ガールズちゃんねる

小学生3人はねられ2人重傷、運転の88歳女を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕…新潟・新発田市

1900コメント2024/02/20(火) 22:40

  • 1. 匿名 2024/02/16(金) 20:09:57 

    小学生3人はねられ2人重傷、運転の88歳女を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕…新潟・新発田市 : 読売新聞
    小学生3人はねられ2人重傷、運転の88歳女を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕…新潟・新発田市 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    小学生3人はねられ2人重傷、運転の88歳女を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕…新潟・新発田市 : 読売新聞


    「16日午後3時15分頃、新潟県新発田市富塚町の市道で、横断歩道を歩いていた小学生男女3人がワゴン車にはねられた。うち2人は頭などを強く打つ重傷」

    ※現場付近

    +9

    -724

  • 2. 匿名 2024/02/16(金) 20:10:30 

    股だよ

    +37

    -144

  • 3. 匿名 2024/02/16(金) 20:10:33 

    また?もういい加減学べや

    +2322

    -21

  • 4. 匿名 2024/02/16(金) 20:10:42 

    >>1
    もう老人運転やめろ

    +2316

    -28

  • 5. 匿名 2024/02/16(金) 20:10:45 

    もうこういう痛ましいトピ立てないでおくれ。

    +444

    -75

  • 6. 匿名 2024/02/16(金) 20:10:52 

    助かって…
    こんなニュースばっかり悲しいよ

    +1303

    -11

  • 7. 匿名 2024/02/16(金) 20:10:58 

    こんなんばかり

    +582

    -8

  • 8. 匿名 2024/02/16(金) 20:11:07  ID:r1LOZXiPZS 

    ずっと前に返納すればよかった

    +942

    -11

  • 9. 匿名 2024/02/16(金) 20:11:16 

    横断歩道だし昼間だし、前方不注意?

    +940

    -6

  • 10. 匿名 2024/02/16(金) 20:11:18 

    年寄りが運転席座ったらエンジンかからないようにして

    +1211

    -12

  • 11. 匿名 2024/02/16(金) 20:11:21 

    >>1
    午後3時ならまだ明るいよ

    +548

    -5

  • 12. 匿名 2024/02/16(金) 20:11:26 

    こういう場合、運転してる年寄りの親族も連帯責任にしてほしいわ

    +1166

    -134

  • 13. 匿名 2024/02/16(金) 20:11:30 

    88歳が運転できるわけない。

    +1292

    -20

  • 14. 匿名 2024/02/16(金) 20:11:35 

    小学生3人はねられ2人重傷、運転の88歳女を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕…新潟・新発田市

    +548

    -10

  • 15. 匿名 2024/02/16(金) 20:11:42 

    だから高齢者の自動ブレーキ義務化してくれよ

    +672

    -8

  • 16. 匿名 2024/02/16(金) 20:11:48 

    >>1
    現代日本の現状を全て注ぎ込んだような事件で好き

    +8

    -41

  • 17. 匿名 2024/02/16(金) 20:11:50 

    ババアふざけんなや…
    88って

    +762

    -12

  • 18. 匿名 2024/02/16(金) 20:11:55 

    88て…

    +589

    -6

  • 19. 匿名 2024/02/16(金) 20:11:56 

    運転免許更新できちゃうのもおかしい

    +1139

    -5

  • 20. 匿名 2024/02/16(金) 20:11:56 

    運転の88歳女

    ダメでしょ、どう考えても

    +741

    -4

  • 21. 匿名 2024/02/16(金) 20:11:59 

    >>1
    88歳!!

    +266

    -4

  • 22. 匿名 2024/02/16(金) 20:11:59 

    80歳で免許返納義務化しない?

    +728

    -9

  • 23. 匿名 2024/02/16(金) 20:12:02 

    >>1
    お年寄りでも安全に走れるクルマをメーカーに希望します。

    +24

    -43

  • 24. 匿名 2024/02/16(金) 20:12:11 

    死刑で

    +118

    -30

  • 25. 匿名 2024/02/16(金) 20:12:14 

    >>1
    なぜに運転止めない
    自分よりも年下のおばあさんが事故を起こしたばかりなのによく運転できるな

    +494

    -8

  • 26. 匿名 2024/02/16(金) 20:12:20 

    毎日似たようなニュースが

    +195

    -3

  • 27. 匿名 2024/02/16(金) 20:12:29 

    もう高齢者講習?だかは年1で厳しくジャッジしてどんどん危ないドライバーから免許剥奪して欲しい

    +516

    -6

  • 28. 匿名 2024/02/16(金) 20:12:41 

    でも田舎だと乗るしかないのが現実なんだよね

    +52

    -103

  • 29. 匿名 2024/02/16(金) 20:12:44 

    死刑でいいよ

    +168

    -36

  • 30. 匿名 2024/02/16(金) 20:12:52 

    田舎は車無いとマジで何もできないから大目に見るしかない

    +23

    -101

  • 31. 匿名 2024/02/16(金) 20:12:53 

    88歳がワゴン車って…

    +304

    -4

  • 32. 匿名 2024/02/16(金) 20:12:57 

    岸田いい加減仕事しろ。若い世代守ってよ

    +539

    -15

  • 33. 匿名 2024/02/16(金) 20:13:01 

    >>1
    ほんと、ババアって社会のゴミだな

    +52

    -67

  • 34. 匿名 2024/02/16(金) 20:13:02 

    税金使って何かしら足用意して免許証ぶんどれよ

    +276

    -4

  • 35. 匿名 2024/02/16(金) 20:13:02 

    なんかさぁ、若年層の方が圧倒的に事故率高い統計が出てるのに老人の事故ばかりトピにするのもどうかとは思う

    +59

    -53

  • 36. 匿名 2024/02/16(金) 20:13:17 

    家族にも責任取らせて

    +208

    -22

  • 37. 匿名 2024/02/16(金) 20:13:22 

    >>22
    別トピの10代2人を轢いたのは70代だったよ

    +256

    -5

  • 38. 匿名 2024/02/16(金) 20:13:31 

    この先毎回、この手の事件が起きるたびに渋谷の上級ジジイを思い出して自分がクソ猿の国生まれた事を実感して絶望する。

    +258

    -18

  • 40. 匿名 2024/02/16(金) 20:13:33 

    若くても20歳でも運転向いてないなら返納したほうがいい

    +282

    -2

  • 41. 匿名 2024/02/16(金) 20:13:38 

    また年寄りが若い子を…

    +166

    -3

  • 42. 匿名 2024/02/16(金) 20:13:40 

    ババア荒ぶりすぎでしょ
    いい加減にしなさい

    今日もババアが原付でスーパーの入り口の前を爆走して横切ってた
    スーパーの入り口から人が出てきたところに、ぶつかったらどうするの

    +228

    -3

  • 43. 匿名 2024/02/16(金) 20:13:43 

    人間ってオムツで始まってオムツで終わるって誰かが言ってたけどそのとおりで

    88歳なんて運転能力ないも同然だと思う

    +394

    -3

  • 44. 匿名 2024/02/16(金) 20:13:52 

    >>2
    不謹慎過ぎるけど吹き出した
    すいません

    +15

    -60

  • 45. 匿名 2024/02/16(金) 20:14:12 

    >>9
    横断歩道は車優先だと思っているドライバーは多い。

    +472

    -8

  • 46. 匿名 2024/02/16(金) 20:14:12 

    >>1
    木崎喬滋「小学生を車ではねる奴はフロントガラスを叩き割ってこらしめてやる!」
    小学生3人はねられ2人重傷、運転の88歳女を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕…新潟・新発田市

    +8

    -69

  • 47. 匿名 2024/02/16(金) 20:14:14 

    88歳は乗っちゃダメでしょ
    うちの義母は超ど田舎の離島で車なし生活してるよ
    新潟なら大丈夫でしょ

    +250

    -11

  • 48. 匿名 2024/02/16(金) 20:14:16 

    もう法改正しろ!

    +138

    -3

  • 49. 匿名 2024/02/16(金) 20:14:18 

    30でも運転不安で苦手意識強いのに、88で運転ってなかなかすごいと思ってしまう。
    車がないと生活できない場所だとしても、どこか運転に自信ないとできないよ…。

    +164

    -4

  • 50. 匿名 2024/02/16(金) 20:14:20 

    あれ、昨日もなかった?

    +22

    -3

  • 51. 匿名 2024/02/16(金) 20:14:22 

    ここまで来ると個人ではなく免許を認めてる国に責任は…

    +106

    -3

  • 52. 匿名 2024/02/16(金) 20:14:41 

    小学生3人はねられ2人重傷、運転の88歳女を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕…新潟・新発田市

    +5

    -3

  • 53. 匿名 2024/02/16(金) 20:14:48 

    なんで人轢くの??

    +32

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/16(金) 20:14:51 

    死刑で!

    +10

    -4

  • 55. 匿名 2024/02/16(金) 20:15:01 

    飯塚幸三みたいな上級国民じゃなかったら即逮捕なのね

    +158

    -2

  • 56. 匿名 2024/02/16(金) 20:15:06 

    小学生3人はねられ2人重傷、運転の88歳女を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕…新潟・新発田市

    +1

    -213

  • 57. 匿名 2024/02/16(金) 20:15:12 

    高齢者には自動運転車両を無料で配布したら良いと思う

    +5

    -22

  • 58. 匿名 2024/02/16(金) 20:15:25 

    もう法律で規制するしかないのでは

    +65

    -3

  • 59. 匿名 2024/02/16(金) 20:15:34 

    >>6
    重体じゃなくて重傷だから助かると思う

    +36

    -37

  • 60. 匿名 2024/02/16(金) 20:15:37 

    23歳ならまだしも小学生の命はなんとも😢

    +2

    -24

  • 61. 匿名 2024/02/16(金) 20:15:46 

    また田舎だね
    乗らなかったらそれもまた生きていけないのよ

    +8

    -26

  • 62. 匿名 2024/02/16(金) 20:15:57 

    88はあかん…
    運転する以外方法はなかったのかな

    +52

    -1

  • 63. 匿名 2024/02/16(金) 20:15:59 

    88って何が見えてるの?
    「赤は止まれ、青はそのまま進め。」しか考えてなさそう

    +152

    -2

  • 64. 匿名 2024/02/16(金) 20:16:02 

    新しい老人と田舎叩きトピ

    +2

    -12

  • 65. 匿名 2024/02/16(金) 20:16:07 

    運動能力高い子どもだって法的に18まで運転できないんだから、老人も法的に乗れないようにしなきゃでしょ
    だいたい老人は子どもにつっこんでいくんだから

    +207

    -1

  • 66. 匿名 2024/02/16(金) 20:16:34 

    人轢いて何が楽しいの!?

    +4

    -6

  • 67. 匿名 2024/02/16(金) 20:16:38 

    いや、今日ババアの暴走ニュースで3回目?
    藤沢の地下街つっこみ
    逗子の歩道乗り上げて50代女性を轢いて亡くなったやつ
    そしてこれ

    +113

    -4

  • 68. 匿名 2024/02/16(金) 20:17:09 

    >>27
    年1少なくない?月1でも良いよ。それが面倒なら返納すれば良い。

    +162

    -1

  • 69. 匿名 2024/02/16(金) 20:17:13 

    >>30
    そうなんだよね
    車なしでは引きこもるしかなくなってまた別の問題が起こるんだよね

    +7

    -24

  • 70. 匿名 2024/02/16(金) 20:17:16 

    >>28
    それ何の免罪符にもならないってそろそろ学習しないとダメだよ
    公共の交通機関が整ってない(タクシーもほとんどない)車がないと生活できない地域に住むのなら、子供と同居や近距離に住まわせて運転させるように育てるか
    住んでる自治体にみんなでお金支払って年寄り専用タクシー作るとか頑張らないとね

    +115

    -8

  • 71. 匿名 2024/02/16(金) 20:17:29 

    最近思うんだけどさ

    毎日全国でどこかしら交通事故ってあるじゃん。
    毎日何十件とある交通事故から高齢者が起こした事故だけニュースで取り上げて高齢者の運転は危ないって印象付けたいんだろうけどさ、

    けど高齢者だけが事故を起こしてる訳ではないのよね。実際はさ。

    +23

    -39

  • 72. 匿名 2024/02/16(金) 20:17:29 

    >>27
    義母の知人はセンターラインがよく見えてないらしく、高齢者講習でだめかもね〜って言ってたんだけど通ったらしい…。内容知らないけど厳しくするべきだよね。

    +170

    -2

  • 73. 匿名 2024/02/16(金) 20:17:43 

    >>1
    免許返納してよ…
    どうしても車乗らないと生活できないなら、せめて安全装置付いた車買ってよ。買うお金が無いなら、乗らないで!
    後が短い老人が、未来ある若者を犠牲にするほど、腹正しい事は無い。

    +169

    -4

  • 74. 匿名 2024/02/16(金) 20:17:46 

    人轢くなんて最低
    人の気持ち考えられないの??

    +2

    -7

  • 75. 匿名 2024/02/16(金) 20:18:06 

    たしかに高齢者は免許返納したほうがいいと思うけど、高齢者の事故のニュースばっかり取り上げてない?

    +9

    -10

  • 76. 匿名 2024/02/16(金) 20:18:14 

    大怪我しても手術なしで治るくらい医療が進んで欲しい

    +4

    -2

  • 77. 匿名 2024/02/16(金) 20:19:02 

    >>33
    オスはとことん劣等種すなあ
    ジジイもいくらでも同じことやってんのに

    +31

    -5

  • 78. 匿名 2024/02/16(金) 20:19:09 

    >>30
    そんなんで田舎で貴重な子どもが殺されたらたまったもんじゃない

    +76

    -5

  • 79. 匿名 2024/02/16(金) 20:19:11 

    老人免許返納しろ って事件のたびに言われるけど
    それに代わる良い手段が無いのが課題よな
    田舎のバスなんて都合のいいところに走ってない、バス停も本数も少ない、電車なんてそれ以上に不便、タクシーも高い
    乗合バスや乗合タクシーもやってる地域が割と限られてる

    +22

    -19

  • 80. 匿名 2024/02/16(金) 20:19:19 

    >>1

    返納という選択肢はないの?

    +9

    -2

  • 81. 匿名 2024/02/16(金) 20:19:29 

    運転免許更新できないようにするべき
    田舎住みの老人が自主返納するわけない

    +15

    -3

  • 82. 匿名 2024/02/16(金) 20:19:35 

    >>59
    地元民だけど、1人は運ばれた時意識がなかったってニュースでいってた。なんとか助かって欲しい!

    +158

    -3

  • 83. 匿名 2024/02/16(金) 20:19:43 

    >>61
    平均寿命越えた老婆より若者の命のが遥かに大事なんだけど

    +93

    -9

  • 84. 匿名 2024/02/16(金) 20:19:46 

    >>9
    横断歩道なのに歩行者が止まるだろうと思って突っ込んでくる車いるよね

    +363

    -1

  • 85. 匿名 2024/02/16(金) 20:20:08 

    岸田はこれだけ事件が起きてもニヤニヤして何もしない腐った馬鹿者!薄情者!

    +5

    -3

  • 86. 匿名 2024/02/16(金) 20:20:18 

    お年寄りは空飛ぶように改造できませんかね

    +15

    -1

  • 87. 匿名 2024/02/16(金) 20:20:19 

    高齢者の事故は昔からあって報道が増えた裏には、自動ブレーキを促進させたいとう意図があったんだけど、それでも全然減らないのは自動ブレーキが普及してないの?それとも自動ブレーキシステムの限界なの?

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2024/02/16(金) 20:20:20 

    若い子が犠牲になるの多過ぎ。
    毎日、高齢者が運転する危ない車見るよ。
    明日は我が身。

    +27

    -2

  • 89. 匿名 2024/02/16(金) 20:20:47 

    >>47
    うちは千葉の田舎だけど、年寄りで運転してる人がたくさんいる…
    スーパーでも、腰が90度くらいに曲がっていて歩くのに押し車使ってるのに、車に乗って帰る人も。
    自治体は、タクシー料金をお得にやすくしたり、乗り合いタクシーを作ったりしてるのに、多分利用している人は少ない。
    法律で決めて欲しい。

    +99

    -3

  • 90. 匿名 2024/02/16(金) 20:20:47 

    年寄りって歩いてる時もそうだけど人がいるとこにスィ〜って寄ってくるよね
    スーパーとかでも寄ってくるの
    あれなんなんだ

    +55

    -3

  • 91. 匿名 2024/02/16(金) 20:20:58 

    下校中かな?
    歩行者が気をつけていても、ルールを守っていても、こういう人がいるから本当に怖い。
    子供たち、助かってほしい。

    +65

    -1

  • 92. 匿名 2024/02/16(金) 20:21:15 

    法律で運転年齢上限つけた方がいいと思う。返納出来ない理由よりも人の命を守る方が上だと思うから

    +23

    -1

  • 93. 匿名 2024/02/16(金) 20:21:15 

    >>10
    本気でそういうシステム導入すべきだよね
    こんなに事故が起きてるのにまだ個人の判断に委ねてるなんておかしい
    18歳からしか車の免許が取れないように、返納するボーダーラインの年齢も明確にするべきだと思う

    +258

    -1

  • 94. 匿名 2024/02/16(金) 20:21:24 

    もう本当やめてくれ…
    老人が老人をじゃなくて
    なんでよりによって老人は若者を轢くんだよ

    運転するの面倒になるけど
    免許証スキャンしてある一定の年齢(その年齢以上でも定期的に厳しい審査合格すればまぁ可能)以上の人だとエンジンかからない、免許証ないとかからないようにしておくれ

    困るのは無免許のやつと衰えの自覚がない老人だけだよ

    +16

    -8

  • 95. 匿名 2024/02/16(金) 20:21:28 

    >>32
    👓高齢者層の票が欲しいのでしません

    +45

    -2

  • 96. 匿名 2024/02/16(金) 20:21:30 

    老人のくせに偉そうに若者轢いてんじゃねえよ

    +11

    -6

  • 97. 匿名 2024/02/16(金) 20:21:31 

    >>70
    そうそう。
    突然88歳になるわけじゃない。
    歳をとったらどうするか、考える時間はあったはずだよね。

    +92

    -3

  • 98. 匿名 2024/02/16(金) 20:21:39 

    老人と田舎を叩くコメントが並ぶだけ、同じことを話すだけの認知症トピ

    +4

    -10

  • 99. 匿名 2024/02/16(金) 20:22:05 

    >>70
    私たち世代はそれを学習してるから今後運転しなくてもいいような生活環境を整えれるけど、今高齢者の人はそんな事言われても困るよね

    +33

    -12

  • 100. 匿名 2024/02/16(金) 20:22:12 

    >>71
    これは思う。ガル民に多い世代だって、歩行者を見る余裕がなくスーッと通りすぎる車多いし、明日は我が身だなと思う。

    +24

    -2

  • 101. 匿名 2024/02/16(金) 20:22:20 

    >>92
    下は18歳からって決まってるんだから上は何歳までって決めるべきよね

    +55

    -2

  • 102. 匿名 2024/02/16(金) 20:22:41 

    >>19
    前に更新行った時の話
    70代くらいのおばあさんが視力検査の機械の覗き込むところがわからないみたいで、係の人に何度も「そこじゃないです、上です」って言われてた
    本人は横から覗こうとしたり「え、どこ、ここ?」みたいな感じで戸惑って焦ってた
    これじゃ運転させないほうがいいのではって思ったけど、そういう人も免許更新できてるからね

    +293

    -1

  • 103. 匿名 2024/02/16(金) 20:22:59 

    老害 ふざけんな

    +16

    -4

  • 104. 匿名 2024/02/16(金) 20:23:17 

    免許返納しろ!車乗るな!💢

    +17

    -3

  • 105. 匿名 2024/02/16(金) 20:23:17 

    >>44
    すいません…?

    +17

    -12

  • 106. 匿名 2024/02/16(金) 20:23:21 

    >>45
    『車優先』と言うか……
    「お前ら歩行者が渡るより
     車の方が速いんだから
     大人し待ってろッ!」って
    感じだと思う。

    +173

    -2

  • 107. 匿名 2024/02/16(金) 20:23:27 

    >>19
    義父のくそジジイも免許更新してきたよ
    糖尿病で目も悪いし、足もヨタヨタの透析患者の75歳が
    落ちるだろうと思ってたのに
    言えば言うほど意固地になってあちこちで私達の悪口を盛って話まくるし
    はよ●ねと思う

    +209

    -3

  • 108. 匿名 2024/02/16(金) 20:23:32 

    >>3
    長年染みついた脳みそに言っても無駄だよ

    +95

    -4

  • 109. 匿名 2024/02/16(金) 20:24:01 

    子供と散歩しててもまじで高齢者こわい
    横断歩道止まらないしそのまま車にぶつかりそうになってクラクション鳴らされてた
    運転してたのはヨボヨボのジーさん
    あんなのに大切な子供を殺されたら……

    +56

    -2

  • 110. 匿名 2024/02/16(金) 20:24:12 

    >>79
    ニューヨークみたいに無人タクシー導入しろよ
    ドライバーがいない?衝撃の完全無人タクシーとは? | NHK
    ドライバーがいない?衝撃の完全無人タクシーとは? | NHKwww3.nhk.or.jp

    ドライバーのいない完全自動運転のタクシーが世界でいち早く商用化されているアメリカ・サンフランシスコ。そのすごさを実際に体験してみました。


    岸田が首都圏で無人タクシー導入検討するとか言ってたけど交通機関の整ってない田舎のが先だろ
    		無人運転事業化へ来月検討会=岸田首相、基金見直し指示―デジタル行革|ARAB NEWS
    無人運転事業化へ来月検討会=岸田首相、基金見直し指示―デジタル行革|ARAB NEWS www.arabnews.jp

    政府は22日、「デジタル行財政改革会議」(議長・岸田文雄首相)を首相官邸で開いた。タクシーを中心に無人自動運転の事業化に向けた課題を洗い出す検討会の来月開催を決定。首相は、国が積み立てた全180超の基金について、見直しの・・・


    +6

    -1

  • 111. 匿名 2024/02/16(金) 20:24:15 

    >>79
    オートマにするかシニアカーにすれば良いじゃん

    +7

    -3

  • 112. 匿名 2024/02/16(金) 20:24:21 

    >>59
    「頭などを強く打ち」って言葉は、原型がとどめていないほど頭部の損傷が激しい時に使う言葉だよ。

    +24

    -43

  • 113. 匿名 2024/02/16(金) 20:24:29 

    >>1
    横断歩道を歩いていたのに
    ひどい

    +62

    -1

  • 114. 匿名 2024/02/16(金) 20:24:29 

    めちゃ婆さんじゃん。何の言い訳も通用しないよ!年寄りだからって人轢いておいてお咎めなしってわけにはいかないからね。ちゃんと罪を償え!

    +45

    -2

  • 115. 匿名 2024/02/16(金) 20:24:37 

    なぜ人がいる所に突っ込むのかな?自爆してほしい

    +23

    -1

  • 116. 匿名 2024/02/16(金) 20:24:54 

    さてさて、たたきトピの時間だ。
    皆んなで高齢者の運転を叩こう。
    たいした代案もしないで自業自得って事で叩こう。

    祭りだ祭り老人叩き祭りを一緒に楽しもうね

    +7

    -19

  • 117. 匿名 2024/02/16(金) 20:25:31 

    >>3
    3日連続悲しいニュースが続いて辛い
    どうにかならないのか
    署名とかあるのかな

    +182

    -3

  • 118. 匿名 2024/02/16(金) 20:25:38 

    もう免許返納を義務化してほしい。
    バスとか移動販売に補助金出して、車なくても生活出来るようにするとか。
    年寄りに若い子の未来を奪われるなんて。

    +29

    -1

  • 119. 匿名 2024/02/16(金) 20:25:52 

    >>35
    なんか知らないけど高齢者の運転事故ってほとんど若者や子供を巻き込むじゃん?
    だから余計みんな高齢者に厳しくなるんだよ。
    逆ってほとんど聞かないしさ。

    +26

    -16

  • 120. 匿名 2024/02/16(金) 20:25:54 

    >>28
    またバカのひとつ覚え。

    +16

    -9

  • 121. 匿名 2024/02/16(金) 20:26:01 

    88にもなって車で出かける用事なんてないだろ
    基本家にいるか散歩くらいにしてくれ

    +49

    -2

  • 122. 匿名 2024/02/16(金) 20:26:02 

    クソババア‼️

    +11

    -2

  • 123. 匿名 2024/02/16(金) 20:26:06 

    新発田市なら車無くても生活出来るだろうに、

    +5

    -7

  • 124. 匿名 2024/02/16(金) 20:26:36 

    >>47
    うちの祖母は95歳でもちろん車なしだけどスーパーまで3キロ歩きだよ。30代の私より体力あるんじゃないか?ってぐらいパワフル。

    +90

    -7

  • 125. 匿名 2024/02/16(金) 20:26:48 

    >>12
    私もそう思う。自分の家族なら絶対乗せない。80歳以上、本当は70歳以上がいいけど親族の同意書がなければ乗れないようにして欲しい。

    +277

    -20

  • 126. 匿名 2024/02/16(金) 20:26:59 

    >>61
    いやいや
    どんな田舎でもそれなりに福祉サービスがあるはずだから調べてごらんよ
    車の維持費払えてるんだから、公共機関とか民間なり普通にお金払って生活維持した方が世の為人の為自分の為だよ。

    +11

    -6

  • 127. 匿名 2024/02/16(金) 20:27:02 

    >>19
    ホントそうだよ‼︎
    先月に更新に行ったらヨボヨボのお爺さんが視力検査で見えてなくて時間掛かってそれでも見えてなくてどうするかなと見ていたらもう1回測るからまた並ばせてたよ😱

    それからどうなったか知らないけど。
    見えてないならもうそこで返納しろよって思った。

    +220

    -1

  • 128. 匿名 2024/02/16(金) 20:27:04 

    >>119
    全ての交通事故を把握してから言えば?
    知識も知能も足りてないし視野も狭すぎるあなた

    +14

    -10

  • 129. 匿名 2024/02/16(金) 20:27:17 

    >>28
    このお決まりのセリフと、田舎の農作物買うなよは禁止

    +21

    -10

  • 130. 匿名 2024/02/16(金) 20:27:32 

    >>111
    シニアカーはともかくAT車は尚更ダメでは
    踏み間違いや暴走が多いのってAT者じゃなかったっけ?

    +14

    -2

  • 131. 匿名 2024/02/16(金) 20:27:48 

    >>71
    これは何のマイナスなんだろうか?
    高齢者しか事故を起こさないと思ったら大間違いだよ。

    +17

    -7

  • 132. 匿名 2024/02/16(金) 20:27:58 

    こんなババア即刻死刑にしろ

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2024/02/16(金) 20:28:02 

    >>13
    うちの親戚のクソジジイ87で運転してるよ
    モラハラパワハラのクソ老害過ぎて子供孫に見放されてて誰も気にかけてくれないから身内は返納しろとすら言ってくれない
    忠告してくれる友達もいない
    いつか轢き殺すだろうと思う

    +139

    -68

  • 134. 匿名 2024/02/16(金) 20:28:10 

    免許更新、OK出した人も責任を負うべきじゃない?

    +17

    -1

  • 135. 匿名 2024/02/16(金) 20:28:25 

    >>116
    これが老害の本音か
    迷惑ですねぇ

    +9

    -2

  • 136. 匿名 2024/02/16(金) 20:28:28 

    また高齢者による若者殺し
    もううんざり

    +9

    -2

  • 137. 匿名 2024/02/16(金) 20:28:40 

    日本が技術大国ならとっくに自動運転を実装しててこんな悲劇は起きなったろうにね。
    これも貧困後進国が故の悲劇なのかも

    +10

    -1

  • 138. 匿名 2024/02/16(金) 20:28:43 

    >>119
    実際高齢者も亡くなってるよ、たいして珍しくもないし、エンタメにならないからあまりニュースとして取り上げないだけ。
    若者は老人の死亡ニュースに興味ないし、天寿だと言って終わらせるだろうし。
    やっぱり老人が事故で死んでも盛り上がらないんだよ。
    そんなの詰まらないでしょ?

    +19

    -6

  • 139. 匿名 2024/02/16(金) 20:28:46 

    事故起こして困るのは本心じゃなくて被害者とその家族、そして加害者の身内なのよ

    +8

    -2

  • 140. 匿名 2024/02/16(金) 20:28:54 

    なんで老人って若者を轢くの?
    老人同士で事故らないのはなぜ?

    +9

    -4

  • 141. 匿名 2024/02/16(金) 20:29:01 

    >>29
    全財産を被害者に渡してから死刑だね

    +32

    -6

  • 142. 匿名 2024/02/16(金) 20:29:05 

    >>71
    だからってじゃあしょうがないね、で済まないでしょ?
    何なのこのコメント以外にも高齢者擁護みたいなのがちょこちょこ湧いてるけど?
    自分もババアだから荒れてんの?

    +10

    -15

  • 143. 匿名 2024/02/16(金) 20:29:11 

    >>4
    言っても「病院行く時どうすればいいの?」とか質問されそう

    +177

    -7

  • 144. 匿名 2024/02/16(金) 20:29:38 

    >>35
    事故だけなら若者の事故率高いけど死亡事故の統計にすると老人の方が高くなる

    +37

    -4

  • 145. 匿名 2024/02/16(金) 20:29:41 

    >>135
    私は老人ではないよ、今日は明け人だよ。
    実際老人叩きって祭りじゃないの?

    +1

    -6

  • 146. 匿名 2024/02/16(金) 20:30:01 

    >>102
    視力検査おちても
    その日のうちにすぐ2回目受けて更新できるらしいよね
    ガチで意味ない。

    +88

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/16(金) 20:30:16 

    >>131
    若い人は交通刑務所に行くなり、働いて慰謝料支払うなりできるけど、高齢者はそれを理由に減刑とかされるじゃない。遺族はやりきれないよね

    +9

    -5

  • 148. 匿名 2024/02/16(金) 20:30:18 

    >>33
    ジジイも同じく社会のゴミだよ。
    ただ、良いジジババも一部いる。

    +32

    -3

  • 149. 匿名 2024/02/16(金) 20:30:19 

    >>61
    そんな事ないですよ
    田舎に住んでる高齢者でも免許持ってない人いますから

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2024/02/16(金) 20:30:30 

    >>130
    マニュアルの間違いだった

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2024/02/16(金) 20:30:44 

    >>142
    誰も「しょうがない」なんて書いてないよ?

    事故を起こすのが「高齢者だけ」って認識も良くないって話でしょ。

    +13

    -6

  • 152. 匿名 2024/02/16(金) 20:30:50 

    >>84
    それもあるけど、歳取ると距離感がつかみにくくなるから、目測でまだイケると思っても間に合わなかったりする

    +69

    -2

  • 153. 匿名 2024/02/16(金) 20:30:51 

    >>77
    でも女は運転が下手ってのは本当の事だからな。
    ただでさえ下手なのにその上歳くってるとかそりゃ事故起こすわ。

    +12

    -10

  • 154. 匿名 2024/02/16(金) 20:30:53 

    返納させられないなら高齢者はスクールゾーン通行禁止にして

    +9

    -1

  • 155. 匿名 2024/02/16(金) 20:30:58 

    私の母、70歳くらいで免許返納したよ。
    今はバスと電車でなんとかなってる。
    どうしても判断力や瞬発力、色々衰えるから免許に年齢制限は必要じゃないかなと思う。

    +19

    -2

  • 156. 匿名 2024/02/16(金) 20:31:03 

    >>4
    分かるけどね
    代替手段でまた老人に税金で更に現役世代が押し潰される しんどいね

    +115

    -5

  • 157. 匿名 2024/02/16(金) 20:31:31 

    戦前生まれか…🤔

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/16(金) 20:31:47 

    誰をひいてもいけないけど何でよりによってまたババアが若者を…

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2024/02/16(金) 20:31:49 

    毎日毎日いい加減にしてよ

    +9

    -1

  • 160. 匿名 2024/02/16(金) 20:31:54 

    学校で車の送迎禁止されているのに車の送迎している保護者多い。
    何度も引かれそうなこどもみたし、自分も引かれそうになった。
    マジで通学路は登下校の時間帯は車侵入禁止にしてほしい。

    +28

    -1

  • 161. 匿名 2024/02/16(金) 20:31:58 

    >>147
    高齢者って減刑されるの?
    初めて知ったわ。

    +5

    -2

  • 162. 匿名 2024/02/16(金) 20:32:26 

    >>143
    病院いかなくていいじゃん、

    +117

    -23

  • 163. 匿名 2024/02/16(金) 20:32:30 

    >>3
    田舎に住み続ける時点で詰みだよ。
    私も田舎にいたけど、車がないと絶対生活できないから、年取っても乗り続けないといけないのが怖くて仕方がなくて、今は地方都市に住んでるし、田舎に帰るつもりもない。
    買い物代行とか、無料や格安でできたらいいけど、そんなの出来るところ本当に限られてるだろうし。

    +172

    -13

  • 164. 匿名 2024/02/16(金) 20:32:31 

    >>1
    子を持つ親としてやりきれない。我が子がそんな事故に遭ったら絶対に許せないだろうな。頼むから免許にも定年制がほしい。利権とか忖度より子どもの命を大事にしてほしい。

    +83

    -4

  • 165. 匿名 2024/02/16(金) 20:32:31 

    >>116
    え、きも
    実際この婆さんにしか非がないじゃん
    なに自分は達観してるかのように生きってんのキモすぎることに気付けよ

    +7

    -5

  • 166. 匿名 2024/02/16(金) 20:32:37 

    高齢者で免許を手放さない人は「都合のいい時間に都合よく出かけられる」のが良いんだろうなと思ってはいる(肩を持つつもりはないけど)

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2024/02/16(金) 20:33:04 

    >>12
    今後、子供とか配偶者がいない無敵の老人が増えるよ

    +293

    -3

  • 168. 匿名 2024/02/16(金) 20:33:15 

    >>139
    本心×
    本人⚪︎

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/16(金) 20:33:19 

    毎日のように高齢者のおこす交通事故そして犠牲なるのはいつも若い人。いい加減にしろ

    +5

    -2

  • 170. 匿名 2024/02/16(金) 20:33:23 

    またですか…老人が若いの車で轢くやつ
    田舎に住んでるじーさんばーさん以外は免許返納とかにすれば良いのに

    +1

    -3

  • 171. 匿名 2024/02/16(金) 20:33:43 

    >>112
    これ、デマだよ
    桃田選手は事故の際「全身を強く打ち」と報道されたけど五体満足で競技に復帰している
    昨年8月、宮古島市城辺で会社員の男性(46)が県道に落下して頭を強く打ったというニュースは、「頭蓋骨骨折などの重傷を負った。命に別条はないという」で締めくくられていた

    +30

    -1

  • 172. 匿名 2024/02/16(金) 20:33:51 

    最近の老人は長寿すぎるし元気すぎ
    やっぱり早く死んでもらわないと世の中が循環しないわ

    +15

    -2

  • 173. 匿名 2024/02/16(金) 20:34:03 

    私は20歳ババア~90歳老婆まで全部嫌い!

    +1

    -3

  • 174. 匿名 2024/02/16(金) 20:34:11 

    >>79
    だからといって他人の人生を奪っていい理由にはならない

    +13

    -5

  • 175. 匿名 2024/02/16(金) 20:34:21 

    >>166
    実際便利だからねドアトゥドアで移動できるし
    バスとかは「バス停に行く」というステップが加わるからマイカーとは違うんだよね

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2024/02/16(金) 20:34:34 

    >>167
    はい!私と兄貴です!

    +14

    -6

  • 177. 匿名 2024/02/16(金) 20:34:46 

    >>1
    かと言って高齢者の車は必要。難しい問題だよ。

    +3

    -16

  • 178. 匿名 2024/02/16(金) 20:34:53 

    >>162
    行ってもいいけど、公共交通機関使えよってなる

    +68

    -7

  • 179. 匿名 2024/02/16(金) 20:34:59 

    毎回疑問なんだけど、なぜわざわざ子どもたちの居るところに引き寄せられて突っ込むの?単独で勝手にやって欲しい。

    +21

    -1

  • 180. 匿名 2024/02/16(金) 20:35:33 

    >>156
    年齢要件だけつけて年齢外れた人の交通手段は自己責任でいいのよ
    能力あっても小中学生が公道運転できないのと同じ
    運転免許はあくまでも資格

    +19

    -8

  • 181. 匿名 2024/02/16(金) 20:35:39 

    >>1
    ベージュだったんだね

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/16(金) 20:35:42 

    >>3
    政府が早く免許返納をすすめるべき。
    老害は人の話なんか聞かない。

    +158

    -9

  • 183. 匿名 2024/02/16(金) 20:35:46 

    >>30 子供だけで外を歩かせるのが悪い。お年寄りは今まで納税してるんだから偉いんだしさ。

    +2

    -25

  • 184. 匿名 2024/02/16(金) 20:35:52 

    >>1
    保険会社が支払ってくれるから
    金銭的には痛い思いしないのよねぇ~
    この88歳の女性。

    +8

    -1

  • 185. 匿名 2024/02/16(金) 20:35:58 

    >>55
    クソ朝鮮猿の島の上級猿なら、原発爆破しても裏金たらふく作っても、数兆円規模の不正しても誰も逮捕されないよ。
    ちなみに最下級朝鮮猿は鳩を轢いたら逮捕される
    本当に気持ち悪い劣等民族だね。
    新宿 “ハトひき逃げ”事件の加害者「逮捕」「実名報道」に物議も… 愛鳥家の弁護士が語る「妥当性」とは?(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース
    新宿 “ハトひき逃げ”事件の加害者「逮捕」「実名報道」に物議も… 愛鳥家の弁護士が語る「妥当性」とは?(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    12月5日、ハトをひき逃げしたタクシー運転手の男性(50)が逮捕されたという驚きのニュースが流れた。 報道によれば、男性は11月13日午後1時ごろ、東京都新宿区の路上でタクシーを急発進させて、ハト

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/16(金) 20:35:59 

    >>143
    すぐお迎えくるから行かなくていいよ

    +104

    -13

  • 187. 匿名 2024/02/16(金) 20:36:03 

    >>149
    おばあちゃんは特に免許ない人結構いるよね。車ないとは車手放したくない人の逃げ口だから。

    +3

    -3

  • 188. 匿名 2024/02/16(金) 20:36:13 

    >>175
    だからボケるw

    +0

    -2

  • 189. 匿名 2024/02/16(金) 20:36:29 

    >>165
    実際にどうすれば老人が運転しなくて良い世の中になるか?を考えるより、自業自得だって叩くって気持ち良くない??

    結局は人を叩くのって快楽を感じるんだよ、だから辞められないよね。

    良いじゃん、車必要なところに住んでる奴が悪いの自業自得で叩けば、ソレはとても気持ちが良いだから

    +2

    -9

  • 190. 匿名 2024/02/16(金) 20:36:34 

    >>163
    じゃあ轢かれないように若者は都会へ行くしかないじゃん

    +47

    -7

  • 191. 匿名 2024/02/16(金) 20:36:43 

    >>61
    んなわけあるか。言い訳すんな。面倒なだけだろ

    +7

    -4

  • 192. 匿名 2024/02/16(金) 20:37:07 

    >>142
    何であんたも荒れてんの?
    図星つかれてカッとなったの?

    高齢者以外の人でも子供を跳ねたりする事故普通にあるけど。

    だから車を運転する人全員が気をつけようって話しじゃない?

    +11

    -3

  • 193. 匿名 2024/02/16(金) 20:37:58 

    88ならもう棺桶入ってくれ

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2024/02/16(金) 20:38:04 

    >>1
    88才はさすがに運転ダメでしょ。
    70代ならまだ頭も動作もはっきりしてる人もいるけど

    +18

    -2

  • 195. 匿名 2024/02/16(金) 20:38:30 

    >>186
    すぐとは行かなくても近いうちお迎え来るから

    +11

    -7

  • 196. 匿名 2024/02/16(金) 20:38:33 

    高齢者を規制すると選挙に影響するからしないんだろうね

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/16(金) 20:38:37 

    >>1
    年寄りは何で学生ばかり狙うの?

    +13

    -3

  • 198. 匿名 2024/02/16(金) 20:38:41 

       
    小学生3人はねられ2人重傷、運転の88歳女を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕…新潟・新発田市

    +5

    -1

  • 199. 匿名 2024/02/16(金) 20:38:55 

    >>147
    高齢で刑務所に入っても他の受刑者に介護されるだけだしね

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2024/02/16(金) 20:39:02 

    >>4
    老人は今すぐ殴り刹すべき
    通行トラブルで70代男性殴る 傷害容疑で19歳の男逮捕 被害者は死亡 - 産経ニュース
    通行トラブルで70代男性殴る 傷害容疑で19歳の男逮捕 被害者は死亡 - 産経ニュースwww.sankei.com

    通行トラブルになった男性(76)に暴行を加えたとして、大阪府警中堺署は24日、傷害の疑いで堺市中区の会社員の男(19)を逮捕した。暴行を受けた男性は意識不明となり、搬送先の病院で死亡が確認された。署は傷害致死容疑も視野に調べている。

    +17

    -37

  • 201. 匿名 2024/02/16(金) 20:39:06 

    >>79
    シニアカーいいよ
    病院の前にもよく停まってる
    あれならスピードも出過ぎず体力もさほど削られないし、遠出は無理だけど、近所のスーパー程度なら行ける

    +23

    -3

  • 202. 匿名 2024/02/16(金) 20:39:11 

    この88歳の女の一族全員、表に出てきて謝罪しろ

    +12

    -7

  • 203. 匿名 2024/02/16(金) 20:39:12 

    >>15
    自動ブレーキ、もう一回アクセル踏んだら解除されて動くよ

    +22

    -1

  • 204. 匿名 2024/02/16(金) 20:39:20 

    >>1
    こんな老害が反省して更生するわけがない。絶対に厚かましい態度を取る。
    こいつに孫がいるなら同じ目に遭えばいい。それくらいじゃないと自分が犯した罪の重さを実感しない。

    +55

    -4

  • 205. 匿名 2024/02/16(金) 20:39:27 

    >>1
    車が売れなくなると困るから年寄りはいつまでも野放し

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2024/02/16(金) 20:39:33 

    うちの近くのスーパーにパーキンソン病のおじいちゃんが車運転して来てる。
    車はあっちこっちぶつけててボコボコ。
    店内をガタガタ震えながら歩いているよ。
    時々しゃきんとして歩いてる時もあるけどさ。
    助手席に何事もないかのように座っている奥さんも何考えてんだか意味不明。
    学生が多い場所なので事故がおこると大惨事になる確率大。

    +21

    -1

  • 207. 匿名 2024/02/16(金) 20:39:36 

    88歳…
    怖すぎ😱

    +7

    -1

  • 208. 匿名 2024/02/16(金) 20:39:36 

    容疑者の名前で検索すると色々でてくるね。

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2024/02/16(金) 20:39:47 

    >>70
    タクシー運転手も減ってるし、地域のバスも本数減った
    高齢者こそネットショッピングやオンライン医療が必要

    町単位で講習会とか必要かも

    +34

    -0

  • 210. 匿名 2024/02/16(金) 20:39:54 

    >>196
    あと車が売れなくなるから
    若者が車買わないからね

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2024/02/16(金) 20:40:34 

    正直、保育園無償化とか大学無償化とかの変な事で子供に金をかけるより。

    高齢者が運転をしなくて済むようにお金をかけて欲しいわ。

    まぁガル民は反対するだろうけど、私はそちらのが価値が有ると思う

    +32

    -2

  • 212. 匿名 2024/02/16(金) 20:40:42 

    またBBAが若い子を…💢

    +3

    -1

  • 213. 匿名 2024/02/16(金) 20:40:50 

    毎日のように日本全国で高齢者が子供を殺しまくってるね

    なのになぜか高齢者の家族は免許返納をさせない
    間接的な人殺し

    田舎なんか人を殺した住んでられないんだからなんでリスクを取るかね
    さっさとバカ親に免許返納させなって

    +15

    -3

  • 214. 匿名 2024/02/16(金) 20:40:52 

    >>67
    もういい加減にしてほしい
    こんなニュース見てもまだ乗り続けるのかね

    +21

    -0

  • 215. 匿名 2024/02/16(金) 20:41:01 

    >>176
    結婚しないの?

    +5

    -7

  • 216. 匿名 2024/02/16(金) 20:41:01 

    >>179
    報道されてない高齢ドライバーの自損事故もあるんじゃないかな?
    だから割合的に人が巻き込まれる事故が多いように思えるんじゃないかな?

    いずれにしても恐ろしい。

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2024/02/16(金) 20:41:07 

    うちの義母、70代でもう何年も運転してないけど更新だけはしてる。
    数時間かかる高齢者講習も、義父が送迎(何時間もかかる受講中は施設内で待ってる)して、その後の手続きは私が一緒に警察署に付き添いしたんだけど、書類も私に書かせようとしたりうんざりした。
    そこまで自分で何も出来ないのに、何故に更新しようとするのか。
    人に負担をかけているし、免許更新のお金を払ってまで乗らない免許更新する意味がわかりません。
    それでも通す高齢者講習もどうかと思います。
    私は数年前から返納して、経歴証を貰うのを勧めています。

    +12

    -1

  • 218. 匿名 2024/02/16(金) 20:41:22 

    この子達の何十倍も生きた人間が人生これからの人達を死なそうとしてるって普通におかしい。

    +10

    -1

  • 219. 匿名 2024/02/16(金) 20:41:25 

    >>161
    前に小学生の列に突っ込んだ88歳の爺さんも釈放されて自宅での捜査になったし、別の年寄りも体調不良だかで釈放されたよ

    +16

    -2

  • 220. 匿名 2024/02/16(金) 20:41:27 

    >>213

    そんな不便なら田舎から引っ越せよとしか思わないわ

    +5

    -1

  • 221. 匿名 2024/02/16(金) 20:41:48 

    >>147
    刑務所行ったり慰謝料払えば良いって問題でもないけどな。

    事故で後遺症残ったりしたらマジで地獄だよ。

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2024/02/16(金) 20:41:51 

    >>211
    今生きてる若者も子供もいづれは高齢者になるもんね

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2024/02/16(金) 20:41:52 

    >>210
    うん。
    車は金食い虫だし渋滞にも巻き込まれるし効率よくないよね。

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2024/02/16(金) 20:41:55 

    >>79
    でもお年寄り暇じゃん笑
    時間あるのに電車バス不便とかタクシー高いとか言ってるからこういう事故なくならないんだよ
    田舎を知ってるからこそ言うけど、田舎の人は歩かなすぎ。

    +29

    -4

  • 225. 匿名 2024/02/16(金) 20:42:11 

    >>202
    免許返納させないんだからそれなりだと思うわ。
    うちの近所もどう考えても運転できてない婆さんの親族、おかしいもん。玄関のドア開け放って中のゴミ屋敷丸見えとか。。恥という概念がない。
    人ひいても世間様に対して申し訳ない、恥ずかしいと思わないタイプ。

    +8

    -4

  • 226. 匿名 2024/02/16(金) 20:42:16 

    >>79
    それは、エンタメ的には自業自得に引っかかるから仕方ないよ

    +0

    -1

  • 227. 匿名 2024/02/16(金) 20:42:27 

    >>203
    私のはそんな事無いけど…

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/02/16(金) 20:42:42 

    身内が離れて暮らしてる年寄りで、どうしても車で移動したい、けどタクシーも少ないど田舎とかの人はヒッチハイクでもしたら?田舎だったらいい人も多いんじゃない?

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2024/02/16(金) 20:43:00 

    うちはこんな親や祖父母じゃなくて良かったわ、事件起こしてガルちゃんにトピ立てられるような。

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2024/02/16(金) 20:43:02 

    うち特別田舎ってわけでもないけどスーパーや病院を経由するコミュニティバスが通ってるよ
    介護タクシーもわりとある
    免許返納した老人が使ってるけど明らかに危ない運転してる老人もまだまだいるよ
    返納しても困らないような地域なのにまだまだいるってことは田舎の方だともっと返納しない人が多いんだろうな

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2024/02/16(金) 20:43:12 

    >>44
    吹き出す沸点おかしくない?頭おかしいんか

    +37

    -6

  • 232. 匿名 2024/02/16(金) 20:43:59 

    >>224
    まぁ駅まで徒歩1時間、コンビニまで徒歩40分がザラだからね。
    私の所なんて、金属ゴミ捨てるのに車で10分かかるよ

    +6

    -5

  • 233. 匿名 2024/02/16(金) 20:43:59 

    >>79
    バスや電車の本数が多くなっても、
    単に自宅内駐車場からすぐ車で出られる環境以外、頑なに拒否するだけでしょ。

    +8

    -1

  • 234. 匿名 2024/02/16(金) 20:43:59 

    >>221
    そんなのは当たり前。そんなことで償えるわけない。でも年寄りはそれすらもしない

    +3

    -3

  • 235. 匿名 2024/02/16(金) 20:44:16 

    またか…
    年寄りが未来を潰す件多すぎる
    もう運転する自信ないんだから返納しなよ
    こういうのって、返納したら何も乗り継ぎない田舎なの?

    +8

    -2

  • 236. 匿名 2024/02/16(金) 20:44:43 

    早く免許返納させろよ
    身内もおかしいよ
    事故ってからじゃ遅いんだよ

    +6

    -1

  • 237. 匿名 2024/02/16(金) 20:45:04 

    >>206
    私も何車線もある大きい道路走ってる時
    鼻に多分酸素吸入のチューブ付けたおじいさんが運転してるの見たことある。助手席には奥さんらしきおばあさんも乗ってた。
    よくわからないけど、大丈夫なの?年齢もだしけっこう大きな病気だと思うけど運転出来るの?って思った

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2024/02/16(金) 20:45:06 

    >>202
    まともな親族なら返納させてるもんね
    うちも車必須の田舎に加害者と同い年の祖母がいるけどとっくに返納してる

    +12

    -3

  • 239. 匿名 2024/02/16(金) 20:45:24 

    88歳
    もう目もあまり見えてなくて前回の更新で検査ギリギリだったと思う
    そこに歩行者がいても、よく見えてなくて
    見えたとしても車優先だと思って運転してるからこんな事が起こる

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2024/02/16(金) 20:45:30 

    >>213
    なんでそんな汚い言葉遣いなの?

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/02/16(金) 20:46:01 

    >>225
    人を殺す連中の一族って総じてゴミだよね
    だから88歳になっても平気で運転するしそれを止めようともしないんだと思うわ

    普段、しっかり運動しててもアラフォーにもなれば物忘れも酷くなるし物を落としたりとかも出てくるのに、よくもまあ88歳にもなって運転しようとか思うよね
    どこからその自信が出て来るんだ?とビンタしながら聞いてみたいわ

    +9

    -2

  • 242. 匿名 2024/02/16(金) 20:46:16 

    >>177
    いくら必要でもそれで事故を起こされたらたまったもんじゃない。
    自分の利便性のために他人を犠牲にしますって許されるわけないわ。

    +9

    -3

  • 243. 匿名 2024/02/16(金) 20:47:17 

    >>127
    こういう人って普段はよく見えてないまま運転しているんだよね⁉️ 怖すぎるよ。

    +49

    -0

  • 244. 匿名 2024/02/16(金) 20:47:37 

    >>220
    昨日のトピで田舎でも徒歩でちゃんと生活してる人もいたんだよね
    こういった人殺しの高齢者に限って普段だらしない生活してて運動も一切せずにだらだら車運転してるんだよね
    田舎だって徒歩で生活してる人もいるしあなたのおっしゃるようにそれが無理なら都会に引っ越せよって話だよ

    +8

    -1

  • 245. 匿名 2024/02/16(金) 20:47:43 

    >>22

    80歳だと遅すぎる
    せめて75歳じゃないかな

    +166

    -1

  • 246. 匿名 2024/02/16(金) 20:47:47 

    88歳で15時過ぎにどこに行くつもりだったんだろう?
    それにしても、88歳で運転とは怖いよね。周りもあのおばあさん、まだ運転してるみたいだけど、大丈夫なの?と思っていただろうね。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2024/02/16(金) 20:47:58 

    >>186
    人を轢いてまで長生きなんかしたくないけどな私は

    +35

    -8

  • 248. 匿名 2024/02/16(金) 20:48:30 

    >>15
    自動ブレーキを完全に信用するなと車買う時説明されるよ

    +49

    -0

  • 249. 匿名 2024/02/16(金) 20:48:34 

    >>190
    都会もたくさんいるけどね
    高齢ドライバー

    +42

    -1

  • 250. 匿名 2024/02/16(金) 20:48:38 

    >>28
    車なしじゃ生活がままならないほどの田舎なら引越すしかなくない?今はネットで何でも買えるしネットが使えなくても紙で注文できるコープなどのサービスもある。介護サービスを利用してお買い物や通院の付き添いを頼む事もできる。昔から住んでるならお金を払えば近所の人に車を出してもらうことだってできる。それすらもできないほどの田舎なら年寄りが住めない場所と諦めるしかないと思うの。

    うちの祖父母は90代で田舎住みだけどネットの使い方を覚えてAmazonやネットスーパーで買い物してるし、月1の通院(片道車で30分)はご近所の方が好意で連れて行ってくれてるんだけど月1万円お支払いしてる。検査不要の体調不良の時は往診医にお願いしてる。やれる事って沢山あるんだよ。車がなきゃって思考停止するのは甘えでしかないと思ってしまう。

    +40

    -8

  • 251. 匿名 2024/02/16(金) 20:48:42 

    >>238
    そう、しっかりちゃんと物事を考えてる人は88歳ならもうとっくに免許返納してるよ
    なんか田舎者一括りで免許返納してないとか思ってるバカがいるけど人それぞれだよね

    +9

    -4

  • 252. 匿名 2024/02/16(金) 20:48:53 

    都会に引越すって、高齢者に賃貸貸してくれる所も少なくない??

    +3

    -3

  • 253. 匿名 2024/02/16(金) 20:48:59 

    >>35

    どうかと思うって免許返納して欲しいから大々的に報道するべきだよ。

    +19

    -3

  • 254. 匿名 2024/02/16(金) 20:49:28 

    >>241
    そうそう、しっかり運動してても私ボケたのかなって瞬間あるよね。88歳なんて絶対無理。

    +5

    -2

  • 255. 匿名 2024/02/16(金) 20:49:28 

    歩行者としてルール守って横断歩道渡ってる途中でも事故に遭うし、ただ歩道歩いてるだけで次の瞬間急ハンドル全開アクセルで突っ込んでくるかも知れないのよね
    防ぎようがない普通に怖いわ

    +3

    -1

  • 256. 匿名 2024/02/16(金) 20:49:57 

    >>15
    高齢者はマニュアルのみで
    マニュアル運転出来ない人は免許返納
    認知機能検査や視力検査は半年ごとで厳格に判断

    +65

    -1

  • 257. 匿名 2024/02/16(金) 20:49:59 

    政府は何してんの?
    こんだけ高齢者の事故が多いのになぜ返納させない?
    強制的に年齢決めて返納させろよ

    +13

    -1

  • 258. 匿名 2024/02/16(金) 20:50:03 

    >>163
    マイナスついてるけど私はめっちゃ共感したよ

    こういう事平気で言える時点で普通に生活できる土地に住んでるよね
    代々農業や自営業の人達はど田舎に住んでるよ
    これをなくすには税金爆上げして設備を整えるしかない

    +61

    -11

  • 259. 匿名 2024/02/16(金) 20:50:23 

    高齢者いい加減にしろよ
    大事な日本の宝をどうしてくれる

    +6

    -3

  • 260. 匿名 2024/02/16(金) 20:50:29 

    >>1
    免許も政治家も定年設けて!

    +31

    -0

  • 261. 匿名 2024/02/16(金) 20:50:42 

    ゴールドだとして75歳で次80歳とか考えると高齢者は月一くらい適性検査しないと、無理がある制度よな。身分証として持っとくだけならいいけど安全に運転できないなら乗るなって。

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2024/02/16(金) 20:51:01 

    >>47

    祖母もそうだった。
    本当にど田舎で基本的には兄弟交代で付き添いや買い出しに連れていってたけど、祖母は祖母で1日数本のパスの時間に合わせて行動してた。

    +22

    -1

  • 263. 匿名 2024/02/16(金) 20:51:04 

    子供の頃、想像してた未来の日本の車は空を飛んでたけど現実は、地上で年寄りが子供を縦横無尽に轢き殺す地獄でした。

    +12

    -0

  • 264. 匿名 2024/02/16(金) 20:51:11 

    自動車産業と政府の癒着???
    なぜ、政府はダンマリなの??
    ほんと異常な国

    +10

    -0

  • 265. 匿名 2024/02/16(金) 20:51:27 

    車なんて凶器なんだから
    一年に一回検査して駄目なら老若男女関係なく剥奪してくれ

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2024/02/16(金) 20:51:28 

    >>245
    75歳はまだまだ農家現役な人多いよ、中国産に依存して大根や白菜でも食べる??
    それとも、農家は例外とか調子良い事言う?

    +13

    -27

  • 267. 匿名 2024/02/16(金) 20:51:43 

    >>4
    でもねぇ〜、 ここらへん
    車ないと生活できないのよ。
    東京とは違うからなぁ。

    +22

    -42

  • 268. 匿名 2024/02/16(金) 20:51:44 

    老人て老人扱いされたくないくせにこういうときは「私ももうおばあちゃんだからよくわからないの。。」とか言うんだよな。人の車にぶつかっといて逃走しようとした老婆が言ってたわ。

    +11

    -1

  • 269. 匿名 2024/02/16(金) 20:51:48 

    >>171
    この人は軽い感じで報道されたけど右足失ってるみたいだよ、、、
    小学生3人はねられ2人重傷、運転の88歳女を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕…新潟・新発田市

    +21

    -3

  • 270. 匿名 2024/02/16(金) 20:52:04 

    田舎で車必須とか言ってるバカへ
    自転車生活できるでしょーが…普段からちゃんと健康的な生活してれば88歳でも余裕で自転車で生活できるよ
    ほんと田舎は絶対に車いるとか吠えてるゴミに限ってヤニカスだし暇があればパチンコばっかりだし、本当に田舎のゴミは終わってるわ

    +10

    -5

  • 271. 匿名 2024/02/16(金) 20:52:08 

    年取ったら車なくても住めるところに移住してほしい

    +4

    -1

  • 272. 匿名 2024/02/16(金) 20:52:45 

    >>202
    一族って親戚も?

    +1

    -1

  • 273. 匿名 2024/02/16(金) 20:53:05 

    周り見てると70歳で免許返納でいいと思う。
    ハキハキしてるようで、何か忘れてたりやっぱりもうどこかおかしいよ

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2024/02/16(金) 20:53:18 

    田舎は無理だとか頑固で聞かない!
    国で何とかして!という家族はちゃんと声あげなよ。
    それが無理なら身内で面倒みなよ。

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2024/02/16(金) 20:53:23 

    >>22
    意義なし
    80ともなればほとんどの人が持病あるもんね

    +51

    -1

  • 276. 匿名 2024/02/16(金) 20:53:24 

    >>270
    都会の高齢ドライバーには言わないの?
    田舎叩きしたいだけのゴミの自己紹介?

    +1

    -2

  • 277. 匿名 2024/02/16(金) 20:53:37 

    >>264
    高齢者の方が票が多いから
    高齢者の方が車買ってくれるから
    政治家はなーんもしない

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2024/02/16(金) 20:53:50 

    >>266
    山道や農道だけ可にすればいい
    歩行者がいるようなところは駄目だ

    +13

    -5

  • 279. 匿名 2024/02/16(金) 20:54:02 

    >>271
    都会で車乗ってる高齢ドライバーには何も言わないの?

    +1

    -2

  • 280. 匿名 2024/02/16(金) 20:54:09 

    88歳の脳だと今夜もぐっすり眠れるのかなあ。事態の深刻さをわかってるのかな?

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2024/02/16(金) 20:54:37 

    >>271
    高齢者が出てって田舎に憧れてる若者が田舎に行けば良いんじゃないの?
    高齢者が我が物顔で田舎でふんぞり返らなきゃ田舎に移住する若者増えるんじゃない?

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2024/02/16(金) 20:54:46 

    >>276
    都会は徒歩圏内になんでもありますから免許返納しまくってるよ
    あなた10年前で意識止まってない?
    都会の生活知らないでしょ?
    本当に徒歩圏内になんでもあるから

    +4

    -2

  • 283. 匿名 2024/02/16(金) 20:54:53 

    >>273
    そしたら農家どうすんだよ。
    70歳はバリバリ現役だよ
    その辺の解決策と一緒にだしてくれよ。
    農家は例外とか調子良くすり寄るかんじ?

    +5

    -2

  • 284. 匿名 2024/02/16(金) 20:54:55 

    >>273
    更年期障害の精神症状ひどかった人ってそのままおかしくなっていかない⁉️

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2024/02/16(金) 20:55:24 

    >>270
    自転車wwwww
    270さんに田舎で自転車暮らししてみて欲しいww

    +3

    -7

  • 286. 匿名 2024/02/16(金) 20:55:40 

    >>264
    気持ち悪い劣等民族だからね。
    金儲けのために運転免許の重量を刻んで免許を細分化して乞食のように金集めてる(自動車学校の校長は警察OBしかなれない)
    このババァは4t車を運転できても、20歳の大人は危険だからと普通免許では運転できないクソ猿の島。

    +5

    -1

  • 287. 匿名 2024/02/16(金) 20:56:15 

    >>10
    Face id みたいな感じでエンジンかける時に顔認証してその運転手の最終免許更新日を識別してほしい
    年齢だけだと、若くても正直危ない人もいるから…

    +39

    -1

  • 288. 匿名 2024/02/16(金) 20:56:22 

    年寄りは歩けよ
    暇なんだから
    ゆっくり歩け

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2024/02/16(金) 20:57:10 

    >>285
    あのね、昨日も田舎の人で徒歩で生活してる人がちゃんといましたよ
    私は田舎出身で都会で暮らしてるけど自転車で生活してる人を何人も知ってますよ
    あなたみたいに普段からだらしない生活してる田舎者ばかりではありません
    その情けない態度、一度見つめ直しなさい

    +15

    -3

  • 290. 匿名 2024/02/16(金) 20:57:18 

    運転手はじいさんで顔を下げて何か探してる様子のワンボックスがセンターラインはみ出してあわよくばってところでクラクション鳴らした!じいがクイッとハンドル戻して何もなかったけど!助手席のばあさんは外見て電話。夫婦ふたりで注意力ゼロ。こちらは子どもがいるんだよ。運転手も助手席も前見てないなんて怖すぎ。今日の話です。

    +11

    -0

  • 291. 匿名 2024/02/16(金) 20:57:56 

    >>278
    それだと売りに行けなく無い?
    というかやっぱり野菜は作って欲しいからとすり寄るの良くないと思うけど。

    +5

    -9

  • 292. 匿名 2024/02/16(金) 20:58:09 

    >>282
    全員返納してないの?まだ?必要ないんでしょ?遅くない?

    +1

    -2

  • 293. 匿名 2024/02/16(金) 20:58:20 

    さっきから農家、農家うるさいな。
    農家のみ自動運転、自動ブレーキ特別車支給、農業マークつける
    でいいだろうが。

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2024/02/16(金) 20:58:59 

    >>289
    自転車生活してる程度でドヤれていいねえ
    ちっちゃいww

    +4

    -5

  • 295. 匿名 2024/02/16(金) 20:59:02 

    >>289
    釣り?世界狭すぎない?

    +1

    -3

  • 296. 匿名 2024/02/16(金) 20:59:11 

    何で年寄りの事故の被害者いつも子供とか若者なの?

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2024/02/16(金) 20:59:40 

    高齢ドライバーの講習とか試験とかをもう少し厳しくする必要はあると思う。
    それと申し訳ないけど、壊れやすい車というか事故ったときに人を傷つけにくい車みたいなのを開発してもらいたい。

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2024/02/16(金) 21:00:25 

    高齢になる前に何故都会の駅近マンションに住み替えないのか甚だ疑問では有る
    高齢者の運転なんて危険極まり無い

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/02/16(金) 21:00:28 

    >>222
    本当、連日。
    歳取ったら都会に引っ越せとか、自業自得だとか。
    70歳で返納しろとかしか言えないのか?って思う。
    まぁ、ソレでスッキリするから祭りだエンタメだよなぁと私は思うけど。

    まるで、正義中毒みたいで気持ち悪いなぁと思う

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2024/02/16(金) 21:00:36 

    >>270
    都内から田舎に移住した者だけど、
    88歳で自転車とかどこでも危ないからやめてくれ。で、田舎は大概タクシー呼びますよ。わきまえてます。自転車とか虫がぶつかってくるからやっていられないので。というかニュースで取り上げられるのってそこまで田舎ではないです、我々からしたら。

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2024/02/16(金) 21:00:42 

    私もこの間信号で、老人の右折車に轢かれたよ。
    なんかグイグイ来る車だなぁ。
    え?まだ迫ってくる?
    …いやいや私と子供歩いてます!!
    (衝突)
    何で突っ込んでくるんだよおお!!!💢
    て感じだった。

    スピードは出てなかったから軽傷だけど、ぶつかってようやく目が合って「あっ」って顔してた。まじで見えてない。

    +18

    -0

  • 302. 匿名 2024/02/16(金) 21:00:43 

    知り合いの82歳もまだ運転してる
    自分は大丈夫なんだって
    誰かを轢くまで乗り続けるよ

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2024/02/16(金) 21:00:54 

    >>296
    年寄りが年寄りはねても報道されないってのはあるんじゃないかな
    ニュースとして取り上げられないっていうか

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2024/02/16(金) 21:01:10 

    >>1
    いいぞいいぞおばあちゃん!やっておしまい!
    その調子でこの先産まれる赤ん坊をはじめ、子供や若者を絶滅されておくれ!

    +2

    -14

  • 305. 匿名 2024/02/16(金) 21:01:32 

    しかも、高齢者に限ってぼろぼろの自動運転なんて絶対、バックアラウンドモニターもないような軽に乗ってない?

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2024/02/16(金) 21:01:39 

    みなさん、この

    >>294
    >>295

    みたいな連中の親が人を殺しまくるんですよ
    田舎で暇があれば国道沿いのパチンコ屋へ行って、かわいそうなくらいダサいラブホには月一

    これが田舎者の現実
    だからこんなのが嫌で都会に出ました

    +8

    -5

  • 307. 匿名 2024/02/16(金) 21:01:44 

    免許返納しようよ。

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2024/02/16(金) 21:01:59 

    認知機能が低下している高齢者が事故を起こすと、責任無能力者の監督義務者責任で家族が責任取らないといけないのよね?

    +0

    -1

  • 309. 匿名 2024/02/16(金) 21:02:25 

    新発田市はうちから近いからショック
    いくらなんでも88歳で運転はないよ!
    なんで逮捕されたか理解できてるのかな?
    国は老人の運転問題に本気で取り組んでほしい。

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2024/02/16(金) 21:02:32 

    >>301
    私も同じような状況で右折する車に轢かれたよ
    どうして前を見てないのか不思議でならない
    初めて救急車乗ったわ

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2024/02/16(金) 21:02:39 

    >>298
    相続面倒だし…

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2024/02/16(金) 21:02:44 

    >>296
    その、事件や事故は関心度が高くて食いつきが良いからだよ。
    だから、祭りなんだって。
    若者が高齢者を車で殺した所で誰も関心持たないし
    「80歳まで生きたなら良いよね、天寿だよ」って言っておしまい。
    やっぱり盛り上がりに欠けるのよ。

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2024/02/16(金) 21:02:47 

    88歳って…
    さすがにその年齢で運転しようと思うのやばいわ

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2024/02/16(金) 21:02:51 

    >>306
    なんか呆れるあなた
    なんか嫌なことでもあった?可哀想に

    +4

    -1

  • 315. 匿名 2024/02/16(金) 21:02:51 

    >>93
    法律作るのおじいちゃんばっかりだもんね。自分たちと同世代から免許取り上げるなんてしないだろうな

    +39

    -0

  • 316. 匿名 2024/02/16(金) 21:02:59 

    >>48
    法改正にかかわる人たちがもうそれに近い年齢だからダメなんだろうね‥

    +6

    -1

  • 317. 匿名 2024/02/16(金) 21:03:01 

    >>73
    私は引っ越せばいいのにと思う
    人轢き殺すよりいいでしょ

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2024/02/16(金) 21:03:25 

    最近女性が加害者の事故ばっかり報道されるのはなぜ?犯罪者は圧倒的に男が多いんだからたまに起きる女性の事故くらい寛容になるべき

    +0

    -3

  • 319. 匿名 2024/02/16(金) 21:03:48 

    88年も生きてきて最後に大罪を犯すとかアホすぎる。

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2024/02/16(金) 21:03:57 

    昨日も老人が若者に車で突っ込んでたよね。
    マジで超高齢化社会の車免許制度ちゃんと見直してほしい。
    車の運転資格は18歳〜68歳まででお願いします。

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2024/02/16(金) 21:04:02 

    まーた限界集落みたいなガンニバルに出てきそうな田舎へ移住したバカが自転車は無理とか言ってるね
    そこまでの田舎なんかもう自給自足しとけって話でしょ…

    なんでバカってこう極端なんだろうね

    +0

    -1

  • 322. 匿名 2024/02/16(金) 21:04:35 

    死ぬ一歩手前まで生きてきて、子供に重傷負わせるなんて。
    ほんと老害ってきらい。

    +5

    -1

  • 323. 匿名 2024/02/16(金) 21:04:41 

    >>321
    自分のこと言ってるの?w

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2024/02/16(金) 21:04:59 

    こういう事故ばかりだから、子供が死んで数が減り、老人が生き残って少子高齢化が進むんだよ。

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2024/02/16(金) 21:05:17 

    >>1
    運転してる後期高齢の家族だが、いつもいつも運転辞めるように言ってる。
    年々頭固くなってて聞かない!被害者になるのも加害家族になるのも、明日は我が身と思ってて辛い。

    +18

    -1

  • 326. 匿名 2024/02/16(金) 21:05:25 

    >>321
    は?www

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2024/02/16(金) 21:06:08 

    田舎者がアンカー付けまくって発狂してる
    図星なこと言われまくって自分が住んでる田舎の現実をこれでもかというくらい思い知らされて顔真っ赤

    で、最終的には親が人を轢き殺して終わり


    もうアホやん…

    +2

    -1

  • 328. 匿名 2024/02/16(金) 21:06:09 

    都心に引っ越せば地下鉄バスタクシーが利用出来るし徒歩圏内で何でも揃うのに

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2024/02/16(金) 21:06:11 

    >>324
    こういう事故ばかりではないでしょ
    起こってる全ての事故把握した上で言ってるの?

    +0

    -1

  • 330. 匿名 2024/02/16(金) 21:06:20 

    運転やめてほしいけど、やめちゃったら田舎の人って買い物とかどうするの?
    身内とかに頼れない人は毎回タクシー?
    お金すごくかかりそう。

    +7

    -3

  • 331. 匿名 2024/02/16(金) 21:06:47 

    子供亡くなったらまじでどうすんだろ。
    もう怒りで震える。
    まじでぶん殴ってしまいそう。
    老人ってまじでいや

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2024/02/16(金) 21:07:00 

    運転できるのを
    せめて、70歳までにしてくれ。

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2024/02/16(金) 21:07:04 

    >>319
    もうね、本人や親からしたら同じ目にあわせてやりたいよ。小学生や大学生が犠牲になるとか本当辛い。
    老人だらけなのに。

    +2

    -1

  • 334. 匿名 2024/02/16(金) 21:07:15 

    >>327
    発狂しちゃってるけどどしたん?

    +3

    -1

  • 335. 匿名 2024/02/16(金) 21:07:26 

    >>1
    こいつら何なんマジで。
    若者殺さないと気が済まんのか?

    +12

    -1

  • 336. 匿名 2024/02/16(金) 21:07:40 

    >>84
    新潟は横断歩道で止まらない率がワースト3に入るくらい、運転手の意識が低い。
    恥ずかしいよ県民として。

    +62

    -1

  • 337. 匿名 2024/02/16(金) 21:07:54 

    >>59
    命に別状はないのかもしれないけど
    頭を強く打ってるからかなり大怪我だよ
    後遺症残ったら可哀想
    何事もなく元気になってほしい

    +124

    -0

  • 338. 匿名 2024/02/16(金) 21:07:59 

    >>329
    医療が発達してるからさ、どうしても長生きしてしまうよな

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2024/02/16(金) 21:08:00 

    >>328
    そんな都会で車乗ってる高齢ドライバー1人もいないの?いるでしょ?

    +1

    -1

  • 340. 匿名 2024/02/16(金) 21:08:06 

    >>270
    本当のど田舎だと、通院しなきゃいけない病院が車で1時間の距離とか、スーパーも同じくらい遠かったりするけど、自転車だと何時間掛かるんだろうね。

    そういう所ってバスもタクシー会社もないし。自転車で生活出来る程度の田舎なら自転車で、とは思うけど88歳に自転車は現実的にムリだと思うね。転んだら良くて寝たきり。

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2024/02/16(金) 21:08:07 

    しかも、何がくやしいってこんな88のおいぼれ刑務所に入れたとこで、刑期どころか周りの迷惑になるだけってとこがまた腹立つ

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2024/02/16(金) 21:08:12 

    横断歩道を歩いてる子を轢くなんてわざとだろ

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2024/02/16(金) 21:08:27 

    >>283
    横だけどうちも農家・町工場関係だから熟練の方々が機械動かせないのは非常に困る!!
    本気で商魂で免許維持したい人だけクリアできる試験とか設けてくれるならいいけどw

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2024/02/16(金) 21:08:50 

    >>330
    生協の宅配スーパーあるやん。
    それすら自分で調べたり注文できないような情報弱者はもう死んだ方がいい。

    +7

    -5

  • 345. 匿名 2024/02/16(金) 21:09:04 

    >>304
    みんなで通報しよう

    +10

    -0

  • 346. 匿名 2024/02/16(金) 21:09:06 

    車が無くなった田舎者は買い物とかどうするの?と言ってる人がいるけど、これまでさんざそういった田舎の事情を解決しようと都会からたくさん人材が入ったのに、その人材をことごとく村八分で追い出したのが田舎者なんですよ

    だから免許返納して買い物できないなら死ねってだけの話です
    自業自得

    +9

    -2

  • 347. 匿名 2024/02/16(金) 21:09:12 

    こういう事故って単純にアクセルとブレーキの踏み間違いが多いの?ならメーカー側も対策すぐ立てられそうだけど

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2024/02/16(金) 21:09:15 

    >>8
    奴らは謎の自信あるから中々返納しないよね
    もう高齢者ドライバーは高齢者ドライバーと事故って双方返納してほしい
    若者を道連れにすな

    +49

    -0

  • 349. 匿名 2024/02/16(金) 21:09:21 

    これからの人に重症させたり
    死なせまで、高齢者に運転させる意味は?

    子供は常に自転車が足なだけ
    気が気でない。

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2024/02/16(金) 21:09:43 

    >>301
    私も子供を自転車の後ろに乗せてるときに同じような事故にあったよ。高齢のおばあさんだった。
    ゆっくり衝突してきたシーンは本当に忘れられない

    後日家まで謝りに来てくれたんだけど、事故おこした車を自分で運転してきたのはびっくりしたわ!
    家族か誰かが運転してきてよ

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2024/02/16(金) 21:10:01 

    >>330
    ガルは自業自得が大好きだから、飢えて亡くなって下さいって事だよ。
    引っ越さないお前が悪い、計画性がないって言うの大好きでしょ。

    +14

    -3

  • 352. 匿名 2024/02/16(金) 21:10:10 

    >>305
    バックモニターないともう怖くて運転できないかも

    もちろん目で見て確認するけどどうしても死角あるし
    駐車場で子どもがいきなり後ろにくること想像したら怖くてバックできないわ
    見てない親もいるし

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2024/02/16(金) 21:10:20 

    >>329
    極端すぎる

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2024/02/16(金) 21:10:26 

    >>341
    刑務所が老人介護施設状態だからね
    あの飯塚もめちゃくちゃ迷惑かけてるらしいよ
    刑務官もやってられんよね

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2024/02/16(金) 21:10:27 

    >>346
    最低のコメント
    田舎叩くのが楽しい都会民の性格ヤバいw

    +0

    -5

  • 356. 匿名 2024/02/16(金) 21:10:36 

    >>328
    うちの母親都心なのに運転してるよ。73歳で。
    こいつらはもう何処住んでも自己中だから乗るよ、静止なんて聞きゃしない!
    池袋で上級国民が起こした暴走車の母子死亡事件見たらわかるよ。

    +5

    -5

  • 357. 匿名 2024/02/16(金) 21:11:08 

    >>351
    全員そうとは言い切れないよ

    +0

    -2

  • 358. 匿名 2024/02/16(金) 21:11:36 

    >>84
    タクシーに多いよ。今日も遠目にタクシー見えたけど横断歩道渡って歩いてたら、結構なスピードで近くまで来ても減速しなかった。

    +55

    -0

  • 359. 匿名 2024/02/16(金) 21:11:38 

    >>353
    誰が?

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2024/02/16(金) 21:11:41 

    まだ小学生なのに、これからの人生なのに、

    腹がたって仕方ない。
    エリア75実施して、

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2024/02/16(金) 21:11:52 

    >>346
    出た出た自業自得大好きマン

    +0

    -4

  • 362. 匿名 2024/02/16(金) 21:12:23 

    >>267
    知らんがな

    +14

    -12

  • 363. 匿名 2024/02/16(金) 21:12:37 

    >>357
    けどね、そう言うの大好きなの。
    けど、子供を育てるのは社会貢献だからドンドンお金を使って欲しいし、子育てしやすい環境を作ってって言うのがガルクォリティーだよ。
    結局は自分に甘くて人に厳しいの。
    わかってあげて

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2024/02/16(金) 21:12:50 

    >>267
    こういうの気になる人は若い時から駅の近くに家探して引っ越したり、自転車で移動できるところに住むとか対策してるんだよな…。

    +23

    -15

  • 365. 匿名 2024/02/16(金) 21:13:18 

    >>306
    ガルちゃんにいるのも納得するコメントだねw

    +4

    -1

  • 366. 匿名 2024/02/16(金) 21:13:34 

    >>364
    賃貸って歳取ったら貸してくれなくね?

    +9

    -6

  • 367. 匿名 2024/02/16(金) 21:13:44 

    >>351
    仕方ないからって赤の他人を轢き殺していいわけ?
    技能が無いんだから乗る資格が無いんだよ、そもそも!

    +12

    -4

  • 368. 匿名 2024/02/16(金) 21:14:11 

    >>306
    海外に行ってみてよ

    +3

    -1

  • 369. 匿名 2024/02/16(金) 21:14:17 

    でも、義実家や自分の実家の用事でさえ最近の人は嫌がるよね。身内に頼れないなら自分で運転すると思う

    +0

    -1

  • 370. 匿名 2024/02/16(金) 21:14:17 

    >>1
    婆さんは全員早く言ってくれ

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2024/02/16(金) 21:14:29 

    >>167
    そういう場合は問答無用で返納

    +22

    -5

  • 372. 匿名 2024/02/16(金) 21:14:33 

    >>361
    人殺しマインド、てこいつみたいな奴な。
    まさに老害ね。

    +2

    -1

  • 373. 匿名 2024/02/16(金) 21:14:44 

    >>1
    普通は即逮捕だよね、これが普通。
    何故か逮捕されない人達もいてムカつくわ

    +13

    -0

  • 374. 匿名 2024/02/16(金) 21:15:02 

    >>367
    そもそも車なんか作り出したのがダメだった

    +1

    -5

  • 375. 匿名 2024/02/16(金) 21:15:03 

    >>3
    本当これ。前トピではいまだに運転してるジジババを親に持つガル民が「免許を返納させたければ国が免許を取らせたんだから、責任取ってどうにかするべき!!」ってコメントに大量プラスがついてた。
    しかも亡くなった10代の子に対して、「無理矢理そこを歩かせられてたわけでもなく、自分が好きで歩いてたんでしょ?轢かれても仕方ない。」みたいなコメントもあってドン引き。

    認知機能が低下した老害に運転させてる非常識で終わってる一族がこういう事件を起こす。勝手に自損事故を起こして死ぬぶんには別に…って感じだけど、未来ある他所様を轢き殺すなんて絶対に許されない。

    +128

    -5

  • 376. 匿名 2024/02/16(金) 21:15:15 

    >>366
    分譲や戸建てに住んだら?

    +5

    -8

  • 377. 匿名 2024/02/16(金) 21:15:16 

    これからの子供を重傷?2人も?

    老害、死んだら地獄行き決定だな

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2024/02/16(金) 21:15:17 

    >>340
    でも本来、自転車に乗ってて転んでしまうような人が自動車の運転続けてはいけないよね。
    それだけ身体的機能が低下してるってことだから。
    元々自転車には乗れないけれど自動車の運転はできたって人もいるだろうけど。

    +4

    -2

  • 379. 匿名 2024/02/16(金) 21:15:38 

    米寿、、、

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2024/02/16(金) 21:15:39 

    >>367
    事故起こす全てのドライバーに同じことは言わないの?なぜ高齢者にだけいうの?

    +3

    -7

  • 381. 匿名 2024/02/16(金) 21:15:45 

    ここでババ暴れてない?
    尤もな意見にマイナス付けてるからよくわかる。
    未来ある若者子供を殺しても平気みたいよ。

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2024/02/16(金) 21:15:45 

    >>333
    私が被害者の親なら、このババアの身辺調査して孫がいるなら同じ目に遭わせてやらないと気が収まらないだろうな。
    ババア本人を天誅したところでっていうのがある。むしろババアの身内から感謝されそう。言う事聞かないし持て余してたから殺してくれてありがとうと。
    なので孫を同じ目に遭わせて、この子がこうなったのはお前のせいだ!とババアの身内がババアを始末する方向に持っていくのが一番スッキリする。

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2024/02/16(金) 21:15:53 

    >>372
    逮捕されなくてごめんね🙇

    +0

    -1

  • 384. 匿名 2024/02/16(金) 21:16:08 

    >>367
    高齢者に運転を必要とさせる環境を作ってるんだからさ。
    根性論や理想論でどうにもならないでしょ。

    兼業だって良く言うじゃん。
    兼業を支える為に人を雇わない会社が悪い兼業を責めるなんてお門違い。
    って感じな奴それに似てるよね。

    +4

    -2

  • 385. 匿名 2024/02/16(金) 21:16:19 

    親が他人様の子供を轢き殺してもなーんとも思わない連中ばっかりだけど、そういった連中ほど親と同じく田舎で90歳くらいまで車運転してまたどっかの誰かを轢き殺して今度は自分が死ぬまで刑務所


    要はバカな蛙の子はバカ蛙ってことですよ

    +1

    -1

  • 386. 匿名 2024/02/16(金) 21:16:37 

    >>14
    ごめん不謹慎だけどこの画像初めて見た時はその通り過ぎて草生えたわ。

    +130

    -1

  • 387. 匿名 2024/02/16(金) 21:16:38 

    高齢者による犯罪が増えると警察官になれる権利を持つ若者も減るよね?

    確か身辺調査で2親等以内の身内に犯罪者がいる人は警察官になれないんじゃなかったっけ?

    +2

    -1

  • 388. 匿名 2024/02/16(金) 21:16:49 

    >>302
    何かしら犠牲が必要ってことね

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2024/02/16(金) 21:16:51 

    >>19
    本当だよね…ここで篩にかけてくれないから免許更新して危険な運転する。もう何人の子供や若者達が犠牲になってるんだよ、高齢者が未来ある人達を轢き◯すNEWS毎日のようにやってるのに何故に免許制度を変えないのか

    +95

    -0

  • 390. 匿名 2024/02/16(金) 21:16:57 

    横浜で認知症の老人が寝ずにトラック運転して一晩中走り回って眠くなってきた頃に集団登校中の小学生を轢き殺した事件あって、都会だろうが田舎だろうが免許返納いるよね。都会は子ども多いから尚更。
    若者が出て行った田舎で老人同士轢き殺しあってるぶんにはどうぞって感じですが。

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2024/02/16(金) 21:17:00 

    >>13
    正常な判断がもうできる脳みそじゃないよね。
    国が無理やり取り上げない限りなくならない。

    +127

    -1

  • 392. 匿名 2024/02/16(金) 21:17:03 

    ちゃんと横断歩道歩いてたのにね

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2024/02/16(金) 21:17:17 

    >>376
    それは土地が無くね?

    +6

    -5

  • 394. 匿名 2024/02/16(金) 21:17:34 

    >>380
    轢き殺した婆さんも、こういう最低マインドの持ち主なんだろうな。
    若い人だって殺してるじゃん、て?
    恥を知れと言いたい

    +8

    -1

  • 395. 匿名 2024/02/16(金) 21:17:49 

    連中とかバカとかババとか感情的に口悪い人ばっかでまともに話す気にならないトピだね
    まあガルにまともも何もないか

    +0

    -1

  • 396. 匿名 2024/02/16(金) 21:17:53 

    >>381
    ガルちゃんなんてそういう輩の集まりだからwもちろん自分も含めてな

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2024/02/16(金) 21:18:03 

    おいおいおいおい、またか…
    70代の人が2人轢いた事故のニュースみたばっかりなのに…
    なんでこんなに高齢者の事故が目立つん?
    昔は報道してなかっただけなのかな?

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2024/02/16(金) 21:18:20 

    >>395
    だからそのコメントもあまり意味がない

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2024/02/16(金) 21:18:23 

    >>384
    バスすら来ない秘境に住んでるのが悪い。
    年老いたら生活がどうなるか簡単に想像できたはず。

    +5

    -2

  • 400. 匿名 2024/02/16(金) 21:18:44 

    >>269
    重篤な怪我を負う場合もあるというのは否定していないよ あくまでも「原型をとどめていない」の隠語ではないというだけ

    +13

    -0

  • 401. 匿名 2024/02/16(金) 21:18:57 

    >>397
    まぁSNSが発達したからっていうのもあるだろうね

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2024/02/16(金) 21:19:09 

    >>281
    田舎に憧れる若者なんているの…?

    +2

    -1

  • 403. 匿名 2024/02/16(金) 21:19:44 

    >>397
    全ての事故を報道することはできない

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2024/02/16(金) 21:19:54 

    車運転歴22年40だけど、歳取ったら運転しないと決めている。65には返却予定でいる。あえて事件と言うけどこういう事件が多すぎて、考えた結果車が無くてもまぁ生活出来るような所を選んで住んだ。
    自分のせいで、人様の将来を潰すなんてあってはならない。わざとじゃなかった、では済まされないから。


    +8

    -1

  • 405. 匿名 2024/02/16(金) 21:20:50 

    >>399
    ソレ言ったら、子供が熱を出す事は産む前からわかってるのにとかと同じ事だよね。
    そう言う事言われたら「仕方ないじゃん」って言いたくならない?

    +5

    -2

  • 406. 匿名 2024/02/16(金) 21:21:02 

    >>339
    無くても生活が成り立つか否かの話であって好きで乗る乗らないの話では無いです

    +0

    -1

  • 407. 匿名 2024/02/16(金) 21:21:42 

    >>330
    この時代にそこまで不便なところってあるの?そんな所に住む意味あるの?

    +14

    -4

  • 408. 匿名 2024/02/16(金) 21:21:53 

    重傷って。

    本当に亡くなったらどうすんだろ。
    いや.マジで許せんのだけど
    大学生も亡くなったじゃん

    +9

    -1

  • 409. 匿名 2024/02/16(金) 21:22:22 

    うちの子供を引いたら
    ただじゃおかない。


    それでも高齢者の方、運転したいですか?

    +6

    -1

  • 410. 匿名 2024/02/16(金) 21:22:22 

    >>399
    まぁ、うんつまり自業自得で済ませて完結させるの大好きだろ?
    もっとソレを言えば良いのでは?
    何の解決にもならないし、言う事は聞かないだろうけど。
    やっぱりどうぞ続けて下さい

    +7

    -2

  • 411. 匿名 2024/02/16(金) 21:22:50 

    >>5
    いや、世間に知らせる必要がある
    そして75歳になったら強制的に免許返上させる。

    +64

    -4

  • 412. 匿名 2024/02/16(金) 21:22:51 

    >>405
    子どもを持つ時点でこんな地域のこんな家に住もうって計画するじゃん。老後も来るのわかってるんだから計画するよね。バカだから田舎に甘んじてるの?

    +5

    -3

  • 413. 匿名 2024/02/16(金) 21:23:08 

    >>72
    ご近所の方も横や正面に人が通ってもよく見えてないのに免許は更新できてるっぽい
    基準が極甘だよ

    +29

    -0

  • 414. 匿名 2024/02/16(金) 21:23:25 

    88歳って…

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2024/02/16(金) 21:23:35 

    >>409
    私も絶対復讐する。家族にも。大切なものを傷つけられたツケは払わせる

    +4

    -2

  • 416. 匿名 2024/02/16(金) 21:23:47 

    >>5
    ダメよ、ソレは祭りならない。
    こう言うトピは盛り上がるし、老人を自業自得で叩くのは気持ち良いんだから

    +6

    -13

  • 417. 匿名 2024/02/16(金) 21:23:52 

    >>405
    同じ事にならないが?
    どんな思考回路してんの?

    +3

    -1

  • 418. 匿名 2024/02/16(金) 21:23:55 

    >>405
    熱くらい誰でもだすわw

    +4

    -2

  • 419. 匿名 2024/02/16(金) 21:24:03 

    田舎のジジババが免許返納しなくても都会民が轢かれるわけじゃないのに返納しろしろ口汚くうるさいのってどういうマインド?

    +0

    -3

  • 420. 匿名 2024/02/16(金) 21:24:13 

    性犯罪と、高齢者の運転については法律を一刻も早く厳罰化して改正して!!!
    毎日毎日何件事件あんねん💢

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2024/02/16(金) 21:24:24 

    で、明日もあさっても続くよ。老人の轢き殺し活動。

    +6

    -1

  • 422. 匿名 2024/02/16(金) 21:24:48 

    >>47
    離島であれば逆に車いらない気が、、、
    さまざまな環境(家族、生活背景もろもろ)が違うので比較対象としてはズレてると思います。

    +30

    -3

  • 423. 匿名 2024/02/16(金) 21:24:50 

    >>380
    本来事故なんて予測不可能なアクシデントだよ
    どんなに注意をしていても万全の体調で運転していても起こる可能性がある
    そんな中で認知機能や身体能力が低下して、より一層事故を起こしやすい状態にある人に運転をして欲しくないって望んでいるだけ

    +9

    -1

  • 424. 匿名 2024/02/16(金) 21:24:57 

    >>402
    東出って書こうとしたら若者じゃなかったわw

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2024/02/16(金) 21:25:11 

    交通事故でも家族殺されたら必ず復讐するわ

    +0

    -1

  • 426. 匿名 2024/02/16(金) 21:25:34 

    >>410
    つまりこれからも若者の命を奪い続けます、と。

    +3

    -1

  • 427. 匿名 2024/02/16(金) 21:25:40 

    88歳………
    明るい時間だし横断歩道あっても気にもしていない人だったのかな
    免許も定年制を決めて欲しい

    義理の父も免許返納してから
    なるべく週1回車で買い物に連れて行ったりしてます
    足に障害があるのでシニアカー買ってから近くの病院、買い物には便利みたいです
    他の人も事故起こす前に返納して欲しい

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2024/02/16(金) 21:25:52 

    >>48
    国民からお金取ることはすぐ決まるのにね。国は子供を増やしたいはずなのに若い人や子供が事故の被害にあってて意味ないと思う。

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2024/02/16(金) 21:25:53 

    >>388
    壁か電柱にでも行って欲しいけどね…

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2024/02/16(金) 21:26:00 

    >>419
    マイナスはいいからどういうマインドなのか教えて欲しいんだけど
    叩きたいだけってことかな?

    +1

    -1

  • 431. 匿名 2024/02/16(金) 21:26:03 

    年寄りは横断歩道で止まらない率高いよね。
    自分本位。

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2024/02/16(金) 21:26:04 

    >>412
    じゃあ、その計画とやらに他者を巻き込んでフォローさせてるじゃん。
    ってなるでしょ。
    初めだから子供が熱を出すのはわかってるだから、サポート体制整えて。
    って言ってるようなもん。
    それとも、自分は「仕方ない」で都合良く済ませる感じ?
    正直、子供の熱で休む兼業は多いよ

    +3

    -1

  • 433. 匿名 2024/02/16(金) 21:26:05 

    うちの両親65歳だけど、こういう事故見るたびにいつ頃返納させようかと悩むわ

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2024/02/16(金) 21:26:25 

    >>156
    若い命が失われてるよね
    88歳はさすがにヤバいでしょ
    田舎だと病院の送迎とか、訪問の病院あるよね

    +17

    -1

  • 435. 匿名 2024/02/16(金) 21:26:27 

    >>384
    でも、車無いと買い物に行けないと言っても、昔はどうしてたのだろうか?

    +2

    -1

  • 436. 匿名 2024/02/16(金) 21:26:57 

    なぜ若い子を轢く。
    老害は老害を轢け!ぷよぷよみたいにどんどん消えていけ。

    +2

    -1

  • 437. 匿名 2024/02/16(金) 21:27:15 

    >>419
    卑屈な感じだね

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2024/02/16(金) 21:27:23 

    でもさ、罪を償うといっても交通の場合、刑務所すらいかんことが多いのよ。
    危険運転致傷にならないと。
    酒飲んで100キロ出しましたとかじゃないと。

    だから、老害野放し?
    保険入ってなくて金なかったら??

    +1

    -1

  • 439. 匿名 2024/02/16(金) 21:27:34 

    子供には車が完全に止まってから渡りなさいとしつこく言うしかないね。
    早く回復されますように。

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2024/02/16(金) 21:28:03 

    命に別状はないって記事に書いてた

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2024/02/16(金) 21:28:06 

    >>426
    自業自得で済ませてるならそうなるよね。
    それを理解した上で是非これからも「自業自得論」を続けて下さい、応援してます

    +2

    -1

  • 442. 匿名 2024/02/16(金) 21:28:10 

    >>202
    矛先家族に向けたって何も変わらない
    ここまで多いともはや社会問題だし
    国の責任
    個人に努力義務求めること自体無理がある
    法律が今にあってない
    そもそも道路交通法が出来たのが1960年。つまり自家用車が普及し出したのってここ数十年に過ぎない。運転し出した初期世代が続々高齢者になり、それまでの法で想定してなかったことが起きてる。しかも寝たきりでなく元気だから尚更運転する。

    +5

    -1

  • 443. 匿名 2024/02/16(金) 21:28:12 

    >>133
    と思ってんなら言ってやれよ
    轢き殺して、ほれみたことか。ではすまねーよ。
    分かってて放置してるならみんな罪だろ。

    +156

    -11

  • 444. 匿名 2024/02/16(金) 21:28:21 

    >>409
    あなたも故意ではなくても誰かを殺めてしまう可能性はあるんだよ

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2024/02/16(金) 21:28:38 


    もうやだこの国

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2024/02/16(金) 21:28:41 

    >>421
    やらかしそうな老人が身内にいる人はもう半ば強制的に免許返納させて車のキーを隠しておいて欲しいわ。

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2024/02/16(金) 21:28:59 

    >>143
    他に病院に行く方法が考えられないなら寿命

    +87

    -3

  • 448. 匿名 2024/02/16(金) 21:29:11 

    >>436
    実際高齢者が轢かれても貴方みたいに喜ぶ人が多いからニュースにはしないよ

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2024/02/16(金) 21:29:11 

    >>73
    そんな金年金では買えんだろな

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2024/02/16(金) 21:29:14 

    >>124
    はいはい、すごいね。
    だからどうした、この加害者も3km歩けってことか?
    見習えってことなのか?

    +6

    -32

  • 451. 匿名 2024/02/16(金) 21:29:49 

    オートマ車は身体障害者限定で健常者はマニュアルのみにしよう

    +4

    -1

  • 452. 匿名 2024/02/16(金) 21:30:11 

    >>190
    若者と高齢者の数比べたら分かるけどどこに行っても危険だよ。

    +25

    -1

  • 453. 匿名 2024/02/16(金) 21:30:19 

    >>443
    どういう心境とどんな顔してそんな言葉遣いで書き込むの?

    +3

    -48

  • 454. 匿名 2024/02/16(金) 21:30:22 

    >>411
    75歳じゃ遅すぎる
    60歳で強制返納でないとダメだ
    60歳を過ぎて車を運転しようとするジジイやババアは生きていても仕方ない老害でしかない

    +9

    -31

  • 455. 匿名 2024/02/16(金) 21:30:30 

    >>13
    実祖父が同じくらいの歳で運転しています。近くに住んでいる娘(私の叔母)や従姉妹がどれだけ説得しても聞く耳持たず。この前たまたま遊びに行った時も乗ろうとしてたから、私が車をだすよと言ったのに、かまうな!ってブチギレ。はやく病気で乗れなくなるか、○んでくれてもいいと思ってる。人様に迷惑かける前に。

    +97

    -8

  • 456. 匿名 2024/02/16(金) 21:30:52 

    >>439
    こういう事故を起こすアホは信号のない横断歩道に歩行者が待機していても止まりもしない。
    自覚あるやつは将来必ずこのババアみたいな事故を起こす。絶対にいつか人を轢く。

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2024/02/16(金) 21:31:23 

    >>12
    そっちに法整備するなら年齢制限の方が良くない?
    親族が連帯責任になったって被害者が出る事に変わりはないよね

    +221

    -5

  • 458. 匿名 2024/02/16(金) 21:31:47 

    >>435
    普通に車使ってたのでは?
    車が出来た時代って今から100年以上前でしょ。

    +4

    -2

  • 459. 匿名 2024/02/16(金) 21:32:02 

    高齢者の事故って目立つけど
    実際統計的にどうなんだろうね?
    若年層と高齢者層の重大事故起こす割合ってさ

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2024/02/16(金) 21:32:16 

    重傷ってやばくないか???
    命はあっても後遺症とかのこったら?頭だよ?
    これからたくさん勉強して、やりたい事もあるだろうに涙でる。
    脳障害でものこったらどうすんの?

    +12

    -0

  • 461. 匿名 2024/02/16(金) 21:32:35 

    新しい取り組みで問題解決しようと思うか現状維持で既得権益を守るか…
    都会と田舎

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2024/02/16(金) 21:32:41 

    老いも若いも運転する資格はあっても今すぐ返した方が良さそうなのウジャウジャいる
    なぜ交付されてなぜ更新できるのか謎な人達多すぎ

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2024/02/16(金) 21:32:52 

    >>441
    いや、身内がいるなら面倒見てやらない身内が悪い。

    +6

    -2

  • 464. 匿名 2024/02/16(金) 21:33:09 

    金ないど田舎住まいの実家や義実家って
    申し訳ないけどそれだけでガチャはずれ。
    犯罪者の家族になるかもしれないリスクとか最悪。

    +0

    -2

  • 465. 匿名 2024/02/16(金) 21:33:15 

    >>458
    でも個人が所有できるまでになったのは高度成長以降でしょ

    +1

    -3

  • 466. 匿名 2024/02/16(金) 21:33:43 

    >>463
    義実家とか関わりたくないし、同居も嫌なんだろ?
    独り身も珍しないし。

    +3

    -1

  • 467. 匿名 2024/02/16(金) 21:34:18 

    >>462
    ほんとに免許センターの人らの心内が知りたい

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2024/02/16(金) 21:34:22 

    >>435
    ひと昔前は同居だしね
    さらにその前は歩く歩くが当たり前

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2024/02/16(金) 21:34:29 

    >>3
    どんなに老人の生活が大変になろうとも小学生の命に変えられないのにね
    免許返納でいいと言えば、本当の田舎は車がないと生活が〜て言うけど、被害者家族に私の生活のために犠牲になってもらいました。って言えるのかな。

    +106

    -10

  • 470. 匿名 2024/02/16(金) 21:34:32 

    >>143
    「車なしで病院行けないならもう行かなくていいからさっさと死ね」と返せばいい

    +103

    -15

  • 471. 匿名 2024/02/16(金) 21:34:44 

    >>407
    いや、徒歩圏内にスーパーがない人なんてたくさんいるでしょ?
    ど田舎じゃなくても。

    +6

    -3

  • 472. 匿名 2024/02/16(金) 21:34:51 

    >>466
    なんだ、構って欲しいだけの暇人か。

    +1

    -2

  • 473. 匿名 2024/02/16(金) 21:35:27 

    あれ?この手の話題に似た記事を昨日辺り見たような。それには70代女性ってなってた

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2024/02/16(金) 21:35:27 

    >>143
    タクシー呼べばいい笑

    +63

    -5

  • 475. 匿名 2024/02/16(金) 21:35:39 

    海外ではNetflixのせいではじめてのおつかいが人気みたいだけどその実は?
    児相がまともに仕事せずにまーた5歳が虐待暴行死
    全国で高齢者が車で子供を殺しまくり


    日本は本当に昔から白人様に対しては化粧の上手い国だねー
    白人の子供が日本ではじめてのおつかいやって高齢者から轢き殺されたら少しは日本のヤバさが分かるかもね

    +1

    -1

  • 476. 匿名 2024/02/16(金) 21:35:49 

    >>13
    近所に住んでる90歳くらいの老夫婦がどちらも運転してる。その娘は65くらいで同居してるけど、運転してるのを見たことがない。色々と不安になるご近所さん。

    +97

    -2

  • 477. 匿名 2024/02/16(金) 21:36:15 

    >>470
    本当だよね
    小学生の子が亡くなるより全然自然じゃん

    +63

    -7

  • 478. 匿名 2024/02/16(金) 21:36:45 

    >>465
    それまでは、近所の関わりが深かったから出来たのでは?
    私田舎に住んでるけど、隣に誰が住んでるか顔すら知らん

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2024/02/16(金) 21:36:49 

    >>1
    88才まで生きていることが奇跡なんだから、車の運転くらい我慢してほしいわ。
    たとえ、生活が困難でも。
    せっかく長生きしてるのに、今までの人生台無し。

    +23

    -0

  • 480. 匿名 2024/02/16(金) 21:37:43 

    >>125
    それいいね、親族の同意書無しでは80歳以上運転できない、同意書にサインしたら万が一事故起こしたら保証人になるってことにすればいい

    +37

    -7

  • 481. 匿名 2024/02/16(金) 21:37:50 

    >>10
    それか人にぶつかりそうになったら自動でブレーキかかって車内で自爆する装置できないかしら

    +46

    -6

  • 482. 匿名 2024/02/16(金) 21:38:08 

    >>457
    法整備もだけど、こういう高齢者が子どもや若者を引いたという報道が高齢者の運転に対する抑止力になったり、返納へのきっかけになればいいなと心から思う。
    家族に対する『どうして運転を許したのか』という世間の声についてもちゃんと知ってもらいたい。

    +11

    -10

  • 483. 匿名 2024/02/16(金) 21:38:55 

    超高齢者が白線オーバーして事故って、その被害者がまだまだ働き盛りの40代の人で重症で入院して、脳に後遺症が残ってしまい、日常生活が送れなくなった…でも加害者は相手が亡くなってないから、そんな罪にも問われてない。

    早く何とかして欲しい。免許更新をもっと厳しくするとか、免許証の年齢制限とか…

    +7

    -0

  • 484. 匿名 2024/02/16(金) 21:39:00 

    自分は88まで人生堪能してきて、まだたった数年の小学生の人生めちゃくちゃにして。
    ほんとごめん、お前が死ねといいたくもなる
    理不尽すぎる

    +13

    -0

  • 485. 匿名 2024/02/16(金) 21:39:48 

    >>455
    同じくらいのって80後半ってこと?
    心配や不安がつきないね
    家族の言うこと聞かないご老人は、実はわりと居るよね、困るよね

    +52

    -0

  • 486. 匿名 2024/02/16(金) 21:39:58 

    >>30
    あなたの大切な家族が、高齢者が運転する車に轢かれて亡くなった時にも、その高齢運転者を大目に見ることができますか?
    許せますか?

    +19

    -3

  • 487. 匿名 2024/02/16(金) 21:40:15 

    18歳以下が取れないみたいに、75歳以上は免許返納とかにして欲しい。

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2024/02/16(金) 21:40:16 

    >>125
    でも、認知症なって隠した鍵を探して車に乗って何処か行方不明になる人全国にたくさんいる

    +17

    -1

  • 489. 匿名 2024/02/16(金) 21:40:28 

    >>12
    これ前にかいたらマイナスの嵐だったよ
    「親族といえ関係なくない?」にプラスだった
    赤の他人に被害がいかぬように話し合えっての
    88は安全に運転できる年齢じゃなくて「たまたま」大丈夫だっただけなのに
    うちは75の祖父が3回縁石にぶつけて来たときに親族集めて全員で免許取り上げて勝手にのらないように、近所の親戚の車庫に車を保管、のちに売却
    文句があるなら施設に入居しろと言ったよ
    祖父の子供達、孫達、本家の親族みんな「他人を殺すより免許がなくて不便の方がましだ」と言った

    +159

    -26

  • 490. 匿名 2024/02/16(金) 21:40:55 

    >>22
    80歳じゃ遅すぎるよ…。
    74歳がデッドラインかと。

    +80

    -1

  • 491. 匿名 2024/02/16(金) 21:41:07 

    知り合いが高齢者を交通事故事故で殺して刑務所は入ったけど出た後結婚して幸せな家庭築いてる
    なんだかなって感じ

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2024/02/16(金) 21:41:31 

    お達者カーで我慢してよ!

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2024/02/16(金) 21:44:17 

    >>485
    そうです、今年で90です。本当に困っているから免許を強制返納にしてほしい。どんなに説得しても自分の衰えを認めず頑固で、大嫌い。

    +39

    -0

  • 494. 匿名 2024/02/16(金) 21:44:42 

    80代は屋根付きシニアカーとかじゃダメなんだろうか…

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2024/02/16(金) 21:44:45 

    >>490
    横だけどガチのデッドラインは60歳でも遅すぎるくらいですよ
    身体は40代から一気に衰えていきます
    あなたも分かってるでしょ?
    世界でも日本の高齢者は圧倒的に運動不足というデータがあります
    60歳になったらもうまともに走れない高齢者がほとんど
    そんな連中が90歳近くまで運転するんですよ
    30年間、いつ子供を殺してもおかしくない状況が出来上がってます

    +12

    -2

  • 496. 匿名 2024/02/16(金) 21:45:25 

    >>1
    72の母親が免許を返納しない。
    どうやってさせればいい?
    自分はまだ大丈夫とか、高齢者講習合格したとか、ないと買い物もできないとか
    言い訳ばっかで話を聞こうともしない。
    事故起こしてからじゃ遅いんだって。
    出かけてる間に車を売ろうとしたら激怒して、
    それから連絡すら無視されるよ。

    +26

    -0

  • 497. 匿名 2024/02/16(金) 21:45:27 

    >>84
    押しボタン式信号の横断歩道、車は黄色点滅、押しボタン押さずに待ってる歩行者、歩行者信号は赤

    対向車は止まりかけたの見たけど私は通過した

    あれ私見られたら捕まるんだろうか?

    +9

    -0

  • 498. 匿名 2024/02/16(金) 21:45:32 

    ほらね身体障害者以外はマニュアル限定になるのは嫌なんだよね
    現代ではマニュアルのほうが圧倒的に事故率は低いから、現代の安全技術とマニュアルを合わせればは事故率は大幅に落ちるはずなのに
    オートマ限定免許の人がマニュアルで試験に受かる自信がないとか受けるのが面倒臭い、昔にマニュアル免許を取ったけどもうしばらくオートマ車しか運転していないから不安だとかそんな理由で賛成出来ないんでしょ
    自分が苦労したり免許を失うのは嫌だ、しかし年寄りの困るという声には耳を傾けない
    事故率が減るのは確実なのに自分からは何もしようとせずに年寄りから奪うことしか言わない

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2024/02/16(金) 21:46:29 

    >>4
    車屋で働いてるけど、年寄りの運転想像以上にやばいよ。ぶつけて修理に持ってきたじいちゃんが最近はカンで運転してるって言ってた。みんな駐車場とか気を付けて!

    +147

    -0

  • 500. 匿名 2024/02/16(金) 21:46:38 

    >>4
    めっちゃノロノロ運転が増えたんだけど、みると老人。かえって危ない。
    そんなに判断能力おちてるなら運転しないでほしい。

    +125

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。