ガールズちゃんねる

日テレ『セクシー田中さん』原作者死去で謝罪「社内特別調査チームを設置」「早急に調査を進め、真摯に検証」

12355コメント2024/03/17(日) 14:05

  • 9501. 匿名 2024/02/23(金) 23:32:13 

    >>9494
    この作品は今知った

    事情は知らないけどより良いと思える選択ができて
    漫画が描き続けられるのだから良いことだ
    移籍する作業も大変だろうし

    +16

    -0

  • 9502. 匿名 2024/02/23(金) 23:32:34 

    ダム好きならそれっぽいこと書いてそうだし
    車の運転できないと厳しい

    +25

    -1

  • 9503. 匿名 2024/02/23(金) 23:32:40 

    >>9487
    マイナスつくか・・・
    相沢やプロデューサー達でもいいけども、実況トピのプラマイ操作とか𝕏等、他にもあるけどそれを全部業者頼んでできるもんかな。
    一時的には可能だけど、継続しては無理じゃないかなと。
    で、仮に彼らにそういう業者にツテがあるなら今こそ頼みたいよね。
    今は潜んでるかもしれないけどそうじゃない。
    となると……
    今、矛先が向いてないのがとか思う。

    +9

    -2

  • 9504. 匿名 2024/02/23(金) 23:34:14 

    >>9490
    現在の住まいの住所が分からなかった じゃない?
    そもそも芸能人でもないのに、仕事場の住所をどうやって知ったんだろう?

    +0

    -0

  • 9505. 匿名 2024/02/23(金) 23:36:22 

    >>9490
    9504です
    宛先間違えました。

    +0

    -0

  • 9506. 匿名 2024/02/23(金) 23:37:07 

    ダムの水って綺麗なんだよね。透き通るセルリアンブルーって感じだった。
    どんな獰猛な魚がいるか分からない汚い水じゃ躊躇するけど、少なくともダムの水は綺麗だったよ。
    そう考えるとダムって一度行った人ならわかるかも。

    +3

    -18

  • 9507. 匿名 2024/02/23(金) 23:39:05 

    う、うん……>ダム好き
    綺麗な水の景色を見たいなら渓流とかに行くかなぁ

    +17

    -4

  • 9508. 匿名 2024/02/23(金) 23:41:00 

    ダムはまず水に入ったら溺れると思う。かなり深いところだから。
    でも渓流なら助かる率が上がると思う。
    つまり本気で死ぬつもりだったんだろうなって思う。

    +2

    -21

  • 9509. 匿名 2024/02/23(金) 23:45:40 

    >>9481
    9話と10話の脚本を原作者に書いてもらうと局Pが決断しても、最終的には責任者のチーフプロデューサーの決裁が必要だと思う

    +18

    -1

  • 9510. 匿名 2024/02/23(金) 23:49:19 

    吉岡里帆 小学館原作の日テレドラマ制作中止に胸中吐露「最近色んなことが起きすぎて眠れません」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
    吉岡里帆 小学館原作の日テレドラマ制作中止に胸中吐露「最近色んなことが起きすぎて眠れません」(東スポWEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     女優の吉岡里帆が23日、自身のインスタグラムを更新。日本テレビ系ドラマの制作中止を受けて、思いをつづった。  日本テレビは22日、小学館の漫画を原作にした4月期ドラマの制作を延期すると明らかにし


    「兎に角目の前の仕事を一生懸命に… 環境に感謝して、人に物事に誠実に」と活動に対する方針を示した。

    人に物事に誠実に

    ってこのドラマ関係者はそうじゃなかったって言ってるっぽい。

    +25

    -2

  • 9511. 匿名 2024/02/23(金) 23:52:41 

    >>9487
    芸能事務所の意向を無視して勝手に出番削ったりしたら脚本家やPは呼び出されて怒られそうだよね
    そのくらい芸能事務所の力は強いんだと感じる
    恐ろしいよほんと

    +35

    -2

  • 9512. 匿名 2024/02/24(土) 00:12:29 

    芸能事務所がワイドショー制作してるし
    ニュース番組にもコメンテーター送り込んでる。
    何かの勢力が日本で世論誘導するなら芸能事務所にも金入れるだろうね。

    +32

    -0

  • 9513. 匿名 2024/02/24(土) 00:13:39 

    とりあえず今日は数十規模の大量マイナス食らうことがなくなってかなりほっとしてる

    今まで一緒に話してたと思った相手から
    ぶわーっと批難され否定レスを投げつけられるのって本当に辛くなるね

    西先生のファンの方々も原作擁護しただけで
    レス番晒されて工作員扱いされて叩かれてた

    5chで「デモや署名の話が出るとそういう分断誘導工作がくるもんだよ」と何人かに言われて救われたけど

    一般人の声がまとまって力を持ちそうになるとこうやってめげさせるんだなと思いました

    +47

    -0

  • 9514. 匿名 2024/02/24(土) 00:20:21 

    川治ダムの写真や動画を目にしたけど、本当に言葉を失う。
    数日前まで、しっかりと自分の考えをまとめて発信できた人が、こんな遠くまで来て、あの場所で命を断つなんて、普通だったら考えられないと思う。
    日テレも小学館も原因究明も事実確認も何も発信しないから、自死ではない可能性も考えてしまう。
    日テレと小学館は本気で今すぐに原因究明と事実確認を調査して説明責任を果たすべき。
    もちろん、その日テレの中には脚本家の相沢友子氏も含まれてる。
    写真とか見てたら、すごく悲しくなったし、芦原先生を死に追いやった人たちに今まで以上の怒りが湧いた。

    +51

    -0

  • 9515. 匿名 2024/02/24(土) 00:32:10 

    三上絵里子のこと掘ってたら
    私の書いた書き込みにデマを混ぜた悪質改変書き込みを5chに書かれ始めた…
    パクられ改変されて流されるのって嫌なもんだね(;ω;)

    全体で『三上絵里子の「原作乗っ取りシステム」を叩いてる奴が登記簿上の個人情報まで拡散させてる』ように見えるレスに改変されてる

    こんなことされるんだな…

    +49

    -1

  • 9516. 匿名 2024/02/24(土) 00:32:45 

    >>9513
    松本人志被害新証言と岩橋の方で大忙しな予感

    +7

    -0

  • 9517. 匿名 2024/02/24(土) 00:34:47 

    >>9509
    じゃあチーフプロデューサーは最終的に芦原先生側だったってことになる?
    結果的にオリキャラに殆ど出番与えなかったのも事実だし

    +0

    -21

  • 9518. 匿名 2024/02/24(土) 00:35:36 

    >>9515
    匿名の発言ですら嫌な思いすることあるんだから
    実名で出してる作品なら尚更だろうね
    相沢友子は改悪したことについては悪いとも思ってなさそうだしまたやりそう

    +39

    -0

  • 9519. 匿名 2024/02/24(土) 00:41:23 

    >>9514
    私もダムの写真や高さ140mという数字を見て
    見ただけで心が萎えました

    今のところ主に単なる作品ファンの主観だけど
    芦原先生の冷静なブログ文と2日後の唐突な削除と慌ただしいポスト、
    亡くなった状況に大きな違和感をおぼえています

    芦原先生に自由意志があったらまず選ばないコースな気がして
    単なる主観だけど違和感を無理に抑え込まずにいようかなと思います

    +34

    -0

  • 9520. 匿名 2024/02/24(土) 00:42:14 

    >>9499
    フルスモークで駐車場に停まっても誰も隣に駐車しない系の車を思い浮かべました

    +10

    -0

  • 9521. 匿名 2024/02/24(土) 00:47:36 

    >>9517
    日テレ側は「未完部分のドラマオリジナル展開は原作者のあらすじ通りに」という契約に従った
    小学館のライツも交渉して話をまとめた
    最終的には日テレも小学館も合意にこぎつけているんだよね

    +3

    -18

  • 9522. 匿名 2024/02/24(土) 00:49:13 

    >>9516
    芸能界の告発が続いて擁護工作員が人手不足だねw
    時々切り替え失敗してガルで「スレチだけど」とか
    キャスト表貼られたのに
    「原作は別コーナーにあるからスタッフ欄に無くても問題ない(キリッ」
    とか書いちゃう工作員がいて
    工作の向こうにも人がいるんだな…と苦笑するわ

    +23

    -0

  • 9523. 匿名 2024/02/24(土) 00:55:34 

    >>9515
    変な人に絡まれましたね。お疲れさまです。
    話は変わりますが↓

    情報番組のレッツ! ザ!情報ツウ

    両方とも24日前の1月30日に、同じ人によって三上絵里子の名前が追加されてた。
    何故こんな昔の番組にわざわざ追加したのかさっぱり分からない。
    何か意味があったのかな??

    +21

    -1

  • 9524. 匿名 2024/02/24(土) 01:01:52 

    >>9511
    表に出てるって言えば、ジャニーズはそうでしたね。
    売れっ子は絶対にテレ東に出ささない。何かあったらタレント全部引き上げる。
    今はもう無理だろうけど。

    +10

    -1

  • 9525. 匿名 2024/02/24(土) 01:01:55 

    >>9499
    移動中の目撃者が1人も出ないわけだね

    「女性が1人で歩いていた」というやけに早めに出された続報無しのアレ以外

    +21

    -0

  • 9526. 匿名 2024/02/24(土) 01:04:31 

    >>9409
    私もそれを探してるけど同じく見つからない
    第一報ではダムで見つかったという内容だったけどすぐに消されて栃木県内で見つかったという内容に差し替えられたというのをXで見たんだけど
    ダムといっても水があるところばかりじゃないもんね

    +10

    -1

  • 9527. 匿名 2024/02/24(土) 01:06:10 

    >>9509
    普通なら、そう

    でも「たーたん」現場で普通なら絶対にチーフPが出てきてやらなきゃいけない事(複数)を三上Pはやっていないことがスタッフ側から暴露されてしまった

    三上絵里子に関しては「普通はこう」「普通はこうならない」というのは当てはめなくていいと思う

    私は「たーたん」と同じく「セクシー田中さん」でも三上PはちゃんとCPの仕事はせず
    大井Pが実質的にその代わりをしていたと推測してる

    +26

    -0

  • 9528. 匿名 2024/02/24(土) 01:10:32 

    >>9451
    ええ!?
    自分で作詞してたの?

    なんとも相沢さんにピッタリなタイトルの歌うたってたんだなあって思ってたけど
    本人作詞なら納得。

    +25

    -0

  • 9529. 匿名 2024/02/24(土) 01:14:30 

    >>9519
    本当にそうですよね。
    違和感、この言葉が一番しっくり来る気がします。
    もちろん、私達には分かりようもない、心を砕くような出来事があったのかもしれませんが、やっぱり違和感が拭えないというのが正直なところです。

    +26

    -0

  • 9530. 匿名 2024/02/24(土) 01:24:35 

    >>9484
    親友と話した時点では落ち込んでるとか自責してる雰囲気だったとしても自らの意思で栃木まで行ったなら、その行動力とか考えると最終的に抗議の死だったのかなとも思える。
    脅されたり裏切られたりで混乱して相手の言いなりにブログ削除してしまったけど後から怒りがわく、自分なら。

    +8

    -0

  • 9531. 匿名 2024/02/24(土) 01:26:00 

    >>9517
    「どっちの味方という一貫性もなく、二枚舌を使い分けてどっちにも嘘をつく人」というのがいる

    なので悪い奴らについては「この一部分は原作者の要望と合ってるから
    この人は原作者の味方」と単純に敵・味方と分けて考えない方がいいかも

    たぶんP達も小学館担当者もそれぞれ
    「あっちにはAと言ってこっちにはBと言う」みたいな嘘をついて両方に「味方に見える」ようにしていたと思う
    ギリギリまでそれでやって、
    誤魔化しきれなくなったら説明なく片方を切り捨てるか
    放置して知らんぷりしたんだと思う

    たぶん、いつもは二枚舌で誤魔化して負担増やしてるうちに原作者が折れて譲ってたんだろうけど
    芦原先生は折れなかったし脚本修正も執筆までもやってのけたしDVD化は断ったので誤魔化せずトラブル化した

    両方ひどい嘘ついてたからP達も担当編集も経緯を説明できずダンマリしている と思う

    +36

    -0

  • 9532. 匿名 2024/02/24(土) 01:28:19 

    >>9521
    契約書あったんだ??
    日テレがそんなにクリーンならさっさと
    「この契約書どおりやってたんですがー」と経緯説明すればいいだけなのにね
    契約書あるなら少なくとも内部調査後に「契約では、」って説明が出るはずだから
    いずれにせよすぐわかるけど

    +11

    -0

  • 9533. 匿名 2024/02/24(土) 01:28:43 

    >>9523
    ヤフコメにそのプロデューサーが、昔ワイドショーだかバラエティーだかのプロデューサーやってたって書かれてたの見たけど関係あるかな
    確か湊よりこさん関連の記事だった気がするけどうろ覚えでごめん

    +6

    -0

  • 9534. 匿名 2024/02/24(土) 01:33:52 

    >>9523
    香ばしい新情報ありがとう 不思議だね

    三上絵里子は2007年「ホタルノヒカリ」で突然プロデューサーデビューしたけど
    同年2007年に日テレドラマ部門が再編されて子会社で制作会社のAXONができたんだよね

    AXONは映像アーカイブ化事業や海外へのコンテンツ配信・販売や著作権管理の業務もしてるみたいだから
    いろんなドラマのCPとしてドラマ映像の著作権が集結している三上絵里子さんと
    まさに一緒に歩んできたんだね

    その2番組はその前の経歴が急に増えることになるのかしらね?

    +21

    -0

  • 9535. 匿名 2024/02/24(土) 01:34:23 

    >>9533
    それってこの追加されたウィキ見たのかも。
    三上絵里子のウィキがその日に作られたからついでに追加したんだろうけど、本当に意味がわからないね。

    +16

    -0

  • 9536. 匿名 2024/02/24(土) 01:40:23 

    >>9521
    >>9532
    多分契約書あったんだろうね
    だから最終的にあの仕上がりに出来たんだと思う
    日テレ側は従わざるを得なかったけど内心不本意であることは日テレサイトのクレジットの原作者外しで分かる

    +23

    -0

  • 9537. 匿名 2024/02/24(土) 01:40:56 

    >>9517
    日テレは原作者の要請で打ち切りになったドラマがあったんでしょ、だからそれだけは避けたいってことでは。味方ということではなく。

    +18

    -0

  • 9538. 匿名 2024/02/24(土) 01:52:34 

    >>9536
    最終回の不評にのみ公式垢でいいね付けてたしね

    +27

    -0

  • 9539. 匿名 2024/02/24(土) 02:05:00 

    5chにいる脚本家そっくりさんが
    (ドラマが中止になったのは)「お前らがキャストまで叩いて殺そうとしたからだ」と宣っている
    ネット民が叩いたというキャストは「木南と毎熊」だって

    …他のキャストもかばってあげてほしいよ

    +32

    -0

  • 9540. 匿名 2024/02/24(土) 02:10:27 

    >>9536
    私は契約書は無くて(小学館で止まってて日テレとサイン交わしてない)
    単行本7巻冒頭のメッセージが唯一の「ペーパー」だと思う派

    根拠は登場人物が契約の中身の問題を話しまくってるのに誰も契約書にどう書いてあるか言わないこと、
    契約書がない可能性がバレた直後に「契約書なんかなくていいんです!」と小学館ポエム声明そっくりのこと書く工作員が3人がかりで暴れて行ったこと

    ちなみにその工作員は脚本家インスタの画像をわざわざ貼ってた
    目線そらしたいんだろうね

    +16

    -0

  • 9541. 匿名 2024/02/24(土) 02:12:15 

    >>9503
    日テレ小学館に経緯説明させて第三者機関に調査されたら
    芸能事務所の力がどれだけ関わってたかって話が必ず出ちゃうし
    そっちにも話行くと思うよ!

    +21

    -0

  • 9542. 匿名 2024/02/24(土) 02:28:43 

    >>9451
    相沢友子魂の叫び。三つ子の魂百までって感じかな
    よくこんなポエムでデビューできたね
    パンクにしても酷い

    +25

    -0

  • 9543. 匿名 2024/02/24(土) 02:29:04 

    >>9539
    5ちゃんで最初に叩かれた出演者は多分メアリージェン
    現場のノリで改変したって記事を元にスレ立ってて叩いてたよ
    ちゃんと原作読んでる人があれはむしろ原作よりにしたんだよって教えてもたたくひとが後を経たない状況で、木南と毎熊はむしろ脚本のまま演じた役者に罪はないだろって庇われていた印象

    +35

    -1

  • 9544. 匿名 2024/02/24(土) 02:30:14 

    >>9543
    事故レス
    ごめんなさい
    メアリージュンさんの間違いです

    +14

    -0

  • 9545. 匿名 2024/02/24(土) 02:44:46 

    >>9540
    契約書無いと制作側に見方が居たことになっちゃわない?
    7巻は2023年10月10日発売とあるし、ドラマ初回が2023年10月22日でその間12日しかないけど
    7巻前発売前にはもう芦原先生の修正が反映された脚本で撮ってたんじゃないのかな

    +2

    -1

  • 9546. 匿名 2024/02/24(土) 02:54:06 

    >>9545
    契約書が無く、
    小学館→P達に口頭である程度伝えたっぽくはある
    小学館担当とPの間でどういう話になっていたかは本人達の説明聞かなきゃわからないけど

    +10

    -0

  • 9547. 匿名 2024/02/24(土) 02:55:58 

    >>9543
    MJ叩かれてるのに反論したわ〜

    なんか脚本家そっくりさんには特別なお二人なんだね

    +38

    -1

  • 9548. 匿名 2024/02/24(土) 03:19:40 

    >>9539
    インスタメンバーでしたっけ?
    芸能人をSNSに乗せるのは事務所の許可が必要って聞いてるんですが、許可取ったんでしょうかね。


    +15

    -0

  • 9549. 匿名 2024/02/24(土) 04:03:41 

    >>9547
    木南晴夏はホリプロバーター枠だし、毎熊は普段から親しい(媚び媚び)俳優
    分かりやすいわ

    +35

    -0

  • 9550. 匿名 2024/02/24(土) 04:10:40 

    >>9447
    やってくれてんのかな?
    辛いわ…

    +13

    -0

  • 9551. 匿名 2024/02/24(土) 04:13:52 

    「いじめっ子、世に憚る」
    はダメなんじゃないかなぁ…?
    文明人だよね?(^^;

    +29

    -0

  • 9552. 匿名 2024/02/24(土) 04:25:31 

    「それなのに『セクシー田中さん』に続き、『たーたん』でも制作サイド内で西さんの意向をしっかり共有できていませんでした」

    ほらね

    +39

    -1

  • 9553. 匿名 2024/02/24(土) 04:29:00 

    >>9547
    貴方でしたか!
    めちゃくちゃプラス付けたかったです

    +12

    -1

  • 9554. 匿名 2024/02/24(土) 04:46:11 

    >>9451
    どこの自己愛性パーソナリティ障害さんですかww

    +15

    -1

  • 9555. 匿名 2024/02/24(土) 04:50:08 

    >>9513
    何かスルッといなくなりましたよね、西さん叩いてた人たち。なるほどね。

    +22

    -1

  • 9556. 匿名 2024/02/24(土) 04:59:30 

    この一件には芦原先生に焦がれる自己愛性パーソナリティ障害の人が関わっているなと思う。
    この障害って初めは憧れてる人を完コピ(クオリティはかなり低い)しだして、服とかメイクとか真似しだす。クリエイターなら相手の作品パクりだす。
    その上自分がターゲットの人になりきりたい為に、相手を抹殺しようとするんです。
    で、加害者だと指摘されると頑固に認めない上被害者になり変わろうとします。

    残念なことに私の身内にいるので、今犯人と言われてる人の態度や文章見てるとめちゃくちゃ酷似してるなって感じます。
    とにかく謝罪しないんですよ。謝ったら負け病。
    自己愛性パーソナリティ障害は真似る・パクる・コピーする | 木になる実になるブログ
    自己愛性パーソナリティ障害は真似る・パクる・コピーする | 木になる実になるブログkinimininaru.com

    彼らは人の真似をします。特に、周囲からの評価が高いものを自分の中に取り入れます。憧れの人の真似をする行為自体は病的な人でなくてもよくやる行為ですが、自己愛性人格障害のそれは自他未分離なので、憧れの対象と自分の中に境界線は存在しません。「憧れている...

    +38

    -1

  • 9557. 匿名 2024/02/24(土) 05:46:37 

    >>9534
    非常に興味深い…

    +15

    -0

  • 9558. 匿名 2024/02/24(土) 06:00:38 

    >>9543
    放映前に原作理解度が高いコメントをしてた仲原進吾役の人もドラマ撮影中にちょっと人間不信みたいな感じになったみたいでメンタルよわってたんだよね。
    撮影現場は原作者への悪口が横行してたのかなって思ってしまった。
    おそらく、この役も本来はジャニーズ枠でキャラも別人のように変える予定だったんだろうな……
    川村壱馬(THE RAMPAGE)「セクシー田中さん」出演決定!朱里(生見愛瑠)とワケありの過去がある友人・仲原進吾役【コメント】|セクシー田中さん|日本テレビ
    川村壱馬(THE RAMPAGE)「セクシー田中さん」出演決定!朱里(生見愛瑠)とワケありの過去がある友人・仲原進吾役【コメント】|セクシー田中さん|日本テレビwww.ntv.co.jp

    10月22日(日)よる10時30分スタートの日本テレビ系新日曜ドラマ(毎週日曜よる10時30分放送)「セクシー田中さん」。主人公・田中さんを演じる木南晴夏、田中さんの裏の顔に気付く派遣OL・朱里を演じる生見愛瑠に続き、2人と恋愛を繰り広げる男性キャストとして、…

    +40

    -1

  • 9559. 匿名 2024/02/24(土) 06:05:21 

    >>9558
    補足
    ドラマ撮影中←不調がドラマの撮影が原因かは不明です。メンタルが弱っていた時期がその頃だったような感じだったので関連があったのかもと思ったただのいち個人の感想です。

    +24

    -0

  • 9560. 匿名 2024/02/24(土) 06:08:14 

    >>9487
    芸能事務所がプロデューサーを唆して、動かす。それが芸能界・テレビ業界のシステムだよ。
    タレントとファンはご法度はそういうこと。


    +17

    -1

  • 9561. 匿名 2024/02/24(土) 06:59:17 

    >>9083
    有料記事の中身を知らないので普通じゃないことが何を指してるのかは断言しないけど
    週刊とは名ばかりで普段から休載は珍しくもないから関係ないと思う
    作者取材のため〜という名目すら載らないことがほとんどなくらいローテーションで掲載スケジュール組まれてて次いつ掲載されるかも記載されるのが基本で元々薄い時は薄い
    (今回の件を受けて買い控えると言ってる人はいたから影響がないという意味ではないので悪しからず)

    +3

    -0

  • 9562. 匿名 2024/02/24(土) 07:07:18 

    >>9232
    まさかアリバイ作りをしたつもり…?

    ついでに○意も否定したつもり…?

    +11

    -1

  • 9563. 匿名 2024/02/24(土) 08:01:39 

    >>9115
    設定変えていいストーリーではないね

    ネタバレになるけど
    主人公の娘が自分の母親を捜していることをTVカメラの前で宣言→その映像を見た俳優志望の女性が母親になりすまして接触→主人公は真実を知ってる&娘も女性の様子から騙りだと気づく→良心の呵責に耐えかねた女性が逃げ出して歩道橋から飛び降りようとするが主人公が説得して思いとどまらせる
    という流れだから女優でないと辻褄が合わない
    具体的にどういうストーリーに変えたのか知らないけど大幅な改変しないと無理だと思う

    主人公に優柔不断なところはあるけど根がまじめなキャラクターだし娘も明るくハキハキしてるけど根は優しい
    ストーリーもハートフルな部分とシリアスな部分があるし男の願望なんていうのはただのネガキャンだから真に受けないでほしいな
    クラッシャーはお呼びじゃない

    +23

    -0

  • 9564. 匿名 2024/02/24(土) 08:08:40 

    >>9534
    今日の最新芸能ゴシップニュースサイト|芸トピ
    今日の最新芸能ゴシップニュースサイト|芸トピgeitopi.com

    芸トピでは最新の芸能ニュースまとめ情報や芸能ゴシップ・エンタメスクープ速報、芸能界の裏情報を毎日配信しています。

    事件・事故・トラブル/『24時間テレビ』女性スタッフが飛び降り、過労で/

    2017年
    >日本テレビの子会社Aで働く契約社員の女性(30歳前後)が8日21時過ぎ、東京・汐留の日本テレビに隣接するAが入居するビルから、飛び降りるという事件が発生していたことが明らかになりました。

    >日本テレビの子会社Aの社員は、ビルから飛び降りた女性について、「数日前には、上司に仕事の悩みを打ち明けるメールを送っていたという話もあるようです」と証言しています。
    >また、日本テレビの関係者によると、女性が飛び降りた直後に救急車、消防車、複数台のパトカーも駆け付け、日本テレビの情報番組や報道番組のクルーがカメラを担いで現場に向かったものの、「日テレの幹部が慌てて“取材はしなくていい”と止めたそうです」と明かしています。


    数日前に上司に仕事について何をメールしていたんでしょうか
    幹部はなぜ慌てて取材を止めたのでしょうか
    この方は亡くなったとは書いてないですが御存命なのでしょうか

    +37

    -0

  • 9565. 匿名 2024/02/24(土) 08:10:12 

    >>9512
    よしもととか秋元に巨額のクールジャパンの税金が露骨なまでに流れてたじゃん

    +22

    -0

  • 9566. 匿名 2024/02/24(土) 08:10:31 

    >>9509
    プロデューサー側は納得してたと思うんだよね、芦原先生が脚本書くこと。
    じゃなかったら視聴率下がる可能性もなきにしもあらずなんだから、任せたりしないでしょう。
    1から8話も直したものを使わない選択肢もあった訳で。
    大丈夫と思ってたら脚本家がそうじゃなかったって事じゃないかな。

    +14

    -2

  • 9567. 匿名 2024/02/24(土) 08:17:13 

    >>9084
    自分たちに落ち度があったと思うのに、済まないって気持ちが1ミリもないのね。
    スタッフさんは可哀想だけどね。
    中にはプロデューサーが個人で雇ってる人って言うのがいたりするので。

    +22

    -0

  • 9568. 匿名 2024/02/24(土) 08:27:55 

    >>9372
    恋のチカラって何年前よ
    設定上だと平成生まれなんだよね?当時一体何歳よ
    平成元年生まれだとしても小中学生が好きなドラマに上げるような作品じゃないし、ましてや100歩譲って好きなドラマだったとしても小中学生がドラマの脚本家までチェックしてるだなんて聞いた事も見たことも無いわ

    +32

    -0

  • 9569. 匿名 2024/02/24(土) 08:34:09 

    日テレは駄目だよ🆖
    90年代には安達祐実さん、ともさかりえさん、野波麻帆さんが被害に遭ってるよ👽️

    +7

    -0

  • 9570. 匿名 2024/02/24(土) 08:45:29 

    ちょっと質問
    5ちゃんでこんな書き込み見たんだけど

    >はっきりと名指しで原作者を批判したわけではなかった
    それに対して芦原のブログは私のせいじゃないよって長文でこと細かく説明していたので守秘義務違反に問われた
    こんだけの話し

    こんな話今まで出てました?

    +0

    -22

  • 9571. 匿名 2024/02/24(土) 08:45:48 

    >>9569
    色んなとこで言われてるけど、そのあたり良く知らないのだけど、
    何の為にそんなことがあったのかな

    +6

    -0

  • 9572. 匿名 2024/02/24(土) 09:06:06 

    >>9570
    訃報聞いた当初からそういう話はあったよ。だから、日本テレから直接または小学館経由で芦原先生に相当強い圧力がかけられたから自殺に至ったんじゃないのか、だからこそマスコミ使ってSNSの誹謗中傷って事にしようと誘導してるって言ってた人達は最初からいたよ。
    それ以前から、なんで窓口になっていた小学館じゃなくて原作者の漫画家自らに説明させてるんだって思ってた人もいた。
    本件に限らず、小学館に限らず、トラブルがあると漫画家に謝罪など直接アクションさせてる出版社が多い。
    編集部が盾になって原作者に変わってコメント出して守ってたのって横井庄一をから揚げに例えたアレくらいしか見たことがないよ。

    +25

    -0

  • 9573. 匿名 2024/02/24(土) 09:06:09 

    >>9570
    原作者を名指ししてないって・・。
    逆に田中さんの原作者が芦原さんだけじゃなく複数いると思ってんのか?

    +40

    -0

  • 9574. 匿名 2024/02/24(土) 09:06:37 

    >>9564
    過労させるのが常態化してるのか

    +10

    -0

  • 9575. 匿名 2024/02/24(土) 09:11:35 

    >>9562
    >>9218
    この日(28日)
    芦原さんがブログを削除したのは13時11分
    その時芦原さん一体どういう状況だったのかって
    思いながらその時間帯の関連トピ見てたら
    11時59分から急に小文字のコメントが現れて
    13時16分まで続いてた
    人気ドラマ『セクシー田中さん』原作者が日テレの“改変”に苦言…視聴者衝撃「なぜこんな行き違いが」「気の毒すぎる」
    人気ドラマ『セクシー田中さん』原作者が日テレの“改変”に苦言…視聴者衝撃「なぜこんな行き違いが」「気の毒すぎる」girlschannel.net

    人気ドラマ『セクシー田中さん』原作者が日テレの“改変”に苦言…視聴者衝撃「なぜこんな行き違いが」「気の毒すぎる」 制作がスタートして以降、まさかの展開が。芦原氏は《毎回、漫画を大きく改編したプロットや脚本が提出されていました》と明かしたのだ。 《・...

    日テレ『セクシー田中さん』原作者死去で謝罪「社内特別調査チームを設置」「早急に調査を進め、真摯に検証」

    +24

    -0

  • 9576. 匿名 2024/02/24(土) 09:11:52 

    >>9570
    どゆこと?
    原作者って呼び捨てで書いてたよね?名指ししたと同じじゃない?
    誰かわからないように書いてたならともかくはっきり書いてたのにこの言い逃れは苦しすぎる

    +43

    -0

  • 9577. 匿名 2024/02/24(土) 09:15:10 

    >>9572
    詳しくありがとう
    このように憶測してた人はいたのね
    でも日テレも小学館も口を閉ざしてるから確定ではないと。
    守秘義務違反に問われるなら相沢も同罪なはずだけど
    相沢は何も言われなかったのかね
    不思議だわ

    +17

    -0

  • 9578. 匿名 2024/02/24(土) 09:39:03 

    >>9568
    2017年からドラマにハマって過去のドラマを観るようになったとあるけど
    スイーツ()とか偽装キラキラ女子とかを経た平成うまれになら相沢の「恋でも仕事でもキラキラ」「私らしく」が刺さってもおかしくないかもね
    未だにそのノリに憧れて引きずってる痛いオバサンいるよね

    +14

    -0

  • 9579. 匿名 2024/02/24(土) 09:42:51 

    >>9568
    このアカウント、しきりに恋ノチカラ再放送!って言ってるね。
    小中学生が脚本家までチェックして何回も見たがるようなドラマではないわ
    昭和生まれのアラフォーからしても少し上の世代の恋愛サクセス王道ベタベタストーリーって感じ
    平成生まれがハマるようなドラマじゃないよ

    この中の人もアラフィフっぽいんだよね
    言葉のチョイスとかも古い

    +29

    -0

  • 9580. 匿名 2024/02/24(土) 09:43:00 

    >>9575
    1カ月未満だとこれはまだ、同一IDから書かれたコメわかるのかな

    +13

    -0

  • 9581. 匿名 2024/02/24(土) 09:46:06 

    >>9570
    後付けで出してきた感じだね

    単純に業界関係者でもないし立場の弱い原作者は貶めてオッケー、ホリプロ紐付き業界人()の脚本家や日テレ制作部、ホリプロに都合の悪い暴露になった芦原先生の投稿を業界ルール的にアウトって話だと思う

    +29

    -0

  • 9582. 匿名 2024/02/24(土) 09:49:02 

    >>9579
    昭和生まれでもそんな古いドラマ、題名すら忘れてそう
    文章、年齢高そう

    +25

    -0

  • 9583. 匿名 2024/02/24(土) 09:54:36 

    1/29の16時頃は6番カメラ見れた
    19時頃には見れなくなった
    Xに投稿

    >>9247
    急死のニュースは、29日の17:45頃

    ニュースの後ライブカメラは見れたんだろうか
    この事件現場がまったく報道されてないのが不思議
    なぜ続報も現場を写さないんだろう
    レポーターとか行きそうなのに

    +13

    -0

  • 9584. 匿名 2024/02/24(土) 09:55:25 

    >>9555
    岩橋のトピも時間帯によって吉本と真木よう子がおかしいって意見にマイナス付きまくって岩橋叩きが優勢になってる
    動員してると思う
    誰も吉本という組織の闇は触れないで岩橋の暴露を問題視してる感じ

    たーたんトピも立ってすぐと、上位トピになってから大量に湧いてたよね
    絶対動員

    +25

    -0

  • 9585. 匿名 2024/02/24(土) 10:10:50 

    最終回の実況トピの頃から動員の雰囲気があるのが不思議

    +18

    -0

  • 9586. 匿名 2024/02/24(土) 10:13:02 

    >>9579
    そもそもいまの小中学生ってテレビドラマあんまり観ないんじゃないかな

    +35

    -0

  • 9587. 匿名 2024/02/24(土) 10:19:10 

    >>9555
    自称小学館で描いてる作家複数名の小学館擁護も突然スルッと居なくなった

    +18

    -0

  • 9588. 匿名 2024/02/24(土) 10:25:29 

    >>9580
    コメ主ですがアプリからではないのでそれは確かめられませんでした

    +4

    -0

  • 9589. 匿名 2024/02/24(土) 10:32:18 

    >>9573
    ほんとだよね原作者は芦原先生ただ一人
    名前出さなかったことをありがたいと思えってこと???理解できないね

    +30

    -0

  • 9590. 匿名 2024/02/24(土) 10:35:50 

    >>9580
    一ヶ月以内なら確認できるよ!

    +6

    -0

  • 9591. 匿名 2024/02/24(土) 10:50:52 

    未満都市もロシナンテも日テレ。
    日テレの許諾の取り方に問題があるのでは?

    +16

    -0

  • 9592. 匿名 2024/02/24(土) 10:56:49 

    >>9534
    9523です
    その編集した人の1月30日の履歴をちょこちょこ見たんだけど
    色んなドラマに三上絵里子を追加し
    プロデューサーの大井のウィキ、ドラマに大井Pの追加

    ウィキの編集って誰かに頼まれてするんですかね?
    三上絵里子は他社から来たからそれを隠したくて、日テレに前から居たことにしたかった??
    なんか気持ち悪いですね。

    +25

    -0

  • 9593. 匿名 2024/02/24(土) 11:03:04 

    >>9580
    横だけど自分はこの時のトピ一切見てない(事件を知ったのが訃報の時だった)のにコメント検索しても全部ブロック済みだった
    訃報出てからもかなり悪質な原作者さん叩きしてるやつで間違いないだろうね
    明らかなモメサと不快な原作者さん叩きしているやつしかブロックしてないから

    +31

    -0

  • 9594. 匿名 2024/02/24(土) 11:15:04 

    >>9571

    ともさかさん、野波さんはジャニファンに嫌われていたからです。

    +6

    -0

  • 9595. 匿名 2024/02/24(土) 11:17:49 

    新記事きた。新たな里中先生への取材記事。
    『セクシー田中さん』事件、漫画家・里中満智子氏の思いは…「原作への愛情があれば改変も」「なにもかも瞬間で判断」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    『セクシー田中さん』事件、漫画家・里中満智子氏の思いは…「原作への愛情があれば改変も」「なにもかも瞬間で判断」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     日本テレビによってドラマ化された漫画『セクシー田中さん』をめぐるトラブルで、漫画家の芦原妃名子さんが急死してから約3週間経った2月17日。漫画家・山田玲司氏が運営するYouTubeチャンネル「山田

    +10

    -1

  • 9596. 匿名 2024/02/24(土) 11:18:25 

    >>9567

    済まないって気持ちが1ミリもないってことは半島の血を引いているのか、半島のスパイだからなのか どっちかってことですよ。
    少なくとも本物の日本人はその気持ちはあるから

    +18

    -1

  • 9597. 匿名 2024/02/24(土) 11:19:01 

    >>9560

    BlackBoxは多分、それですね。
    じゃどうやっても真相は表に出そうにないですね。外殻が硬すぎて……
    海外からの(アジア以外)芸能事務所、日本進出で今までの芸能村のルール破ってもらって無双してもらうくらいしか方法ないかも。
    後は時間がかかりますが、私達がそういう団体と距離をおく事と、なにかにつけ風化させずに人に伝えて波紋を広げていくことくらいでしょうか。
    相手は時間かけて浸透してきたので、時間をかけて排除する方法くらいしか思い浮かびません。

    +7

    -1

  • 9598. 匿名 2024/02/24(土) 11:29:26 

    >>8977
    日テレのアナウンサーも似たような事やってなかった?
    >
    1992年~1993年、永井美奈子と藪本雅子(共に現在はフリー)両アナウンサーと結成したユニット「DORA」で活動。

    +4

    -0

  • 9599. 匿名 2024/02/24(土) 11:52:59 

    >>9560
    ごめんなさい
    文章が読み取れなくて
    タレントとファンはご法度はどういう意味ですか?
    ドラマ制作に関係してくることなのかな?

    +8

    -0

  • 9600. 匿名 2024/02/24(土) 12:46:27 

    >>9499
    栃木情報の出所がまったく報道されないのが謎だしね。

    +20

    -0

  • 9601. 匿名 2024/02/24(土) 12:50:07 

    株式会社小学館の求人情報/漫画アプリ『マンガワン』の【編集者】※新卒・未経験OK (2168745) | 転職・求人情報サイトのマイナビ転職
    株式会社小学館の求人情報/漫画アプリ『マンガワン』の【編集者】※新卒・未経験OK (2168745) | 転職・求人情報サイトのマイナビ転職tenshoku.mynavi.jp

    株式会社小学館/漫画アプリ『マンガワン』の【編集者】※新卒・未経験OK(2168745) の求人情報です。マイナビ転職だけに掲載の求人情報など、豊富な求人情報や、転職ノウハウに加えて、スカウト、仕事適性診断など転職支援サービスも充実。


    今この時期にマンガワンの編集者を募集する小学館。
    編集者が退職でもしたのかしら
    しかも社員じゃなくて業務委託。編集者も使い捨てるつもりかしら

    +37

    -0

  • 9602. 匿名 2024/02/24(土) 12:56:56 

    ↓編集者による編集者の話。

    http://blog.webmanga.lolipop.jp/?eid=942#gsc.tab=0

    漫画家側に立つ編集者が飛ばされていった結果、今回の事件に繋がってしまったのでは?


    日テレ『セクシー田中さん』原作者死去で謝罪「社内特別調査チームを設置」「早急に調査を進め、真摯に検証」

    +26

    -0

  • 9603. 匿名 2024/02/24(土) 13:04:16 

    意外と多い? 原作者が「激怒」したマンガの実写ドラマ 「作品を守る」行動を起こした作家も(マグミクス) - Yahoo!ニュース
    意外と多い? 原作者が「激怒」したマンガの実写ドラマ 「作品を守る」行動を起こした作家も(マグミクス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ●『ワタリ』  マンガ家が実写化に対して怒るのは最近のことだけではありません。今から58年前の1966年、『大忍術映画ワタリ』を試写で観た原作者の白土三平先生は、「こんな映画を上映させるわけにはい



    漫画家が忙しい事を逆手に取ってやりたい放題よなぁ…日本社会の縮図のようだわ…_(┐「ε:)_

    +37

    -0

  • 9604. 匿名 2024/02/24(土) 13:06:37 

    >>9575
    このコメント全て同一IDでした。
    1度全部コメント見れるの確認してから1つをブロックしたら全部見れなくなったので。

    +45

    -0

  • 9605. 匿名 2024/02/24(土) 13:31:25 

    漫画家や作家って編集者に対して不満を感じる人が多いのでしょうか? - ... - Yahoo!知恵袋
    漫画家や作家って編集者に対して不満を感じる人が多いのでしょうか? - ... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    漫画家や作家って編集者に対して不満を感じる人が多いのでしょうか? 漫画家の雷句誠が原稿だったかを紛失した出版社側に慰謝料を請求した事がありました。もともと不満が募ってたんでしょうか?ライトノベル作家なんかも編集...



    首輪で繋がれてるみたいで作家が気の毒…
    大御所でもない限り首切られてお終いだもんな…
    言えないよな何も…生活があるんだからさ…


    日テレ『セクシー田中さん』原作者死去で謝罪「社内特別調査チームを設置」「早急に調査を進め、真摯に検証」

    +36

    -0

  • 9606. 匿名 2024/02/24(土) 13:55:32 

    >>9556
    ほんっっとにそう!
    >>その上自分がターゲットの人になりきりたい為に、相手を抹殺しようとするんです。
    これもあるけど
    クオリティが低く劣化版にしかなれないから
    それを自覚するのを防ぐために相手を抹殺するケースもあるよね↓
    >>この障害って初めは憧れてる人を完コピ(クオリティはかなり低い)
    例の脚本家はコレだと思う
    劣等感から勝手に嫌な気分にされたと被害妄想して憎悪し攻撃するの

    +13

    -1

  • 9607. 匿名 2024/02/24(土) 14:04:11 

    某芸能事務所のグループ会長が「漫画の原作よこせ! 海外で使わせろ!」って言ってるのでそれしかないよね。

    +16

    -0

  • 9608. 匿名 2024/02/24(土) 14:14:54 

    >>9570だけどマイナス多いなw

    +2

    -0

  • 9609. 匿名 2024/02/24(土) 14:17:53 

    >>9367
    うんと高い所からの方が途中で意識失うから怖くないって昔は言われてたけど、今は認識違うの?

    +0

    -0

  • 9610. 匿名 2024/02/24(土) 14:18:56 


    同感、日テレと小学館双方から圧力あっただろうね
    テルマエのヤマザキ先生は、
    原作料100万円と公表して騒動になった直後、
    担当編集者がアポなしでシカゴの家まで来たとインタビューで話してたから、
    芦原先生の自宅にも小学館の人などが行ってるような気がする

    記事より
    >原作料をテレビで告げた直後、担当編集者から「他局であんなことをして、すぐにフジテレビに謝りなさい」と言われたヤマザキ氏は、それまで自分を守ってくれていたはずの編集者の態度の豹変に戸惑い、悩み続けたあげく一時期「もうマンガ家やめる!」とこぼしていたという。
    変化を始めたマンガ家と編集者・出版社の関係 ~デジタル化で変わること・変わらないこと - 鷹野凌のデジタル出版最前線 - 窓の杜
    変化を始めたマンガ家と編集者・出版社の関係 ~デジタル化で変わること・変わらないこと - 鷹野凌のデジタル出版最前線 - 窓の杜forest.watch.impress.co.jp

    変化を始めたマンガ家と編集者・出版社の関係 ~デジタル化で変わること・変わらないこと - 鷹野凌のデジタル出版最前線 - 窓の杜Impress サイトImpress WatchINTERNET WatchPC Watchデジカメ WatchAKIBA PC Hotline!AV Watch家電 Watchケータイ Watchクラウド Watc...

    +32

    -2

  • 9611. 匿名 2024/02/24(土) 14:19:05 

    >>9570
    工作員が書いたんじゃないの
    また呼び捨てだし、捏造だし

    +21

    -0

  • 9612. 匿名 2024/02/24(土) 14:22:46 

    アンカー付け忘れちゃった、ごめん
    >>9610 は >>9572宛てです

    +1

    -0

  • 9613. 匿名 2024/02/24(土) 14:29:37 

    >>9609
    落ちるまでに時間があると落ちてる間に後悔するんじゃなかったかな。って完全自殺マニュアルに書いてあった様な…随分前に読んだきりだからうろ覚えだけど。

    +0

    -0

  • 9614. 匿名 2024/02/24(土) 14:30:58 

    >>9531
    仮に出版社側とテレビ局の両方に二枚舌で調整をかき回していた人たちがいたとしたら、脚本家1人の責任ではなくなる
    脚本家のためにも出版社とテレビ局は事実を説明した方が良いのでは

    +11

    -0

  • 9615. 匿名 2024/02/24(土) 14:33:05 

    >>9610
    誰がどう考えても謝るのはフジテレビだろマジで何言ってんだ?(´・ω・`)

    +24

    -0

  • 9616. 匿名 2024/02/24(土) 14:40:13 

    >>9614
    自己レス
    この説なら1/26に原作者のブログとX投稿の後に原作者と脚本家の言い分が対立した時点で、両方に事実説明して謝り投稿を取り下げてもらうことも出来たような
    その両者に投稿を取り下げてもらう調整はしていないね

    +13

    -0

  • 9617. 匿名 2024/02/24(土) 14:42:14 

    >>9608
    5chの書き込みに対するマイナスだからw
    しかししつこく話をすり替えようとしているな
    無駄だと思うのに

    +16

    -1

  • 9618. 匿名 2024/02/24(土) 14:44:43 

    2020年から編集者の移動が…

    こういう動きがあってマトモな編集者が引き抜かれ辞めていった結果、時代錯誤なモラハラパワハラ89⚪︎まがいの居座り編集者が集まって今回の様な事件が起きてしまった?(´・ω・`)


    日テレ『セクシー田中さん』原作者死去で謝罪「社内特別調査チームを設置」「早急に調査を進め、真摯に検証」

    +18

    -0

  • 9619. 匿名 2024/02/24(土) 14:47:30 

    >>9536
    少なくとも原作者の許諾要件は出版社・テレビ局も口頭で確認して契約は成立していた
    (契約書が完成していたかは不明)

    テレビ局と出版社のライツは条件を全員知っていたから1〜8話の脚本修正、9話と10話の原作者への脚本交代も実現したはず

    +3

    -1

  • 9620. 匿名 2024/02/24(土) 14:50:01 

    >>9613
    ありがと、そういう説もあるんだね

    +0

    -0

  • 9621. 匿名 2024/02/24(土) 14:51:31 

    >>9584
    反岩崎には吉本と真木よう子(レプロ)ひっそりと中島(旧ジャニ)がいるから
    岩崎が嘘までついて二人を貶める意味が無いし他の三人はええ人だったと言っている
    エアガン事件があったかどうかより吉本の対処と真木よう子の言動の方がヤバいでしょう

    +18

    -1

  • 9622. 匿名 2024/02/24(土) 14:56:06 

    ダムには違和感が残る
    関西出身の漫画家さんなので土地勘はないと思う
    栃木出身の方だったならまだ分かるけど違う

    +25

    -0

  • 9623. 匿名 2024/02/24(土) 15:00:27 

    「BLEACH」久保帯人、ラジオ発言が「ぶっちゃけすぎ」 ワンピース作者は「嫌いです」: J-CAST ニュース【全文表示】
    「BLEACH」久保帯人、ラジオ発言が「ぶっちゃけすぎ」 ワンピース作者は「嫌いです」: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com

    「BLEACH」などのヒット作で知られる漫画家の久保帯人さん(40)が、ラジオ番組で「ぶっちゃけ発言」を連発し、作品のファンを中心に反響を呼んでいる。久保さんは、2017年11月5日と12日放送の「サンドウィッチマンの週刊ラジオジャンプ」(TBSラジオ)に連続してゲ...



    編集者「ドラゴンボール、北斗の拳、こういうのを描いてこい」

    うーーん…同じ様な漫画が沢山あったってつまらないよねぇ…。ってかジャンプ持って来いみたいな事をずっと言ってんだねこの人達笑
    久保先生のファンでも何でもない私ですら「何だこの編集者」って思うわ。

    +15

    -1

  • 9624. 匿名 2024/02/24(土) 15:09:41 

    >>9573
    自己紹介の可能性が

    +2

    -1

  • 9625. 匿名 2024/02/24(土) 15:36:06 

    調査結果ま〜だ〜?_(┐「ε:)_

    +10

    -0

  • 9626. 匿名 2024/02/24(土) 15:47:04 

    仕事してんなら何か言えば良いのに。
    三上 絵里子(ミカミ エリコ)の出演番組一覧 - 番組表.Gガイド[放送局公式情報満載]
    三上 絵里子(ミカミ エリコ)の出演番組一覧 - 番組表.Gガイド[放送局公式情報満載]bangumi.org

    三上 絵里子(ミカミ エリコ)の未来8日間のテレビとラジオの出演番組情報です。

    +35

    -0

  • 9627. 匿名 2024/02/24(土) 16:36:05 

    >>9604
    よこ
    ありがとうございます

    おなじIDこんな多数書き込んで、恋ノチカラの事までまた書いてあるし、本人か…

    +27

    -0

  • 9628. 匿名 2024/02/24(土) 16:43:18 

    >>9575
    マイナスの嵐で笑うんですけど。
    自分だけが必死で書き込んでも
    誰も賛同してくれないってきつい。

    +17

    -0

  • 9629. 匿名 2024/02/24(土) 17:22:30 

    >>9603
    日テレが連載中の作品ばかりやりたがるのって「漫画家が忙しい」からわざとだよねおそらく

    +26

    -0

  • 9630. 匿名 2024/02/24(土) 17:36:45 

    >>9629
    ドラマ化のOKもらうためにわざとやってるなら怖いね
    それなら小学館も共犯ってことになるね
    漫画家スケジュール管理してるのは出版社側だし

    +24

    -0

  • 9631. 匿名 2024/02/24(土) 17:38:24 

    >>9545
    別に制作側に原作者の味方がいたことにはならないよ
    原作者の要望の一部は制作側にも伝わっていた
    原作者の要望どおりにしないとドラマ打ち切りになりそうな局面では制作側もやむを得ず原作者の要望を受け入れた部分もある、というくらい

    +14

    -0

  • 9632. 匿名 2024/02/24(土) 17:46:54 

    >>9619
    「少なくとも口頭で3者が確認していた」の根拠がないね
    口頭ですら確認してなさそうな根拠がいくつか出てしまっている
    残念だけど

    +6

    -0

  • 9633. 匿名 2024/02/24(土) 17:50:30 

    >>9553
    私だけじゃないけどね
    5chではプラマイ付けられないもんねw

    今は5chで「その改変芦原先生への嫌がらせにならなくね?
    芦原先生自殺後に書かれたならともかく」と書いた人が猛反論にあってるから
    味方してこようかな

    +11

    -0

  • 9634. 匿名 2024/02/24(土) 17:57:52 

    >>9629
    まだストーリーが完結してないのを、ドラマで最後改変して
    まるでドラマ制作の物のようにするのは良くない

    +18

    -0

  • 9635. 匿名 2024/02/24(土) 18:00:10 

    >>9632
    「確認していない根拠」を教えてほしいです

    +3

    -0

  • 9636. 匿名 2024/02/24(土) 18:02:13 

    >>9558
    ドラマ全話観た者だけど川村さんが病んだのすごく気になってる

    前トピでやや叩かれかけたんだけど
    川村さん明らかなブルベ冬なのに
    イエベ向けの衣装ばかり着せられてるんだよね
    特に最終話の明ブラウンのスーツは明らかに浮いてて
    遡ったら実況トピでも笑われてて気の毒だった

    このドラマでは例えばめるるはすごく合った衣装を取っ替え引っ替え着せられて大優遇されてる
    「よくもまあこんなにイエベ春を輝かせる衣装を選べるなあ!」と感心したから
    (でも次々と新しいコートや高価なダンスレッスンウェアを着てて「非正規OL」設定はやや壊滅して実況でも突っ込まれてた)

    なおさら川村さんへのドラマ全編でのイエベ衣装ゴリ押し状態が「わざと」に見えて個人的にはとても気になった

    ドラマで存在知った後に川村さんの公式垢見たらシュッとしたイケメンでかなり驚いたんだよ

    メアリージュンもせっかく育てた腹肉を決して出させない衣装だったしモヤる

    +31

    -2

  • 9637. 匿名 2024/02/24(土) 18:14:07 

    >>9614
    脚本家は自らインスタ攻撃をしたし
    前後のSNSでの行動からして
    「脚本家が原作者をイジメた」のは間違いないし
    脚本家にある程度の責任はあるよね

    でもP達も小学館担当とライツもちゃんと仕事をせず
    それぞれ二枚舌で適当な嘘を使い分けて
    皺寄せが原作者に行った可能性が高いと思う

    脚本家はもちろん、日テレと小学館の罪も大きいよね
    脚本家だけに注目が行ってるうちは
    日テレ小学館の逃げ得になる可能性がある

    +21

    -0

  • 9638. 匿名 2024/02/24(土) 18:18:41 

    >>9616
    出来たしやるべきだったと思うよ!
    それちゃんとやってれば芦原先生は死ななくて済んだ

    脚本家がインスタ攻撃した時点でも
    その後もう少しほとぼりが冷めた1月半ばでも
    1/26のブログが出てからでも
    「日テレ小学館」が両者の間に入って経緯を説明して(その時点では公開じゃなく、脚本家原作者に対してだけでも)軽く謝罪してインスタ削除させておけばよかったし、するべきだった

    +22

    -0

  • 9639. 匿名 2024/02/24(土) 18:21:32 

    >>9558
    「一日中撮影がある日」に動悸が止まらなくなったと記事が出てるね
    もちろん何の撮影かはわからないけど

    +20

    -0

  • 9640. 匿名 2024/02/24(土) 18:25:39 

    >>9584
    「岩橋、ガルのトピでも松本より上だぞ!」って書いたらめちゃマイナスついたww

    +12

    -0

  • 9641. 匿名 2024/02/24(土) 18:30:56 

    >>9564
    そのAXONスタッフ、24時間テレビのスタッフでもあるんだよね
    AXONがあるフロアは22階だから「命に別状はない」はちょっと…

    AXONはクールジャパン、政府広報の仕事も受けてるし
    なかなか闇深

    ちなみにAXONは元「日本テレビデオ」、「AX」は日本テレビを表すハンドサイン

    +16

    -0

  • 9642. 匿名 2024/02/24(土) 18:33:59 

    >>9592
    調べた範囲では「三上絵里子」の名前で2007年以前に他社の仕事は見当たらなかった

    なぜかプロデューサーとしての経歴が出ないのに
    プロデューサー協会の理事はそれより10年前からやっているみたいね

    +19

    -0

  • 9643. 匿名 2024/02/24(土) 18:36:05 

    >>9637
    横だけど、これもう企業に判断を委ねるんじゃなくて、国が介入した方が良い所まで行ってしまっている様な。
    風化待ちしてても収拾つかなそう。

    +12

    -0

  • 9644. 匿名 2024/02/24(土) 18:36:18 

    >>9561
    サンデーはもともと休載が多いけど
    「芦原先生の事件直後はそれ知ってる人たちも驚くほど薄くなった」ということのようです

    +11

    -0

  • 9645. 匿名 2024/02/24(土) 18:41:59 

    >>9562
    脚本家のインスタがトリガーなのは明らかで責任流れもさせないつもり

    でも「とどめ」に直接関わってない可能性までここで話しちゃいけないの?
    「I沢が関わっていなかったらしいいじめや攻撃」の可能性や考察の話もさせてほしい
    せめて叩かないでスルーして

    叩かれて話ができないからわざわざこっちに再移動して話してるんだから
    もう一度言うけど「自分はそうは思わない」と思ったら叩かないでスルーしてて
    日テレ小学館が調べられればいずれにせよ明らかになるんだし

    +10

    -2

  • 9646. 匿名 2024/02/24(土) 18:51:15 

    >>9566
    別に納得はしていないでしょう

    P達は誰の味方でもない
    なるべく楽してドラマ作りたいだけ

    原作者側に「代わりの脚本家を用意して!」と頼まれたのにシカトして4週間放置して
    「相沢のまま続行か、原作者が過労の中で9-10話を書くか」の二択を強いてきたのはP達
    意外にも原作者が「9-10話を書く」を選んじゃったので
    P達はドラマ打ち切りを回避するために相沢を降ろす選択をせざるを得なかっただけ

    芦原先生が一部粘り勝ちしただけで
    P達が芦原先生の味方だったことは一度もない

    +26

    -0

  • 9647. 匿名 2024/02/24(土) 18:55:44 

    >>9614
    熱心な脚本家のファンはまずテレビ局のプロデューサーに説明を求めるべき
    プロデューサーから事実とは異なる説明を脚本家が受けていた可能性もあるのだから

    +10

    -0

  • 9648. 匿名 2024/02/24(土) 18:56:47 

    >>9570
    「5ちゃんでこんな書き込みが突然出された」と書いただけで大量マイナス食らうの気の毒…

    それ新手の工作だと思うけどね

    実際には相沢のインスタは「原作者が」と名指し

    芦原先生のブログは事実を時系列に並べて経緯説明しただけで「脚本家の方がこうしたから」は一度も出ていないのでは?

    +6

    -0

  • 9649. 匿名 2024/02/24(土) 18:58:43 

    >>9646
    原作者の味方ではないが、脚本家降板を認めた
    映像化の条件が「原作者のあらすじ通り」だったことを示していると思う

    +9

    -1

  • 9650. 匿名 2024/02/24(土) 19:00:23 

    >>9636
    原作はキャラの衣装や小物もきちんと考えられてたよね
    朱里のバッグがヤンオル(当時若い子に人気で値段も3万位で現実的)だったり、田中さんの部屋着がジェラピケだったり(外では地味だけど部屋着が可愛いのはアラフォーあるある)

    +24

    -0

  • 9651. 匿名 2024/02/24(土) 19:05:07 

    >>9638
    どうしてテレビ局と出版社は脚本家と原作者の調整をしなかったんだろう
    事情説明して脚本家も原作者も投稿を取り下げられれば良かったのに

    +6

    -0

  • 9652. 匿名 2024/02/24(土) 19:05:10 

    >>9609
    怖いに決まってるじゃん
    自殺の手段としても高所飛び降りは少ないよ
    「わざわざ長距離移動してからの飛び降り」「女性」ならさらにレア中のレアじゃないの?

    +23

    -0

  • 9653. 匿名 2024/02/24(土) 19:06:58 

    >>9629
    私は作品を乗っ取るためだと思った
    原作の面白い設定パクって原作よりも早く物語を「完結」させ
    どやぁ!同じ設定でより面白い展開にしてやったわ!もうこれは我々のオリジナルと言えるよね!
    ってやりたいんだろうと思う

    +22

    -0

  • 9654. 匿名 2024/02/24(土) 19:11:31 

    >>9610
    そうそう編集者の人が「直接家に来る」って怖いよね

    ヤンサンで話してた湊さんも映像化の時に監督にDMした翌日に「編集とライツが来て」私達を通してもらわないと困るんですよね〜と言ってきたと話してた
    (つまり監督が編集にチクるか圧力かけてもいる)

    芦原先生のブログup後も編集が家に来るか
    呼び出していると思う

    +38

    -0

  • 9655. 匿名 2024/02/24(土) 19:12:36 

    >>309
    18148.匿名@嫌い派 02-24 17:41 [通報] [非表示] [返信]
    日テレのたーたん制作陣に向けての説明会ざっくりまとめ
    男プロデューサー「せっかくこんなに制作準備してきたのに、小学館から普通じゃない状況のことを言われて、見送りになった。日テレがどうということではなく、おわび申し上げます。ぼくらも茫然自失。あってはならないこと」
    女プロデューサー「悔しい気持ちでいっぱい。(制作陣に)皆さんも何だよというイラつきと悔しさがあると思う」
    つまりプロデューサーもイラついてると。
    反省どころか被害者ヅラで「こんな目に合わされてムカつく」って思ってんだよ日テレは。もう日テレ解体でよくね?

    +54

    -0

  • 9656. 匿名 2024/02/24(土) 19:14:00 

    >>9651
    どうしても何も面倒くさいし日テレ小学館にメリットが無いからでしょう
    今までそこはテキトーにやって原作者を黙らせて条件譲らせてきた

    +18

    -1

  • 9657. 匿名 2024/02/24(土) 19:14:37 

    こんなことってあり得るもの?

    ■■■セクシー田中さん原作者自殺事件の真相■■■

    ▼1.他局(おそらくフジテレビ)ホリプロ、小学館メディア部で田中さんドラマ化が企画されホリプロ主演キャスト相沢脚本を確立し、原作者芦原に申請されたが連載中ゆえ拒否される
    ▼2.他局が撤退したためメディア部が原作忠実条件で話をまとめ、脚本ごと日テレの制作班に持ち込み、時間的制約下でドラマ化が急がれた
    ▼3.その際、原作忠実要求は通達されず、もとより契約事項にも含まれず
    ▼4.制作側からの度重なる乖離脚本の提案・却下返送はメディア部による架空の作り話
    ▼5.何度も要修正脚本を原作者に提示したのは原作乖離脚本を芦原により修正させることで自動的に許諾を得るという意図されたプロセス
    ▼6.修正は全てメディア部内で行われ決定稿のみが原作者要望案として制作側に送付された
    ▼7.修正は原脚本家の相沢ではなく他の誰かが担当
    ▼8.相沢は名義作家であり、ゴーストライターは小学館の中の人
    ▼9.日テレ制作班三上CPは外部持ち込み企画受諾案件におけるプロジェクト名にすぎず架空の人物
    ▼10.芦原からの相談を受けた小学館編集部が新規刊行本冒頭に経緯公表させてメディア部を牽制
    ▼11.8~10回の終盤回は原作にないオリジナル回のため相沢原脚本は使えず、原作者設定との契約に基づき一から芦原に脚本を書かせるため最後まで脚本提示せず
    ▼12.終盤クレジットを外された相沢がインスタで芦原を攻撃
    ▼13.ドラマファンが芦原を非難
    ▼14.芦原が私的Xで事情説明して反論
    ▼15.ネットで相沢攻撃が発生、関係者が小学館に事実関係を照会
    ▼16.メディア部が芦原を取り囲んで反論の消去を要求、半強制で謝罪消去させる
    ▼17.反逆行為を重くみた小学館上層部が芦原に連載打ち切りを通告
    ▼18.芦原が失踪して自殺

    +2

    -21

  • 9658. 匿名 2024/02/24(土) 19:15:36 

    >>9653
    原案にすると言わせたら勝ちとか思ってそうだよね

    +14

    -0

  • 9659. 匿名 2024/02/24(土) 19:17:01 

    >>9601
    応募資格
    ・漫画家にパワハラしない人
    ・漫画家を見下さない人
    ・キャバ嬢に原稿あげない人
    ・勝手にファンレター捨てない人 etc.
    って書いとかないと

    +35

    -0

  • 9660. 匿名 2024/02/24(土) 19:20:24 

    >>9656
    日テレと小学館のドラマ化を控えて早めに騒動を終わらせるなら、脚本家と原作者の双方に頼んで投稿を取り下げてもらい対立をやめてもらうメリットはある
    1/26以後は原作者だけが投稿を取り下げをすると、外部からは不自然に見えてしまう

    +17

    -0

  • 9661. 匿名 2024/02/24(土) 19:25:38 

    >>9651
    もし、原作者の著作物を自分の物として利用して、利権を得たいならば
    調整はしないだろうね

    +18

    -0

  • 9662. 匿名 2024/02/24(土) 19:26:42 

    >>9635
    散々既出だけど…

    もしP達も芦原先生からの条件を口頭であれ確認してその方針に納得していたとしたら
    「改変脚本が何度も出てくる」
    「ドラマオリジナル役用のキャスト4人を雇い続ける」「公式サイトのキャスト欄の上の方に載せる」ということはしない 

    あともし口頭であれP、小学館、芦原先生が三者立ち会って「原作に忠実に」を確認したなら
    ブログにそう書くはずなんだよ
    でも芦原先生が実際に書いたのは「お伝えしました」これが書ける最大限なんだと思う
    「編集とライツがPに伝えてくれたはず。(そう編集から聞いているから)」ということ

    だからP達はいつの時点でかわからないけど
    芦原先生側の条件を「察した」か「ある程度聞いた」か、そんなところだと思われる

    +5

    -0

  • 9663. 匿名 2024/02/24(土) 19:29:25 

    事実としては日テレ側は
    「相沢一人に注目させておいて『日テレ、小学館、三上Pによる新ドラマ」をしれっと強行しようとしていた

    それに狙いどおり大した注目や反対をされず
    実行されそうな状況だったんだよね

    +27

    -0

  • 9664. 匿名 2024/02/24(土) 19:29:53 

    >>9657
    三上CPは実在の人物なので9は違う

    1〜18までテレビ局は悪くない構造の説だけど、この説を採用すると同じテレビ局の新作ドラマで漫画家の飛び降りの改変がされて中止になった理由が説明しきれない

    +15

    -0

  • 9665. 匿名 2024/02/24(土) 19:30:58 

    原作者が亡くなってからも、平然と不自然な、よくこんな事を言えるな言うような
    声明文や、ドラマ中止でも、あり得ない酷い内部発言をしてるしな

    +32

    -0

  • 9666. 匿名 2024/02/24(土) 19:31:01 

    >>9654
    自宅を離れて遠くに行った理由の一つかもしれないね

    +5

    -4

  • 9667. 匿名 2024/02/24(土) 19:36:10 

    そもそも新たーたんトピの「セクシー田中さんチームが再タッグ」って表現、非常識過ぎる
    直接手を下した訳じゃ無くても、人が亡くなってる件に関わった人達が又集まる事を再タッグって言う?

    食中毒事件を起こしたあのレストランスタッフが再タッグとか
    立ち上げメンバーが過労死したあの企画チームが再タッグとか言わないだろうよ

    +44

    -0

  • 9668. 匿名 2024/02/24(土) 19:37:44 

    脚本家そっくり口調の人を観察してて
    キャストの中で木南さんと毎熊だけかばってる話したけど

    その脚本家そっくり口調さんは原作者が死んだことで迷惑してると愚痴というか逆恨み的なことをずっと書いてる
    誰かが死んだことに対して逆恨みするなんて
    尋常じゃないけどね

    +34

    -0

  • 9669. 匿名 2024/02/24(土) 19:43:59 

    >>9650
    原作のそういうところ好き

    田中さんをメイクしてあげるときに朱里が出してくる自前コスメがレブロンの定番アイシャドウなんだよね
    朱里が「プチプラだけど優秀なんです!」とドヤるリアリティw
    「イエベ向けコスメで田中さんの顔色が死ぬ」展開も原作では面白かったけどドラマではイマイチちゃんとやってなかったんだよな…

    +19

    -0

  • 9670. 匿名 2024/02/24(土) 19:48:35 

    >>9570
    芦原さんのブログをしっかり読めば分かるけど
    守秘義務違反にはならないよ

    +34

    -0

  • 9671. 匿名 2024/02/24(土) 19:49:28 

    >>9536
    私はドラマ全話とスピンオフ全話観たからこそ
    「紙の契約書を三者で確認」は無かったと思ってる
    ドラマの質は保ってたけど他がグダグダすぎて…

    何げに1-8話も原作者による大幅修正脚本がドラマの質を底上げしてたからこそ視聴率上がっていったんじゃないかな

    +12

    -0

  • 9672. 匿名 2024/02/24(土) 19:50:18 

    >>9662
    三者が立ち会って口頭で確認はしてはいないのは同意します
    しかし「原作の人物設定やあらすじに忠実に」「未完部分は原作者の提示したあらすじ通りに」が映像化の許諾条件だったのは、テレビ局と出版社でも一致した見解ではないでしょうか

    最初からこの条件ではないと認識していたら原作者や出版社のライツは交渉しません
    またプロデューサーも1〜8話の加筆修正や9話・10話の脚本家交代も認めなかったでしょう
    でも最終的には両方とも認めています

    しかし具体的に「あらすじに忠実とはどの程度か」「どこまでならオリジナル展開が許されるのか」については曖昧だったので、改変脚本で何とか原作者の許諾を取れないか・オリジナルキャラを入れられないかを交渉していたと推測されます

    +0

    -9

  • 9673. 匿名 2024/02/24(土) 19:52:49 

    >>9521
    なんか日テレが最初に出したお悔やみ文の内容そのままのことを断定口調で書くんだねw

    意見や推測を書く時は断定口調にしないほうがいいと思う

    +12

    -0

  • 9674. 匿名 2024/02/24(土) 20:01:09 

    >>9672
    追記
    原作者の映像化許可が6月と異例の遅さだったので、映像化の許諾条件が厳しいのはテレビ局も出版社も最初から知っていたと思われます
    1話から脚本の修正作業はしていたでしょうから、ライツもPもほぼ最初から許諾条件は知っていたことになります

    +0

    -6

  • 9675. 匿名 2024/02/24(土) 20:03:01 

    原作連載中の映像化は作家の得にはならない。


    +19

    -0

  • 9676. 匿名 2024/02/24(土) 20:03:17 

    「セクシー田中さん」事件と芦原妃名子さんの無念を繰り返さないために〜里中満智子、森川ジョージ、湊よりこと考える「原作漫画家不遇問題」と再発防止策 - YouTube
    「セクシー田中さん」事件と芦原妃名子さんの無念を繰り返さないために〜里中満智子、森川ジョージ、湊よりこと考える「原作漫画家不遇問題」と再発防止策 - YouTubewww.youtube.com

    本日の放送は全編無料放送となります。切り抜きは不可ですので、ご注意ください。【出演】山田玲司 https://twitter.com/yamadareiji奥野晴信 https://twitter.com/nozomuhighkick【ゲスト】里中満智子 http://satonakamachiko.blog.f...">


    こんな動画見つけましたので貼っときます。

    +1

    -0

  • 9677. 匿名 2024/02/24(土) 20:05:48 

    >>9667
    それは実はあなたの違和感が正しいと思うよ

    「再タッグ」は文春記事の表現で
    文春はたぶん「たーたん」ドラマ化の件を炎上させようとして記事作ってるから

    だいたい文春の狙いどおりかそれ以上の炎上が起きた

    (文春前)
    相沢一人が炎上していて
    日テレ小学館は経緯説明もせずノーダメージ
    「日テレ小学館三上P」の新ドラマをしれっと強行しかけていた

    今一番炎上してるのは
    「脚本家相沢による原作漫画家イジメ」
    「脚本家相沢によるクソ改変」

    文春は「『たーたん』でも脚本改変されてるよ?
    脚本家による漫画家イジメかもよ?
    書いた脚本家も相沢かもよ?
    何しろ『セクシー田中さん』チーム再タッグのドラマだよ?」
    と新ドラマへの嫌悪感を煽り、誘導

    まんまと炎上

    私は文春前から「たーたん」ドラマ化に反対してBPOやスポンサーへのメールにも三上Pのこと書いてた
    「たーたん」読者でもあるからドラマ化中止を喜んでるけど

    文春に炎上を誘導されてること
    文春があえて書いていないことにもちゃんと意識は向けておきたい

    +18

    -1

  • 9678. 匿名 2024/02/24(土) 20:08:17 

    >>9521
    従ってなかっただろ
    だから原作者が修正しないといけなくなったのだし

    +15

    -0

  • 9679. 匿名 2024/02/24(土) 20:09:41 

    小学館と日テレの間に基本契約(または包括契約)だけで個別はない可能性もありかな?
    それなら内容変更は協議事項としていて文書化してないかも。

    +0

    -0

  • 9680. 匿名 2024/02/24(土) 20:12:47 

    >>9677
    再炎上の1番の原因は

    飛び降りようとした「売れない女優」を
    「漫画家」に変えていたことが分かった

    それを書いた脚本家の名前は言えません(不明)

    っていう部分だと思う

    +25

    -0

  • 9681. 匿名 2024/02/24(土) 20:20:01 

    >>9674
    1話から脚本修正がされていたことからわかるのは
    「Pはほぼ最初から許諾条件の一部は知っていたと思われる」くらいじゃないかな

    ライツについて語る根拠は出てない気がするね

    +1

    -0

  • 9682. 匿名 2024/02/24(土) 20:22:59 

    >>9657
    それ5ちゃんでずっと荒らしが貼ってるデマ

    「ネットではこんなデマが流れてますよ〜
    だからネット民の言うことは相手にしなくていいんです〜」と主張する用に貼り付けられてると思う

    +21

    -0

  • 9683. 匿名 2024/02/24(土) 20:25:31 

    >>9657
    だいたい芦原先生を「芦原が自殺」と呼び捨てしている文に見る価値も無い

    原作者を貶めてる側が作って貼り続けてる、まともな考察を邪魔する目的の荒らしコピペだね

    +37

    -0

  • 9684. 匿名 2024/02/24(土) 20:26:47 

    >>9653
    こういうこと書いてる工作員ガルにもいたよね

    +0

    -0

  • 9685. 匿名 2024/02/24(土) 20:30:47 

    >>9679
    製作委員会方式か違うか、印税の配分率をどうするかなど個々の作品によって違う部分が大きいので、包括契約方式だと厳しいんじゃないかな

    +1

    -0

  • 9686. 匿名 2024/02/24(土) 20:33:56 

    >>9660
    不自然には見えるけど漫画家達への「見せしめ」にはなるよね
    あとは原作者が「繊細だった」からのメンヘラ扱いがネットで始まる…

    「あんなにヒットしてた『海猿』を原作者が突然引き上げた件」も不自然だったけど
    その後「原作者がすごく変わった人らしいねw」「突然何やらかわからない人らしい」とネット上で噂流されまくってウヤムヤにされた

    +23

    -0

  • 9687. 匿名 2024/02/24(土) 20:36:48 

    >>9681
    ドラマ制作で原作者の使用許可が下りたのが遅く、何度もこの条件で大丈夫か?と原作者が確認しているので、使用許可を出す時の交渉時点でテレビ局と出版社の窓口のライツは知っていると思います

    +19

    -0

  • 9688. 匿名 2024/02/24(土) 20:36:52 

    >>9652
    東京タワーのメインデッキ(主としてる展望台)が高さ150メートル 川治ダムとほぼ同じ高さ
    東京タワーの展望台からと考えると 信じられない

    +24

    -0

  • 9689. 匿名 2024/02/24(土) 20:37:08 

    >>9649
    そうそう、それです。
    結果的には芦原先生の脚本を選んでる。
    だけど脚本家は納得しなかったからイジメ発動。
    この作品は私のものなのに、と勘違い。

    +17

    -0

  • 9690. 匿名 2024/02/24(土) 20:38:42 

    >>9653
    もう完結してない作品はドラマ化に首を縦に振らないのが大事だね。

    +20

    -0

  • 9691. 匿名 2024/02/24(土) 20:43:14 

    >>9649
    さっきから「P達は芦原先生の条件に従っていた」と謎の主張を断定形で繰り返してる人がいるね??

    芦原先生はクソ改変脚本が何度も出てくるから疲弊して
    「原作どおりに書いてくれる脚本家に交代させてほしい」と伝えたとブログにはっきり書いてあるじゃん

    そしてそれを無視して「相沢で続行か、過労状態の芦原先生が脚本を書くか」の二択を強要したのがP達
    (これだけでも日テレによるパワハラで大事件なんだよ!
    この状況で休載させない小学館もだぞ!)

    P達は芦原先生の許諾条件を守っていません
    ガルだけじゃなくブログ読んだ人は皆わかってるからね

    +29

    -0

  • 9692. 匿名 2024/02/24(土) 20:45:55 

    >>9570
    相沢さんは名指しか否かではなく、内情暴露が問題なんだよ。
    何処の会社でもクビだよ。
    誹謗中傷じゃなくコンプラ違反。

    +25

    -0

  • 9693. 匿名 2024/02/24(土) 20:47:04 

    >>9647
    そのとおり
    熱心な脚本家のファンとか擁護する同業者とか
    騒動になって以降は全然出てこないよね

    日テレ小学館側の工作員はいろんな口調でたくさん出てくるけど
    脚本家を擁護するのは(最終話トピとか1月末の5chには大量コピペもいたのに)
    2月以降は脚本家擁護は本人そっくり口調さんだけ…

    +13

    -0

  • 9694. 匿名 2024/02/24(土) 20:57:40 

    >>9688
    無理すぎるよね

    同じ川治ダムで飛び降りしたバイク乗りのkotaの記事を読んじゃったけど(すすめません)
    持病への苦悩があって「苦悩を終わらせるために」とTwitterにはっきり書いて
    診断書の画像までポストして亡くなっている
    「こんな苦悩があった」と自殺によって世に知らしめる目的がはっきりしていて
    「川治ダムで飛び降り」という目立つ手段を選ぶ理由があった
    現場に駆けつけたご友人が「チューハイの缶などがありました」とポストしていたから
    死ぬ決意が固いkotaさんすら酔わないと怖くて実行できなかった

    kotaさんが実行したのは20:20ごろ
    やっぱり暗い時間帯じゃないと普通に目立ちまくるし止められるから本当に自殺したい人は現地に行くこと自体も夜になるはず

    +21

    -0

  • 9695. 匿名 2024/02/24(土) 20:59:54 

    >>9680
    そうだよ
    文春の記事を何ヶ月か読んでる

    事実の中で何をどう書くか
    炎上しやすいように書いてはいるよ「再タッグ」という不謹慎さを強調した見出しも含めて

    +2

    -0

  • 9696. 匿名 2024/02/24(土) 21:03:50 

    >>9666
    それは無いわー
    編集とライツが来たら殺されることがわかってるならともかく…

    「ヤマザキマリさんも湊さんも編集が家まで来て怖かった」けどヤマザキさんは旦那さんが強く出て追い返したりもしてる
    「編集とライツに怒られるより川治ダムで死んだ方がマシ」と思い込む大人はいないでしょう
    一旦遠くで休もう、となったとしたら宿泊歴とか出るし

    +26

    -1

  • 9697. 匿名 2024/02/24(土) 21:07:34 

    5の芸スポ板でいい感じに話が進んでたのになぁ…
    スクリプト荒らしが原因で関連スレが立たなくて話せるスレが全滅してしもうたわ
    たーたんスレ使うのもなんか違う気がするし

    +24

    -1

  • 9698. 匿名 2024/02/24(土) 21:08:31 

    …今日は「日テレとPは芦原先生の条件を少なくとも口頭で確認していた、芦原先生の条件どおりに映像化していた」と何度も書かれる日なのね〜

    +9

    -0

  • 9699. 匿名 2024/02/24(土) 21:14:45 

    >>9679
    どんな契約であれ契約書を作成して交わしてたら
    ブログ内でも日テレ、小学館の声明でも「契約書ではどうなっていたか」が出るはずだと思うの

    契約書があるなら記者会見できちんと語ればいいんじゃない?

    +5

    -0

  • 9700. 匿名 2024/02/24(土) 21:24:28 

    >>9689
    自分のを選んでもらえるとか奢ってたんだろうな。
    だから4週間も直さなかった。

    +20

    -0

  • 9701. 匿名 2024/02/24(土) 21:26:03 

    >>9697
    ほんとそれ 5chで一時期かなり考察やまとめが進んで
    男性達もスポンサー凸にも積極的だったのにね
    漫画家かわからないけどドラマ化された経験ある方もいたし…

    スレ乱立とスクリプト荒らしでスレ民離散、
    「たーたん」スレに戻っても
    「これって単に脚本家が嫉妬で原作者をイジメてたってこと?」みたいに単純化する人が多数派になって
    まともな話が煮詰まらない

    ガルもここ数日で分断工作に釣られてしまい…

    +36

    -1

  • 9702. 匿名 2024/02/24(土) 21:26:22 

    >>9694
    なるほど…
    全文、確かに、です…

    +13

    -0

  • 9703. 匿名 2024/02/24(土) 21:32:03 

    >>9636
    原作者どころか俳優にまで嫌がらせしてるの?
    原作者はお望み通り黙らせられただろうけど芸能事務所に喧嘩売るのはヤバくない?いくらホリプロでも

    +13

    -2

  • 9704. 匿名 2024/02/24(土) 21:32:05 

    今のガルでは「脚本家は悪辣だし責任は重いが
    脚本家がPの二枚舌で事実と違うことを聞かされていた部分もありそう」という話をすることはできない

    +6

    -5

  • 9705. 匿名 2024/02/24(土) 21:33:16 

    >>9549
    前田公輝もホリプロなんでしょう?
    ホリプロ内でも派閥でもあるのだろうか

    +4

    -0

  • 9706. 匿名 2024/02/24(土) 21:46:16 

    >>9687
    「許諾が遅かった」(事実)と

    「日テレとライツは許諾条件を確認してるはず」(憶測)

    を繋げるものが何もないね

    ライツなんか原作者ブログに登場すらしてないじゃん
    事実から見えることは「許諾条件はいつだかわからないが日テレ側にある程度伝わってたっぽい」くらい

    はやくちゃんと記者会見で説明してほしいよね
    ライツにもね!

    +22

    -0

  • 9707. 匿名 2024/02/24(土) 21:55:32 

    >>9690
    完結しててもTBSかテレ東深夜ぐらいしか丁寧に扱ってくれなさそう
    その他の局はスタッフは良くてもテレビ局の方針で原作の扱い酷かったりするし

    +9

    -0

  • 9708. 匿名 2024/02/24(土) 22:04:22 

    >>9655
    これ本当だったら全然反省してなくて草

    +25

    -0

  • 9709. 匿名 2024/02/24(土) 22:05:42 

    >>9675
    漫画全然売れないの?

    +0

    -0

  • 9710. 匿名 2024/02/24(土) 22:06:35  ID:IlfxTRsoYP 

    >>9664
    >>9682
    >>9683
    のみなさまありがとうございます。

    >>9657です、芦原先生のブログの記事がきっかけで先生にも作品にも初めて出会うことになりました。

    ドラマ『セクシー田中さん』についての記事の内容はこんなことがあっていいものなのかと思うものでしたが、先生の配慮のある素晴らしい文章には感服するばかりでした。

    その後の訃報を受けて、ずっと気持ちが落ち着かぬまま今に至ります。

    私見ですので異論はあると思いますが、2024年1月26日14:31のブログの記事は「色々あったけど、なんとか頑張ってTVドラマとしてのセクシー田中さんができたのでどうか楽しんでほしい」と言う思いが綴られているように思います。
    また、言外には2023年10月10日発売の漫画セクシー田中さん7巻の作者のコメントにもあるように、2024年に発売予定の8巻以降の漫画セクシー田中さんもお楽しみにと言う強い思いも込められているようにも思います。

    そしてその投稿を削除したのが、2024年1月28日13時過ぎとのことですが、この短い時間の中で何があったら、芦原先生のような方が作品を続かせることを放棄して失踪後に自死を選ぶという選択になるのか、恐ろしすぎて心が壊れそうです。

    あくまでも個人的な憶測の域を出ませんが、漫画を描き続けることを奪われるようなことや、寄り添ってくれていた担当の編集者の方を自分の窮地に巻き込むようなことがあったのではと考えています。

    どうか本当のことがわかりますように。

    そして二度と誰にも同じようなことが起きないように心から祈ります。

    +39

    -1

  • 9711. 匿名 2024/02/24(土) 22:08:10 

    自分の短絡さを反省した話

    昨日、「たーたんの代わりに生ドラマやる」という記事に対して
    「嫌悪感がある 一旦ドラマやること諦めるくらいしろよ」という感想を書き込んじゃったけど
    5で「ドラマ用に集められてたスタッフがいきなり3ヶ月無職になるのもな」と書かれてて
    自分がそこを考えていなかったと思った

    脚本の改変部分に気づいて修正させた監督と文春にリークした制作スタッフは少なくとも「田中さん」に参加してなかった人たち

    三上Pと説明会で話してた男女Pには猛烈に腹立つし許すつもりはない

    それはそれとして4〜6月期のドラマ仕事自体が無くなったら
    たぶん日テレ正社員のスタッフは普通に給料出るけど
    個人事業主の外部スタッフは下手すると2〜6月の収入が全部飛ぶ

    だからどうだって言うと
    「たーたん」に関してだと三上Pと日テレがさっさと説明と謝罪をして三上が捜査完了まで謹慎するなりして
    他のドラマでも変な改変が無いか調べればよかったし
    さらにもっと前から原作者を搾取するようなドラマ作りしてこなきゃよかった

    +20

    -4

  • 9712. 匿名 2024/02/24(土) 22:08:10 

    >>9694
    八ッ場ダムがまだ水がない頃見学に行きましたが、飛び降りるとかもう絶対無理😅

    +25

    -0

  • 9713. 匿名 2024/02/24(土) 22:10:41 

    >>9704
    脚本差し戻されてるのに、それ無くない❓
    むしろPと脚本家が同一人物くらいのがわかりやすい。
    ないしはPも顎で使える立場に脚本家がいるか。

    +12

    -3

  • 9714. 匿名 2024/02/24(土) 22:13:37 

    >>9694
    しかもKotaさんの場合は、元々そのつもりで覚悟を決めてバイクで旅をしてたんじゃなかった?
    衝動的にと言うには、東京から栃木へ向かうのは冷静になる時間も持てそうだし、そもそも二日前にはしっかり自身の考えを発信されていて、それもこれからセクシー田中さんの連載が続いていて読者に不安な思いをさせないため、作品を歪められないためだったわけだし

    新條先生か誰か漫画家さんが、連載中の作品を置いて未完のままで命を絶つなんて作者としては一番したくないことだったはずだ、と訴えられていたけど芦原先生もそう思っていたに違いないんだよ

    +29

    -0

  • 9715. 匿名 2024/02/24(土) 22:13:59 

    >>9703
    わざと書いてる工作員ならレスするのもアレだけど

    「一部の俳優さんがあえて似合わない衣装・ヘアメイクにされてた気がする」という話を

    「一部の俳優への嫌がらせ」と断定されても困るし
    さらに「あのドラマ作品内で嫌がらせしていた加害者はホリプロ」という憶測と結びつけられたらデマに近くなるからやめてほしい
    衣装などについての考察や感想も出せなくなるから

    +19

    -0

  • 9716. 匿名 2024/02/24(土) 22:22:03 

    日テレ社長の定例記者会見はまだですか?

    以前の会見でジャニ問題についてはこのように仰ってましたが

    今回の自社についての問題も、よりしっかり追求してほしいところですな 
    ジャニーズ社名変更求めた日テレ社長、タレント起用は「事務所が打ち出す方針」次第 : 読売新聞
    ジャニーズ社名変更求めた日テレ社長、タレント起用は「事務所が打ち出す方針」次第 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 ジャニー喜多川氏の性加害問題をめぐり、日本テレビの石沢顕社長は25日の定例記者会見で、担当者がジャニーズ事務所に対し、社名変更を口頭で求めたことを明らかにした。「補償とマネジメントを行う組織の分離」も申し入れた。文書で

    >日本テレビの石沢顕社長は25日の定例記者会見で、
    (以下抜粋)
    >社名変更を口頭で求めたことを明らかにした。
    >文書でも、被害者救済策などが不十分として実効的な対応と組織作りを要望した。
    >組織の見直しとマネジメントを要望した。
    >信頼を得られるような方針をしっかりと打ち出せるかどうかがポイントとなると話した。

    +25

    -0

  • 9717. 匿名 2024/02/24(土) 22:25:49 

    >>9714
    湊よりこさんかな 他の漫画家さんも言ってるかもだけど
    動画だと湊さんがかなりギリギリしながら「自分で? 自責の念から 自分の原稿投げ出して亡くなりに行った…のか??それとも…」と
    (連載中の作品投げ出して自分から死にに行く流れじゃねーだろボケ!!)くらいのニュアンスで言ってるように見えた

    冷静なブログの2日後に唐突にポスト削除して自死→よほど衝動的に…
    寒い中長時間移動して目立つ方法で自死→よほど計画的に…

    ↑矛盾しすぎてる

    さらに芦原先生の読者としては
    作中で主人公にトラウマを与えた「山へ行って」の自殺を作者が選ぶなんてあり得ない!
    読者と編集にメッセージ残さず死ぬのはあり得ない!
    が加わる

    +30

    -0

  • 9718. 匿名 2024/02/24(土) 22:26:09 

    >>9709
    原作と大きくかけ離れたドラマを作られても原作漫画が売れるわけないよ
    小説とは違うんだからさ
    原作のモチーフをきちんと活かして「ブラッシュアップ」するならまだしも
    クラッシュしてしまったら原作ファンも怒るし新規もつかない

    +27

    -0

  • 9719. 匿名 2024/02/24(土) 22:34:16 

    >>9705
    前田公輝はホリプロバーター枠で役をゲットしたんだと思うよ
    毎熊は所属関係無く相沢と親しいんでしょう
    矢田亜希子もそうだしね
    ドラマを見ているとめるるや毎熊は謎に推される予定だったような感じかな
    出番がなかった生駒とかもね(原作ではいないんだから無理があったけど)

    +24

    -0

  • 9720. 匿名 2024/02/24(土) 22:40:50 

    Pと脚本家が同一人物説はさすがに…
    私は三上絵里子の情報かなり掘ってガルに落としてきた人だけど
    相沢友子と三上絵里子の経歴読むだけで両立しないし
    登記簿見たら三上絵里子の中身っぽい人はいたし

    「9-10話で相沢が降ろされてブチ切れた」があのインスタ攻撃に繋がって原作者の死へのトリガーになってるのは間違いないと思うからうーん…

    +22

    -0

  • 9721. 匿名 2024/02/24(土) 22:48:00 

    +20

    -0

  • 9722. 匿名 2024/02/24(土) 22:50:44 

    >>9704
    何処の世界でも出来ないよ

    +1

    -5

  • 9723. 匿名 2024/02/24(土) 22:51:22 

    >>1
    もう10日経ってるんですけど…
    調査チーム、人選くらいは終わったかね?
    でも調査検証はするが結果を公表するとは書いてなかったわ
    このままだんまりかしら??

    +26

    -0

  • 9724. 匿名 2024/02/24(土) 22:55:30 

    >>9644
    何年も前から休載が重なる時は4作品くらい休載してることはザラにあるので関係ないよ
    掲載するのも2〜3、4週間前くらいには原稿用意できてるものだから予定通り再開して普通に掲載してるし
    もしSNSの反応とかで思い込んでる人がいるのならちょっと気をつけて

    +2

    -3

  • 9725. 匿名 2024/02/24(土) 22:58:32 

    間違いない相沢のインスタがトリガー
    あの脚本家達の傲慢で意地悪な内容は忘れません
    相沢の高飛車なインスタ攻撃がなければ
    芦原先生も追い詰められ誹謗中傷にもあわなかった
    日本テレビも小学館も悪いけど相沢が炎上させたのは間違いないです

    +35

    -0

  • 9726. 匿名 2024/02/24(土) 23:03:35 

    >>9717
    >作中で主人公にトラウマを与えた「山へ行って」の自殺を作者が選ぶなんてあり得ない!
    これは分からないと個人的には思う
    強い否定には何か意味があることもしばしばだから

    いずれにしろ真相が出てきて欲しい

    +5

    -12

  • 9727. 匿名 2024/02/24(土) 23:04:28 

    >>9629
    連載中の作品のドラマ化が多い理由は関係者がいくつか話してるのを見たけど
    ・連載誌やコミックスの売り上げになって出版社にもメリットが多い
    ・人気のある原作は早いもの勝ち
    ・現役の原作ファンやタイトル聞いたことある人が多い

    あたりだそうです

    +9

    -0

  • 9728. 匿名 2024/02/24(土) 23:05:38 

    >>9726
    『砂時計』何巻まで読んだ方?

    +5

    -0

  • 9729. 匿名 2024/02/24(土) 23:07:06 

    >>9696
    一旦家から離れて休もう、うん、これなら納得行くね。
    自殺で栃木に行くよりね。

    +19

    -1

  • 9730. 匿名 2024/02/24(土) 23:08:29 

    >>9725
    ただコレにビンゴさせるには、まず日テレとプロデューサー、そして脚本家に記者会見させないと。

    +15

    -0

  • 9731. 匿名 2024/02/24(土) 23:08:58 

    >>9722
    別に「脚本家に責任がない」という話ではないよ
    「編集やPが多方向に嘘ついてた可能性」を話されることを「許さない」まで考えて、しかも一般ガル民に向けて書き込む理由を教えて

    +3

    -1

  • 9732. 匿名 2024/02/24(土) 23:09:47 

    >>9727
    >現役の原作ファンやタイトル聞いたことある人が多い

    これで原作ファンも視聴者になると見込んでるなら、とんでもな改変することをおかしいと思わないのかね

    +20

    -0

  • 9733. 匿名 2024/02/24(土) 23:10:09 

    kotaくんと同じダムだったのですね
    最後の投稿の時、ダムを特定してくれた人
    あの夜ダムまで探して通報してくれた人
    献花に行ってくれた人思いだします
    手すりに足が写っていてあのダムが凄く高いか...
    絶対に絶対に真似しないでほしいです

    +19

    -0

  • 9734. 匿名 2024/02/24(土) 23:10:34 

    >>9724
    いやSNSの反応じゃなく
    サンデーの厚さの画像見て「薄っ!!」って思ってるだけ

    過去の同じくらいの薄いサンデーの画像も見かけないし
    見ても「薄い」感想は別に変わらない

    +8

    -0

  • 9735. 匿名 2024/02/24(土) 23:12:25 

    >>9717
    作風や過去の作品の題材は先生の一面でしかないから、「らしい」「らしくない」では判断できないと思う

    +3

    -0

  • 9736. 匿名 2024/02/24(土) 23:13:01 

    不謹慎かもしれませんが、ファンの方々が芦原先生の他作品の内容を基に、山で自○だけは有り得ないんだと仰っていることに、胸を打たれます。芦原先生が無理やり死に至らしめられたなら、その犯人は、芦原先生のその作品を読んではいなかった、または読んでもその精神性が理解できなかった人物なのでしょうね。

    芦原さんからのメッセージは大切に作品の中に込められ、亡くなる2日前にしっかりと丁寧に綴られたブログにこそ込められていると思います。

    最後の「誰に何のことについて言っているのか意味も定かではないたった2行のポスト」だけをクローズアップし勝手な解釈を加えて、これが故人の遺志なんだ、と断じた人物やメディアに非常な違和感を覚えています。

    +45

    -0

  • 9737. 匿名 2024/02/24(土) 23:16:09 

    >>9725
    間違いないです
    あの相沢のインスタ攻撃が大炎上したから
    それでニュースになり芦原先生への誹謗中傷が始まって
    ブログやXで経緯を表明した
    表明してから何日?あっという間に芦原先生旅立ってしまった

    +38

    -0

  • 9738. 匿名 2024/02/24(土) 23:16:14 

    >>9713
    「わかりやすい」を根拠にするのは危ない💦

    +4

    -0

  • 9739. 匿名 2024/02/24(土) 23:17:41 

    >>9717
    もし計画的であったなら、読者向けに芦原先生ならメッセージを残されると思う
    一連の出来事の中でも、誤解なく伝わるようにとしっかり
    言葉を選んで綴られている方だから

    遺書と見られる走り書きも、数行のみだったみたいだし
    では衝動的と言われると、ご自身で車も運転できないのに、わざわざ栃木のダムまで長距離で移動されているのも不可解だよね

    +29

    -0

  • 9740. 匿名 2024/02/24(土) 23:19:37 

    >>9735
    「山へ行って」に関しては「作品を読み込んできた読んだ原作ファン複数がそういう違和感を表明していた」くらいだね

    +1

    -0

  • 9741. 匿名 2024/02/24(土) 23:20:15 

    >>9734
    見かけないと言われても事件直後に薄かろうがまったく因果関係がないのでこのトピに書かれても意味不明になってるよって指摘だけど

    +2

    -5

  • 9742. 匿名 2024/02/24(土) 23:26:28 

    >>9652
    でも友人はじっさいビルから飛び降りで自死したし、わたしも子どもの時いじめで自殺考えたとき飛び降りしか浮かばなかったよ。(死なないつもりなら高所恐怖気味だけど)

    +1

    -9

  • 9743. 匿名 2024/02/24(土) 23:30:54 

    >>9742
    飛び降りって衝動的な方法だよねって話だと思うよ

    +11

    -0

  • 9744. 匿名 2024/02/24(土) 23:37:20 

    >>9743
    そう、衝動的な方法のために長距離を移動するかな?
    矛盾してるよね

    +25

    -0

  • 9745. 匿名 2024/02/24(土) 23:40:42 

    >>9742
    家でならわかる
    わざわざ遠くに来てやるか?
    話そらそうが無駄だよ

    +28

    -0

  • 9746. 匿名 2024/02/24(土) 23:45:45 

    >>9741
    反論が来たから「私の主観ですよ」と返してるだけだよ
    「今回の事件があったから高橋留美子先生やコナンの青山先生たち何人もが一斉に休載して小学館への意思を表明したと」と解釈して記事にしてた人もいたけど

    +7

    -2

  • 9747. 匿名 2024/02/24(土) 23:50:30 

    >>9732
    何なら「改変されたー」も含めて話題になったら美味しいと思ってる節もあるのでは
    ふざけんな、と思うけどね

    実際「ミステリ」はドラマ観てない私でも「変な改変を主演俳優が原作に寄せ返したこと」を知っていた
    「田中さん」は原作読んでてドラマ告知画像でイメージ違うと思って見なかった

    アニメみたいに「原作どおりです!」ってやった方がファンが増えると思うけどね…

    +17

    -0

  • 9748. 匿名 2024/02/24(土) 23:51:18 

    >>9706
    ライツが知らなかったら、小学館とテレビ局との許諾条件に含まれていないことになる
    すると、テレビ局のプロデューサーも1話から脚本修正作業に協力しなくても良くなる
    小学館とテレビ局で認めていた話だからこそ、1話からプロデューサーも修正を認めていたと思う

    ライツは全く知らなくて、契約の許諾条件にも含まれていないのに、プロデューサーが1話から修正作業をやっていたとしたらどうしてなのかな?

    +3

    -1

  • 9749. 匿名 2024/02/24(土) 23:53:52 

    >>9729
    うん、「一旦騒動離れて休みたい」はわかる
    ネットで騒がれるのとか苦手な人だろうし

    +11

    -0

  • 9750. 匿名 2024/02/24(土) 23:55:47 

    >>9704
    その可能性の話もして良いと思うよ

    +9

    -1

  • 9751. 匿名 2024/02/24(土) 23:59:04 

    いろんな方向の考察すると叩かれるゆえ
    自殺方法の不自然さについてばかり語ってしまった気もする…
    それがしんどいからこの旧トピに移ってきたんだが
    しばらくガルも無理かねえ

    ほどほどに「うわぁ」と思えるネタで投下できる範囲のものとしては
    惣領冬実先生が「台湾版は原作へのリスペクトが熱かったが日本版は酷かった」と語っていた
    『MARS』のドラマ日本版のプロデューサーが三上絵里子だったw

    +51

    -1

  • 9752. 匿名 2024/02/25(日) 00:07:27 

    >>9746
    ネット上でそういう論調があったが実際は違うという否定込みの記事は見たことあるけどガセ記事については知らないな
    ガセ記事には気をつけた方がいいかも
    あるなら扇動目的だろうし
    休載は芦原先生が亡くなる前(ブログ投稿前)から決まってたことでボイコットはありえないから無関係だよ

    +5

    -6

  • 9753. 匿名 2024/02/25(日) 00:10:29 

    >>9666
    ああ、「失踪の理由」や遺族の方の「知らない人に声かけられるのが怖い」に通ずるかもしれない。

    +20

    -0

  • 9754. 匿名 2024/02/25(日) 00:19:16 

    >>9705
    ホリプログループ会長がSNSで応援するくらい推されてます。
    ここを見ると最初と配役入れ替わったんじゃないでしょうか。川村くんと
    【日曜ドラマ】セクシー田中さんのあらすじ・キャスト・出演者一覧|クランクイン!
    【日曜ドラマ】セクシー田中さんのあらすじ・キャスト・出演者一覧|クランクイン!www.crank-in.net

    「日本テレビ系日曜日22時30分」第9回ananマンガ大賞を受賞、発行部数100万部を誇る同名漫画が原作。地味で友達も恋人もいないアラフォーOL(木南晴夏)の裏の顔は超セクシーなベリーダンサーだった。「自分の幸せは自分で決めたい!」、9笑って1泣けるラブコメディ。


    小西と笙野だと原作の見た目は反対なんだけど、めるるの相手役って話なら前田公輝の方がいいって感じかな。

    +11

    -2

  • 9755. 匿名 2024/02/25(日) 00:22:40 

    >>9696
    ごめん、ちょっと笑ってしまった
    全くその通りだよね

    しかし、もしかして…それを理由に、誰かが迎えに来た…?
    それで車に乗ってしまった…?
    という仮説が浮かんだ

    +14

    -0

  • 9756. 匿名 2024/02/25(日) 00:23:51 

    >>9745
    話そらしじゃなくてあり得ないと決めつけるのが違和感。他殺疑惑もずっと持ってる方だけど、もし先生が確実に死にたいと思っていて他人を巻き込まない方法を考えたんだったらダムはありうると思う。

    +3

    -12

  • 9757. 匿名 2024/02/25(日) 00:24:40 

    >>9748
    事実ベースで考えたい派なんだよ

    脚本家、原作者、日テレ、小学館
    この登場人物が出したSNSや声明に「ライツ」は一度も出てこない
    (小学館の公式声明に「担当グループ」とあるが担当編集とセットだと思われる)

    真相を芦原先生の親友漫画家から直で聞いてる湊さんも「編集とライツ」という言い方をしている

    以上のことから私は今の時点でライツが担当編集とは別で独自の動きをしていた可能性は考えていない
    個人的に興味があるのは関係者に説明・調査させることと再発防止なので
    出ている事実とかけ離れて「ああかも?こうなはず?」とやることに意味を感じないから
    あのこの事件で「業界で普通はこうだからこうなはず」も通用しない
    それ系のレス付けられてももう応えません

    +0

    -7

  • 9758. 匿名 2024/02/25(日) 00:31:36 

    >>9755
    私も思わず「編集とライツが来たら殺されるとわかってるならともかく」と本音の方を書いてしまったわ…

    26日過ぎはネット上でも叩かれるどころか擁護されて
    先輩漫画家さん達も心を寄せるポストしてくれて
    28日には騒動は収束気味、
    原作者からしたら「やっと落ち着いた〜」ってほっとしてる頃だと思うんだよね

    +30

    -1

  • 9759. 匿名 2024/02/25(日) 00:32:51 

    >>9754
    川村さんの名前の位置が準主役みたいな位置だね
    この記事はいつ頃のものなんだろう
    この記事の一つ前の「【2023年秋ドラマ】10月スタート 新ドラマ一覧&最新ニュースまとめ」を見ると
    >2023/08/18 (更新:2023/12/22 )
    ってあるから、8月に書かれたままという可能性もあるのかな
    403 Forbidden
    403 Forbiddenwww.crank-in.net

    403 Forbidden403 Forbidden

    日テレ『セクシー田中さん』原作者死去で謝罪「社内特別調査チームを設置」「早急に調査を進め、真摯に検証」

    +10

    -0

  • 9760. 匿名 2024/02/25(日) 00:32:57 

    >>9756
    物理的にではないが人を巻き込んで大騒ぎになっている現状とは矛盾する
    それならkota氏のように理解を得られる方法を取るだろうと思う

    +10

    -0

  • 9761. 匿名 2024/02/25(日) 00:34:04 

    >>9757
    横だけど
    編集部のコメントでは交渉の場に立っていたのは担当編集者とメディア担当者ってちゃんと触れられてるけど
    ライツ=メディア担当者でしょ

    +14

    -0

  • 9762. 匿名 2024/02/25(日) 00:36:33 

    >>9742
    数は少ないけど女性の飛び降りもあるはあるよ
    特に若い女性がよくニュースになるね

    8巻出す話もしてた、冷静な50代の女性が
    「土地勘がない所へ4時間移動してダムで飛び降り」は
    考えにくいのでは…という話よ

    +28

    -0

  • 9763. 匿名 2024/02/25(日) 00:37:05 

    三上絵里子Pの前の原作クラッシャーと言われている方、話し合いの場で泣いたって
    自分でやっといて原作者に指摘されて泣くとは驚きですね。同じようなことをしているので誰かに言われてやってるんじゃないかなって
    だからって責任がないとは全く言えませんが

    KinKi Kids『未満都市』が盗作炎上! 日テレは否定も「金は出す」「泣き出す」醜態!? (2017年7月25日) - エキサイトニュース
    KinKi Kids『未満都市』が盗作炎上! 日テレは否定も「金は出す」「泣き出す」醜態!? (2017年7月25日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    KinKiKids主演のスペシャルドラマ『ぼくらの勇気未満都市2017』(日本テレビ系)が、7月21日に放送された。1997年の連続ドラマが20年ぶりに復活を遂げ、当時ジャニーズJr.だった嵐の相葉雅...

    +25

    -0

  • 9764. 匿名 2024/02/25(日) 00:42:00 

    >>9757
    語句に関して誤解が生じているので訂正しますね
    ライツが編集者と異なる動きをしていたとは私も思っていません

    小学館の担当グループ(編集者とメディア事業部)側はテレビ局の担当グループ(チーフプロデューサーなど)と1話修正作業をする段階で、既に両者共に原作の人物設定に忠実にすること、未完部分は原作者のあらすじ通りにすることの許諾条件について了解していたものと思われます

    1話段階で原作者の修正作業を認めるのは契約の許諾条件に含まれていたとテレビ局側が認めなければなりませんし、それは出版社の担当グループも了解している事項だったので担当グループを通して修正作業が行われていました

    この前提については共有出来るかと思います

    +15

    -1

  • 9765. 匿名 2024/02/25(日) 00:43:34 

    >>9760
    ダムは「ものすごく人を巻き込んで大騒ぎを起こしたい人が目的持ってやる」イメージ…
    実際な捜索も県を跨いで大規模になり
    ご家族も栃木まで行っていた

    主張っていうか伝えたいことはブログで書いて
    身内にも一般人にも理解得られてたし
    5chですら脚本家への誹謗中傷は滅多に無かったよ

    +1

    -27

  • 9766. 匿名 2024/02/25(日) 00:47:26 

    >>9697
    たーたんスレ続き立ってて
    まだ荒れてるけど冷静な人も戻ってきてるよ
    おいでー

    +14

    -2

  • 9767. 匿名 2024/02/25(日) 00:51:37 

    そもそも自死する理由が見えないんだけど
    芦原先生が泣き言行ったのは脚本7か8話書いてるあたりの「ドラマ化今からでもやめたい」くらい
    そこで自殺なら理由はそれかもしれないが脚本も書き終えドラマも無事終了
    関係者の嫌がらせもあったかもだが閉鎖空間にいるわけでもない
    コミックスの売り上げも良くファンからは支持されてる
    今後休載なら一息ついて楽しみもあるんじゃない?

    +26

    -0

  • 9768. 匿名 2024/02/25(日) 00:52:54 

    >>9642
    プロデューサーとしての経歴が無いのにプロデューサー協会の理事!

    なんじゃそりゃ⁈
    「三上絵里子」って何なんだ一体

    +37

    -0

  • 9769. 匿名 2024/02/25(日) 01:00:07 

    >>9733
    私も希死念慮が強い人間なんだけど
    ここ数日、調べるほど「ダムは嫌」と強く思う

    芦原先生は反社にはほど遠い人だし
    芸能界に入ってたわけでもないのに
    なんでこんなことに…

    +27

    -0

  • 9770. 匿名 2024/02/25(日) 01:00:49 

    >>9756
    お疲れ様、頑張ってるけど説得力ないよ
    これでいくら貰えるんだかね

    +13

    -2

  • 9771. 匿名 2024/02/25(日) 01:11:34 

    >>9770
    自己レスです
    業者案件の場合、レスされるとその分収入upらしいね
    これを最後にスルーしよ

    +20

    -0

  • 9772. 匿名 2024/02/25(日) 01:20:58 

    >>9759
    詳しくはないのですが、ソース見ると確定かなとは思います。
    詳しい人に見てもらうともっとわかるかもしれません。

    +22

    -0

  • 9773. 匿名 2024/02/25(日) 01:26:07 

    >>9759
    それなら不信感から病むのもわかるね
    キャストもホリプロだらけだったよね
    小西の役交代になったんかな

    +20

    -0

  • 9774. 匿名 2024/02/25(日) 01:27:56 

    「三上絵里子」を独占インタビューとか、写真掲載とか、その週刊誌は凄いだろうなぁ〜チラッ👁

    +16

    -0

  • 9775. 匿名 2024/02/25(日) 01:29:24 

    >>9765
    横だけど脚本家への誹謗中傷はあったよね?

    +7

    -7

  • 9776. 匿名 2024/02/25(日) 02:04:38 

    >>9773
    ホリプロは木南晴夏と前田公揮の二人だけ

    +7

    -0

  • 9777. 匿名 2024/02/25(日) 02:04:39 

    >>9765
    >>主張っていうか伝えたいことはブログで書いて

    だったらそのブログとXの文章消したりしないで残してたと思うよ

    +19

    -0

  • 9778. 匿名 2024/02/25(日) 02:30:13 

    >>9774
    実在してないなんてそんなぁ〜って思ってたけど
    そう言われたらそんな記事、絶対ない、想像がつかない、って秒で思った
    やっぱりいない?いたら出てくるはず
    でもなんかのドラマの撮影で学校が舞台?か何かで
    三上絵里子が挨拶したという記述や姿が半分映ってたりする写真があったの
    あれは一体誰だったの?って話になるんだよね……こわ

    +15

    -1

  • 9779. 匿名 2024/02/25(日) 02:49:41 

    >>9775
    かなりあったと思ったけど

    +3

    -3

  • 9780. 匿名 2024/02/25(日) 02:56:35 

    >>9778
    ほんと誰でしょうかねぇ。共同プロデューサーねぇ〜

    2023年1月の冬ドラマは
    すきすきワンワン!、ブラッシュアップライフ、リバーサルオーケストラの3本でチーフプロデューサーです。寝る暇ないですよね。労基的かそういうの大丈夫でしょうか(ー)
    【冬ドラマ一覧】2023年1月期の新ドラマ最新情報まとめ | TV LIFE web
    【冬ドラマ一覧】2023年1月期の新ドラマ最新情報まとめ | TV LIFE webwww.tvlife.jp

    2023年の1月期放送の冬ドラマの出演キャスト・あらすじ・主題歌などの最新情報、おすすめポイントを一覧で総まとめ。北川景子『女神の教室』、吉高由里子『星降る夜に』、櫻井翔『大病院占拠』、草彅剛『罠の戦争』、松本潤『どうする家康』など、期待度満点の新ドラ...


    +26

    -2

  • 9781. 匿名 2024/02/25(日) 04:21:52 

    >>9775
    私はSNSやYouTube見てないんだ
    ガルではたくさんあった?
    5chでは脚本家に関しては
    「この脚本家、ミステリでもやらかした奴じゃん」
    「インスタの文章がいじめ煽動みたいで怖いよね」
    「原作者さん気の毒…脚本家は自分の作品にしちゃいたかったのかね?」
    くらいの言い方は出てた

    あと脚本家擁護して原作者叩く工作員レスとのレスバ

    レス元、全く同じこと以前も書いたけど
    今回だけ大量にマイナス食らってるのはなぜなんだろう?

    +8

    -0

  • 9782. 匿名 2024/02/25(日) 04:22:53 

    >>9777
    ブログとXは消すよう強いられたと思うけど

    +14

    -1

  • 9783. 匿名 2024/02/25(日) 04:36:22 

    >>9764
    私はそれには反対です
    P達が芦原先生の条件を最初に知っていて納得してたなら
    「何度もクソ改変脚本が出てくること」があり得ない
    Pがチェックして少なくとも登場人物や設定が変えられていたら
    「許諾条件と違う」「手間をかけさせるな」と言ってPの段階でチェックが入り脚本家に差し戻して「原作に忠実な脚本」を書かせなきゃおかしい


    事実ベースで考えたいから
    わからないことに関しては「今はそこは判明していない」ときちんと保留にして「根拠のない確定」をしたくない

    あと別にガルの中で意見統一しなくていいでしょ?
    ここ数日違う意見の人に大量にマイナスする人が増えて
    気持ち悪いなって思ってます
    なぜ繰り返し「私を」説得したがるのかわからない

    例えば、「西先生も過去の映像化で脚本を修正した」と記事が出てよね つまり脚本チェックと修正をする原作者はまあまあ芦原先生以外にもいるわけだ

    一方、芦原先生の「許諾の条件」はヤンサンの漫画家さん達も「ここまでのはかなり特殊」と繰り返すくらいの内容
    以上から「最初から原作者による脚本修正が入ったこと」は「原作者の許諾条件をP側が【全て】最初から知っており【全て】納得していた」と思えない

    私はあなたを説得したいわけじゃなくて
    前提を共有できないし、する必要もないと言ってるので
    前提を共有せずそれぞれで行きましょう

    +8

    -4

  • 9784. 匿名 2024/02/25(日) 04:41:14 

    >>9761
    そうだねポエム声明の方では「弊社の担当編集者とメディア担当者です。」
    公式声明では「担当グループ」
    これはイコールだと思う

    元のレスは「ライツがこうしてたはず」という内容なので
    私の反論は「編集とライツ(メディア担当者)はセットで語られてるから今のところライツ単独で扱う根拠はないね」ということ

    +7

    -0

  • 9785. 匿名 2024/02/25(日) 04:42:27 

    >>9752
    最初から私は画像見て「サンデー薄くなった」と主観もった しか感想書いてないので
    感想狩りまでしないで

    +5

    -0

  • 9786. 匿名 2024/02/25(日) 04:44:08 

    今日はなぜか「ライツはちゃんと許諾条件伝えてたはず」と繰り返し主張する
    ガル民じゃないっぽい口調レスが何度も書き込まれる日なのか…

    +16

    -1

  • 9787. 匿名 2024/02/25(日) 05:03:35 

    >>9759
    「ドラマチーム側が当初(改変前提で)やろうとしてた話と役の大きさ」は公式サイトのキャスト表と相関関係に残ってると思う

    毎熊>川村>前田

    当初の予定では朱里は元彼の進吾とくっつける改変やらつもりだったのでは?
    小西の前田公輝がドラオリの生駒里奈とくっつく展開ありそうなキャスト表

    キャストコメントで川村さんが「原作どおりにやりたい」コメントと進吾役への意気込みを同時に語ってるから
    「原作尊重宣言したから役変えられた」は可能性薄いかも
    日テレ『セクシー田中さん』原作者死去で謝罪「社内特別調査チームを設置」「早急に調査を進め、真摯に検証」

    +5

    -0

  • 9788. 匿名 2024/02/25(日) 05:06:20 

    >>9775
    >>9777
    >>9777
    ん?元レスは「だから芦原先生がダムで自死する可能性低いと思う」って意味だよ

    +1

    -1

  • 9789. 匿名 2024/02/25(日) 05:08:48 

    >>9752
    無関係とか勝手に書くのを気を付けた方が良い

    +5

    -1

  • 9790. 匿名 2024/02/25(日) 05:10:13 

    ★工作員注意報★
    「小学館から日テレに許諾条件伝わってたのは確定だな!」ってレスを昨日も今日も5chで見た
    同じ内容をガルでも

    +15

    -1

  • 9791. 匿名 2024/02/25(日) 05:10:27 

    >>9724
    工作員がでてきたな

    +13

    -1

  • 9792. 匿名 2024/02/25(日) 05:15:36 

    >>9768
    協会や日テレのお偉いさんの奥さんや親族かな?
    と思って探したんだけど
    協会・日テレ・AXONの役員の範囲で探したんだけど
    三上の本名らしき名字と同じ姓の人が見つからず(篠崎もない)、頓挫よ

    苗字だけは被る若手ミュージカル俳優(音楽一家育ち、長崎出身であると一緒に仕事してたけど
    年齢的に母子ではなさそうだった

    +9

    -0

  • 9793. 匿名 2024/02/25(日) 05:17:48 

    >>9778
    あの写真も
    「5ch探偵たちが2週間掘って何も出なかった後にいきなり存在する証拠が一気に2〜3個出た、その一つ」だから
    なんかちょっとねw

    +21

    -3

  • 9794. 匿名 2024/02/25(日) 05:20:03 

    >>9775
    芦原さんが亡くなる前は、全くこのドラマにまつわるニュース知らなかったんだけど
    今ヤフー見たら、27日,28日と、記事がいくつか出てた

    まず最終回12月の脚本家のインスタ、それから1ヶ月後の1月26日芦原さんのブログ
    両者の言葉が出た時点でニュースになってたんだね

    しかしヤフコメを読むと誹謗中傷と言うよりは、過去のパクリ疑惑や原作クラッシャーとしての遍歴など
    脚本家自身の問題が露呈しただけに見えるよ
    ドラマ「セクシー田中さん」脚本家は「苦い経験」ドラマ終盤は漫画家が脚本執筆「二度と繰り返されませんように」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
    ドラマ「セクシー田中さん」脚本家は「苦い経験」ドラマ終盤は漫画家が脚本執筆「二度と繰り返されませんように」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    日本テレビ系で2023年10月~12月に放送されたドラマ「セクシー田中さん」の原作者で、漫画家の芦原妃名子さんが1月26日、自身のX(旧Twitter)を更新した。ドラマ制作をめぐり、「毎回、漫画を


    +20

    -1

  • 9795. 匿名 2024/02/25(日) 05:20:44 

    >>9774
    三上絵里子の正体と
    相沢友子のバックを掘り当てて書くメディアがいたら今年のMVPよ!
    ていうかその辺掘った記者こそ殺されかねない案件なのかも…

    +27

    -0

  • 9796. 匿名 2024/02/25(日) 05:24:59 

    >>9780
    あらあら〜!

    5chで詳しそうな人が書いてた
    「セクシー田中さんはホリプロ持ち込み企画でホリプロからPも1人は出してるはず、
    そうじゃないとPの人数少なすぎておかしい」の答え合わせじゃない?
    これは「制作協力ホリプロ」とはっきり書いちゃってるけど

    ちなみにvapも日テレ子会社
    三上絵里子さん大忙し!どこの現場でも目撃談無いけどww

    +22

    -0

  • 9797. 匿名 2024/02/25(日) 05:47:40 

    >>9794
    だよね
    脚本家に対する犯罪レベルの誹謗中傷はどの時期もほぼ見かけてない
    原作者しゃへの誹謗中傷は1月26-28日も凄かったし今も鬼女の地獄さんが洒落にならないレベルで言ってる
    私も「⚪︎原と一緒に地獄に落ちろ」と言われた

    +17

    -1

  • 9798. 匿名 2024/02/25(日) 05:50:00 

    >>9795
    殺されかねないとか書いたら調べにくくなるだろう

    +7

    -1

  • 9799. 匿名 2024/02/25(日) 05:51:48 

    そういや「前田公輝さんは現場でのアドリブも多く」と記事に出ていたから
    少なくともPは俳優たちに「原作に忠実に」を伝えてないっぽいね

    P達まで「原作に忠実に」が伝わってたとしたら
    俳優に伝えないのは原作者イジメ以外に考えられる理由あるのかな?

    +3

    -0

  • 9800. 匿名 2024/02/25(日) 05:52:51 

    >>9769
    原作の実写化はどうしても芸能界とも関わりを持つことになるからね
    芸能事務所は反社と裏で繋がっているところもあって怖いし面倒だから
    関わり合いを極力持ちたくない場合はあると思う

    +16

    -2

  • 9801. 匿名 2024/02/25(日) 06:05:54 

    >>9798
    「この件掘ったら大変なことになるんだろうね」と言われることはもともとたくさんあるし言われてるけどね
    それこそ芸能事務所の闇とか
    プチエン⚪︎ェルとか…

    三上絵里子ことは掘ってた人・まとめた人数人ががガルでも工作でここ数日叩かれたり
    5chでデマと混ぜた改変レス作られたりしてるから
    何かはあるんでしょうね

    メディアは安全に気をつけて掘り進んでほしい

    +33

    -0

  • 9802. 匿名 2024/02/25(日) 07:15:04 

    >>9800
    映像作品って一応アート分野かと思ってたけど、何の世界もピンキリだよね
    クラシックからアイドル、料亭から屋台、バレエからストリップ、黒澤からAV
    キリに近付くほどジャンク度、反社度が増すね

    多分反社にとってはピカソがアートで漫画はジャンク、俺らと同じって感じかな
    金を出して借りてやってるんだから俺らの方が偉いって意識かな
    最初からナメて下に見てくる相手とは関わらない方がいいね

    +23

    -0

  • 9803. 匿名 2024/02/25(日) 07:19:10 

    昨日はこのトピに
    「『田中さん』プロデューサー達は原作者の出した条件に納得していた、映像は原作者の条件どおり作られた」
    と主張する日テレ工作員

    「事件後のサンデーは大御所のボイコットで激薄になってなどいない」
    と主張する小学館工作員

    「2日前まで冷静だった50歳女性が4時間移動して寒くて怖いダムで自殺するのは普通」
    と主張する何かの工作員

    3種類現れて大忙しだった
    「何かの工作員」って何だよ怖いな

    +23

    -2

  • 9804. 匿名 2024/02/25(日) 07:37:12 

    芦原先生 1975年1月25日生まれ
    50歳になったばかり 誕生日も家族や周りからもお祝いされただろうに 数日後栃木まで一人で行くか?

    +37

    -0

  • 9805. 匿名 2024/02/25(日) 07:41:42 

    >>9794
    原作クラッシャー相沢インスタのおかげで
    芦原先生に誹謗中傷が向かった
    Amazon、がるちゃん、5ちゃんにて

    だから芦原先生はXをわざわざ作り経緯を説明した
    ブログにて詳細も....
    トリガーは間違いなく相沢友子のインスタ

    +45

    -0

  • 9806. 匿名 2024/02/25(日) 07:49:00 

    ガルちゃんと5ちゃんねるの誹謗中傷酷かった
    なぜ原作者が叩かれなけばいけなかったか

    ニュースになって余計に相沢がインスタで批判しだしたの絶対に忘れないわ

    +27

    -2

  • 9807. 匿名 2024/02/25(日) 07:56:37 

    >>9802
    反社〜チンピラ系の人たちって
    かなりテレビ至上主義じゃない?
    未だに「テレビに出てる=スゴイ」って無条件で思ってて
    しかも世間中がそうだと思い込んでて
    漫画や漫画に詳しい人を未だにバカにしてそう
    漫画読んでてもわかりやすい少年漫画だけとか

    女性誌の漫画はガチで下に見てると思う

    +32

    -0

  • 9808. 匿名 2024/02/25(日) 08:25:45 

    >>9806
    >>9805
    最終話放映日〜元旦あたり、1月末の
    ガル、5chでの「原作者への誹謗中傷」は
    大規模なネット工作だとほぼ検証済みではあるけどね
    (SNSは知らない)

    私は良くも悪くも5chに最近よく張り付いてるけど()
    工作や業者コピペ以外で通報レベルの「脚本家への誹謗中傷」はほぼ見かけてないよ
    例のインスタ攻撃が酷い、原作クラッシャーとして有名、有名人と写真撮るの大好き過ぎ、この辺のループだけ

    5chで誰か叩かれる時は専用スレが立つんだけど
    12月〜1月26日まで相沢スレ皆無 だれも興味ないです
    1月26日〜は「原作者気の毒」スレが10まで行ってた
    相沢スレは一度立ってたけど需要なくて次スレも無かった

    +15

    -3

  • 9809. 匿名 2024/02/25(日) 09:04:55 

    >>9794
    あのもしかして相沢友子本人??? 
    ヤフコメは初期からほぼ
    相沢のインスタが原作者を追い詰めた
    擁護される筋合いなない
    謝罪しろなど脚本家ボゴボゴに批判されてましたよ

    相沢が脚本家達と傲慢で悪意のある批判をインスタで公開していたのを 
    ネット民はみんなリアルで見てた

    それで急遽日本テレビがスタッフ個人に誹謗中傷するのを辞めてくださいとコメントをだした
    相沢は芦原先生に謝罪の言葉もなくインスタで言うべきではなかったとか頓珍漢な物言いで更に炎上したけど

    +23

    -1

  • 9810. 匿名 2024/02/25(日) 09:12:52 

    相沢って本当に脚本家なんですか?
    あんな下手な謝罪コメントっていうの見たことないです
     
    やっぱり芦原先生を下に見てる
    初めて原作者から「芦原先生」って名称で読んだけど謝罪すらなかった

    脚本家ならお涙頂戴の台本くらい普通は書けますよね
    世論の意図が全く読めない だ か ら原作クラッシャーと呼ばれるのでしょう 笑

    +43

    -0

  • 9811. 匿名 2024/02/25(日) 09:32:01 

    >>9570
    原作者を名指ししてないって・・。
    逆に田中さんの原作者が芦原さんだけじゃなく複数いると思ってんのか?

    +18

    -0

  • 9812. 匿名 2024/02/25(日) 09:33:19 

    >>9811
    すみません、ブラウザバックで二重投稿してしまいました。

    +2

    -0

  • 9813. 匿名 2024/02/25(日) 09:42:56 

    相沢とその関係者が事実を書かれると
    誹謗中庸と脳内変換しちゃう人達なんでしょ

    +22

    -0

  • 9814. 匿名 2024/02/25(日) 09:55:03 

    >>9813
    誹謗中傷だった

    +17

    -0

  • 9815. 匿名 2024/02/25(日) 10:07:04 

    >>9803
    こういう極端なコメントの方が工作員じゃないの

    +1

    -16

  • 9816. 匿名 2024/02/25(日) 10:08:30 

    漫画家さん大事にしてよー。゚(゚´ω`゚)゚。

    +28

    -0

  • 9817. 匿名 2024/02/25(日) 10:12:35 

    >>9806
    関係者の工作員が原作者を誹謗中傷だから

    +26

    -0

  • 9818. 匿名 2024/02/25(日) 10:18:17 

    >>9815
    ごく当たり前のコメに見えるけど

    +18

    -0

  • 9819. 匿名 2024/02/25(日) 10:18:29 

    今回の件で DVD、 CD(KPOOP入り?)がこれは発売中止では
    無く延期となっている。OPかEDテーマソングが韓国アイドル。
    CD販売予定がドラマの9話頃の12月20日で芦原先生がご存命の頃。

    一体何があった?韓国人との商売で、芦原先生の意向を酌んでの
    発売中止だったら、小学館、芦原先生に対して韓国人から相当攻撃
    が有ったのではと容易に推測されるのだが、それが一因ではないか?

    ■日本テレビ系日曜ドラマ「セクシー田中さん」オリジナル・サウンドトラック 発売延期未定のお知らせ
    2023.12.15 MUSIC
    日本テレビ系日曜ドラマ「セクシー田中さん」オリジナル・サウンドトラック 発売延期未定のお知らせ|VAP TOPICS
    日本テレビ系日曜ドラマ「セクシー田中さん」オリジナル・サウンドトラック 発売延期未定のお知らせ|VAP TOPICSwww.vap.co.jp

    映画、ドラマ、アニメ、バラエティ、音楽、所属アーティストなどの最新情報をお届けするVAP発の情報メディア|VAP TOPICS


    2023年12月20日に発売を予定しておりました 日本テレビ系日曜ドラマ「セクシー田中さん」オリジナル・サウンドトラック(VPCD-86475)につきまして、制作上の都合により発売延期未定とさせて頂くこととなりました。

    ■日テレ「セクシー田中さん」DVD化ストップしていた 芦原妃名子さんと意見の相違
    2024年2月2日 05:00
    日テレ「セクシー田中さん」DVD化ストップしていた 芦原妃名子さんと意見の相違 | 東スポWEB
    日テレ「セクシー田中さん」DVD化ストップしていた 芦原妃名子さんと意見の相違 | 東スポWEBwww.tokyo-sports.co.jp

    昨年10月期の日本テレビ系連続ドラマ「セクシー田中さん」のブルーレイ&DVD化(以下、DVD化...


    「制作が本格化した昨年夏の時点で芦原さんと制作サイドがモメていて、DVD化どころではなかったんです」(同)

    また、Huluの広報担当に「セクシー田中さん」の配信を継続するか、ストップするかと確認すると、「芦原妃名子さんのご訃報に接しまして、謹んでご冥福をお祈り申し上げます」と追悼した上で「配信期間についてお答えできることはございません」とした。

    ■唯一クソみたいな絵の公式グッズ
    「セクシー田中さん」番組公式グッズ発売決定!|セクシー田中さん|日本テレビ
    「セクシー田中さん」番組公式グッズ発売決定!|セクシー田中さん|日本テレビwww.ntv.co.jp

    「セクシー田中さん」番組公式オリジナルグッズの販売が決定しました!10月20日(金)10:00から販売開始いたします。アクリルカットキーホルダー(A)715円(税込)田中京子役・木南晴夏さんが描いたハムスターのアクリルカットキーホルダー。商品の購入はこちらから…


    日テレ『セクシー田中さん』原作者死去で謝罪「社内特別調査チームを設置」「早急に調査を進め、真摯に検証」

    +25

    -0

  • 9820. 匿名 2024/02/25(日) 10:20:09 

    日テレの女性達に何があったの?

    米森麻美アナ(34)=当時=が第1子出産から約3週間後急死。

    大杉(旧姓鈴木)君枝アナ(当時43)生後4カ月の第一子を残し、都内の自宅マンションから転落。

    山本真純アナウンサー(34) 2010年2月に第1子(長男)を出産。同年7月マンションから転落。

    AX-ON 24時間TVスタッフ 日本テレビの子会社Aで働く契約社員の女性(30歳前後)が東京・汐留の日本テレビに隣接するAが入居するビルから、飛び降りる。

    +21

    -0

  • 9821. 匿名 2024/02/25(日) 10:24:03 

    >>9804
    1974年ですよ

    +8

    -0

  • 9822. 匿名 2024/02/25(日) 10:30:28 

    >>9765
    下に人や車が通らなくて、先生の場合は水のない所だし水中や森に落ちるより見つかりやすいから捜索に何日もかからない。自宅や居住者のいるビル等は遺族や居住者の人々のために事故物件にしたくない。そういった面から考えたら、わからなくもないよ。

    最初は自宅に編集者や下手したら反社?が押し掛けてきそうだからとりあえず避難のために観光地多くて宿が多そうな栃木に行ったのかもしれない。行く前から死ぬ気ではないかもしれないけど。

    +3

    -17

  • 9823. 匿名 2024/02/25(日) 10:38:08 

    川治ダムは国交省の管轄
    5chの書き込みだけど

    国交省は公明大臣だから創価学会員の多い省庁、その管轄下のネクスコも同様。
    また市役所の担当職員が学会員なら総体革命で一体化して当然。
    埼玉県戸田市みたいに調布市も市役所が学会員だらけじゃね?

    +16

    -0

  • 9824. 匿名 2024/02/25(日) 10:42:00 

    >>9819
    公式グッズが劣化にも程がある
    真壁君としては出してない?真壁君の友達とか?
    ただのハムスターなのかな

    +25

    -0

  • 9825. 匿名 2024/02/25(日) 10:46:50 

    国交相があれのポストなのって既得権になってる。


    +20

    -0

  • 9826. 匿名 2024/02/25(日) 10:48:30 

    >>9819
    企業がこんなもめるような事をするのは酷いな

    +26

    -0

  • 9827. 匿名 2024/02/25(日) 10:52:21 

    >>9815
    自分と違う意見は全部工作員っていうのも極端だよね
    決めつけで話してるのを宥めてるだけの人もいるのよ
    でもそれも過剰に否定するから話長くなるししまいには工作員扱い
    風化させたくなくてトピのぞいてる人がどんどん去っていく

    +6

    -11

  • 9828. 匿名 2024/02/25(日) 11:16:32 

    >>9803
    2個目と3個目はわからない
    3個目に関しては、普通と思ってる人は誰もいないと思う
    ただ、普通じゃないからありえないじゃなくて
    何かよっぽどのことがあって普通じゃないことが起こった、そのよっぽどのこととは何だったのかを知りたいと思ってる

    +14

    -1

  • 9829. 匿名 2024/02/25(日) 11:19:06 

    >>9754
    川村さんの宣材写真などを色々見ると小西っぽいかもね
    当初は小西役で検討されてたのかな
    日テレ『セクシー田中さん』原作者死去で謝罪「社内特別調査チームを設置」「早急に調査を進め、真摯に検証」

    +19

    -5

  • 9830. 匿名 2024/02/25(日) 11:23:44 

    >>9827
    とりあえず元レスに出てくる3種類は事実と違う極端なことを「これが事実」「ここまでは確か」みたいに断定形で何度も書いてた人たちのことだよ

    まさに「そこは意見が分かれるでしょ」とか「私はそうは思わない」みたいな宥めレスが付いても
    「いや⚪︎⚪︎が事実」と返してくる系の

    +5

    -2

  • 9831. 匿名 2024/02/25(日) 11:26:39 

    >>9813
    そのようだよね
    「脚本家への中傷があったじゃん!」ってやたら言ってるけど
    「事実陳列罪」ってやつだよね

    +19

    -1

  • 9832. 匿名 2024/02/25(日) 11:28:59 

    >>9824
    どうか俳優叩きに繋げないでいただきたいけど
    ドラマ観たけどハムスターは真壁くん本人しか出ていません…

    +7

    -0

  • 9833. 匿名 2024/02/25(日) 11:31:21 

    >>9822
    …家に反社が押しかける発想普通無いから…
    どんな世界線だとそれが前提になんのよ

    +27

    -1

  • 9834. 匿名 2024/02/25(日) 11:32:20 

    >>9825
    ダムのカメラ止めたりする権限はあるってこと?

    +6

    -0

  • 9835. 匿名 2024/02/25(日) 12:00:25 

    あの海上保安庁も国交省管轄だからね。
    大臣送り込めるって事は国家権力に入っちゃったんだよ。

    +19

    -0

  • 9836. 匿名 2024/02/25(日) 12:02:19 

    >>9829
    それはさすがに年齢的に無理があるような
    改変脚本では進吾を朱里とくっつかせる予定だったとかじゃない?
    進吾と小西のサシ飲み対話シーンも削除予定だったそうだし
    キャスト表からすると
    アラフォーカップル→木南、毎熊
    若手カップル→めるる、川村
    ドラオリカップル→生駒里奈、前田

    こういう恋愛だらけにするつもりだったんじゃないかとゲスパー

    +21

    -0

  • 9837. 匿名 2024/02/25(日) 12:03:58 

    >>9803
    サンデーが薄くなった件は、以前から薄いのか?騒動以降に薄くなったのか?を比較しないと分からないので調べたけど、
    昨年12/26にこういうポストしてる方もいるので、前から薄かったのかもしれない

    今回は、日テレと小学館と脚本家(ホリプロ関係?)vsたった一人の漫画家なので、敵が多くて巨大で厄介だけど、
    調べて分かる部分の情報は除外して行きたいところ
    日テレ『セクシー田中さん』原作者死去で謝罪「社内特別調査チームを設置」「早急に調査を進め、真摯に検証」

    +10

    -1

  • 9838. 匿名 2024/02/25(日) 12:19:14 

    >>9793
    三上絵里子の写っている画像は高校側が学校の宣伝として出している物。他のドラマ等でこの高校で撮った物も高校が出しています。
    見付けてくれた人に失礼ですよ。

    あとこれは貴女にではなく、何でもかんでも工作員だと決め付ける人達は気を付けた方がいいと思います。そうやって追い出してしまうと誰もいなくなりますよ。

    +6

    -2

  • 9839. 匿名 2024/02/25(日) 12:20:43 

    >>9819
    揉めてたのは出演者たちも、当然知ってたでしょうね。
    色々考えること有りますね。

    +21

    -0

  • 9840. 匿名 2024/02/25(日) 12:21:36 

    >>9806
    5ちゃん見てないから分からないけど、ガルちゃんのはびっくりするくらい原作者さん叩きが酷かったね
    あれは本当に開示請求したいレベルだし、出来ることならして欲しいよ
    普通、原作ありのドラマなら、映像化の改変に対して不満を言うことはあっても、原作者さんを叩くなんてあり得ない思考回路だと思うんだよね
    だって原作ありきなんだから、原作者さんに文句のつけようがないものだと思う

    +29

    -0

  • 9841. 匿名 2024/02/25(日) 12:27:09 

    原作者叩きなんて業者に決まってるじゃない

    +24

    -0

  • 9842. 匿名 2024/02/25(日) 12:29:04 

    >>9836
    なるほどなと思いました。
    相沢脚本は表に出ないと思うので本当のところはわかりませんが、かなり近いかと思います。
    でも、どこかにはあるんですよね。本になったのが……

    +13

    -0

  • 9843. 匿名 2024/02/25(日) 12:44:28 

    >>9838
    私は「ちょっとね」と言っただけですよ〜

    「誰かを工作員扱いすると誰もいなくなる」ってさっきも同じ文見かけた

    もともとたーたんトピが荒れてまともな人が工作員扱いされるようになって旧トピに避難してきてるわけだから
    人が多い方がいいって人は普通にたーたんトピでいいと思うよ

    私はあっちで何度も工作員扱いされて叩かれたけどトピからいなくなってなくてゴメンw

    +3

    -3

  • 9844. 匿名 2024/02/25(日) 12:45:35 

    死ぬ決意した人が一番怖いのは死に損なうことなのに「高いから怖い、ありえない」とか言ってんのは馬鹿か工作員でしょ、さすがに。

    +4

    -25

  • 9845. 匿名 2024/02/25(日) 12:51:08 

    「工作員」、「工作員」は疑心暗鬼させてトピから人を排除する作戦なんで乗らないように。
    酷いのはそく通報で、残りはスルーで宜しく。マイナスもいらないじゃない。

    +13

    -2

  • 9846. 匿名 2024/02/25(日) 12:53:10 

    >>9822
    待って
    「先生の場合は水のないところだから」
    「水や森の中に落ちるより」って
    見てきて知ってるように語ってるの、何なの?
    その辺探しても全然情報が出てない部分なのに

    反社が家に来て逃げ出すのが当然みたいに書いてるし
    何かを知ってる側から「ダムに行くのは普通だよ」みたいに語られるの
    さすがに怖すぎるんですけど

    +27

    -0

  • 9847. 匿名 2024/02/25(日) 12:59:10 

    >>9822
    怪しすぎる人降臨
    現場に行った人?

    +20

    -0

  • 9848. 匿名 2024/02/25(日) 13:04:38 

    >>9803
    少年サンデーが薄くなった件がかなり効いてませんか? 明らかですよね?
    というコメントに対して普段から休載される作品はあらかじめ雑誌の中で予告されてる上に各作家休載時期もばらつきがあり(最短だと24日発売の雑誌に休載予告済&次の掲載号も予告済)、予告通りすでに連載再開している作家もいることから「今回の事件があったから高橋留美子先生やコナンの青山先生たち何人もが一斉に休載して小学館への意思を表明した」というのは的外れな憶測、デマだと訂正してるだけなんだけどな

    さすがに芦原先生が事情説明した日と亡くなられた日はわかるよね
    偶然休載が重なったらこじつけてる主観の感想より筋が通ってると思うんだけど
    何をどうやったら意思表明したことになるのか薄い雑誌の説明になってるのか工作員?になるのかわからないからデマ否定の根拠があるなら是非とも説明してほしいな
    なければ本題じゃないからスルーでいいけど

    +8

    -0

  • 9849. 匿名 2024/02/25(日) 13:08:02 

    >>9822
    観光地や宿が多い場所なら箱根や熱海を目指しそう

    大崎近辺からスタートなら品川が近いので東海道線沿線の目的地に行くか、または羽田空港に出て飛行機で観光地に向かうのが楽ですね

    川治温泉は東北本線や東北新幹線の沿線ではないので、JRでも私鉄でも何度か乗り換えが必要になります

    +17

    -1

  • 9850. 匿名 2024/02/25(日) 13:16:27 

    >>9841
    原作者叩きを業者に発注したのがどこなのかが問題だよね

    +32

    -0

  • 9851. 匿名 2024/02/25(日) 13:20:16 

    5chより
    小学館さん、作者逝去後に記者会見・謝罪すらせず
    「セクシー田中さん」をラブコメコンテンツとして売り込み続けている
    無神経ぶりは日テレと同レベルじゃない?


    691:可愛い奥様:[sage]:2024/02/25(日) 12:39:56.20 ID:qgBb+oRN0
    小学館の広告局の専用サイト(広告に使いませんかと作品を紹介するサイト)
    ドラマ化関係は多分別の部署
    サイトの表には売出し中のものだけ載ってる
    田中さんのページは作者が亡くなった事が書かれている
    そのまま残して文章だけ新しくしてるのか亡くなった後に作ったページなのかは不明
    以下亡くなった後に作成した事が確定してる箇所引用

    小学館「姉系プチコミック」2017年9月号から2024年1月号まで連載。作者死去により絶筆となった。
        セクシー田中さん|マンガIPチャンネル|小学館AD POCKET
    セクシー田中さん|マンガIPチャンネル|小学館AD POCKET adpocket.shogakukan.co.jp

    婚活中のOL朱里は、経理部のアラフォー地味女・田中さんの秘密を知ってしまう。彼女の夜の顔は妖艶なベリーダンサーだった!始めは天敵だった昭和脳男・笙野とイイ感じになっていた田中さん。しかし笙野には見合い話が…そして田中さんの片想い人・三好との関係に事件...


    タグがラブコメのみでヒューマンドラマやその他職業とか趣味のタグはついてない
    タグは複数付けれるし複数付いてる作品も沢山有る
    各雑誌ごとの担当者一覧にはプチコミック系列の担当者が独立して存在しなかった
    女性ブランド担当者はいたけど他とまとめられてる状態だった
    小学館側がラブコメ作品として企業に紹介してる状況
    亡くなった直後で問題解決してないのに新規案件募集してる
    ドラマの改変でラブコメ要素の増減で問題が出たのち亡くなったのにラブコメタグだけ付けて

    以下ラブコメ表記の紹介文引用
    昼は経理部のOL、夜は妖艶なベリーダンサーという田中さんと周囲の人々の夢と現実、恋を描いたラブコメディ。

    +19

    -0

  • 9852. 匿名 2024/02/25(日) 13:26:22 

    >>9816

    漫画家さんを大事にしてるなら講談社少女漫画はどこの局でもアニメ化するはずですよね。
    カードキャプターさくらがBSでしか放映していないこと自体おかしいですね。
    セーラームーンリメイク版がウェブ配信はそういうことですよ。

    +4

    -1

  • 9853. 匿名 2024/02/25(日) 13:28:31 

    >>9849
    うん 大崎署の管轄がご自宅(ホリプロ関連でなければ)と仮定して
    その辺スタートで「遠くに行きたいなー」としたら
    都民感覚では品川からどっか行くのが自然な感じ
    熱海でも出身地の姫路?でも
    過去作の舞台である島根岡山でも行けるし

    +19

    -0

  • 9854. 匿名 2024/02/25(日) 13:29:35 

    >>9847
    ほんとレス先の人怖い
    ゾッとする

    +19

    -1

  • 9855. 匿名 2024/02/25(日) 13:30:46 

    >>9763
    三上絵里子ってもしかして櫨山裕子の別名義だったりはしないのかなー、まさかねとは思うけど
    それだと実績ないのに理事とか、顔出し出来ないのも納得出来そう
    相沢友子→越川美埜子、みたいな

    +19

    -0

  • 9856. 匿名 2024/02/25(日) 13:31:46 

    >>9651

    どうしても何も日テレ、出版社はそういう体制だからでしょう。

    +9

    -1

  • 9857. 匿名 2024/02/25(日) 13:41:30 

    >>9819
    ハムスターって可愛く描く方が簡単だよね?

    +28

    -0

  • 9858. 匿名 2024/02/25(日) 13:42:30 

    推察として死因として考えられるのは以下ぐらいでしょうか
    「(3)」だと他殺もありえるかもしれない
    湊さんによれば「酷い事、いじめ」。犯人誰だ。

    (1)芦原先生が編集と綴った脚本執筆経緯を、日テレからの圧力で小学館が削除命令
    (2)「(1)」のポストで日テレ・相沢関連の人間が、小学館と芦原先生に一斉に攻撃
    (3)DVD・CD・動画配信・芦原先生によるグッズ作成の拒絶で儲からず
       韓国芸能関係、日テレ制作陣・脚本家(小学館も?)から総攻撃
       ※エンディングが LE SSERAFIM という韓国アイドル(Kの法則マジ怖い)
    (4)「(3)」の経緯で小学館から許諾しなければ漫画を連載させないと脅された

    +10

    -0

  • 9859. 匿名 2024/02/25(日) 13:43:13 

    >>9850
    最終回時点で原作者と一番利害が対立していたのはテレビ局かな
    DVD化、サウンドトラックの発売、続編やスペシャルの制作を認めてもらえないので、予定していた売上額に比べて損失が大きい

    +28

    -0

  • 9860. 匿名 2024/02/25(日) 13:59:53 

    昨日5ちゃんで自◯じゃないかも?って書いたあとにキレてた人がちょっと気になるんだよな
    ただの煽りとか工作員ならそれはそれでいいんだけど
    一応必死チェッカー貼っておきます
    必死チェッカーもどき 芸スポ速報+ > 2024年02月24日 > pR6dh33D0
    必死チェッカーもどき 芸スポ速報+ > 2024年02月24日 > pR6dh33D0hissi.org

    必死チェッカーもどき 芸スポ速報+ > 2024年02月24日 > pR6dh33D0トップページ > 芸スポ速報+ > 2024年02月24日 > pR6dh33D0書き込み順位&時間帯一覧24 位/16405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total書き込み数0000000003618107000...

    +23

    -0

  • 9861. 匿名 2024/02/25(日) 14:08:12 

    >>9860
    チーフプロデューサーは関係ないとずっと書いているのが気になる

    +28

    -0

  • 9862. 匿名 2024/02/25(日) 14:14:59 

    >>9860
    とにかく内部事情に詳しくて
    自殺に疑いを持ってほしくない
    そして三上Pを責任逃れさせたいのはわかった

    +38

    -0

  • 9863. 匿名 2024/02/25(日) 14:18:02 

    >>9844
    芦原先生は2024年に8巻を出すと言ってた人なので
    「死を決意した人」扱いはそもそも違うと思ってる

    +40

    -0

  • 9864. 匿名 2024/02/25(日) 14:26:45 

    >>9863
    タヒぬつもりがないのにタヒんじゃった→事故または事件
    急にタヒにたくなった→何かしらの環境変化有り
    どちらだとしてもブログ書いた辺りからの足取りがカギ。
    だれが何してたのか明らかにしてほしい。

    +37

    -0

  • 9865. 匿名 2024/02/25(日) 14:27:51 

    反社が絡んでると思う
    日本の芸能界てそもそも戦後密入国者がまともな仕事に就けなくて歌や踊りで生活していてその人達が芸能事務所を作ったのが発端  反社にも繋がっている

    +32

    -0

  • 9866. 匿名 2024/02/25(日) 14:38:10 

    >>9853
    品川は空港に行くのも新幹線に乗るのも便利だよね
    関西にも行きやすい

    +5

    -0

  • 9867. 匿名 2024/02/25(日) 14:39:41 

    >>9860
    ガルも本当に自○なのかな?って疑う内容のコメントを書くと荒らし認定されてアク禁にならない?

    +19

    -1

  • 9868. 匿名 2024/02/25(日) 14:40:17 

    >>9859
    DVDや続編の許諾をぶん取れなかったテレビ局の他に
    出番激減でモブ扱いされた4人のドラマオリキャラの事務所からの怒り、
    途中降板させられた脚本家からの逆恨みもありそう
    その辺がどのくらい「共謀」みたいに結びつくのか知らんけど
    芦原先生ブログでの直球な経緯説明でテレビ業界の方々の身勝手な怒りが再燃して日テレにクレーム集合してしまったんだろうか

    +28

    -0

  • 9869. 匿名 2024/02/25(日) 14:40:56 

    >>9865
    ネット工作会社なんて反社そのものでしょう。
    そんなもの引っ張り出すなんて反社ですよ。

    +23

    -0

  • 9870. 匿名 2024/02/25(日) 14:41:42 

    >>9850
    インスタとも連動してたよね

    +22

    -0

  • 9871. 匿名 2024/02/25(日) 14:47:01 

    >>9862
    そうなんですよね
    とにかく自◯じゃないと困るみたいなニュアンスがあって…
    直接の手にかけてなくても自◯に追い込んだならそれはもう間接的に頃したようなものだし

    +26

    -0

  • 9872. 匿名 2024/02/25(日) 14:48:01 

    なかなか明るい話題は無いけれど
    芦原先生の古参ファンの方々からお薦めいただいた『Bread&Butter』を取り寄せたので読み始めます

    +23

    -1

  • 9873. 匿名 2024/02/25(日) 14:48:47 

    >2023.12.15 MUSIC
    >2023年12月20日に発売を予定しておりました 日本テレビ系日曜ドラマ「セクシー田中さん」オリジナル・サウンドトラック(VPCD-86475)につきまして、制作上の都合により発売延期未定とさせて頂くこととなりました。

    随分発売予定直前に延期だね
    承諾なしに企画を進めてたのか?

    +22

    -0

  • 9874. 匿名 2024/02/25(日) 14:49:57 

    >>9819
    >2023.12.15 MUSIC
    >2023年12月20日に発売を予定しておりました 日本テレビ系日曜ドラマ「セクシー田中さん」オリジナル・サウンドトラック(VPCD-86475)につきまして、制作上の都合により発売延期未定とさせて頂くこととなりました。

    随分発売予定直前に延期だね
    承諾なしに企画を進めてたのか?

    +17

    -0

  • 9875. 匿名 2024/02/25(日) 14:51:27 

    >>9874
    日本テレビ系日曜ドラマ「セクシー田中さん」オリジナル・サウンドトラック 発売延期未定のお知らせ|VAP TOPICS
    日本テレビ系日曜ドラマ「セクシー田中さん」オリジナル・サウンドトラック 発売延期未定のお知らせ|VAP TOPICSwww.vap.co.jp

    映画、ドラマ、アニメ、バラエティ、音楽、所属アーティストなどの最新情報をお届けするVAP発の情報メディア|VAP TOPICS

    +10

    -0

  • 9876. 匿名 2024/02/25(日) 14:57:17 

    >>9844
    マイナス多いけどこれには賛成。
    特に芦原さんのような真面目な方なら遺書を書置きしていたと考えると、途中見つけ出されて未遂に終わったら、狂言だって思われる方がきついと思う。きっと最後までやるとげる覚悟を持っていたように思う。真面目な人の思考回路ってそうだよ。

    +1

    -31

  • 9877. 匿名 2024/02/25(日) 14:58:46 

    >>9861
    芦原先生がブログを消したのは日テレからの圧力があったからだとだと思っている。
    この一言を書いたのが圧力をかけられた原因じゃないかなと疑ってる。

    『チーフプロデューサーが脚本家に「一度そのまま書くように」と指示したと聞いた』

    誰が嘘ついたか判っちゃたから

    +40

    -0

  • 9878. 匿名 2024/02/25(日) 15:03:54 

    >>9876
    「失踪した理由を示す数行の遺書のようなもの」以外に遺書が発見されていない
    (ご家族が遺体確認して以降の報道でこれ)

    仮にあの真面目な方がそこまで死を決意したなら
    ご家族・読者・編集者向けにある程度まとまったメッセージを残さないわけがないんだわ

    +26

    -1

  • 9879. 匿名 2024/02/25(日) 15:05:07 

    >>9871
    失踪とか行方不明になると困る人達っていたのかな?

    +6

    -0

  • 9880. 匿名 2024/02/25(日) 15:06:51 

    >>9879
    自○として身元がハッキリとわかる形で遺体が発見された方が都合がいいケース

    +16

    -0

  • 9881. 匿名 2024/02/25(日) 15:08:49 

    >>9804
    50代の誕生日なら、家族や友人とのお祝いはあってもなくても普通だけど…
    作家さんてそんなに有名な方じゃなくても皆snsに編集部から送られた花束の画像を載せてるよね
    芦原先生ほどのベテランなら当然毎年送られてるだろうけど、今年はどうだったったんだろう
    既に揉めてる時期だったけど例年通り送られてたのかな

    +22

    -0

  • 9882. 匿名 2024/02/25(日) 15:18:43 

    >>9810
    自分は知らなかった自分も被害者!ってアピるのはわかるんだけど嘘でも芦原先生に申し訳ないあれからずっと悔やんでるとか言っとけばコメンテーターの脚本家を責めるなこれ以上悲劇を繰り返すなムーブも説得力があったのにね。謝りもしないやつを無駄に庇ってるってコメンテーターの人も嫌われる始末だし関わる人間全てを不幸にしてるよね。僕のせいじゃないマインドで生きてるんだろうけど10代じゃあるまいし50にもなって社会不適合者すぎる。

    +39

    -1

  • 9883. 匿名 2024/02/25(日) 15:24:39 

    >>9807

    だから集英社の姫ちゃんのリボン、赤ずきんチャチャ、ママレードボーイは玩具を売っていましたよね。

    +3

    -0

  • 9884. 匿名 2024/02/25(日) 15:30:59 

    >>9882
    芦原先生が経緯の説明ブログやXにあげた時に、すぐに謝罪のコメントを出せばこんなことにならなかったのにと思ってしまう
    日テレと小学館が悪いのは当然の前提として、やっぱり相沢友子氏があんな悪意あるコメントをあげたことが発端であることは確かなので、この件について記事にしたり、報道したり、何かしらを発信するなら、ここは絶対に忘れないで欲しい

    +32

    -0

  • 9885. 匿名 2024/02/25(日) 15:33:14 

    色々掘ってたら、こういうものを見つけたので芦原先生ファンの方に共有
    1998年~2014年(vol.1~35)までのコメントやエピソードが読めるみたい
      芦原妃名子 Vol.1/1998年2月13日 | ベツコミ|小学館
    芦原妃名子 Vol.1/1998年2月13日 | ベツコミ|小学館betsucomi.shogakukan.co.jp

    芦原妃名子です。別冊少女コミックで『天使のキス』を描いています。ムボウにもバレエ物です。読んでくださいね。

    +21

    -0

  • 9886. 匿名 2024/02/25(日) 15:33:31 

    >>9878
    いやでも急にもう死にたくなる位の事があったら
    遺言書く余裕なんてないと思うけど。
    その位の何かがその時あったと思ってる。

    +7

    -10

  • 9887. 匿名 2024/02/25(日) 15:41:29 

    つべで漫画の部分的に無料で見れるの見たけど
    良かったよ。勿論コミック?公式発信のやつね。
    ファンがいるのも納得だった。なのにあんな事に利用されるなんて
    無念でしかない…

    +17

    -0

  • 9888. 匿名 2024/02/25(日) 15:48:59 

    >>9886
    遺言書く余裕なんてないくらい突発的に死にたくなったのならむしろ近場でやらない?
    わざわざ遠方のダムまで行く?
    LINEもプライベートのXも消して、公認のXにだけ誰宛なのか明言されてない謝罪の言葉をわざわざ遺す?

    +40

    -1

  • 9889. 匿名 2024/02/25(日) 15:51:47 

    >>9886
    急にもう死にたくなったら
    土地勘ない寒くて怖いダムに向けて何回も乗り換えて4時間以上移動しないんだわ

    +40

    -1

  • 9890. 匿名 2024/02/25(日) 15:52:40 

    >>9888
    都内ならビルからだと下に人がいた場合とか巻き添えする恐れもあり
    かなり迷惑だよね。それに万が一助かった場合にも障害者になる可能性が高い。
    だから死ぬならちゃんとって考えたんじゃないかな?

    +2

    -29

  • 9891. 匿名 2024/02/25(日) 16:07:10 

    >>9885
    わーありがとう!
    過去作読み進めてるタイミングでとても嬉しいです

    +7

    -0

  • 9892. 匿名 2024/02/25(日) 16:11:49 

    >>9141
    ブラ熊さんと呼べば

    +0

    -2

  • 9893. 匿名 2024/02/25(日) 16:17:26 

    東京にはいたくない→知り合いとも会わなくて済む方向→ 北関東方面を彷徨う。

    +1

    -15

  • 9894. 匿名 2024/02/25(日) 16:25:00 

    >>9890
    マイナス多いけど同意。
    近所に迷惑かけたくなくて確実な方法選んだのかも。

    +1

    -23

  • 9895. 匿名 2024/02/25(日) 16:27:30 

    この事件に憤慨しているひとりです。漫画好きとして再発防止策が出ずに風化してほしくありません。

    もしも原作者からの改変NGを脚色屋が知っていながら改変しようとしていたとして、
    ”《改変は当然》《脚本交代許せん》との考えのまま、内心をすべて正直に
    暴露投稿したら。って《ネタ》を投稿したいんですけどここのスレに書いたら迷惑ですか?

    +21

    -5

  • 9896. 匿名 2024/02/25(日) 16:32:47 

    >>9874
    脚本家のインスタ投稿前のこの時期に原作者とテレビ局がトラブルになっているよね

    +7

    -0

  • 9897. 匿名 2024/02/25(日) 16:34:51 

    >>9894
    近所に迷惑になるからと4時間かけて遠くのダムまで行くかな
    もっと近場であるでしょうよ

    +23

    -0

  • 9898. 匿名 2024/02/25(日) 16:40:16 

    >>9890
    なんでそんなに「飛び降りること前提」なの?
    日テレに飛び降りを強いるルールでもあるとか?

    +28

    -1

  • 9901. 匿名 2024/02/25(日) 16:44:59 

    >>9807
    好きなインフルエンサーの方が言ってたんだけどさ。バラエティで人を貶めるようなワードを指定されて、断ったら呼ばれなくなったとぶっちゃけてたな
    でもその界隈の人たち、テレビに出なくても知名度あるし稼いでるんだよねー。海外からも見られてるから下手すると出てる人より知られてるまであるし

    今は世界的にもテレビ出演率よりSNSのフォロワー数の方が重視されるしテレビ至上主義なんてね…w

    +37

    -0

  • 9902. 匿名 2024/02/25(日) 16:45:11 

    >>9898
    ホント…さっきからやたらと「自ら飛び降りた」前提で話を持っていこうとしてる人いるね
    しかもそこに「マイナス多いけど同意」ってついてくる人がいる

    +36

    -2

  • 9903. 匿名 2024/02/25(日) 16:47:28 

    >>9867
    疑うような事書いたけどアク禁にはならなかった
    ただ即否定レス来たけど
    仮定の話してるだけなのに人格攻撃まで入っててん?と思ったな

    +19

    -0

  • 9904. 匿名 2024/02/25(日) 16:54:32 

    >>9895
    個人的にはここでは読みたくないです
    ご自身のブログなどでなさるのがいいと思います
    SNSだとどうしても読みたくない人の目にも入りますので

    +6

    -9

  • 9905. 匿名 2024/02/25(日) 16:56:41 

    すみません。ろくに待たずに投稿してしまいました。削除とか方法ってありますか?

    +0

    -0

  • 9906. 匿名 2024/02/25(日) 16:57:11 

    >>9902
    ほんとそれ
    荒らしなんだろうけど
    この事件での荒らしや誹謗中傷って本気で胸糞悪い言葉使ってくること多いわ

    +24

    -2

  • 9907. 匿名 2024/02/25(日) 17:04:57 

    >>9888
    突発的になら近場を選ぶよ
    覚悟を決めてダムに向かったのなら遺書は残すと思う
    芦原先生は元から責任感の強いきちんとされた方のように見える
    ブログも消す必要は無かったと感じるから違和感を持つ人が多数いるということだね

    +48

    -1

  • 9908. 匿名 2024/02/25(日) 17:12:46 

    5chの 9話 ~ 10話のメイン実況スレッドタイトル
    URLは荒れそうだからあえて入れませんが、Google検索で
    直ぐ確認できると思います。「part5」は穏やか「part6」は
    ガールズちゃんねるよりマシですがやっぱり荒れていますね。

    【日テレ日22半】セクシー田中さん part5【木南晴夏・生見愛瑠】
    2023/12/07(木) 12:16:42.55 ~ 2023/12/18(月) 18:54:26.55

    【日テレ日22半】セクシー田中さん part6【木南晴夏・生見愛瑠】
    2023/12/18(月) 19:50:04.49 ~ 2023/12/26(火) 01:59:50.05
    ※レス 0489 あたりから10話の実況

    +13

    -0

  • 9909. 匿名 2024/02/25(日) 17:12:50 

    ガルがやられた「分断工作」、
    今日は5chでやられてるよ

    集団の中に「極端な意見で突っ走る過激な人」を工作で作って
    賢い人や情報まとめ・考察系の人達を叩かせて
    スレやトピから追い出して
    デモやスポンサーメールをやらないようにするんだって

    今5chでは「キャスト含めたドラマチーム総出で原作者イジメをしていたに決まってる!」(田中さんでもたーたんでも)という「極端な意見」風な工作員が出てきて
    「この意見に同意しない奴は日テレ工作員!」と言い始めて暴れてます

    似たような分断工作がこっちにも来ると思うけど
    釣られないように気をつけたいですね

    +46

    -1

  • 9910. 匿名 2024/02/25(日) 17:15:11 

    >>9903
    疑うだけでアク禁になるならこのトピにいる人の大多数がそうなってしまう
    決めつけるのはアウトだと思うけどね
    疑惑や仮定の話が多くなるのは情報を出さない癖に変な工作をしているからじゃないか
    本音は早く風化して元の悪しき慣習がまかり通る業界のやり方を続けたいんだろう

    +37

    -0

  • 9911. 匿名 2024/02/25(日) 17:24:01 

    >>9903
    不思議だよね
    自◯じゃなければ事故か他◯なわけで…
    可能性の話をしてるのに否定の仕方がちょっとすごい
    関係者の反応がまさかシぬなんて…って感覚だしイジメとか追い込んだ罪悪感から自◯ってことにしたいのかなと思ったりする

    +33

    -1

  • 9912. 匿名 2024/02/25(日) 17:25:46 

    つべで死者と交信できる人が動画出してて
    芦原さんは自らダムに行ったと言っていた。
    初めは私も信じられなくて芦原さんの動画が出るの待ってたんだけど
    事実はそうだったみたい。
    亡くなると例えば殺された場合には誰が指示を出したとか
    そこまでのいきさつとか
    誰が殺したのかとか亡くなった時点で全部わかるみたいね。

    だからなぜ私が殺されたのか誰がやったのか分からないと言ってるチャネラーの人達は
    偽物って事になる。
    殺した方は死んじゃったら、分からないと思ってやってるだろうけど。
    名前までは迷惑かかると困るので出せないけど
    色んな芸能人有名人が殆ど頃されている事実にびっくりした。
    やっぱり芸能人有名人なんてなるもんじゃないなって思った。

    +0

    -46

  • 9913. 匿名 2024/02/25(日) 17:44:11 

    セクシー田中さん最新話(姉プチ電子版2月号)の中で、映画「ハロルドとモード」を登場させる先生が、
    自殺を選ぶって本当に繋がらなくてモヤモヤする

    アマプラレンタルで映画も観てみたけど、内容は、
    破天荒で型破りなおばあさんと出会うことで、
    自殺願望があった少年の生死に対する考え方が変わっていく
    "生きる"ということはどういうことなのかを、おばあさんを通して学んでいくお話

    +37

    -0

  • 9914. 匿名 2024/02/25(日) 18:07:51 

    >>9903
    それ私もやられた
    あくまで仮定として話してるだけなのに、(書いてる人の)人間性を疑うような攻撃の仕方をしてくるよね

    +17

    -0

  • 9915. 匿名 2024/02/25(日) 18:12:47 

    >>9912
    その人がお亡くなりになった方と交信が「本当に」出来るという証拠はあるの?
    その人は普段は何をやっている人なの?
    その人は信用・信頼に値する人なの?

    演技だったらどんな人もやろうと思えば出来るんだよ
    その人をあなたが信頼しようと思ったきっかけは?
    あなたがその人は本当にお亡くなりになった方と交信が出来る人なんだ!と信じた決定的な事柄ってなに?
    それを私達に示してほしいな、是非

    あなた、弱った時に新興宗教や占いとかにどっぷりのめり込まないように注意してね

    +30

    -0

  • 9916. 匿名 2024/02/25(日) 18:13:42 

    >>9903
    あるある>自殺以外の可能性を書き込むだけで人格否定込みの反論レスすぐ来る

    そして今日も「俳優までイジメ加害者扱いするのやめよう」と書いただけで
    「ホリプロの工作員」「相沢本人でしょ」扱い
    あーあ…

    +16

    -0

  • 9917. 匿名 2024/02/25(日) 18:14:59 

    >>9905
    アプリから
    マイページ→右上の⚙️(設定)→お問い合わせ→削除要請について

    ブラウザから
    ページの1番下までスクロールする→お問い合わせ→削除要請について

    私は3年以上前に自分の投稿と他人の投稿の削除要請をした事があるけど、前者は30分くらいで対応して貰えたよ
    後者は私=投稿者本人ではないから全削除は出来ないけど、指摘された箇所は問題のある内容なので一部削除したという返事
    こちらはメール送信から3時間半くらいで対処してくれた

    +7

    -0

  • 9918. 匿名 2024/02/25(日) 18:15:10 

    スポンサーにメール、不買って
    >>1501にあったのでいいの?
    他に日テレのスポンサーありますか?
    あとBPOにメールですか?

    セクシー田中さん
    ドラマスポンサー一覧

    ・日本メディアシステム
    ・P&G(ピーアンドジー)
    ・SUNTORY(サントリー)
    ・アイフル
    ・KIRIN(キリン)
    ・AEON(イオン)
    ・Esthe Pro Labo(エステプロラボ)

    +22

    -0

  • 9919. 匿名 2024/02/25(日) 18:18:15 

    >>9904
    それってどんなことでもそうだよね…
    ここはあなたの個人的な意見が全てではないし、あなたが仕切る場所ではないから、>>9895さんがどうするかを決めるのが一番良いと思う

    +15

    -2

  • 9920. 匿名 2024/02/25(日) 18:34:42 

    >>9860
    なんか勘違いしるやつばっかで笑うけどチーフプロデューサーが脚本家に「改変してください」なんて指示は出してないぞ
    テレビ局のドラマは改変してテレビ見てるような馬鹿な視聴者にわかりやすいものにすることが常識だったの
    だからこそ今までも何回も原作者と揉めてたけどその騒ぎが大きくならなかっただけ


    現場のことさも知ってるかのように書いちゃってるけど関係者?
    ずっと常駐して書き込みして主張してることが自◯の肯定とプロデューサーの擁護

    かなり香ばしいな

    +28

    -1

  • 9921. 匿名 2024/02/25(日) 18:38:49 

    >>9912
    死者と交信できる人

    まずそれを信用できるのが凄いな
    オーラの江原とかも全く信用できないんだけど
    あと亡くなった方の代弁なんて冒涜でしかないから絶対に見ないわ
    私ならね

    +29

    -0

  • 9922. 匿名 2024/02/25(日) 19:02:49 

    >>9819
    原作絵の真壁君にするとグッズの売り上げが芦原先生にはいることになるから
    それが嫌だったのかなと察した

    +18

    -1

  • 9923. 匿名 2024/02/25(日) 19:06:19 

    >>9867
    私の場合1日くらい書き込みできなくなった
    すぐできるようになったけど

    +8

    -0

  • 9924. 匿名 2024/02/25(日) 19:10:57 

    >>9911
    わたしはむしろこんな時に氏なれて迷惑みたいなニュアンスを受け取ってしまった
    相沢インスタ1ヶ月放置してたのにその時には原作者守ろうという動きが感じられず
    芦原先生が亡くなってからは他の関係者への影響が出ませんようにみたいな動きは感じる

    +25

    -1

  • 9925. 匿名 2024/02/25(日) 19:22:12 

    ニュース貼るとアク禁なりがち

    +2

    -2

  • 9926. 匿名 2024/02/25(日) 19:34:22 

    >>9924
    それもあるかも
    工作員がそのようなことを言ってるの見たことがある

    +9

    -0

  • 9927. 匿名 2024/02/25(日) 19:39:08 

    東京都のダム調べたら全部東京都管理だった
    国交省はないのね

    +10

    -0

  • 9928. 匿名 2024/02/25(日) 19:53:56 

    >>9912
    その交信できる人が、実際に未解決事件の犠牲者と交信して犯人が捕まったという事案が何件もあるなら、まだわかるけど…そうじゃないなら、信じるのは無理かな…

    +16

    -0

  • 9929. 匿名 2024/02/25(日) 19:55:14 

    >>9867
    私も疑うようなコメント、何回か書き込んだけど、アク禁には全然なってないよ―
    何が違うのかしらね?

    +8

    -0

  • 9930. 匿名 2024/02/25(日) 19:59:12 

    >>9901
    >>9807
    世代でも全然違う
    テレビのロケに遭遇したことあるけど
    浮かれる昭和な自分と違って娘はふーん早く行こうよだったよ
    テレビに出たらなんかイメージと違うとさめてしまうこともあるというし

    +11

    -0

  • 9931. 匿名 2024/02/25(日) 20:01:57 

    ドラマを10話をブログで絶賛していた物書きの方がいらしたので5chから転載します


    原作者が尊重され、守られるように―
    柚木麻子
    2024年2月20日

    ドラマ版の「セクシー田中さん」の最終回、
    日本のテレビではほとんど見たことがないような場面があった。

    思うようにダンスが踊れなくなった田中さん(木南晴香さん)を朱里(生見愛瑠さん)が外に連れ出す。
    二人はゲームセンター、中華街、スケートリンクで遊ぶ。
    ここにかなりの時間が割かれ、二人のやりとりは丁寧に描かれる。
    劇的なことは何もないが、田中さんはいつの間にか、元気を取り戻す。

    この場面を見た時、私は日本のドラマは成熟したんだな、と感動した。
    これが従来のルールだったら、おそらくスケートリンクは、何らかの深い意味を持つ場所
    (例えば、朱里の生き別れた家族との思い出の場所とか)だったりする。
    ないし、朱里から衝撃的な告白が繰り出される、など。

     何か特別なことが起きないと、主人公は元気になってはいけない、という不文律が、
    少なくとも私が片足を突っ込んでいた頃のドラマ業界にはあったように思う。
    現実の私たちは、誰かにそっと寄り添ってもらったり、
    ふとした瞬間見上げた景色によって心が動くのに、それを描いてはいけないことになっている。

     だから、あの場面を原作者が自ら書いたものだと知った時は、ショックだった。
    ああ、原作者が手弁当でここまで身を削らないと、日本で豊かなエンタメは作れないのか――。

    +74

    -0

  • 9932. 匿名 2024/02/25(日) 20:08:53 

    >>9867
    私も自殺を疑うコメント書いたけどガルアク禁にはなってないな
    著作権侵害疑いや時系列などの画像やまとめ作って貼ってたら5chでは数日アク禁さらに長く「文章+URL」の書き込みができなくなりかなりスレ民としてはかなり無力化された
    容赦ないね

    +16

    -0

  • 9933. 匿名 2024/02/25(日) 20:11:37 

    原作者が意に沿わない改変を受け入れるか、映像化に介入した原作者として非難されても耐えるか、経過を公表して強いプレッシャーを受けるか

    なぜこの三択しかなかったのかが分からない

    +22

    -0

  • 9934. 匿名 2024/02/25(日) 20:18:01 

    >>9931
    NHK出版の関連noteだね
    この作家さんの作品は読んだことがある

    +22

    -0

  • 9935. 匿名 2024/02/25(日) 20:18:23 

    >>9931
    へえ いいなそういうの
    芦原さんの思いが伝わるね
    いつか見られる日が来るかな
    精神的に今は無理だけど

    +39

    -0

  • 9936. 匿名 2024/02/25(日) 20:30:54 

    >>9636
    メアリージュンてCanCamモデルさんだったからスタイルにこだわりあるはずなのに役作りで腹肉育てるのすげーと思ったよ
    腹肉ある方がベリーダンスでは正義なのになんで出させなかったのか本当に不思議

    +32

    -1

  • 9937. 匿名 2024/02/25(日) 20:34:26 

    ふしぎ遊戯の渡瀬先生でも酷い目に遭ってるってことは小学館はブラックってことだよね?
    第二部がアニメ化されてない理由はそれだよ😢

    +16

    -0

  • 9938. 匿名 2024/02/25(日) 20:45:31 

    芦原さんのこだわりが強過ぎたとか美学を貫き過ぎたとか言う人もいるけど、他ではそうではなかったようです
    やはり今回の現場に特殊な原因があったと思う
    芦原妃名子さん死去に「砂時計」ノベライズ作家が追悼 「私や制作サイドを尊重」「寛大でいらっしゃり素敵な印象」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    芦原妃名子さん死去に「砂時計」ノベライズ作家が追悼 「私や制作サイドを尊重」「寛大でいらっしゃり素敵な印象」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     作家の橋口いくよさんが、2024年1月29日にX(旧ツイッター)を更新し、同日に亡くなったことが報じられた漫画家の芦原妃名子さんを追悼した。  芦原さんは23年10~12月に日本テレビ系でドラマ

    >「小説版の書き手である私や制作サイドを尊重してくださったし直しもほとんどなくとても寛大でいらっしゃり素敵な印象しかないです」と、当時のエピソードとともに芦原さんの人柄を明かした。

    +38

    -0

  • 9939. 匿名 2024/02/25(日) 20:45:36 

    【再掲載】小学館さん、日テレさん
    たった10名ぐらいの調査でなにモタモタしてるんですか?
    まさか三上 CPを部署異動して手打ではないですよね?

    芦原 妃名子先生
      ↓↑
    小学館編集部
     (小学館クロスメディア) 3~4名(?)
      ↓↑
    プロデューサー
     (チーフ)日テレ・三上 絵里子、日テレ・大井 章生、AX-ON・田上 リサ (3名)
      ↓↑
    脚本家
     フリー:相沢友子(1名)
      ↓↑
    監督(?)・演出(?)
     日テレ・猪股隆一、AX-ON・伊藤彰記、日テレ・宮下直之 (3名)
     ※ ”演出家”の指摘ありがとう。検索で監督=演出家???

    +20

    -0

  • 9940. 匿名 2024/02/25(日) 20:48:54 

    9989と9990を書いたものです。
    長文のお目汚しすみませんでした。
    一応「法に触れるなどを含め大きな問題を感じるようであれば削除をお願い申し上げます。」と
    曖昧な削除要請をしました。
    アドバイスしていただいた方々ありがとうございました。
    この事件は風化してほしくありませんので、次にコメントするときは原因究明と再発防止に絞って書き込みたいと思います。

    +11

    -0

  • 9941. 匿名 2024/02/25(日) 20:58:52 

    >>9940
    落ち着いて
    多分9899と9900だよね
    ネタですと書いてあるし私はなんとも思わなかったよ

    +15

    -1

  • 9942. 匿名 2024/02/25(日) 20:59:47 

    >>9867
    他殺疑惑も自殺として語ることも両方あるけど特にアク禁はないな、荒らしはどっちも見る

    +9

    -0

  • 9943. 匿名 2024/02/25(日) 21:03:17 

    >>9936
    横から失礼
    メアリージュン、ベリーダンスの形になっていましたね
    でもプロからするとちょっと迫力不足かなと
    ベリーダンスってやっぱり数か月じゃ難しいのですね

    セクシー田中さん | Behind the Scenes🎬 ベリーダンス猛練習💃ステージでの撮影風景をお届けします🌞
    セクシー田中さん | Behind the Scenes? ベリーダンス猛練習?ステージでの撮影風景をお届けします? - YouTube
    セクシー田中さん | Behind the Scenes? ベリーダンス猛練習?ステージでの撮影風景をお届けします? - YouTubewww.youtube.com

    あさひがのぼるよる SUPPORT COMPANY株式会社エフネクストhttps://f-next.co.jp/ご視聴いただきありがとうございました!チャンネル登録も宜しくお願いします^^https://bit.ly/3GtuKBG高橋メアリージュン・Instagramhttps://www.instagram....">


    1位 Haru:Bellydance Competition-TheONE-2022【 Non-professional Oriental solo 部門】

    +10

    -1

  • 9944. 匿名 2024/02/25(日) 21:03:37 

    調査ない限り、ずっと視聴者のモヤモヤは続くと思う

    新ドラマ制作の動き「まさかやるつもりだったのか」
    人の生命が失われた事件が起きたのだ。何をおいても真っ先に、「なぜこんな悲劇を起きたのか」を調査する必要がある。
    芦原妃名子さん死亡後も小学館漫画原作で新ドラマ制作の動き「まさかやるつもりだったのか」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    芦原妃名子さん死亡後も小学館漫画原作で新ドラマ制作の動き「まさかやるつもりだったのか」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     日本テレビは22日までに、4月期放送を予定していた小学館の漫画を原作にした新ドラマについて、同期での制作を見送ることを明らかにした。1月29日には、同じく小学館漫画を原作にした昨年10月期放送『セ

    +36

    -0

  • 9945. 匿名 2024/02/25(日) 21:19:42 

    日テレ「全ての原作者等がより一層安心して制作に臨める体制の構築に努めます」
    日テレ「全ての原作者等がより一層安心して制作に臨める体制の構築に努めます」(2024年2月25日)|BIGLOBEニュース
    日テレ「全ての原作者等がより一層安心して制作に臨める体制の構築に努めます」(2024年2月25日)|BIGLOBEニュースnews.biglobe.ne.jp

    2月25日放送の自己検証番組「日テレアップDate!」(日本テレビ系)で、第575回日本テレビ放送番組審議会を取り上げ、連続ドラマ「セクシー田中さん」の原作者・芦原妃名子さん…|BIGLOBEニュース


    2月25日放送の自己検証番組「日テレアップDate!」(日本テレビ系)で、第575回日本テレビ放送番組審議会を取り上げ、連続ドラマ「セクシー田中さん」の原作者・芦原妃名子さんが亡くなったことについて「全ての原作者、脚本家、番組制作者等の皆さまがより一層安心して制作に臨める体制の構築に努めてまいります」と伝えた。

    ※「日テレアップDate!」毎週日曜あさ5時55分~6時15分放送(毎月第4日曜日は あさ5時40分〜)

    +0

    -36

  • 9946. 匿名 2024/02/25(日) 21:29:35 

    >>9941
    ありがとうございます。
    「9989」「9990」ではなく「9899」「9900」でした。
    削除要請メールを確認し、メールでは間違いのない番号で送ることが出来ていました。

    +1

    -0

  • 9947. 匿名 2024/02/25(日) 21:32:54 

    契約書があったかなかったか明らかになって欲しい
    私はドラマが最終的にあの形に収まったのは契約書の強制力によるものだと思ってる派だけどさ
    日テレ的にはない方が都合いいだろうなとは思うんだ
    契約書の穴をぬって芦原先生に嫌がらせの限りを尽くしてきたのだろうけど、解釈によっては違反してるよね?って部分がありそうだもの
    そこを徹底的に追求して欲しいわ
    契約書があってもああいうことが起きてしまったのか、なかったから起きたことなのかは再発防止の観点からも重要だと思う

    +21

    -0

  • 9948. 匿名 2024/02/25(日) 21:37:29 

    >>9945
    え…?
    亡くなったことについて、より一層安心して臨める体制の構築に努める?
    は?
    言葉の使い方、おかしいよこれ

    +43

    -0

  • 9949. 匿名 2024/02/25(日) 21:46:20 

    >>9948
    順番が違うんだよね
    まずどうしてそんなことが起きたのかの調査して反省改善してからじゃなきゃ安心して臨める体制の構築なんて無理だし
    「より一層」とかまるで今までも安心して臨める体制だったかのように言ってるけど
    他の原作者の先生方から出てくる話だと全然安心できない体制だし

    +35

    -0

  • 9950. 匿名 2024/02/25(日) 21:55:24 

    >>9945
    いやいやいやw
    調査進めて膿を出し切ってから制作に取り掛かりなさいよ
    というか日テレはもう原作ありのドラマ作らないで

    +41

    -0

  • 9951. 匿名 2024/02/25(日) 22:17:07 

    >>9945
    原作者等じゃなくて、まずは作品を生み出した原作者の先生じゃない
    脚本家とか番組制作者は原作者の意向に沿ってでしょう

    +35

    -0

  • 9952. 匿名 2024/02/25(日) 22:28:43 

    >>9948
    書いた人、途中でおかしいと気付かなかったのかな?
    編集部のコメントの「安心してドラマ版をお楽しみください^ ^」と一緒やん

    +36

    -0

  • 9953. 匿名 2024/02/25(日) 22:45:04 

    >>9945
    え、この番組って、日曜の朝の5時55分からやってる番組なの?
    こんな見てる人が少なそうな番組でサラッと取り上げることなんでしょうか?
    しかも今日は月1回だけの5時40分から始まる日だなんて、悪意しか感じない日テレって本当に嫌いだしムリ

    +54

    -0

  • 9954. 匿名 2024/02/25(日) 22:50:51 

    >>9952
    悪糞オンに文面書いてもらったんだったりしてね

    +19

    -0

  • 9955. 匿名 2024/02/25(日) 23:00:22 

    >>9945
    Xで番組を観た人の投稿を見ると、セクシー田中さんの部分はすぐ終わったらしい
    後は箱根駅伝番組を褒めまくってたらしい

    そういえば、たーたん中止トピの方で数日前、駅伝見ないの?見るんでしょ?好きでしょ?みたいなコメント書き込んでる人がいたのを思い出した

    +38

    -0

  • 9956. 匿名 2024/02/25(日) 23:02:29 

    >>9955
    訂正
    たーたん中止トピかと思ってたら、こっちのトピで出現した人だった

    +22

    -0

  • 9957. 匿名 2024/02/25(日) 23:07:23 

    >>9956
    おかしな人だったね
    みんな駅伝大好きっていう前提で話してた
    興味ないし、見たことないし、見ることもないんだけどね

    +29

    -1

  • 9958. 匿名 2024/02/25(日) 23:13:38 

    >>9956
    いたいた。
    日テレの伝家の宝刀なのかね。
    俺の自慢で駅伝と言えばみんな平伏すと思ってんのかね。
    狭い世界で生きてるよ。
    私なんてスポーツも白々しくなっちゃって、wbcも観たことないのに。
    なんならイチローの時のwbcも見て無いわ。
    普通に流すんじゃなくてテレビ局が変な思惑入れてくるからしらけちゃうんだよね。
    結果だけ知れれば良い。
    駅伝も一回も見たことない。

    +26

    -1

  • 9959. 匿名 2024/02/25(日) 23:21:24 

    「セクシー田中さん」小学館&日テレは原作者の言葉を「そのまま伝える法的責任はない」北村弁護士解説
    「セクシー田中さん」小学館&日テレは原作者の言葉を「そのまま伝える法的責任はない」北村弁護士解説(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース
    「セクシー田中さん」小学館&日テレは原作者の言葉を「そのまま伝える法的責任はない」北村弁護士解説(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     北村晴男弁護士が20日、自身のYouTubeチャンネルに動画を掲載し、日本テレビ系ドラマ「セクシー田中さん」について、出版元である小学館、ドラマを制作した日本テレビ側の視点から解説した。2023年


    続けて「法的には、原作者が『ノー』と言ったら(ドラマを)作らない。『イエス』と言うまで脚本を変えていく。そういう責任があります、法的にはね」と原作者の著作者人格権における「同一性保持」の権利が最優先であると説明した。原作者の言葉をそのまま脚本家に伝えるのが「ベストだと思います」と自身の考えを示した。

    +10

    -0

  • 9960. 匿名 2024/02/25(日) 23:24:56 

    >>9912
    何でも霊が言ったからとか言ってたらまともな考察ができなくなるわ
    かえって不謹慎だから止めて欲しい
    悪いけど通報したよ

    +17

    -0

  • 9961. 匿名 2024/02/25(日) 23:25:00 

    >>9957
    私は箱根駅伝沿線に住んでて毎年沿道にパンフ買いに行ったり旗持って応援に行くほどのファンだったけど、地震があったのに放送縮小もしなかったことや、今回のセクシー田中さんのこともあってもう2度と行くことはないわ

    +30

    -0

  • 9962. 匿名 2024/02/25(日) 23:26:33 

    >>9955
    そんな人いたね
    そいつ日テレの中のヤツで、今日セクシー田中さんのこと少しと駅伝をおおいに取り上げるの知ってたとかじゃないよね?普通だったらやらないことでも日テレだったらやってきそうで怖い

    +28

    -0

  • 9963. 匿名 2024/02/25(日) 23:30:07 

    >>9860
    >>9862
    自殺でも他殺でもないケースもあるよ
    宝塚で朝鮮総連のオルグみたいな悪習があったけど
    (複数で一人を取り囲んで大声で罵倒し謝らせ土下座させる指導)
    健全な大人でも発狂するほどの洗脳力らしい
    テレビ関係者や周囲の人間に先生がボコボコにされてるのをインスタ攻撃のやつがにやにや笑いながら眺めて謝らせている地獄絵図うかんだよ
    そんなボロボロの状態で車にのせられてダムの近くで放置されたら未必の故意は十分認められる

    +22

    -0

  • 9964. 匿名 2024/02/25(日) 23:34:25 

    >>9931
    すごいためになる文章だった
    この才能がテレビで消費されなくて良かったよ

    +32

    -0

  • 9965. 匿名 2024/02/25(日) 23:39:43 

    >>9933
    日テレドラマにはみんな原作リスペクトして原作準拠にやってみんなしあわせになる世界線が存在しなきんだろうか

    +13

    -0

  • 9966. 匿名 2024/02/25(日) 23:41:16 

    >>9957
    いたいた。明らかに浮いてたねー私駅伝やってる時普通に仕事だから嫌味かと思ったわw
    箱根駅伝が日テレだったのも今知ったくらい興味ないわ。なるほどね〜

    +22

    -1

  • 9967. 匿名 2024/02/25(日) 23:41:19 

    >>9947
    どんな形であれ両者の合意を文書化したものがないのはおかしいということだね
    そこが曖昧になっているから伝えた伝えてないの水掛け論になっている
    これからは映像化する場合の条件をしっかりと明文化する必要があると思う

    +15

    -0

  • 9968. 匿名 2024/02/25(日) 23:41:44 

    >>9945
    「より一層」って
    何が何でも絶対に非を認めないんだな。

    +31

    -0

  • 9969. 匿名 2024/02/25(日) 23:41:44 

    >>9912
    すごーく純粋な人みたいなので
    国際ロマンス詐欺やオレオレ詐欺に騙されないようにね

    +7

    -0

  • 9970. 匿名 2024/02/25(日) 23:42:23 

    >>9962
    自分たちが情報漏らすのはいいんだねー
    原作者にはタブーだなんだと言っておいてねー

    +23

    -0

  • 9971. 匿名 2024/02/25(日) 23:49:41 

    >>9966
    箱根駅伝という言葉を9966さんのコメで初めて知りました
    そのくらい駅伝とかに興味がない
    なのに多くの人が興味があるのを前提にしているのが気色悪かった
    日テレ大好きな人のカキコかねーーー

    +11

    -2

  • 9972. 匿名 2024/02/25(日) 23:59:44 

    >>9971
    所詮学生主体の関東地方の地方大会だから、なぜ全国ネットで放映されてるのかわからないくらい全国的には関係ない人の方が多いので、知らない人がいるのも当然だと思います
    例えるなら東京六大学野球が全国ネットで朝から昼まで放送されてるような感じでしょうか

    +22

    -1

  • 9973. 匿名 2024/02/26(月) 00:01:14 

    >>9952
    周りはオカシイ人ばかりなんだから、自分のオカシサには気づかないんだよ

    +17

    -0

  • 9974. 匿名 2024/02/26(月) 00:05:49 

    自殺を肯定してる人は工作員って極端過ぎないか?
    そうやってここにいる人追いやって
    過疎っていくんだよ。どっちが工作員なんだか?

    +6

    -13

  • 9975. 匿名 2024/02/26(月) 00:09:16 

    >>9972
    ヨコですが、なるほどしっくりきました。チャンネル変えてるときにたまたま映って
    お正月になんか走ってる人いるなーって程度の認識でした
    まさか日テレがそこまで自慢に思っているとは知らなかった

    +7

    -0

  • 9976. 匿名 2024/02/26(月) 00:10:51 

    >>9963
    仮にこの通り本当に実行してしまった場合、法律的にどんな罪に問われることになるんだろう?

    +6

    -0

  • 9977. 匿名 2024/02/26(月) 00:35:18 

    最終的にあの形に収まったのは契約書の強制力によるものだと思ってる派
    両者の合意を文書化したものがないのはおかしい
    明文化する必要がある
    この件に関して私は、契約よりも法律である著作権の方が上位にあるので、TV局と出版社がコンプライアンス意識を高めることが重要だと思っています。
    私の見解では今のところ契約書の強制力ではなく、書作者人格権の行使だと思っていますがどんなんでしょう

    +5

    -1

  • 9978. 匿名 2024/02/26(月) 00:40:44 

    >>9975
    視聴率が20%超えるお化け番組なのでそれが自慢なんだろうと思います
    おそらく観てなくてもずっと流してるひとが多いのかなと思います
    なので中継体制が半端ないです
    沿道付近の読売新聞販売店はもちろんのこと、
    看板を映してもらえる沿道の各企業、例えばトヨタらの販売店も自社宣伝用グッズを配布したりしてます
    前日からヘリで中継の予行練習?をするのですが
    そのヘリを石川の方に飛ばして欲しかった
    今年はヘリの中継なくてもいいし、警備や先導で駆り出されてる警官を石川県に送って欲しいとか思ってました

    +14

    -1

  • 9979. 匿名 2024/02/26(月) 00:41:19 

    >>9963
    自殺確定な人たちが「追い詰められて」とよく使う言葉は気になってる
    しかし一日そこらでそれが可能かと
    ないと思いたい

    +10

    -4

  • 9980. 匿名 2024/02/26(月) 01:00:24 

    >>9979
    大変申し訳ないんだけど、自殺確定って言ってるコメ番教えて下さい
    読み飛ばしてしまったみたいだから見てみたい
    みんな仮定の話してると思ってたよ

    +6

    -0

  • 9981. 匿名 2024/02/26(月) 01:00:36 

    >>9963
    ダムまで行って放置はしないだろう……

    +2

    -12

  • 9982. 匿名 2024/02/26(月) 01:02:32 

    『Bread&Butter』一気読みしました!
    名作でしたー!(語彙力w
    おすすめくださった方々
    ありがとうございます

    +20

    -1

  • 9983. 匿名 2024/02/26(月) 01:06:05 

    >>9954
    悪糞オン呼びは草w
    何かと思った
    女性スタッフ飛び降り続報なしのAXONさんね

    +23

    -0

  • 9984. 匿名 2024/02/26(月) 01:11:34 

    >>9967
    >これからは映像化する場合の条件をしっかりと明文化する必要があると思う

    それは今回、映像化の条件が明文化されてなかった場合ね
    本当に恐ろしいのは明文化されてたのに今回のことが起こってしまっていた場合(私はそう考えてるけど)
    つまり、伝えた伝えてないの話ではなく、すべてが意図的に行われていたんじゃないかということ
    日テレが契約書かわしててもどうとでも好きにできるわってスタンスでいたから起きたことなら、再発防止策が大きく変わってくるから

    +20

    -1

  • 9985. 匿名 2024/02/26(月) 01:11:35 

    >>9968
    今の状況を基本と考えているなら「より一層」はもっと悪質になる宣言だね

    +23

    -0

  • 9986. 匿名 2024/02/26(月) 01:16:36 

    >>9974
    自殺の可能性を肯定してるだけの人は工作員じゃないと思う

    いきなり「自殺確定だね」と断定したり
    なぜか芦原先生が死ぬ決意をしてたのが前提でやけにノリノリで状況語ってる人は
    ガル民ではないだろうと思ってる

    +20

    -1

  • 9987. 匿名 2024/02/26(月) 01:18:56 

    >>9931
    素晴らしい内容と分かり易い文章だった
    芦原先生にも読んでいただきたかった

    +26

    -0

  • 9988. 匿名 2024/02/26(月) 01:21:41 

    >>9977
    今回あの形に収まったのは書作者人格権の行使かもしれませんね
    でもそれだったらより一層恐ろしいね
    法律である書作者人格権の行使したら死ななきゃいけない事態になったんだから

    +21

    -0

  • 9989. 匿名 2024/02/26(月) 01:22:13 

    >>9963
    ニヤニヤしながらずっとスマホで>>9575書き込んでたらこわい
    途中草付けてるし

    +12

    -0

  • 9990. 匿名 2024/02/26(月) 01:33:26 

    >>9945
    これだと、まるで良いことをしたみたいな言い方なんだよ
    「より一層」ってさ
    大学受かったおめでとう→より一層勉学に励みまっす
    仕事上手く行った良かったね→より一層頑張りまっす
    金メダル取ったやったね→より一層精進しまっす
    こういう時に使う言葉だから変なんだよ

    +36

    -0

  • 9991. 匿名 2024/02/26(月) 03:05:54 

    >>9988
    同意です 
    同一性保持権 (無断で著作物を改変されて誤解を受けない権利)の行使を「意図的」に妨害していたかのように思えてしまいます
    法律に無知ですがwikiを読むと
    ドラマHPでの表記の件は名誉声望保持権 (著作物を適切な場所に展示するなど、著作者の社会的評価を守る権利)に反して(別枠で原作表記しているとはいえ)ぱっと見で原作アリを分からなくしているのではないかとか、
    DVDの件は出版権を委託された小学館に対し出版権廃絶請求権 (著作物の内容に確信を持てなくなった際に著作物の複製をやめるよう求める権利)の行使をさせないように圧力はなかったか?過去作全て絶版とか言われたら絶望しそう。色々勘繰っちゃいます。

    +15

    -0

  • 9992. 匿名 2024/02/26(月) 03:12:33 

    Xで拾った
    コミティアの出張編集部、小学館の女性向け編集部だけ欠席だって
    日テレ『セクシー田中さん』原作者死去で謝罪「社内特別調査チームを設置」「早急に調査を進め、真摯に検証」

    +48

    -0

  • 9993. 匿名 2024/02/26(月) 04:17:24 

    >>9973
    日テレ「より一層安心して」
    たーたんP「普通じゃないことを言われて」「くやしいです!」
    脚本家「今後このようなことが繰り返されないように切に願います」
    編集者「安心してセクシー田中さんをお楽しみください」
    間違いなくオカシイ人ばかりだな。

    +38

    -0

  • 9994. 匿名 2024/02/26(月) 04:25:58 

    >>9697
    スクリプト荒らしってお金払ったらやってくれる業者がいるっていうアレだよね?
    本件に限らず都合が悪い話題が出てくると途端に湧くよね

    +13

    -0

  • 9995. 匿名 2024/02/26(月) 05:23:03 

    >>9988
    脚本家の言うあってはならない事がおきたわけだ
    当然の権利なんだけどそれを主張するなんて非常識(どっちがだよ)と
    制作側は思っていたんだろうね
    今回のたーたんで小学館から普通ではあり得ないことを要求されて怒っているが
    何を言われたのか内容がはっきりしない
    飛び降りようとする女性を女優から漫画家に変更した件とは別口だとは思っている

    +13

    -0

  • 9996. 匿名 2024/02/26(月) 06:14:43 

    『セクシー田中さん』騒動で“放送NG”も危惧 「代表作になるはずが…」木南晴夏に同情の声
    『セクシー田中さん』騒動で“放送NG”も危惧 「代表作になるはずが…」木南晴夏に同情の声 – Sirabee
    『セクシー田中さん』騒動で“放送NG”も危惧 「代表作になるはずが…」木南晴夏に同情の声 – Sirabeesirabee.com

    『セクシー田中さん』がテレビで「再放送NG」になる可能性が危惧されている。主演を務めた木南晴夏に同情する声も…。 人気漫画『セクシー田中さん』の原作者・芦原妃名子さんが亡くなって1ヶ月が経とうとしている。現在も、ネット上では「原作改変」が物


    2024/02/26 04:15

    ■「再放送は見送り」の可能性
    芦原さんの逝去から約1ヶ月経っても、「原作改変」をめぐって日本テレビに対する批判の声が鳴り止まない。そんな中、ある制作会社関係者は、ドラマ『セクシー田中』さんについてこんな可能性を危惧する。

    「当面、再放送を見送るかもしれません。通常はドラマが終わってからも、その作品に出演したタレントの新しいドラマが決まったタイミングなどで、再放送されることが多いです。ですが、『セクシー田中さん』は今後テレビで見られなくなる可能性もありますよ」(制作会社関係者)。

    ■「放送NG」が囁かれる背景
    『セクシー田中さん』に「放送NG説」が囁かれる背景には、先述したような世の中の反応が関係しているようだ。

    「原作者本人が“改変”があったことを告白し、ネット上で波紋を呼びました。その後、芦原さんが亡くなり、テレビでも大きく扱われたことで、一連の騒動は多くの人が知ることになりました。仮に、テレビで再放送すれば、日本テレビや小学館、関係各所に対する批判が強まることが予想されます。そうした事態を恐れたテレビ局側が”自粛”することも十分考えられます。もちろん、木南さんをはじめとする出演者に落ち度はないのですが…」(前出・制作会社関係者)。

    少なくとも、日本テレビの「特別調査チーム」による結果が明らかになるまで、再放送される可能性は低いかもしれない。

    +15

    -0

  • 9997. 匿名 2024/02/26(月) 06:43:20 

    先生のお亡くなりになった背景からはドラマ化が原因の可能性が大きいと思うので
    再放送なし、DVD化なしでいいと思う
    配信が未だ続いているのが不思議なくらいだ

    +42

    -0

  • 9998. 匿名 2024/02/26(月) 07:50:34 

    『セクシー田中さん』ドラマの原作改変、悲劇の背景を考える
    高堀 冬彦
    芦原さんと日テレにはドラマの放送中から埋めがたい溝ができていた。どうしてなのか。
    「契約時点で日テレは芦原さんからの条件を都合よく解釈してしまった可能性がある」(前出・他局のプロデューサー)
    芦原さんの言葉通りなら、日テレ側は原作者に認められた「著作者人格権」の「同一性保持権」を侵害したことになる。
    『セクシー田中さん』ドラマの原作改変、悲劇の背景を考える | nippon.com
    『セクシー田中さん』ドラマの原作改変、悲劇の背景を考える | nippon.comwww.nippon.com

    1月29日、漫画家の芦原妃名子(あしはら・ひなこ)さんの訃報が伝えられた。自身の漫画が原作の日本テレビ系ドラマ『セクシー田中さん』を巡って、同局側の内容改変への不信感から終盤の脚本を自ら執筆する異例の事態になった経緯を公表した直後のことだった。ネット...

    +22

    -0

  • 9999. 匿名 2024/02/26(月) 08:48:47 

    >>9993

    主演女優「この悲しみが連鎖しないことを願います」
    ブラ熊「原作からさらにブラッシュアップされた相沢友子さんの脚本」

    出演メンバーももかなりおかしな様子だしね

    +25

    -4

  • 10000. 匿名 2024/02/26(月) 08:52:03 

    >>9992
    うわぁ...芦原先生のフォローはできなかったくせに
    自分達の保身は一番にするんだね 軽蔑しかないわ

    +41

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。