってOK。ガスと石油で温かく冬を過ごしてね。
    あ、日本は千島樺太を取り返すだけでいいですよ。北樺太の油田ガス田だけは頂いときますね。

    +27

    -0

  • 227. 匿名 2022/09/26(月) 18:29:12 

    >>212
    どうせ撃つならあいつを…

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2022/09/26(月) 18:30:41 

    >>203
    まあ、ロシアはいちおうバレエの本場だった訳ですから、笑。これからはフランスやイタリアに本場か移りそうだけど。

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2022/09/26(月) 18:35:22 

    >>228
    ボリショイかあ
    文豪も劇作家もたくさんいたし、ロマノフ朝の文化は美しかった
    もう終わりだね
    無駄だと思っても王政は終わらせるもんじゃないね

    +9

    -1

  • 230. 匿名 2022/09/26(月) 18:36:56 

    >>13
    みんなで頑張ってプーチンを止めてあげて

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2022/09/26(月) 18:38:08 

    プーチンもさ自分の家族暗殺されてみぃよ?
    どういう気持ちかわからんかな
    皆家族があって家庭があるねん
    プーチン一人でウクライナいけよ
    そのうち国民から罰受けるで
    吊し上げや

    +11

    -0

  • 232. 匿名 2022/09/26(月) 18:40:29 

    >>198
    ロシアは分割解体で確定。
    まだ野蛮がそれなりに許された時代のナチスドイツですら、ホロコースト・大量虐殺したから東西分割の罰を受けたよ。今の時代の大量虐殺は、もっと高くついて当然。

    +28

    -0

  • 233. 匿名 2022/09/26(月) 18:45:44 

    >>225
    そこまで雑だったんか
    数でどうにかなると思ってるソ連脳のままだし
    プーチンは戦争をやめないしで
    そのうち総動員になるだろうね
    都会の小金持ちまで招集されたらプーチン打倒ってなるかと思ったけど
    小金持ちなら脱出するだろうね

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2022/09/26(月) 18:50:54 

    プーチン見てると、北風と太陽が頭に浮かぶ。

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2022/09/26(月) 18:51:56 

    >>231
    プーチンはロシア国内で
    昔から邪魔者を普通に暗殺してきたから
    自分にも毒見をつけてるくらいだし
    でもロシア人は強い指導者が良いってスルーだったんだよね

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2022/09/26(月) 18:53:48 

    >>235
    皆自分に身の危険を感じてきてるからね
    流れが一気に変われば良いけど
    拘束拘束ばっかりしててもさ
    招集令状もそうだし
    国から国民いなくなるぞ
    それで良いのか

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2022/09/26(月) 19:09:20 

    >>229
    日英は米仏独なんかとは違って王室を頂いていて、これはいいものだよね。今回のエリザベス女王のご葬儀だって、私たち日本人を代表して天皇陛下ご夫妻が行って下さり重みがあって本当によかった。
    もし日本に皇室がなかったら岸田さんが日本の代表で行く事になると思うと、なんか違うし、平民だから席次もだいぶ後にされたんだろうな、www

    +9

    -2

  • 238. 匿名 2022/09/26(月) 19:15:25 

    >>190
    徴兵してほしいなんてこと言うなら、まずはあなたが最前線で戦う覚悟がないと。口だけはいっちょまえに安全な後方支援なら役にたてるかな!ってお花畑にもほどがある。

    +16

    -3

  • 239. 匿名 2022/09/26(月) 19:20:23 

    これ見て、日本も戦えとか改憲して戦争できるようにしろとかいう人たちはどう思ってるのかな。
    日本独自の自衛も自立も大事だし、アメリカ批判も結構だけど、その庇護下からワーワー言ってるのはどうなんだろうか。
    私も父も兄弟も夫も子どもも友人も、私の大切な人全てに戦地に行って欲しくない。

    +5

    -5

  • 240. 匿名 2022/09/26(月) 19:28:53 

    >>238
    お花畑ってのは、憲法9条を守れ、改憲反対、って言ってる人達とか、LINEやPayPayを日常的に使って敵国にお金を流す人とか、安いからとケータイにGalaxyとかOppoとかHuaweiとかを使ってる人をいうんじゃないの?

    +6

    -5

  • 241. 匿名 2022/09/26(月) 19:29:58 

    >>239
    そういう自称保守は真っ先に逃げるだろうね
    口先だけ勇敢な奴に騙されてはいけないよ

    +6

    -4

  • 242. 匿名 2022/09/26(月) 19:35:15 

    >>239
    他国侵略に身内が行くのは絶対反対だけど、目の前で日本の国土を犯され同胞の日本人がヤラレテるなら、防衛のために身内にも頑張ってほしいと思うな。なんなら、私も頑張る。

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2022/09/26(月) 19:39:28 

    >>240
    IPhone だって製造してんのは
    ほとんど中国だけどね

    +4

    -3

  • 244. 匿名 2022/09/26(月) 19:47:38 

    >>76
    安全圏にいる奴が支持してたのかも知れない

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2022/09/26(月) 19:49:20 

    >>98
    息子だけだから不公平感出るんでしょ
    全員徴兵でいいよ

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2022/09/26(月) 19:51:45 

    >>238
    マスコミはウクライナの最前線の男と火炎瓶作ったりしてる女が同じとか言ってるから
    どこが同じなんだか
    選べるならみんな火炎瓶選ぶでしょ

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2022/09/26(月) 19:53:57 

    >>239
    だから憲法改正の選挙は被害受ける奴だけ投票させないと
    安全圏にいる奴に投票させたらたまったものじゃないでしょ

    +4

    -1

  • 248. 匿名 2022/09/26(月) 20:26:42 

    >>226
    ロシアを地方分けすると、こんな感じになります
    ロシア83連邦構成体一覧
    ロシア83連邦構成体一覧dvor.jp

    ロシア83連邦構成体一覧トップページ|露国都市人口往来記|ロシアの83連邦構成体と8連邦管区 日本の「都道府県」に相当するロシアの行政区画には,州,地方,共和国,自治州,自治管区があります。それらは「連邦構成体」(Субъект федерации 直訳すると「連邦構...


    分割した地域が独立、それが良いのか悪いのか…
    予備役男性、出国禁止へ ウクライナ侵攻で退避相次ぐ―ロシア

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2022/09/26(月) 20:28:10 

    >>224
    前の書記長2人(アンドロポフ、チェルネンコ)が高齢だったんだよ。
    特にチェルネンコはアンドロポフの葬儀のときに階段の昇降もままならなかった。
    だから、若い書記長(54歳)に望みが託された。

    ゴルバチョフはソビエトシステムのまま近代化しようとしたけど、出来なかった。
    帝政から見事に引き継いだ猜疑心・暴力性(他国への軍事介入や自国民への抑圧)、内部闘争満載の権力システムの真っただ中にいれば、トップであろうとそんなシステムの一部でしかなくなる。「強くなる=正しい」=「他の国を侵略して領土を広げること」っていう伝統的なマインドで動いてたのは変わりない。(チェルノブイリ原発事故の対応など今も非難されてることは結構ある)

    しかし、近代化を阻害しているものが何なのかは分かっていたんじゃなかろうか。
    ノーベル平和賞の賞金を元手にノーバヤ・ガゼータを設立、命がけで調査報道をするジャーナリストを支えてきたのだから。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2022/09/26(月) 20:30:02 

    >>27
    ウクライナでは幼い女の子が、兵士にレイプされた挙句に殺されている
    酷い虐殺だったり暴行後に殺されたり

    んでもって、自分とこの息子が戦線に行かされるってなってから
    ようやく気が付いたのか、ロシア国民
    我が子が戦争に行くの嫌だと思うのなら
    ウクライナ国民はどうなるんさ
    どっかおかしいんだよロシアって
    全てのロシア人がそうじゃないと思うけどさ、なんだかなー

    +84

    -0

  • 251. 匿名 2022/09/26(月) 20:38:42 

    >>55
    首相(議員内閣制) 上場企業のサラリーマン社長 株主総会で罷免されることもたびたび
    大統領制 たたき上げの創業者社長 役員が社長の取り巻きばかりで株主総会が機能しない

    プーチンの牛耳るロシアは大統領制の負の側面が典型的に表れている
    プーチンが無茶苦茶やっても任期中は議会で罷免されることはない
    ロシアのような国民の政治成熟度の低い国は首相制の方がいい

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2022/09/26(月) 20:49:18 

    9条の改憲は以下の2文にする
    ①外国勢力の侵略から国土を防衛する国防軍を置く
    ②国連決議のない国防軍の海外派兵を禁じる

    自衛隊という曖昧な存在を軍隊と位置付けてその上で海外派兵を禁じればいい
    侵略戦争を起こせないような一文を付け加えれば護憲派の懸念材料もなくなる

    +2

    -4

  • 253. 匿名 2022/09/26(月) 20:59:16 

    >>183
    これはホントそう。時間が経てば立つほどね人命もカネも負担がかさむだけ。大体、「兄弟国」といいながら、ウクライナの町破壊しすぎでしょう。

    +12

    -0

  • 254. 匿名 2022/09/26(月) 21:07:54 

    ロシア、狂ってる…

    ロシアに「徴兵バス」出現… 男を見つけると停車し無理やりバスに押し込んで連れ去る : 大艦巨砲主義!
    ロシアに「徴兵バス」出現… 男を見つけると停車し無理やりバスに押し込んで連れ去る : 大艦巨砲主義!taikankyohou.com

    ロシアに「徴兵バス」出現… 男を見つけると停車し無理やりバスに押し込んで連れ去る : 大艦巨砲主義!大艦巨砲主義!       2022年09月26日ロシアに「徴兵バス」出現… 男を見つけると停車し無理やりバスに押し込んで連れ去る引用元...

    +16

    -0

  • 255. 匿名 2022/09/26(月) 21:08:41 

    >>252
    何で機能しない国連の決議に日本が縛られなくてはならないの?やり直し。

    +5

    -2

  • 256. 匿名 2022/09/26(月) 21:21:19 

    >>248
    とりあえずロシアを分割して弱体化させたらいいよ。あちこちに隠された核兵器は全て確実に没収して軍事基地も接収。ロシア人はシベリア抑留で強制労働ね。

    +9

    -1

  • 257. 匿名 2022/09/26(月) 21:24:31 

    >>73

    私は高橋杉雄がいいw この人のプロフィールってあまり詳しくないのよね。ひょっとして諜報関係者?

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2022/09/26(月) 21:27:34 

    >>145
    ロシアは戦場に出てすぐに作戦行動に参加できる軍人が常時200万人くらいいるそうです。予備役は2500万人で今回新たに招集されるのは100万人?で、予想より多かったために戦地に行きたくない人が逃げてるみたいです。

    今回招集される100万人?の任務は、ウクライナの東と南の地域で、ドイツ等の監視員のもとで行われた住民投票の結果によりウクライナからの一方的独立と自治を宣言する地域でロシアによる戦後復興(イラク戦争の後でアメリカとかがしてたような戦後処理のことだと思う、重機を動かしたりトラックで物流したりいろんな工事とか)の作業を行うことが任務なんじゃないかとか言ってる人もいます。

    +3

    -5

  • 259. 匿名 2022/09/26(月) 21:29:03 

    >>225
    ただの工場なのに軍施設を狙ったとか平然とボケ言うよね
    逆にウクライナは敵の弾薬庫とか戦車とかきちんと狙い定めてる
    衛星に協力してくれる人もいるしね

    +13

    -0

  • 260. 匿名 2022/09/26(月) 21:37:54 

    ウクライナに攻めこんだ時はプーチンを応援していたのに
    いざ徴兵となったらようやくデモをはじめて、遅い

    っていうコメントがYouTubeにも結構あるけど

    完全なプーチンサイドはまず本当にそう思っているだろうけど
    そうでない人たちは
    プロパガンダでそう思い込まされいる

    また、プーチン政権に歯向かうとなにされるかわからない

    だからウクライナに攻め込んだ際に
    プーチンに肯定的にならざるを得ないロシア国民は多数いたはず

    プーチン政権というものと ロシア国民は
    もうきりはなして考えた方がいい

    違法選挙
    側近の家族を平気であやめて他の国のせいにする

    今、徴兵させられた男の家族、恋人は
    その男が戦地に行ってる間
    プーチン政権からすると人質としても使える

    今後こんなスパイをやってきたような男に
    国を任せてはいけない



    +3

    -10

  • 261. 匿名 2022/09/26(月) 21:41:14 

    >>102
    仕事に行ったら人事の人に呼ばれて出世かなと思ったら「はい召集令状ね 行ってらっしゃい」だってさ

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2022/09/26(月) 21:41:41 

    >>260
    プーチンとロシア国民は不可分。以上。

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2022/09/26(月) 21:42:33 

    >>256
    その他には『飛び地のカリーニングラードだけがロシア領土』と定めて
    今まで偉そうに虐げて圧力を掛けてきた周辺国に怯えて暮らせばいいんだよ

    +5

    -1

  • 264. 匿名 2022/09/26(月) 21:51:11 

    会社のクソ男共も徴兵されて死なねーかな

    +0

    -6

  • 265. 匿名 2022/09/26(月) 21:55:42 

    ぶっちゃけ自業自得だよね。

    今は可哀想と思うかも知れないけど、春頃はロシア国内どうなってた?あの時のモスクワ市内とか若い国民は何て言ってた?と思い返して欲しい。勿論反対派も居たけど極々少数だったしね。

    +12

    -0

  • 266. 匿名 2022/09/26(月) 22:05:31 

    >>27
    前線に送られたとしてもやる気ないから無意味だと思うんだけど?

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2022/09/26(月) 22:07:23 

    >>259
    バックにアメリカやヨーロッパがいるからね〜そりゃ無敵よ。ロシアは中国と北朝鮮しかいないじゃんw

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2022/09/26(月) 22:08:03 

    >>261
    出世かと思ったら出征だった

    +4

    -1

  • 269. 匿名 2022/09/26(月) 22:08:39 

    >>1
    戦争に駆り出されるにせよ国外に逃げるにせよ
    命がけなんだったら、私ならロシア国内で森の中に逃げるな
    あれだけ広大な国土があれば森林地帯に隠れて暮らせるとこいくらでもあるはず
    そういうとこに小屋つくって戦争終わるまで自給自足して暮らす
    釣りなんかして主食はお魚かな

    +2

    -5

  • 270. 匿名 2022/09/26(月) 22:09:31 

    国外に脱出した人のインタビュー聞くとちょっとイライラする特に男性
    戦争に行くのは怖くないけどロシアの事情が悪化していくのが怖いとか言ってる人いた
    いやお前行けよ!!

    +12

    -0

  • 271. 匿名 2022/09/26(月) 22:17:19 

    動員関係ないけど、ザキトワと犬のマサルは日本に来なよ。ロシア危ないよ。

    +2

    -12

  • 272. 匿名 2022/09/26(月) 22:24:41 

    >>53
    現地在住邦人の方が文春のインタビューに応じてました。

    法律として国家総動員令が出てるわけじゃないので、罰則はないんだそうです。ただ、周囲、親族などから恨みつらみ・陰口を言われると。で、逃れている人を面白く思っていない地元の人がウクライナ当局に通報するらしく、それで令状が来ちゃうことがあるそうです。

    あと、この方個人の心配事として、以下。

    ・戦争前・初期に出て行った人たちは裕福、しかし避難先の国に保護してもらっている身で酒を飲んだり、ロシア人と喧嘩したり、犯罪…という問題が発生。いずれ「国に帰せ」となってしまうのでは…
    ・戦争が嫌で海外移住…3人以上の子どもがいる男性・病気で海外で治療が必要な男性は特例で出国可→養子縁組をして3人以上の子どもを持ったり、診断書をお金で買って出国しようとする人が問題に
    (2ページ目)《徴兵拒否のため病気を偽装、女装して避難する男も》ウクライナ侵攻から1ヵ月、現地在住邦人が語る“国民総動員の現実” | 文春オンライン
    (2ページ目)《徴兵拒否のため病気を偽装、女装して避難する男も》ウクライナ侵攻から1ヵ月、現地在住邦人が語る“国民総動員の現実” | 文春オンラインbunshun.jp

    (2ページ目)ロシアによるウクライナ侵攻が開始されてから1ヶ月が経った。いまだ停戦への道筋は描けず、戦いは長期化しつつある。ロシア軍からの爆撃は今も続き、無抵抗の多くの市民に被害がおよんでいるが、国民の士気は高い。…

    +1

    -4

  • 273. 匿名 2022/09/26(月) 22:28:49 

    >>269
    ルイコフ一家をご存知ですか?
    正教古儀式派迫害を逃れて、森に入った夫婦+子どもですが…
    【衝撃】シベリアの秘境で42年…一家の奇妙な運命 - YouTube
    【衝撃】シベリアの秘境で42年…一家の奇妙な運命 - YouTubewww.youtube.com

    シベリアで奇妙な生活を送った、ルイコフ一家についてお送りします雨が強いですね、どうぞご自愛ください楽しい週末をお過ごしください(^ ^)いつもありがとうございます!★おすすめ動画★【歴史ミステリー】なぜ今日のスーツやネクタイは生まれたのか?https://youtu....

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2022/09/26(月) 22:44:43 

    >>20
    もうごめんなさい。じゃ済まないだろうけどごめんなさいは絶対しそうにないよね。
    なりふり構わずになって女性や子供まで送られたりしないよね??
    この戦争どうやって終わるんだろう。

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2022/09/26(月) 22:51:31 

    ソ連崩壊→ロシア崩壊まで見れるとは!
    次は民主化!?
    北方領土ついに帰ってくるかな。

    +5

    -1

  • 276. 匿名 2022/09/26(月) 23:28:21 

    最近プーアノン元気ないね

    +3

    -1

  • 277. 匿名 2022/09/26(月) 23:32:07 

    早く終わってほしい
    もういいじゃん
    謝らないだろうからどっか逃げてでも終わってほしい

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2022/09/26(月) 23:49:18 

    なんかのSNSで女性が男性を馬鹿にしたような笑い方をしながらたった1%徴兵されるくらいびびるなw
    みたいな感じで投稿してて不快極まりなかった
    その1%の中に選ばれてしまった人にも親がいて友達がいて、もしかしたら恋人や妻や子供もいて…
    国の暴走に巻き込まれる人が不憫でならない
    後、女性は徴兵されないなんて保証はどこにもないよね
    いつまで他人事でいられるんだろう

    +9

    -1

  • 279. 匿名 2022/09/26(月) 23:52:35 

    >>260

    デモって、戦争反対、プーチン政権反対のデモではないよ
    動員反対のデモ
    動員されなきゃロシアの人は戦争賛成なのよ
    国境に逃げてきたロシア人、こうなったのもウクライナのせいだ!ってウクライナを罵倒してたよ
    プーチンのせいだっての

    +15

    -0

  • 280. 匿名 2022/09/27(火) 00:00:18 

    >>276
    たまーにガルにも湧くけどね
    あちこちにロシアプロパガンダを書き込むバイト、サイバー戦線Z
    月給4万5000ルーブル(約10万4000円)だっていうから、そのお金が尽きたのかも

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2022/09/27(火) 00:11:57 

    >>278
    ロシア人根本的に頭おかしい
    率直に文化の違う蛮族って感じ

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2022/09/27(火) 00:13:15 

    >>256
    ロシアは核放棄するまで制裁で良いと思う
    北朝鮮やイランと同列

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2022/09/27(火) 00:24:36 

    >>250
    プーチンを支持する!って初期のころブイブイ言ってテレビの取材に出てたロシア人夫婦とか、今頃どう思ってんのかねぇ

    +27

    -0

  • 284. 匿名 2022/09/27(火) 00:35:46 

    プーチンもそろそろ焼きが回ってきたかな

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2022/09/27(火) 00:42:11 

    >>42
    肉弾三勇士、特攻隊、じばく攻撃させそう

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2022/09/27(火) 00:45:02 

    >>92
    仮にプーが、癌で○んだとしても、
    プー2号みたいな似た思想の人が大統領やるんじゃないの?
    結局今と変わらなそう

    +6

    -1

  • 287. 匿名 2022/09/27(火) 00:47:12 

    >>275
    現島民は全員追放ね。

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2022/09/27(火) 01:10:55 

    デモの参加者が連行されてる動画見て胸が痛くなった
    もしかしたら家族に二度と会えないかもしれないのに、したくもない戦争に強制参加とかひどすぎる

    +6

    -1

  • 289. 匿名 2022/09/27(火) 01:29:09 

    YouTuberでロシア在住の森翔吾さんが動画で車を没収されるかもって言ってて、このご時世にそんな事あるのかってびっくりした
    結局どちらの国にせよ戦争で犠牲になるのは国民なんだよね
    早く終わって欲しい

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2022/09/27(火) 01:49:17 

    >>142
    そして誰もいなくなったとさ

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2022/09/27(火) 01:56:20 

    >>285
    ソビエト連邦時代に第二次世界大戦で犬に爆弾を着けて戦車に突っ込ませる事をやっていた国ですよ。
    しかし…
    銃声や砲撃音に驚く・怯えるなどの犬が居た
    訓練ではそれなりに出来ても『戦車→自軍の戦車』だったので敵でなく自分達に向かってきた
    戦場で居なくなったと思ったら兵が食事で休止中に戻ってきた

    だとかの理由で計画は中止・頓挫、という話です

    予備役男性、出国禁止へ ウクライナ侵攻で退避相次ぐ―ロシア

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2022/09/27(火) 01:56:41 

    >>144
    特攻兵の飛行前にチョコレートを渡すんだけどそれが覚せい剤入りだったそうだよ。
    当時は町で普通に買えるから元気がでる薬的なニュアンスでヤバイものって認識はなかったそうだけど。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2022/09/27(火) 02:17:18 

    >>292
    その時代のチョコレートで思い出すのが
    第二次世界大戦の前に発売が始まった『ショカコーラ』というチョコ
    (軍の配食品でもありました)

    現在の絵柄が『どっかの国が怒りそうな感じ』ですけどw
    予備役男性、出国禁止へ ウクライナ侵攻で退避相次ぐ―ロシア

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2022/09/27(火) 02:17:59 

    >>269
    凍ってて釣りなんかできないよ
    ヒグマもいるし餌になるよ

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2022/09/27(火) 02:18:52 

    戦争で兵士駆り出すってなると結局どの国もこんな感じだからね。
    日本も昔そうだったし。職業軍人じゃ足りねーってなったら
    結局今でもこんな風になるのねってのを見てるようで恐ろしい。

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2022/09/27(火) 02:58:45 

    日本でいう上級国民に値する人は免れるんだろうな
    実際に日本にも太平洋戦争でお金や地位をあれこれ使って徴兵免れるようにしていた例もあるみたいだよね

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2022/09/27(火) 03:09:23 

    結局、何十年経っても戦争って何一つ変わらないんだなぁって思った

    国に軍隊があったとしても長引けば軍人が足りないから強制的に一般国民もかりだす
    こんなの第二次世界大戦と何も変わってない
    その頃にはもう国で戦争反対なんて大きな声では言えない国になるんだろうな

    どうなったらこの戦争って終わるんだろ

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2022/09/27(火) 03:49:23 

    >>194
    三原則やん。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2022/09/27(火) 04:40:48 

    1420ってYouTubeチャンネル最近見つけて色々見てみた
    都市部のロシア人のインタビュー多いけど、都市部ですらこれならダメだコリャだね
    無関心無責任無気力な印象
    しかし美男美女多くて驚く
    ロシアや中国みたいな国民にとって良い独裁って言うのは存在するだろうけど、それなら他国に関心持たないで引きこもってて欲しいね
    好戦的でなければ害はないんだが

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2022/09/27(火) 04:45:04 

    >>291
    これ戦中の日本は人間でやろうとしてたよ。
    うちの祖父はこの訓練をしていました。
    日本もトチ狂ってた。

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2022/09/27(火) 06:54:43 

    >>155
    なるほど納得

    +0

    -4

  • 302. 匿名 2022/09/27(火) 07:02:24 

    >>7
    ウクライナの憲法の第65条では
    国民の国土防衛の義務が明文で規定されている
    なお第36条においては、宗教的信条を理由とする代替的役務も認められている
    つまりゼレンスキーは憲法に従っているに過ぎない

    侵略している側のロシアが動員しているのと全然話が違う

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2022/09/27(火) 07:24:11 

    >>204
    逃げる間もなくとか、逃げたくても逃げられない人も沢山いただろうね
    勝手にロシアに連れて行かれた人もいるし
    マリウポリの産科病棟で担架で運ばれた妊婦さんが亡くなってしまったり、ピンクのダウン着た赤ちゃん抱っこしながら号泣するお母さんとか今でも忘れられない

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2022/09/27(火) 07:46:36 

    >>1
    若者はプーチン政権反対派だからね

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2022/09/27(火) 08:50:19 

    怖すぎる
    ロシアの捕虜になったウクライナ人の前後
    予備役男性、出国禁止へ ウクライナ侵攻で退避相次ぐ―ロシア

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2022/09/27(火) 10:25:46 

    >>41
    未だに指示率80%あるらしいよ

    +0

    -1

  • 307. 匿名 2022/09/27(火) 10:48:49 

    あとはプーチンロシアの自滅を待つだけか
    プーチン追い落としたいヤツラは裏でニンマリだな

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2022/09/27(火) 12:29:25 

    いまワイドスクランブルで同盟国・友好国での「ロシア離れ」の話やってる

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2022/09/27(火) 13:26:08 

    >>293
    …お年はおいくつですか?

    +0

    -3

  • 310. 匿名 2022/09/27(火) 14:39:06 

    >>309

    ?なんで「お年はおいくつ?」とか言われる?

    その時代のチョコレートで思い出すのが
    第二次世界大戦の前に発売が始まった『ショカコーラ』というチョコ
    (軍の配食品でもありました)

    ↑のどこかに問題がある?
    少し調べれば歴史くらい出てくるでしょ

    意味わからん…

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2022/09/27(火) 15:36:54 

    >>305
    腕も大怪我されてるけど顔もずいぶん殴られたみたいだね
    本当にロシア許せない

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2022/09/27(火) 16:05:53 

    >>263
    いやいや、カリーニングラードはヨーロッパ寄りだし場所が良すぎるよ。あそこは元々はドイツの騎士団が開拓したケーニッヒスブルグだからね。
    ロシア人には極寒のシベリア抑留がお似合い。

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2022/09/27(火) 16:12:27 

    >>274
    ロシアが崩壊しないと戦争は終わりません。
    つまり、人類は一致協力してロシアを崩壊させなくてはなりません。

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2022/09/27(火) 16:13:53 

    >>286
    だからこそ、ロシアそのものを潰すしかないよね。

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2022/09/27(火) 16:17:19 

    >>289
    ロシア在住YouTuberって、頭のネジが抜けてるね。
    人質にでもなられたら迷惑だから、いざというときは自分で自分を処理してね。

    +1

    -2

  • 316. 匿名 2022/09/27(火) 16:26:19 

    >>292
    ちょっと悔しい話だけど、ソ連時代のチョコレートはバラエティー豊かでどれも本当に美味しかったものよ(歳がバレるけど、父親がソ連に長期駐在してたのでお土産の定番だった)。同時代の日本のチョコを圧倒していました。
    古いソ連時代の映画を見ると結婚式の場面では大抵お祝いにチョコを撒くんだよね。ソ連は陰鬱とした社会だったから、楽しみをチョコに全振りしたんだろうなと個人的には解釈しております。

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2022/09/27(火) 17:52:51 

    >>1

    ロシア終わりの始まり。
    迷惑を被るのは何時も国民。


    +0

    -0

  • 318. 匿名 2022/09/27(火) 17:55:18 

    >>315

    まぁ、奥さんの国だからねぇ。
    それに、日本人抑留者の碑を守りたいとも言ってたよ。

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2022/09/27(火) 18:16:27 

    >>312
    なるほど…
    寒いだけなら樺太に隔離する策も良いかと思ったけど
    海に面している事(水産資源で儲ける事ができる)を考えると極寒の未開の地がお似合いかあ…

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2022/09/27(火) 18:48:06 

    >>281
    ロシア人は未開の土人だよ。
    白いだけで。

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2022/09/27(火) 19:41:39 

    NHKでロシアから逃げる連中の話を報道してる…

    ロシアからジョージアに逃げる様子の一部
    『車をどけろ!』とか言い争いが起きて苛立っているらしい

    頑張れ🇬🇪ジョージア!蛮族を1人も国に入れてはダメだ!

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2022/09/28(水) 07:35:14 

    >>321
    ジョージアと言えば、義勇軍がウクライナで頑張ってるよね。

    ベラルーシやチェチェンも、トップはルカシェンコとかカディロフみたいなアホだけど、民間人で義勇兵としてウクライナ側で頑張ってる人は沢山いるよね。

    中にはロシア軍から寝返ってウクライナ軍からきちんとした訓練を受けた後に、ウクライナ兵として戦ってるグループもいるよ。
    Telegramで「我々を信頼してくれて感謝する」と発足当時に表明してた。
    最初はウクライナに寝返った振りしてるだけじゃ?!と疑ってたけど、正規軍と一緒に行動してるっぽい。

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2022/09/28(水) 07:52:49 

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2022/09/28(水) 11:12:46 

    >>322
    その話を聞いて『第二次世界大戦の時、日系人がアメリカ兵として戦った』事を思い出しました…
    (太平洋の戦線でなくドイツと戦った欧州戦線でしたけど)

    アメリカ兵として戦った日本兵は
    『収容された日系人の為にも真剣に戦わなくてはダメだ』
    と言う気持ちを残した記録もあった…と覚えてます


    ↓詳しくはこちらを
    どんぐりこ - 海外の反応 海外「米国の誇りだ!」命を賭けて米国を救った日系人のストーリーに海外が感動
    どんぐりこ - 海外の反応 海外「米国の誇りだ!」命を賭けて米国を救った日系人のストーリーに海外が感動dng65.com

    どんぐりこ - 海外の反応 海外「米国の誇りだ!」命を賭けて米国を救った日系人のストーリーに海外が感動どんぐりこ - 海外の反応とっても気になる海外の反応をご紹介Twitter RSS ABOUT 海外の反応アンテナ ヤクテナ 日本視覚文化研究会 まとめBlogアンテナ海外「米...


    +0

    -0

  • 325. 匿名 2022/09/28(水) 13:54:32 

    >>319
    ウクライナ人を随分流刑にしてきた歴史があるから、
    ロシア人が大陸の北に流刑されたとしてもとても気の毒に思えない。

    こんなところでいいんじゃね?
    予備役男性、出国禁止へ ウクライナ侵攻で退避相次ぐ―ロシア

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2022/09/29(木) 05:29:17 

    >>315
    どんな人物か確認もせずよくそんなこと言えるね。
    奥様も立派な方だよ。
    下手したら名誉毀損になるから気をつけたほうがいいよ。

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2022/09/29(木) 13:18:26 

    >>24
    実際には骨折しても徴兵逃れはできないみたい

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2022/09/29(木) 13:20:55 

    表向きは1週間から2週間訓練を受けて前線送りって説明だけど、実際には1日の訓練で前線送りみたい

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2022/09/29(木) 15:26:52 

    徴兵されてるのオッチャンとかジイチャンばっかりじゃん。
    ろくに武器も扱えないド素人を30万人も更に送り込むとか、ウクライナ軍の返り討ちにあって無駄死にするだけだね。
    人の命をなんだと思ってんだ。
    予備役男性、出国禁止へ ウクライナ侵攻で退避相次ぐ―ロシア

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2022/09/29(木) 16:42:40 

    フィギュア代表の20代前半の子たちも召集されてるよ
    サッカー元代表、パイロットに空港管制官、医師免許を持ってる女性まで召集かけてる
    金持ちは国外脱出してるし国としてロシアいよいよ末期だわ

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2022/09/30(金) 22:12:46 

    >>1
    ウクライナに行った兵士は気付いて、拒否者になって辞めた。その拒否者をまた前線に送るためなんだな。ロシアで契約軍人になるのは、貧困・借金持ちが多いからな。
    Солдат из Тувы был на фронте в Украине и теперь против войны
    Солдат из Тувы был на фронте в Украине и теперь против войныcherta.media

    アイディス(仮名)は参戦期間は短かったが、それは反対派になるには十分であり、後に母親を説得することになる。ウクライナ人に何か言ってくれと頼まれると、長い間黙っていたが、静かに口にする。"言葉だけでは足りない..."。 ジャーナリストのウラジミール・セヴリノフスキーは、特別に兵士自身と彼の母親と(別々に)話をした。初日、アイディスは、発表された動員令と戦線に戻されることへのショックで、何も話せなかった。

    (母親)
    「息子が帰ってきてから、ずっと戦争に反対しているんです。最初、彼がウクライナから帰ってきたとき、私でさえも彼のことがわからなかった。私たちはプロパガンダによってゾンビ化したのです。「お母さん、ウクライナは大丈夫だよ!」と言われました。「息子はいつも本当のことを言ってくれる!」と思いました。ネットサーフィンや読書を始めました。そして、気付きがあったのです。賢い教育を受けた息子の話から、モスクワが別のことを言う理由を知り、理解したかったのです」

    (兵士)
    「ウクライナの人たちに許しを請いたい。この「特別作戦」が始まったとき、私は本当にそこにナチスがいると信じていました。私は盲目でした。我が国を恥ずかしく思う。軍として恥ずかしく思います。ロシアが完全に悪い。昔は大祖国戦争があったが、今は大侵略戦争である。SNSでグループを運営し、戦争に反対するビデオを投稿したり、啓蒙のための情報を投稿したりしています。私のフォロワーはすべてを理解しています。動員された後、その数は飛躍的に増えた。しかし、この動画を別のグループに投稿して人々の意識を変えようとしたところ、吠えられ、悪態をつかれ、訴訟を起こすぞと脅され・・・。

    黙っていないで、この国の秩序を取り戻すために何か行動を起こしてほしい。みんなに目覚めてほしい! もちろん理解してくれる人はいるのですが、足りないのは団結力です。一押しです。今回の部分動員で、すでに動き出すきっかけはできたのですが。次に、子供たちを死なせないために、何かしなければなりません。そして、ウクライナ人がそこで死なないようにすることです」

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2022/10/05(水) 00:37:44 

    侵攻始まったばかりのときにロシア国内でデモしたり、侵攻を悲しんだり批判してたロシア人の女性歌手もいるし、ロシア軍から離反してウクライナ側の義勇兵として戦場にいるロシア人もいるのは知っているけど、とあるロシア人男性歌手が 戦争は自分と関係ない と更新してるの見て、なんとも言えん気持ちになった。

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2022/10/18(火) 19:11:38 

    とうとうロシア軍も末期です
    兵士に薬物(モルヒネ同種)を使いだしたそうですね
    恐怖や痛みが無くなって、撃たれても向かってくるそうです
    旧日本軍が特攻隊員に特攻直前薬物入りチョコレートを食べていまのは有名ですね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。