ガールズちゃんねる

あまりない題材をテーマにした漫画のオススメ

162コメント2024/02/21(水) 14:32

  • 1. 匿名 2024/02/16(金) 22:45:03 

    ラブコメ、野球やサッカーなどのメジャーなスポーツ、異世界物などのよくあるジャンルではなく、他にはあまり見かけない題材をテーマにしたオススメ漫画を教えてください

    健康で文化的な最低限度の生活
    あまりない題材をテーマにした漫画のオススメ

    +70

    -6

  • 2. 匿名 2024/02/16(金) 22:45:50 

    君の膵臓を食べたい

    +1

    -13

  • 3. 匿名 2024/02/16(金) 22:45:51 

    >>1
    題材は何?

    +13

    -6

  • 4. 匿名 2024/02/16(金) 22:46:26 

    デスノートは何が題材だろう?

    +3

    -7

  • 5. 匿名 2024/02/16(金) 22:46:29 

    女性向け風俗
    まぁメインはそこじゃないけど
    あまりない題材をテーマにした漫画のオススメ

    +9

    -16

  • 6. 匿名 2024/02/16(金) 22:47:03 

    もやしもん

    菌の話

    +56

    -3

  • 7. 匿名 2024/02/16(金) 22:47:29 

    >>3
    生活保護

    +29

    -2

  • 8. 匿名 2024/02/16(金) 22:47:47 

    地動説がテーマの漫画、おもしろいよ!
    あまりない題材をテーマにした漫画のオススメ

    +39

    -12

  • 9. 匿名 2024/02/16(金) 22:48:09 

    +50

    -2

  • 10. 匿名 2024/02/16(金) 22:48:10 

    校閲ガール

    +17

    -2

  • 11. 匿名 2024/02/16(金) 22:48:16 

    格闘技でも珍しいカポエイラ漫画
    あまりない題材をテーマにした漫画のオススメ

    +16

    -3

  • 12. 匿名 2024/02/16(金) 22:48:25 

    有名だけど発酵をテーマにした もやしもん 

    +6

    -4

  • 13. 匿名 2024/02/16(金) 22:48:50 

    チェンソーマンとか?

    あれ初めてみたときびっくりした笑
    結構発想ぶっ飛んでると思う。

    +1

    -22

  • 14. 匿名 2024/02/16(金) 22:49:00 

    秘密のレプタイルズ
    爬虫類の飼い方がテーマ

    +6

    -3

  • 15. 匿名 2024/02/16(金) 22:49:17 

    しょせん他人事ですから
    ネットの誹謗中傷のトラブルに強い弁護士の話
    あまりない題材をテーマにした漫画のオススメ

    +69

    -2

  • 16. 匿名 2024/02/16(金) 22:49:27 

    「生活保護特区を出よ」
    フィクションだけどありえるなと思って読んでる

    +3

    -3

  • 17. 匿名 2024/02/16(金) 22:49:29 

    薬屋のひとりごと

    +10

    -9

  • 18. 匿名 2024/02/16(金) 22:49:33 

    裁判長!ここは懲役4年でどうすか

    傍聴マニアのエッセイ原作な漫画
    あまりない題材をテーマにした漫画のオススメ

    +22

    -8

  • 19. 匿名 2024/02/16(金) 22:50:06 

    「刷ったもんだ」
    印刷会社のお話で印刷物や現場について知ることができて面白い

    +12

    -2

  • 20. 匿名 2024/02/16(金) 22:50:54 

    江戸時代の職人の話

    +32

    -1

  • 21. 匿名 2024/02/16(金) 22:51:02 

    「胚培養士 ミズイロ」
    胚培養士が主人公なんだけど、それに関わる不妊治療、男性不妊等を主とした夫婦間や家族とのやり取りも重要になってくる内容。
    勉強にもなるし感動して泣ける漫画です。
    あまりない題材をテーマにした漫画のオススメ

    +37

    -7

  • 22. 匿名 2024/02/16(金) 22:51:21 

    >>5
    ヒロインはさっしーを滅茶苦茶美化したのかな・・・
    あまりない題材をテーマにした漫画のオススメ

    +0

    -35

  • 23. 匿名 2024/02/16(金) 22:51:23 

    『夏子の酒』

    +0

    -3

  • 24. 匿名 2024/02/16(金) 22:51:47 

    胚培養士ミズイロ、不妊治療クリニックの現場で働くスペシャリストが主人公
    あまりない題材をテーマにした漫画のオススメ

    +22

    -7

  • 25. 匿名 2024/02/16(金) 22:51:50 

    >>9
    ガルちゃんでこの漫画のこと教えてもらってハマって全巻持ってるわ

    +9

    -2

  • 26. 匿名 2024/02/16(金) 22:52:13 

    >>11
    嘘喰いの人か!

    +1

    -2

  • 27. 匿名 2024/02/16(金) 22:53:05 

    ケンシロウによろしく

    格闘技漫画に見せかけたマッサージ漫画

    +21

    -2

  • 28. 匿名 2024/02/16(金) 22:53:47 

    スナックが舞台の漫画は意外と少ない
    あまりない題材をテーマにした漫画のオススメ

    +36

    -1

  • 29. 匿名 2024/02/16(金) 22:54:07 

    乙嫁語り
    中央アジアの文化、特に結婚を描いた作品。
    あまりない題材をテーマにした漫画のオススメ

    +58

    -4

  • 30. 匿名 2024/02/16(金) 22:54:07 

    ダーウィン事変

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2024/02/16(金) 22:54:24 

    数字であそぼ
    京都大学理学部数学科の学生の苦悩と成長

    +17

    -1

  • 32. 匿名 2024/02/16(金) 22:54:42 

    >>1
    似てるけど児相の職員が主人公の漫画
    児童虐待のことが学べて面白かった
    あまりない題材をテーマにした漫画のオススメ

    +21

    -5

  • 33. 匿名 2024/02/16(金) 22:54:45 

    >>1
    柏木ハルコさんの作品を見るとは!
    デビューの頃から追っかけています、着眼点の鋭い漫画家さんですよね
    デビュー作「いぬ」も、女性の恋愛感情と性欲のバランスに焦点を当てた怪作でした(真面目な部分もある、女性も安心な朗らかエロ漫画)
    彼女のご両親は娘へのコメントに困って、お父さんはどうにかフォローしようと「… ヰタ・セクスアリスぽいな…」とおっしゃったとかなんとか

    +25

    -2

  • 34. 匿名 2024/02/16(金) 22:54:54 

    重版出来!漫画編集者のお話
    ドラマも良かった

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/16(金) 22:55:04 

    ヒカルの碁
    あまりない題材をテーマにした漫画のオススメ

    +50

    -1

  • 36. 匿名 2024/02/16(金) 22:55:42 

    あさひなぐ
    なぎなたに興味なかったけどおもしろかったです!

    かけあうつきひ
    お笑いや漫才に興味なかったけどおもしろかったです!
    あまりない題材をテーマにした漫画のオススメ

    +5

    -7

  • 37. 匿名 2024/02/16(金) 22:55:47 

    銀太郎さんお頼み申す。
    誰か画像お願いします。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/16(金) 22:56:29 

    >>18
    これ作画担当の人の弟さんも逮捕されてそれを漫画にしたやつもあるよね

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/16(金) 22:57:15 

    >>25
    新刊出るたび泣きながら読んでるw
    青春て眩しい〜

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/16(金) 22:58:13 

    「おわかれホスピス」は、終末医療
    「不浄を拭う人」は、特殊清掃業

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/16(金) 22:58:30 

    >>22
    漫画家の柴田亜美かと思った

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2024/02/16(金) 22:58:34 

    ラクロスの漫画
    あまりない題材をテーマにした漫画のオススメ

    +7

    -2

  • 43. 匿名 2024/02/16(金) 22:58:59 

    家電の女
    読んでたら家電がちょっと好きになった
    あまりない題材をテーマにした漫画のオススメ

    +13

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/16(金) 22:59:25 

    >>40
    自己レス
    「おわかれホスピタル」の間違いです。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/16(金) 22:59:57 

    お別れホスピタル

    終末期病棟のリアルな話しが描かれてる。

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2024/02/16(金) 23:00:23 

    灼熱カバディ

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/16(金) 23:02:30 

    テニスの王子様

    ラケットとボールを使った格闘技の漫画
    あまりない題材をテーマにした漫画のオススメ

    +22

    -5

  • 48. 匿名 2024/02/16(金) 23:02:37 

    税金で買った本

    なかなか勉強になった。
    あまりない題材をテーマにした漫画のオススメ

    +26

    -1

  • 49. 匿名 2024/02/16(金) 23:02:55 

    池辺葵先生のプリンセスメゾン。チェーンの居酒屋で正社員として勤務してる年収200万台のおひとり様女子が自分だけのマイホーム(マンション)を買うひたむきな姿と住宅展示場スタッフとの交流を描きつつ、生活スタイルも環境も違うけれどマンションを購入すると決めた、又は購入したおひとり様女性たちの姿を淡々と描いた漫画。漫画を通してキャラクターの心の根っこの寂しさや不安はみんな同じということに気付かせてくれる。
    あまりない題材をテーマにした漫画のオススメ

    +30

    -1

  • 50. 匿名 2024/02/16(金) 23:02:57 

    刷ったもんだ!
    元ヤン女性が印刷会社に就職して、一般的なポスターや冊子から同人誌やグッズ製作もしてる現場の話

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/16(金) 23:06:47 

    >>48
    図書館のはなしってこと?

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/16(金) 23:07:19 

    「ほしとんで」
    大学の俳句ゼミの話。
    コメディと教養のバランスが絶妙で、登場人物もみんな魅力的であたたかくて、俳句に疎くても毎話楽しみにしてたよ。

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/16(金) 23:07:19 

    あまりない題材をテーマにした漫画のオススメ

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/16(金) 23:08:12 

    >>13
    ファイヤパンチのころからかーなーりーぶっ飛んでたよ!

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/16(金) 23:09:21 

    社交ダンス ボールルームへようこそ

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/16(金) 23:10:46 

    タニクちゃん

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/16(金) 23:11:09 

    >>33
    私も好きです。エロが突き抜けていますよね。短編漫画の「失恋日記」が私のバイブルです。恋に行き詰まったり愛に不安を感じた時に読むと心が落ち着きます。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/16(金) 23:14:07 

    >>20
    店頭で平積みしてあって帯も面白そうだったから買ってしまった
    内容は良かったし絵が非常に緻密で眺めてるの楽しい一冊だった、お勧め

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/16(金) 23:15:34 

    テルマエ・ロマエ
    ローマ人タイムスリップ風呂漫画

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/16(金) 23:19:02 

    着物の知識がさくっと身につくし、絵も綺麗で読みやすかったよ
    あまりない題材をテーマにした漫画のオススメ

    +16

    -3

  • 61. 匿名 2024/02/16(金) 23:19:44 

    >>9
    曲名「龍星群」これ聴いた時鳥肌たったわ。凄い。
    1:38分から
    この音とまれ! 作中オリジナル楽曲「龍星群」 - YouTube
    この音とまれ! 作中オリジナル楽曲「龍星群」 - YouTubewww.youtube.com

    ジャンプSQ.にて連載中の『この音とまれ!』に登場した作中オリジナル楽曲「龍星群」を実演!◆ジャンプSQ.公式サイトhttp://jumpsq.shueisha.co.jp/◆この音とまれ!特集http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/konoototomare_ryu/">

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/16(金) 23:19:51 

    >>4
    水木しげるの不思議な手帖、桂正和のウイングマンにもある
    ノートに書くと現実になるってテーマ?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/16(金) 23:21:58 

    >>13
    デビルマンは?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/16(金) 23:23:25 

    >>5
    これ面白いよねー
    meeで読んでる

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/16(金) 23:25:58 

    夜逃げ屋日記

    夜逃げ用の引越し屋さんで働いていた作者の実話らしいんだけど、夜逃げ屋の社長が辛い境遇にいる依頼人にかける言葉がいちいち泣ける。

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2024/02/16(金) 23:27:36 

    >>57
    私もあの作品好きですよ〜!!!
    なぜか読むたびにうるっと込み上げてしまう作品です
    ていうか、なかなかの柏木フリークですねっっ!!嬉

    鬼虫だったか花園メリーゴーランドだったかで、どの作品も根っこは人間と人間のコミュニケーションや繋がりが主題だという主旨のことを書かれていました
    柏木作品に出てくる登場人物たちはみんな人間的で、人との付き合いでつまずく姿もまた人間らしく、いじらしい
    キャラクターたちにエールを送りたくなる作品ばかりですよね

    健康で文化的な〜はその集大成だな!と感じます
    取材が丁寧で、勧善懲悪ではない作風が本当に魅力的
    自死された方のお部屋のシーンは何度読んでも涙がこぼれます(ネタバレだったらごめんなさい!)

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/16(金) 23:29:52 

    二ノ宮知子のGREEN農家の嫁になりたい
    農業がテーマ

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/16(金) 23:31:10 

    >>51

    そう。図書館の裏の話

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/16(金) 23:36:37 

    氏神さまのコンサルタント
    潰れかけの神社を建て直すお話
    神社好きな人は是非読んでみて欲しい!
    小さい神社の苦労とかもわかって面白い
    あまりない題材をテーマにした漫画のオススメ

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2024/02/16(金) 23:36:54 

    >>18
    これムカつくよ
    主人公が、痴漢の容疑者に対して心の中で「男なら触ってみたいよな」と共感したりして胸糞

    +24

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/16(金) 23:37:17 

    半熟同盟。
    うろ覚えだけどケーブルテレビか何かの放送局の話だったと思う。
    楽しい爽やかな話だった。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/16(金) 23:39:02 

    >>31
    これ着眼点はすごく良いんだけど、中身が浅すぎてガッカリだった。
    もっとマニアックに数学を極める内容が良かったな。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/16(金) 23:39:31 

    少年バレエダンサーの
    『ダンスダンスダンスール』
    少女が主人公のはあるけど少年は珍しい。
    成人男性バレエダンサーの描写もいいよ。

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/16(金) 23:39:53 

    >>5
    この漫画面白い。
    広告にも出てる地下アイドルの子、いろいろあったけどハッピーエンドでよかった。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/16(金) 23:40:11 

    ハコヅメ
    警察のお話
    笑えるシーンもあるのに犯罪の生々しさが妙にリアルで面白いよ

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/16(金) 23:41:52 

    >>14
    アプリで見かけるけどイラストの女性のブラウスの乳袋が凄すぎてエロ系だと思ってた

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/16(金) 23:42:35 

    二つのスピカ。
    宇宙飛行士を目指す、背の低い平凡だけどひたすら努力家の女の子の話。
    一部設定にはファンタジーが入っているけれど、子どもに見せるなら宇宙兄弟より先にこれ。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/16(金) 23:45:53 

    >>10
    原作読んでないけどドラマが好きだった

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/16(金) 23:47:09 

    羅川真里茂
    ましろのおと
    津軽三味線の話。最初のあたりしか読んでないけどおもしろかった。
    読んでる人いますか?

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/16(金) 23:47:56 

    >>72
    そっか
    数学ダメダメな私は、その内容さえ理解できない部分もあったくらいだけど、こんな世界もあるんだなと興味深かったよ。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/16(金) 23:48:34 

    アニメも良かった。
    落語の事、全く知らなかったけれど楽しめた。
    あまりない題材をテーマにした漫画のオススメ

    +15

    -1

  • 82. 匿名 2024/02/16(金) 23:49:53 

    中央アジアをテーマにした乙嫁語り

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/16(金) 23:50:19 

    >>6
    途中まで面白い
    最後グダグダ

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/16(金) 23:51:24 

    >>66
    柏木作品について教えていただきありがとうございます!にわかファンなので色々よんでみたいと思います。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/16(金) 23:52:34 

    ガクサン

    学習参考書専門の出版社が舞台のお仕事マンガ、兼、勉強ノウハウ漫画。
    主人公2人はお客様相談係で、他のキャラも同じ会社の編集や営業。
    各エピソードに登場するゲストキャラは、大学受験生とか中高生とか資格取得を目指す社会人など勉強方法に悩みを抱えた人たちばかり。
    業界話や参考書・問題集の活用方法、勉強の方法など興味深い話ばかり。
    学生時代に知ってたら、もっと効率的に勉強できたかも。
    あまりない題材をテーマにした漫画のオススメ

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/16(金) 23:54:37 

    >>6
    菌の話途中で消えるけど

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/17(土) 00:02:05 

    高田かや「カルト村シリーズ」
    新刊『カルト村の子守唄』が発売に 【試し読み】カルト村シリーズ | 【試し読み】カルト村の子守唄
    新刊『カルト村の子守唄』が発売に 【試し読み】カルト村シリーズ | 【試し読み】カルト村の子守唄crea.bunshun.jp

    2021年11月5日(金)、新刊『カルト村の子守唄』が発売に! 主人公がカルト村で生まれてから小学生になるまでの幼少期を描くエピソード0!


    原始共産主義の農業共同体の村(ヤマギシ会)で育った著者が、子供時代を振り返ってマンガ化した。
    一時期、社会問題化してマスコミに叩かれて、今はだいぶマシになったみたいだけど、今も存続している団体。
    かつてのソ連や中国、カンボジアなど共産主義国家が農村でやろうとしていた理想の共同体(農村)を日本で実現しようとした。
    高品質な農産物が安く手に入るので、我が家は特に有精卵は重宝してよく買っています。

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/17(土) 00:02:33 

    ちはやふる
    恋愛は私が推してないカップルだったけど…。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/17(土) 00:02:58 

    >>42
    ジャンプでやったKAITOの「クロス・マネジ」思い出した
    あまりない題材をテーマにした漫画のオススメ

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2024/02/17(土) 00:05:20 

    >>47
    唯一無二のジャンルよなw

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/17(土) 00:11:59 

    志茂『部長と社畜の恋はもどかしい』

    企業のバックオフィスが主な舞台。リアリティがあるエピソードばかりで、たぶん著者は結構高学歴で大企業の総務部か労務部あたりの総合職経験ありの方だと思う。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/17(土) 00:18:50 

    ブルーピリオド

    主人公が東京芸大を受験し、入学後は仲間達とひたむきに切磋琢磨するスポ根ならぬゲイ根漫画。ひたむきさに泣けて、自分も頑張ろうと思える。
    登場人物の半数くらいが女性キャラだけど、恋愛要素がなくストイックなのもいい。
    以前アニメ化もされた。YOASOBI「群青」はこの漫画のイメージソング。

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/17(土) 00:35:46 

    >>90
    ジャンプはアストロ球団、リングにかけろなど一見スポーツに見せかけた超人バトル漫画が昔からあるよ

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/17(土) 00:37:35 

    >>20
    絵がすごい素敵
    読んでみようかな

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/17(土) 00:41:53 

    め組の大吾は旧作の方が世界観に引き込まれる。
    きれいな大人な女性なのにちょっと抜けたところのあるヒロインがかわいくて素敵だった。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/17(土) 01:00:04 

    ナナマルサンバツ
    クイズがテーマ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/17(土) 01:00:56 

    第九の波濤
    長崎大学水産学部を舞台にした青春マンガ
    言うなれば、銀の匙の水産学部バージョンで、大学なので専門性があって読み応えがある

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/17(土) 01:02:38 

    >>5
    マンガMeeってりぼん作品とかも掲載してるけどゾーニングどうなってんだろ
    何か読んだ漫画の終わりにあるMee作品の広告も性描写とかある作品の多いし…
    小学生くらいの子も読めちゃうよね

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2024/02/17(土) 01:10:32 

    重版出来!
    今話題の漫画編集部のお話
    主人公が勤務してる出版会社興都館が小学館だったら良かったのに
    あまりない題材をテーマにした漫画のオススメ

    +4

    -2

  • 100. 匿名 2024/02/17(土) 01:12:03 

    >>47
    ラケットとボールで戦ってないやん、大砲使っとるやんwww

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/17(土) 01:12:32 

    波津彬子さんの漫画は和物のお話でも洋物でも衣装や小物、調度が細部まで美しく描かれている。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/17(土) 01:12:37 

    あまりない題材をテーマにした漫画のオススメ

    +4

    -5

  • 103. 匿名 2024/02/17(土) 01:22:31 

    >>8
    私もこれ書きにきた!
    結構、グロい描写もあるけど、興味が勝つ。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/17(土) 01:23:43 

    >>47
    テニヌっていう新しい競技の漫画なんだっけ?
    斬新だよね

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/17(土) 01:32:42 

    二月の勝者
    中学受験塾漫画

    この業界で働く者としてはツッコミどころも結構あるが雰囲気はよく出てるので中受させる・考えてる親御さんは読んで損は無し

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/17(土) 01:43:55 

    >>47
    何これ戦の話…?

    キャノン出てくるやん

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/17(土) 02:32:34 

    刷ったもんだ!っていう印刷屋さんの話面白い
    これはいつか実写化して欲しい漫画

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/17(土) 02:52:32 

    大谷紀子の「すくってごらん」
    金魚すくいの話。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/17(土) 03:03:34 

    最近読んだ本だとこれ
    紋章官のトマが隠居した主人に頼まれて人探しをするお話
    あまりない題材をテーマにした漫画のオススメ

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/17(土) 04:37:34 

    七つ屋志のぶの宝石箱
    銀座の質屋が舞台でおもろい

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/17(土) 04:41:43 

    >>48
    これテーマはいいと思うんだけどいまいち話が面白くないんだよなー。もっと面白く描けそうなのになって思っちゃう

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/17(土) 04:45:11 

    とめはね!
    書道部の話。知らないことばっかりだったし、面白い。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/17(土) 05:31:06 

    マンガ系のトピのコメントはキモヲタガル男が半分くらいなのできも い

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2024/02/17(土) 06:07:29 

    ヒカルの碁、囲碁自体が少ない

    あかね囃、落語ものはいくつかあるけど革新的なやつ

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/17(土) 07:07:40 

    >>8
    同じ作者さんのようこそFACTへもかなりエグい話だよね
    マスターがマジでヤバすぎ

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2024/02/17(土) 07:36:23 

    >>35
    この漫画が出てくる前に「ジャンプで囲碁の漫画がヒットするよ」って言われても信じられなかったと思う

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/17(土) 07:54:15 

    >>47
    草通り越して森ですわ

    アラサー女、テニスで腐女子になったけど
    ここ10年読んで無かったらこんなことになってるのね。

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/17(土) 07:55:51 

    >>47
    何がどーなってこーなったのだ!?

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/17(土) 08:08:39 

    絵が可愛いのに話がえぐいw
    デスノートの月の女版みたいなサブヒロインが怖すぎる
    あまりない題材をテーマにした漫画のオススメ

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/17(土) 08:56:50 

    灼熱カバディ

    カバディの漫画

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/17(土) 09:20:10 

    >>1
    数年前にドラマ化されてたよね
    主演が吉岡里帆で題材が生活保護だったから
    当時ガルちゃんでボロクソ言われていた記憶

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/17(土) 09:27:17 

    「ひらばのひと」
    落語は漫画ドラマで案外多いけれど、これは講談師のお話
    読み切り版では序盤で落語に比べてマイナーというのが語られている
    講談師は女性の方が多くなってるそうです


    ひらばのひと - 久世番子 / 読み切り版/修羅場の人 | モーニング・ツー
    ひらばのひと - 久世番子 / 読み切り版/修羅場の人 | モーニング・ツーcomic-days.com

    ひらばのひと - 久世番子 / 読み切り版/修羅場の人 | モーニング・ツーログイン中ですログアウトするログインモーニング・ツーはDAYSアカウントでご利用いただけますログインパスワードをお忘れの方へ初めての方は新規会員登録Webの無料会員登録(初回)で100ptプレ...

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/17(土) 09:30:01 

    の、ような。麻生海

    まだ読み途中だけどはまってる漫画

    一人暮らしの自分の家で、彼氏とその親戚で両親を亡くした兄弟2人の同居生活
    人生の激変に柔軟に対応対処していく器のでかさと、
    ハッキリと自分の意見と言葉で、やっかいなママさん達にも意見する姿
    主人公の言葉に共感とスッキリ

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/17(土) 09:33:58 

    編集者ものの変わり種
    こういう小説を読んだことないけど面白かった
    エッチな部分は全然無い


    令和に官能小説作ってます フランス書院編集部物語 | フランス書院
    令和に官能小説作ってます フランス書院編集部物語 | フランス書院www.france.jp

    令和に官能小説作ってます フランス書院編集部物語 | フランス書院フランス書院ヘッダー中央メニュー作品一覧WEB限定小説スケジュールコミックスメニュー検索検索閉じるカート0ログイン ログイン トップページ作品検索作品一覧WEB限定小説スケジュールコミックスラ...

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/17(土) 09:38:29 

    不浄を拭うひと

    変死体があった部屋の清掃など特殊清掃業の話

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/17(土) 09:42:55 

    >>60
    これ見て東村アキコってやっぱ絵が上手いんだなぁって思った

    +7

    -3

  • 127. 匿名 2024/02/17(土) 09:43:39 

    ましろのおと
    津軽三味線がテーマ

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/17(土) 09:45:47 

    そこをなんとか

    新米女性弁護士が主役 コメディタッチと真面目なところの配分が絶妙

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/17(土) 09:56:36 

    >>22
    さっしーって、結局、

    可愛いに入るの?ブスなの?

    どっちなの?

    +0

    -2

  • 130. 匿名 2024/02/17(土) 10:53:52 

    >>29
    全巻持ってます。
    友人に薦められて最初はレンタルで読んだんですが、見事にハマってしまい全巻大人買いをしてしまいました。ちなみにアミル夫妻が1番好きです。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/17(土) 10:54:02 

    >>98
    Meeは17歳以上が対象年齢

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/17(土) 11:15:44 

    >>47
    ここまで進化してるの知らなかったw

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/17(土) 11:57:48 

    Dr・STONE

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/17(土) 12:35:47 

    >>121
    見てたよー
    当時は吉岡里帆をあんまり知らなくて井浦新とか田中圭とかエンケンさんとか脇が割と豪華だなと思った記憶
    ドラマ自体そんなに悪くなかったと思うけどあまり話題にならなかったよね

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/17(土) 13:11:29 

    七ツ屋志のぶの宝石匣

    宝石や質屋の話が面白い

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/17(土) 14:08:32 

    舞妓さんちのまかないさん

    京都 祇園の舞妓さんたちが暮らす屋形(共同生活する家)で住み込みで働く賄いさんの話。
    Netflixで実写ドラマ化したし、NHKでアニメにもなった。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/17(土) 14:11:19 

    >>27
    DMMで実写ドラマ化してたよね。
    松田龍平主演で。
    2024年2月21日から地上波でも放送するらしい。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/17(土) 14:27:34 

    >>79
    アニメ化してたよね。
    アニメは、吉田兄弟とその師弟が制作協力してるみたい。
    津軽三味線演奏とか、民謡歌唱部分とか。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/17(土) 14:33:22 

    >>136
    あまりない題材をテーマにした漫画のオススメ

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/17(土) 14:35:15 

    お仕事系おもしろい!
    印刷会社の話の刷ったもんだってやつ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/17(土) 14:47:27 

    3月のライオン

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/17(土) 15:17:12 

    「野田と申します」。
    1人暮らしの大学生の話なんて珍しくもないでしょと思うだろうが、グレーゾーンの自閉の人の生活がよくわかる漫画。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/17(土) 15:52:06 

    >>89
    花夢で連載してたら受けてたと思う。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/17(土) 15:52:51 

    無料分しか読んでないけど凪のお暇

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/17(土) 17:39:06 

    >>143
    今の花ゆめじゃ無理じゃない

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/17(土) 18:12:13 

    >>1
    クロサギの作者。
    あまりない題材をテーマにした漫画のオススメ

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/17(土) 18:37:28 

    >>47
    あなたの説明の仕方と画像のチョイスがとても好きです!
    他の漫画も紹介してみて欲しいw

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/17(土) 21:10:28 

    >>129
    普通

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2024/02/17(土) 21:11:45 

    >>29
    これ好き

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/17(土) 21:12:50 

    >>60
    この人の漫画面白いよね

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/17(土) 21:41:31 

    >>1
    自転車描いてないけど
    自転車に乗ってるとわかるのがすごい!!

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/17(土) 21:59:16 

    モコモカ
    あまりない題材をテーマにした漫画のオススメ

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/17(土) 22:03:02 

    ふざけたタイトルだけど主人公がわりと生徒想いの教師で驚いた。
    魔法とか詳しくなれるし。
    あまりない題材をテーマにした漫画のオススメ

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/17(土) 22:03:44 

    パンどろぼう。
    作者さんはセンスあるし。天才だな。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/17(土) 22:57:50 

    それでもしますか、お葬式?
    葬儀屋さんのお話
    1話完結型でいつかドラマ化しそうだなと思ってる
    あまりない題材をテーマにした漫画のオススメ

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/17(土) 23:23:31 

    佐々木倫子さんの「チャンネルはそのまま!」
    地方テレビ局の記者として入社した主人公を中心に、ローカル局の色んな部署の仕事を覗き見できる感じ
    あまりない題材をテーマにした漫画のオススメ

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/18(日) 07:39:59 

    >>47
    みんなコスプレまでしてて凄いのね!
    完全に少林サッカーを超えてるわよ

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/18(日) 10:45:24 

    >>7
    横だけど不正受給に踏み込んだりしてますか?

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/18(日) 13:32:04 

    銀の匙

    北海道の進学校に行ってた主人公が農業高校に入学して。。
    笑って笑って考えさせられるところもホロっとさせられるところもあり。
    登場人物がすべて個性的でいい味出してる。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/19(月) 00:23:02 

    >>138
    知らなかったです
    吉田兄弟が関わっているの豪華ですね
    調べたらアマプラで見れるようなので、見たいと思います
    ありがとうございました

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/20(火) 14:24:32 

    >>53
    これ好き!動物のお医者さん好きな人はハマるかも
    動物も細かく描かれてるし色んな知らない職業が出てくる

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/21(水) 14:32:28 

    >>154
    ベストセラー書籍だけど絵本かと思ってたけど、内容は漫画なの?
    トピタイは漫画のようだが

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。