ガールズちゃんねる

NATOは「今後10年以内に」ロシアと戦争状態に陥る可能性がある ── 北欧の情報機関が報告(海外)

304コメント2024/03/11(月) 21:16

  • 1. 匿名 2024/02/19(月) 17:42:34 

    NATOは「今後10年以内に」ロシアと戦争状態に陥る可能性がある —— 北欧の情報機関が報告 | Business Insider Japan
    NATOは「今後10年以内に」ロシアと戦争状態に陥る可能性がある —— 北欧の情報機関が報告 | Business Insider Japanwww.businessinsider.jp

    NATOは今後10年以内にロシアと戦争状態に陥る可能性があると、エストニアの情報機関が指摘している。 ロシアは「西側諸国との対決」に備えている可能性があると、同機関は2月13日に公表した報告書の中で述べている。


    報告書には「クレムリンは恐らく、今後10年以内にNATOと衝突する可能性を予測している」とあり、エストニアは「今後数年以内に、エストニア国境付近でロシア軍の大幅増強」を見込んでいるという。

    同機関を率いるカウポ・ロジン(Kaupo Rosin)氏は報道陣に対し、ウクライナで戦争が続いていることを考えれば、ロシアの攻撃は短期的には「まずあり得ない」と語った。

    ただ、NATO加盟国が防衛を強化しなければ、攻撃は起こり得るとの考えを示した。

    ロイターによると「ロシアは長期的な対決の道を選んだ」とロジン氏は語った。

    +45

    -3

  • 2. 匿名 2024/02/19(月) 17:43:08 

    おそロシア

    +95

    -12

  • 3. 匿名 2024/02/19(月) 17:43:16 

    もう戦争やめーや

    +357

    -6

  • 4. 匿名 2024/02/19(月) 17:43:20 

    日本巻き込まれるんかなぁ

    +126

    -7

  • 5. 匿名 2024/02/19(月) 17:43:22 

    誰かロシア何とかして
    戦争はやめてくれ

    +223

    -10

  • 6. 匿名 2024/02/19(月) 17:43:28 

    もうやめて下さい!

    +24

    -3

  • 7. 匿名 2024/02/19(月) 17:43:32 

    ロシアしつこい

    +179

    -9

  • 8. 匿名 2024/02/19(月) 17:43:53 

    もうやめろ!まじで!終われ!戦争!

    +163

    -4

  • 9. 匿名 2024/02/19(月) 17:44:02 

    ついに第三次世界大戦が…

    +9

    -19

  • 10. 匿名 2024/02/19(月) 17:44:08 

    日本は関与できません

    +62

    -1

  • 11. 匿名 2024/02/19(月) 17:44:32 

    プーチン以外の勢力って、戦争には賛成なのかしら。
    独断独裁ってことではなく、国としての総意なの?その辺よくわからないけど。

    +73

    -3

  • 12. 匿名 2024/02/19(月) 17:45:05 

    その前にプーさんが…

    +29

    -3

  • 13. 匿名 2024/02/19(月) 17:45:21 

    >>4
    そりゃね
    まぁロシアも中国にもはさまれてるしなあ
    韓国は嫌ってる人いるけど、現状においては仲良くしないといけないくらい
    やばいところに日本は挟まれてますから

    トランプが大統領なったら日本もどうなることやら

    +142

    -5

  • 14. 匿名 2024/02/19(月) 17:45:22 

    >>4
    日本NATOに加盟してないから。ただ金銭的援助は間接的にするんだろうと思ってる。

    +75

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/19(月) 17:45:28 

    いずれ私達も プーチンかカリアゲかプーさんに殺されてしまうのかもしれないねぇ・・

    +25

    -7

  • 16. 匿名 2024/02/19(月) 17:45:31 

    NATOはなぜロシア側に攻めていくの?

    +9

    -16

  • 17. 匿名 2024/02/19(月) 17:45:33 

    >>1
    アメリカとNATOがロシアを挑発しまくるから

    +16

    -12

  • 18. 匿名 2024/02/19(月) 17:45:36 

    日本が戦争はしない!っていくら言っても巻き込もうとする存在がいるから困る

    +97

    -3

  • 19. 匿名 2024/02/19(月) 17:45:41 

    陸続き国家間の宿命だね
    日本は日本で考えないと

    +10

    -2

  • 20. 匿名 2024/02/19(月) 17:46:17 

    >>11
    プーチンあれでも穏和なタイプで次に控えてる人たちはもっと酷いって…

    +86

    -1

  • 21. 匿名 2024/02/19(月) 17:47:02 

    政治屋や富豪が戦争したがってるだけ

    +33

    -3

  • 22. 匿名 2024/02/19(月) 17:47:03 

    そもそもNATOが役に立たないわ

    +6

    -3

  • 23. 匿名 2024/02/19(月) 17:47:06 

    >>1
    ロ○ア沈没してくれないかな。

    +21

    -9

  • 24. 匿名 2024/02/19(月) 17:47:22 

    >>5
    プーの寿命尽きるの待つしかないかな
    そして後継者が戦争継続の遺言を守らないことに期待するしか

    +16

    -10

  • 25. 匿名 2024/02/19(月) 17:47:26 

    ドイツがめちゃくちゃ戦争に備えてるって聞いたけとわマジか…

    +13

    -1

  • 26. 匿名 2024/02/19(月) 17:48:04 

    >>1
    ゼレンスキーは戦争犯罪人

    +41

    -29

  • 27. 匿名 2024/02/19(月) 17:48:29 

    >>24
    プーチンは穏健派ですよw

    +28

    -14

  • 28. 匿名 2024/02/19(月) 17:49:05 

    タッカー・カールソンとプーチンの話聞いたら悪いのはアメリカ、NATO含む西側諸国でしょ。
    停戦合意までいったのに、ダメダメ戦争しなきゃってしたのはジョンソンでしょ。

    +29

    -9

  • 29. 匿名 2024/02/19(月) 17:49:17 

    >>4
    日本が戦地にならないために、金銭的援助って形で巻き込まれるだろうね…
    簡単にウクライナが落ちたら、ロシアだけじゃなく中国が本気で台湾侵攻からの日本侵攻目指しちゃうから。
    そうならないために、ウクライナには頑張ってもらわなきゃいけない、と。
    理屈はわかるけど、それにしてもそろそろ日本国民最優先にしてほしいと思ってしまう珠洲出身者です。

    +105

    -5

  • 30. 匿名 2024/02/19(月) 17:49:31 

    私がこの世を去ってからにしてほしい

    +35

    -2

  • 31. 匿名 2024/02/19(月) 17:49:47 

    >>25
    ドイツは軍隊を解体されてNATO依存
    ロシアに攻められたら終わり
    フランスもすぐに落ちる
    アメリカに依存しているのがNATO軍ですわ

    +10

    -4

  • 32. 匿名 2024/02/19(月) 17:50:01 

    >>20
    ロシア人は強い酒飲みすぎて前頭葉萎縮し過ぎてんじゃないか?酒飲めない理性的な奴を頭に据えてくれんか。

    +73

    -3

  • 33. 匿名 2024/02/19(月) 17:50:22 

    >>16

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/19(月) 17:50:29 

    >>13
    トランプが大統領の頃はなんだかんだみんなうまくやってたじゃん
    戦争したがりに見えたのはオバマ

    +130

    -19

  • 35. 匿名 2024/02/19(月) 17:50:32 

    >>1
    ウクライナの次は日本がその立場になんの?

    +9

    -4

  • 36. 匿名 2024/02/19(月) 17:50:41 

    日本はさっさとマトモな政治家に変わってくれ。
    外国にいいようにされる。

    +67

    -2

  • 37. 匿名 2024/02/19(月) 17:51:45 

    >>30
    わかるー
    できたら富士山噴火とか南海トラフも経験したくないわ

    +34

    -1

  • 38. 匿名 2024/02/19(月) 17:51:46 

    >>32
    日本人の97%が持つ恐怖遺伝子、ロシア人は3%しか持ってないらしい。好戦的なのも納得

    +61

    -1

  • 39. 匿名 2024/02/19(月) 17:52:07 

    ロシアの飛び地 カリーニングラードの存在が気になる

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/19(月) 17:52:22 

    プーチンはウクライナ侵攻を最後まで控えていたんだよ
    うるさい国会議員たちが早く攻めろと言っていた
    その議員たちは北海道も攻めろと言っていた
    もしプーチンが亡くなったら間違いなく北海道を攻めてくるわ

    +40

    -9

  • 41. 匿名 2024/02/19(月) 17:52:24 

    >>2
    プーチンコ

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2024/02/19(月) 17:52:37 

    プーチン今71才だよね10年後も生きてるかなあ
    プーチン政権はプーチン居なくなってもこれ引き継ぐつもりなのかな

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/19(月) 17:53:26 

    >>41
    すみません打ち間違いです。

    +4

    -2

  • 44. 匿名 2024/02/19(月) 17:53:29 

    >>20
    それ詳しく教えてよ

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/19(月) 17:53:30 

    マジで誰か暗殺してくれ

    +8

    -3

  • 46. 匿名 2024/02/19(月) 17:53:51 

    大規模な戦争はWWⅡが最後だからね
    人間の本能が戦いたいんだろうな

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2024/02/19(月) 17:53:56 

    エストニア首相とかバルト3国の人にロシアが指名手配かけてなかった?
    何それって思った

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/19(月) 17:54:20 

    何故にヨーロッパが日本もNATOにって言ってるのか
    お金くださいって事

    +9

    -4

  • 49. 匿名 2024/02/19(月) 17:54:28 

    >>34
    トランプはモンロー主義者ですよ
    ヨーロッパやアジアから軍隊撤退を望んでいます
    NATOもヨーロッパが金をあまり支出しないからアメリカはヨーロッパのために戦わないと言っている

    +45

    -2

  • 50. 匿名 2024/02/19(月) 17:54:50 

    ロシアとしてはもう勝つしか道がないでしょ。ここまできたら。やめます、って言っても全世界からいろんな制裁くらうことはわかりきってるし。

    +6

    -6

  • 51. 匿名 2024/02/19(月) 17:55:29 

    ナリワヌイ氏暗殺か…プーチンはプロの◯し屋だから、犯人だろう

    +9

    -3

  • 52. 匿名 2024/02/19(月) 17:55:41 

    >>50
    全世界?
    中東やブラジルインド中国はロシアを応援

    +9

    -3

  • 53. 匿名 2024/02/19(月) 17:55:57 

    そんなに戦争できるほど武器や資金や人員がロシアにまだあるの
    中国と大っぴらに組み始めるのかしら

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/19(月) 17:56:37 

    >>52
    多くの国って意味だよ。
    重箱のすみつつくの好きなタイプだね

    +5

    -6

  • 55. 匿名 2024/02/19(月) 17:56:39 

    >>50
    勝っても制裁くらうのでは?

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/19(月) 17:56:41 

    >>13
    トランプ、親露だし日本からも米軍引き上げそうで怖い。

    +50

    -3

  • 57. 匿名 2024/02/19(月) 17:56:52 

    >>53
    インドがロシアから大量に資源を購入している
    あと日本もロシアから水産物を大量購入していますわ

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2024/02/19(月) 17:57:12 

    日本に入ってくるのは今のアメリカに好都合な情報ばかり
    本当にロシアが悪者なのかわからない

    +23

    -11

  • 59. 匿名 2024/02/19(月) 17:57:40 

    >>49
    アメリカって極端
    オバマの時もあまり良い事してないじゃん
    北朝鮮とか中国とかさ

    +17

    -3

  • 60. 匿名 2024/02/19(月) 17:57:45 

    >>54
    >>55
    もうアメリカヨーロッパ以外の方が経済力が大きいのよ

    +1

    -3

  • 61. 匿名 2024/02/19(月) 17:57:46 

    >>55
    勝ったら少なくとも土地は手に入る。
    NATOへの牽制力が増す。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/19(月) 17:58:08 

    北朝鮮とロシアって何なの?
    トラブルメーカーってどこにでもいるのね。恥ずかしくないのかな。

    +21

    -1

  • 63. 匿名 2024/02/19(月) 17:58:18 

    >>16
    ロシアはなぜウクライナを侵攻してるの?
    クリミアは借りるって話だったよね?
    ロシアが動いたせいでフィンランドもスウェーデンも怖がって
    NATOに入っちゃったじゃん

    +10

    -8

  • 64. 匿名 2024/02/19(月) 17:58:38 

    >>1
    第2次日露戦争もないとは言えないよ。
    ないほうがいいけどね。

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2024/02/19(月) 17:59:48 

    >>57
    ロシアは武器もアフリカや中東に大量に売ってるよね
    ガル民は武器といえばアメリカばっかり言うけど

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/19(月) 18:00:43 

    >>40
    議員たちよ天に召されてくれ
    天国に行っていいからさ

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2024/02/19(月) 18:00:54 

    >>40
    プーチンに騙されるなんてちょろすぎだよ

    +4

    -5

  • 68. 匿名 2024/02/19(月) 18:00:57 

    >>31
    ドイツは軍ないの?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/19(月) 18:01:19 

    >>49
    もうそれでいいんじゃ?アメリカの裏にいる軍事産業の戦争屋が、あちこちちょっかい出して各地で戦争してるんだから各国が戦争しません、NATO解体でいい

    +27

    -11

  • 70. 匿名 2024/02/19(月) 18:01:25 

    >>58
    プーチンなりの理屈はあるんだろうけど自国民もたくさん死んでるのに戦争やめたらいいのにって思う
    しかも◯◯共和国みたいな出身者多いっていうし差別的なのか?

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/19(月) 18:02:37 

    >>68
    ないよ

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/19(月) 18:03:28 

    >>19
    陸続きじゃない国はまわりに被害ないから大きな爆弾落としても大丈夫だろってなるかも

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/19(月) 18:03:44 

    >>52
    えー、インドもー?
    やだなあ。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/19(月) 18:04:34 

    >>16
    いつ攻めたの?多分あなた以外の日本国民知らない話なんだけどww

    +14

    -4

  • 75. 匿名 2024/02/19(月) 18:04:49 

    ロシアの話題になるとめっちゃロシア寄りの工作員っぽい人が出てくるよね
    工作員かどうかは知らないけどw何なのあれ?

    +16

    -5

  • 76. 匿名 2024/02/19(月) 18:04:57 

    >>52
    サウジとか中東も参加してBRICS加盟国のが巨大になってるよねw日本もプーチンに頭下げて入れて貰おう!

    +6

    -6

  • 77. 匿名 2024/02/19(月) 18:05:26 

    >>63
    そこから?!www
    ニュース見ようよ!!

    +4

    -4

  • 78. 匿名 2024/02/19(月) 18:06:16 

    >>75
    どこで情報取ってるの?
    新聞テレビ?
    海外の国際情報?

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2024/02/19(月) 18:06:26 

    >>13
    トランプさんの時は戦争無かったからトランプさんに再選してほしい
    ウクライナはアメリカ民主党の手下に思えるんだけど、なんか代理戦争してるよねこれ

    +18

    -16

  • 80. 匿名 2024/02/19(月) 18:07:02 

    >>52
    インドは中国が敵だからね
    それ潰すためには誰でも手を組む

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/19(月) 18:07:18 

    >>61
    でもさー、管理しきれなくてまた内戦からのー裏切りのー制裁のーって繰り返してばっかだべ!
    いつまで経っても海路は手に入らないし!

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/19(月) 18:08:24 

    プーチ 不老不死じゃないからね
    あー早くアレだわタヒタヒ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/19(月) 18:08:29 

    >>79
    バイデンの息子がウクライナに関係あるもんね。
    もうバイデンが兵士で行けば良いんだよ

    +17

    -2

  • 84. 匿名 2024/02/19(月) 18:10:27 

    >>51
    プーさんはただの元スパイです。
    ころしやでは無いw

    +2

    -3

  • 85. 匿名 2024/02/19(月) 18:11:00 

    ロシアがバルト三国の政府高官を指名手配 エストニア首相の名も
    ロシアがバルト三国の政府高官を指名手配 エストニア首相の名も | ABEMA TIMES
    ロシアがバルト三国の政府高官を指名手配 エストニア首相の名も | ABEMA TIMESnordot.app

    ロシアがエストニアの首相らバルト三国の複数の政府高官を指名手配していることが、独立系メディアの調査で...


    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/19(月) 18:11:01 

    やめておくんなまし
    巻き込むなよ 色んな国を

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/19(月) 18:11:08 

    >>13
    日本がアメリカの植民地から独立するためにはトランプご大統領にならなきゃ無理だろうな

    +10

    -4

  • 88. 匿名 2024/02/19(月) 18:11:24 

    >>24
    プーチンがいなくなったらもっと酷くなると言われているよね。

    +28

    -1

  • 89. 匿名 2024/02/19(月) 18:12:31 

    >>80
    中国も入ってるよ。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/19(月) 18:12:38 

    冷戦終わってないもんね。そりゃいつかはこうなると思ってたよ。巻き込まれる国はたまったもんじゃない。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/19(月) 18:13:15 

    >>22
    よくよく調べてみたらやーさんのような怖い組織だった。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/19(月) 18:14:00 

    >>62
    中国と韓国忘れてますよ!

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2024/02/19(月) 18:14:09 

    トランプはNATOにも厳しいよね。
    本当にアメリカの事しか考えてなさそう。

    +9

    -2

  • 94. 匿名 2024/02/19(月) 18:14:12 

    >>83
    痴呆入ったお爺さんだから無理だよ

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/19(月) 18:14:15 

    >>34
    そうそうトランプ時代は。
    中国には強気だが、ロシアとの関係も良好、北朝鮮とも平和に良好。

    +9

    -9

  • 96. 匿名 2024/02/19(月) 18:15:40 

    >>58
    これ。

    +3

    -5

  • 97. 匿名 2024/02/19(月) 18:15:52 

    >>88
    それガルちゃんでしか見たことがない

    +5

    -5

  • 98. 匿名 2024/02/19(月) 18:16:26 

    中国外相、「ロシアに武器売却しない」=ウクライナ外相と会談
    中国外相、「ロシアに武器売却しない」=ウクライナ外相と会談 | 時事通信ニュース
    中国外相、「ロシアに武器売却しない」=ウクライナ外相と会談 | 時事通信ニュースsp.m.jiji.com

     【北京時事】中国外務省は18日、王毅共産党政治局員兼外相が17日、ドイツで開かれたミュンヘン安全保障会議に合わせて、ウクライナのクレバ外相と会談したと発表した。王氏は「(中国は)紛争地域や当事者に殺...時事通信ニュースは、時事通信社のニュースサイ...


    裏で売りそう

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2024/02/19(月) 18:16:36 

    デンマークのフルッツホルムさんが考えた戦争絶滅受合法案を世界中で制定しよう

    戦争行為の開始後または宣戦布告の効力が生じた後、10時間以内に、以下の各項目いずれかに該当する者全員を最下級の兵卒として召集。出来るだけ早急にこれを最前線に送り、敵の砲火の下に実戦に従わせるべき
    ・君主や大統領を含めた元首で男性
    ・元首の16歳以上の男性親族
    ・首相、大臣、次官
    ・開戦に反対しなかった男性の国会議員及び高位聖職者

    戦争絶滅受合法案 - Wikipedia
    戦争絶滅受合法案 - Wikipediaja.wikipedia.org

    戦争絶滅受合法案 - Wikipediaコンテンツにスキップメインメニューメインメニューサイドバーに移動非表示案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近の更新おまかせ表示練習用ページアップロード (ウィキメディア・コモンズ)ヘルプヘルプ井...

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/19(月) 18:17:02 

    >>28
    そうだよね。
    絶対、日本では報道しないんだよなあ。

    +18

    -3

  • 101. 匿名 2024/02/19(月) 18:17:33 

    台湾統一「必ず実現」と中国外相がドイツの安保会議で演説

    台湾統一「必ず実現」と中国外相がドイツの安保会議で演説 | TBS NEWS DIG
    台湾統一「必ず実現」と中国外相がドイツの安保会議で演説 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    中国の王毅政治局員兼外相はドイツで開かれているミュンヘン安全保障会議で演説し、台湾について「統一は必ず実現する」と強調しました。中国の王毅政治局員兼外相は17日、ドイツで開かれているミュンヘン安全保障…

    +0

    -2

  • 102. 匿名 2024/02/19(月) 18:18:00 

    >>77
    もう9年くらい前からずっと見てますよ

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/19(月) 18:18:03 

    >>9
    ウクライナ単体でも手こずってるのに、NATOに喧嘩を売ったらロシアが終わるでしょう。
    実質EU+アメリカだよ?

    +18

    -3

  • 104. 匿名 2024/02/19(月) 18:18:50 

    ロシアは解体でお願い

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/19(月) 18:19:25 

    >>88
    それ何情報?

    +8

    -3

  • 106. 匿名 2024/02/19(月) 18:19:53 

    >>53
    こんなに足並み揃えてるからそういう子供のなんじゃないの? 
    中国も表向きは停戦させようとか動いてるフリしてるけどさ

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/19(月) 18:20:40 

    >>103
    だったら良いけど、北朝鮮、中国も絡んで来そう

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/19(月) 18:20:40 

    >>1
    日本🇯🇵もっとヤバい!

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/19(月) 18:21:13 

    >>25
    どこの国も戦争に備えてるよ?
    世界中探しても戦争に備えてない国って日本とかバチカン市国とかそういう特殊な国ばっかりだと思う。

    +29

    -1

  • 110. 匿名 2024/02/19(月) 18:21:15 

    「なぜ多くの若者が大砲の餌に」「二度と前線には戻りたくない」…悲惨な戦場、ロシア兵士が語る苦悩

    「なぜ多くの若者が大砲の餌に」「二度と前線には戻りたくない」…悲惨な戦場、ロシア兵士が語る苦悩 : 読売新聞
    「なぜ多くの若者が大砲の餌に」「二度と前線には戻りたくない」…悲惨な戦場、ロシア兵士が語る苦悩 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 【リビウ(ウクライナ西部)=倉茂由美子】ロシアがウクライナに侵略してから24日で2年となる。ロシア軍の兵士が激しい戦闘の様子などを読売新聞の取材に証言した。(敬称略) 傷害致死罪で禁錮5年の刑を受け服役中だったディマ・

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2024/02/19(月) 18:22:18 

    >>79
    結局、今回の大統領選は戦争するかしないかで決まりそうな気がする

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2024/02/19(月) 18:22:44 

    >>7
    日本に住んでいるロシア人
    皆が幸せアピールMAX⬆️

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2024/02/19(月) 18:23:13 

    >>4
    だからこそ緊急事態条項は絶対必要だと思う
    備えあれば憂いなし

    +6

    -14

  • 114. 匿名 2024/02/19(月) 18:23:42 

    >>87
    そうなったらすぐ攻められると思うんだけど
    みんな能天気だな

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/19(月) 18:24:00 

    ウクライナの「新戦場」はなぜスーダンなのか...「ロシアの怪しい動き」はアフリカでも
    ウクライナの「新戦場」はなぜスーダンなのか...「ロシアの怪しい動き」はアフリカでも|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    ウクライナの「新戦場」はなぜスーダンなのか...「ロシアの怪しい動き」はアフリカでも|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp

    <ロシアが民間軍事会社ワグネルを使ってスーダンの即応支援部隊(RSF)を支援。ウクライナと国連軍は連携を強めるが...> 昨年4月以来、国軍と準軍事組織の即応支援部隊(RSF)の衝突が続くスーダン。ロ...


    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/19(月) 18:25:12 

    >>56
    それが一番怖いシナリオだよね
    米軍のいない日本なんて中国ロシアがやりたい放題になるし、いつ攻め込まれてもおかしくないと思う

    トランプの頃は良かったとか書いてる人いるけど世界情勢全然変わってるんだが

    +50

    -2

  • 117. 匿名 2024/02/19(月) 18:25:39 

    >>12
    プーチンがロシアから出ない限りで、シネナイ?!

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/19(月) 18:26:22 

    ロシア国民に「自家栽培」を奨励...プーチンがエクアドルからのバナナ輸入を禁止した理由とは?
    ロシア国民に「自家栽培」を奨励...プーチンがエクアドルからのバナナ輸入を禁止した理由とは?|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    ロシア国民に「自家栽培」を奨励...プーチンがエクアドルからのバナナ輸入を禁止した理由とは?|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp

    <プーチン大統領は昨年末の記者会見で珍しく謝罪。輸入品の不足と需要増大が原因で卵の値段が急騰したと述べていた> ロシアでバナナが不足する見通しとなり、国民が自家栽培を奨励されている。2月上旬にウラジー...


    自家栽培は無理だろ

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/19(月) 18:29:08 

    >>27
    何でわかるの?
    じゃあ反政府を殺してるのって誰なの?
    プー以上に力持ってる人なんている?

    +10

    -1

  • 120. 匿名 2024/02/19(月) 18:29:46 

    >>63
    勝手な解釈ですが
    ウクライナ東部は地下資源が多い
    ウクライナ西部は小麦だけ
    ウクライナ東部を奪取するのがロシアの目的

    ウクライナ紛争の前にチェチェン、ジョージアを攻撃したのは
    カスピ海周辺が世界一の石油埋蔵量だけじゃなく鉱物資源豊富
    ウランから希少金属まである
    資源があれば何でもできる、外国と悪い条件での取引なぞしなくていい
    故に、周辺を何が何でも完全制圧したい

    +4

    -3

  • 121. 匿名 2024/02/19(月) 18:41:07 

    日本も巻き込まれて2025年7月を迎えるのかな…

    +2

    -3

  • 122. 匿名 2024/02/19(月) 18:41:51 

    >>12
    ワンチャン🐕あ◯さ◯されないかなー

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2024/02/19(月) 18:44:21 

    誰かあのハゲ🦲をけして

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/19(月) 18:44:33 

    >>58
    ロシア語で調べても、ロシアは都合の悪い情報は隠さず発表しないから
    日本にも伝わらないってことぐらい分かるけど
    プーチンを称賛するニュースしかロシアで流れないのに
    何をワケの分からないことを言ってるんだ?

    +10

    -3

  • 125. 匿名 2024/02/19(月) 18:46:24 

    私その日生理だからパス

    +0

    -2

  • 126. 匿名 2024/02/19(月) 18:47:19 

    >>3
    人間は欠陥動物なので無理でしょう

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/19(月) 18:47:31 

    10年前にもリトビネンコ事件があって
    ナワルヌイまで暗殺されたのに
    未だにロシアが本当に悪者なのか?みたいなコメントにプラス沢山
    いやいやだったら、なんでバルト三国やポーランドからもロシア嫌われていてウクライナ支持なんだよ?
    ガルちゃんはレベル低すぎ
    陰謀論すぐ信じちゃうスマホからネット始めたネット初心者が多いのか

    +8

    -4

  • 128. 匿名 2024/02/19(月) 18:49:54 

    >>1
    北欧にも戦争したくて堪らない人がいるんだな

    +3

    -3

  • 129. 匿名 2024/02/19(月) 18:51:30 

    NATOは「今後10年以内に」ロシアと戦争状態に陥る可能性がある ── 北欧の情報機関が報告(海外)

    +1

    -11

  • 130. 匿名 2024/02/19(月) 18:53:35 

    >>76
    いやBRICSよりG7の方が普通に巨大だけど
    つうかロシア側の応援が多いなら
    国連によるロシアのウクライナへの侵攻関連非難決議が圧倒的多数で採択されることはないだろ
    何を見ているんだか・・・

    +7

    -2

  • 131. 匿名 2024/02/19(月) 18:54:35 

    >>113
    何故?

    +2

    -7

  • 132. 匿名 2024/02/19(月) 18:55:06 

    >>93
    >>トランプはNATOにも厳しいよね。
    >>本当にアメリカの事しか考えてなさそう。

    トランプは大統領になるか牢屋に入るかだから
    ウクライナやアメリカや国境よりも自分第一主義

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2024/02/19(月) 19:09:11 

    >>16
    歴史を学ぼう

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2024/02/19(月) 19:19:53 

    >>105
    横ですが私はガルちゃんでしか
    聞いたことないけど
    >>88さんもまさか
    ガル情報を、、?

    +2

    -2

  • 135. 匿名 2024/02/19(月) 19:20:46 

    なんで、プーチンと習は現状で満足しないのだろう。充分広い土地と資源があるじゃない。日本なんてこんな地震もあってさ、資源も無い島で満足してるのに。そりゃ地中海周りの土地とか資源がある土地欲しいけど、戦争はないわ〜。

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/19(月) 19:20:53 

    NATOなんて解散したらいいのに

    ロシアのワルシャワ条約機構を解散した時に解散するべきだった

    解散すると言ってたくせにしないし、東側にはNATOは行かないって言った癖にどんどん東に押し寄せてくるからプーチンも怒ってウクライナの東側のロシア人が多い地区だけはロシア人を守る為にも何とかしないとって事で今に至るよね

    ウクライナなんて建国78年の腐敗汚職の多い国ってイメージはまだ抜けない

    +10

    -6

  • 137. 匿名 2024/02/19(月) 19:25:51 

    >>20
    だろうね

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/19(月) 19:30:03 

    >>1
    ジェームスボンド、ゴルゴ、・・・
    その道の方よろしく

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/19(月) 19:33:41 

    >>124
    英語で調べてみたら?

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2024/02/19(月) 19:33:44 

    「人間は戦争をする生き物」って聞いて
    いやいや進化したでしょと呑気に思ってた頃もありました

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/19(月) 19:36:03 

    >>136
    (冷戦終結時に)NATOが東方拡大しない約束ってのはきいたことあって、しかも7回くらい破ってるらしいね。
    それどころか、最近日本もNATOにとか言ってるやん。
    タッカーとプーチンのインタビュー、ざっとしか見てないけど、色々と考えること多かった。
    アメリカの方も問題あると思う。選挙で選ばれてない人が、後ろで牛耳り出すとおかしくなるなと思った。

    ウクライナ支援にノリノリの議員が日本に多いの、こっちも腐敗汚職してるからかな。

    +5

    -3

  • 142. 匿名 2024/02/19(月) 19:39:05 

    >>13
    日本が核武装するいいチャンスじゃないか
    核持ってないから北チョンになめられるんだよ
    憲法改正!

    +9

    -4

  • 143. 匿名 2024/02/19(月) 19:44:51 

    >>1
    納豆は欧米巻きにしてロシアを食べたいだけ

    +0

    -6

  • 144. 匿名 2024/02/19(月) 19:46:50 

    >>83
    バイデンの息子がウクライナのエネルギー会社ブリスマの元取締役よね。
    バイデンのウクライナ利権のためにやってるよね。
    あとウクライナ介入言い出しっぺのイギリス、ほんとどこいったん。

    +10

    -1

  • 145. 匿名 2024/02/19(月) 19:47:45 

    >>79
    トランプは強いアメリカを標榜してるから自国企業を優先するよね!軍需産業。

    だから世界で戦争が起きた方がいい。軍需が儲かるから、しかしEUは金をあまり使わない!
    だから先日の出資金が少ない国を保護する事はない!の意見が飛び出したんじゃないかと…

    トランプは商売人ですよ! 利にならない事に消極的なのは先の大統領の時に感じませんでした?上手にアクセルとブレーキを使ってます
    揺さぶりをかけるのも得意
    日本にも揺さぶりをかけて来るでしょうね

    +11

    -2

  • 146. 匿名 2024/02/19(月) 19:48:19 

    いつまでやってんねん!

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/19(月) 19:49:51 

    >>69
    ここに原因書いてるやん

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/19(月) 19:50:24 

    >>31
    元々NATOってアメリカがヨーロッパを守らないといけないって名目でEUが作った組織だからね。
    アメリカからするとかなり不平等。

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2024/02/19(月) 19:57:57 

    >>136
    ウクライナは最近クレクレ国家と言うのがバレて来て、なんか好きになれない!

    国民全員が悪い訳じゃないのは理解してるけど
    トップが〇〇だと国全体が〇〇だと思われる
    気をつけて下さいね議員さん達!国の代表なんですよー。
    他の国なら刑務所に入れられる様なことを平気でしてるのわかってますかー

    +8

    -5

  • 150. 匿名 2024/02/19(月) 20:06:24 

    >>139
    英語ならもっとロシアに不利な情報が出てくるじゃん

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2024/02/19(月) 20:08:09 

    >>149
    小国が大国と戦争するのに
    クレクレするのは当たり前でしょ
    他にどう勝つ方法があるの?
    西側の支援がなければ、ウクライナは数日で降伏していたとみられていた
    これだけ持ち応えられているのは支援のおかげだし

    +6

    -8

  • 152. 匿名 2024/02/19(月) 20:12:59 

    >>58
    第二次世界大戦の時の情報統制みたい

    勇気ある撤退 → 勝ち目ないから撤退
    〇〇へ転戦  → 手強いから手薄な所へ転戦
    △△を奪還  → メリット無いから要らない
    何機撃墜   → 日本は何機撃墜されたの

    言い換えが上手!

    +2

    -3

  • 153. 匿名 2024/02/19(月) 20:16:23 

    >>136
    NATOは悪くないよ。東側の方からNATO加盟したいと懇願してくるから認めてあげてるだけだもん。NATOから勧誘とかはしてない。

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2024/02/19(月) 20:30:55 

    >>35
    この記事読んで何でその意見でてくんの?

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2024/02/19(月) 20:36:37 

    >>5
    資源ある大国は強いわな

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/19(月) 20:43:35 

    >>105
    なんかプーチンはロシア政府の中でも穏健派だからそれであれならどうなんのって話は見たことあるよ

    +6

    -2

  • 157. 匿名 2024/02/19(月) 20:48:51 

    >>58
    全てが報道通りではないかもしれないけど、第二次世界大戦での日本人に対する野蛮な行いの数々をみればロシアがイカれてるのは充分分かるけどね。

    +14

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/19(月) 20:51:25 

    >>50
    ロシアに制裁してるのはほんの一部の国だよ。
    他の国は欧米にうんざりしてて制裁に賛同しなかったからロシアは全く追い詰められていない。逆にウクは敗戦しそうですけどね。

    +6

    -6

  • 159. 匿名 2024/02/19(月) 20:52:47 

    日本も核を持とうよ。いつまで、被爆国とか言っているのさ。被爆国だから核を持ちません。という時代ではもうないだろう。危険な暴力的な国に囲まれているのに。
    日本も核のことを本格的に議論すべき時だと思う。

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/19(月) 20:52:58 

    >>4
    どさくさに紛れて北海道狙いに来る

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/19(月) 20:57:44 

    ファシズム国家になったのだし仕方ない

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/19(月) 21:00:55 

    トランプとかいう人は日米安保終了したいんでしょう

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/19(月) 21:04:05 

    >>13
    なんかわかる。なんだかんだで韓国は軍持っているしね。
    もしもの時は日本は韓国のお世話になりそう。

    +3

    -7

  • 164. 匿名 2024/02/19(月) 21:07:42 

    >>109
    とりあえず日本は大戦に巻き込まれないようにしなきゃね。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/19(月) 21:10:37 

    スピリチュアル界隈ではなぜかプーチンが善人扱いになってるのって何故なの?

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/19(月) 21:12:20 

    とにかく物価爆上げが来る
    日本人の大半は生活破綻する

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/19(月) 21:48:57 

    >>37
    戦争が先か南海トラフ、噴火が先か。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/19(月) 21:49:47 

    >>109
    岸田も防衛費上げて備えようとしてなかったっけ?

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2024/02/19(月) 21:51:22 

    >>159
    外国勢は、核の怖さ知ってるから核を持って攻められないようにしよう。って考えになるんだろうね。日本はキレイごとばっか。

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/19(月) 21:54:15 

    >>78
    中の人?よくこういう言い方してる人いるけど、一般に公開されてる事しか知り得なくない?フェイクニュースって事はあるかもしれないけど

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/19(月) 21:55:09 

    >>109
    備えようとしたら左翼が騒ぎ出す

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/19(月) 21:57:05 

    なーんかウクライナにロシアが勝ちそうだよね

    +1

    -2

  • 173. 匿名 2024/02/19(月) 21:58:39 

    >>114
    私もそう思う。

    まぁアメリカの尻拭いや実験台にさせられてるところは実際あるとは思うけど、>>87のいう植民地からの脱却には、「日本には米軍基地がある(米軍の後ろ盾が一応といえどもある)」っていうメリットがなくなることも含まれてるよね。
    =「自衛隊」じゃなく、完全に戦闘できる軍隊を持たねばならないことにもなる。もちろん徴兵もあるだろうけど文句も言えなくなる。

    米軍いなくなったらすぐさま攻められそう。

    +11

    -1

  • 174. 匿名 2024/02/19(月) 22:00:51 

    >>14
    するというか、させられる

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/19(月) 22:03:00 

    >>151
    ゼレンスキーは私腹を肥やしているようですが

    +5

    -4

  • 176. 匿名 2024/02/19(月) 22:20:26 

    >>26
    もうちょっとロシアに配慮してればここまでプーチンがトチ狂わなかったんじゃないかとは思う。
    急速にゴリっと西側に寄りすぎたよね。

    +8

    -10

  • 177. 匿名 2024/02/19(月) 22:22:12 

    >>14
    関係ないよ
    裏切りやら火事場泥棒大好きのロシアだもん
    なんかいちゃもん付けて日本も巻き込んでくるし、嬉々としてチャイナも便乗して沖縄から乗っ取ろうとするよ。

    +9

    -1

  • 178. 匿名 2024/02/19(月) 22:23:04 

    >>1
    NATOは資金豊富で
    戦闘員の数がロシアを圧倒的に凌駕してるので

    NATOが動くそぶり見せただけで戦争終わる
    早くNATO動いてほしい

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2024/02/19(月) 22:25:35 

    >>151
    戦争前のゼレンスキーが何やってたか知ってる?
    仲間を政権に入れて汚職しまくりだったんだよ。むしろ戦争でやっと大統領に成長してきたとまで言われてるくらい酷かった。

    +8

    -3

  • 180. 匿名 2024/02/19(月) 22:28:50 

    >>75
    わかるw

    北方領土を返さないし

    戦後に シベリアで日本人が大虐殺されたのに

    なんでロシアを絶賛してるのか意味不明だよね

    +9

    -1

  • 181. 匿名 2024/02/19(月) 22:29:22 

    >>134
    プーチン後継者が名の通り後継するならそういう見方もあると軍事評論家が言ってたけど、反プーチン派が後継することになるかもしれないし、最終的にどうなるかなど誰にもわからない。戦争が起こってから時は経つし、この話を聞いた時からプーチンを取り巻く状況も変わってきているからただ単に取り上げなくなってきているのか、規制がかかっているのかは知りません。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/19(月) 22:38:03 

    >>5
    単純にロシアを止めればいいって話じゃない
    ロシアと周辺諸国を戦わせて美味しい思いをしたいのがおる限りきな臭さは変わらん

    +7

    -2

  • 183. 匿名 2024/02/19(月) 23:01:26 

    >>1
    だって昔プーチンがNATOに加盟したいってのを断ったんだから仕方ないだろ。
    ロシアと仲良くなったら戦争できなくて金儲け出来なくなるって理由でさ。
    この前プーチンが言ってたじゃん。
    戦争が嬉しいの本当は西側だろw

    +3

    -6

  • 184. 匿名 2024/02/19(月) 23:06:38 

    >>165
    DS知らない?

    +3

    -2

  • 185. 匿名 2024/02/19(月) 23:46:29 

    プーチン居亡くなれば全て解決

    +1

    -2

  • 186. 匿名 2024/02/19(月) 23:49:16 

    >>1
    北方領土返還のチャンス?

    +3

    -1

  • 187. 匿名 2024/02/20(火) 00:12:39 

    ロシアが、じゃなくBRICSにG7が負けてるんだよ。
    いつまでも先進国で支配者側だと思っているなら考えを改めたほうがいい。

    +1

    -3

  • 188. 匿名 2024/02/20(火) 00:26:59 

    >>1
    日本もNATOに加入してロシアと戦おう!

    +2

    -3

  • 189. 匿名 2024/02/20(火) 00:30:11 

    >>186
    返還も何も日本の主権握ってるアメリカとイギリスがヤルタ協定で日本への侵攻を命令する対価として北方領土を与えたんだから日本としては英米になんで与えたんだって抗議するところだよ
    旧ソ連の北方領土占領、米国が軍事支援していた…歴史の定説を覆す発見 | ビジネスジャーナル
    旧ソ連の北方領土占領、米国が軍事支援していた…歴史の定説を覆す発見 | ビジネスジャーナルbiz-journal.jp

    「平和条約へ向けて加速的に」と意気込む安倍晋三首相は21日から訪露する。だが実は北方領土問題において、四島をめぐる現代史が国民には知らされていない。2017年1...(1/2)

    +2

    -2

  • 190. 匿名 2024/02/20(火) 00:50:05 

    >>11
    タッカーカールソンのインタビュー見ましたか?
    日本語訳の付いたのが幾つか出てますよ
    出来れば切り取られていないものがお勧めです
    私にとってはほぼ目新しい事はなかったけど、というのはプーチンはずっと同じことを言っていてブレない人
    ロシアは今生き残りをかけているということが分かります

    +3

    -2

  • 191. 匿名 2024/02/20(火) 00:55:46 

    >>189
    何度かあった返還のチャンスを英米に潰されてる
    日本は独立国じゃないので勝手な外交はできません
    逆らうと…
    それが怖くて言うことを聞いてる

    +1

    -3

  • 192. 匿名 2024/02/20(火) 01:05:00 

    >>183
    何年も前だけど、クリントンが「誰が大統領になっても同じ 上からの命令に従うだけ」
    みたいなこと言ってて、当時は謙遜してるんだあと思ったけどマジだったみたいね

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2024/02/20(火) 01:35:53 

    >>12
    ロシアってそもそも男性の平均寿命が早かったよね?そこまでプーチン長生きできないと思う

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2024/02/20(火) 01:44:48 

    >>119
    大統領選を控えた今、なぜロシア国内では数パーセントしか指示が無いナワリヌイ氏を◯さないとならないのか?
    前回の大統領選の時もやはり直前にイギリスに亡命していた反対派の人が◯されている 亡命後何年も経っているのに、なぜか選挙直前なんだよ
    もしプーチンがやらせたとしたら、ただイメージが悪くなるだけで全く必要がない なんせ支持率80%なんだから
    しかも相手は刑務所に入っていて立候補すらできない
    つまり、おっそCIA,MI6というこった

    +1

    -3

  • 195. 匿名 2024/02/20(火) 01:49:48 

    >>26
    どうかんがえてもプーチンだろ

    +5

    -2

  • 196. 匿名 2024/02/20(火) 01:51:26 

    なにこのプーチンあげトピ

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/20(火) 02:44:04 

    >>29
    台湾は中国の領土と言うのならウラジオストックがある沿海州は中国の領土のはず。
    中国は沿海州と黒龍州にまたがる日本の国土の3倍の領土をロシアに奪われている。
    中国はロシアに攻め込めよ。
    台湾を攻めて米国を敵に回すよりロシアを切って弱体化させて沿海州を取り返す方が賢いと思うけど。

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2024/02/20(火) 02:46:09 

    >>163
    韓国は緩衝地帯の役割を果たせばいいんだよ。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2024/02/20(火) 02:54:19 

    >>173
    でも実際はもう本当に有事の際に米軍が日本のためにどれほど動いてくれるかの保証なんかないよね…

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/20(火) 03:01:10 

    >>199
    知り合いとそういう話をしていて、横田基地が様変わりしているって
    かつては戦闘機が並んでたのに今はガランとしているらしい
    グアムあたりまで引いた、というのは話では聞いていたけど

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2024/02/20(火) 04:16:58 

    いいじゃん、この際はっきりさせたほうがいい気がする。NATOはロシアを悪者にしてやりたい放題。ロシアがなくなって困るのはNATOでしょ。もう茶番は終わらせよう。

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2024/02/20(火) 07:23:30 

    >>1
    もうやってる感じで見てますが

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2024/02/20(火) 07:28:00 

    >>176
    なんで邪悪国家ロシアに配慮する必要があるの?
    軍事侵略と無差別大量虐殺をやるならず者国家は、これからは問答無用でお取り潰しにしたらいいよ。ロシアは分割解体に!

    +4

    -9

  • 204. 匿名 2024/02/20(火) 07:30:09 

    >>1
    とりあえずNATOが10年計画でロシアを滅ぼすつもりってことだけは分かった。ロシアが存在する限り未来永劫に渡って侵略を続けるからね。。

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2024/02/20(火) 07:33:21 

    >>14
    ロシア退治は日本の国益でもあるから、NATOに協力いたしましょう。

    +1

    -5

  • 206. 匿名 2024/02/20(火) 07:34:03 

    >>28
    あたおかプーチン脳さん、駄文を乙www

    +0

    -1

  • 207. 匿名 2024/02/20(火) 07:35:37 

    >>31
    え?
    フランスは核武装してるからロシアごときの脅しには屈しませんよ、笑。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/02/20(火) 07:37:25 

    >>1
    今の状況ってキューバ危機に近い?

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/02/20(火) 07:37:25 

    >>39
    あそこはドイツとバルト三国に返還されるべき土地だよ。
    元々ロシアの土地ではありません。

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2024/02/20(火) 07:42:40 

    オバマが世界の警察を降りてから狂い始めた

    +2

    -3

  • 211. 匿名 2024/02/20(火) 07:43:29 

    >>48
    ちょっと違うな。
    もちろん日本もNATOもお金を出し合って協力はするけど、これからは中露邪悪連合vs日米欧加豪のまともな有志国の対立が始まるってことだよ。
    侵略とジェノサイドをやり放題やりたい邪悪勢力とそれを許さず平和を追及するまとも勢力の対立。あなたはどっちの世界がいい?

    +2

    -1

  • 212. 匿名 2024/02/20(火) 07:44:57 

    >>69
    先ずは悪の根元のロシアを滅ぼして分割解体したらNATOも解散でOK。

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2024/02/20(火) 07:48:42 

    >>158
    それなりに力のあるまともな国は永世中立国のスイスを含めて全てがロシア制裁を行っています。言い方は悪いけど、大多数の力の無い途上国は制裁したくてもその能力が無いのでロシア制裁に参加出来ないというだけのこと。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2024/02/20(火) 07:51:01 

    >>50
    でもロシアは絶対に勝てないから、滅亡すればうやむやになってやらかした悪事を許してもらえるよ。ソ連が滅亡してソ連がやらかした悪事の数々をうやむやにしてもらったのと同様にね。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2024/02/20(火) 07:53:12 

    >>52
    いいえ。
    ブラジルはロシアを応援なんてしません。
    インドもしたたかにロシアを利用するだけです。
    中国はロシアを属国にします。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2024/02/20(火) 07:57:08 

    >>57
    日本はロシアからの水産物輸入をやめてほしいなあ。
    アラスカ産や北欧産に切り替えてゆきましょう。
    お魚食べてプーチン応援とか、絶対に嫌。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2024/02/20(火) 08:02:37 

    >>58
    ロシアが悪党でならず者国家だって事は自明。
    情報にある程度バイアスがあるのは、まあどこの国にもある事。ロシア人が受けてる異常な情報バイアスに比べたら日本のはまあかわいい方ですね。

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2024/02/20(火) 08:04:47 

    >>62
    中露南北朝鮮の世界4バカ国は、人として恥ずかしいという感覚を一切持ち合わせておりません。見てたらわかるでしょ、笑。

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2024/02/20(火) 08:09:37 

    >>173
    なんか米軍が引いたら攻撃されるから日本は身動き取れない状況作り込まれてるもんね
    北方領土だって返すにしろ取られるにしろ日露間に明確な国境できた時点で米軍基地置きたがるだろうし、日本は嫌でも拒否れないうえに1番やばいところとの代理戦争地にされそうだし

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2024/02/20(火) 08:10:31 

    >>75
    ロシアのネット工作員はがるちゃんを日本人女性に対する情報操作の重点サイトに指定して張り付いているんだよ。なんでもかんでもアメリカが悪いってこじつけるのと、日本はアメリカの植民地って書きたがるのが奴らの際立った特徴。
    ロシアこそ今や中国の属国なのにね。ロシア政府は公共放送でロシア女性に中国人への嫁入りをしきりに勧めているよwwwwwwwww

    +3

    -1

  • 221. 匿名 2024/02/20(火) 08:10:45 

    >>200
    日本人は戦いには行けませんのでとなるとアメリカの国民感情的には納得いかないのはわかるしそこ理由にもできふしね

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2024/02/20(火) 08:16:30 

    >>87
    トランプさんは前回の大統領時と同様に日本に核武装を求めてくるよ。いい機会だから外圧に乗りましょう。日本が核武装したら、中露はこれまでみたいに日本を舐め切った態度には出れなくなるよ。
    非核三原則も国会で定めた法律ですらないから今すぐにでも放棄できるよ。非核三原則って単なる閣議決定なんだよね、内閣がや~めたって言えばその瞬間に廃棄可能。

    +6

    -1

  • 223. 匿名 2024/02/20(火) 08:20:02 

    >>93
    渡邉哲也さんが上手いこと言ってたよ。
    アメリカは世界の警察をやめて世界のセコムになります、ってね。その心は、アメリカに払ったお金に応じて警備サービスを提供しますってこと。

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2024/02/20(火) 08:22:32 

    >>203
    これまでにどれだけのウクライナ人が亡くなったと思ってるの?他人事だからってそこを軽視するべきじゃないね。
    岸田が同じ事を中国に対してやって、中国がトチ狂って戦争になって、日本人が大勢殺されて、拷問されて、子供達まで兵士にレイプされても、そんな風に「中国が悪い!戦争で潰されるべき!」とだけ鼻息荒く言える?
    一国の長たる者、国民の命と安全を守るのが最優先事項だしそれが外交の一つなのに、自ら国民の命を脅かすような軽率な行動を取って戦争の一因を作った人間は非難しないの?
    ロシアが悪いのは大前提。ただ、ゼレンスキーをやたら庇う人達いるけど、間違いなく戦争の原因を作ったのは彼の行動だからね。

    +3

    -8

  • 225. 匿名 2024/02/20(火) 10:22:36 

    >>69
    それでいいんじゃっていうけど日本から撤退されたら中国侵略くるのに何呑気なこと言ってんのかな

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2024/02/20(火) 10:24:08 

    >>224
    バカに間違えて手が滑ってプラス押してすごい後悔してる
    ゼレンスキーはウクライナの未来を守るために奮闘したのに、お前みたいなウクライナという国を守るために頑張っているウクライナ人をも侮辱してるバカはウクライナの前線で4んでくれ頼むから。

    +5

    -2

  • 227. 匿名 2024/02/20(火) 10:25:43 

    ロシア袋だたきか

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2024/02/20(火) 11:18:20 

    >>224
    ウクライナ住民でもないくせになんで上から目線で安全圏から投石してるの?

    +6

    -1

  • 229. 匿名 2024/02/20(火) 11:34:02 

    >>20
    ロシア人に常識は通じないよね。みんなで仲良くしたらいいのに。仲良くして、主導権を握ったほうがいいのに。わざわざ波風たてて、侵略する必要もないのに。今どき、覇権争いで領地を奪うって、流行らないよ。

    +7

    -2

  • 230. 匿名 2024/02/20(火) 11:47:13 

    >>223
    てか、払っても本当に警備してくれるかわからないんだから、セコムの方がマシじゃない?

    ウクライナで、アメリカ自体は実際に戦ってくれるわけじゃなくて武器を買わせたり、日本に出させたお金で傭兵雇うだけってわかったし。

    +2

    -2

  • 231. 匿名 2024/02/20(火) 11:48:26 

    >>224
    ウクライナ住民でもないくせになんで上から目線で安全圏から投石してるの?

    +4

    -1

  • 232. 匿名 2024/02/20(火) 12:07:04 

    >>10
    したくないけど、ロシアも中国もあっちから来そう。

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2024/02/20(火) 12:08:53 

    >>12
    プーチンの方はまだ戦略ありそうなんだけどプーさんの方はマジでやらかすからこっちの方が怖いと思ってる。

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2024/02/20(火) 12:49:56 

    タッカーインタビューの後だと都合悪くなった人が煽り記事の指示出したのかな
    タッカーの「検閲」がテーマのインタビューで良く分かった
    日本と同様他の国もウクライナ支援を不満に思ってる人多いんでしょうね

    +3

    -3

  • 235. 匿名 2024/02/20(火) 12:53:58 

    波風立てる様に仕向けるのはマイダン革命からアメリカのお得意でしょ
    ゼレンスキーが大統領に選らばされた国民は可哀想だな
    もっと可哀想なのは同じウクライナでアゾフ大隊にヤラれた人かな

    +2

    -5

  • 236. 匿名 2024/02/20(火) 13:18:14 

    岸田は台湾有事で米軍が出るようバイデンと取引した噂もあるが、その代償がウクライナ支援なのか、でも後に北海道にミサイル配置言われたら断れるの?ウクライナと同じ運命をたどるのか
    プーチン「同盟を信じすぎるな」とも言ってな

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2024/02/20(火) 15:13:38 

    ここ、いまだにまんまと洗脳兵器のテレビにやられてる人ばっかりでビックリしてる…

    +0

    -3

  • 238. 匿名 2024/02/20(火) 15:36:11 

    >>107
    中露が組んだらNATO+オーストラリアでも手こずりそう。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/02/20(火) 15:42:10 

    >>224
    黙れよ支那畜💢

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2024/02/20(火) 16:12:19 

    >>27
    へえ
    Xにそう書いてあった?

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2024/02/20(火) 16:27:08 

    >>1
    NATOと硬い握手したい🤝
    中国とロシアと韓国とは縁を切りたい✂️

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2024/02/20(火) 16:31:08 

    >>238
    中露が挟み撃ちで日本に侵攻してくる前に、日本はNATO保険に加入したい。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2024/02/20(火) 16:39:16 

    国連の常任理事国とは

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2024/02/20(火) 16:40:23 

    >>34
    安倍さんいなくなってどうなるんだろね

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2024/02/20(火) 16:47:19 

    >>224
    ロシアの標的はウクライナの次は日本、中国の標的は台湾の次は日本
    戦争避けてロシアと中国が支配する国は絶望しかない。
    ゼレンスキーの立場から考えても、降伏すればゼレンスキーとその親族は処刑される。国民の命と親族の命を天秤にかけたら、私でもゼレンスキーのような行動を起こす。
    国民だって自分たちの事しか考えてないんだから、国民の命を救う為にトップの命を捧げるとかあり得ない。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2024/02/20(火) 17:04:08 

    【速報】元徴用工問題 日本企業に初の実害 日立造船が裁判所に預けていた供託金が原告側に
    【速報】元徴用工問題 日本企業に初の実害 日立造船が裁判所に預けていた供託金が原告側に | FNNプライムオンライン
    【速報】元徴用工問題 日本企業に初の実害 日立造船が裁判所に預けていた供託金が原告側に | FNNプライムオンラインnordot.app

    いわゆる元徴用工の訴訟を巡り日立造船が裁判所に預けていた供託金について、20日原告側が受け取ったと発...


    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/02/20(火) 17:11:59 

    猪川少佐、なんとかしてください…。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2024/02/20(火) 17:52:55 

    >>52
    応援はしてないよ

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2024/02/20(火) 17:54:22 

    >>65
    今は売ってない
    売買契約済みのものも納品せず自国で使ってる

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/02/20(火) 17:55:43 

    >>61
    ロシアの国境沿いがNATO加盟国
    この時点でロシアは負け
    アメリカ大勝利!

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2024/02/20(火) 17:59:00 

    >>75
    反ワクチンの陰謀論者

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2024/02/20(火) 18:06:35 

    >>118
    自給自足の時代に戻りそう

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2024/02/20(火) 18:07:50 

    >>194
    俺に逆らうとこういうことになるよという見せしめ

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2024/02/20(火) 18:11:17 

    >>136
    ロシアの国境沿いの国がNATO加入を希望してるんだからしょうがない
    その原因は全てロシア
    自業自得

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2024/02/20(火) 18:37:51 

    ロシアには無理でしょう

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2024/02/20(火) 19:11:38 

    >>175
    それロシア寄りメディアしか報道していない真偽不明のニュースばかりじゃん
    まともなソースある?

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2024/02/20(火) 19:20:06 

    West was ‘overly optimistic’ about Ukraine – NATO commander — RT World News
    West was ‘overly optimistic’ about Ukraine – NATO commander — RT World Newswww.rt.com

    Western countries overestimated Ukraine’s chances of battlefield progress in 2023, a senior NATO commander has said


    NATOの勝ち目ないでしょう

    +2

    -2

  • 258. 匿名 2024/02/20(火) 19:29:51 

    >>209
    ドイツは戦争に負けたんだからとられてもしょうがないだろ

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2024/02/20(火) 19:34:23 

    >>179
    汚職しまくりのソースは?
    ファクトチェックではロシアの支援する情報筋以外では証拠が見つからなかったと指摘されているけど
    PolitiFact | No proof that Ukraine President Zelenskyy owns a  million home in Florida
    PolitiFact | No proof that Ukraine President Zelenskyy owns a million home in Floridawww.politifact.com

    A Facebook post shared false claims about Ukraine President Volodymyr Zelenskyy, including the allegation that he owns a

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2024/02/20(火) 21:45:06 

    >>14
    岸田がバラまく

    +2

    -1

  • 261. 匿名 2024/02/21(水) 00:04:59 

    >>201
    ロシアが無くなって困る国ってこれからも侵略戦争を拡大したい中国だけだよ。
    それ以外の全ての国はロシアが滅びたら程度の差はあれみんな大喜びだね。

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2024/02/21(水) 00:08:55 

    >>258
    じゃあ今回の戦争でロシアが負けたらロシアの全ての領土を有志諸国で分け合ってロシアをこの地上から排除いたしましょう。もう軍事侵略や民間人への無差別大量虐殺は根絶せねばなりません。

    +2

    -1

  • 263. 匿名 2024/02/21(水) 00:14:24 

    >>230
    情報弱者さん、恥ずかしくないの?
    アメリカからのウクライナへの支援額は2位以下の国々を圧倒的に引き離して最多額だよ。
    先ずは事実に基づいて意見を述べる練習しなさいよwww

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2024/02/21(水) 00:17:39 

    >>235
    あたおかプーチン脳のロシア工作員さん、相変わらずあたおか情弱なんだねえ、笑。その使い古された大嘘のアゾフプロパガンダまだ書き込んでんの?もうちょっとおつむがマシな工作員さんって居ないの?wwwww

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2024/02/21(水) 00:23:44 

    >>236
    そんなごちゃごちゃした事なんて誰も考えてませんよ。侵略をしてジェノサイドをやって、特にブチャの虐殺の様な極悪な事を嬉々としてやるロシアを許してはならない、罰せねばならない。ただそれだけのことですって。

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2024/02/21(水) 00:25:36 

    >>237
    確かに、ロシア国営放送のテレビはロシア人をあたおかプーチン脳に洗脳しまくってるよね。。

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2024/02/21(水) 00:35:56 

    >>224
    このバカは要は中国が近い将来に計画している日本侵略と日本人への虐殺を正当化したくてこんな駄文を書き連ねていますね。
    ウクライナでジェノサイドやってるロシアも許せないけど、チベットウイグル南モンゴルでジェノサイドやってる中国も絶対に許しませんよ。
    中国経済は急激に落ち込んでいて回復もありえないから、このチャンスを逃さずに中国を崩壊させないといけませんね。
    中露はジェノサイドをやってきた罰を受けて必ず今世紀中に分割解体されますからね。

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2024/02/21(水) 00:38:49 

    >>175
    ところでプーチンの宮殿って知ってますか?
    哀れなロシア人はまともな情報から遮断されて洗脳されてるから知らないのかな?wwwwwwwww

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2024/02/21(水) 00:55:10 

    >>189
    これ都市伝説でもプロパガンダでもなくアメリカも公表した事実なんだけどね
    新しい知識に更新しない頑固さって何だろう
    カルト宗教の信者みたいに見える

    Wikipedia ヤルタ会談で検索してみてよ

    +0

    -4

  • 270. 匿名 2024/02/21(水) 02:03:47 

    >>194
    CIAやMI6と契約してるロシア人スパイ(?)が入り込めるとしたら
    ロシアの刑務所ってゆるゆるなんだねw
    シベリアに収監した意味がないじゃんwwww

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2024/02/21(水) 02:06:13 

    >>269
    ヤルタ協定は無効である、と1956年にアメリカ合衆国政府は公式に表明してますけどね。つまり、千島樺太は日本のものだというのがアメリカの立場。ロシアは早く出ていきなさい。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2024/02/21(水) 08:43:17 

    >>189
    これ都市伝説でもプロパガンダでもなくアメリカも公表した事実なんだけどね
    新しい知識に更新しない頑固さって何だろう
    カルト宗教の信者みたいに見える

    Wikipedia ヤルタ会談で検索してみてよ

    +0

    -2

  • 273. 匿名 2024/02/21(水) 09:23:38 

    >>272
    検索してみたけど、ヤルタ会談は無効だとしっかり書いてあるよ。あんたの頑固な墓穴掘りにはワロタw
    よっぽど頭がプーチン脳なんだね、お可哀想に。。

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2024/02/21(水) 15:59:40 

    ウクライナ軍、兵器不足で反攻息切れ…露軍の無人機・砲弾・銃弾はウクライナ軍の「10倍超」
    ウクライナ軍、兵器不足で反攻息切れ…露軍の無人機・砲弾・銃弾はウクライナ軍の「10倍超」 : 読売新聞
    ウクライナ軍、兵器不足で反攻息切れ…露軍の無人機・砲弾・銃弾はウクライナ軍の「10倍超」 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】ウクライナ南西部チェルノフチの国境警備隊は1月下旬の夜、国境から隣国のモルドバにひそかに渡り、徴兵を逃れようとした27歳と29歳の男を拘束した。 国境警備隊のイバン・アナニチェフ軍曹(21)は取材に、2人が「兵士になるた


    +0

    -1

  • 275. 匿名 2024/02/21(水) 16:00:43 

    ウクライナ東部の拠点制圧、プーチン氏「完全な成功」…英国防省「露軍部隊の戦闘能力が低下」
    ウクライナ東部の拠点制圧、プーチン氏「完全な成功」…英国防省「露軍部隊の戦闘能力が低下」 : 読売新聞
    ウクライナ東部の拠点制圧、プーチン氏「完全な成功」…英国防省「露軍部隊の戦闘能力が低下」 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 ロシアのプーチン大統領は20日、セルゲイ・ショイグ国防相と面会し、露軍によるウクライナ東部ドネツク州アウディーイウカの制圧作戦について「完全な成功だった」と強調した。プーチン氏には自国軍がアウディーイウカの制圧に多大な


    +0

    -1

  • 276. 匿名 2024/02/21(水) 16:01:48 

    ロシア、アフリカ6カ国に穀物20万トン無償提供 プーチン氏が昨年表明

    ロシア、アフリカ6カ国に穀物20万トン無償提供 プーチン氏が昨年表明 | ロイター
    ロシア、アフリカ6カ国に穀物20万トン無償提供 プーチン氏が昨年表明 | ロイターnordot.app

    [21日 ロイター] - ロシアのパトルシェフ農相は20日、アフリカ6カ国に20万トンの穀物を無償提...

    +0

    -2

  • 277. 匿名 2024/02/21(水) 16:06:56 

    スペイン亡命の元ロシア兵が複数の銃弾受け死亡 男性ひき逃走した車は焼かれた状態で発見…隠蔽工作か ロシア側関与視野に捜査
    スペイン亡命の元ロシア兵が複数の銃弾受け死亡 男性ひき逃走した車は焼かれた状態で発見…隠蔽工作か ロシア側関与視野に捜査 | FNNプライムオンライン
    スペイン亡命の元ロシア兵が複数の銃弾受け死亡 男性ひき逃走した車は焼かれた状態で発見…隠蔽工作か ロシア側関与視野に捜査 | FNNプライムオンラインnordot.app

    ウクライナ側に投降した元ロシア軍パイロットと見られる男性が、亡命先のスペインで銃殺されているのが見つ...


    +0

    -0

  • 278. 匿名 2024/02/21(水) 16:09:11 

    国境の町にはロシア人やロシア語が…ウクライナ侵攻で孤立のロシアが中国に接近 団体客の“ビザなし観光”再開 | FNNプライムオンライン
    国境の町にはロシア人やロシア語が…ウクライナ侵攻で孤立のロシアが中国に接近 団体客の“ビザなし観光”再開 | FNNプライムオンライン
    国境の町にはロシア人やロシア語が…ウクライナ侵攻で孤立のロシアが中国に接近 団体客の“ビザなし観光”再開 | FNNプライムオンラインnordot.app

    ロシアのウクライナ侵攻から、まもなく2年。国際的に孤立を深めるロシアは、中国と接近し貿易を拡大させて...


    +0

    -1

  • 279. 匿名 2024/02/21(水) 16:10:15 

    ウクライナ侵攻後繋がり深めるロシアと中国 去年貿易総額は“過去最高”約2400億ドル 往来活発化する国境地帯を取材 | FNNプライムオンライン

    ウクライナ侵攻後繋がり深めるロシアと中国 去年貿易総額は“過去最高”約2400億ドル 往来活発化する国境地帯を取材 | FNNプライムオンライン
    ウクライナ侵攻後繋がり深めるロシアと中国 去年貿易総額は“過去最高”約2400億ドル 往来活発化する国境地帯を取材 | FNNプライムオンラインnordot.app

    ロシアのウクライナ侵攻から、まもなく2年。国際的に孤立を深めるロシアは、中国と接近し貿易を拡大させて...

    +0

    -1

  • 280. 匿名 2024/02/21(水) 18:41:33 

    >>189
    これ都市伝説でもプロパガンダでもなくアメリカも公表した事実なんだけどね
    新しい知識に更新しない頑固さって何だろう
    カルト宗教の信者みたいに見える

    Wikipedia ヤルタ会談で検索してみてよ

    +0

    -3

  • 281. 匿名 2024/02/21(水) 19:59:43 

    >>280
    だからwikiでヤルタ会談を検索してちゃんと全文読みなさい、このデコスケが。結果的にヤルタ協定は無効だと米国政府が公式に表明してますから。

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2024/02/21(水) 20:07:56 

    >>276
    これ、ロシアがアフリカの貧しい6ヶ国に食糧供与したと主張してるだけで、おそらくロシアによるフェイクニュースのプロパガンダだよ。
    だって黒海から地中海への出口はロシア船に対して閉鎖されてるから食糧輸送船は通れないよ。バルト海もNATO入りしたフィンランドとスウェーデンにがっちり監視されてるしね。じゃあ北極海経由で食糧輸送船をロシアが出せるかといえば、相当に怪しいよねw

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2024/02/21(水) 20:18:53 

    >>274
    アメリカからのウクライナ支援が最近滞ってるので北欧諸国が大きく動いたね。スウェーデンは過去最大の支援を実行、デンマークは自国にある備蓄砲弾を全てウクライナに供与すると決定、フィンランドも追加の砲弾支援。ノルウェーだってそもそも日本より多額の支援をしてるしね(尚、ノルウェーの人口は500万人で日本の1/25)。
    日本も北欧を見習ってしっかりウクライナ支援を続けましょう。しんどいのはその通りだけど、ロシアを退治しないと将来は日本が侵略されるよ。ロシア退治は日本の国益です。
    ロシアカウントダウン!ウクライナに朗報続く!!チェコの砲弾80万発に続き、スウェーデンが1000億円の支援策発表!!ロボティネでロシア軍撃退!!IT先進国エストニアもロシアを撃退!?│ニュースの虎側 - YouTube
    ロシアカウントダウン!ウクライナに朗報続く!!チェコの砲弾80万発に続き、スウェーデンが1000億円の支援策発表!!ロボティネでロシア軍撃退!!IT先進国エストニアもロシアを撃退!?│ニュースの虎側 - YouTubeyoutu.be

    自衛隊式メンタルトレーニング - 折れない心を育てる - (ワニ・プラス) 渡部悦和 (著), 下園壮太 (著)https://amzn.to/3UpxevJ八重洲イブニングラボ無料登録https://y-e-lab.cd-pf.net/「経済で読み解く地政学(扶桑社)」上念 司著https://amzn.to/...">

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2024/02/21(水) 21:01:33 

    >>17
    ロシア国営放送を間に受けるプロパガンダ脳

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2024/02/21(水) 21:02:50 

    >>26
    戦争犯罪人はプーチンだろ
    寝言は寝て言えっての

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2024/02/21(水) 21:12:46 

    >>28
    タッカーカールソンなんかロシア訪問するだいぶ前からRussian Assetと揶揄されてるアホじゃん
    あんな男のくだらないインタビューを間に受けるとかチョロ過ぎて笑うわ

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2024/02/21(水) 21:21:24 

    >>194
    ロシアのトロールファームの受け売りご苦労さん

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/02/21(水) 21:25:35 

    >>257
    いつもの無能工作員

    +2

    -1

  • 289. 匿名 2024/02/21(水) 23:49:44 

    >>284
    その通りだね、ここに涌いてるロシア工作員ってロシア国営放送が撒き散らす大嘘を真に受ける残念な連中ばかりだよね。知能が低いロシア人を特別に選抜して対がるちゃん工作をさせてるのかな?それともロシア人って全部がこんなかんじ?wwwwww

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2024/02/21(水) 23:53:49 

    >>280
    このロシア工作員もおつむが弱そう、笑。
    自分の論拠としてして挙げてるソースを本人がまるで読めてないのね。ロシア人は土人だってよく言われるけど、こういうことなんだね~。

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2024/02/22(木) 00:08:38 

    >>279
    ロシアは今や中国の経済属国で、一人っ子政策で女の子の赤ちゃんを大量に○引きして年頃の男がアブれてる中国に様に対してロシア女を献上しまくってるよ。ロシア国営放送は、中国人男性と結婚して経済的安定を!ってキャンペーン打ちまくってますwww
    ところが、ロシアにとって頼みの中国も巨大経済バブルが絶賛崩壊中。これからは中国経済を削ればついでにロシアも削れるという素晴らしい情勢です。
    日本企業のみなさん、どんどん中国から撤退致しましょう。日本を愛し平和な未来を望むみなさん、出来る範囲でよいので中国製品・産品への不買を拡げてゆきましょう。

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2024/02/22(木) 00:15:27 

    さっさとクレムリンを空爆すればいいのに

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2024/02/22(木) 01:05:01 

    >>25
    ドイツのウクライナ支援額はアメリカに次いで世界第2位で、日本の3倍以上。これほどにドイツは真剣にウクライナ支援を頑張ってるんだね。
    日本の支援額は5位で、4位のノルウェーより少ないよ。尚、ノルウェーの人口は約五百万人で日本の1/25。ノルウェー、むっちゃ頑張ってる、それほどにロシアの脅威を感じてるんだろうね。日本は世界第2位の大国だしロシアの隣接国だというのにこの額とは、ちょっと平和ボケしてるんだろうね。。

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2024/02/22(木) 01:12:49 

    +1

    -2

  • 295. 匿名 2024/02/22(木) 05:58:25 

    >>294
    ロシアのネオナチが何だって?

    NATOは「今後10年以内に」ロシアと戦争状態に陥る可能性がある ── 北欧の情報機関が報告(海外)

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2024/02/22(木) 08:39:54 

    >>271
    大統領の約束が無効ならあらゆる取引は無効って言ってるようなものだけど

    +0

    -3

  • 297. 匿名 2024/02/22(木) 10:05:32 

    >>295
    да навальный — российский неонацист.
    NATOは「今後10年以内に」ロシアと戦争状態に陥る可能性がある ── 北欧の情報機関が報告(海外)

    +1

    -3

  • 298. 匿名 2024/02/22(木) 13:26:20 

    >>297
    ついにがるちゃんに粘着するロシア工作員が素性を隠さなくなったねw
    せめて日本人に擬態して日本語で書き込めないもんかね。
    ちなみにナチスの現代定義は無差別大量虐殺をやる組織のことだから、ロシアこそがネオナチ。

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2024/02/22(木) 13:39:19 

    >>298
    ну я хочу сказать, что Навальный пытался превратить Россию в нацистское государство. Ты понял???

    +0

    -3

  • 300. 匿名 2024/02/22(木) 16:58:38 

    >>297
    得意げに貼ってるようだが、ナワリヌイが極右だった事なんか周知の事実だっつーのw
    だからってプーチンが排除して良い理由にはならん

    +3

    -1

  • 301. 匿名 2024/02/22(木) 17:16:23 

    >>300
    Запад сам же убил навальног о и теперь пытается всеми способами обвинить в этом Россию.. Не Путин уж точно убивал Навального, особенно перед выборами. А какой смысл это делать ему, если сам Навальный по сути был политическим импотентом, еще и на фоне выборов? Конечно у вас больше мотивации как и у запада сделать из Навального сакральную жертву.

    +0

    -2

  • 302. 匿名 2024/02/22(木) 17:53:20 

    >>301
    論点ずらすなよ
    あんたナワリヌイがネオナチどうのって別のトピにも書いてたよな

    ロシアこそルシッチをはじめネオナチの巣なんだから、墓穴掘ってるだけだろ🤣
    ロシアのトロールファーム受け売りのプロパガンダなんか誰も興味ないから他所でやれ

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2024/03/03(日) 10:04:07 

    >>4
    ウクライナが核を持っていればロシアに侵攻されなかった。核を持たざる国は(ソフトパワーがなければ一層)狙われてもおかしくない、アメリカも本当に助けくれる保証はないと心得た方がいい。

    とは言え、何人たりともも不老不死ではない、
    それまで時間稼ぎする長期的な視点、そもそも自分達の国は自分達で守るんだという覚悟と行動力が政治家、国民には必要。

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2024/03/11(月) 21:16:43 

    もうさ
    線状降水帯みたいにロシアにだけ彗星が降り注いで
    ロシア全土が神の怒りに触れたソドムとゴモラみたいな状態になって
    戦争やってるどころじゃなくなればいいのにね

    そして当然中国や北朝鮮やイラク以外は
    誰もロシアに援助の手は一切差し伸べないのがよろし
    NATOは「今後10年以内に」ロシアと戦争状態に陥る可能性がある ── 北欧の情報機関が報告(海外)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。