ガールズちゃんねる

今1番つらいけど浮上に向けてがんばってる人

77コメント2024/02/26(月) 11:01

  • 1. 匿名 2024/02/20(火) 11:32:23 

    今人生で1番つらく涙が出てきて情けなくて悔しくてどうしようもなくなる日も少なくありませんが、大丈夫、いつか幸せだと思える時がくると思うようにしています。
    それでも鬱っぽくなってしんどい時の方が多いですが、同じようにつらいけどなんとか希望は捨てずにがんばっているという方はいますか?
    また浮上できた方の体験談などがあればお聞きしたいです。

    +139

    -5

  • 2. 匿名 2024/02/20(火) 11:32:51 

    もう浮上できる気がしない

    +57

    -2

  • 3. 匿名 2024/02/20(火) 11:33:07 

    一番底なら上がるしかない!

    +43

    -1

  • 4. 匿名 2024/02/20(火) 11:33:24 

    来世に期待してます

    +27

    -4

  • 5. 匿名 2024/02/20(火) 11:33:34 

    上を向いて歩こう

    +10

    -1

  • 6. 匿名 2024/02/20(火) 11:33:42 

    私も辛いこと沢山あるけどくじけず頑張る。1さん応援してるよ。お互い無理せずやっていこうね。

    +77

    -1

  • 7. 匿名 2024/02/20(火) 11:35:29 

    >>1
    人生はゲーム
    【ブッダの教え/メンタル軽くなる】人生は虚しい苦しい/ゲームだから明るく生きる - YouTube
    【ブッダの教え/メンタル軽くなる】人生は虚しい苦しい/ゲームだから明るく生きる - YouTubeyoutu.be

    ↓↓公式チャンネルの元の動画はこちらになります。https://youtu.be/ZZYaasluSAA日本テーラワーダ仏教協会公式チャンネルhttps://www.youtube.com/c/j_theravada日本テーラワーダ仏教協会ホームページhttps://j-theravada.net#仏教 #スマナ...">

    +2

    -2

  • 8. 匿名 2024/02/20(火) 11:36:18 

    >>1
    無理はしない
    無理に明るくしようとか前むこうとすると余計に病む
    泣きたいときは失くし叫びたいときはカラオケ行く

    今日1日耐えられたのがから明日も耐えられる
    そういう小さな達成感と目標の積み重ねだよ

    +42

    -1

  • 9. 匿名 2024/02/20(火) 11:36:44 

    >>1
    お仕事、がんばってらっしゃるのですか?

    +1

    -7

  • 10. 匿名 2024/02/20(火) 11:36:56 

    失恋が辛すぎる

    (彼はよくいる今風男子だったので)
    同系統のルックスの男子を街で見かけるたびに思い出して胸がえぐられる
    このしんどさいつまで続くんだろう

    +30

    -7

  • 11. 匿名 2024/02/20(火) 11:37:46 

    身内を亡くして、1年は死にたいほど悩んで毎日つらかった。本気で死のうとしたことある。子供を1人にするわけにいかず責任感で踏ん張ったけど。

    2年目、前を向くためにフルで働き始めて忙しさで紛れてきた、夜は泣いてたけど。

    3年目、思い出す回数が減ってきて(忘れないけど)、

    4年目はつらい記憶よりも良い思い出が残ってるし元気だよ。

    人生って苦しいものなんだ、仕方ないと思ったら、なんか受け入れられた。諦めたら楽になったよ。>>1さん、応援してる。

    +114

    -3

  • 12. 匿名 2024/02/20(火) 11:38:10 

    緑内障

    不安や不公平さを感じたりするけど、医学の進歩を信じます。

    +28

    -1

  • 13. 匿名 2024/02/20(火) 11:38:42 

    今1番つらいけど浮上に向けてがんばってる人

    +24

    -2

  • 14. 匿名 2024/02/20(火) 11:39:05 

    >>1
    私は後悔することが多かったんだけど、後悔するってことは自分が成長した証なんだって自分を褒めると少し気持ちが上向きになる。人間、完璧な人なんていないよ。なんか的外れだったらごめんね。自分の心と体を優先して大切にしてあげてね。そしたら、少しずつでも浮上していけると思う。心と体が元気じゃないと悪い方にばかり考えちゃいがちだよ。

    +31

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/20(火) 11:39:06 

    >>1
    頑張って。
    いつか必ず光は見えてくるよ。
    継続は力なり。

    +11

    -1

  • 16. 匿名 2024/02/20(火) 11:39:28 

    薬変わったよ。でも副作用が辛いよ
    これ乗り越えたら楽になるのかなと思って頑張ってるけど心が折れそうだよ

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/20(火) 11:40:07 

    >>13
    服装といい夕日をバックに走っている姿といいメロスかな?

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2024/02/20(火) 11:40:14 

    時間は勝手に進むから、どん底の今も必ず過去のものとなる、と思っていました

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/20(火) 11:40:24 

    今いちばん辛い時が8年続いてる
    浮上できる可能性がゼロだとわかってからわたしは頑張るのやめたけど望みがあるうちは諦めないでほしい
    みんな頑張ってね!

    +49

    -1

  • 20. 匿名 2024/02/20(火) 11:40:38 

    >>1
    歯医者が苦手で、一昨年に詰め物取れてからなかなか行けてなくて。
    本当にヤバいけど、日が経つほど行きづらくて。
    そのくせ、大好きなアーティストのライブにはホイホイ行けてしまって。
    しかもすっごく良い席だったから、そのアーティストに「良席をありがとう!家に帰ったら歯医者の予約します!だから、次のライブも良い席にしてね」と心のなかで約束して(かなり図々しい笑)。
    速攻で予約して、今通ってる。
    なにか見返りがあると思わなきゃ頑張れないクズでごめんなさい。

    +29

    -6

  • 21. 匿名 2024/02/20(火) 11:40:53 

    >>1
    私も今同じ状況です
    油断してると涙が出そうになるし趣味も楽しめていません
    早く抜け出して楽になりたい
    主さん一緒に頑張りましょうね

    +27

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/20(火) 11:40:53 

    >>1
    私も今、人生で底辺だけど
    出来るだけ良い事をするようにしてる
    外出した時は、近くの神社に「今の現状が良くなりますように」とお参りに行くんだけど、その帰りにゴミ拾いしながら家に帰ったり
    部屋の掃除したりしてる。

    +60

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/20(火) 11:42:19 

    今がどん底だから私は上に上がるだけ!!って気持ち
    できることから1個ずつやっていくだけだよ

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/20(火) 11:44:58 

    自分が幸せになる!待つだけじゃなくて幸せを取りに行くんだ!って気持ちだけで乗り切ったよ。
    悲しくて潰れそうな時はすぐに気持ちを切り替えるようにしたし、それでもだめな時は我慢せずに泣くだけ泣いたよ。
    主さん大丈夫だよ。心を強く持って、お互いに幸せになろうよ!

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/20(火) 11:47:31 

    >>1
    辛くなったらあたいらがいるで👍

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/20(火) 11:49:29 

    38歳で独身ですが春から正社員
    バカにされてばっかりだけど、地に足つけてコツコツ生きていきます

    +39

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/20(火) 11:52:18 

    昨年末から目に薬剤が入って、炎症して痛くて年末年始はどん底だった。
    治るかどうか眼医者は何も言わないし、目薬だけしか治療法?が無いらしくて
    仕事も続けられるか分からなかった事もあって、
    不安だし痛いし日光を浴びられないし、ウツウツしてた。

    今は曇りの日ならサングラスして出かけられるようになった。
    年末年始の、失明したらどうしよう・・という不安からは脱却できたので
    とりあえず少し浮上したよ。

    でも、どん底の中、これはどういう啓示かな?
    今これが起こったのは、どんな意味があるかな?と
    人生を考え直す機会にもなったと思う。
    ほんとうに大切な物とは何か・・?と、普段考えない事を考えたりしたので
    哲学する時間と学ぶ時間だったのかも、とも前向きに考えました。

    まだ治ってはいないので、まあ目が見えているだけ幸せ、と
    感謝して生きたいと思っています。



    +23

    -1

  • 28. 匿名 2024/02/20(火) 11:53:17 

    >>20
    私も苦手だから笑気ガス吸わせてくれる歯医者に行ってる。
    歯医者怖いよね。
    口開けてても恐怖で顎がガタガタ震える。
    でも歯は元に戻らないから頑張る。

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2024/02/20(火) 11:53:21 

    ごめん
    ばーさんだから
    浮上→水死体のイメージで出てくるわ

    +0

    -10

  • 30. 匿名 2024/02/20(火) 11:54:17 

    人間関係でつまづくことが多くて今無職になって1ヶ月半。
    もう次何すればいいかわからない。

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/20(火) 11:54:58 

    >>13
    自分に酔ってて幸せそうにも見える

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/20(火) 11:57:42 

    私が一番底辺。
    性病治療中、もう夜職やめる。
    まともに働けるか分からないけど、貯金がたくさんある訳じゃないし頑張るしかない。

    +19

    -3

  • 33. 匿名 2024/02/20(火) 11:59:02 

    >>1
    やりたい仕事が出来るようになって、一人でコツコツ頑張っていましたが評価されなかったり、注意をうけたりして馬鹿らしくなっていました。
    自分は間違っていないし、正しい方向に進んでいるのは自分だけが分かっていたので、今まで通り仕事をしていたら、理解者が出てきて味方が増えました。
    気分転換したり、誰かの意見を聞いたり、力を抜くのもいいかも。

    +20

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/20(火) 12:06:37 

    >>16
    抗がん剤ですか

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/20(火) 12:07:12 

    職場環境やばくて休職してます。復職は4月の予定!
    がんばるぞぉー

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/20(火) 12:08:35 

    >>20
    誰があなたのお手本になってるのか知らないけど、こわいものはこわいのよ

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/20(火) 12:18:55 

    転職して半年の40歳。未経験の職種ですが、業務内容どうこうではなく、以前はしなかったようなうっかりミスが多いです。社長や上司にキツく叱責された場面を何度も思い出してしまう。何か原因があるのかも気になりますが、対策してミスをなくしたいです。自分が悪いとはいえちょっと気持ちが辛いですが、独身だし一人で生きていくためにしっかりしなきゃと思っているところです。

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/20(火) 12:20:46 

    >>33
    見てくれている人がいるっていいですね。
    私もいつか理解してもらえると信じてコツコツ努力してましたが、物理的にも見てもらう機会や話す機会もなく誰にも理解されずそこを去りました。

    だけど努力を続けていたことで資格試験に合格することができました。
    今後生かす機会のない資格ですが、努力の証を手元に残せたことは私にとって救いでした。

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/20(火) 12:38:32 

    >>13
    エミ、実家もらったのに自分でアパート借りてパチンコ屋で働き始めたんだよね。偉いよ。

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2024/02/20(火) 12:40:10 

    現状キツいけど、なんとかするしかないから頑張る
    絶対に浮上出来る!って気持ちで前向いて生きる

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2024/02/20(火) 12:40:14 

    >>3
    底という名の天井がある

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/20(火) 12:43:17 

    >>41
    絶望

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/20(火) 12:44:38 

    >>1
    わたしも別に何かあったわけでもなく、ご飯食べれなくてお風呂入るのも一苦労なぐらいなんかダメで、彼氏にかくしておけなくなって、現状を話したんだけどなんか怒られてフラれるけど
    もういいんだ、自分のペースで生きてくって感じ
    もう親に殴られ、お金とられそれでも努力努力って普通目指して生きてたけどもー、疲れた、休憩だ( ´Д`)y━・~~

    +11

    -2

  • 44. 匿名 2024/02/20(火) 12:44:55 

    >>20
    私もそれで放置してたら悪化して、少し遠い大きい病院に通院する羽目に…
    毎回憂鬱だけど、帰り道に楽しみ見つけるしかないかな。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/20(火) 12:47:44 

    旦那の度重なる嘘や裏切り…
    許せないし自分でもどうしたら気が晴れるのかわからない

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2024/02/20(火) 13:11:47 

    >>1
    自分語りいいですか?
    30過ぎて彼氏と別れて実家で祖母の介護と母のメンケアしてます。
    家を出ようかとも思ったけど祖母の認知症がひどいから疲弊しきった母を見捨てられないし、激務だけど低賃金だから引っ越すお金もないし、何より今から一人暮らし始めたら一生独りの道を進むようで現実が受け入れられません。
    沈むだけ沈んだら浮上できるんでしょうか。一緒に頑張りましょうね。

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/20(火) 13:16:54 

    >>36
    仰るとおりで、お気持ちが本当によく分かります。
    私もそうでしたもん。
    たまたま自分にはキッカケがあって行けただけの話で、お手本になった人とかはいません。
    こんな話で気を悪くさせてしまったのなら申し訳ないです。
    すみませんでした。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/20(火) 13:32:22 

    >>1
    18歳でPTSD発症
    当時はよくわからないし心療内科とかも少ないし、ハードル高くて10年近く引きこもり
    復帰したり引きこもりに戻ったり、40後半でやっと白黒思考もなくなってきて恐怖心も減ってきた
    頑張ろうって気持ちはあまりもたない
    とにかくやってみるかとか続けてみようだな
    吐かない過食もようやく落ち着いた
    最初に勇気を出して、そのあとは考えすぎないでがんばりすぎない

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/20(火) 13:40:27 

    高卒職歴なし(バイトのみ)で今ニートだけどアラサーで教員免許取るために大学進学しようとしてるよ
    一応バイトは保育系だったけど所詮バイトだし職歴なしに該当されるから卒業後採用されるのか…?って不安で仕方ない…
    みんな頑張ろう

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/20(火) 14:01:59 

    >>26
    就職おめでとう!
    肩の力抜いてがんばってね!

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2024/02/20(火) 14:20:56 

    無職三年目
    バレンタインジャンボ二億円に当たってくれ

    少額当選(1万 3千)が続いてるから期待しています

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2024/02/20(火) 14:58:08 

    鬱で大学中退してから毎日しんどい
    仕事も転々としててすぐやめてニートになりたくなるでも一人暮らしだから働かないとだし
    もうどう頑張ればいいか分からないニートになりたい

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/20(火) 15:02:31 

    >>4
    私もだ。まず生まれた場所がだめだった。
    貧乏で事あるごとに子供の幸せの足かせになる親が居る時点でまずみんなと同じ土俵には立てない

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/20(火) 15:11:13 

    会社で何故か風当たり強いが負けないよ
    明日の無駄な研修も真面目に受け見返してやるわ

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/20(火) 15:16:05 

    近所の自己愛のターゲットにされて、フラモンと共に周りじゅうに悪口を言いふらされて誤解されて辛い思いをしたけど、だんだんに自己愛のエスカレートしている言動に呆れて迷惑がる人が出てきたこと。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/20(火) 15:21:24 

    働きたいのに採用されない。
    ブランクありの35歳。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/20(火) 15:45:55 

    >>30
    ビックリした!私とまるっきり同じだ。私は色々と経験した割には何が向いているか未だに解らず迷走中‥経済的にも不安だけど、テニススクールと推し活は辞めずに気分転換しつつ浮上のきっかけを持っている感じ。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/20(火) 16:45:18 

    🙋‍♀️

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/20(火) 16:53:52 

    >>10
    わりと真面目にもっといい男をみつけなされ

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/20(火) 17:16:58 

    >>1
    昔みたいに元気になりたいって考えるとダメなんよ
    だってどうやったって思春期前の無邪気な子どもには戻れないでしょ?
    逆にさ、今の辛い気持ちって無邪気だった子どもの頃の自分なら耐えられないよね
    辛いのも自分の一部、少しずつ自分の変化を受け入れてね
    辛さに耐えるだけから受け入れる過程に移ったら浮上できるよ

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2024/02/20(火) 17:18:19 

    >>56
    ハロワで相談してる?
    職業訓練校でできること増やせるよ

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/20(火) 17:22:43 

    >>45
    旦那にまずは一つくだらない嘘をついてみなよ

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2024/02/20(火) 17:38:00 

    >>62
    それいいね!
    ありがとう😊

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2024/02/20(火) 18:11:13 

    泣けたら肩の力が抜けてもうちょっと頑張れそうなんだけど、涙が出ない
    昔は映画を観て定期的に泣くようにしてたけど、最近はスンッ…って感じになってしまう

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/20(火) 18:12:41 

    職場の女性社員の中で私一人だけが24時間変則勤務で重い物いくつも運んだり早朝や土日休日の激務の窓口、夜遅くまでバックヤードの処理他にも一人で責任取らされるような仕事も男性社員と同じ全ての業務をこなす
    男性社員はおじさんばっかりでくっちゃべってて働かないし、元から長年いる無能なお局はミニスカートのスーツを来てて汗かくことなんて何一つしません!って態度
    今年入った女の子は日中のバイトがやる業務にしか付いてないし来年社員登用予定のパートの女の人も今のまま日中の暇な仕事から動く気配が無い
    私は一体何してるのかな?って思う

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2024/02/20(火) 18:15:26 

    底辺の自分ではこれ以上給料貰える職場はないってところを人間関係で退職。次の職場も2年で退職。
    現在無職です。
    働かないといけないと分かってるけど履歴書書くのもめんどくさいしニートの素質がありすぎて一生ひきこもりたいです。
    毎日死にたいと思いながら生きるのが辛いです。
    死にたいと考えることのない生活をしたいです。

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/20(火) 18:40:43 

    >>56
    35歳ならサポートステーションとか近くに無いですか?無料で通えて個別相談やセミナーもやってるよ。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/20(火) 19:54:43 

    鬱で仕事辞めてもう貯金も尽きました
    死のうかな

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/20(火) 20:56:38 

    >>59
    こういう言葉が
    すごくうれしい
    ありがとう!

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/21(水) 07:08:49 

    仕事で私は悪くないのにめちゃくちゃ叱られた
    こんな事は社会人なら、よくあることだろうけど、最近はなかったからかなりメンタルやられてる

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/21(水) 07:43:28 

    >>70
    大変でしたね、お疲れさま☕「自分じゃない事はしっかり言わないと!」ってよく言われるけど、それはそれで「言い訳」「人のせいにした」と批判されるしどうすりゃ良いんだか‥

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/21(水) 08:53:03 

    >>68
    役所に相談して生活保護
    しばらく休んでよ

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2024/02/21(水) 08:55:29 

    >>64
    逆に思いっきり笑える映画を観るのは?
    泣くために観てるって意識しすぎてるなら、笑おう
    インド映画面白いしダンスすごいよ!

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/21(水) 12:12:36 

    >>71
    ありがとう 本当は私もそれを言いたかったけど、言ったら倍返しだから…辛くて朝から泣きました

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/21(水) 16:31:34 

    独身40歳でクビになり無職。
    もう数ヶ月経つのに、就活また始めてない。
    年収300万円事務職という世界に戻りたくない。
    そして戻りたくないとか言っているが最早戻れない方たとも思ってる。
    今から死ぬ気で頑張って年収300万円の世界なのか、あの退屈な日々を考えると死んでしまいたくなる。
    なのに、新しい事を勉強しようと手に取れば老化した脳みそには何も捗らないんだよ。
    バカだよね。みからでたさび。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/21(水) 19:15:29 

    送らなきゃいけないメールがあるんだけど、何を書いたらいいか(書くべきか)わからなくなって、送信予約しては取り消してる
    非常にメンタルに来る内容なので、意識が飛んでいきそうになります
    気付くと何時間もネットサーフィンしてたり…
    自分を励ますために、前から欲しかった漫画を一冊注文しました
    何十年来の悲惨なトラブルの解決に関わっていることなので、頑張らないと。気持ちはとても辛いです

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2024/02/26(月) 11:01:15 

    あんまり似たような人いないかもしれませんが、
    恋愛がうまくいかなくなり(試し行為、相手をとことん信じられない、そもそも相手も浮気者)
    ちゃんと自分と向き合ってみたら自分がアダルトチルドレンで愛着障害だったと気づいてしまった。
    すでに年齢はアラフォー。
    今まで自分のために努力して積み上げてきたつもりだった事(仕事や自分磨きなど20年近く努力してきた)がすべて親や他人から認められたいための行動だったと気づいて、
    自分で作り上げたと思っていた自己肯定感も実はハリボテだったと気づいて絶望。
    私は実は人に見られて認められるためだけに作り上げたキャラクターで、本当の自分がまったくわからない状態。
    自分が好きなものすらわからない。

    もう生きている意味もわからないし、どうしたら明日が楽しくなるかもわからなくてしのうと思ってた。

    それから1か月くらい、
    とりあえず1か月自分を立て直すために頑張って、ダメならしのうと思って
    カウンセリングや投薬を始めた。

    今、また1か月頑張ろうとは思ってるから生きてる。
    でも自分を立て直すってそう簡単じゃないから正直心が折れそうになる。
    付き合っていた彼氏ともうまくいかなくて別れを告げた。
    もう何が目的で何が手段かわけがわからない笑
    カウンセリングの効果もよくわからない。
    自分のことがわからないって本当にしんどい。
    後1か月がんばれるのかな

    吐き出してしまってごめんなさい。
    あまりリアルで人に言える話じゃないので1人でパンパンになってしまってました。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード