ガールズちゃんねる

私、これ一生分摂取したかも、、、と思われる食べ物❗飲み物❗

177コメント2019/07/10(水) 06:32

  • 1. 匿名 2019/07/07(日) 14:36:27 

    私は、コーヒースティックタイプのブレンディです。毎日、1本ホットで2年間位飲んだかも、、、。
    ブレンディさすがに飽きました。
    皆さん、何かありますか?🙋

    +170

    -15

  • 2. 匿名 2019/07/07(日) 14:36:47 

    白米

    +148

    -12

  • 3. 匿名 2019/07/07(日) 14:37:11 


    +151

    -6

  • 4. 匿名 2019/07/07(日) 14:37:18 

    タピオカ

    +7

    -11

  • 5. 匿名 2019/07/07(日) 14:37:48 

    私、これ一生分摂取したかも、、、と思われる食べ物❗飲み物❗

    +127

    -8

  • 6. 匿名 2019/07/07(日) 14:37:48 

    牛乳。1日500ミリリットルを毎日飲んでます。

    +103

    -15

  • 7. 匿名 2019/07/07(日) 14:37:49 

    チョコ

    +136

    -5

  • 8. 匿名 2019/07/07(日) 14:37:53 

    さけるチーズとうがらし
    1日4本くらい食べてる。。

    +81

    -9

  • 9. 匿名 2019/07/07(日) 14:37:56 

    お酒飲まない人生なら、都内に豪邸が建設できたかも。

    +256

    -9

  • 10. 匿名 2019/07/07(日) 14:38:23 

    サラミ。子供の頃から異常に好き。

    +63

    -2

  • 11. 匿名 2019/07/07(日) 14:38:35 

    ハッピーターンは延々イケる!

    +40

    -5

  • 12. 匿名 2019/07/07(日) 14:38:41 

    おから

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2019/07/07(日) 14:38:42 

    ビールとにかくビール大好き!

    +118

    -9

  • 14. 匿名 2019/07/07(日) 14:38:45 

    ポテトチップス

    +91

    -2

  • 15. 匿名 2019/07/07(日) 14:38:47 

    高級カウンター鮨。
    鮨屋の嫁になったんで。

    +204

    -8

  • 16. 匿名 2019/07/07(日) 14:39:10 

    KFC。痩せないはずである。

    +120

    -0

  • 17. 匿名 2019/07/07(日) 14:39:12 

    麦茶

    +36

    -1

  • 18. 匿名 2019/07/07(日) 14:39:20 

    キューピーとエスビーの明太子パスタソース!明太子パスタに飽きました

    +38

    -1

  • 19. 匿名 2019/07/07(日) 14:39:21 

    あなたの将来 医者から言われる可能性が高いのは?

    お酒禁止 +

    お菓子禁止 ー

    +76

    -148

  • 20. 匿名 2019/07/07(日) 14:39:27 

    妊娠中にトマトを一日7個食べてた。毎日毎日。もうトマトはいらない。

    +137

    -6

  • 21. 匿名 2019/07/07(日) 14:39:31 

    ポテチ約10年間ほぼ毎日食べてた

    +60

    -4

  • 22. 匿名 2019/07/07(日) 14:39:32 

    出前一丁。
    一生分の摂取許容量を超えたのか、もう食べられなくなった。他のインスタントラーメンは大丈夫なのに。

    +93

    -2

  • 23. 匿名 2019/07/07(日) 14:39:46 

    チョコレート
    5年ぐらい主食がチョコレートってぐらい食べてた。チョコレートショップをはしごして色んなところから取り寄せて冷蔵庫はチョコレートと飲み物しか入ってなかった。今はそんなに好きじゃなくなった。

    +122

    -0

  • 24. 匿名 2019/07/07(日) 14:39:51 

    ポテトチップス
    おやつにつまみにどれだけ食ったか

    +62

    -0

  • 25. 匿名 2019/07/07(日) 14:40:41 

    どん兵衛

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2019/07/07(日) 14:40:46 

    バウムクーヘンが大好きで、丸々1個かぶりついちゃうほど

    ユーハイムとかのお店のも好きだし、安い市販のも

    たぶんドイツの人の一生の摂取量より食べてる(そもそもドイツの人はあまり日本人ほどバウムクーヘン食べてないみたい)

    +128

    -0

  • 27. 匿名 2019/07/07(日) 14:41:10 

    チョコエッグ。コナンのフィギュア欲しさに。私じゃなくて子供が。しかもうちの子供チョコレート食べないから全部私が食べてんの。もう55個食べたけどまだ全部揃わない。もうやだ。

    +170

    -4

  • 28. 匿名 2019/07/07(日) 14:41:13 

    めろんぱん

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2019/07/07(日) 14:41:25 

    お酒 飲み飽きてやめた人っているの?

    +30

    -1

  • 30. 匿名 2019/07/07(日) 14:41:35 

    年中売ってる輸入種のぶどう
    毎日1パック食べてたんだけど、ある日から急にもういいやってなった
    たまに食べたくて買うんだけど、一口食べたらもう満足

    +12

    -2

  • 31. 匿名 2019/07/07(日) 14:41:52 

    テキーラ
    クラブ通いしてた時に一生分飲んだ

    +27

    -1

  • 32. 匿名 2019/07/07(日) 14:41:57 

    私、これ一生分摂取したかも、、、と思われる食べ物❗飲み物❗

    +9

    -17

  • 33. 匿名 2019/07/07(日) 14:42:11 

    梅干し
    3年間ほぼ毎日5個は食べてる

    +72

    -4

  • 34. 匿名 2019/07/07(日) 14:42:22 

    じゃがりこ

    +26

    -0

  • 35. 匿名 2019/07/07(日) 14:42:29 

    汐吹昆布
    お握りにお茶漬けにそのままでも。

    +9

    -4

  • 36. 匿名 2019/07/07(日) 14:42:48 

    森永のチョコボールでもそれやったら、さすがにおもちゃの缶詰めもらえるほど金銀のエンゼルもらえるかしら・・

    +47

    -0

  • 37. 匿名 2019/07/07(日) 14:42:51 

    小麦粉

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2019/07/07(日) 14:43:06 

    さくらんぼ

    庭になってるからこの時期になると収穫する。
    完熟さくらんぼ美味しい。

    +25

    -1

  • 39. 匿名 2019/07/07(日) 14:43:07 

    主、甘いな。
    ネスカフェゴールドブレンドを1日3杯以上を20年以上飲んでるけど、まだ一生分だとは思ってないよ。

    +197

    -4

  • 40. 匿名 2019/07/07(日) 14:43:18 

    明太子

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2019/07/07(日) 14:43:56 

    チーズかまぼこです😼

    +5

    -3

  • 42. 匿名 2019/07/07(日) 14:43:58 

    >>26
    そうそう、クリスマスのお菓子だからそのシーズンしか食べないみたい。

    +4

    -3

  • 43. 匿名 2019/07/07(日) 14:44:13 


    近所の二郎系ラーメン毎日食べてる

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/07(日) 14:44:39 

    >>33
    塩分過多だよ、気をつけて。

    +69

    -2

  • 45. 匿名 2019/07/07(日) 14:44:43 

    板チョコ
    プリングルズのサワークリームオニオン味
    カルビーポテトチップスのうすしお味とコンソメパンチ味

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2019/07/07(日) 14:44:49 

    >>11
    すみません少し解釈ミスしてました!

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2019/07/07(日) 14:45:14 

    生たまねぎのサラダ。
    好きすぎてずーっと食べていたら少量で胸やけをおこすようになった…
    つらい食べられない。けど食べたい。でも食べたら胸やけで気持ち悪くなる…
    悲しい。

    +97

    -1

  • 48. 匿名 2019/07/07(日) 14:46:03 

    ラーメン

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/07(日) 14:46:13 

    コンビニやスーパーのタマゴサンド。喉がイガイガしてちょっとブツブツ出るようになったからもう食べない。

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/07(日) 14:46:40 

    明太子 大好きだったのに食べ過ぎて嫌いになりました

    +11

    -2

  • 51. 匿名 2019/07/07(日) 14:46:57 

    >>33
    梅干しは体に良いけど塩分高いから1日5個は食べ過ぎやで!

    +41

    -1

  • 52. 匿名 2019/07/07(日) 14:47:07 

    本絞りレモン。

    たまに違うお酒も試してみるけどやっぱり本絞りでないと。

    箱買いしたいけどあるだけ飲んでしまいそうで自粛してる。

    +18

    -1

  • 53. 匿名 2019/07/07(日) 14:47:56 

    おやつカルパス
    私、これ一生分摂取したかも、、、と思われる食べ物❗飲み物❗

    +47

    -3

  • 54. 匿名 2019/07/07(日) 14:47:59 

    >>9
    1日いくらを何年間使ったの?
    都内に豪邸なら2億円位?

    +12

    -6

  • 55. 匿名 2019/07/07(日) 14:48:05 

    砂糖
    断ちたい…

    +38

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/07(日) 14:48:05 

    >>33
    私は毎日12個摂ってるけど健康だから大丈夫よ

    +5

    -15

  • 57. 匿名 2019/07/07(日) 14:51:35 

    私も妊娠中にグレープフルーツを一日中食べていました。もう食べたくない。

    +27

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/07(日) 14:52:32 

    チキンラーメン
    食べすぎて嫌いになった

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/07(日) 14:52:36 

    鰻。一生で二回食べた。もういらないです。アラフィフ。

    +5

    -12

  • 60. 匿名 2019/07/07(日) 14:52:55 

    ラーメン!
    ラーメン屋でずっとバイトしててまかないラーメンだった✨
    店長がアレンジしてくれたりしたから飽きずにラーメンばっか食べてた(笑)

    +33

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/07(日) 14:53:25 

    バナナ。1日2〜3本もう12年弱食べてる

    +29

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/07(日) 14:55:46 

    ヤングコーン 水煮のやつ。そのままマヨネーズつけて食べる。近所のスーパーに少し売ってるので毎日買う。ヤングコーンババアってアダ名つけられてるんじゃないかとヒヤヒヤしつつ買っている。1日に平均10本を数年単位なので、もうすでに軽く2000本以上は食べている計算。おそろしや…。
    私、これ一生分摂取したかも、、、と思われる食べ物❗飲み物❗

    +78

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/07(日) 14:56:03 

    ポーションタイプのアールグレイの紅茶?買い溜めして毎日飲んでた。流石に飽きて暫く止めてたんだけどまた飲みたい。冷たい牛乳で割るのが好き。

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2019/07/07(日) 14:56:47 

    お酒かな?
    最近飲むと動悸がする

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/07(日) 14:57:18 

    Coca-Cola
    切らせない周りに好きだね~って言われる

    +21

    -1

  • 66. 匿名 2019/07/07(日) 14:59:08 

    ホワイト餃子

    17年前くらい
    母が昔何百個単位で買ってきた
    もう食べたくない

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/07(日) 15:01:32 

    サッポロ一番。あんなに好きで毎日毎日食べていたのに、ある日突然吐き気がした。今でも食べたい気持ちはあるけど、嫌いになりたくない。(T-T)

    +25

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/07(日) 15:02:56 

    明太子
    ハマってて、昨日は大きいの4本食べた

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/07(日) 15:03:18 

    アイスや氷の入った飲み物。若い頃は冬でもこれでもかと氷を入れて飲み物を飲み、年中無休でアイス食べてました。
    今は逆に夏でもあったかい飲み物が落ち着く。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/07(日) 15:04:49 

    >>1
    私それ1日5本を6年くらい飲み続けてるけど笑

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/07(日) 15:06:01 

    >>61
    バナナの糖質ってすごいよ

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/07(日) 15:06:10 

    エビ
    食べ過ぎて若干アレルギー気味
    生エビを食べると喉がいたくなって唇がピリピリする ボイルすると大丈夫なんだけど

    でも食べる 死因はエビのアナフィラキシーショックだったら悔いはない

    +45

    -2

  • 73. 匿名 2019/07/07(日) 15:07:34 

    大学生の頃、ヨーグルト工場でバイトしてて
    その時にヨーグルトは一生分食べました(^^)

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/07(日) 15:09:45 

    BOSSのカフェオレと高千穂牧場のカフェオレ。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2019/07/07(日) 15:10:23 

    砂糖

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/07(日) 15:13:36 

    >>26
    一日に10個は食べてます^^
    私、これ一生分摂取したかも、、、と思われる食べ物❗飲み物❗

    +12

    -13

  • 77. 匿名 2019/07/07(日) 15:14:38 

    ハマチ笑笑
    回転寿司に行けばハマチだけを15皿食べます・・

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2019/07/07(日) 15:15:45 

    >>1
    >>70
    自分も寒い時期に嵌って飲んでましたが、身体というか味覚に異常を感じそれからは飲むのやめました。
    体にめちゃくちゃ悪い?!スティックコーヒーの危険性とおすすめ - まいにちウワハゲ
    体にめちゃくちゃ悪い?!スティックコーヒーの危険性とおすすめ - まいにちウワハゲwww.sayakasumi382.com

    今週のお題「朝ごはん」 こんにちは〜 私はスティックコーヒーが大好きすぎて お湯に溶かさないで そのまま食べるレベルなんですが スターバックスや ドトールなど スティックタイプのコーヒーやラテ 一通りほぼ全種類飲んだのでレビューしたいと思います!! また、...

    +11

    -2

  • 79. 匿名 2019/07/07(日) 15:17:07 

    ヤングコーン
    でも好きだからまだ食べる

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2019/07/07(日) 15:18:14 

    >>9
    比較に無理がある、仮に月10万、酒につぎ込んでも年に120万、何年飲めば豪邸立つぐらい使うのかな?まさかガル民がみのもんたの様に銀座で飲むてことないよね。毎日家呑み、タマに居酒屋がせいぜいでしょ笑。受ければなんでもいいコメ大杉。

    +0

    -23

  • 81. 匿名 2019/07/07(日) 15:18:30 

    麻婆豆腐

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2019/07/07(日) 15:21:04 

    びわ

    今年、庭のびわが豊作で200個くらい
    実をつけたので毎日食べてたら
    喉がいがいがして、アレルギーになりました
    もう食べたくないです

    +27

    -0

  • 83. 匿名 2019/07/07(日) 15:21:59 

    甘栗
    1日一回食べるしたくさん入ってる袋パックで買ってる

    +15

    -1

  • 84. 匿名 2019/07/07(日) 15:22:08 

    コーラ、雪印のコーヒー牛乳かな

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2019/07/07(日) 15:23:30 

    炭酸水
    子供の頃から好きなので、すごい量を飲んでると思う
    今も飲んでる
    もう買うの面倒だからソーダサーバー買った

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2019/07/07(日) 15:23:33 

    >>80
    そこまで本気で返さんでも。みんなわかってるとおもうよ?

    +65

    -0

  • 87. 匿名 2019/07/07(日) 15:23:36 

    乾燥梅干し
    塩分取りすぎて浮腫みが取れない

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/07(日) 15:26:54 

    唐辛子。七味も、一味も、ハバネロも、タバスコも!辛いもの大好きで、かなり摂取してると思う。

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2019/07/07(日) 15:29:33 

    マックのハッシュポテト
    最近、胸やけするようになった…
    大好きなんだけどね
    そろそろ引退かな…

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/07(日) 15:31:28 

    ブールベリー。庭になってるから、毎日50個ずつくらい??
    食べないと落ちて蟻が来る。

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/07(日) 15:32:13 

    >>78
    トピ主です。皆さん、コメントありがとうございます❗
    私も、ブレンディの味が何か純粋に変な感じがして、体調も何かよくありませんでした。
    これ読んで、うわっーーって感じです、もう、ブレンディは惰性で飲まないと決めました。
    自分の体に取り入れる物ですからね。

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2019/07/07(日) 15:35:14 

    >>36
    私そんなに食べてないけど銀のエンジェル8枚持ってるよ

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/07/07(日) 15:36:18 

    タラバガニ


    食べ放題で一生分食べた気がするw

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2019/07/07(日) 15:39:07 


    20代で一生分飲んだと思う
    アラフォーの今はほどほどにしてる

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2019/07/07(日) 15:39:57 

    淡麗
    博多の華

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2019/07/07(日) 15:40:58 

    プリッツ
    朝食で毎日食べてたら3ヶ月目で
    舌にピリッと激痛が!!

    それ以来、カップラーメンとか化学調味料はダメになった

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2019/07/07(日) 15:41:22 

    三つ葉

    三つ葉と豆腐のサラダに主人とハマって、作りまくった。一回で一袋使うからもう何十袋食べたかわからない。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2019/07/07(日) 15:44:19 

    20年間お酒飲み続けた。浴びるほど飲んだ。アルチュー一歩手前で止めて2年。もう一滴も飲みたくない。

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2019/07/07(日) 15:44:23 

    monster energyの緑文字のやつ

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2019/07/07(日) 15:47:54 

    コーラ

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2019/07/07(日) 15:50:12 

    ナス
    1日、5本とか食べれる
    私、これ一生分摂取したかも、、、と思われる食べ物❗飲み物❗

    +30

    -0

  • 102. 匿名 2019/07/07(日) 15:54:39 

    カリカリ梅!セブンのカリカリ梅を一日2袋食べてた時があって、多分塩分ヤバかったなと思う。今も一袋余裕で食べてしまう

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2019/07/07(日) 16:02:42 

    さくらんぼ

    親戚がさくらんぼ農園です。
    この時期は親が毎日手伝いに行って
    毎日バケツ二杯くらい持ち帰ってきます
    羨ましがられますがもう食べたくないです。

    +30

    -0

  • 104. 匿名 2019/07/07(日) 16:05:04 

    フレンチトースト。
    毎晩1〜2斤を1年間。

    +9

    -2

  • 105. 匿名 2019/07/07(日) 16:06:13 

    ビール

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2019/07/07(日) 16:06:37 

    牛乳を豆乳に置き換えて、ヨーグルトも豆乳に変えて2~3年。
    アレルギー発祥しました(笑)
    もともとアレルギー体質ではないので摂取し過ぎが原因です。みなさんも気を付けてね😭

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2019/07/07(日) 16:08:21 

    アボガド
    どハマりしたけど、急に気持ち悪くなるように…
    アレルギーかな?

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2019/07/07(日) 16:14:10 

    >>5これクセになるw
    最初は素麺の薬味でほんの数枚使ってたけど、野菜炒めの最後に余熱で絡める感じでドバッと刻んで入れたら美味しくてハマりました

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2019/07/07(日) 16:16:36 

    一平ちゃん
    マヨビーム
    お昼に毎日食べてた時があった

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2019/07/07(日) 16:19:55 

    トマトジュース。美容のため1日1本飲んでた。
    効果も感じられず不味いだけだった。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2019/07/07(日) 16:24:47 

    >>9 アル中じゃん!

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2019/07/07(日) 16:28:22 

    味付け海苔



    +7

    -0

  • 113. 匿名 2019/07/07(日) 16:32:49 

    みょうが
    家で作ってるから夏になると毎日食べる
    冷凍して冬はお味噌汁にしたり
    でも大好きだからまだまだ食べる

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2019/07/07(日) 16:33:19 

    ビール
    飲み会のたびに数ケース空けてる
    もちろん最後は記憶ない

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2019/07/07(日) 16:34:15 

    >>80
    横だけど、わたしも「酒さえ飲まなければ億万長者かも」ってよく言ってるよ〜。

    このトピの「一生分」も人生80年で日割り計算したら大したことない量だと思うよ〜。

    みんなが何をどれくらい大量に飲食してるかを報告しあってるだけで...

    +22

    -0

  • 116. 匿名 2019/07/07(日) 16:34:59 

    カルピス。カルピスが大好きで通常の水分補給がカルピス。常にカルピス。カルピスソーダも濃いめのカルピスも桃やぶどうのカルピスも飲む。
    カルピス、カルピス言いすぎて今ゲシュタルト崩壊起こしてるw
    私、これ一生分摂取したかも、、、と思われる食べ物❗飲み物❗

    +27

    -0

  • 117. 匿名 2019/07/07(日) 16:36:33 

    >>62
    62です。計算ミスしてました。2000本のわけない。5000本以上は確実でした。どーでもいいですね。申し訳ない。まだ食べ続けます。飽きることがないので

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2019/07/07(日) 16:37:57 

    カルピス
    見かけるたび買ったり、新しい味は必ず買ったりして、水やお茶を飲む感覚で飲んでる時あったな。
    コンビニや自販機でしょっちゅう買うから、一緒に出かけるど友だちがひいてた。

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2019/07/07(日) 16:38:07 

    >>103
    羨ましいぃぃ…!!一度でいいから、吐きそうなくらい美味しいさくらんぼ食べたい

    +24

    -0

  • 120. 匿名 2019/07/07(日) 16:39:36 

    ビールとあたりめ

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2019/07/07(日) 16:40:01  ID:HZ2rfmY65k 

    ワサビ。
    独り暮らしなのに、週2本チューブ消費してます。

    お肉もお魚もワサビ。ドレッシングにもワサビ。
    何ならホカホカごはんもワサビ+塩でいけちゃいます!

    +27

    -0

  • 122. 匿名 2019/07/07(日) 16:40:29 

    多分銀杏
    あればあるだけ食べてしまう
    前は知り合いがたくさんくれてたから茶封筒でレンチンして
    知り合い亡くなってしまったから…今は毎日、おつまみ系の揚げ銀杏を欠かさない

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2019/07/07(日) 16:44:01 

    >>86面白目の比喩だよね

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2019/07/07(日) 16:46:38 

    >>118わぁあ116です奇遇です✨私も友達や親に引かれてます。でも私をカルピス好きにさせたのは親。お中元のカルピスが出会い。親に感謝🙏

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2019/07/07(日) 16:50:18 

    きゅうり!
    大好きで前世カッパだと思ってる。

    +30

    -0

  • 126. 匿名 2019/07/07(日) 16:53:12 

    何でも程々に摂取するのが理想だけど、そうはいかないよね…

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2019/07/07(日) 17:01:44 

    大豆もやしのナムル

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2019/07/07(日) 17:05:15 

    >>47
    お肌、美肌ではないですか?

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2019/07/07(日) 17:06:17 

    チーズ。毎日食べてる

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2019/07/07(日) 17:19:32 

    >>52
    そういう割ものはアルコール度数が高くてアルコール依存症になりやすく、知らずにアル中になってる日本人が急増してるってニュースになってたから気を付けてね!

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2019/07/07(日) 17:22:28 

    セロリ

    太ってた高校生の時やたら食べてた
    多分何かしらの栄養を欲してたんだと思う

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2019/07/07(日) 17:44:18 

    コカコーラ
    チョコレート

    一時期キッチンドリンカーに様にコーラ飲み続けていた時があった
    チョコレートは子供時代からずーっと大好き

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2019/07/07(日) 17:46:48 

    カニです。
    鳥取出身なので、冬は毎日カニカニカニ。
    ゆでがに、味噌汁、ストーブで甲羅のカニ味噌。
    子供にとっては別に美味しいとも思わなかった。
    剥くの面倒だし、ゆでカニは醤油かマヨネーズだし。
    大人のようにお酒飲めるならつまみで良いのでしょうが…
    殻剥くのが凄く早いせいで、温泉旅館で友達の分もカニ剥かされました。
    もう特に食べたとは思わないし、食べても地元の松葉カニよりあきらかに味が悪いので、旅行先で出る以外は食しません。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2019/07/07(日) 18:00:33 

    これまでに何箱買っただろう。
    私、これ一生分摂取したかも、、、と思われる食べ物❗飲み物❗

    +24

    -0

  • 135. 匿名 2019/07/07(日) 18:18:03 

    ローストビーフ!
    仕事柄です。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2019/07/07(日) 18:29:37 

    ミルクティー 15年くらいほぼ毎日飲み続けてる
    自分でもよく飽きないで飲んでるな〜と思ってる

    +22

    -0

  • 137. 匿名 2019/07/07(日) 19:30:44 

    牛乳1リットルを毎日飲んでいます。飲み過ぎだと思います。

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2019/07/07(日) 20:06:45 

    アルコール!

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2019/07/07(日) 20:17:59 

    あんこ
    北海道物産展あると小豆を1キロ購入、圧力鍋で煮てあんこにして小分けにして冷凍したりで時間かけて食べる。つもりが、5日もあれば無くなってしまう。実家でもお彼岸後行くと冷凍しておいてくれて解凍してあんこのまま食べてしまう。夏休み中にまた作ろうかな。

    +10

    -1

  • 140. 匿名 2019/07/07(日) 20:18:45 

    納豆1日、3個はあたりまえ。

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2019/07/07(日) 20:47:00 

    じゃがりこ
    発売当初(12、13年くらい前)から毎日2個
    食べてる
    多い日は一日4個
    最高で7個...
    じゃがりこチャンピオン大会があったら
    優勝者だと自負してる
    好きな味は『じゃがバター(青色)』です

    +20

    -0

  • 142. 匿名 2019/07/07(日) 21:07:23 

    おーいお茶の濃い茶。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2019/07/07(日) 21:17:51 

    妊娠中、麦チョコとスイカばかり食べてた。
    153cm58kgまでいって、旦那の体重抜いた。
    でも食べ飽きたって事はなく、今でも好き。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2019/07/07(日) 21:26:45 

    >>103
    食べるの手伝いたいくらいだわ!

    もったいないけどカルピス浸けにすると味が変わっていいかも
    カルピス原液と水を3:1くらいに濃いめにして、さくらんぼ浸けて冷凍庫にGO!
    おいしいけどさくらんぼの味はあんまりしなくなるw

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2019/07/07(日) 22:11:25 

    半年くらいまえまで、粉末茶(回転寿司のお茶)にハマってどえらい濃度で飲んでました。
    コップの底ドロッとするレベルのを1日何杯も…
    2~3年くらいハマってたけど、急激に熱が覚めて、止めた。
    思い返すと、当時相当家庭内ストレス溜まってた!ストレス溜まると苦い味覚が美味く感じるって聞いたことある…。

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2019/07/07(日) 22:51:19 

    ポテチ(うす塩)

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2019/07/07(日) 23:10:17 

    ネスカフェのノンカフェインコーヒー。
    2年間ほぼ毎日三杯は飲んでる

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2019/07/07(日) 23:20:31 

    セブンのカフェラテ

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2019/07/08(月) 00:10:12 

    カフェオレ
    なんだかんだで1リットルは必ず飲んでる

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2019/07/08(月) 00:10:18 

    午後の紅茶ミルクティー。
    体の水分ミルクティーだと思う。
    水分は全てミルクティーで摂取。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2019/07/08(月) 00:55:46 

    マウントレーニア

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2019/07/08(月) 01:03:44 

    信玄餅のようなもの
    子供の頃狂ったように食べてたけど、ある日一生分食べたことを悟ってからは食べてない
    あんなに好きだったのに急に受け付けなくなった
    信玄餅という名前じゃないけど多分同じような商品は日本中にあるよね

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2019/07/08(月) 01:14:24 

    グミを毎日一袋食べてる。
    そろそろ私糖尿なるんじゃないか

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2019/07/08(月) 01:37:25 

    さとう、小麦粉、油
    若い頃パンやケーキ食べまくって今そのツケが回ってきた

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2019/07/08(月) 02:35:13 

    爽健美茶!!!
    小学生から25歳くらいまで何かと爽健美茶飲んでたなぁ
    流石に飽きちゃって最近は殆ど飲まないけど

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2019/07/08(月) 03:58:58 

    フルグラ

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2019/07/08(月) 07:05:58 

    セブンのアイスカフェラテとからあげ棒

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2019/07/08(月) 07:53:53 

    柚子胡椒。
    鍋、餃子、おでん🍢
    何でもつけて食べる。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2019/07/08(月) 07:58:24 

    メロン。
    実家にいた頃お中元でこれでもかって届いた。もういらない。嫌いになった。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2019/07/08(月) 08:10:15 

    バナナ。子供のときに好きなだけ食べてたら、急に嫌いになって、今では一切食べれない。
    同じ理由でメロンも桃も食べたいと思わない。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2019/07/08(月) 10:15:59 


    梅が大好きすぎて年がら年中食べてる。
    台湾とかからも取り寄せしたりw

    今は妊娠中で塩分が気になるから我慢してます。
    早く産んでまた梅干し食べまくりたい!!

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2019/07/08(月) 10:54:30 

    ダイエットしてた時にけんちん汁を毎食食べて1年半で15Kg減らした。
    5日に1度ペースで大きい鍋で作り冷蔵庫保存、主にけんちん汁で生活。
    世界で一番けんちん汁を食べたのは自分だと思っていたあの頃。今でも好きだけどね。

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2019/07/08(月) 11:00:56 

    いくら
    小さい頃にいくら好きなんだと言ったらおばあちゃんがたくさん買ってきてくれて、飽きました。魚卵全般が苦手になりました

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2019/07/08(月) 11:24:37 

    シュークリーム

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2019/07/08(月) 11:42:11 

    >>136
    私もミルクティ好きすぎて、10年くらいほぼ毎日飲んでる!
    特にリプトンのミルクティーが好き。
    糖尿なるし、歳と共に年々冷え性悪化してきてるから辞めたいんだけど、もう中毒的な感じになってて辞められない。
    ミルクティー飲むとしあわせな気分になる。仕事と家庭のストレス半端なくてイライラすると飲みたくなって毎日飲んじゃう。
    ミルクティーアレルギーになりたい。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2019/07/08(月) 11:48:27 

    さつまいも

    絶対に100歳まで元気に生きた人の5人分は食べている
    食べ過ぎたのかある日突然さつまいもを受け付けなくなり
    今は見ると鳥肌がたつ程キライ
    子供の時から誕生日プレゼントにさつまいもをねだり
    結婚しても誕生日には親や旦那に箱買いをねだっていた自分が
    なんだか哀れで悲しくて不憫に思うよ。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2019/07/08(月) 13:20:55 

    ドライマンゴー
    カロリー高いとは知りつつあったら無限に食べてしまう

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2019/07/08(月) 13:31:30 

    シャンパン

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2019/07/08(月) 13:54:39 

    明治エッセルスーパーカップ超バニラ

    実家ではアイスはこれしか買わなくて中学までスーパーカップ以外のアイスを食べたことなかった。
    さすがに飽きた。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2019/07/08(月) 14:23:04 

    メロン。
    実家がメロン農家なので。
    近隣の幼馴染の家もそうだったので
    自分ちでも食べ、友人宅でも食べ、、、
    食べ飽きた感。
    今、たまに食べると口角と舌がビリビリする。
    小さいころ、食べ過ぎてアレルギーになったのかもしれない。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2019/07/08(月) 14:29:46 

    人参ラペにハマって、数年間、毎日毎日食べてたけど何故か急に何となく食べたくなくなった。
    これ以上食べたらアレルギー発症するのかな。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2019/07/08(月) 14:37:56 

    グレープフルーツ。一生分食べて、アレルギー反応を示すようになりました。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2019/07/08(月) 14:46:45 

    一生分は、とっくに消費摂取してる

    妊娠して3年くらい呑んでなかったのに、考えないようにしてあげる事が多過ぎ

    酒以外で、いらん事を考えてあげずに動ける方法知らん

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2019/07/08(月) 15:36:17 

    カリカリ梅、茎わかめ梅味、何年分も食べてるけど飽きなくて困る。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2019/07/08(月) 15:49:59 

    野菜全般、特にキャベツは一生×2ぐらい食べてるw

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2019/07/09(火) 22:34:25 

    菓子パン

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2019/07/10(水) 06:32:30 

    ナルト

    友達に「アンタの家でご飯を食べてナルトが料理に入ってる率高いよね?一生分のナルト食べたわ」と言われた

    おでん・茶碗蒸しにも、すまし汁にも焼きそばにも炒飯、炒め物にも必ずナルトを入れるから
    貧乏なの?お肉の代わり?と思う人もいるだろうが、お肉も入れてナルトも入れる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード