ガールズちゃんねる

【イカ天】バンドブームを語ろう【ホコ天】3

213コメント2024/02/21(水) 20:56

  • 1. 匿名 2024/02/16(金) 22:48:50 

    しばらく立っていなかったので久々に立てました。

    80〜90年代のイカ天バンドやインディーズブーム期のバンド、当時のホコ天でライブやってたバンドなどを語りましょう。

    私はイカ天出演バンドならブランキージェットシティ、カブキロックスが好きです。
    インディーズブームだとKENZI&TORIPSやナゴムレコードのバンドが好きです。
    【イカ天】バンドブームを語ろう【ホコ天】3

    +52

    -1

  • 2. 匿名 2024/02/16(金) 22:49:22 

    たま

    +58

    -2

  • 3. 匿名 2024/02/16(金) 22:49:22 

    今日人類が初めて

    +11

    -1

  • 4. 匿名 2024/02/16(金) 22:49:31 

    全く知らないけど、この顔怖すぎ

    +3

    -13

  • 5. 匿名 2024/02/16(金) 22:49:39 

    レピッシュのパヤパヤ

    +56

    -4

  • 6. 匿名 2024/02/16(金) 22:49:45 

    >>3
    木星についたよ~

    +11

    -3

  • 7. 匿名 2024/02/16(金) 22:49:59 

    >>2
    木星についたよ~

    +14

    -3

  • 8. 匿名 2024/02/16(金) 22:50:13 

    たま 独特の世界観が良かった

    +28

    -2

  • 9. 匿名 2024/02/16(金) 22:50:33 

    素晴らしい日々だ

    +17

    -3

  • 10. 匿名 2024/02/16(金) 22:50:48 

    >>2
    だよね、やはり

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2024/02/16(金) 22:51:00 

    ボ・ガンボスも?

    +40

    -2

  • 12. 匿名 2024/02/16(金) 22:51:04 

    生まれてない

    +0

    -11

  • 13. 匿名 2024/02/16(金) 22:51:13 

    赤痢♡

    +24

    -1

  • 14. 匿名 2024/02/16(金) 22:51:15 

    どうせ優勝決まったんでしょ?ってケンカ売られてた番組?

    +3

    -6

  • 15. 匿名 2024/02/16(金) 22:51:17 

    キリンの逆立ちしたピアス

    +18

    -4

  • 16. 匿名 2024/02/16(金) 22:52:21 

    たまの為の番組って感じ!マジでレベチだった!

    +21

    -7

  • 17. 匿名 2024/02/16(金) 22:53:21 

    kusukusuも?

    +41

    -2

  • 18. 匿名 2024/02/16(金) 22:54:00 

    一世風靡セピア
    昔は大ファンだったわ

    +3

    -14

  • 19. 匿名 2024/02/16(金) 22:54:12 

    マルコシアス・バンプ

    +51

    -1

  • 20. 匿名 2024/02/16(金) 22:54:31 

    城天 シャ乱Q

    +4

    -4

  • 21. 匿名 2024/02/16(金) 22:54:48 

    >>1
    うっわー
    ケンヂだー
    いくえみ綾のスターダスト3年目を思い出した

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/16(金) 22:55:04 

    相原勇

    +30

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/16(金) 22:55:15 

    the 原爆オナニーズ

    +18

    -1

  • 24. 匿名 2024/02/16(金) 22:55:44 

    たまに思う、ガールズ達の年齢層はどれくらいなんだい?

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/16(金) 22:55:46 

    >>11
    どんとかっこよかったね

    +28

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/16(金) 22:55:55 

    バンドブーム期だとカステラが好きで、トモフスキーはさらに好き。
    ナゴムレコードはたまや有頂天などヘンテコだけどキャッチーなバンドがいっぱいいたね。

    +48

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/16(金) 22:56:16 

    ユーチューブにイカ天映像あったので、いくつか見ました。ブランキーのだけかもしれないけど…。最近またブランキー聴いている。
    今の若い子からしたら、どんな印象なんだろう。私からしたらめちゃくちゃカッコいいんだけど。若い子からしたら古くさいのかな?

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/16(金) 22:56:35 

    人間椅子

    +59

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/16(金) 22:56:38 

    相原勇 三宅 JITTERIN'JINN

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/16(金) 22:56:56 

    池田貴族

    +31

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/16(金) 22:57:04 

    ジャンスカ

    +0

    -10

  • 32. 匿名 2024/02/16(金) 22:57:07 

    >>20
    携帯電話も無かった時代だから動画とかなかなか無いだろうけど当時のホコ天見てみたい

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/16(金) 22:57:22 

    ニューエスト・モデル

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/16(金) 22:57:45 

    >>1
    懐かしい
    これ持ってる
    ライブも行ったよ

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/16(金) 22:57:52 

    >>24
    知久くんよりちょっと下

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/16(金) 22:57:54 

    >>24
    ここには50代がいっぱい来そう

    +48

    -1

  • 37. 匿名 2024/02/16(金) 22:58:31 

    >>31
    ジュンスカw

    +33

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/16(金) 22:58:36 

    のだめカンタービレの二ノ宮知子がまさこさんのメンバーとバンドやってた

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2024/02/16(金) 22:59:41 

    アンジーの嘆きのバンビは大人になってから聴くと沁みる名盤だと思って最近よく聴いてる

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/16(金) 22:59:50 

    >>1
    ジョニーは!首ったけぇ〜
    物にするぜあの恋を〜

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/16(金) 22:59:54 

    バンドブームをイカ天とホコ天で挟むのは
    なんか違う。

    +32

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/16(金) 23:00:10 

    リモートワークという言葉で真っ先に思い出したのは池田貴族

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/16(金) 23:00:41 

    >>6
    ついた!ついた〜!

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/16(金) 23:01:25 

    >>17
    オレンジバナナ懐かしい

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/16(金) 23:02:28 

    BLUE
    知ってる人いないかな。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/16(金) 23:02:29 

    まさかたまが3人になるとは

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/16(金) 23:03:36 

    >>45
    BLUE BOYの間違いです。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/16(金) 23:04:35 

    >>24
    石原さとみと同い年です

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/16(金) 23:06:09 

    初代グランドキングはフライング・キッズだったっけ

    +32

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/16(金) 23:06:28 

    LAUGHIN' NOSE
    凄かったよね

    +31

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/16(金) 23:07:34 

    >>5
    中学の時レピッシュのファンクラブ入ってた!
    ちなみに1つ上の姉はBOOMのファンクラブ入ってたよ

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/16(金) 23:09:03 

    ラフィンとかウィラードとか有頂天とか懐かしい

    ブームがホコ天で歌ってて衝撃を受けた

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/16(金) 23:09:13 

    小学生の時にイカ天見てたんだけど、マルコシアスバンプと人間椅子とサイバーニュウニュウが好きだった。
    お化粧バンドが好きなのかな?w

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/16(金) 23:09:14 

    宮尾すすむと日本の社長とかGENとかブラボーとか懐かしい

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/16(金) 23:09:57 

    >>53
    人間椅子って化粧してたっけ?

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/16(金) 23:10:55 

    >>50
    ハウスに移行したときは「は?」て感じになった

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/16(金) 23:11:28 

    >>1
    懐かしい〜
    番組宛てにファンレター書くとお返事来て、めちゃくちゃ嬉しかった思い出。
    破茶滅茶なことばかりしてる方なのに、すごく丁寧な御返事を頂いたりして、ギャップにも萌えてたな。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/16(金) 23:13:21 

    >>18
    ボケかな?と思ったけど、
    一世風靡セピアはホコ天ね

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/16(金) 23:14:01 

    >>23
    これはもっと前からいない?

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/16(金) 23:14:39 

    Auroraの緑のロン毛の人が、好きだったけど名前忘れた

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2024/02/16(金) 23:14:59 

    BIGINの『恋しくて』は衝撃だった。
    審査員の村上ポンタ秀一とか斎藤ノブとかいろいろ濃かったw

    +31

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/16(金) 23:15:13 

    >>55
    鈴木さんが白塗り!イカ天時代はねずみ男かな

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/16(金) 23:15:55 

    >>60
    プリンスマーブルさん?

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/16(金) 23:18:35 

    >>60
    黄色の龍巻きのピー様は亡くなってしまったんだよね

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/16(金) 23:18:36 

    フライングキッズ

    しあーわーせーであるようにー

    +27

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/16(金) 23:19:19 

    >>60
    AURA ねw
    ちなみに私もマーブル好きだった

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/16(金) 23:19:30 

    FLYING KIDSはイカ天当時のソウルフルな感じがすごくかっこよかった。adidasジャージもかっこよかった。が、やっぱり売れないといけないからか段々とポップスに変わっていってしまった。
    しかし最近出した曲はまたソウルフルになっていて、またやりたい事が出来るようになったのかと安心した。

    +37

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/16(金) 23:20:48 

    お 江 戸 ‼️

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/16(金) 23:21:33 

    C-BA好きだった
    あんまり人気出なくてアルバム2枚で解散
    イカ天出身の9割はそんな感じだね

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/16(金) 23:21:46 

    裸のラリーズ

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/16(金) 23:21:56 

    >>51
    数年海外に行っていた友人が帰国したらBOOMが島唄を歌っていてかなりびっくりしていた。こんな感じになっちゃったの!?と。スカだったのに

    +29

    -1

  • 72. 匿名 2024/02/16(金) 23:22:21 

    >>7
    【イカ天】バンドブームを語ろう【ホコ天】3

    +1

    -10

  • 73. 匿名 2024/02/16(金) 23:22:58 

    >>36
    そう50代よ
    54才
    高校生の頃、ホント夢中になってライブに行ったりレコード聞いてたよ。

    ラバーソール
    ドクターマーチン
    ニーハイ
    ツインテール
    真っ赤な口紅
    タータンチェックのミニスカ
    カラータイツ
    穴のあいたダメージデニム
    ボーダーシャツ
    あの頃楽しかったなあ

    +38

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/16(金) 23:23:44 

    ジュンスカイウォーカーズとか?
    地方民だからホコ天は行けなかったけど、ライブ来た時は行ってた

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2024/02/16(金) 23:25:32 

    >>21
    実家にマンガあったはず
    久しぶりに読みたくなったよ

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/16(金) 23:26:03 

    >>24
    四十一でござる

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2024/02/16(金) 23:26:07 

    >>56
    それCOBRAじゃない?
    ヨースコーとPONの2人がCOBRA解散してからCOWCOWって2人でハウスやったけど

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/16(金) 23:28:23 

    >>71
    わかる〜。島唄でドン引いてついていけなくなったわ

    +29

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/16(金) 23:28:47 

    >>73
    私も同年代w
    バンドブーム全盛期!
    そのファッションラインナップに、ユニオンジャックのガーゼシャツやシドTもプラスしてー

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/16(金) 23:29:08 

    >>11
    さかなごっこが好き

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/16(金) 23:29:19 

    >>75
    札幌出身、八田、まんまだよね

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/16(金) 23:29:29 

    懐かしー!
    スイマーズとかいたよね!
    ノーマジーンとかマサコさんとかー
    リトルクリーチャーズとかも覚えてるー

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/16(金) 23:30:53 

    >>67
    我思う故に我ありとかカッコよかったねー

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/16(金) 23:30:56 

    >>77
    解散後チャーミーがハウスに傾倒していった
    まぁ時代かねー

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2024/02/16(金) 23:31:12 

    >>39
    私は天井裏から愛をこめてが泣けてしまう
    変わってんだろなw

    +30

    -1

  • 86. 匿名 2024/02/16(金) 23:31:46 

    >>79
    そうそうカーゼシャツ持ってたよー

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/16(金) 23:33:19 

    >>24
    40代半ばで小学生の時がイカ天全盛期で毎週ビデオ録画して観てた!
    大人になっても一回りから10歳くらい上の人たちにマセてておかしいって言われたw

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2024/02/16(金) 23:33:37 

    大槻ケンヂの筋肉少女隊
    サブカルだわなー

    +22

    -1

  • 89. 匿名 2024/02/16(金) 23:34:21 

    ラバーソールとかガーゼシャツで決めててもヘアスタイルとかメイクがイマイチの人が多い時代だったよね
    中途半端に立てた髪とか

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/16(金) 23:35:04 

    >>2
    ♪お母さんはロシヤのパンを焼く~

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/16(金) 23:36:15 

    punks少年たちはなぜか意味もなく、左手に包帯巻いてライブ行ったりw

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/16(金) 23:37:48 

    >>1
    「お江戸O・EDO」って、沢田研二
    さんの「TOKIO」のような曲だった

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2024/02/16(金) 23:38:29 

    >>86
    これ、意外に肌ざわり良くて着やすかったw

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/16(金) 23:39:17 

    >>1
    深夜にやってたよね。BEGINはイカ天出身

    +14

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/16(金) 23:41:09 

    >>92
    てかカバーだよね

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/16(金) 23:44:42 

    COLOR
    ダイナマイトトミーは歌下手だったけど、当時はイケメンだと思った
    今は太ったオジサンで色々問題ありなお方だけど
    昔からケンカがメチャクチャ強いらしいね

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/16(金) 23:45:32 

    FLYING KIDSにハマったイカ天を知らない世代です。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/16(金) 23:47:06 

    審査員ラッシャー木村のマイクパフォーマンス

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/16(金) 23:47:16 

    >>92
    元禄バージョンにしたカバーだよね
    作詞作曲のクレジットとTOKIOのお二人のはず
    カップリングはすみれSeptember Love のカバー

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/16(金) 23:49:49 

    >>25
    若くにお亡くなりになっててビックリした

    けど、どんとの息子さんが浜ちゃんの息子さん(ハマオカモト)と一緒にバンドやってるんだよね
    幼馴染っぽい

    +17

    -1

  • 101. 匿名 2024/02/16(金) 23:49:58 

    東京スカンクスの衝撃

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/16(金) 23:54:17 

    レピッシュの上田現ちゃんが亡くなったのもショックだった
    レピッシュから脱退してからの話だけど
    元ちとせをプロデュースしたよね

    +39

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/16(金) 23:55:12 

    >>11
    kyonは今ダイアモンドユカイ氏とバンドやってる

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/16(金) 23:58:58 

    >>17
    次郎ちゃんかわいくてダイスキだった!
    少し前YouTubeで見たら高橋一生みたいだったよ、それもまたかっこよかった

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/16(金) 23:59:00 

    私、赤痢と同年代かも知れない…

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/16(金) 23:59:01 

    >>90
    実はエロい歌が多いんだよね

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/17(土) 00:01:01 

    Theピーズとカステラの大木ツインズ大好きだった

    +25

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/17(土) 00:02:17 

    人間椅子とたまは初登場からレベルが違ったねー!
    イロモノ扱いでクスクス笑いながら見てる他バンド出演者と技術音楽の完成度に無表情で真面目に見てる一部の出演者の差がすごかった

    +25

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/17(土) 00:03:10 

    >>38
    旦那もイカ天出身だよね。イエローダックだっけ。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/17(土) 00:04:27 

    >>2
    柳原さん推しだけどベースの滝本さんの「夏の前日」がたまの曲の中でいちばんスキ

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/17(土) 00:09:00 

    >>36
    わざわざ親切に答えなくていいと思うけどね
    みんな年齢層とか分かってるけど弄られてるだけ笑

    +2

    -2

  • 112. 匿名 2024/02/17(土) 00:10:57 

    マルコシアスパンプと風来坊が好きだった

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/17(土) 00:17:00 

    >>1
    相原勇と三宅裕二だったよね

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/17(土) 00:20:52 

    >>71
    ブームはホコテ天で歌ってた頃が自分の中ではピークだった

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/17(土) 00:25:41 

    非常燈が大好きで毎週ホコ天行ってました。
    数年前にやった復活ライブも行きました。
    メンバーはもちろん当時毎週会っていたファンの子達とも会えてすごい楽しかったです。
    あの頃のこと素敵な思い出になってます。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/17(土) 00:26:13 

    知人のバンドがメジャーデビューする前に事務所からホコ天で2,3回ライブやれって言われて、サクラになって盛り上げてやったこともある

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/17(土) 00:33:59 

    バンドやろうぜ!

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/17(土) 00:46:20 

    審査員にラッキィ池田とかたまに出てたよね。
    斉藤ノブとナルチョが印象は深いけど。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/17(土) 00:49:52 

    >>17
    高校時代好きでライブもいったのに、しばらくしたらラジオでしもねたばっかり連呼してて、ファンやめた悲しい思い出…

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/17(土) 00:50:57 

    >>24
    団塊ジュニア世代。
    イカ天が好きで一緒に見ていたうちのオカンはもう83歳になる。

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/17(土) 00:55:15 

    >>115
    私も好きで毎週ホコ天行ってました!
    復活ライブはYouTubeで知りましたがみんなお元気そうで。まだ会報とかデモテープとかいい思い出として持ってます。
    俊くん推しで赤い玉のヘアゴムじゃらじゃらリュックにつけてたなー笑

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/17(土) 01:17:02 

    このトピでイカ天思い出してYouTube漁ってきたわ。
    子どもの頃好きで観てたけど、今観ても音楽のクオリティも審査員のコメントもクオリティ高くてすごく良いね!
    今のテレビと大違いだわ

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/17(土) 01:26:20 

    >>24
    47才、イカ天始まった平成元年は中1真っ只中でバンドブームにキャッキャしながら中学生活送ってました!

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/17(土) 01:32:28 

    >>121
    俊くん推しでしたか!私はりゅうくん推しでした。
    唐草模様のステージ衣装でライブやってましたよね

    私も唐草模様のバンダナとか集めてました。
    きっとお会いしていたかな?

    くだらね〜💨とか派手な帽子の女の子とか
    懐かしいですね。
    復活ライブまたやって欲しいですよね。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/17(土) 01:36:23 

    池田貴族

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/17(土) 02:08:39 

    BLANKEY JET CITY、赤と黒、濱田マリのモダンチョキチョキズだっけ?あとユースケサンタマリアとかねー

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/17(土) 02:11:03 

    >>19
    好きー

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/17(土) 02:19:08 

    >>110
    どんな曲だろうって今聴きにいったらアンニュイで前衛的ですごくカッコよかった!当時自分はガキだったんでたまの良さもあまりわかってなかったから、きちんと聴きたくなってきた。知れてよかった
    教えてくれてありがとう

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/17(土) 02:20:54 

    イエロー太陽ズとかゆーバンドも良かった!

    赤いチョッコレイトの下で夢を追いかける〜
    やがてチョッコレイトも溶けて〜
    チョッコレイトチョッコレイト
    チョッコチョッコレーション🎵
    知ってる人いるかしら?

    +5

    -2

  • 130. 匿名 2024/02/17(土) 02:43:47 

    >>39
    曲もいいし、歌詞はとにかく文学だよね、水戸さんの歌が上手すぎるし…
    あんなバンドにあの年齢で出会えて私ほんと良かったと思う

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/17(土) 02:46:51 

    >>114
    悪魔の毒毒モンスターに出てたよね
    黒字に白い水玉のシャツにエンジのドクターマーチン履いてハーモニカ吹いてたMIYA好きだった

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/17(土) 02:50:01 

    あなたたち勝手に過去の話にしてるけど、
    現役な人多いからね。
    配信ライブやってることもある。地方でもアクセス出来る。ほら、みんな情報取りに行って。
    かっこ良かった人達は現役でかっこいいよ!

    +9

    -7

  • 133. 匿名 2024/02/17(土) 03:00:03 

    >>88
    「帯」ですね。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/17(土) 03:03:25 

    バニシング・ポイント

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/17(土) 03:16:14 

    >>8
    え〜なんか気持ち悪かったなぁ...。
    ビギンも好きじゃなかった。

    +3

    -6

  • 136. 匿名 2024/02/17(土) 03:16:43 

    >>88
    日本をインドにしてしまおう!

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/17(土) 04:03:35 

    今まさに思い出して聞いてた!
    小学生の時にハマってたBAKU
    宗ちゃんファンでした

    Apple Musicにあったからベスト盤買ったよ
    DVDが中古で出てるの見つけて買おうか迷ってる

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/17(土) 05:34:24 

    >>128
    コメントありがとう!
    そういってもらえてとても嬉しいです🥰
    私も週末聴きなおしします✨

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/17(土) 05:46:00 

    イカの天ぷら画像…

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/17(土) 05:50:27 

    人間椅子の出てる回をついYouTubeで見てしまう

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/17(土) 06:45:57 

    宮尾すすむと日本の社長

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/17(土) 06:49:32 

    >>39
    水戸華之介の目の下真っ黒メイク思い出した

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/17(土) 06:57:45 

    斎藤和義が10週勝ち抜くまで
    応援してた記憶がある

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/17(土) 07:27:28 

    >>137
    BAKUは本気のパンクバンドから目の敵にされていたね

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/17(土) 07:37:04 

    人間椅子が好き!

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/17(土) 07:37:05 

    >>13
    ライヴ行ったよー!懐かしい

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/17(土) 07:37:47 

    >>19
    めっちゃライヴ行ったわ

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/17(土) 07:40:59 

    >>73
    同年代です!ドンピシャで懐かしすぎる

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/17(土) 07:47:13 

    >>53
    お化粧バンドという言い方がなつかしい!オケバンとか言ってたな笑

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/17(土) 07:58:30 

    >>61
    松田聖子の『SWEET MEMORIES』に似てると言われてたけど、個人的にはBEGINがブルース調で歌うバージョンを一度でいいから聞いてみたい

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/17(土) 08:11:06 

    >>36
    何の証明もできないけれど30代
    対バン、フェスきっかけで人間椅子を聴くようになり、イカ天を知ったので

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/17(土) 08:18:48 

    たま
    CD、雑誌、写真集、本を買い、好きすぎて人生初ファンクラブに入りライブに行った。知久さんにガチ恋してた中学生。。

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/17(土) 08:19:46 

    >>1
    イカ天観てた〜!毎週楽しみにしてたわ。
    今思うと、いろんなバンドがでてたね〜
    えびってバンドいたね、カトケンさん。
    今どうしてるのかな、、

    ナゴム関連は高校生のとき、あちこちライブハウスにみに行ってた!

    だいぶ大昔の話ですね😆

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/17(土) 08:20:37 

    >>78
    それはついていこか

    +2

    -4

  • 155. 匿名 2024/02/17(土) 08:25:07 

    >>1
    ケンヂがトピ画で胸熱!!

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/17(土) 08:42:04 

    >>78
    島歌の前のアルバム辺りから変な感じだったよね

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/17(土) 08:44:33 

    ぼーっと見ていたので覚えていない

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/17(土) 08:47:09 

    >>1
    このレコードBOOK・OFFにに持って行ったら100円だった
    売らなきゃ良かったわ

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/17(土) 09:07:52 

    >>67
    アディダスのジャージを着るのはJamiroquaiより早かったね

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/17(土) 09:51:03 

    >>81
    えっケンヂがモデルなの?
    スターダスト3年目は小学生の時に大好きだった漫画で
    ケントリは高校生の時に聴いてたんだけど

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2024/02/17(土) 09:58:33 

    The Wellsのボーカル、馬越さんだったかな?この世で1番好きな声だった
    いつもの時間にいつもの場所まで〜とか
    誰か聴いてた人いる??

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/17(土) 10:16:29 

    >>73
    全くモテなかったけど夜道も満員電車も怖い目にあわずにすんだ笑

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/17(土) 10:18:06 

    >>78
    今までのは売れるために嫌々やったとか言い出して、それに踊らされた私たち…と思ってさめた

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2024/02/17(土) 10:20:24 

    >>102
    おじさん扱いされて三十路!とか言われてたけど30歳であの扱いだったんだー時代だなーて感じがする

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/17(土) 10:22:44 

    >>96
    今もどこかで見れるの?
    当時は東のX西のCOLORと呼ばれてたのに差がついちゃったね

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/17(土) 10:40:58 

    >>125
    喫茶リモート

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/17(土) 10:44:26 

    CーBA(チバ)ってスカバンドがすきだったよ、なんとも言えない良い声していたんだよなー

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/17(土) 10:50:15 

    >>67
    ゴスペル三部作だったな?アルバム買ってよく聴いてた
    はまさきさん、カーリングシトーンズとかやってるけどなんかいつも表情が硬いというか目にも元気がない気がしてるんだけど気のせいかな

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/17(土) 10:55:19 

    >>107
    カステラ好きだった!
    うちは埼玉なんだけど、テレビ埼玉で番組持ってて楽しみにしてたな〜

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/17(土) 10:57:25 

    >>1今思えばデビュー前のバンドのお試し披露番組だったんだろうな

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/17(土) 11:28:27 

    >>152
    今でも知久さん大好きです!
    ベタだけど、本当の唯一無二!

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/17(土) 11:33:48 

    >>123
    同士よ!私も47歳!
    地方在住だったのイカ天は見れず(泣)、宝島、バンドやろうぜ!、パチパチを舐めるように読んでました。

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/17(土) 11:38:53 

    >>16
    萩原健太さんが一番演奏がうまかったと言っている。
    負けにいった「まちあわせ」で“この人たちには誰も敵わない”と思わせて、吉田建さんにまで札をあげさせた。

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/17(土) 11:39:12 

    >>165
    ぐぐってきた
    ずっと活動してきてたんだね
    攻殻機動隊をプロデュースしたとか聞いたことあったんだけどウィキペディア見たらグラップラー刃牙だった

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/17(土) 11:41:22 

    >>19
    佐藤さん?が、かつて番組で対決したたまの知久さんと気のいいおじさんデュオというユニットやってるのも素敵。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/17(土) 11:43:10 

    >>78
    島唄の入ってるアルバム、思春期だっけ?からガラッと変わったね。
    次に出したフェイスレスマンまではすきだったけど以降は売れ筋意識しているのとブラジルだか南米だかを意識してるのとが混濁してもうわからんくなっちゃった。

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/17(土) 11:43:45 

    >>100
    どんと息子、オカモトズがデビューする前に辞めちゃったのよ。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/17(土) 11:52:23 

    >>38
    作家の角田光代さんの旦那さんもイカ天出身だったと思う。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2024/02/17(土) 11:57:03 

    >>24
    たまだとファンの年齢層が幅広くて10代20代のファンをよく見かけるよ。
    還暦のメンバーにラブレター渡したりしてる。
    小学生のファンの子が当時の知久さんのヘアスタイルを真似て、ランニング着て学校行ったり。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/17(土) 12:06:30 

    >>152
    柳原にガチ恋していたって人も多い。
    あのビジュアルは今でも通用しそう。
    大学時代に歌舞伎研究会で女形をしていたというのも納得だった。
    鬼灯の冷徹という漫画の白澤様というキャラのモデルにもなっているそうだ。
    三角巾の被り方が柳原さんのベレー帽の被り方。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2024/02/17(土) 12:27:24 

    >>85
    サビだけ覚えてる!懐かしい

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/17(土) 12:35:55 

    >>159
    元々Run-DMCでしょう それにジャージじゃなくてウインドブレーカーだったような…(うろ覚え)

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/17(土) 12:48:46 

    >>60
    今不動産会社の社長さんだよね
    すごく素敵な年の取り方してる

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/17(土) 13:45:58 

    >>167
    シバでは…?

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/17(土) 14:01:20 

    たまにハマった友達は知久さんを美青年と言ってたけど、私はたまだけは良さがわからなかった
    番組で盛り上げたところもあったのかなと思う
    その頃は筋肉少女帯が好きだった、事務所が同じですね。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/17(土) 14:03:48 

    歌と見た目が奇抜なバンド多かったよね、

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/17(土) 14:44:58 

    学校から帰った4時くらいにこういう番組をやって欲しい
    Tverありで

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/17(土) 14:50:29 

    >>5
    最近YouTubeで当時のレピッシュMV見たけどほんとかっこいいよね!
    タンポポみてマグミのかっこよさにびっくりした中学生だった。

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/17(土) 14:51:32 

    イカ天バンドがたくさん出る有明コロシアムに行ったなぁ。
    宮尾すすむがすきだった。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/17(土) 14:55:25 

    >>108
    人間椅子はかっこよすぎ!
    今みてもかなりかっこいい。

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2024/02/17(土) 15:25:39 

    >>49
    しあーわーせーでーあるよおにーーー
    こーこーろーでーいのおってるーーー

    まじ名曲

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/17(土) 15:56:23 

    >>184
    あれ!?間違えてる、ありがとう!
    いやだ...年だわ...わざわざ()書きつけて間違えるなんて自分の耄碌に泣ける

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/17(土) 16:26:26 

    >>26
    米米CLUBもナゴムから誘いがあったらしい。ソニーじゃなくてナゴムだったらどうなってたんだろうと思う。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2024/02/17(土) 18:51:12 

    >>25
    カッコよかった。どんとが京大生の時にもらったサイン、今でも大事に持ってます。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2024/02/17(土) 19:01:27 

    >>50
    高校の学祭にラフィン来てもらった!もう忘れちゃったけど、ラフィンともう一つショボいバンドの候補があって「絶対にラフィンにしてー!!」と実行委員会の先生に食い下がった記憶がある。余談だけど、ライブ後に最寄り駅まで追っかけた女の子が「チャーミーにキスしてもらったー♡お前カワイイなって♡」と自慢してた。小顔でアイドルみたいな可愛い女の子だった。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/17(土) 19:04:05 

    >>39
    アンジーはもっと売れても良かったよね。
    やっぱりビジュアルなのかなー

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/17(土) 19:08:14 

    >>89
    わかる。私スパイキーで髪の毛ブッ立ててたよ。今の若い子はヘアスタイルもお洒落だしパンクファッションも似合いそう。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/02/17(土) 20:25:47 

    たまたま見たときエディションデラックスってバンドが出てて、パルプみたいな感じで良かったんだけど、何週目かでなぜか負けちゃった。あのバンドどうなったんだろうと今でも気になってる。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/02/17(土) 20:59:50 

    イカ天・ホコ天って何の略称なんでしょうか??

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2024/02/17(土) 21:09:26 

    カブキロックスは?

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/02/17(土) 21:46:31 

    >>60
    >>66
    一昨年、コレッズのソロライブ行って打ち上げで一緒に飲んだw

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2024/02/17(土) 22:19:32 

    >>191
    わーれ!
    おもうゆえーにわれ!
    あり ふ〜ぅ〜

    も良かった

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2024/02/17(土) 22:29:25 

    >>143
    イカ天ではないね
    別の番組

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2024/02/17(土) 22:35:39 

    >>25
    平成教育委員会にも出ていたよね。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2024/02/17(土) 22:41:39 

    >>170
    そうでもないよ
    従兄弟が出た
    従兄弟の大学のバンドサークルの人もちらほら出てた

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/02/17(土) 22:46:51 

    >>199
    イカすバンド天国
    歩行者天国
    真面目に答えてしまった

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2024/02/17(土) 22:52:59 

    >>1
    FLYING KIDS!今も新曲必ずチェックしてます〜

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2024/02/17(土) 22:55:17 

    >>36
    2005〜6年くらいだったと思うけど、私が大学生の時にイカ天特番みたいなのやっててハマった、30代のイカ天ファンですw

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2024/02/17(土) 22:58:21 

    >>159
    Jamiroquaiはバーグハウスじゃない?
    日本での販売撤退してしまったのが悔やまれる。

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2024/02/17(土) 22:59:18 

    >>168
    浜ちゃんは若い頃からあんな感じじゃない?
    犯罪者感のある顔(めっちゃ褒めてる)

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2024/02/17(土) 23:10:38 

    >>206
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2024/02/17(土) 23:53:53 

    ジッタリン・ジン
    ♪夏祭り

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2024/02/21(水) 20:56:57 

    >>180
    え!白澤!?あの女好きの!?
    たしかに三角巾の被り方はベレー帽のそれに近いね。
    目が切れ長なとこも言われてみれば。。
    作者さん、たま好きなのかー。好きなものと好きなものが繋がると嬉しい。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。