ガールズちゃんねる

デスクワークの方、仕事中どんなお菓子を食べてますか?

148コメント2014/09/11(木) 13:15

  • 1. 匿名 2014/09/10(水) 13:55:02 

    仕事中ついついお菓子をつまんでしまいます。
    皆さんのオススメのお菓子を教えてください。わたしは「もぐもぐ食べるチョコ」です‼︎
    デスクワークの方、仕事中どんなお菓子を食べてますか?

    +242

    -20

  • 2. 匿名 2014/09/10(水) 13:56:16 

    ボッキー

    +28

    -30

  • 3. 匿名 2014/09/10(水) 13:56:32 

    +119

    -11

  • 4. 匿名 2014/09/10(水) 13:56:40 

    翻訳の仕事をしてるのですが、よくチョコレートを食べてます。

    +155

    -16

  • 5. 匿名 2014/09/10(水) 13:56:48 

    デブる元^^

    +106

    -19

  • 6. 匿名 2014/09/10(水) 13:56:56 

    仕事中お菓子たべていいの?

    休憩中のまちがい?

    +306

    -64

  • 7. 匿名 2014/09/10(水) 13:57:36 

    そらお菓子ぐらい食べるわい

    +260

    -47

  • 8. 匿名 2014/09/10(水) 13:57:36 

    お菓子食う暇なんてないわ!

    +189

    -43

  • 9. 匿名 2014/09/10(水) 13:57:51 

    渋くてすみません。おしゃぶり昆布梅

    +138

    -12

  • 10. 匿名 2014/09/10(水) 13:58:22 

    太るで!


    By戸田ちゃん

    +50

    -21

  • 11. 匿名 2014/09/10(水) 13:58:53 

    プリッツ

    +18

    -9

  • 12. 匿名 2014/09/10(水) 13:59:08 

    デスクワークって、仕事中おかし食べるんですかっ⁈
    休憩中しか、おかし食べたことがなかったので普通に驚きです。

    +318

    -51

  • 13. 匿名 2014/09/10(水) 13:59:39 

    音が出ない、かつ、数を食べられるもの。
    それは、小分けチョコレート。。
    ドラッグストアで安くなっているとつい、会社用に
    買っちゃう。デブになるわけだ。
    デスクワークの方、仕事中どんなお菓子を食べてますか?

    +130

    -5

  • 14. 匿名 2014/09/10(水) 13:59:41 

    疲れて甘いものが食べたくなりますよね。音がしなくて一口でサクッと食べられちゃうものを選びます。
    結果、小粒のチョコ系が多いです。ダースとか、アルフォートとか。

    +75

    -4

  • 15. 匿名 2014/09/10(水) 13:59:51 

    職場が乾燥してるのでのど飴が欠かせません
    気分転換にもおすすめ。
    デスクワークの方、仕事中どんなお菓子を食べてますか?

    +111

    -4

  • 16. 匿名 2014/09/10(水) 14:00:24 

    飴しか舐めてない

    +42

    -4

  • 17. 匿名 2014/09/10(水) 14:00:29 

    ガルボ
    デスクワークの方、仕事中どんなお菓子を食べてますか?

    +149

    -3

  • 18. 匿名 2014/09/10(水) 14:00:56 

    堂島ロールかぶりつき

    +15

    -38

  • 19. 匿名 2014/09/10(水) 14:01:14 

    そんなもの食べない、コーヒーに砂糖入れるぐらい

    +41

    -23

  • 20. 匿名 2014/09/10(水) 14:01:15 

    会社によるんじゃない?
    昔いたところはお菓子はおろか飲み物もダメだったけど、
    次の会社では飲み物もお菓子もOKだった。

    +214

    -7

  • 21. 匿名 2014/09/10(水) 14:01:21 

    基本食べない。風邪で喉が痛い時にのみのど飴は舐める。

    +34

    -6

  • 22. 匿名 2014/09/10(水) 14:03:01 

    出張とか旅行のお土産や、来訪者の手土産
    仕事中気分転換にお菓子食べるよ
    各地のお菓子食べれるし、自分が旅行行った時のお土産の参考になる

    +46

    -4

  • 23. 匿名 2014/09/10(水) 14:04:03 

    電話取ったりしなきゃいけないので一口サイズの物が多いです。
    今はオランジェットがお気に入り♡
    デスクワークの方、仕事中どんなお菓子を食べてますか?

    +110

    -7

  • 24. 匿名 2014/09/10(水) 14:05:10 

    事務の人って、そもそも何で仕事しながらデスクでお菓子食べるの?昔ながらの風習?

    +131

    -21

  • 25. 匿名 2014/09/10(水) 14:07:25 

    デスクワーク食べますよね、私も驚きましたが!
    前の銀行勤めのときはお昼以外休憩ないし、お菓子やお茶すらダメでした。

    事務職に転職したら、みなさん引き出しからお菓子出してくれるからビックリ‼︎
    おどおどしながら、た、食べても良い休憩時間は何時からですか?って聞いたら笑われた(笑)

    来客のないデスクワークって自由でいいですね♪

    +204

    -6

  • 26. 匿名 2014/09/10(水) 14:07:29 

    え?
    仕事中?

    机で?

    今まで体験してきた業界や
    レベルでは有り得なかった。

    お茶すら所定の場所
    デスクワークでもパソコン入ったら
    余計に公衆衛生の指導があったわ

    +56

    -68

  • 27. 匿名 2014/09/10(水) 14:07:53 


    これです
    お菓子は恥ずかしくて食べれません
    デスクワークの方、仕事中どんなお菓子を食べてますか?

    +60

    -19

  • 28. 匿名 2014/09/10(水) 14:07:59 

    会社によるよ
    厳しいところはダメだけど、緩いところは本当にゆるい

    私はガルボとかたけのこの里とか、一口サイズのチョコ食べてる
    甘いもの食べると疲れがとれるし

    +123

    -3

  • 29. 匿名 2014/09/10(水) 14:08:12 

    蒟蒻ゼリー♪
    デスクワークの方、仕事中どんなお菓子を食べてますか?

    +36

    -5

  • 30. 匿名 2014/09/10(水) 14:08:40 

    煎餅バリバリ

    +20

    -5

  • 31. 匿名 2014/09/10(水) 14:08:56 

    ブルボンのプチシリーズ
    デスクワークの方、仕事中どんなお菓子を食べてますか?

    +47

    -1

  • 32. 匿名 2014/09/10(水) 14:09:04 

    接客業の自分は羨ましい限りです

    いつもお腹グーグー鳴りながら仕事してる…

    +123

    -1

  • 33. 匿名 2014/09/10(水) 14:09:23 

    タバコ休憩〜とか言ってしょっ中デスクから離れる奴より、デスクで菓子食ってる人の方がまともで良い。
    仕事しながらだし

    +202

    -35

  • 34. 匿名 2014/09/10(水) 14:09:30 

    うちの会社は休憩時間じゃなくても、普通にアメ・ガム・チョコ食べたり飲んだりしてる!
    だからなのか、おばちゃんたちはみんな太いw

    +23

    -4

  • 35. 匿名 2014/09/10(水) 14:10:26 

    疲れた時の甘いものも考えものらしい。

    疲れたときは甘いもの←これ実は逆効果らしい - NAVER まとめ
    疲れたときは甘いもの←これ実は逆効果らしい - NAVER まとめmatome.naver.jp

    「疲れたときに甘いもの」。よく聞くフレーズですが、ちょっと長い目で見れば、実はむしろ逆効果らしいです。

    +13

    -3

  • 36. 匿名 2014/09/10(水) 14:10:35 

    30
    せんべい・・・?
    私は、音のなるのは食べないようにしてる

    +17

    -8

  • 37. 匿名 2014/09/10(水) 14:10:39 

    接客業だから休憩時間になるまで飲まず食わずで立ちっぱなしだよ…
    いいな…

    +95

    -5

  • 38. 匿名 2014/09/10(水) 14:11:33 

    キツくて低賃金のブルーカラーとはドえらい格差・・・w

    +21

    -2

  • 39. 匿名 2014/09/10(水) 14:11:52 

    8、10、12、19、24
    しつこいよ
    タバコ休憩叩かれた喫煙者?
    お菓子はいいのかって反論するけど
    お菓子食べながら仕事できるし
    喫煙所でタバコはできない
    以上
    トピ批判は帰って下さい

    +24

    -45

  • 40. 匿名 2014/09/10(水) 14:12:41 

    32さん
    いやいや、食べられる環境にいるのも太る元だから、そっちの方が良いよ!(笑)

    +12

    -5

  • 41. 匿名 2014/09/10(水) 14:14:06 

    オフィスにこういうの置いてあるとこもあるよね

    +221

    -2

  • 42. 匿名 2014/09/10(水) 14:14:19 

    仕事中?!お菓子食べながら働くことが出来るなんて。なめてるあり得ない。

    +30

    -77

  • 43. 匿名 2014/09/10(水) 14:14:20 

    以前、保育の仕事してましたが体を動かすので、疲れると甘いものが食べたくなりました。でも子供たちもいるし、仕事中ですからね、お菓子ダメなのは普通だと思ってましたが…。
    さすがに水分補給はしましたが、給食が待ち遠しかったです(笑)

    +48

    -3

  • 44. 匿名 2014/09/10(水) 14:14:42 

    食べたいのは、チョコです!

    仕事中って食べないチャンスと思って食べません!太ってからダイエットしても後の祭り!と聞いたので頑張ってます。

    +25

    -5

  • 45. 匿名 2014/09/10(水) 14:14:47 

    水しか飲まない・・・

    +11

    -4

  • 46. 匿名 2014/09/10(水) 14:15:09 

    仕事中お菓子食べたりするの推奨してるところもあるって聞いたことあるね、そういえば

    +16

    -4

  • 47. 匿名 2014/09/10(水) 14:15:26 

    仕事中にお菓子食べるなんて・・・

    最高やん♡w

    +107

    -6

  • 48. 匿名 2014/09/10(水) 14:15:54 

    前某大手の会社で働いてたとき、仕事中ポテチ食べてた人いたよww
    周りもお菓子食べてたし、そういう会社もあるよ

    +75

    -4

  • 49. 匿名 2014/09/10(水) 14:15:56 

    接客業だけど、飲食だから
    暇な夜はお店のケーキも料理も食べ放題
    ランチはさすがに忙しいから無理だけど
    普通にやることないと皆何かしら食べてる
    差し入れのマカロンとか即効でなくなる

    +20

    -2

  • 50. 以上さん。 2014/09/10(水) 14:17:47 

    39さん
    私のふりをしてデスコメント止めろ!以上。

    +0

    -10

  • 51. 匿名 2014/09/10(水) 14:18:20 

    疲れた時の糖分補給は仕事の効率化に繋がる、らしい
    ずっと食べてるわけじゃないんだからアリだと思う
    というか、今あんまりそういうの厳しい職場も少なくなってきてるのでは?
    よくあるよね、仕事中食べやすいお菓子のアンケートとか

    +28

    -2

  • 52. 匿名 2014/09/10(水) 14:18:43 

    窓の外で働いている警備員の方達、御苦労様です・・・

    +19

    -1

  • 53. 匿名 2014/09/10(水) 14:19:20 

    私の会社はお菓子食べても全然オッケーですよ!
    本当になんでも食べてます。
    一人で食べるなら、チョコとか、じゃがりことかその他色々。
    ポテトチップスとか、大きな袋なら周りの人に順番に回して分けて食べたりしてます!!
    上司からのお菓子の支給がある日は最高に嬉しい!

    +48

    -4

  • 54. 匿名 2014/09/10(水) 14:20:53 

    お菓子食べないでやるより、お菓子つまみながらやった方が作業効率上がる気がする
    いい気分転換にもなるし
    仕事なめてるとか言われる意味も分からないww
    むしろ集中して仕事するためにお菓子食べてる笑

    きちんとジムにも通ってるから、体型維持もできてるし

    +46

    -16

  • 55. 匿名 2014/09/10(水) 14:21:55 

    50
    別にあなたの真似したわけじゃないけど?
    以上って使っちゃいけないの?
    あなたのふりするなら名前のとこに以上さんって書くよ

    +10

    -6

  • 56. 匿名 2014/09/10(水) 14:22:14 

    10時3時ってけじめ無し?

    +10

    -6

  • 57. 匿名 2014/09/10(水) 14:23:30 

    前は飴玉を部の人とお互い買って来て飴ボックス?を作ってよく食べてたが、それが原因で虫歯になってしまい最近は何も食べてない。
    間食してない分、晩ご飯をしっかり食べるので、ダイエット効果は皆無‥
    何かを軽く食べながらって息抜きになりますよね♪

    +17

    -1

  • 58. 匿名 2014/09/10(水) 14:24:02 

    食べながら仕事できるデスクワーク、良いなぁとは思っても絶対良くないよ。
    どんどん太るよw
    しかも仕事中食べるものといえばガムとか飴とかチョコレート、甘いのばっかり。
    なおさら体に悪い
    デスクワーク自体、動かない仕事なんだから・・・

    といいつつ食べてしまう自分のバカ・・・orz

    +34

    -5

  • 59. 匿名 2014/09/10(水) 14:25:24 

    お菓子つまむし、気分転換しよ!って感じでコンビニにそのお菓子を買いに席外したりもする。
    喫煙者ならタバコ吸いに行くし、吸わない人でも気分転換に外の空気吸いに行く人もいる。

    昼休憩から終業時間まで休憩無しに仕事し続けるより、ちょっとづつでも一息入れながらやった方が作業能率も上がると思う。

    職場環境が違っていて気分を害した方がいたらすみません。

    +34

    -5

  • 60. 匿名 2014/09/10(水) 14:27:14 

    56
    10時・3時が一応休憩時間だけど、それ以外の時間でも別にいつでも食べてる。(笑)

    +11

    -2

  • 61. 匿名 2014/09/10(水) 14:27:29 

    子会社や下請けに

    電話しても直ぐに電話に出ない

    原因が解ったわw\(^ω^)/

    いいなぁ低層達は気楽で・・・

    +12

    -60

  • 62. 匿名 2014/09/10(水) 14:28:04 

    私の職場は作業系だからそういう事は無いけど、その位ゆる~い感じの方が絶対イイよ!
    仕事はギスギスした雰囲気でやるより、極力楽しくやりたいよね!(^_^)

    +43

    -4

  • 63. 匿名 2014/09/10(水) 14:31:30 

    抜く時には抜いてやる時にはやっていれば別に良いと思う。

    +21

    -1

  • 64. 匿名 2014/09/10(水) 14:32:14 

    キャベツ太郎\(^o^)/

    +11

    -2

  • 65. 匿名 2014/09/10(水) 14:32:30 

    お菓子食ってて電話に出ない奴なんているわけないだろwww

    +61

    -4

  • 66. 匿名 2014/09/10(水) 14:35:51 

    61
    むしろ親会社や大手のとこの方が自由にやってる気がする…

    +75

    -1

  • 67. 匿名 2014/09/10(水) 14:40:38 

    うちの会社は、みんなお菓子のストックしてるね。
    勤務時間外だけど、イカの燻製食べてる男子居たっけ…

    名前忘れたけど、コストコに売ってる。
    外国の大入りチョコ
    夏場でも溶けないんだよね( ̄▽ ̄;)ナニデ、デキテルノ…

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2014/09/10(水) 14:43:10 

    61
    何様?!
    あなたは大手会社なの?今ガルチャンするのはオッケーなの?
    携帯弄ってる方がよっぽど理解に苦しむけどな。
    私達はお菓子食べてても電話は2コールでとるスーパー事務軍団ですから!!!!

    +58

    -17

  • 69. 匿名 2014/09/10(水) 14:44:59 

    せんべい食べながらコーラ飲んだりお茶飲んだりしてます。

    +10

    -3

  • 70. 匿名 2014/09/10(水) 14:48:37 

    あり得ないとか言ってる人って不思議
    職場環境はそれぞれ違うのに自分と違うと否定って…順応性なさ過ぎ
    お局にならないよう気をつけてね

    +82

    -13

  • 71. 匿名 2014/09/10(水) 14:49:38 

    69 仕事中にコーラは凄いな 私の場合ゲップ出そうで怖い(笑)

    +15

    -3

  • 72. 匿名 2014/09/10(水) 14:49:59 

    煎餅はちょっと・・・バリバリうるさいしにおいもするし
    音出ないお菓子のほうが良いのでは

    +10

    -5

  • 73. 匿名 2014/09/10(水) 14:51:10 

    仕事中お菓子食べれる環境がある人が衝撃!!
    医療職でバタバタ忙しくてそんな時間なかったし、近年の熱中症増加でようやくお茶は各自のタイミングで飲んで良くなったくらいだったのに!いいなー!
    休憩も潰れるのに…
    純粋に羨ましい。

    というか、デスクワークってどういうお仕事なさってるか、よく考えたらさっぱりわからない。
    パソコンも最低限しか使えないから、転職したくても無理だな…転職したいんだけど…

    +14

    -26

  • 74. 匿名 2014/09/10(水) 14:52:23 

    普通に社長がアイスやお菓子買ってくるよ
    うちはそーゆー所は緩いけど服装の乱れには厳しいw

    +30

    -1

  • 75. 匿名 2014/09/10(水) 14:53:08 

    うちの会社は朝と15時に、必ずコーヒーを出してます。

    お客様からの差し入れも多いので、10時と15時はみんなに配って食べてます。

    +22

    -1

  • 76. 匿名 2014/09/10(水) 14:54:43 

    私の職場は、接客業だけどお客さんいない暇なときとか、バックルーム行ってお菓子つまんだりジュース飲んだりしてます。
    そうしないとストレスたまってやってられない!
    毎日誰かしらお菓子持ち寄って置いてある(笑)
    たいていチョコレート

    +16

    -3

  • 77. 匿名 2014/09/10(水) 15:11:54 

    私もチョコレート系が多いです
    音しないし、頭疲れると食べたくなる
    お客様来ないしあまり人目を気にしなくていいところなので自由です
    でも大きめのチョコほおばったとたん電話鳴ると焦る

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2014/09/10(水) 15:13:54 

    羨ましい。
    飲み物すら飲めないから、イライラしちゃう
    ちなみにトイレも行けない

    食べていいならやっぱりチョコが食べたいな
    そしてココア飲みたい

    +23

    -1

  • 79. 匿名 2014/09/10(水) 15:22:23 

    若い子が、仕事中に固いせんべいバリバリ食べ出したときはビックリした(´`:)
    みんなお菓子つまんでるから注意しなかったけど(笑)

    私はカントリーマアムやルマンドの大袋を買って、ちまちま食べるのが好きです(*^^*)

    +18

    -1

  • 80. 匿名 2014/09/10(水) 15:24:47 

    せんべい、おかき系は匂いですぐバレるよね(笑)

    +24

    -0

  • 81. 匿名 2014/09/10(水) 15:24:58 

    職員室の先生の机には普通にお菓子はいってた

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2014/09/10(水) 15:27:35 

    お煎餅とか食べますよ!
    ただ自分が食べる時は気にならないんだけど、他の子が食べてると匂いがすごいんだよねw
    机の引き出しの一段は全部お菓子って子も居て、今日何食べるんだろって見てても楽しい!

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2014/09/10(水) 15:34:51 

    うちもお菓子くらいならいつ何食べててもオッケーだなぁ。
    お客さんからの差し入れみんなで分けたりとか。
    においとか音とか、最低限まわりに気は遣うけどね。

    自分はアメとかチョコとか口に入れやすいもの食べてる。
    ちょこっと休憩して甘いもの摂ると
    そのあとの効率が上がる気がする。

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2014/09/10(水) 15:37:08 

    なるべく音がなるものは食べないようにしてますが、
    おかしだけではなく、パックの飲み物もOKだったり
    前職の接客業と比べるとデスクワークはすごくいいです

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2014/09/10(水) 15:46:35 

    デザイン、グラフィック関係の人は、お菓子食べて、音楽聴きながら作業してる人多い~


    +23

    -1

  • 86. 匿名 2014/09/10(水) 16:06:40 

    以前の職場は事務仕事だったのでチョコやらお煎餅やら食べながらデスクワークしてました。もちろんお昼休憩もあったし、5分程度の小休止なら好きなタイミングでとれる気楽な会社でしたよ。
    転職した今は接客なので、当然食べながら仕事はできないしご飯食べる休憩もありません。午後2時から10時の終業までお茶だけでしのいでますw

    +5

    -2

  • 87. 匿名 2014/09/10(水) 16:12:08 

    グミ系は匂いも音もないのでオススメです^_^

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2014/09/10(水) 16:14:20 

    楽天で売ってるおからクッキーが仕事のお供です♪そろそろお腹鳴りそうかな?って時につまんでますが「ぐーぴたっ」よりも断然効果あり!少しの量で満腹感も得られるのでお気に入りです。いろんなお店のを試して、どこが一番美味しいか検証中です!

    +7

    -2

  • 89. 匿名 2014/09/10(水) 16:17:01 

    設計事務所勤務ですが、常に来客があり、お客様が手土産を持ってきてくれたら、みんなで分け合っていただきます。

    社員もプライベートや出張で旅行に行ったら、暗黙の了解でお菓子買って帰ってくることになってるので、常に机の上にお菓子があります。

    自分のプライベートブースがあるので、お菓子はいつ食べても構わないけど、電話がかかってくるし、来客もあるので、就業時間外の残業時に食べてます。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2014/09/10(水) 16:22:54 

    食べちゃいけない所もあるんですね
    知らなかったです

    おやつタイムにみんなで談笑するのが好きです(笑)

    +12

    -2

  • 91. 匿名 2014/09/10(水) 16:23:14 

    Google勤務のいとこは時間の自由がかなり効くので、お菓子も自由って言ってた。
    休憩として遊ぶスペースもあるとか…
    もちろん会議や締め切りはしっかりあるし、しなきゃいけないことをちゃんと済ませるのが絶対条件みたいだけどね。
    私は昼休みしかないし、お菓子も無いから聞いた時びっくりした

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2014/09/10(水) 16:27:42 

    私何社か事務経験あるけど、50名規模の中小すら大丈夫だったよ。
    その代り、お昼休憩以外はどこもトイレに行くくらいの時間程度で
    別途休憩の時間とれたことはなかったなぁ。

    どんな環境でもあまりに音を立てるのはよくないかなと思ってたから、
    私は食べてもガムやチョコなど小さ目の物だったけど、
    食べる人は堂々とシュークリームかぶりついたり、
    パソコンいじりながらたけのこの里を食べてる人もいたw
    事務職って案外お菓子OKなとこ多いと思うよ。

    +19

    -1

  • 93. 匿名 2014/09/10(水) 16:30:21 

    おやつタイム?!羨ましい!!うちはコソコソのど飴程度です。

    下請けの会社である人からの封筒に謎の染みがよくあって、なんだろう?と思ってたら、原因はお菓子でした!!;^_^A
    その方と合同で仕事することがあり、よく見たらスマホもiPadもノートパソコンも油がギトギト!!
    その人はおっさんだったので、皆さんは大丈夫と思いますが、お菓子あとはウエットティッシュなどお気をつけください。
    結構他者でネタにされてますよ!
    営業行ったら、憧れの○美さんがチョコこぼしながら書類みてたとか…
    お菓子禁止職場からしたら衝撃です。

    +12

    -3

  • 94. 匿名 2014/09/10(水) 16:34:14 

    え、逆に食べれない会社ってあるんだ!
    音が出る出ない関係無く、お菓子ぽりぽり食べてます!

    +11

    -4

  • 95. 匿名 2014/09/10(水) 16:40:23 

    61
    逆だと思います
    大手ほど自由

    +30

    -0

  • 96. 匿名 2014/09/10(水) 16:41:43 

    デスクワークじゃないから、仕事中にお菓子とかあり得ない。羨ましい・・・。

    +10

    -2

  • 97. 匿名 2014/09/10(水) 16:56:54 

    大手IT関連会社の事務職ですが職種関係なくみんなお菓子食べてますよ~。むしろ食べちゃダメな会社あるの驚き…。
    ふつーにパソコンいじりながらコーラ飲んだりお菓子食べたりおにぎり食べたり自由です。(笑)

    +23

    -3

  • 98. 匿名 2014/09/10(水) 16:58:18 

    グミ、ドライフルーツ

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2014/09/10(水) 17:00:33 

    営業の人の出張土産とかで海外のお土産とかけっこうもらう。(中国のお土産は基本美味しくない笑)
    あと同じ部署に女性が多いのでカルディや成城石井の美味しいお菓子を配りあったりしてます。

    +6

    -2

  • 100. 匿名 2014/09/10(水) 17:35:23 

    私も何社か働いてきたけど、お客さんや取引先の人が訪ねてくる部署かどうかで全然違う。

    何食べてもオッケーー!!て会社は仕事中に普通にアイスとか食べてるし、男性社員が
    ほら食え~!と、たこ焼きやらたい焼きやら買ってきてくれててびっくりした。
    厳しい会社は、おやつどころか業務中の私語すらダメでPCたたく音だけ響いてる。

    今の職場は、まあちょっとならって感じなので、デスクの引き出しにドライマンゴーを。
    こないだ男上司に分けてあげたらものすごくハマって、何度も「ください」言うてきて
    おもしろかった。そして休み明けには自分もどっさり買いこんできてたwww

    +11

    -2

  • 101. 匿名 2014/09/10(水) 18:02:31 

    太るし食べないです!笑

    +7

    -4

  • 102. 匿名 2014/09/10(水) 18:08:52 

    デスクワークでお菓子=肥満になるよw
    動かないで食べてって悪循環w
    デスクワークやってるときデブはお菓子たべてた

    +13

    -3

  • 103. 匿名 2014/09/10(水) 18:39:06 

    接客だけどうちはお菓子あり
    ただしお客さんの目につくところでは絶対駄目で、だからといって席を外すことも出来ないので全然落ち着いて食べられはしないけど
    繁忙期は上司がお菓子支給してるよ。実際そうでもしないと忙しすぎて昼食もいつ食べられるか分からない状況で朝から夜まで勤務とかになるので体もたないんです
    ちょっと空いたと思ったらカウンター座り込んでモグったりして他の店員がカバーする感じ

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2014/09/10(水) 18:51:12 

    事務員が馬鹿にされる理由がわかった

    甘えすぎ
    だから見下されるんだよ

    +9

    -24

  • 105. 匿名 2014/09/10(水) 19:14:20 

    立ち仕事から事務職に転職。お菓子を食べられる環境になって、嬉しくて色々つまんでたら見事に3ヶ月くらいで5キロ太った。。
    そりゃ、動かずに食べてるんだから当たり前ですよね…
    てことで自制して、キシリトールガムかコーヒーを午前一回、午後一回にしています。

    +9

    -2

  • 106. 匿名 2014/09/10(水) 19:47:09  ID:pXakO6nWDl 

    飴かグミ!

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2014/09/10(水) 19:55:59 

    85さん
    その通りです〜
    デザイン会社でしたが、イヤホンで音楽聞きながらモグモグがほとんどの社員のスタイルでした
    妊娠をきっかけに退職しましたが、悪阻の時期は四六時中すっぱいグミ食べてました

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2014/09/10(水) 20:10:55 

    デスクワークで
    パソコン使ってないの?

    菓子くずの微粉が入り込んで
    器械に悪いって 指導は無いの?
    規模は何れ位の会社?
    偏差値何れ位の人達が入れる会社?

    +4

    -25

  • 109. 匿名 2014/09/10(水) 20:15:54 

    事務職って憧れる…

    事務の方、調理の仕事と一回交換してほしい(・_・;)

    調理の仕事なんて重労働なのに、お昼すらまともに食べれないのに、おかしたべられるなんていいなぁ…

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2014/09/10(水) 20:19:31 

    自営&PC仕事なのでわりと自由ですが‥
    チョコなど好きに間食してたら
    太った上に腸荒れたり腫瘍できて入院しました。

    体を動かさない環境でストレスかかると
    甘いものや脂質高いものが欲しくなるそうで、
    胃に何も入れない時間作るのも大事みたいです。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2014/09/10(水) 20:37:00 

    飴とか一口サイズのチョコなら手も汚れないだろうし、お菓子のクズも落ないよね…
    いいなあ、そういうところで働きたい

    +12

    -1

  • 112. 匿名 2014/09/10(水) 20:44:04 

    前の会社はデスクで飲食NGでした。飲み物、アメ、ガムもだめ。
    今の会社は緩すぎて・・・せんべいとか串団子とか食べてます。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2014/09/10(水) 20:44:57 

    糖尿病、虫歯にお気をつけて。

    +10

    -2

  • 114. 匿名 2014/09/10(水) 20:57:55 

    コンビニの食べ切りサイズのチョコ。人気のガルボとか、ロッテ系の。朝抜き派なので朝とかムシャムシャ…。あとはアメかガムか硬いグミ。最近1日一個ガム消費してますね。常に噛んでるかも…汗。電話、お茶出ししながらも。。
    お客さんの差し入れとか、誰かのお土産とか、事務所で配って食べてるので多分大丈夫なんだと思います。
    でも少し気をつけないとな〜

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2014/09/10(水) 21:04:33 

    うちは一流企業だから、ただの事務でも休憩時間以外は許されない!

    +4

    -17

  • 116. 匿名 2014/09/10(水) 21:06:17 

    一口サイズのものがほとんどだからお菓子のクズがパソコンに…なんて事はないですよね。
    逆にデスクワークでお菓子を食べたらダメな会社があることにビックリしてます。
    私はお中元、お歳暮の時期が楽しみですw

    +8

    -3

  • 117. 匿名 2014/09/10(水) 21:08:28 

    お菓子OKの会社をどうしても偏差値低い人達が集まる中小企業にしたい人がいるみたいねw
    実際は大企業の方が自由だけどね。

    私も有名企業ですが、普通に周りの人はお菓子モグモグしてるし。

    +26

    -3

  • 118. 匿名 2014/09/10(水) 21:10:37 

    お菓子のクズがパソコンに…って言ってもキーボードでしょ?
    まさか本体まで入り込むわけじゃないし、掃除すればすぐにとれますよ。

    +10

    -2

  • 119. 匿名 2014/09/10(水) 21:16:11 

    え~、ビックリ‼
    仕事中にお菓子パクパク食べてる人って、自分の健康管理に興味のない人?
    ただ無知なだけ??

    +11

    -21

  • 120. 匿名 2014/09/10(水) 21:24:32 

    個別包装のチョコとかルマンドなんかを毎日誰かしら持って来て皆に配ってるw
    朝からお菓子の交換会になったり。
    ダイエット中の人には無理強いしない、一斉に食べない(電話が鳴った時の為)って言う暗黙の了解がある。
    飲み物はペットボトルとマイボトルはOKで缶やマグカップは倒すと大惨事になるからNG

    私は会社で食べるお菓子がやめられないから、ジムに通ったりウォーキングしたりして帳尻を合わせてるw

    +8

    -2

  • 121. 匿名 2014/09/10(水) 21:44:09 

    デブばかり

    +5

    -11

  • 122. 匿名 2014/09/10(水) 21:51:53 

    私は甘い物食べるとなぜか眠くなっちゃうのでガムくらいしか食べられないけど、私より細い同僚はいつもお菓子を引き出しにストックしてる。
    他の同僚も割と細い人が多い。

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2014/09/10(水) 21:54:35 

    ひとくちサイズで、手を汚さずに食べられる個包装で、音や匂いがしないものならOK
    昼休憩は各自好きなタイミングで行ってもいい=時間が決まってないから、16時にしか行けないことが多く、それより遅くなる時もたまにあります
    合間に貰えるはずの休憩時間は返上が当然で、7時間以上も飲食できなかったら仕事にならないです
    息抜きとか楽しみじゃなくて、飢えをしのいでます

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2014/09/10(水) 21:54:43 

    ラムネ!
    ぶとう糖だから、頭が冴えるよ!
    頭使う人はぜひ食べながら仕事してみて!

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2014/09/10(水) 21:59:25 

    お菓子は食べない。たまにチョコを1カケぐらい。

    ダイエットしたいーって人はまずお菓子をいっさい辞めればいいと思う。お菓子食べるならコンビニでサラダ買って食べた方が体的にもいいよ。

    +3

    -3

  • 126. 匿名 2014/09/10(水) 22:28:27 

    大手事務職です。
    果実のドルチェにはまってます!
    あとは干し梅食べてます。
    モグモグしてるときに電話かかってくると焦ります。
    長期休み明けはお土産だらけでデスクはお菓子の山になるので子供に持ち帰ります(笑)

    +8

    -3

  • 127. 匿名 2014/09/10(水) 22:44:39 

    今まで、社員5~20人程度の会社や、大手企業、官公庁…と
    様々な職場で事務をやってきたので色々見てきました。

    中小企業だの下請けだの、上から目線で意地悪なこと書いてる人いるけど、
    ちっちゃい会社は人手が足りないからむしろ、休憩取れずお喋りもできず
    全員がバタバタと目まぐるしくハードに働いてる所が多いですよ!!

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2014/09/10(水) 22:46:53 

    見た目痩せてるとか健康だと思ってても
    急にくるから怖いですね( ;´Д`)

    やっぱり動ける分だけ食事で摂れば十分なのかなあ‥
    自身の緊急入院とか、元気だった20代知人が腸閉塞で急死したこともあり考えるようになりました。

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2014/09/10(水) 23:10:55 

    勤務先は2社のセルフ販売が入っています。
    総務からは昨年始めたアイス販売の際は、一斉送信のメールが来ました。
    メール内容は「仕事の疲れを癒やせれば」ですね。

    食べられる環境であっても、お菓子はほとんど食べません。

    晩酌のビールのほうが、うまいです。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2014/09/10(水) 23:59:23 

    歯科衛生士です
    事務系の方は結構ダラダラ食べてるんですね…
    知らなかった…
    明日からの保健指導に取り入れます…
    皆さん、ダラダラ食べは一番むし歯になりやすいですよ…

    +13

    -4

  • 131. 匿名 2014/09/11(木) 00:10:16 

    太るし、虫歯になるしでやめたいけどチョコをやめられません。。あんまり忙しくないとき、なんだか口寂しくなってしまうんです。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2014/09/11(木) 00:49:48 

    隣の席の人が毎日じゃがりこ食べてるんだけどうるさくて耳障り。
    お菓子食べてもいいけど、最低限音が出ないものや匂いが充満しないものにする等配慮は必要だと思う。

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2014/09/11(木) 00:57:50 

    SEです。
    太るのわかってるけど口さみしくて特にチョコが止まらない。
    後キャラメル、ハイチュウ系もあるとついつい手が出ちゃう。
    いずれ後悔しそうだなぁ(-。-;

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2014/09/11(木) 01:08:13 

    看護師です

    本当に忙しいときなんてご飯食べる時間もないくらいなのに
    仕事中に飲み食いできるなんて信じられない!

    +8

    -4

  • 135. 匿名 2014/09/11(木) 01:12:39 

    うちブラックだからおやつなんて食べた事無い。羨ましい‼︎
    トイレもお昼の休憩以外行けない。
    そのせいで慢性腎盂炎になった。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2014/09/11(木) 01:13:07 

    グミ

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2014/09/11(木) 01:57:46 

    トピ主さん、横になりますが私もそのチョコ大好きですー‼︎

    箱買いしたくてネット検索したけどなかったんです。最近うちの近所に売ってないから悲しい…

    私も今は専業主婦ですが、事務職のときは飴とかグミとか週末に買い込んでました。仲のいい営業のおじさんとかは勝手に引き出し開けて食べてました(笑)クリスピークリームができたての頃、差し入れでいただいた時なんかみんなで大喜びで食べましたけどね…ダメなとこもあるんですね。社風ですかねー?

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2014/09/11(木) 02:10:07 

    どんなお菓子を食べてますか?
    て題名なのに
    いつの間にか
    仕事中にお菓子は食べていいか
    て話題にすり替わってるw

    +8

    -2

  • 139. 匿名 2014/09/11(木) 03:43:44 

    雑誌の編集していますが、せんべい、ポテチ、弁当、みんなそれぞれデスクで好きな時間に食べています。職業によりますよね....

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2014/09/11(木) 07:55:57 

    仕事中はあめ・チョコ・ポッキーとか小腹減ったら何でも食べてる
    電話応対が主だからタイミング見計らって食べてる
    16時〜17時くらいが一番お腹減るから他の業務の子とお菓子分け合いっこしたり
    取引き先のお客様の差し入れがお饅頭とかだと嬉しい

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2014/09/11(木) 08:28:23 

    お菓子食べて怒られることはない。ウチの部署は、3時くらいにお菓子をみんなで回しあってる。上司も結構普通にお菓子くれる。チョコ、せんべい、クッキーとか回てくる時もあるし、手作り回す人もいる。仕事ちゃんとしてるし、ショートブレイク的な感じ。

    ただ、うちの部署では許されるけど、他の部署では許さなかった。当たり前だけど、会社や部署の雰囲気による。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2014/09/11(木) 08:44:31 

    私はお菓子全然OKのデスクワークですが、お菓子ダメな職種や職場があるってことは簡単に想像つくし、『お菓子食べられないなんて信じられなーい!』なんてことちっとも思わないのに、逆のケースがこのトピには沢山。
    このギャップは何なんでしょう?
    何だか許せない!って気持ちが少し垣間見える気が…

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2014/09/11(木) 09:38:56 

    冬は喉痛くなるから飴は必需品

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2014/09/11(木) 11:14:31 

    キシリガム
    この前イライラして噛みすぎたのか顎の筋肉が炎症したけど・・・w
    それ以降気をつけてマス

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2014/09/11(木) 12:18:42 

    ちょっと手が汚れるけど。。。
    一時期大好き過ぎて週4とかでたべちゃってました。
    ちなみにキャラメル味よりチーズの方が断然おいしいです!!
    デスクワークの方、仕事中どんなお菓子を食べてますか?

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2014/09/11(木) 12:23:46 

    うちの会社でいっつもお菓子モグモグしてる人は
    だいたいぽっちゃり!

    あたしは我慢してるけどね!

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2014/09/11(木) 12:28:27 

    お菓子配る人って
    皆を太る道に引きずってるイメージ。
    私も食べたい時はそうだな。。

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2014/09/11(木) 13:15:48 

    どんなお菓子食べてるかって題名なのに
    いつの間にか
    仕事中にお菓子食べていいか
    の話題にすり替わってる

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。