ガールズちゃんねる

優秀なマウント返し

132コメント2024/02/23(金) 09:49

  • 1. 匿名 2024/02/21(水) 18:17:59 

    早生まれであることを
    年下と馬鹿にしてくれる
    友達がいます。

    多分本人は私が苛立っていることを
    気づいていません。

    ギャフンと言わせる
    優秀な返しをお願いします!

    +6

    -44

  • 2. 匿名 2024/02/21(水) 18:18:33 

    >>1
    若いって最高!

    +123

    -2

  • 3. 匿名 2024/02/21(水) 18:18:43 

    大人で早生まれバカにされることある??

    +283

    -0

  • 4. 匿名 2024/02/21(水) 18:18:45 

    しつこいんだよ、バーカ

    って真顔で言う。

    +43

    -2

  • 5. 匿名 2024/02/21(水) 18:18:51 

    アタシの方が若いっ(ドヤ

    +24

    -0

  • 6. 匿名 2024/02/21(水) 18:18:52 

    >ギャフンと言わせる
    今どきギャフンとか言う人いる?

    +59

    -6

  • 7. 匿名 2024/02/21(水) 18:19:04 

    優秀なマウント返し

    +35

    -1

  • 8. 匿名 2024/02/21(水) 18:19:07 

    そうだね、私の方が若いよねー
    とかは?

    +81

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/21(水) 18:19:09 

    早生まれ一人っ子は人生詰みますよ

    +1

    -37

  • 10. 匿名 2024/02/21(水) 18:19:12 

    年取ったら一ヶ月でも1日でも誕生日遅い方がいいよ。
    いずれ絶対年齢気にしだすからほっとけばいい。

    +99

    -3

  • 11. 匿名 2024/02/21(水) 18:19:14 

    おばさーん!

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/21(水) 18:19:19 

    >>1
    〇〇歳になるの怖〜い!
    どんな気分?

    +24

    -2

  • 13. 匿名 2024/02/21(水) 18:19:22 

    それマウントなの?

    +35

    -1

  • 14. 匿名 2024/02/21(水) 18:19:29 

    >>1
    若いのよ、年取った時にどちらが笑うか見ものね

    +6

    -2

  • 15. 匿名 2024/02/21(水) 18:19:33 

    >>6
    そして早生まれ云々でギャフンと言わせたい状況が想像できない

    +27

    -1

  • 16. 匿名 2024/02/21(水) 18:19:34 

    ギャフンより関わったらあかんやつよそれ

    +16

    -1

  • 17. 匿名 2024/02/21(水) 18:19:37 

    >>1 主、ギャフンと言わせるって死語やと思うわ。もう歳なんだからいいじゃん、スルーで。

    +37

    -3

  • 18. 匿名 2024/02/21(水) 18:19:44 

    そんなのでマウント取るってまだまだ子供だね

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2024/02/21(水) 18:19:48 

    真顔で「だからなんなの?」
    でよくない?

    +21

    -1

  • 20. 匿名 2024/02/21(水) 18:19:56 

    >>1
    早生まれの方が同級生より若くて得した気分にならない?

    +23

    -2

  • 21. 匿名 2024/02/21(水) 18:20:16 

    よっ、B BA!とでも返す

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2024/02/21(水) 18:20:21 

    なぜ苛立つのか不思議です

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2024/02/21(水) 18:20:24 

    >>1
    早生まれってむしろ羨ましがられるポイントじゃない?
    バカに出来るのって小学生までの気がするよw

    +55

    -4

  • 24. 匿名 2024/02/21(水) 18:20:55 

    アメリカだったら学年違うね

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/21(水) 18:21:04 

    優秀なマウント返し

    +8

    -2

  • 26. 匿名 2024/02/21(水) 18:21:06 

    え?なに?羨ましいの〜?

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2024/02/21(水) 18:21:26 

    >>1
    これほんと?女性なら一日でも遅く誕生日迎えたくない?
    早生まれマウントとってる人のほうが多い気がするんだけど

    +20

    -6

  • 28. 匿名 2024/02/21(水) 18:21:37 

    >>3
    ないよね?

    むしろ早生まれ人の方が同級生なのに、私はまだ○歳ー!とか、歳とるの早くて可哀想ー!とか言ってくるよ!

    +97

    -4

  • 29. 匿名 2024/02/21(水) 18:21:51 

    優秀な返し…難しいな
    若くてごめんねーぐらいしか思い付かない
    バカでごめんね

    +2

    -2

  • 30. 匿名 2024/02/21(水) 18:22:00 

    >>1
    早生まれに対しマウントってあるんだ?
    逆に早生まれの人が年下アピールしてきてマウント取る人はいたけど。

    同級生なのに合コンで「私はひとつ年下で」って自己紹介していた人いたよ。

    +18

    -2

  • 31. 匿名 2024/02/21(水) 18:22:10 

    「老化大変だねー」(私は若い笑)みたいな?

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/21(水) 18:22:19 

    >>1
    そんなつまんない話をいつまでもしてくるなんてすごい!
    早生まれでよかった〜
    友達ではいられないか笑

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2024/02/21(水) 18:22:30 

    >>1
    そんな事久しぶりに言われた(笑)
    小学生みたいな事言うね~
    大人になって数ヵ月の差なんて誤差でしょ(笑)

    で、いいんじゃない?

    +19

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/21(水) 18:22:35 

    >>1
    私、3月生まれだけど羨ましがられる。

    +11

    -2

  • 35. 匿名 2024/02/21(水) 18:22:47 

    出来ない理由を早生まれを理由にする事はたびたび遭遇するけれど。これは初めての事案だから、主が過敏過ぎるんじゃないかと。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/21(水) 18:22:47 

    早生まれ可愛いよ

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/21(水) 18:23:04 

    友達同士なら、早生まれだってからかわれたら、「アタシの方が若いけどねー」で仲良くからかい合うんじゃないの?

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/21(水) 18:23:23 

    >>17
    私もギャフンで吹いた

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2024/02/21(水) 18:23:30 

    >>1
    また言ってるの?年上(笑)なのに言ってることはガキ臭いね❤

    友情は無くなるかも

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2024/02/21(水) 18:23:32 

    男で、免許取れないとか?

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/21(水) 18:23:33 

    >>3
    むしろ若くて羨ましい
    同い年なら〇〇歳?と聞いたら早生まれだから〇〇歳!って言われてごめんてなる

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/21(水) 18:23:33 

    >>6
    どの時代でも実際にギャフンと言う人はい‥

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/21(水) 18:24:02 

    >>3
    ないよ。言ってたら周りからもれなく馬鹿だと思われて相手にされてないw

    +14

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/21(水) 18:24:12 

    友達700人くらいいるけど早生まれの人の方が条件が良い人と結婚してる
    遅生まれは独身か結婚失敗か良くても普通の結婚

    +0

    -5

  • 45. 匿名 2024/02/21(水) 18:24:23 

    >>1
    「逆だよね〜うらやましいのん?」

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2024/02/21(水) 18:24:24 

    >>30

    男「じゃあ先輩後輩なんだ?」

    私「いえ、同級生です。○ちゃんは早生まれで」

    男「あ…そうなんや」

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/21(水) 18:24:43 

    >>1
    あなたは私より精神年齢低いね☆

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2024/02/21(水) 18:25:01 

    >>34
    言うたらもう何日かズレてたら一つ歳下だったのにw

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/21(水) 18:25:10 

    先輩ーすごーい
    とでも言っとけば?

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/21(水) 18:25:32 

    >>44
    冗談はシワだけにせぇよw

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/21(水) 18:25:53 

    >>39
    みみっちいことでバカにしてくるような友達なんか要らないから、カットしていいと思う。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/21(水) 18:25:54 

    >>1

    逆に私、同い年(学年がまったく一緒)の同期に会話の中で『私たち同い年だから〜』って

    『言ったら、私は早生まれだから年下だけど?』

    って真顔で言われた、お互い24の時に。

    細かすぎて引いたわ、同じ学年なら同い年でいいだろ

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2024/02/21(水) 18:26:12 

    >>1
    貴方に出来て私に出来ないことないのにね!笑

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/21(水) 18:26:13 

    >>46
    それそれ
    そのパターン

    年下アピールは逆効果だよねw

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/21(水) 18:26:19 

    >>3
    >>6
    ごく少数だけど一応ガルちゃんにも10代いるみたいだけど、若い人がギャフンは言わない使わないよね
    そうするといい歳した大人だと思うけど…

    +11

    -3

  • 56. 匿名 2024/02/21(水) 18:26:57 

    >>1
    珍しい人だな。
    今後その子のあだ名は「先輩」で、ほかの友達いても敬語で対応、理由を聞かれたら「年上なのが自慢だからw みんなも先輩扱いしてあげてね!」って紹介したら?

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2024/02/21(水) 18:27:02 

    >>1
    馬鹿にしてくる人は友達じゃないんだよ
    もしまた嫌なこと言われたら「鬱陶しいから縁切るね」って言って疎遠でいいよ
    友達でいたいなら「気にしてるからそういう事言わないで」「馬鹿にしないで」って言えばいいんだよ

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2024/02/21(水) 18:27:15 

    >>1
    私は逆に早生まれからオバサンって言われてるよ。
    その子は同級生だけど11ヶ月誕生日が遅いから、
    「私はまだ10代の夏や冬だけど、あなたはもう20代」とか、
    「もうアラサーのオバサン(笑)」みたいな感じでずーっっと若いマウント取られてる。
    30代になっても言ってくるから皆呆れてる。

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2024/02/21(水) 18:27:23 

    >>1
    そうですかっていう。

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/21(水) 18:27:30 

    >>3
    誕生日当日に、あーあ、○○歳になっちゃったねww本当に可哀想wと早生まれの子に言われたことがある。
    しかも私は7月生まれなので、4.5.6月の子が先にいるし、早いとはそこまで思っていなかったんだけど、それ以来7月生まれって可哀想なんだ、と思ってしまうようになった…

    +8

    -4

  • 61. 匿名 2024/02/21(水) 18:27:36 

    早生まれをマウント材料にされたところで、全くもってどうでも良いし、何を言われても痛くも痒くもないので、ギャフンと言わせる返しが思い付かない…

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/21(水) 18:27:49 

    >>3
    無いねー。
    もう大学生くらいには早生まれの方が若いってマウントとってくる。
    早生まれをバカにするのは子供が低学年くらいまでの遅生まれのママ。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/21(水) 18:27:54 

    なんか思ってた内容と違った

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/21(水) 18:28:11 

    >>44
    なんで早生まれの方が成婚率高いんだろうね?
    てかめっちゃ友達多いね!

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/21(水) 18:28:46 

    先輩~ご馳走してくださいよ~

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/21(水) 18:28:49 

    >>1
    同級生と年下から早生まれを馬鹿にされる状況がいまいちイメージできない

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2024/02/21(水) 18:28:58 

    >>1
    何歳?そんなのまわりにいないわ、、
    むしろまだ若いーとか冗談でいうひとはいるけど

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2024/02/21(水) 18:29:09 

    >>1
    え?私早生まれだけどほとんどの人が早生まれだと同年代のみんなより若いから羨ましい!って言われるよ
    だからその人達には「えー!みんな早生まれを羨ましがる人ばっかのにそうじゃない人って初めて見た〜!変わってるね〜」とびっくりしてみたらどうだろう

    +3

    -3

  • 69. 匿名 2024/02/21(水) 18:29:15 

    >>65
    これが一番良さそう

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/21(水) 18:29:18 

    >>1
    ネタにせず、笑わず、ガチのトーンで「何でそんなに馬鹿にするの?理由を教えてくれる?早生まれな事をそんなふうにバカにしてくるのは貴方だけなんだよね。何で?正直いつもイライラしちゃうんだ。」って聞いてみては。
    多分答えられないしキョドると思うよ。
    私も早生まれで子供の時は他の子より動作が遅かったからからかわれたり置いていかれたりしたけどさすがに大人になってからはないよ。
    友達、低レベルすぎ。

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2024/02/21(水) 18:29:21 

    なんか程度が低すぎない?友達もそうだし、そんなことで腹立ててわざわざトピ立てるのも…。知恵を貸す気にならん。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/21(水) 18:30:24 

    >>3
    4/1生まれの子は自慢してたよ。
    学年1歳下って。
    何で4/2生まれから学年が変わるんだろう。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/21(水) 18:31:09 

    >>44
    えーうちの次女、4月生まれなんだけど大丈夫かなw
    長女は2月産まれで友達多くてめちゃくちゃモテてる。
    たまたまだと思いたいわ。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/21(水) 18:31:32 

    >>1
    ギャフンを使うってことは昭和世代?
    おそらく同世代だけど早生まれ羨ましい!

    皆に早生まれいいねって言われるのよ〜って自慢げに言ってみては?

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2024/02/21(水) 18:31:33 

    >>1
    私は学年同じの早生まれの旦那から「俺は1歳年下だから」って何度もしつこくマウントとられてるし、ガルでその事を愚痴ったら早生まれの人達から年下なのに年下と言って何が悪いって総攻撃受けたけどな

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2024/02/21(水) 18:31:50 

    婚活中なら絶対早生まれのがお得だよね。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/21(水) 18:33:08 

    >>1
    馬鹿にしてくるヤツは羨ましいから妬んでいってくる事が多いから
    逆に早生まれってだけで年下あつかいされるとか
    若くみられて嫌とか言っておけばよろし

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2024/02/21(水) 18:33:53 

    >>58
    早生まれの意味間違えている。同級生のその年代の1月から3月。

    +0

    -5

  • 79. 匿名 2024/02/21(水) 18:33:58 

    >>13
    なんでもかんでもマウントってこういうことか

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/21(水) 18:34:42 

    >>1
    大台に乗った友達に
    まだ◯歳だよ〜って出来るよ

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2024/02/21(水) 18:36:42 

    >>60
    7月生まれって蟹座が嫌だったな
    踏み潰されて星座になるわ、聖闘士星矢でバカにされるわ
    でもルビー好きだから7月でいいや

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2024/02/21(水) 18:36:49 

    >>1
    単純にどこらへんが馬鹿にするポイントなのかわからない
    早生まれってむしろ羨ましがられる側だよね
    キョトン顔でいいんじゃない😶

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2024/02/21(水) 18:39:24 

    >>9意味不明

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/21(水) 18:41:01 

    >>1
    「そんな事言うのあなたしかいないわ」

    「そんな事他の人から言われたこと無い」

    「歳下?早生まれなだけじゃない?
    どういう意味?
    何が言いたいの?
    本当にわからないから教えて」って詰める

    「数ヶ月先に産まれただけで偉そうにするのって恥ずかしいよ止めなよ」

    「先輩なら全部おごれ」

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2024/02/21(水) 18:41:59 

    >>3
    私大学に浪人して入ってて、同級生にも浪人した友達が2人いたんだけど2人とも早生まれだから実質年齢変わらない(年齢聞かれても授業期間中は下の学年だった子と同じ年)だから羨ましかったw私なんか5月生まれだからすぐ「あっ」ってなっちゃうし、現役で早生まれの子とはほぼ2歳差だから、なんか年寄り感覚だったな。

    +2

    -2

  • 86. 匿名 2024/02/21(水) 18:42:24 

    >>1
    追加

    「先に産まれたら私より先に死ぬのかな」

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2024/02/21(水) 18:44:00 

    >>3
    大人どころか中高生くらいでもそんな話しないと思うんだけど。
    小学校低学年は差がつきやすいからまだわかる。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/21(水) 18:47:53 

    >>1
    老害シャラップ!

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2024/02/21(水) 18:48:45 

    ギャフンギャフンギャフンギャフンギャフンギャフンギャフンギャフンギャフンギャフンギャバンギャフンギャフンギャフンギャフンギャフンギャフンギャフンギャフンギャフンギャフンギャランギャフンギャフンギャフンギャフンギャフンギャフンギャフンギャフン

    間違いが2つあるよ

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/21(水) 18:49:19 

    >>1
    後出しジャンケンで嘘をついてまでマウントしてくる、デカデブスの50代整形ババアがいたわ。
    すぐ嘘だとわかるからやめれw

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2024/02/21(水) 18:50:39 

    >>1
    わたし5月生まれなんだけど、逆に早生まれの子に「ガル子ちゃん、もう◯歳になったんだね〜w」ってマウント取られてたりしてたよ。
    正直大人になったら早生まれうらやましいよ〜

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2024/02/21(水) 18:51:52 

    >>1
    笑みを返すだけ、反応が無ければ
    言わ無くなる。反撃するともっと
    吹聴するかと…

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2024/02/21(水) 18:53:21 

    児童手当なんかは損だよ
    本当

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/21(水) 18:54:37 

    >>1 ギャフンって何だろうと思い調べました。
    「ギャフン」とは、「言い負かされて、何も言えない様子」です。 その状態と、驚いた後で「ふむふむ」と納得する状態には隔たりがあります。 歴史的に意味が変化することを考慮しても、「ぎゃ+ふむふむ」説には無理があります。 「ギャフン」は擬音のひとつです。

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/21(水) 18:58:10 

    >>1
    早生まれだけど同級生にいいね。若くてって言われてた
    同級生が4月の上旬なので、私がまだ18歳の時に私来年20歳だよって言ってる時があった
    それはさすがに早生まれで得した気になったけど

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/21(水) 18:58:23 

    >>28
    これこれ。
    同い年(同学年)の同僚は1月生まれで私は4月。
    同学年だけど同じ年齢である期間は約3ヶ月しかない。

    「やーいやーいおばちゃーんwww」
    「このひよっこのガキんちょが!!」
    的な会話で笑いに変えてるけど、地味にいつもイラッとはしてる。

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/21(水) 18:58:36 

    優秀なマウント返し

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/21(水) 18:58:54 

    >>1
    そのうち年下って言われることが嬉しくなる年齢になるよ

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2024/02/21(水) 19:02:50 

    >>55
    多分アラフォー

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/21(水) 19:03:26 

    >>1
    主何歳よw小学生か?、

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2024/02/21(水) 19:11:08 

    >>99
    もっと上かと思った。さらに言えば、主さんが早生まれで若い以外のマウント取りたくて、ネタ集めてるとすら思った。だってみんなが言う通り大人で早生まれの話なんてしないよ

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/21(水) 19:18:47 

    >>28
    幼稚だからね。歳食っても中身だけは。(笑)

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/21(水) 19:26:05 

    早生まれ=年下じゃないし

    そんな事で苛立つ意味もわからず

    それ、マウントなの?

    ギャフンと言わせなくていいと思う

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/21(水) 19:32:42 

    >>28
    私4月生まれだけど、早生まれの人にババア扱いされたことあるわ
    2月生まれの私より10ヶ月もババアだねwみたいな
    めっちゃ老け顔の人にしつこく言われてイライラした

    +16

    -1

  • 105. 匿名 2024/02/21(水) 19:32:46 

    >>99
    改行の仕方がアラフィフよりも上の世代な気がする。おばあちゃんが孫の相談に答えるために書き込んでるんじゃないの

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/21(水) 19:35:51 

    >>72
    歳をとるのは誕生日の前日の夜24時って民法で定められてるから新年度の始まる4月1日には既に誕生日終わっちゃってる扱いになってて前の学年になるんだと

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/21(水) 19:42:54 

    >>52
    地方の田舎の義実家の人達がその感覚持ちだよ
    年度じゃなくて年で同い年、とか1つ年下、とか言っててズレてた
    普通は学年で言うよね?

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/21(水) 19:46:53 

    >>1
    「ギャフンって10回言ってみて?」

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/21(水) 19:58:16 

    >>28
    ごめんなさい!若い頃苦労してきたので大人になって早生まれの逆襲して年下ヅラしてますw

    +0

    -10

  • 110. 匿名 2024/02/21(水) 19:58:57 

    >>1
    ガル民か。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/21(水) 20:00:51 

    早生まれで弄られるのって小学生までじゃない?
    大学生以降はずーーっと「誕生日が遅くてうらやましい」「一歳若く言えてうらやましい」としか言われたことないよ
    「ちょっとだけ若くてごめんね🤭」とでも言っとけば?
    でもすでにしつこいみたいだから出川哲朗みたいに「しつこいよ!お前はバカか?」て言ってやってももう良いよw

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/21(水) 20:07:15 

    とうとう出たね。。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/21(水) 20:11:26 

    >>1
    早生まれだけど馬鹿にされたことない
    たかたが数ヶ月の差でしょ、子供って大変だね。
    大人になると一年の差ってそうでもない、いちいち相手の年齢、誕生日なんて聞かないな。

    「他に気にする事がないなんて気楽で羨ましいな」
    とか言ってみたら?

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2024/02/21(水) 20:13:20 

    >>3
    私は自立するまで母と姉たちにバカにされたし
    仲間はずれにされた。
    母達は早生まれだから、私たち若いんだ〜って。

    まぁ嫌な奴はどちらにも居る

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/21(水) 20:39:15 

    >>1
    早生まれも年下も本人にはどうにもできない問題なので
    立派な中傷だから訴えましょう

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/21(水) 20:53:28 

    >>1
    ストレートに伝えてみて↓

    それって令和の時代では、マウントって言うんだよ?
    マウント女って呼ばれないように発言に気をつけて!

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/21(水) 21:09:38 

    >>1
    年下ではないよ?
    早生まれって年下だと思ってるの?
    それ、周りに言わないほうがいいよ

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/21(水) 21:18:05 

    昭和63年で少し下の平成生まれに昭和をバカにされます。(職場です)
    黙ってますが対処法ありますか?

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/21(水) 21:29:11 

    >>1
    バカにしてくれる。めっちゃ感謝してるみたいw

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/21(水) 21:49:14 

    しつこいなー、前世ヘビなんじゃない?
    って言ったら次から言わなくなったよ。
    なんでかわからないけど。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/21(水) 22:17:01 

    >>20
    小学生か中学生なのかなと思った。高校生くらいから早生まれは得な感じになるよね。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/21(水) 22:18:21 

    >>28
    こっちだわ
    早生まれアピールする奴ほんとキモイ

    同級生より若いと思ってんだろうけど見た目じゃ全然わからない…大人は2歳差くらいは誤差じゃん?いつまでも学生気分で若さにしがみついてて怖い

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/21(水) 22:27:39 

    職場の同僚さんに、私よりあなたの方が美人だよ
    って伝えたら私の方がブスキャラだとマウントとるようになってきた⤵︎⤵︎⤵︎
    (。o̴̶̷̥᷅ωก̀。)グスッ

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/21(水) 23:05:46 

    >>28
    私も3月生まれの人にこれはよく言われた

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/21(水) 23:19:31 

    >>1
    この令和の時代にまだ早生まれが~とか言ってんの?
    本気で頭大丈夫なん?

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/21(水) 23:42:56 

    若いって言ってくれてありがとう!

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/22(木) 01:40:46 

    老害黙れよとかでよくね?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/22(木) 01:50:39 

    >>118
    いい歳こいてそんなマウントする人は自信ないのよ。幸せじゃないからなの。これ真実よ。相手にしちゃダメ。その人が嫌ってそうな平成生まれタレントと、63年生まれの可愛い人の名前出してみたらいいかもね。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/22(木) 02:23:01 

    >>128
    ありがとうございます!
    地味にストレスだったんですが、、
    この人は幸せじゃないんだ…と思って受け流します!

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/22(木) 07:18:04 

    せっかく同い年になってもすぐ年上になっちゃうんだから〜
    先輩なんか奢って〜

    ぐらいの返しでいいと思う
    めんどくさいし

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/22(木) 07:21:29 

    >>1
    お姉ちゃん(お兄ちゃん)奢って〜

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/23(金) 09:49:49 

    >>1
    親しき仲にも礼儀ありです。

    貴女が不快に思っている気持ちを理解せずに馬鹿にする、そんな人は友達とは言えません。

    ギャフンと言わせたい気持ちもわかりますが、
    そんな思いやりのない人とは距離を置くことをお勧めします。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード