ガールズちゃんねる

関西の美味しいうどん屋について語るトピ。

126コメント2024/02/25(日) 20:15

  • 1. 匿名 2024/02/22(木) 16:40:16 

    先ず私は大阪在住ですが、神崎川駅にある白庵さんがお気に入りです。

    どのメニューも美味しいですが、寒い季節はカレーうどんも食べたくなります^^
    関西の美味しいうどん屋について語るトピ。

    +73

    -5

  • 2. 匿名 2024/02/22(木) 16:40:48 

    キスケいきたいなぁ。並びすぎだ

    +2

    -0

  • 3. 匿名 2024/02/22(木) 16:41:22 

    >>1
    うどんより天ぷらが美味しそう

    +33

    -1

  • 4. 匿名 2024/02/22(木) 16:41:43 

    丸亀製麺オススメ

    +9

    -23

  • 5. 匿名 2024/02/22(木) 16:41:45 

    ない
    関西のうどん味うすくてまずい

    +1

    -114

  • 6. 匿名 2024/02/22(木) 16:41:49 

    肉うどん!?(ロコディ)

    +1

    -0

  • 7. 匿名 2024/02/22(木) 16:41:54 

    >>1
    抹茶塩ついてくるの嬉しい!

    +8

    -0

  • 8. 匿名 2024/02/22(木) 16:42:22 

    >>5
    出汁の味が分からないだけでは?

    +84

    -3

  • 9. 匿名 2024/02/22(木) 16:42:26 

    東京にもないですかー?おいしい関西のうどんやさん
    食べたいなぁ

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2024/02/22(木) 16:42:56 

    北新地の藪や

    +1

    -0

  • 11. 匿名 2024/02/22(木) 16:42:57 

    心斎橋の川福が好き~!

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/22(木) 16:43:02 

    うどん棒

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/22(木) 16:43:03 

    >>1
    うわ食べてみたい🥢
    教えてくれてありがとう

    +19

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/22(木) 16:43:28 

    店舗ごとに違うのかもしれないけど力餅のおうどんが好き
    おはぎも絶対食べる

    +18

    -2

  • 15. 匿名 2024/02/22(木) 16:43:28 

    超超超有名だけど梅田の今井さんのきつねうどん!
    美味い…

    +30

    -2

  • 16. 匿名 2024/02/22(木) 16:43:49 

    >>8
    出汁w
    野蛮な関西料理かいw

    +0

    -51

  • 17. 匿名 2024/02/22(木) 16:43:56 

    関東人だけど全部知らない
    食べてみたいけど、遠いわ

    +2

    -7

  • 18. 匿名 2024/02/22(木) 16:44:03 

    新大阪付近の"豊しげ"てお店はめちゃくちゃ美味しい。高いお店、安いお店色々回ったけどここが1番だった。
    親子丼とうどんセットが激オススメです。

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/22(木) 16:44:36 

    伊勢うどんが食べてみたい。
    結構お醤油っぽい色味だけど、関西ならではのあっさりした味と聞いた事があります。
    麺もすごく美味しそう。
    お店によって違いとかありますか?

    +9

    -25

  • 20. 匿名 2024/02/22(木) 16:44:55 

    丸亀製麺が人気だけど私ははなまるうどん派!

    +6

    -14

  • 21. 匿名 2024/02/22(木) 16:45:33 

    阪急三番街の兎麦の全部入りぶっかけうどんの大盛無料が好きー!

    +14

    -1

  • 22. 匿名 2024/02/22(木) 16:45:42 

    京都のお蕎麦屋さんのカレー南蛮が好き。
    近くにカレーうどんは沢山あるけど、カレー南蛮なくて悲しい。

    +2

    -3

  • 23. 匿名 2024/02/22(木) 16:46:13 

    京都の大黒屋

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/22(木) 16:46:24 

    >>15
    好き!私には味濃く感じた。

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/22(木) 16:46:24 

    京都にある日の出うどんのカレーうどんを食べたい

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/22(木) 16:46:34 

    >>20
    私はなか卯!坦々うどんが好き!
    けど限定メニューが出たら何処へでも行く!

    +3

    -12

  • 27. 匿名 2024/02/22(木) 16:47:01 

    どん兵衛ですら関西と関東で出汁の味が違うのを知って、友達と会う時に持ち寄って交換したりするよ〜!
    もしかして丸亀とかチェーンも西と東で味変わるのかな?
    関西の美味しいうどん屋について語るトピ。

    +6

    -2

  • 28. 匿名 2024/02/22(木) 16:47:03 

    >>9
    おにやんま美味しいよ
    うどんにコシがあるタイプだけど

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/22(木) 16:47:26 

    大阪うどん・そば てんま(南森町)
    卵カレーうどん

    関西の美味しいうどん屋について語るトピ。

    +25

    -2

  • 30. 匿名 2024/02/22(木) 16:47:34 

    京都ならおめんNIPPONが最強

    +3

    -6

  • 31. 匿名 2024/02/22(木) 16:48:13 

    >>5
    関西も結構味濃いけどな

    +25

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/22(木) 16:48:22 

    今井
    美々卯

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/22(木) 16:48:59 

    大阪人だけど、かすうどん
    食べたことない。ずっと、天かす
    乗せただけのもんと思ってた。
    どこが旨いん?

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/22(木) 16:49:35 

    美々卯のうどん

    +35

    -2

  • 35. 匿名 2024/02/22(木) 16:49:38 

    >>16
    もう醤油ぶっかけて食っとけ舌バカ。

    +44

    -1

  • 36. 匿名 2024/02/22(木) 16:49:42 

    >>27
    違うと思うよ!
    なんなら駅の中の立ち食い蕎麦でさえ味がどんどん変わってく
    東に行くほど濃いって

    +4

    -2

  • 37. 匿名 2024/02/22(木) 16:49:48 

    >>1
    昔、千日前にあったお店ですよね?
    カレーうどんなら竹輪と玉子天の乗ったのが美味しかった!

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/22(木) 16:50:11 

    >>5
    味が分からなくて可哀想

    +35

    -1

  • 39. 匿名 2024/02/22(木) 16:50:25 

    つきろう

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/22(木) 16:50:59 

    >>1
    有名だけど京都のおかる好き

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/22(木) 16:51:04 

    >>21
    だいすきー!
    ここの麺が1番好きです

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/22(木) 16:52:10 

    >>29
    美味しそー、食べたい
    でも、量多そうだね
    でも、大阪だから安いのかな

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/22(木) 16:52:19 

    のらや
    猫ちゃんの食器も可愛い
    関西の美味しいうどん屋について語るトピ。

    +29

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/22(木) 16:52:32 

    >>19
    汁自体は醤油のような感じで、見た目よりは塩辛くなくて麺が太くてもちもちとしています!
    伊勢神宮から内宮と呼ばれる参道があり、観光・グルメスポットが続くのでふらっと気楽に入れるお店が沢山ありますよ。
    関西の美味しいうどん屋について語るトピ。

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/22(木) 16:53:12 

    大阪のうどん屋はハズレないからなぁ。
    美々卯は鉄板だね。
    つるとんたんはちょっと違う路線。

    +31

    -1

  • 46. 匿名 2024/02/22(木) 16:54:16 

    >>33
    谷六のうどん道場ってとこの美味しかったで
    私は胃が弱いから滅多に食べへんけど
    たまに食べるとめっちゃ美味しい

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/22(木) 16:54:37 

    >>36
    そうなんですね!ありがとう〜
    丸亀は好きなので西に行った時も食べよう
    関西のあの出汁は家では作れないからな…

    あ、東の丸亀もオススメですよッ₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2024/02/22(木) 16:54:40 

    京都駅のつくもうどん

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/22(木) 16:55:29 

    玉出の楽

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/22(木) 16:55:39 

    有名すぎるし並びまくりだけど京都の山元麺蔵。
    今は京都を離れてしまったけどまた行きたいなぁ

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/22(木) 16:56:03 

    関東在住。修学旅行で初めて関西のうどん食べて美味しくて驚いた。
    高校生だったから女子は「こんなに食べられなーい」って残す子多くて「ちょうだい!!」って友達の分も食べた。
    大人になってあの味を求めてるんだけど、なかなか出会えない。。
    新潟で食べたご飯とこのうどんは今のところ私の中で最高のご馳走。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/22(木) 16:56:34 

    >>45
    みみう、確か渋谷にもありました!好きでした
    つるとんたんは変わり種が多いかな、美味しいけど…
    この2店だけでも東と西で味の違いがあるのかなワクワク

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/22(木) 16:57:11 

    >>46
    ちょっと遠いけどありがとう
    メモしとく

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/22(木) 16:57:36 

    JR芦屋駅近くの多古好(たこよし)
    鍋焼きうどん、きつねうどん
    お出汁が美味しい

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/22(木) 16:57:59 

    まだあるかどうかわからないけど
    阪急西宮北口のえきまえにある
    カレーうどん専門店
    日曜祝日、土曜も休みだったかな?だから
    なかなか行けないけどあのカレーうどんを超えるうどんは食べたことがない。
    エビフライカレーや、カツカレーが絶品

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/22(木) 16:59:06 

    >>1
    門真に饂飩倉っていう2000円とかするんだけどめっちゃ美味しいうどん屋さんあって、数年前に閉店してしまったけど閉店時はもう長蛇の列で何時間も並んで食べた!それぐらい唯一無二の味であのうどんは2度と食べられないなーと思うと悲しいや。
    知ってる方いますか?
    関西の美味しいうどん屋について語るトピ。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/22(木) 16:59:54 

    玉造民ですが・・・

    カレーうどんならTKU

    釜揚げうどんならふぅふー亭

    夜はおでん屋さんになる本町製麺所 ゆ 
    ランチタイムのうどんはお出汁が効いてておいしいです!

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/22(木) 17:00:04 

    >>33
    魚べいのかすうどんおいしかった。柚子のかわ入り。

    私のお気に入りは三ノ宮駅降りて東に行ったらあるすずめや。
    ハハハクレープやドーシアとかもあって、おいしい飲食店が多い通り。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/22(木) 17:01:15 

    京都で食べた卵と納豆、葱などのぶっかけうどん。おいしかったです。
    関西の美味しいうどん屋について語るトピ。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/22(木) 17:02:04 

    >>50
    行ったらいつも閉まってて結局、いつもお隣のおかきたさんに行ってる
    おかきたも美味しいけどね、京風のふやふやうどん

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/22(木) 17:03:32 

    >>21
    私は悩んで大体カレーうどん大盛り
    たまにチーズカレーうどん大盛り
    鶏天乗ってるカレーうどん大盛りはさすがに重すぎました

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/22(木) 17:05:23 

    天王寺うどん(駅構内、立ち食い)

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/22(木) 17:05:33 

    今井や美々卯の「うどんすき」
    お取り寄せも持ち帰りも出来て便利
    いつも家で旦那と食べてる

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/22(木) 17:09:36 

    >>43
    のらやさんはわらび餅も美味しいよね
    必ずお持ち帰りするわ

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/22(木) 17:12:34 

    >>55
    西北の番馬亭かな?
    美味しいよね

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/22(木) 17:20:35 

    うどんのおだしがおいしいお店は炊き込みご飯も美味しい。

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/22(木) 17:25:29 

    >>26
    なか卯美味しい?
    行った事ないから今度行ってみようかな〜

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2024/02/22(木) 17:28:47 

    >>56
    饂飩倉の名をここで見れて感激してます。
    饂飩倉以上のうどんに未だに出会えてないです。
    当時は大和田に住んでたのでちょくちょく行ってました。
    閉店は悲しいですね、どこかで再開してくれないかな。

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2024/02/22(木) 17:29:10 

    >>1
    ここ1回行ったことがある。
    滅茶苦茶おいしかった。
    でも今は物価高で値上げしてるんだろうね。
    車で新大阪駅まで送る時のごはんにちょうどいい。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/22(木) 17:29:18 

    >>11
    私も川福に一票。
    うどん大好きで全国色々食べたけど川福が一番大好き。東京在住で大阪行ったら必ず食べるほど大好き!
    実は今ちょうど関西にいるので、はいからいなりを絶対食べる

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/22(木) 17:35:16 

    京都動物園近くのうどん屋さん
    名前忘れたけど、美味しかった

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/22(木) 17:43:40 

    京都のおめんは本当に美味しかった。あとみみゅうのうどんにあの七味唐辛子はクセになる

    +1

    -3

  • 73. 匿名 2024/02/22(木) 17:44:53 

    やっぱ山元麺蔵かな

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/22(木) 17:47:35 

    >>5
    バカ舌で可哀想😢

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/22(木) 17:53:56 

    長居公園近くの一心 いっしん おいしいですよ。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/22(木) 18:03:00 

    >>6
    お前は肉うどんです(このネタ好き)

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/22(木) 18:03:43 

    安い系のうどん屋なら、都島の天八うどん一択。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/22(木) 18:04:04 

    京都錦の冨美屋
    京都のデパートや、なんならスーパーでもお持ち帰りや出汁だけも売ってるけど
    うどんといえば絶対ここ

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/22(木) 18:12:40 

    大阪、江坂の紅葉庵。
    関東から引っ越してきて、関西のきつねうどん初めて食べたんだけど美味しくてびっくりしました!

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2024/02/22(木) 18:15:20 

    >>1
    ここで神崎川の名前を見るとは!

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/22(木) 18:16:39 

    >>1
    うどん大好きだから開いたら白庵さん!美味しいよね〜!いつもお出汁飲み干してしまう。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/22(木) 18:18:05 

    >>80
    ね、めちゃくちゃローカル。地元だけど笑

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/22(木) 18:19:01 

    最近どこも 讃岐風になって昔ながらの関西の柔らかいうどんが食べたい

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/22(木) 18:19:02 

    >>5
    関西の美味しいうどんについて語るトピにいちいち出てこなくてよろしい。自分で関東風のうどんのトピ立てて勝手にそっちでやってくれたらいいから。

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/22(木) 18:24:43 

    >>5
    味覚音痴かな?

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/22(木) 18:25:59 

    江戸堀にあるうどん屋さん。今もあるかな?
    かやくごはんも美味しかった!

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/22(木) 18:36:39 

    関西だけではないと思うけど、キンレイ系列の(ふうふやとかかごの屋)おうどんの出汁は美味しいと思う。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/22(木) 18:56:30 

    道頓堀今井さん。

    +6

    -2

  • 89. 匿名 2024/02/22(木) 19:01:56 

    踊るうどん

    京阪の滝井か土井か忘れたけど、そのへん
    舞茸天うどんが思ったより量が多くてお腹がはち切れそうだった。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/22(木) 19:04:21 

    マイナーすぎて誰にも伝わらないかも…

    養父市にある草庵(そうあん)さんのおうどん大好きです

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/22(木) 19:11:50 

    チェーンの杵屋やなか卯も美味しいからね。ほんと関西でマズイうどん屋探す方がムズい。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/22(木) 19:17:51 

    >>44
    太くてもちっとしていそうなのがすごい好きな感じなんですよね。
    色々調べてもどこも美味しそうな場所ばかりで、気楽に入れそうならハシゴもできそうで安心です。
    画像も添えて下さってありがとうございます!

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/22(木) 19:38:50 

    みんなのオススメ参考になる〜
    美味しいおうどん食べたくなっちゃった
    まだまだ知らないお店もあって
    早速行ってみたくなりました!

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/22(木) 19:43:12 

    >>14
    餅系が好きなんだね
    私も!

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/22(木) 19:44:26 

    >>9
    つるとんたん確か関西じゃなかったっけ?

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/22(木) 19:45:26 

    >>20
    香川県民からしたら、丸亀うどんのあれは「コシ」ではなくただ固いだけなんだよ…。
    香川でははなまるうどんの方が人気あるよ~。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/22(木) 19:46:16 

    >>80
    久しぶりに聞いたわ。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/22(木) 19:52:11 

    もう閉店したんだけど、日本橋の文楽劇場の側にあった博多ゴボ天うどんの店好きだった。小さなお店だけど、製麺室とかあった大好きだったなぁ。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/22(木) 19:52:24 

    >>54
    阪急芦屋川の白石さんも好き

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/22(木) 20:06:46 

    >>96
    私は通常2玉、調子良いと3玉食べるんだけど「はなまるうどん」は最後までコシを感じて美味しく食べられるんだよね〜
    修学旅行二日目で行った香川県の金比羅山
    鳴門海峡渡って直ぐにお昼の釜揚げうどん
    食べ終わった生徒から金比羅山へGO!
    座敷に予め用意されていた釜揚げうどんが‥で‥だったのが残念で
    いつか又観光を兼ねて食べに行きたいと思っております!長くなりました!

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/22(木) 20:37:48 

    ゆでぞうさんのうどんオススメです!
    枚方はなくなっちゃって、樟葉駅に今はあるかな。
    たしか大阪市内の方にもあったはず。
    カレーうどんとかつけ麺とか。
    うどん居酒屋的に色々おつまみとかもあってシメのカレーうどんが美味しいですよ!!

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/22(木) 20:41:02 

    美味しいのかは知らないけどのらやに行ってみたい
    そして器を購入して帰りたい
    オンラインでも売ってるけど
    関西の美味しいうどん屋について語るトピ。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/22(木) 20:51:23 

    >>100
    団体旅行で寄る所とか、観光bookとかに載ってるお店って地元民からしたらあんまり~なとこばかりじゃない?
    やっぱり、実際食べた人達の生の声を聞くに限るよね!

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/22(木) 21:03:13 

    京都のやまびこ

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/22(木) 21:14:11 

    関東住みだけど、たまに関西出張にいくときはかすうどん食べなきゃって思うくらい唯一無二!
    お出汁あっさりでホルモンしっかりなあの風味は関東圏になくて、のんだくれた後の〆に最高ー!!
    焼き鳥屋さんの〆に出してくれるとこもあるけど、うどんメニューに無かったら落ち込む‥

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/22(木) 21:31:04 

    あー大阪住みたいなぁって思うぐらい
    新世界のカスうどん美味しかった。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/22(木) 21:43:17 

    谷9のふる里ってお店のうどんもおいしいよ。安くて出てくるのも早いし予備校生の時によく行っていた。
    トピズレになるけど、お店のすぐ近くの生國魂神社の御朱印が素敵だから興味ある人は行ってみてほしい。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/22(木) 21:43:34 

    >>82
    あらわたしも。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/22(木) 21:43:54 

    >>106
    かすうどんまじで美味しい

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/22(木) 23:19:18 

    最近は知らないけど 家族亭 の ぶっかけ? は美味しくてよく食べた気がする。冷えててソバで山菜とか具がいろいろ乗っててダシをかけて食べるやつ。あっうどんかw

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/22(木) 23:20:53 

    udonkyutaro、たけうちうどん。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/22(木) 23:21:05 

    大阪駅前第2ビルの「さぬきうどん四国屋」
    学生のとき好きだったのはカレーうどん〜
    ああ食べたい!

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/23(金) 00:11:28 

    神戸のやきもち地蔵の前にある、ガンとばしたたぬきの置物があるお店!やきもち地蔵にちなんで、焼き餅トッピングがおすすめ!

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/23(金) 00:27:28 

    >>6
    ロコディって略すんだね。
    勉強になった。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/23(金) 01:48:52 

    >>1
    トピ開く前に白庵の名前出てるかなぁ?と思って開いたらいきなりで嬉しかった!

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/23(金) 03:00:56 

    >>110
    鍋焼きうどんが好き
    インバウンドのとき鍋焼きうどんできませんって断られたけど、今また復活してくれてうれしい
    あと、桜川にできたまるちゃんうどんの鍋焼きうどんにはあげさんが入っててうれしい
    関西の美味しいうどん屋について語るトピ。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/23(金) 04:12:19 

    南大阪のいってつ

    うどんはコシがあってむっちゃ美味しい。色々なメニューがあって毎回迷う。
    あと、ここはとり天が有名でほんま美味しい。

    1つだけ欠点は、いつも満員でお店前の駐車場は数台しか止めれないからなかなか空いてない。ヘタしたら第二駐車場も満車な時があるから、お店前と第二どっち空くか目を光らせながら車でぐるぐるすることかなぁ。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/23(金) 05:29:02 

    >>71
    コシがあるのが山元麺蔵
    コシがないのはおかきたです。
    京都の人気うどんランキング1位2位が隣同士にあります。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/23(金) 05:58:06 

    >>29
    ここ美味しいですよね😋
    自宅が徒歩2分なので期間限定商品は毎回食べてます✨

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/23(金) 11:53:05 

    >>15
    道頓堀じゃなくて?

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/23(金) 14:59:04 

    船場の"味万"がお気に入り

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/23(金) 16:01:33 

    >>29
    どう作ったらこんな美味しそうな卵に仕上がるんやろね…

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/23(金) 17:06:52 

    八間蔵ってところ。美味しい!
    神戸の箕谷にあります。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/24(土) 00:37:15 

    >>16
    野蛮な江戸前料理?

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/25(日) 20:10:56 

    タイムリーなトピ!
    最近大阪のでうどん巡りをしたいなと思ってたので、ここを参考にします!!

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/25(日) 20:15:22 

    >>19
    関西ならではのあっさりした味と聞いた事があります。

    全く真逆のこと教えられてるやん…笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード