ガールズちゃんねる

マッチングアプリ、こんな真面目な人いました❗

142コメント2024/03/06(水) 13:49

  • 1. 匿名 2024/02/17(土) 20:39:26 

    マッチングアプリ=遊び確定、身体目的の人も多いけどちゃんと真面目な人もいますよね?
    そんなエピソードを聞きたいです

    主は自分のことをわりとちゃんと教えてくれて、丁寧なメッセージを送ってくださる方がいましたが…
    嫌われたら怖い…となかなか会う約束が出来ずサヨナラした方がいました…

    今思えば、不真面目な人だったのかもですが…

    +31

    -47

  • 2. 匿名 2024/02/17(土) 20:39:39 

    +32

    -60

  • 3. 匿名 2024/02/17(土) 20:39:52 

    真面目な人だったので結婚しました

    +145

    -19

  • 4. 匿名 2024/02/17(土) 20:40:45 

    マッチングアプリで出会い何の関係にもならないまま10年ご飯食べに行ってた相手はいましたよ

    +156

    -10

  • 5. 匿名 2024/02/17(土) 20:40:47 

    ちゃんと毎日欠かさず朝のおはようしてくれて、だけどある日新しくプロフィール写真追加してよく見たらドブスでその日から無視しました

    +25

    -20

  • 6. 匿名 2024/02/17(土) 20:40:59 

    私も結婚して都内に家建てました!
    お互い看護師、面白い、かっこいい、優しい

    +46

    -22

  • 7. 匿名 2024/02/17(土) 20:41:16 

    >>4
    !!!

    +70

    -2

  • 8. 匿名 2024/02/17(土) 20:41:54 

    離婚しな

    +3

    -13

  • 9. 匿名 2024/02/17(土) 20:41:56 

    真面目=必死な気がして

    +3

    -27

  • 10. 匿名 2024/02/17(土) 20:42:18 

    マッチングアプリ

    20年前は出会い系だった

    +78

    -11

  • 11. 匿名 2024/02/17(土) 20:42:28 

    マッチングアプリで出会った人と結婚したよ。
    最初はカフェとかで軽くデートするくらいで、半年過ぎてから相手の家行ったり旅行もした。
    体の関係になったのは結婚した後だよ。私が人と付き合ったことなかったからすごく大切にしてくれた。

    +98

    -26

  • 12. 匿名 2024/02/17(土) 20:42:47 

    >>9
    それで良いやん。

    +24

    -4

  • 13. 匿名 2024/02/17(土) 20:42:53 

    付き合ってすぐエッチしようと言わない

    +20

    -3

  • 14. 匿名 2024/02/17(土) 20:43:18 

    宝くじ以下の確率

    +11

    -12

  • 15. 匿名 2024/02/17(土) 20:43:32 

    変な人多いけど真面目な人も中にはいそう。マッチングアプリってでも「ちょうどいい」人があまりいない印象。例えば誠実で優しいんだけど極端にメンタル弱い人だったり、しっかり社会人やってて真面目そうだけどお金持ちでハイスペックすぎてついていけない人だったり。

    わたしはマッチングアプリ向いていなかった。

    +91

    -3

  • 16. 匿名 2024/02/17(土) 20:43:40 

    親友がマッチングアプリで結婚したけど、マトモな男性だった…
    私の親友もマトモ
    どっちも1回目に会ったときからこの人がいいなって思ったらしいよ
    お世辞抜きで見て私の親友は見た目も可愛いし国家資格持ちで仕事もまじめだし、良物件だからアプリなんてやめて相談所のほうがいいんじゃないかとも思ったんだけど、釣り合うスペックの男性と結婚した
    アプリなんかにまともな人いるんだね…って言ったら、彼氏(旦那さん)の友達も同じコト言ってたってw

    +132

    -5

  • 17. 匿名 2024/02/17(土) 20:43:48 

    お互い暇人でお散歩仲間が欲しくて待ち合わせしたんですけど、相手が重度のワキガでした。
    1回だけ散歩してその後は会ってません。良い人だったけど…。

    +42

    -1

  • 18. 匿名 2024/02/17(土) 20:43:51 

    キヨシ

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/17(土) 20:43:56 

    幸せエピソードはマイナスだらけになっちゃうよ〜w

    +7

    -5

  • 20. 匿名 2024/02/17(土) 20:44:00 

    やるのが早いか遅いかがそんな重要かね

    +4

    -5

  • 21. 匿名 2024/02/17(土) 20:44:30 

    >>4

    10年!!その後どうなったの?

    +60

    -3

  • 22. 匿名 2024/02/17(土) 20:45:01 

    >>9

    何か問題あるの?

    +11

    -2

  • 23. 匿名 2024/02/17(土) 20:45:16 

    真面目でメンヘラとの結婚と離婚を繰り返してるバツ2の人ならいました!とても真面目そうでした。

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2024/02/17(土) 20:45:40 

    >>5
    あぁ これわかるよ
    昔の写真メインにしてなかった

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/17(土) 20:46:17 

    客観的にキモい事やってると思わないの?

    +3

    -10

  • 26. 匿名 2024/02/17(土) 20:46:23 

    >>1
    その相手から嫌われたら怖いって拒否されてたってこと?

    顔は好みだったの?

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2024/02/17(土) 20:46:40 

    真面目なんだけどヲタクだった。地下アイドル?みたいなのにハマってた

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/17(土) 20:46:45 

    >>14
    そう?
    見た目に自信がなかったり、経験が少ない人はわりと真面目だよ

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/17(土) 20:47:10 

    >>1

    引き篭もりかもよ。

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/17(土) 20:47:15 

    なんか、プライド高い人多いよね
    だからアプリやってるんだろうけど
    リアルのコンパで会う人より繊細というか扱いが難しい人が多くて離脱した

    +13

    -5

  • 31. 匿名 2024/02/17(土) 20:48:13 

    ヤリモクじゃなくてセフレでもない普通の友達がほしいんだけど、なんのアプリ使えばできるんだろ

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2024/02/17(土) 20:48:23 

    >>4
    自分もそのまま趣味友達になって数年後に紹介した私の友達と結婚した人がいる
    家族ぐるみの付き合いしてるよ

    +66

    -1

  • 33. 匿名 2024/02/17(土) 20:48:24 

    >>21
    自分は好きだったので毎回何の為に会ってるのか、いずれ相手が離れていく日を想像しストレスに感じて連絡を断ちました。それで終わりました

    +38

    -7

  • 34. 匿名 2024/02/17(土) 20:48:24 

    >>16

    結婚相談所利用したことあるけど、スタッフはなんか変な人紹介してくるし、そもそも、正直売れ残り感がすごい人達が多くて「えぇ…」ってなってやめた。相談所にもよるとは思うんだけど、違う相談所に行ってた友達も似たようなこと話してた。

    +49

    -2

  • 35. 匿名 2024/02/17(土) 20:49:13 

    アプリで出会って付き合ってるよ
    全然普通の人だよ。真面目に相手を探してる男の人もいるよ

    +31

    -2

  • 36. 匿名 2024/02/17(土) 20:49:43 

    >>16
    合コンや紹介だけじゃなくてアプリもやってみようくらいの感覚でやってる普通の人も全然いるよ

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2024/02/17(土) 20:49:49 

    すごく真面目で良い人とマッチングしたんだけど、顔写真送ってもらったらアトピーの方だった
    相手はそれをすごく気にしていて…
    私もそれが受け入れられなかった

    断った時もそうですよね
    気にしないでくださいと気遣ってくれた
    多分 このことで色々傷ついてきたんだろうな

    いまだに胸が痛む

    +88

    -5

  • 38. 匿名 2024/02/17(土) 20:50:03 

    >>10
    だよね!
    出会い系で何人か会ったけど、事件に巻き込まれなくて良かったと思う

    +26

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/17(土) 20:50:18 

    >>33
    10年もストレス感じてたのに?笑

    +12

    -3

  • 40. 匿名 2024/02/17(土) 20:50:30 

    >>14

    ロト6で1000円当たる確率?

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/17(土) 20:51:42 

    >>25
    何がキモいの?

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2024/02/17(土) 20:52:17 

    >>1
    顔はウエンツ瑛士に似てて、仕事は弁護士でめちゃめちゃ優しかった人がいました。ですが、優しすぎて、、、決め手がなくて会わなくなっちゃった。すごい真面目だったと思う

    +26

    -4

  • 43. 匿名 2024/02/17(土) 20:52:21 

    メッセージですごく気があうけど
    写真交換の時の気まずさと言ったらないね。

    大体が、、さっきまでのノリじゃなくなる。
    ここからどうフェードアウトしようかとなることばかり。

    +29

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/17(土) 20:52:41 

    >>26
    顔は普通でした

    実際に会って嫌われてしまうのが怖いと、なかなか約束してもらえず、
    なんかそれが嫌でサヨナラしました

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/17(土) 20:53:17 

    >>42
    それ
    勿体なくない?

    +28

    -1

  • 46. 匿名 2024/02/17(土) 20:53:58 

    >>1
    ほぼ全てが最低条件以上の人でかなり良いなと思い食事に行ったらクチャラーでもう一気に冷めました ご承知の様にヤリモクが多いから十分気を付けてください

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2024/02/17(土) 20:53:59 

    >>37
    それはつらい…
    完治する治療法ができたらいいのに

    +37

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/17(土) 20:54:05 

    コロナワクチン有無にやたら執着してた人ならいる

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2024/02/17(土) 20:55:37 

    >>4
    相手は告白を待っていたかも。

    +19

    -1

  • 50. 匿名 2024/02/17(土) 20:56:01 

    身体の相性も確認しないで、付き合うとか結婚するとか・・
    それだけじゃないけど、論外な下手さやミニサイズって いますよ

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2024/02/17(土) 20:56:11 

    >>4
    私が長い間返事を保留にしてた時。

    いつ何歳の人と会って来ます。
    言わずに会うのは嫌なので。

    って報告してきた。
    真面目すぎて笑ってしまった。
    今の夫です。

    +113

    -4

  • 52. 匿名 2024/02/17(土) 20:56:12 

    >>4
    私は婚活パーティーで出会った男性です
    同じように時々遊びに行って食事するだけで気付けば10年の人がいました
    その間に別の相手を見つけて結婚しました

    +25

    -2

  • 53. 匿名 2024/02/17(土) 20:56:45 

    >>39
    感じてたのは後半ですよ、あと私の気持ちは私にしか分からないです

    +11

    -10

  • 54. 匿名 2024/02/17(土) 20:57:05 

    >>45 よこ
    傍から見てすごくよくてもフィーリングが何となく合わない…ってのは結構あると思う
    後になって勿体なかったかなーって後悔することもあると思うけれど

    +21

    -1

  • 55. 匿名 2024/02/17(土) 20:57:06 

    >>44
    既婚者もしくは本当にネガティブな人だったのかも

    次に切り替えたらまたいい人来ますよ!

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/17(土) 20:58:14 

    >>47
    すごく良い方なのに、私もそれが正直嫌で会えませんでした

    相手に申し訳なくて…
    辛かったです

    +34

    -1

  • 57. 匿名 2024/02/17(土) 20:59:14 

    >>55
    ありがとうございます
    けど、なかなか好い人に巡り会えません

    アプリ、難しいですね

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/17(土) 20:59:23 

    >>34
    だよね
    かなりお金かかるしコスパ悪すぎ
    話もつまらない人多いし

    +19

    -2

  • 59. 匿名 2024/02/17(土) 20:59:49 

    >>14
    そうでもないよ。
    アプリで弁護士、医師、歯科医に会ったけどみんな結婚願望はめちゃくちゃ強かった。

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/17(土) 21:01:51 

    >>34
    最初何人かは変な人を紹介して参ったところに
    それよりマシな人を持ってくる手法があると聞きました。

    そうするとああいい人だって錯覚して結婚するからって

    +26

    -1

  • 61. 匿名 2024/02/17(土) 21:02:14 

    マッチングアプリ、こんな真面目な人いました❗

    +1

    -5

  • 62. 匿名 2024/02/17(土) 21:02:19 

    >>31
    私もそれ知りたい

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/17(土) 21:02:50 

    >>4
    マッチングアプリって10年前からあったの?

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/17(土) 21:02:52 

    >>1
    正直高スペックはヤリモク多い(スペックも盛ってる可能性高い)
    高スペックの人が真面目な出会いでマッチングアプリなんて使わないしね。

    +19

    -2

  • 65. 匿名 2024/02/17(土) 21:03:08 

    真面目だけどつまらない人ならたくさんいた

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/17(土) 21:06:07 

    >>1
    マッチングアプリで3人会ったけど
    みんな普通にいい人だった!

    Aとは進展はなかったけど(好みではなかった…)
    しばらくは連絡とりあって、素敵な女性と出会えたって聞いてからは終了。
    Bとは今でもたまに連絡とって、いい人見つかった?って確認しあってて、Bは結婚して子供もできたって報告あった(チャラチャラした感じがあったから恋愛対象にはならかったけど、めちゃくちゃ気の合う人だった)
    Cとは現在付き合ってる!!

    マッチングアプリはハズレばっかりって聞くから、3人ともいい人でラッキーだったかな

    ちなみに、知り合いの男性がマッチングアプリしてるけど、変な人(女)しかいない!って発狂してたわ…笑
    変な女でも、一応奢るだけ奢って…金の無駄だー!!って笑

    +23

    -5

  • 67. 匿名 2024/02/17(土) 21:06:25 

    マッチングアプリではなく、出会い系チャットアプリだけど

    月に3回くらいを5ヶ月くらい会い続けてた。
    でも、特に告白もされず、ずっとほどほどの距離感。
    なんだこの関係は?と思い会うのを辞めてしまった。

    手すら繋がらずでした。
    美味しいもの食べたり、いろんなところ遊びに行けたので
    まぁ良い思い出

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/17(土) 21:06:37 

    >>64
    うん わかるよ
    高スペックというか、顔が良い人ね

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/17(土) 21:07:05 

     
    マッチングアプリ、こんな真面目な人いました❗

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2024/02/17(土) 21:08:03 

    >>2
    ヒナにあげたらいいのにもったいないな

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2024/02/17(土) 21:13:03 

    >>1
    ガルちゃんでは変な人と出会う人が多いみたいだけど、友達も私も真面目な人と出会うことが多かったよ
    お昼にカフェデートしたよ
    振られたが

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/17(土) 21:13:22 

    >>65
    真面目→つまらない
    不真面目→うざい

    どうすればいいのよw

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/17(土) 21:13:40 

    >>1
    付き合うかって時に家に招待されて御飯作ってくれました。そこで預金通帳と給料明細と免許証見せてくれました。
    気になるけど聞きづらいでしょ?性格とかはこれからだけど、条件みたいなのは先に見せておこうかと思ってwって。
    料理も今どき男の家事能力も気になるだろうし、プロフで料理できるアピールしてたしw
    って言ってた。
    そこで結婚観みたいなものを話し合って、
    付き合って一年後に結婚しました。
    五年経つけどとても幸せですw

    +65

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/17(土) 21:16:15 

    アプリで知り合った男性と1年交際、来月入籍します。彼はバツイチ子なしですが、過去は過去。大好きな人と結婚できてとっても幸せです♡

    真面目で誠実な、主さんと気が合う男性がきっと現れるはずです!
    信じて気楽にたのしんで♡

    +9

    -6

  • 75. 匿名 2024/02/17(土) 21:19:21 

    >>4
    その頃ってスマホがようやく一般の人に並及し始めた頃で、ケータイ廃止に供う出会い系サイトからマッチングアプリへの移行期みたいな感じじゃなかった?
    マッチングアプリでは今より遊び人も少なかったと思うよ
    スマホで無料で高画質のエロ動画見れるようになったし、結婚のメリットは減少した
    ヤリチンのノウハウが広く公開されたことで(これなら俺でもヤれるかもって)マッチングアプリでのセフレ需要が高まったんだと思うわ

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2024/02/17(土) 21:20:01 

    >>16
    私の男友達もまさにこれだった
    今新婚ほやほや
    これまでのマッチングアプリで出会った女性の話をよく聞いていたから、いつも
    そんな癖の強い女いるんだ!!?って驚きばかりだったけど結婚した女性の話きいてたら
    アラフォーでもまともな女性もいるんだ…!?ってなって目からうろこだった
    双方、あんまり まともで普通な人 っていないよね

    +4

    -3

  • 77. 匿名 2024/02/17(土) 21:20:35 

    >>43
    マッチングアプリの残念なとこだよねー!
    顔みて、思ってたんと違うってなったら、今までのノリで関われないよねw
    普通に出会って、仲良くなっていくのが一番理想だよね…

    +27

    -1

  • 78. 匿名 2024/02/17(土) 21:35:44 

    >>10
    だからなんなのか

    +10

    -2

  • 79. 匿名 2024/02/17(土) 21:36:13 

    >>45
    私には合わなかったというか、、なんでもうんいいよって感じで。相手の気持ちとかよく分からなかった。今は結婚して幸せだから、その人も幸せになってるといいなぁ

    +12

    -1

  • 80. 匿名 2024/02/17(土) 21:39:04 

    子供が9ヶ月の時に奥さんの不倫が原因でシングルファーザーになったと聞いたけど、男性側が親権持つくらいだから嘘ではないよね?不倫された原因も気になるけど…

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2024/02/17(土) 21:40:01 

    >>63
    20年前からあったよ。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/17(土) 21:47:43 

    >>34
    釣り合う相手を紹介するから、自分も同じように思われてるよ。

    +12

    -3

  • 83. 匿名 2024/02/17(土) 21:52:45 

    >>16
    相談所の方が結婚する意識は高いだろうけど、中身も普通かといったらそうでもないと思うよ
    まともな人がアプリに行けば、お膳立て(デートマナー、会話、身だしなみとか普通に彼氏彼女が居たら熟せること)してもらわなくても自分から動いて相手を見つけられるわけだし

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2024/02/17(土) 21:54:08 

    >>53
    付き合おうって言えばいいのに

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2024/02/17(土) 22:00:09 

    >>43
    わかる!だから私はやりとり少ししてすぐ会ってみたい派!タイプじゃなかったらばっさり連絡しません。フェードアウトの時間すら無駄に感じるので
    最低だけどそれこそがマッチングアプリな気がする、、

    +19

    -1

  • 86. 匿名 2024/02/17(土) 22:00:27 

    >>16
    そうなんだ、よかったね、涙がとまりません

    +1

    -3

  • 87. 匿名 2024/02/17(土) 22:04:44 

    >>33
    それは10年片思いしたって事?
    告白したり好意気付かれなかったの?
    相手も10年彼女出来なかったの?

    +29

    -1

  • 88. 匿名 2024/02/17(土) 22:09:23 

    他の人はすぐ会いたがったりしてたけど、一人だけきちんと顔写真もマジメそう、私がLINEが遅くなっても、適当でも丁寧に返してくれて、1ヶ月ぐらいやりとり続けた
    不安だったけど会ってみたらいい人で流れに流れてそのまま付き合って結婚しましたよ
    もちろんお互いむかつくことはあるけど、よく聞くようなヤバい人ではないです

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2024/02/17(土) 22:10:07 

    >>42
    顔はウエンツ、仕事は弁護士、めちゃくちゃ優しいって詐欺の予感しかしないw

    +28

    -1

  • 90. 匿名 2024/02/17(土) 22:11:43 

    >>1 ぶっちゃけ男は全員やりもくだよ。ただ遠回りなのか近回りなのかが違うけどさ。

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2024/02/17(土) 22:13:24 

    2回会って2回とも食事代出してくれたからお礼がしたくて、3回目会う時にちょっとした菓子折りを用意したんだけど、荷物になるから帰り際に渡そうと思ったら渡すのを忘れてしまって
    もうお互い電車乗った後に気が付いたから事情説明して、今度会う時に渡しますって言ったら翌日、私の最寄り駅までわざわざ来てくれたことかな
    今の夫です

    +25

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/17(土) 22:24:17 

    >>31
    友達っぽい人出来たけど難しい。
    誘われてもあまり嬉しくないんだよね。好きな感情が無いから。

    男の人と友情って難しいかも。カッコよかったり色気がある人だと好きになっちゃうし。、

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/17(土) 22:26:49 

    >>57
    難しいよね

    私なんか遊びでも気楽な人に逢えない
    ハイスペに振り回されて楽しんでいるような寂しいような

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/17(土) 22:26:52 

    >>90
    セックスは恋愛に付随するものなんだから、それが嫌ならマチアプやるべきじゃない。

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/17(土) 22:29:23 

    >>66
    変な女でもちゃんと奢るその人紹介してほしいわ笑

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/17(土) 22:34:58 

    >>59
    私もアプリで弁護士に2人会った
    仕事関係での出会いがないからって真面目に婚活してた
    仕事も忙しくてタイパよくアプリ使ってるって感じだったな

    +5

    -2

  • 97. 匿名 2024/02/17(土) 22:37:01 

    >>60
    私もそれ聞いたことある。だから、マッチングアプリより結婚相談って言う人多いけど、結婚相談に良いイメージ無かったからなんで?と思ってた。

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/17(土) 22:38:56 

    >>25
    別に思わないな
    それ言ったら友達に誰が紹介してーって言うのも、仕事中に男探すのも気持ち悪くなるよ

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2024/02/17(土) 23:06:50 

    >>出会い系、あまりにもヤリモクと既婚者だらけだったのでマッチングアプリするのがこわい

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/17(土) 23:44:09 

    >>59
    >>96
    こういう人は、相手の職場を見せてもらったの?
    職業なんてヤリモクからしたら嘘つき放題でしょう

    +11

    -4

  • 101. 匿名 2024/02/17(土) 23:46:29 

    >>60
    賃貸の不動産屋と同じ手法なんだね。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/17(土) 23:46:46 

    >>82
    相談所は普通に綺麗な人いるよ
    マッチングアプリより真面目感あるから清楚な感じの人が多い

    男は悪い意味でモテない人多いけど

    +2

    -9

  • 103. 匿名 2024/02/17(土) 23:48:12 

    >>96
    その二人とは付き合えた?
    高スペックの彼氏と付き合えたっていう実際の例を聞いたことない
    結局、嘘でヤリモクされるか、本当だけどやっぱりヤリモクかのどっちかの話しか聞かない

    +4

    -2

  • 104. 匿名 2024/02/18(日) 00:57:49 

    >>72
    ちょうどいい人(都合のいい人)www

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2024/02/18(日) 01:31:47 

    >>10

    遊びたい人だけが使ってるイメージだった。
    今でもマッチングアプリ更新する時とか色々なアプリがあること知ったけれど、近所の人妻と会えるアプリとか明らかに怪しいのも多い。
    そういう類いのものというイメージだった。
    婚活とかは真反対の。

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2024/02/18(日) 01:47:31 

    >>51
    真面目っていうかあざとくない?
    やきもち焼いいて欲しい男もそう言うよ。
    もともと好意があったから真面目だなって思えたんだと思う。

    +22

    -1

  • 107. 匿名 2024/02/18(日) 01:49:02 

    >>102
    私の女友達も2人行ってる子いたけど、どちらも清楚系で顔も可愛い子だった。

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2024/02/18(日) 01:53:41 

    >>4
    出会ったのは何歳だったの?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/18(日) 02:21:14 

    >>1
    理系の高学歴・高収入のアラサー男性は真面目な人多いという印象。
    私の兄弟が真面目で、家族の私が言うのもなんですが非常に性格が良く、激務が続く中アラサーという年齢を自覚して結婚を考えて、出会いの方法に迷っていたのでアプリを勧めて使ってた。
    そういう人を他にも知人友人でも多々見る。本当〜に性格良くてついでに顔までイケメンな人でもアプリやってる。
    でも理系高学歴で高収入ともなると、友人も多くてそれなりに人脈がある人も多いのが実情だから、アプリやってるものの結局は身近な人からの紹介ですぐ彼女できて結婚する人も多いので、もしアプリ内でそういう人見つけたら迷ったりしないでとりあえず会ってみたら良いのになと思う。
    私もアプリで会った人と結婚したけど真面目だよ。夫は理系高学歴のそれではないけど笑

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/18(日) 02:57:51 

    >>2
    きたねぇ

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/18(日) 02:59:48 

    >>8
    場違いなトピにこれあったけど
    何の脈絡もない離婚しなは
    通報されるだけ
    あと離婚しな離婚しなうるせーよ
    マジで

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/18(日) 03:29:25 

    >>2
    なんか久しぶりに見た気がする
    前は3〜5コメくらいにあった

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/18(日) 07:01:37 

    親戚がネコ好きでアプリで知り合ったネコ好きの人と結婚したよ
    嫁入りの時にネコちゃんも一緒にきて幸せそうだった

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/18(日) 07:21:09 

    >>103
    1人とは2年くらい付き合ったよ
    職場の人や家族にも会ってた
    聞いたことないのはあなたが偏見持ってるからまわりの人が言わないだけ

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/18(日) 07:25:59 

    >>100
    そんなこと普通はしないでしょ
    彼氏の会社に乗り込んで確認する彼女とか引くわ
    1人とは付き合ったけど家族も友達も会ったことあるし嘘はなかった
    どうしてもヤリモクしかいないと思いたいんだろうけど男に嘘ばかりつかれてきたの?
    なんか可哀想な人だね

    +2

    -3

  • 116. 匿名 2024/02/18(日) 07:50:42 

    >>93
    あー私もおんなじようなもの

    アプリって気軽だけど、本当に相手を探すとなるとめちゃくちゃ難しいよね

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/18(日) 07:56:13 

    >>90
    全員、それは言い過ぎ
    極端すぎ
    オバサンの悪いくせ

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/18(日) 09:14:39 

    >>114
    振られてて草
    でも結局うまくいかなかったら、そんな攻撃的な性格して、余裕ないんだな

    +2

    -6

  • 119. 匿名 2024/02/18(日) 09:22:18 

    >>99
    そういう人にしか当たらないのが逆に不思議

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2024/02/18(日) 09:36:01 

    >>118

    アプリやってる人に何でそんなに粘着してるのか分からん。こういう何がなんでもケチつけたい奴が少なからずいるからアプリで出会った事を話す相手は選んでる

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2024/02/18(日) 10:42:49 

    >>82
    だよね、、、
    売れ残り感って。
    同じ穴の何とかでは、、

    +5

    -2

  • 122. 匿名 2024/02/18(日) 11:04:43 

    >>3
    そして2年後、離婚

    +0

    -2

  • 123. 匿名 2024/02/18(日) 11:21:45 

    >>122
    とっくに2年は過ぎてます。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/18(日) 11:57:38 

    >>63
    ペアーズは去年だったかに10周年

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/18(日) 12:00:27 

    付き合って2ヶ月です。今まで何回か話し合いをしてますが、逃げられたり喧嘩になったりすることなく最後まで聞いて解決してる感じです。このまま上手くいくといいなぁ。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/18(日) 12:06:05 

    >>118
    攻撃したから反撃されてるのに攻撃的呼ばわりは流石に頭悪い

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2024/02/18(日) 12:06:47 

    >>1
    私の旦那
    アプリで出会ったけど真面目だよ
    優しいし家事もちゃんとしてくれるし連絡もマメにしてくれる。情緒も安定してて機嫌悪い事無い
    旅行も沢山計画してくれる
    顔も私は好きな顔

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/18(日) 12:09:06 

    >>66
    Bと連絡とるの辞めなよ
    奥さん良い気しないよ

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/18(日) 12:15:04 

    >>1
    職場で、マッチングでやっと彼女できて交際半年の男の子がいます。

    私も含めて全員彼が真面目で超良い人と認識してますが、職場の女子には毎回デート1回目で振られてました。理由は面白くなかった、、、です。



    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/18(日) 14:25:09 

    >>128
    マッチングアプリの宿命だよ
    辞めてないBって人が一番悪いだろう
    Bはあわよくばまた出会う気満々

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/18(日) 14:48:28 

    >>1
    話しかけても「そうですね」ばかり。
    会計時は半額請求してくる。
    ドライブ休憩時も自分の分だけジュース購入、もちろんチケット等も。
    電話に出ないと延々とかけてくる。
    誘ってくるけど「どうする?」ばかりでデートプランはこちら任せ。

    こんな男性ならいたよ。真面目そうで清潔感ある容姿だった。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/18(日) 16:06:07 

    バツイチ子持ちなのにプロフィール初婚設定や初回デートでホテル誘ってくる男や
    初対面なのにすでに盛り上がって付き合ってもないのに結婚後の話してくる男もいたけど
    結婚した夫は優しいし女性の扱いも上手くてデートのエスコートもバッチリな人だったよ

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/18(日) 17:05:18 

    ちょっとトピずれだけど、1回会って凄く真面目で良い人だと思ってた人がいて、その後もLINEで連絡続けてるんだけどその人お酒飲めないらしいのに居酒屋に行きたいって言うんですよね。
    私だけ飲んで、自分は飲まずに帰り送るからって。
    ヤリモクとかじゃない真面目な人だと思ってたけど、これってアウトですよね?

    +0

    -2

  • 134. 匿名 2024/02/18(日) 22:35:57 

    アプリ始めて通算10人は会ってやっと優しくて穏やかで寛容でゼネコン勤めで顔も好みな人と出会えて、付き合ってもうすぐ半年ですが来月から結婚を前提に同棲始めます!希望持ってください!

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/19(月) 00:05:23 

    付き合い始めて1ヶ月弱
    あんまり言葉に出してくれるタイプじゃないので、ほんとうに好かれているのか不安になっちゃう
    圧倒的に会話が足りない気がするけど、彼は無理に話さなくても二人でいるだけで良いみたいで、それに合わせちゃう
    キスとかハグとかは情熱的なのだが

    まあ普通の恋愛と同じように悩みや喜びがありますよ

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/19(月) 20:51:14 

    >>1
    そもそも、真面目な男はいない

    何も考えてないやつか計算ならいる

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2024/02/21(水) 22:47:17 

    >>14
    粘着質、ストーカーが割と当選確率高そうで怖い

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/22(木) 00:30:21 

    >>118
    何故勝手にふられてることになるんだw
    ふってるかもしれないのに。。
    しかも攻撃的なんはあんたの方だよ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/24(土) 00:29:04 

    >>37
    アトピーがNGです。って言ったの??

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2024/02/27(火) 06:32:56 

    >>5
    ついこの前それあったな。LINE交換して写真送りつけてきたのみたら10年前のでキモいデブオヤジになっていて面影すらなく、写真詐欺だから通報してブロックしてやってたわ💦写真詐欺る時点でやる気ないやん

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/27(火) 06:36:03 

    >>37
    いたなー。ずっと顔隠すのに必死でご飯中もキャップ被ってたし。

    気にしていたから、メイクで隠せるよと教えたら、プロフの写真でアトピー気にならなくなっていた。

    そいつは、チャラいし、うまくはいかなかったけど、アトピーの方もいますよね。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/06(水) 13:49:06 

    >>10
    ほんとこれ
    便利で
    簡単に
    何人も同時進行できるし
    結婚できたとしても
    ここで知り合った人とセフレ関係
    継続してそう?とおもってまう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード