ガールズちゃんねる

サイゼリヤのコスパ最強おつまみ「真イカのパプリカソース」が終売へ イカ漁獲高の激減が影響

108コメント2019/06/20(木) 03:11

  • 1. 匿名 2019/06/15(土) 10:00:36 


    6月頭にTwitterで「7月10日に無くなる」とのうわさが流れるや、「好きなんですけど 無くさないで……」「学生の時散々お世話になったのに」「嘘でしょ……?」とファンから悲しみの声が続出し、大きく話題になりました。

    サイゼリヤの広報部に取材したところ終売は事実。材料の船凍イカを安定して調達するのが難しくなり、「社内で検討を重ねた末、原料品質を下げてまで同じ商品を販売すべきではないと判断し、今回の決定に至りました」と理由を説明しています。

    販売は「今回のメニューまで」で、詳しい終売時期は公表していないとのこと。

    +90

    -5

  • 2. 匿名 2019/06/15(土) 10:01:00 

    好きだったなー
    やすいもんねたしかに

    +254

    -2

  • 3. 匿名 2019/06/15(土) 10:01:41 

    イカんねー

    +10

    -4

  • 4. 匿名 2019/06/15(土) 10:01:49 

    えーこんなんあるの知らなかった
    サイゼマニアとしてはまだまだだったか
    辛味チキンは無くさないでください

    +163

    -30

  • 5. 匿名 2019/06/15(土) 10:02:18 

    サイゼリア?
    サイゼリヤ?

    +22

    -0

  • 6. 匿名 2019/06/15(土) 10:02:23 

    イカいま不漁だねー
    朝鮮や近辺の国々が取り尽くしているんだよ

    +260

    -4

  • 7. 匿名 2019/06/15(土) 10:02:56 

    いつも頼もうと思って結局食べないでいる

    +19

    -0

  • 8. 匿名 2019/06/15(土) 10:03:19 

    ぎゃー!終わっちゃうならその前にたくさんイカないと!食べにイカないと!

    +29

    -20

  • 9. 匿名 2019/06/15(土) 10:03:19 

    これとエスカルゴのオーブン焼きを頼んで、エスカルゴ食べた後の旨味オイルにこれを浸してワインと一緒に食べるのが好きなのに残念だー

    +113

    -1

  • 10. 匿名 2019/06/15(土) 10:03:22 

    大好きだったのに…ショック!!

    +38

    -0

  • 11. 匿名 2019/06/15(土) 10:03:24 

    普通に考えて税込み200円しないってめちゃくちゃ安いよね

    +340

    -1

  • 12. 匿名 2019/06/15(土) 10:03:27 

    サイゼリヤ美味しくない
    美味しくない+
    美味しい-

    +19

    -159

  • 13. 匿名 2019/06/15(土) 10:03:41 

    美味しいよね。サッパリと口当たりも良くて、前菜としてもあり。食後でももう一品足りない時にでもあり。

    +140

    -0

  • 14. 匿名 2019/06/15(土) 10:03:42 

    そうなんだ、、
    これ美味しいからショック( i꒳​i )
    今回転寿司もきついのかな?
    結構イカのフェアやってる気するけど、、

    +17

    -0

  • 15. 匿名 2019/06/15(土) 10:03:45 

    >>5

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2019/06/15(土) 10:04:16 

    要するに不人気メニューってことでしょ?

    +1

    -45

  • 17. 匿名 2019/06/15(土) 10:04:26 

    まっ、いっか。

    +9

    -6

  • 18. 匿名 2019/06/15(土) 10:04:45 

    サイゼ大好き!
    今日行こうかな(*´︶`*)♡

    +45

    -1

  • 19. 匿名 2019/06/15(土) 10:05:13 

    >>489
    値段考えたら美味しいと思うよ。
    納得いかない人はあの値段でどれだけのクオリティ求めるの?と思う。

    +117

    -2

  • 20. 匿名 2019/06/15(土) 10:05:28 

    >>19
    ?!

    +89

    -1

  • 21. 匿名 2019/06/15(土) 10:05:44 

    行ったことないけど、美味しいのかな。

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2019/06/15(土) 10:06:06 

    >>3
    つまんね

    +3

    -6

  • 23. 匿名 2019/06/15(土) 10:06:12 

    逆に高くつきそうだけど自宅で再現できるみたい

    +97

    -0

  • 24. 匿名 2019/06/15(土) 10:07:08 

    >>8
    つまんね

    +4

    -8

  • 25. 匿名 2019/06/15(土) 10:07:12 

    >>21
    味を求めるなら来ない方がいいw
    この値段なのにおいしいよね!くらいのレベルだから
    私は大好きだけどね
    期待して食べておいしくないって言われるのはいやだ

    +123

    -2

  • 26. 匿名 2019/06/15(土) 10:07:34 

    サイゼリヤの事なら私に聞いてください。
    最近だと8年前に行った常連です。

    +10

    -25

  • 27. 匿名 2019/06/15(土) 10:07:34 

    同じ価格では提供できなくなったんだね…
    しょうがない
    他のファミレスはどうなるのかな

    この間、近所のスーパーのお総菜コーナーでイカリングの竜田揚げを見たら、わっかがすっごく小さかった
    今までは親指と人差し指で作るわっかより大きいのとかあったけど、ペットボトルのキャップのサイズぐらいのばかりでゲソも小さくなってた
    こういうところにも不漁の影響が出てるんだね

    +26

    -1

  • 28. 匿名 2019/06/15(土) 10:07:48 

    たらふく食べて1000円いかないときもある

    +99

    -0

  • 29. 匿名 2019/06/15(土) 10:07:51 

    イカ本当に不漁なのかな?バターと同じく値段釣り上げてる悪いやつがいるんだと思う

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2019/06/15(土) 10:07:53 

    >>14
    海産資源はじわじわとヤバくなってる。
    EEZでの乱獲や海水温度上昇で漁場に居ない
    居ても成長過程の小振り
    こういう事情でイカだけでなく他の魚にも影響が出てる。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2019/06/15(土) 10:08:00 

    はなおさん🍅で知った!笑

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2019/06/15(土) 10:08:29 

    >>26
    ちょっとwwww

    +8

    -3

  • 33. 匿名 2019/06/15(土) 10:09:19 

    >>6
    日本人はクロマグロを大量に捕獲して世界から文句言われてたけどね

    +2

    -15

  • 34. 匿名 2019/06/15(土) 10:09:56 

    サイゼは値段と味の比較で言えば大満足だと思う。
    サイゼの1.5倍してもサイゼより美味しくないファミレスあるし

    +121

    -2

  • 35. 匿名 2019/06/15(土) 10:10:36 

    >>6
    そのイカはどこに輸出されてるんだと思う?
    日本なんだよね〜w

    +3

    -11

  • 36. 匿名 2019/06/15(土) 10:10:41 

    じゃあイカとアンチョビのピザも無くなるのかな?

    +64

    -1

  • 37. 匿名 2019/06/15(土) 10:10:46 

    サイゼ行くと安いからあれもこれも頼みたくなっちゃう
    辛味チキンと蒸し鶏のサラダは鉄板
    メインは日替わりか、ハンバーグ、チキンステーキ、ミラノ風ドリア、パスタで迷う

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2019/06/15(土) 10:11:08 

    安いからメニューの冒険がしやすい。

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2019/06/15(土) 10:11:18 

    サイゼリアでお母さんと食事して帰りのバスの中で二人でお腹痛くなって下したよ
    だからもう行かないの

    +1

    -41

  • 40. 匿名 2019/06/15(土) 10:11:58 

    >>39
    あ、はい了解でーす

    +51

    -0

  • 41. 匿名 2019/06/15(土) 10:12:21 

    >>39
    どうぞご勝手に

    +45

    -0

  • 42. 匿名 2019/06/15(土) 10:12:43 

    これ頼んだことなかったけど、そんなに美味しいんだ!最後に食べてみようかな。

    ところで平日のランチセット、パスタにパン付かなくなったしサラダもポテサラからコールスローになってすごくがっかりした…
    パスタとスープとコールスローで500円なだけでも安いんだけどさ…

    +40

    -0

  • 43. 匿名 2019/06/15(土) 10:14:29 

    これいつもダブルで頼んでたのに
    ショックだーーーー!

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2019/06/15(土) 10:15:16 

    今イカ高いもんねぇ

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2019/06/15(土) 10:21:33 

    イカ、今が旬だけど高いし少ないしで買う頻度が凄く減った
    丸ごと買って自分で、さばけるんだけどね。イカ大好き
    今は、たまに自分へのご褒美として新鮮なヤリイカのお寿司を買うのが楽しみ

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2019/06/15(土) 10:22:19 

    昔あったオレンジのシャーベット好きでした。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2019/06/15(土) 10:23:28 

    ショック
    ワイングラスとビールジョッキがプラスチックになったのもショックだったわ
    一人サイゼリア飲み好きだったのに

    +32

    -1

  • 48. 匿名 2019/06/15(土) 10:23:51 

    以前の方が味が良かったです…
    変わってからあまりいってないなぁ

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2019/06/15(土) 10:24:38 

    えぇーっこれめっちゃ好きで毎回頼むのに!
    確かに200円か300円って安すぎるもんね。

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2019/06/15(土) 10:26:22 

    辛味チキン、よく焼きでオーダーするの好き♥️

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2019/06/15(土) 10:27:37 

    私もこれいつも頼んでたー。
    軽くショック。
    イカの種類変えたりしても無理なんだよね、きっと。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2019/06/15(土) 10:31:26 

    値段あげることは考えないのかな?

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2019/06/15(土) 10:33:34 

    残念だけどそれで良いよ
    無理して捕獲してイカの生態系を崩してもね

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2019/06/15(土) 10:36:01 

    わー、美味しいのにね…残念
    食べに行かなきゃ笑

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2019/06/15(土) 10:38:01 

    泣ける...サイゼ行ったら絶対頼んでた

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2019/06/15(土) 10:38:08 

    >>1
    マイカって、真イカのことだったんだ!
    20年前はマイカ表記じゃなかった?

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2019/06/15(土) 10:38:53 

    >>4
    これ知らないで
    サイゼマニアとか笑わすなw

    +63

    -1

  • 58. 匿名 2019/06/15(土) 10:39:52 

    イカの話しよーぜ!

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2019/06/15(土) 10:39:53 

    昨日行ったー
    白ワインのコスパ最高
    デカンタで頼んでセロリをおつまみにしてたけどイカは食べたことなかったな

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2019/06/15(土) 10:40:49 

    先週ガスト行ってビックリした
    値上がりし過ぎじゃない?
    サイゼが有難く思えたわ

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/15(土) 10:43:47 

    サイゼリヤ大好きだけど、メニューをもっと増やして欲しい

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2019/06/15(土) 10:45:02 

    イカが好きなので必ずと言っていいほど注文していた。
    ほかの料理との相性が抜群だし。


    本当に残念。今までありがとうサイゼ、イカさん。

    +28

    -1

  • 63. 匿名 2019/06/15(土) 10:46:37 

    週一で食べてるから困る…!!

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2019/06/15(土) 10:53:39 

    食べ納めをしなくては(^_^;)

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/15(土) 11:04:44 

    >>26
    つまんな

    +3

    -4

  • 66. 匿名 2019/06/15(土) 11:05:10 

    パエリアからもイカ消えちゃうのか…

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2019/06/15(土) 11:06:10 

    イカは白ワインに合いそう
    一回くらい食べておきたい

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/15(土) 11:11:21 

    シーフードサラダは大丈夫?
    毎回のように注文してるから、無くさないでー。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2019/06/15(土) 11:14:57 

    程よい酸味とイカが柔らかくて、よく頼んでいました。
    イカと言えば、トマトクリームスパゲティも無くなってしまいましたよね

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2019/06/15(土) 11:17:01 

    そもそも飲食業なんてどこも大変
    ここもチェーン店じゃなくてこの値段ならとっくに潰れてるよね

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/15(土) 11:25:32 

    自分で作れそう

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/06/15(土) 11:27:46 

    クジラの増えすぎもイカ不漁の原因らしいよ
    ものすごい量食べるんだって

    +28

    -0

  • 73. 匿名 2019/06/15(土) 11:28:14 

    >>1
    北朝鮮がイカまで拉致する

    +15

    -1

  • 74. 匿名 2019/06/15(土) 11:30:28 

    >>68
    サラダについて記者が質問したら無回答だってさ。販売終了するかどうかまだ検討中なのかな。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2019/06/15(土) 11:53:27 

    なんか男が増えたからかなあ。つまらないオヤジギャグみたいの増えたよね

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2019/06/15(土) 11:54:52 

    今日頼んだらがるちゃん民てばれそう。でも食べたい

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2019/06/15(土) 11:57:17 

    >>39
    そんなすぐおなかに来るのかな?別の食事じゃない?

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2019/06/15(土) 12:06:08 

    行くと必ず頼むメニュー。悲しい。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2019/06/15(土) 12:06:56 

    先日久々に行ったんだけど
    全面禁煙になっていたから、気持ちよく食事ができた。
    座席もゆったりしているし、壁の絵もきれいでいい店だったよ。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2019/06/15(土) 12:09:22 

    ランチスープの味はなんとかならないかな。
    そこだけ不満。

    +10

    -2

  • 81. 匿名 2019/06/15(土) 12:20:25 

    >>80
    ワンコインに求めすぎじゃないですかね
    オリーブオイル垂らせばまあまあ美味しく飲めますし
    メニューはもう少し増やして貰えたら有難い

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2019/06/15(土) 12:24:34 

    >>6

    イカの世界的漁場ってチリ沖の太平洋だと思う。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2019/06/15(土) 12:29:22 

    行ったら絶対に注文してたやつ😭
    いつか復活してほしい😭😭😭

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2019/06/15(土) 12:37:59 

    もっと「えー!超ショク!」「無くなったら困るー!」「大好きなのに!」とかのコメで溢れてると思って来たら、あれ?これってあんまり人気ないメニューなの?私大好きで毎回2皿くらい食べてたのに、味覚オンチなのかな?

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2019/06/15(土) 12:40:24 

    イカスミススパゲティーがさりげなく好きです。
    なにげにサイゼリヤにはイカメニューが多いけど、
    影響あるかな?

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2019/06/15(土) 12:54:54 

    サイゼはほとんど値上がりせずにがんばってくれてて、ありがたい。
    ランチのサラダは生野菜+ポテトサラダからコールスローに変わったけど、
    がんばってサラダをつけ続けてくれて、
    ワンコインで食べられるようにしてくれてる。
    イカはすごく残念だけど、これからも応援してます。

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2019/06/15(土) 12:58:03 

    >>73
    昨日ニュースで見た。
    これだよね?
    サイゼリヤのコスパ最強おつまみ「真イカのパプリカソース」が終売へ イカ漁獲高の激減が影響

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2019/06/15(土) 13:10:47 

    マイカをサイゼリヤドレッシングでたべるとめっちゃ美味しいんだよなぁー。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2019/06/15(土) 13:14:20 

    サイゼリアと聞くとこの前トピでちょっと盛り上がった
    現役クルーの上から漫画のキャラの顔が思い浮かんで 
    元々そこまで好きじゃないけど完全に行く気失せた

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2019/06/15(土) 13:21:16 

    え、!?!?!?!めっちゃ大好きだったのに(´;ω;`)

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2019/06/15(土) 13:37:32 

    小エビのサラダにイカ乗ってるのも無くなったよね。
    あれ大好きだったのに(´;Д;`)

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2019/06/15(土) 13:39:27 

    サイゼ美味しいけど
    ランチは激マズだよね!食わない。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/06/15(土) 14:03:58 

    大好きだったのに!
    値上げしても良いから無くさないでほしい

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2019/06/15(土) 14:43:04 

    らuunnnnnnnnnpnnnnnnnnbnnnnnnnnnnnnnnnnnnn

    +0

    -6

  • 95. 匿名 2019/06/15(土) 15:46:00 

    月曜日の夜行こう。まあなくなったら自宅で作ればいしね。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2019/06/15(土) 17:13:53 

    ちょっと前からよっちゃんイカが値上げになってて悲しいのに

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2019/06/15(土) 18:39:25 

    イカスミスパゲティは?
    あと回転寿司のイカは必ず食べるけどそれも値上げするのかな?

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2019/06/15(土) 18:58:09 

    あっ本当だ、イカ墨スパゲティ大好きなんだけどそれは大丈夫かな?!

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2019/06/15(土) 18:59:48 

    サイゼの小エビのサラダが大大大好きなんだけど、あの小さい海老って何の種類かわかりますか?
    自宅で再現しようとバナメイエビやら茹でて作ってみてもなんか違う…
    茹でてあるけど甘エビっぽいやつ。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2019/06/15(土) 20:45:12 

    今日、サイゼ行ったばかりで、今このトピを見た時に悲鳴をあげてしまった😭

    今迄、まんべんなく殆どのメニューを食べてきたけど、今日はディアボラのチキン食べたくなって、真いかのパプリカソースは食べなかった…

    白ワインに真いかのパプリカソースの組み合わせは最高なのに、無くなるなんて悲しい😭

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2019/06/15(土) 21:09:52 

    >>6
    イカね。
    中国も密漁しまくってるから、すっかり不漁で高くなってしまった。
    イカ、大好きだったのに…。イカ飯も近いうち消えるだろうな。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2019/06/15(土) 21:36:45 

    また獲れるようにになったら
    復活してほしいですね

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2019/06/15(土) 21:37:16 

    本当に残念です。最近行ってないけど
    若い頃はよくサイゼリア行ってサイゼリア行くたびに頼んでいました!

    一口食べたいと言ってきた友達も次から頼むようになっていった記憶が、、、

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2019/06/15(土) 23:33:02 

    >>11
    前に頼んだときはこれの半分くらいだったよ
    高く感じたから今は手作りしていっぱい食べてる

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2019/06/16(日) 01:31:44 

    サイゼリヤで働いてるものです。
    イカアンチョビのピザ、パエリア、イカ墨スパゲティはなくならないので大丈夫ですよ!

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2019/06/16(日) 11:49:48 

    サイゼのイカが入ったメニューなくなったら海鮮系ほぼゼロにならない?タラコソースと期間限定のボンゴレくらい。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2019/06/16(日) 12:15:49 

    >>105
    良かったです。ただのアンチョビピザじゃなくてイカとの組み合わせが好きだったので。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2019/06/20(木) 03:11:17 

    923 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/07/05(土) 20:38:23.39 ID:Rq4qxE+G0 [28/39]
    >>916
    俺はデニーズなんざ行けないわ
    看板黄色いしな、キンキラキンで値段も高い
    サイゼはたまに行く
    だがワインはあまりな、酔えないし色が白やら紫やらわかり辛いから
    イカだけ頼んでドレッシングもねと笑顔
    ドリバーの脇の調味料ぶっかけまくり
    口の中ゴワゴワな所で便所で氷結イッキだわ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。