ガールズちゃんねる

プチ贅沢&非日常? “朝食”の外食平均額は? 1035人が回答

117コメント2024/02/21(水) 11:06

  • 1. 匿名 2024/02/20(火) 17:42:40 


    ...朝外食の一人当たりの予算を「平日」「休日」についてそれぞれ聞いたところ、最も割合の高い価格帯はともに「500円〜800円未満」でした。

    プチ贅沢&非日常? “朝食”の外食平均額は? 1035人が回答 | オトナンサー
    プチ贅沢&非日常? “朝食”の外食平均額は? 1035人が回答 | オトナンサーotonanswer.jp

    リクルートの外食市場に関する調査・研究機関「ホットペッパーグルメ外食総研」が、「朝食の外食利用」について調査を実施し、結果を紹介しています!


    朝食を外食にするときいくらぐらいつかってますか?

    +4

    -0

  • 2. 匿名 2024/02/20(火) 17:43:06 

    朝から外食…?

    +82

    -23

  • 3. 匿名 2024/02/20(火) 17:43:13 

    貧乏人が増えたなぁ

    +31

    -16

  • 4. 匿名 2024/02/20(火) 17:43:35 

    外で朝食なんて旅行中のホテル朝食くらい

    +152

    -2

  • 5. 匿名 2024/02/20(火) 17:43:41 

    出勤前にコンビニで
    おにぎりやカップスープを買う程度

    +6

    -3

  • 6. 匿名 2024/02/20(火) 17:43:46 

    1500円以上とか大富豪

    +32

    -3

  • 7. 匿名 2024/02/20(火) 17:43:46 

    ここぞとばかりに朝マック

    +33

    -1

  • 8. 匿名 2024/02/20(火) 17:43:48 

    朝に外食なんてしないよ

    +36

    -11

  • 9. 匿名 2024/02/20(火) 17:43:52 

    コメダのコーヒーに無料トースト付けてもらう。

    +58

    -1

  • 10. 匿名 2024/02/20(火) 17:43:57 

    台湾では朝食が外食は珍しくない

    +18

    -5

  • 11. 匿名 2024/02/20(火) 17:44:04 

    関西とかって外へモーニング食べに行くのがけっこう普通なんでしょ?

    +27

    -3

  • 12. 匿名 2024/02/20(火) 17:44:20 

    朝から食べに行く気になれない
    行ったとしてもカフェに寄ってコーヒーとサンドウィッチ程度

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/20(火) 17:44:20 

    朝食を食べに行く機会って旅行の時だけかも

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/20(火) 17:44:22 

    朝ごはんにお金使うことないかなぁ
    あ、朝マックくらい🍔

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/20(火) 17:44:33 

    夜勤明けの朝ラーメンが美味しい

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/20(火) 17:44:34 

    旅行の時ぐらいしか朝食外で食べようってならない
    できる限りギリギリまで寝ていたいからな…

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/20(火) 17:44:36 

    朝ごはんは不要
    なぜ国は嘘を垂れ流し続けるのか

    +3

    -16

  • 18. 匿名 2024/02/20(火) 17:44:55 

    朝から外食ってめんどくさい

    +32

    -4

  • 19. 匿名 2024/02/20(火) 17:45:04 

    お酒飲まないからモーニングとかランチとかの方が好き

    +28

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/20(火) 17:45:07 

    東海地方はモーニングがもりもりしてるから、地域によって変わりそうだね
    他県から東海地方の田舎に引っ越してきたけれど、朝から喫茶店は車がいっぱい停まってる

    +31

    -1

  • 21. 匿名 2024/02/20(火) 17:45:10 

    中国人とか屋台村みたいので朝から夜まで外食が中心だよね

    +8

    -2

  • 22. 匿名 2024/02/20(火) 17:45:49 

    休日に朝から外食なんてしたらその後が長すぎて戸惑う。
    帰って昼寝?

    +7

    -2

  • 23. 匿名 2024/02/20(火) 17:45:53 

    朝マック
    カフェで飲み物代払うとトーストと卵が付いてくるセット
    松屋の定食

    月に数回だけどね

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/20(火) 17:46:07 

    元記事みても朝抜く人の割合が出てないから何とも言えない
    抜いてる人多そうだし、私も基本食べないし

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2024/02/20(火) 17:46:35 

    早起きして喫茶店のモーニング食べてみたいなってずっと思ってるけど、現実はギリギリまで寝て、その辺にあるものを流し込んでる…

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/20(火) 17:46:42 

    朝からお化粧して朝食食べにいくのなんて無理

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/20(火) 17:46:50 

    朝外食するくらいなら11時くらいにホテルランチしたいな

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2024/02/20(火) 17:47:33 

    朝は全くお腹空かない。
    11時くらいになってやっと胃が受付開始

    +11

    -3

  • 29. 匿名 2024/02/20(火) 17:48:12 

    >>1
    びっくりドンキー モーニング
    プチ贅沢&非日常? “朝食”の外食平均額は? 1035人が回答

    +8

    -4

  • 30. 匿名 2024/02/20(火) 17:48:26 

    名古屋住みでモーニング文化あるけど朝弱くて行けない。贅沢したい日は前日に美味しいパンとか買っておく。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/20(火) 17:48:30 

    朝からカレーいける。痩せてるけど。

    +2

    -2

  • 32. 匿名 2024/02/20(火) 17:48:33 

    >>10
    台湾というか東南アジアでも共働きしてるような感じだと朝から屋台食べて〜とか全部外食のとこも珍しくないよね

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/20(火) 17:48:39 

    朝からやってるとこなんてすき家とマックくらいしかないわよ
    マックのハッシュドポテト美味しいよね

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/20(火) 17:49:03 

    >>1
    ドリンク込み1,500〜2,000円くらい
    休日の朝は時間に余裕があるから散歩がてら外食することが多い
    プチ贅沢&非日常? “朝食”の外食平均額は? 1035人が回答

    +25

    -4

  • 35. 匿名 2024/02/20(火) 17:49:13 

    ココスの朝食バイキング好きだったのに平日はやってないんだよね

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/20(火) 17:49:38 

    >>2
    朝マックとか?

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/20(火) 17:49:46 

    >>10
    安いしね
    オーストラリア行った時も朝ごはん豪華なのあったわ

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/20(火) 17:49:59 

    >>29
    びくどん行くなら朝ならハンバーグ食べちゃいたい笑

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/20(火) 17:50:07 

    今日ファーストキッチンで660円くらいだったな

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/20(火) 17:50:09 

    ランチ食べるよりも11時までのモーニングの方が安いからそれ食べることがあるよ。ランチ、今もう、めちゃくちゃ高いし

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/20(火) 17:50:12 

    >>1
    デニーズ モーニング
    和食もある
    プチ贅沢&非日常? “朝食”の外食平均額は? 1035人が回答

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2024/02/20(火) 17:50:24 

    >>34
    これが1500ー2000? 朝は自分家で我慢して素敵なレストランのランチで2000円払う方がええわ

    +12

    -14

  • 43. 匿名 2024/02/20(火) 17:50:38 

    贅沢するなら朝食や昼食がコスパいいよね

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/20(火) 17:50:43 

    オフィスレディー時代はモーニングしたいが為に早めに家を出てた。今は休日に朝マックぐらい。

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/20(火) 17:51:31 

    >>38
    ございます笑
    プチ贅沢&非日常? “朝食”の外食平均額は? 1035人が回答

    +15

    -1

  • 46. 匿名 2024/02/20(火) 17:51:57 

    滅多にしないけど、するとしてもよくあるチェーン店のカフェのモーニングかな。500円位の。
    それでもちょっとリッチな気分になる。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/20(火) 17:52:06 

    >>42
    どこの店かわからないけど、場所代やインテリア込みの値段だろうね
    焼いただけのパンじゃなくて、せめてフレンチトーストとかエッグベネディクトが無いと2000円弱は高すぎると思う

    +13

    -2

  • 48. 匿名 2024/02/20(火) 17:53:46 

    ロイホのブランチプレート、食べたくなっちゃった

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/20(火) 17:55:21 

    朝はお粥で善き

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/20(火) 17:55:48 

    >>2
    コメダのモーニングとか?

    +42

    -1

  • 51. 匿名 2024/02/20(火) 17:56:16 

    >>41
    朝デニーズ好きだったなあ
    日曜日の朝食べに行くの
    子どもが生まれてからも一度だけ行ったな〜
    プチ贅沢&非日常? “朝食”の外食平均額は? 1035人が回答

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/20(火) 17:56:16 

    >>2
    友達と遊ぶ時たまーにだけど豪華なモーニング食べにいく

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/20(火) 17:56:42 

    半年に一度くらい近場の割烹のモーニング粥を食べに行く
    1000円でバカみたいにおいしい

    +8

    -2

  • 54. 匿名 2024/02/20(火) 17:56:53 

    休みの日に早起きして散歩してパン屋さんで焼きたてのパン買って公園で食べるの好き
    500円でお釣りくるのに少しだけ贅沢してる気分になる

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/20(火) 17:56:59 

    名古屋との比較は?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/20(火) 17:57:17 

    >>10
    むしろ朝かなりの早起きしてきっちり作る国って日本くらいでは?って思うよ。
    日本の朝食も美味しいけど、海外で食べるカフェとか屋台の朝食も美味しい。

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/20(火) 17:57:37 

    ロイホの朝食とか行きたいけど結局は寝てるという

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/20(火) 17:58:25 

    パート先の仲良しグループあって
    適当に今日来れる人集合って感じでたまにモーニング招集ある。
    別に遅れてもいいし行かなくても良い集まりだから気軽に行って話して帰る。コメダとかピノキオ率高い。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/20(火) 17:58:46 

    >>20
    珈琲屋さんのモーニングかなり人気だよ。
    これ本当に500円でいいの?とかって量盛られてる。

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/20(火) 17:59:19 

    ガストでモーニング食べてるー♪

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2024/02/20(火) 17:59:23 

    朝ご飯食べそびれたときとかたまにモーニング行くよ
    コーヒーとホットドッグくらいだけど

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/20(火) 18:00:00 

    >>42
    これは1,500円しないくらいです
    うちは外食費を気にせず結構使うので作るのが面倒な時は三食外食もよくありますし、人それぞれですよね

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/20(火) 18:00:28 

    朝マックのハッシュドポテト大好き

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2024/02/20(火) 18:01:55 

    >>11
    400円くらいでサラダ・パン・ゆで卵・ドリンクついてるし、朝から面倒で時間がある時は喫茶店でモーニングとか割りと行くかも。

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2024/02/20(火) 18:02:09 

    >>1
    2000円以内ならうれしいけど、外食する時はケチケチしたくない。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/20(火) 18:03:03 

    >>62
    きっとパワーカップルなんでしょうね

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/20(火) 18:05:02 

    休日の朝に、外食できる程度に着替えて化粧して出ていくの無理
    それより家でダラダラして、午後から気合いれてランチに行く

    +9

    -4

  • 68. 匿名 2024/02/20(火) 18:06:50 

    >>20
    結構混んでたりするよね。
    学生時代モーニングやってる喫茶店でバイトしてたけど、平日でもモーニング食べてそのまま出勤するんだろうなって人いっぱいいた。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/20(火) 18:07:21 

    >>34
    こういうので卵とベーコンないバージョンで浅野屋のモーニングあったけど(スープ付けて1,000円以下)すぐ無くなってしまったな。大好きだったのでたまの贅沢で何回か食べた。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/20(火) 18:08:08 

    >>29
    確かコーヒーのおかわり自由なんだっけ?お得だよね

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/20(火) 18:08:46 

    >>2
    休みの時ひとりで喫茶店のモーニングとか行くよ

    +33

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/20(火) 18:12:36 

    >>2
    外食したい気分だけどお金を使いたくない時にたまにやる
    いいストレス解消になるよ
    近所のホテルの朝食ビュッフェが空いてので2時間居座ったらさすがに店員さんの目が痛かった
    そこら辺の宿泊客のオッサンの方が私より量食べてるし許してほしい

    +2

    -9

  • 73. 匿名 2024/02/20(火) 18:13:14 

    朝というよりブランチする。その方が2食で済むし安く済む。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/20(火) 18:13:17 

    >>72
    うわー間違えた
    ×私の方が量食べてるし
    ◯食べてないし

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/20(火) 18:13:31 

    いつかティファニーで朝食をにあこがれて
    割と朝カフェいく

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/20(火) 18:15:02 

    >>2
    モーニングしたことないんか?

    +23

    -1

  • 77. 匿名 2024/02/20(火) 18:16:44 

    休みの日に、サイゼリヤとかやよい軒に10時半とかに行ったりする。サイゼリヤではその時間からワインも飲む。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/20(火) 18:17:29 

    >>4
    ホテルや旅館の朝食バイキングめっちゃ好き

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/20(火) 18:18:44 

    >>75
    あったねぇ。読んでると無性に行きたくなるんだけどなかなか行けなかったわ

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/20(火) 18:22:32 

    >>2
    近くに喫茶店があれば、たまにはモーニングに行きたいんだけどないんだよね。
    後片付けもなく最高なんだけどな。

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/20(火) 18:23:55 

    外食ってほどではないけど、家の横のパン屋さんが朝7時からやってて外にテラスがある。
    好きなパンとコーヒー買って過ごす朝は幸せだよ

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/20(火) 18:25:09 

    >>2
    何が不思議なの?
    ファミレスにだってモーニングあるやん

    +13

    -1

  • 83. 匿名 2024/02/20(火) 18:25:50 

    >>2
    そんなに疑問か…?
    ファミレスのモーニングとか朝マックとかあるやろ。

    +15

    -1

  • 84. 匿名 2024/02/20(火) 18:26:22 

    >>2
    と、田舎者が申しております。

    +6

    -4

  • 85. 匿名 2024/02/20(火) 18:27:37 

    みんなそんなにモーニングとか行くんだ
    休日に朝から活動できるなんて健康的だね

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/20(火) 18:28:38 

    名古屋で外食をなくすなんて言っても駄目
    月に何回行くか分からん
    名古屋におったらな

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/20(火) 18:30:27 

    3ケ月に1回くらい朝マック
    ソーセージマフィンとコーヒーだよ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/20(火) 18:30:45 

    >>4
    3000円くらいするよね

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/20(火) 18:32:11 

    >>11
    普通
    特にお年寄りは毎週のように友達と集まって喫茶店でモーニングする人も多いイメージ
    逆に関東はモーニングやってる喫茶店多くないって聞いたけど本当なのかな

    +14

    -1

  • 90. 匿名 2024/02/20(火) 18:38:59 

    私が住んでるところはこんな感じのモーニングが大体500円前後で食べられるからよくいくよ〜
    モーニング巡りが趣味になってる
    プチ贅沢&非日常? “朝食”の外食平均額は? 1035人が回答

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/20(火) 18:44:30 

    >>76
    無いわ~朝時間無いし休み無いし

    +0

    -4

  • 92. 匿名 2024/02/20(火) 18:45:40 

    >>91
    貧乏暇なしだもんね笑

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/20(火) 18:56:52 

    >>3
    貧乏って言うか、モーニングでそんな高い所を知らないわ。
    500円払えばコーヒーにゆで卵にサラダにトーストにヨーグルトついてくるから満足。

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2024/02/20(火) 19:01:17 

    朝は家で食べる

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/20(火) 19:04:22 

    >>10
    日本の話です

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/20(火) 19:11:38 

    >>90
    うらやましい〜

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/20(火) 19:21:38 

    >>20
    喫茶代日本一の市に住んでます
    休日はいつもの喫茶店に歩いて行ったり新しいお店を開拓したりしてまーす
    喫茶店で働いてたときは毎朝来る常連さんが結構いました!コーヒーチケット売ってますしねー

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/20(火) 19:23:43 

    月に数回だけど、1時間ほど早く家を出て、駅前のタリーズで朝ごはん食べてから出勤する。
    気分が変わっっていい。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/20(火) 19:30:34 

    モーニングって朝活っぽくて憧れてたけど、メニューのトーストと卵なら自分で作れるよねって思うと冷めた。バイキングは2000円くらいするけど、朝からそこまで元取れないよね。

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2024/02/20(火) 19:30:39 

    電車の関係で7:00に駅に着くから駅のドトールでモーニングしてる。
    朝から優雅な気分になれるよ。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/20(火) 19:34:14 

    名古屋のおじさんおばさんやビジネスマンは
    毎日400円位のモーニング食べてる
    割とボリュームがある

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/20(火) 19:40:13 

    朝からモーニング良いな
    一日やる気でるよね

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/20(火) 19:43:57 

    内容と値段はどうであれ朝食を外でなんて考えられない
    家でパン焼いてコーヒー入れたら何十円かで済むよ

    貧乏な自分が悲しい

    +0

    -6

  • 104. 匿名 2024/02/20(火) 20:05:24 

    犬の散歩で毎朝カフェに行く。
    カフェオレとホットサンドとかで1500円くらい使う。
    昼は抜くから、まぁ別に高いとは思わない。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/20(火) 20:12:32 

    >>10
    昔から国民的習慣でだから安くて屋台が沢山出てるね
    子供たちも学校の近くで食べるし
    家にキッチンがない所もあるくらい

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/20(火) 20:23:49 

    ドリンク付きで1300円くらいだったかな。
    有機野菜、自家製ハム、マヨネーズが付いたゆで卵など
    プチ贅沢&非日常? “朝食”の外食平均額は? 1035人が回答

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/20(火) 20:37:30 

    >>1
    安いときはドトールでモーニングじゃなくジャーマンドッグとドリンクで500円くらい
    高いときはホテルの朝食ビュッフェで2500円くらいかな

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/20(火) 20:38:10 

    ドリップコーヒー
    野菜ジュース
    ハムと目玉焼き
    サラダ
    胡桃パン
    バナナヨーグルト

    最近の休みは自分で作った方がプチ豪華になっちゃってるから外食することなくなっちゃった。
    因みに最期のモーニングは550円ぐらいだった気がする

    因みに平日の朝は面倒で紅茶と野菜ジュースとパン一枚だ。

    +1

    -4

  • 109. 匿名 2024/02/20(火) 20:47:01 

    朝から外食かぁ〜しないわ〜
    旅先だけだね。

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2024/02/20(火) 21:31:38 

    >>60
    500円~でドリンクバーつきだから、ちょっと長居作業する時はいってる
    平日ランチもお得

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/20(火) 21:58:54 

    星乃コーヒーのモーニングメニュー
    美味しそうだから食べたい

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/20(火) 22:17:22 

    >>2
    モーニングだよ!!!

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2024/02/20(火) 22:38:15 

    毎週末、喫茶店のモーニング食べるから800円ぐらいかな

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/21(水) 00:18:02 

    朝から外食なんて金あっても面倒w
    そんなんなら前の夜にスーパーよるからその時に高めなパンとか買っているよ。

    +0

    -2

  • 115. 匿名 2024/02/21(水) 06:40:11 

    >>11
    関西というか東海地区はモーニングかなり食べるよ
    安いし

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/21(水) 11:04:33 

    >>26
    私は都内のモーニング結構行くけど、化粧なんてしないよ。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/21(水) 11:06:08 

    >>62
    いまや時間って贅沢品だよね。稼いでる人ほどそれが分かってる。どうせ同じ時間過ごすなら贅沢な時間過ごしたい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード