ガールズちゃんねる

一度着た服の管理

126コメント2024/02/23(金) 13:36

  • 1. 匿名 2024/02/19(月) 13:04:53 

    一度着た洋服の管理の仕方を皆さんどうされているのか知りたいです

    自分は一度着た服は洗濯せず外に干します
    何度か着た後アクロンで洗濯します
    コートも同様で外に干して、又何度か着ます
    季節的に着なくなればカバーしてクローゼットに入れます
    ひどい汚れの時はクリーニングに出してその後クローゼットに入れてます

    こんな感じなのですが、、
    皆さんはどうされてますか?

    +49

    -62

  • 2. 匿名 2024/02/19(月) 13:05:07 

    捨てます

    +15

    -43

  • 3. 匿名 2024/02/19(月) 13:05:26 

    >>1
    めんどくさくて毎日洗ってる。ニットもそのまま。

    +113

    -7

  • 4. 匿名 2024/02/19(月) 13:05:34 

    一度着た服の管理

    +15

    -13

  • 5. 匿名 2024/02/19(月) 13:05:39 

    一度着た服の管理

    +4

    -12

  • 6. 匿名 2024/02/19(月) 13:05:40 

    部屋の隅に置いといてある程度溜まったら洗濯

    +133

    -4

  • 7. 匿名 2024/02/19(月) 13:05:51 

    何時間着たかによる
    2時間くらいしか着てない服はそのまま置いておく

    +226

    -2

  • 8. 匿名 2024/02/19(月) 13:06:00 

    一時専用かごに入れておき、また着る

    +86

    -1

  • 9. 匿名 2024/02/19(月) 13:06:24 

    毎回洗うよ

    +53

    -18

  • 10. 匿名 2024/02/19(月) 13:06:26 

    >>4
    一度着た服の管理

    +27

    -10

  • 11. 匿名 2024/02/19(月) 13:06:30 

    一度着たら洗濯

    +16

    -11

  • 12. 匿名 2024/02/19(月) 13:06:38 

    >>1
    コートなどは玄関で脱いで玄関近くのハンガーにかけてブラシかける

    +62

    -1

  • 13. 匿名 2024/02/19(月) 13:06:50 

    >>1
    アウター以外は一度着たら洗濯するかクリーニング出すけど、主は普通の服でも何度か着て洗う派なのか

    +62

    -3

  • 14. 匿名 2024/02/19(月) 13:07:04 

    一度着たら洗濯するよ。
    ちなみに毎日洗濯もする。

    +47

    -4

  • 15. 匿名 2024/02/19(月) 13:07:33 

    男性の友人、仕事用のワイシャツ一度着たら毎回クリーニングに出すみたい。これって普通?

    はい→プラス

    +232

    -15

  • 16. 匿名 2024/02/19(月) 13:08:48 

    アウターは帰ってきたらシュッシュして家の中にかけておいて次の日そのまま着るか、着なければクローゼット戻す

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/19(月) 13:08:57 

    アウターは掛けておく
    その他は感覚で洗うか決める

    +79

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/19(月) 13:08:59 

    >>15
    毎回洗うのは当たり前で、アイロンがけが嫌だからクリーニング出してるんだよ。
    お付き合いした人で2人ぐらいいたよ。毎週末クリーニング屋行ってた

    +83

    -1

  • 19. 匿名 2024/02/19(月) 13:09:15 

    3度(1度着るのが短時間なので)着たらまとめてネット入れてオシャレ着洗剤でドライマークボタンで普通に洗ってます。

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2024/02/19(月) 13:09:30 

    >>1
    普段着やシャツは毎日洗濯。
    スーツは着用後アルコールで脇や襟を拭いてリセッシュ。汚れたかなと思ったらクリーニング。

    +17

    -1

  • 21. 匿名 2024/02/19(月) 13:09:32 

    真夏は一度着たら洗う。
    真冬は状況にもよるけどワンシーズン着るかも。
    なんにしろ私も、帰って脱いだら窓からパパッと振って埃を落として、ハンガーかけて別のところでしばらく置く(すぐに畳んでクローゼットに入れたりしない、なんか汗とか籠ってそうだから)

    衣替えの前にはもちろん必ず洗います。洗えるものはなんでも自分で洗う。

    +60

    -2

  • 22. 匿名 2024/02/19(月) 13:09:43 

    >>1
    いやいや
    毎回洗濯しなさい

    +10

    -28

  • 23. 匿名 2024/02/19(月) 13:09:57 

    冬は毎日洗わなくても平気
    軽くたたんで
    積み上げておき
    また、着るよ。

    +66

    -3

  • 24. 匿名 2024/02/19(月) 13:10:03 

    >>2
    ガソリン代値上げしただけで発狂してる貧困ガル民との差

    +11

    -3

  • 25. 匿名 2024/02/19(月) 13:10:29 

    >>19
    自己レス
    毎回リセッシュスプレーはしてます。
    去年12月にコロナかかったから。

    +3

    -4

  • 26. 匿名 2024/02/19(月) 13:10:41 

    >>1
    アクロンなら毛糸洗いに自信が持てます♪

    +18

    -1

  • 27. 匿名 2024/02/19(月) 13:10:56 

    >>1
    アイドルが言うトンチンカンなエピソードみたいだね…

    +3

    -7

  • 28. 匿名 2024/02/19(月) 13:10:58 

    一度着たら洗う
    何かしら汚れって見えなくてもついてるし、蓄積するとくさいよ
    たまに学生時代パーカー洗ってないんだろうなって人がすごく臭かったの思い出した
    放置するとさらに臭うので毎日洗濯もします

    +19

    -1

  • 29. 匿名 2024/02/19(月) 13:11:19 

    毎日なんて洗わへんよ

    +30

    -3

  • 30. 匿名 2024/02/19(月) 13:11:34 

    >>1
    デニムは洗いすぎると良くないって言われて、3回に一回洗濯です
    洗うまではファブリーズふって外で少し陰干ししてます
    乾いたらクローゼットの外側に一本だけつけてるフックにかけて、他の服と一緒には保管してません
    それ以外の服は全部一度着たら洗濯してます

    +17

    -4

  • 31. 匿名 2024/02/19(月) 13:12:16 

    トピタイ見てどういうことだ?って一瞬思った。
    主は週末とかにまとめて洗濯する派なのかな。

    +1

    -4

  • 32. 匿名 2024/02/19(月) 13:12:26 

    >>15
    うち社宅でクリーニング屋さんが各部屋回って回収してくれるから旦那さんのワイシャツはクリーニング派のご家庭多いよ。
    1枚220円だから我が家は自宅で洗濯アイロンだけど。

    +24

    -3

  • 33. 匿名 2024/02/19(月) 13:12:36 

    >>15
    洗濯して干しただけの形状記憶シャツだけで体裁が保てる仕事なら毎回クリーニングはやり過ぎだと思うけど
    職種によってはシャツにアイロンかかてるかって大事だからね
    そういう仕事ならアイロンがけの時間も無いだろうしその分稼ぐから普通だと思う

    +35

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/19(月) 13:12:52 

    ウールやカシミヤは1度きりで洗濯は難しいので1.2日ハンガーにかけて、その後はウォークインの洗濯してない用スペースに掛けてる(季節の終わりとか4.5回着たらクリーニング)
    引き出しにしまうものは洗うまで絶対引き出しに入れない。ニット類ならウォークインのハンガー用の洗濯してないスペースの下に無印の引き出しタイプの衣装ケースにまとめて畳んでしまって置いてる。

    コート類はコート用のラックがあるから毎日そこ。

    +26

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/19(月) 13:13:19 

    >>22
    毎日毎回洗うよね
    ガルには湯シャンや2,3日に一回しか髪洗わない人やお風呂入らない人も居て驚く

    +12

    -17

  • 36. 匿名 2024/02/19(月) 13:13:53 

    スカートとか履くたび洗ってたらすぐダメになりそう…
    一晩陰干しして次の日タンスにかけてる
    洗うのはワンシーズンに2〜3回だなぁ

    +50

    -5

  • 37. 匿名 2024/02/19(月) 13:14:01 

    >>7
    それをどこに置いてるのかって話だと思うよ?

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/19(月) 13:14:02 

    >>15
    普通じゃない?
    結局その方法が1番楽なんだと思う

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/19(月) 13:14:56 

    >>9
    コートも?

    +5

    -6

  • 40. 匿名 2024/02/19(月) 13:14:59 

    毎回なんて洗わないよ
    肌に触れないなら
    化学洗剤溶液で繊維を痛めてるだけだからさ
    インナーとかと違うし

    +34

    -1

  • 41. 匿名 2024/02/19(月) 13:15:00 

    >>15
    逆におかしいと思ってる人がいるんだ…?

    +26

    -3

  • 42. 匿名 2024/02/19(月) 13:15:43 

    >>1
    クリーニングが必要なお高い服の話?

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/19(月) 13:16:29 

    普通の服やタオル類とお洒落着は分けて回すから、お洒落は軽く畳んでおいて2〜3日分まとめて回してる。
    アウターはそのシーズンに着るものは玄関横にあるポールハンガーにかけておいて、シーズン終わってクリーニング済んだものは部屋のクローゼットにしまってる。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/19(月) 13:16:44 

    夏服は着たものは全部洗濯する。
    毎日洗濯しないからまとめてだけど。
    冬服は物による。

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/19(月) 13:16:50 

    >>37

    私は玄関のコートハンガーやランドリールームにかけてる
    なんとなくリビングとかクロゼットに入れたくなくてw

    +20

    -1

  • 46. 匿名 2024/02/19(月) 13:17:16 

    みんな、どこに置いておくのか教えてほしい!

    例えば窓枠とかさ。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/19(月) 13:17:51 

    >>25
    リセッシュやファブリーズに何を期待しているのか

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2024/02/19(月) 13:18:04 

    コート、カーデガン、ストールはブラシをかけてハンガーに吊るしてリネンウォーターをスプレー

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/19(月) 13:18:11 

    一度着た服はウイルスや汗がついてそうだから毎日洗濯する。普段着はどんだけ洗っても気にならない安い服しか持ってないからかもだけど。

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2024/02/19(月) 13:18:29 

    >>22
    汚いよね
    皮脂や汗、外の砂埃とかついてる

    +4

    -11

  • 51. 匿名 2024/02/19(月) 13:18:31 

    毎日1〜2時間くらいしか着ないから何回か着てから洗うけど
    長く休めたくはないから1週間で3か4回着るときもある…そして洗うんだけど連日玄関出たときにたまたまご近所さんに会うことあるから気まずいw

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/19(月) 13:18:40 

    毎回洗濯すると繊維が痛んではやくダメになるよ。下着以外の服の洗濯は夏以外は控えめがいいよ。

    +26

    -2

  • 53. 匿名 2024/02/19(月) 13:18:54 

    >>45
    わかる!
    クローゼットは嫌だよね。
    洗濯物だけインしたい!
    一度くらい着た物クローゼットを作ろうか…

    +24

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/19(月) 13:19:00 

    外で着た服でベッドに入るのは無しだと思ってるのですが皆様どうですか?
    例えば昼寝とか少し寝たい時とかちゃんと部屋着などに着替えますか?

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/19(月) 13:19:09 

    週一休みだから来た服はすべてハンガーラックに掛けてある。コートもね
    休みにまとめて洗濯してクローゼットにしまってるよ
    コートはずっとハンガーラックでシーズン終わったらクリーニングにだしてクローゼットにしまう
    一度着た服の管理

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/19(月) 13:19:56 

    >>3
    コート類スーツ類以外はわたしも洗濯してしまう。
    デニムも洗濯する。
    冬と言えど汗はかくし皮脂は出る。
    自分がピカピカに綺麗だと思えないから洗いたいし、外は埃も花粉もあるから尚更洗いたい。

    +41

    -3

  • 57. 匿名 2024/02/19(月) 13:20:09 

    >>2
    私はオークションに

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2024/02/19(月) 13:20:13 

    素肌が直接接するかで変えてる。
    キャミの上から着るニットは、素肌が直接当たる部分があるから毎回洗う。

    Tシャツやブラウスの上から着るニットは素肌が直接触れないから2~3回着たら洗う。
    アウターは1シーズンに2~3回洗う。滅多に着ないコートは、シーズン終わりにクリーニングに出すだけ。

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/19(月) 13:20:48 

    >>15
    男性は時間ないし洗濯アイロンとか不器用で無理って人も多いだろうし、クリーニング屋で当たり前にワイシャツメニューあるの見ると普通なんだろうと思う
    食事も見切り品惣菜だし、面倒は金で解決って感じ
    面積広いしジャケット脱ぐ機会も多いからあらが目立つし、形状記憶に頼らずプロにピシッとアイロンかけてほしいんじゃないのかな

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/19(月) 13:20:50 

    タンスじゃなくてカバンとかかけてるポールハンガーにかけたり、洗面所のカゴに置きっぱだったり、椅子に置いてたり適当

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/19(月) 13:21:06 

    >>35
    インナーや下着は毎日洗うけど冬は素材とか着用時間で洗わないとかあるあるだと思う
    お風呂入らない人の例とは全然違うでしょ
    ジーンズやコートも着用のたびに毎日洗うの?
    人それぞれ着る服の種類が違うからおかしいことじゃないと思うけど

    +29

    -4

  • 62. 匿名 2024/02/19(月) 13:23:22 

    >>3
    ニットはネットに入れて、洗濯機?
    私もそうなんだけど、雑なやり方だもんで縮んでないか心配になる…

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/19(月) 13:23:30 

    季節による。
    今の季節なら何度か着るけど
    春夏は一度着たら洗濯する。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/19(月) 13:23:55 

    >>15
    職種によってはそれが普通だし、ワイシャツの種類によってもそれが普通。

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/19(月) 13:24:09 

    風通しのいい窓のそばのハンガーラックに吊るす
    一度着た服の管理

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2024/02/19(月) 13:24:40 

    丸1日来た服は洗う。
    冬場や短時間の場合は風通しのいい場所に干して、気休めにファブリーズかけとく。

    夏場は短時間でも絶対洗う。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/19(月) 13:25:16 

    邪魔にならないところに放り投げてる

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/19(月) 13:25:31 

    >>47

    除菌とか書いてあるからじゃない?
    一応ウイルスなんちゃらのやつもあるし。
    基本緑茶カテキンとか書いてあるけど。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/19(月) 13:26:08 

    >>32
    うちの近くのクリーニング屋さんだと、一枚90円だった。
    220円だとやっぱり違うのかな。取りにも来てくれるそうだし。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/19(月) 13:26:22 

    >>54
    私はパジャマと部屋着と外出着に区別されていて、1日家にいての部屋着ならベットに入るけど、外出たあとの部屋着ならベッドには入らない。

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/19(月) 13:27:35 

    >>26
    小堺さん✨

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/19(月) 13:28:33 

    肌に直接つくもの、夏服は毎回洗う
    セーターとかは何回か着て、タバコ臭い所に行ったりご飯屋さんの油っぽい匂いついたりしたら洗うかクリーニング
    アウターは普段はファブリーズで、ワンシーズン終わったらクリーニング

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/19(月) 13:29:32 

    >>26
    自信を持つ前に、洗うのが面倒なんだわ。

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2024/02/19(月) 13:30:05 

    >>1
    ソファーの背もたれにファサって感じで置いています。
    次々ファサって置いているので地層になっているw

    +24

    -2

  • 75. 匿名 2024/02/19(月) 13:31:08 

    >>74
    ファサってするの分かるwww

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/19(月) 13:31:42 

    >>47
    あ?

    +0

    -5

  • 77. 匿名 2024/02/19(月) 13:31:56 

    >>62
    ニットはネットに入れてお洒落着洗いの洗剤
    だから二回洗濯機回す

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/19(月) 13:33:11 

    >>15
    旦那のマイシャツも毎回クリーニング出すよ

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2024/02/19(月) 13:38:02 

    ジーンズだったら一週間くらい洗わず着てるわ。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/19(月) 13:38:48 

    >>15
    普通です
    襟元を清潔にしておきたいから着たらクリーニング

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/19(月) 13:39:09 

    >>77
    なんだ、同じか

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/19(月) 13:39:34 

    今の季節ならトップスは毎回、ボトムスは3〜4回は洗うかな。でもニットやトレーナーは2〜3回着てから手洗いしてる。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/19(月) 13:40:06 

    >>15
    昔の話だけどうちの父はワイシャツ着るのは葬式とか会合とかの数時間だけだから、何回か着てからクリーニング出してるの、って母が言ってた。

    +5

    -5

  • 84. 匿名 2024/02/19(月) 13:40:53 

    毎回洗う以外ない。

    洗わない人結構いてびっくり

    +4

    -10

  • 85. 匿名 2024/02/19(月) 13:41:29 

    >>1
    普段毎回洗わなくても、シーズンオフには必ず洗うかクリーニング出してからしまうよ。たとえ一度しか来てないコートでも洗わず仕舞うことはないよ。

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2024/02/19(月) 13:41:58 

    そこら辺に放置

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2024/02/19(月) 13:42:18 

    >>1
    クローゼットにはクリーニングや洗濯済みのしか入れたくないから、コートや数回着て洗う服はパイプのハンガーラックに掛けてるよ。
    昔は畳んでパイプラックに置いてたけど、洗わない服こんなに放置するのヤバいなと思って、ハンガーラックにした。
    横幅分を超えたら洗うという足枷からか、似たような服は買わなくなって自分的には良かった。

    +15

    -1

  • 88. 匿名 2024/02/19(月) 13:42:59 

    毎回洗うって人は、学生の制服なんかはどうしてたの?ブレザーとスカート、スラックスなんて毎日洗えないよね。2セット持ってるのかなぁ?

    +11

    -1

  • 89. 匿名 2024/02/19(月) 13:43:25 

    >>86
    親近感w

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2024/02/19(月) 13:43:50 

    >>77
    横、冬って別洗いが多いし嵩張るし、意外に洗濯多いよね。エマールすぐなくなっちゃう。

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/19(月) 13:44:16 

    ニット類は汚れてなければ何度か着て、アクロンで手洗い。
    コートやマフラーはハンガーラックに掛けて、シーズン中は何度も着る。春先にクリーニングしてクローゼットへしまう。
    洗ってない服をクローゼットに入れるのに抵抗ある、気持ちの問題なんだけど。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/19(月) 13:45:03 

    >>1
    仕事の時(週3~4日)は車で往復40分の間しか着ない(仕事中は制服)から、帰宅したらハンガーに掛けて5連フックで保管。掛けてある順番通りに着てるからどれを着るか悩まない。汗かいたり食べ物の汁とかで汚さなかったら、2~3回着てから洗濯してる。

    コートは玄関ホールにコート用のハンガーラックあるからそこに掛けて、季節が終わったらクリーニングに出して戻って来たらクローゼットで保管。物によっては自宅で洗濯してクローゼットで保管。
    一度着た服の管理

    +3

    -3

  • 93. 匿名 2024/02/19(月) 13:46:43 

    >>15
    クリーニング屋で働いてるけど
    圧倒的にワイシャツ出してくるお客さんが多い

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/19(月) 13:48:06 

    >>1
    コートはシーズンオフにクリーニング、下着の上に着る服は1日きたら洗濯。ベストとか羽織り物はハンガーラックにかけて週一で洗濯。
    一度着たのを外に干したら汚れとお日さまで皮脂臭くなりそう

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/19(月) 13:50:08 

    1日中着ていたなら洗う
    数時間程度のちょっとした外出ならハンガーに掛けて他の服と混ざらない風通しのいい場所に掛けておく
    場合によっては衣類の消臭スプレーをする
    それでも2回着たら洗う
    コート類はシーズンオフ後にクリーニングに出す物は出して家で洗える物は洗ってからクローゼットに収納する
    シーズン中は↑の服と同じ所に掛けておく

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/19(月) 13:50:08 

    >>2
    拾います。服にこだわりないんで貰います。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/19(月) 13:50:20 

    >>15
    15年くらい前は高い生地の形状記憶じゃないワイシャツ着てた時があって、その時は全部クリーニングに出してたよ。ワイシャツにアイロン掛けるの面倒だったから。

    今は安い形状記憶着てるから自宅で洗濯してる。

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/19(月) 13:51:01 

    クローゼット
    エリア分けしてる

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2024/02/19(月) 14:03:22 

    ファブリーズしてハンガーにつるしておく。
    引き出しにはいれたくない

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/19(月) 14:15:56 

    >>46
    こういうラダーラックにかけてる
    一度着た服の管理

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2024/02/19(月) 14:19:36 

    100%ウールの服は髪や皮膚などタンパク質の汚れついて放置してると虫食いされる可能性ある
    ブラシでゴミ払って防虫剤といっしょに吊るす方がいい

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/19(月) 14:26:21 

    >>1
    私も似た感じ。
    毎回洗わないよ。干したり、匂いのつくような場所に行ったら手洗いかクリーニングに出すよ。
    2万〜3万くらいするニットを毎回洗濯してたらすぐ傷むよね。
    プチプラは気にせず毎回洗濯して悪くなったら捨てるけど。

    +15

    -1

  • 103. 匿名 2024/02/19(月) 14:31:13 

    >>47
    除霊できるんだよ

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/19(月) 14:34:47 

    >>1
    タンスの上の籠に入れてる。あんまり貯めすぎないように、なるべくそっちから着るようにしないとタンスが空っぽになる笑

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/19(月) 14:35:35 

    >>102
    私もこれ
    万単位の服毎回洗う勇気ない、てか毎回洗うなって言うブランドもあるよね

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/19(月) 14:40:04 

    ニットはインナー着てるし毎回洗う必要はないと思ってて、
    2、3回着たらまとめて手洗いコースでおしゃれ着用洗剤使って洗ってる

    コートはシーズン終わったらクリーニングに出すだけ

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/19(月) 14:49:44 

    >>4
    デニムマニアは高い値段のジーンズに敬意を払い育てる為に、一年から二年は洗いません。臭いのは承知しています。人から臭いと言われても我慢して履き続け、、履いたまま海へ海水で洗い色止めと縮む事で自分に合う最高のジーンズを作り上げるのです。これを根性履き、鬼履きと言います。

    +1

    -4

  • 108. 匿名 2024/02/19(月) 15:02:04 

    これを玄関上がったとこに置いてあって
    コートやロングワンピース、スカートをかけてる
    ワンピース洗濯頻度は汗かいたかどうかによる
    一度着た服の管理

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/19(月) 15:03:29 

    >>35
    例えば自分の彼氏がたまにしか洗濯しなかったら嫌だよね〜

    私は嫌だな〜

    +3

    -4

  • 110. 匿名 2024/02/19(月) 15:09:21 

    >>9
    ニットの羽織ものとかも毎回?
    ジップアップのパーカーなんかもいつも悩む…

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/19(月) 15:11:30 

    >>69
    毎日着ても平日5日で500円かからないね
    それなら毎週末まとめて出す方がいいな

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/19(月) 15:12:44 

    >>110
    もちろん毎回

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2024/02/19(月) 15:52:27 

    ニットはワンシーズン着たら洗う

    やばいかな?

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/19(月) 16:00:24 

    >>3
    ニットは他のものと一緒に洗ってるの?

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/19(月) 16:23:58 

    クローゼットに入れるわけにはいかないから、床に転がしておいて2-3日後にまた着る

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/19(月) 16:24:58 

    コートとかクリーニングでしか洗えない物は
    ブラシをかけて部屋の中である程度部屋干ししてからハンガーラックへ。
    あとは全部毎回洗うよ。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/19(月) 17:19:01 

    一週間ぜんぶ違う服で出勤してくる 同僚の部屋はこんな風になりがち

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/19(月) 20:28:32 

    >>31
    普通の洗濯は毎日するんじゃない?私はおしゃれ着洗いは1日置きくらいだよ。
    あと主の場合はニットとかを毎回洗わないでその間洗濯しててもその時には洗わないで2回位着て洗うけど、それまでの置き場は?ということ(クロゼットには戻せないし)

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/19(月) 20:31:19 

    >>14
    毎日普通の洗濯と、ニットはブラ等2回洗うの面倒じゃない?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/19(月) 20:44:36 

    水洗いできるものは1回着たら洗う。→ウオークインクローゼット
    コート、ウールのジャケット、ウールスカート、は玄関にかけておいてファブリーズ、数回着たらクリーニング。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/19(月) 22:47:34 

    >>107
    良いデニムはキチンと育てないとね
    それが本当のオシャレさん

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2024/02/20(火) 05:15:35 

    アウター以外は毎回洗う
    ニットはある程度溜まってから洗う
    カーディガンや羽織るパーカーもできれば毎回洗いたいし、コートだってほんとは毎週洗いたいぐらい。
    親は「汗かかないんだからニットなんて毎回洗わんでも」って言うんだけど、私は真冬でも大汗かきます。
    ニットなんてもんを着るからな!!!
    自分の汗を認識してるだけ偉いとすら思ってる。ので、洗えるもんは全部洗う。
    コートはテキトーに部屋の隅とかにかかってる。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/20(火) 08:10:58 

    アウター以外もちろん毎回洗うよ
    外の埃やウイルスなんかもついてそう

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/20(火) 08:43:57 

    毎回洗いたくないからニット類は下にブラウス着てる。
    最悪半袖シャツ。
    コートもマフラーかスカーフを必ず巻く。
    着た服はブラシかけてその日のうちはドアのところにハンガーかけておく。
    翌日クローゼットにしまう。
    クローゼットはオフシーズンのものはカバーかけてて、プラスチックの引き出しは2つ洗ってないニット専用。
    コート、ボトムス、ニットはほとんど季節の終わりに洗う。
    苦情は着たことないし、会社の人にも友達にも遊びに誘われてるから社会生活に支障はない。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/20(火) 12:20:45 

    >>1
    毎日毎回洗濯✨

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/23(金) 13:36:10 

    >>1

    ブラウスはその日のうちに手洗いする。
    スカートはプリーツとか素材のせいで洗えないので下にペチコートを着てる。
    ペチコートは1回ごとに洗う。

    スカートは吊るしておく。(室内)
    コートも吊るしてる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード