ガールズちゃんねる

デスクワークの方、どんな運動してますか?

38コメント2015/10/10(土) 01:40

  • 1. 匿名 2015/10/08(木) 21:33:44 

    デスクワークで朝から晩まで1日中ずっと座りっぱなし。
    目は疲れ肩は凝り足はむくむ。

    電車通勤、車通勤、1人暮らし、実家暮らし、結婚して所帯を持ってる人、
    いろんな条件で運動に使える時間やお金も変わってくると思いますが
    どんな運動されてますか?

    私は電車通勤の1人暮らしで、通勤経路にジムがなく出不精なので、
    エアロバイクを買って自宅で漕いでます。あとはストレッチ。

    +20

    -0

  • 2. 匿名 2015/10/08(木) 21:34:35 

    週2でジム通い

    +10

    -1

  • 3. 匿名 2015/10/08(木) 21:34:50 

    階段を使う

    +21

    -0

  • 4. 匿名 2015/10/08(木) 21:35:15 

    +26

    -6

  • 5. 匿名 2015/10/08(木) 21:37:46 

    ヨガ‼️

    +20

    -1

  • 6. 匿名 2015/10/08(木) 21:38:28 

    昼休みに遠回りして散歩がてらコンビ二へ行ってます。
    そこでつい甘い物を買って仕事中につまんじゃうから意味無い…。

    +11

    -2

  • 7. 匿名 2015/10/08(木) 21:38:43 

    貧乏ゆすりダイエット
    ダイエットや冷え性改善にも?貧乏ゆすりの知られざる効果 - NAVER まとめ
    ダイエットや冷え性改善にも?貧乏ゆすりの知られざる効果 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    見ている方は若干眉を寄せてしまう貧乏ゆすり。なにか心理的な心情の表れかと思って調べてみたら意外にもダイエット法だったりむくみの解消などの一環として取り入れている...

    +2

    -4

  • 8. 匿名 2015/10/08(木) 21:40:18 

    電車通勤ですが、自宅から駅までと駅から会社まで併せて1キロくらいあるので、いい運動になってます。

    +9

    -1

  • 9. 匿名 2015/10/08(木) 21:40:41 

    週1で2時間ヨガやっています。
    肩こり足のむくみがだいぶ軽減しましたよ。
    精神面にも効果があるように思います。

    +15

    -0

  • 10. 匿名 2015/10/08(木) 21:45:59 

    朝晩ストレッチと、休みの日はヨガに行ったり踏み台昇降したり
    ジムは続きませんでしたw

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2015/10/08(木) 21:46:40 

    スクワットチャレンジ始めて一週間経ちました。トイレ入った時に、個室で10回くらいスクワットしてます(笑)お尻あがってきた気がします。

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2015/10/08(木) 21:56:02 

    トイレでこっそりスクワット20回。
    調子のいい時は30回(・∀・)

    +25

    -0

  • 13. 匿名 2015/10/08(木) 21:57:44 

    12です。
    ごめん!11さんと内容かぶってますね。
    スクワット場所とらないからイイですよね~(^^)

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2015/10/08(木) 21:59:44 

    3階上の食堂まで階段を使う。
    これでも息切れ。
    どんだけ運動不足なんだろ私(´-ω-`)

    +5

    -2

  • 15. 匿名 2015/10/08(木) 22:00:41 

    肩こりつらく子供もいるのでなかなか何もできない中、軽くストレッチするくらいです。
    究極に痛みが出たら痛み止めの注射をしてもらってます(>_<)

    +2

    -2

  • 16. 匿名 2015/10/08(木) 22:03:03 

    昼休みは食後に散歩するようにしてます。
    大した運動量ではありませんが、気分転換にもなるし、いい感じ!

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2015/10/08(木) 22:05:00 

    由美かおるさんがされてる西野流呼吸法

    +1

    -2

  • 18. 匿名 2015/10/08(木) 22:16:34 

    私は学生の頃から人より肩凝りが酷くて、仕事をし始めてからは肩が凝りすぎて頭痛だけでは無く胸がムカ

    ムカする位酷くなったのに加え、腰痛も出て来たので週一、隔週ででヨガとストレッチをしてます。

    +1

    -1

  • 19. 匿名 2015/10/08(木) 22:17:51 

    縄跳びを350回。
    連続でとべるのが70回までなので、これを日に5回やるようにしています。

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2015/10/08(木) 22:20:24 

    片道20分の徒歩通勤で一人暮らし。
    週2、3でジム(自転車で片道30分)に行ってます。
    歩いたり自転車に乗ったりで、意識して動く時間を増やしています。

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2015/10/08(木) 22:20:37 

    週3ぐらいジムに行ってます。
    ストレッチポールがすごく効いたから自宅用にも欲しい。

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2015/10/08(木) 22:24:38 

    >>4

    これ人にやってもらうと気持ちいい♪

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2015/10/08(木) 22:28:30 

    昼休みは有志で卓球。
    夕飯後に週3.4ジム行ってます。

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2015/10/08(木) 22:32:45  ID:Vm6zQFeBRy 

    朝は1時間ほど犬の散歩と夜のランニング
    雨の日以外は通勤片道10キロを自転車です

    ジムだと続かないと思ったので、絶対に半ばやらなければならない朝の散歩と通勤の自転車は強制として課して、やらざるを得ない状況にしました
    ランニングは帰宅時間によって距離や時間は変動しますが、楽しいです。

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2015/10/08(木) 22:39:58 

    >>4
    むずかしい
    なかなか肩甲骨が出てきてくれない・・・

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2015/10/08(木) 23:42:00 

    11です。13さん、同じことしてる人がいてよかったです。私は、数年前に腰回しが流行ったときも、トイレの個室で腰を回してました(笑)

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2015/10/09(金) 01:07:52 

    昼休みにウォーキング

    冷えがキツイのでホットヨガも

    費用はかかるけど、体調も良くなるので食費と見なして
    捻出してます

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2015/10/09(金) 01:24:13 

    トイレの中で~・・って書いてる人
    ごめんなさい。
    中で目的以外のことをするのは
    正直やめてほしいかも

    私、おなかが弱くて、よく下すんです。
    トイレが開いてないと
    とてもつらくて。。

    +27

    -4

  • 29. 匿名 2015/10/09(金) 01:24:23 

    電車で3駅のところを自転車通勤しています。夏は大変だけど坂の多い地域なので、良い運動になっています。

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2015/10/09(金) 05:01:54 

    自宅デスクワークで通勤なし。
    2~3年目頃から入院を繰り返したので「1日6時間以上座る人は早死」を痛感。。

    今はスタンディングデスクにもなるよう机を調整したり、
    徒歩で買い物、体を冷やさない、こまめにストレッチ・スクワットするくらいです。

    プール通いが一番続いたものの、引っ越してから休止中。
    体は引き締まるけど温水でも体冷えちゃうのが難点(T_T)

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2015/10/09(金) 08:10:57 

    ラヴェンダー体操。
    中学生の娘が学校で教わってきて、うちで動画見ながら一緒にやってる。
    かなり激しい。
    しかしなぜ、ラヴェンダー体操なのかは謎。

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2015/10/09(金) 10:09:20 

    同じ姿勢を続けるのが悪いと聞くので
    意識して席を立って歩いたりしてます
    足の血行促進には貧乏ゆすりがいいと言うので
    人が見てない時に軽くやったりすることもあります
    あと夜、ジョギングやウォーキングを6キロくらい、週3くらいでやってます

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2015/10/09(金) 10:21:32 

    運動やマッサージ、ジム通いをしていても
    また数時間座り続けるとあまり意味ないらしいですね。

    長時間は無理だけど、それ聞いてから立ち机での仕事もやってみてます。
    脚が疲れてくる前に進めるので捗るようにもなった。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2015/10/09(金) 11:05:10 

    ラジオ体操第一。毎日頭の中であの音楽をうたいながら就業前と就業後の一日2回、本気でやってる。
    家だとせまいから手がぶつかっちゃうんで、ロッカールームで。最近お局さまも体操仲間になった。
    ただ、お互い頭の中で音楽流して無言でやるから、周りから見るとおかしいと思う。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2015/10/09(金) 11:34:37 

    スクワット、ウォーキング、踏み台昇降をやってます

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2015/10/09(金) 12:02:09 

    通勤徒歩。
    片道、30分です。
    目標体重を入力したり、消費カロリーもでる万歩計をつけて、励みにしています。

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2015/10/09(金) 14:04:20 

    >>28さん

    トイレと言っても個室じゃなく、洗面所の前のスペースじゃない?

    個室じゃ狭くてストレッチできない。

    私は鏡を見ながらよくやってるよ。

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2015/10/10(土) 01:40:00 

    >>37さん

    28です
    そうですよね。
    勝手な解釈でコメントしてしましました。
    みなさん、ごめんなさい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード