ガールズちゃんねる

Eテレ「オトッペ」3月末で終了 幼児に愛された「音」アニメ、7年の歴史に幕 5分間番組異例の映画化も

144コメント2024/03/07(木) 17:33

  • 1. 匿名 2024/02/15(木) 18:49:12 

    Eテレ「オトッペ」3月末で終了 幼児に愛された「音」アニメ、7年の歴史に幕 5分間番組異例の映画化も― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    Eテレ「オトッペ」3月末で終了 幼児に愛された「音」アニメ、7年の歴史に幕 5分間番組異例の映画化も― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

     NHK Eテレで放送中の幼児向け番組「オトッペ」は15日、今年3月29日をもって放送を終了すると発表した。5分間アニメとしては異例の映画化も果たした人気番組が、7年の歴史に幕を閉じる。…関連動画再生回数は1億5000万回を突破するなど、…


     この日、公式は「いつもご視聴いただきありがとうございます。この度、『オトッペ』は2024年3月29日をもって放送が終了となります」と発表。「7年間応援いただき誠にありがとうございました!残り僅かとなりますが、引き続きシーナたちの楽しい日常をお楽しみください!」と呼びかけた。

    オトッペ好きだったので寂しいです…オシャレで良い曲多いですよね!

    +133

    -29

  • 2. 匿名 2024/02/15(木) 18:49:44 

    おとっぺとっぺとっぺとっぺー

    +188

    -2

  • 3. 匿名 2024/02/15(木) 18:50:45 

    うちの子あんまりハマってない笑
    0655の方が好き

    +417

    -9

  • 4. 匿名 2024/02/15(木) 18:51:09 

    オトッペ→オノマトペ→おのののか

    +0

    -17

  • 5. 匿名 2024/02/15(木) 18:51:10 

    これ、子も私もあんま好きじゃなかったわ

    +384

    -11

  • 6. 匿名 2024/02/15(木) 18:51:22 

    西島さんのキャラと
    チュート福田のキャラが好き

    +33

    -0

  • 7. 匿名 2024/02/15(木) 18:51:27 

    女の子と知った時ビックリした

    +169

    -3

  • 8. 匿名 2024/02/15(木) 18:51:31 

    せんぷうきチューン好きでした

    +124

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/15(木) 18:51:47 

    娘がバラババンバ好きだったな私もハマってた

    +38

    -0

  • 10. 匿名 2024/02/15(木) 18:51:47 

    初めから見てるのに3年くらいのイメージだった。もう7年もやってたのか

    +157

    -1

  • 11. 匿名 2024/02/15(木) 18:51:52 

    再放送ばかりのイメージ

    +83

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/15(木) 18:51:53 

    え、7年もやってたの…?
    息子が2歳の時に始まって、即終わると思ってたんだけど、長く続いたのね〜!
    確かに耳に残るBEATはあったわ

    +167

    -1

  • 13. 匿名 2024/02/15(木) 18:52:07 

    オトッペの曲大好きなんだよね
    オトッペトッペトッペトッペ~♪

    +48

    -6

  • 14. 匿名 2024/02/15(木) 18:52:14 

    ワォーン..泣

    +54

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/15(木) 18:53:10 

    オトッペ好きだったのに

    +29

    -5

  • 16. 匿名 2024/02/15(木) 18:53:11 

    あら〜
    最近あまり観てなかったな
    前は夕方やってたと思ったけど

    +48

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/15(木) 18:53:41 

    朝の楽しみだったみたいで、子どもが結構落ち込んでいる

    +17

    -1

  • 18. 匿名 2024/02/15(木) 18:54:14 

    中毒性高い曲多くて結構好きだったんだよね
    コレナンデ商会もだけどEテレから音楽系の番組が無くなるのは寂しい
    他にはない音楽を聞けるのがよかったのに

    +151

    -2

  • 19. 匿名 2024/02/15(木) 18:54:25 

    愛されてたら終了しねーだろ

    +5

    -17

  • 20. 匿名 2024/02/15(木) 18:54:42 

    始まった当初からつまんないと思ってた

    +68

    -17

  • 21. 匿名 2024/02/15(木) 18:54:57 

    オトッペの前の番組なんだっけ?最初オトッペに変わってから前の番組が良かったって言われてたよね。

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/15(木) 18:55:02 

    子供が好きだから残念

    +3

    -2

  • 23. 匿名 2024/02/15(木) 18:55:16 

    >>7
    うん、びっくりした
    男の子でもしっくりくるけど、女の子と知ったらそれもまた、すごくかわいいと思った

    +67

    -1

  • 24. 匿名 2024/02/15(木) 18:56:52 

    たまにあるカオス回は好きだったわ
    作画が変わってしまう回とかさ
    Eテレ「オトッペ」3月末で終了 幼児に愛された「音」アニメ、7年の歴史に幕 5分間番組異例の映画化も

    +135

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/15(木) 18:56:54 

    子供より大人の方が曲に夢中になりました。
    おくちディスコとかせんぷうきチューン大好き!

    +36

    -1

  • 26. 匿名 2024/02/15(木) 18:57:14 

    アプリってどうだったの?

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/15(木) 18:57:47 

    主人公って確かオトッペタウンに迷い込んだみたいな設定だったけど、最終回で元の世界に帰ったりするのかな?

    +31

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/15(木) 18:58:16 

    「リッスン、キケケ!」って何度も命令されたら、耳と脳は全力で断るよ

    +28

    -9

  • 29. 匿名 2024/02/15(木) 18:58:28 

    >>7
    えっそうなの?子供が見てた頃ずっと男の子だと思ってた

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/15(木) 18:58:47 

    NHK色んなもん変えすぎじゃない?
    なんか嫌だ

    +38

    -2

  • 31. 匿名 2024/02/15(木) 18:59:39 

    >>1
    ストーリーより多種多様なエンディングテーマが秀逸で好きだったな…

    +93

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/15(木) 19:02:14 

    やっとか!!

    これ嫌だったから良かった

    +16

    -11

  • 33. 匿名 2024/02/15(木) 19:03:16 

    なるべくスマホ触らせたくないのに、アプリとかあって親的には面倒な番組だった。

    +67

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/15(木) 19:03:44 

    >>18
    最近は朝早くて見れてなかったけど、エンディングとか中毒性ある曲ばかりだったよね

    +30

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/15(木) 19:03:49 

    上の子が1歳の時に始まって、最初は「何だこれ?」だった。今は下の子が見てて相変わらず何かはよく分かんないけど、馴染んではいるからちょっと寂しい。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/15(木) 19:03:52 

    そんな経つ?!娘が赤ちゃんの頃にいきなり始まった記憶

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/15(木) 19:05:40 

    >>7
    今知った。びっくり

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/15(木) 19:05:47 

    ゲットンザ風呂!イェーイ

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/15(木) 19:06:52 

    オトッペ、面白いと思ったことない。主人公が女なのかも男なのかもわからないし、全然ハマらなかった。

    +90

    -12

  • 40. 匿名 2024/02/15(木) 19:07:36 

    >>14
    ゆるいイラストの犬、結構好きだった
    歌もクセになる

    +29

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/15(木) 19:09:16 

    >>8
    旦那と私でずっと口ずさんでた時期があった!

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/15(木) 19:09:52 

    >>24
    プリキュアやんww
    始まった当初は観てたけどもう小学校だしとっくに観てなかったからカオス具合に観たくなってしまった

    +57

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/15(木) 19:09:55 

    >>1
    まさか女の子だったとは

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/15(木) 19:09:59 

    >>1
    ネットで偶然これのエロ同人誌の画像を見ちゃってから番組自体へのイメージも悪くなってしまった。

    +0

    -13

  • 45. 匿名 2024/02/15(木) 19:10:19 

    西島さん声優してたね

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/15(木) 19:10:25 

    子どもいてないけど全曲歌えるくらいこの番組好き

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/15(木) 19:11:36 

    曲は結構好きなのあったけどストーリーが面白くないのとキャラクターの性格に愛着感じないんだよね

    +44

    -1

  • 48. 匿名 2024/02/15(木) 19:11:39 

    >>44
    そんなんあるんか....

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/15(木) 19:14:30 

    コレナンデ商会復活しないかな?

    +67

    -1

  • 50. 匿名 2024/02/15(木) 19:16:34 

    >>8
    アババビビババって見ながら歌ってた!

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2024/02/15(木) 19:17:17 

    7年もやってたんだ!
    まだ最近の番組の感覚

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/15(木) 19:17:47 

    >>42
    こんなのもあるよw
    Eテレ「オトッペ」3月末で終了 幼児に愛された「音」アニメ、7年の歴史に幕 5分間番組異例の映画化も

    +42

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/15(木) 19:19:12 

    ジャングルスマイル(知ってるがるみんはアラフォーくらい?)の吉田さんが音楽やってたよね
    懐かしい名前だなーなんて思って見てたわ

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/15(木) 19:20:02 

    娘2人ともハマらなかったわ。
    トイレタイムになってた。
    私もどうしてもキャラが受け入れられなかったなぁ。
    あのノリも無理で笑

    +20

    -1

  • 55. 匿名 2024/02/15(木) 19:20:03 

    Eテレの時間変更が割と改悪だったような

    オトッペのEDの「オトッペ オトッペ そばにいて♫」ってうろ覚えだけど好きだったな

    +37

    -1

  • 56. 匿名 2024/02/15(木) 19:23:57 

    >>55
    朝早すぎるし、夕方もやって欲しかったな

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/15(木) 19:25:34 

    >>12
    新しく異色な感じで入って来て慣れないうちに終わった

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/15(木) 19:27:44 

    >>52
    ありがとうw
    こういう遊び、大好き

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/15(木) 19:28:40 

    >>8
    最初見た時がワオンの歌だったので今でもあの歌が一番好きかも

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/15(木) 19:31:05 

    >>51
    オリンピック前にキャラ達がパプリカ歌ってたの見て番組知りました。結構長いですね

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/15(木) 19:35:03 

    >>10
    ほんとそれ、歳取るわけだわ

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/15(木) 19:40:03 

    キャラが絶妙に可愛くないから子供もハマらなかったわ。

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2024/02/15(木) 19:41:19 

    >>56
    ね。朝も夜もやってたら何となく観る人もいたのに。

    おしり探偵は土曜朝と木曜夜だったかな
    前は18時におじゃると忍たま続けてやってて、夕飯作ってる時に流しててちょうど良かったのに、なんかバラバラになって観づらくなった

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/15(木) 19:42:32 

    >>21

    同じ時間帯にやってたのは、えいごであそぼ

    うちの子が幼稚園入園するときに始まって、春から小5になる
    そう考えると長くやってたね

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/15(木) 19:42:53 

    7歳離れた上の子の時から見てるけど
    代わり映えしないんだよねー、歌とか。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/15(木) 19:44:57 

    時間が早くなってから見る機会なくなったな。
    ウィンディがモモンガと同じ声で好きだったなぁ。

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/15(木) 19:47:16 

    オープニングいまだに覚えてる

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/15(木) 19:49:25 

    逆にまだやってたんだ
    キャラも歌も魅力なくて好きな子供いるの?って感じだった

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2024/02/15(木) 19:50:49 

    西島秀俊さんが出てびっくりした
    Eテレ「オトッペ」3月末で終了 幼児に愛された「音」アニメ、7年の歴史に幕 5分間番組異例の映画化も

    +34

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/15(木) 19:51:57 

    私は好きだったからグッズもある

    メタルクとフレイミーと村長とブックラーノは同じ声優さん…はなかっぱの父ちゃんもやってる
    凄いよね…

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/15(木) 19:55:13 

    なんかノリが疲れるのよね…

    +20

    -1

  • 72. 匿名 2024/02/15(木) 19:56:08 

    >>64
    それです!
    えいごであそぼ、人気番組でしたよね。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/15(木) 19:57:25 

    何もしない男…ウィンディ

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/15(木) 19:58:01 

    ドアモリソンってキャラのネーミングセンスが幼児向けじゃないよなって感心
    あれやっぱバンドのドアーズから取ったよね?

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/15(木) 19:59:44 

    >>5
    私は「つっまんねー」とずっと思ってたし、Eテレついてて観てる子供も話題にも出さない。
    ほんとにどのコーナーもおもしろくなくてあの枠がもったいなかった

    +58

    -9

  • 76. 匿名 2024/02/15(木) 20:04:43 

    >>49
    面白かったよね!好きだった!でももし再開するとしたら、男の人は変わって始まりそう

    +16

    -1

  • 77. 匿名 2024/02/15(木) 20:05:45 

    >>33
    ほんとそれ。
    始まった当初は子供がやりたいと癇癪起こすしNHK恨んだわ。
    歌は好きだったけど。

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2024/02/15(木) 20:05:57 

    今、12歳の娘
    初期の頃、良く観てたよー
    まだやってたのに驚いた。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/15(木) 20:10:44 

    最初はなんだこりゃだったけど、今は好きだからなくなるのは寂しいな。
    ウィンディの見た目はかわいいのにあざとかったりクズなとこ好きだなあ。何かの話で「もちはだサプリ」を定期購入してるって言ってて、それ以来「あのぷにぷにはサプリのたまものか…w」って目で見てる。

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/15(木) 20:15:35 

    おとっぺ終わっちゃうの!?
    というか7年もやってたんだ…

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/15(木) 20:17:21 

    MAD面白かったよ
    ニコニコ世代だからブッ刺さったわw

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/15(木) 20:18:22 

    こないだ見たけど声優オーディションやってて皆頑張ってるのに優勝したのがスポンサーの息子って落ちに子供向け番組なのに嫌な話だなって思った

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/15(木) 20:19:05 

    ワオンの歌が超好きでした
    カラオケ世代にはハマる(間奏〇秒)の文字ww
    歌詞もそこはかとなく昭和

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/15(木) 20:20:33 

    >>3
    今やってるふゆふゆふゆ〜の歌に毎朝癒されてる

    +27

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/15(木) 20:22:49 

    中学生の子いるけど、まだやってたことにビックリ

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/15(木) 20:23:58 

    >>1
    息子がめちゃくちゃ怖がってたやつだ
    まだ1歳とか2歳だったかな?
    オトッペ出てきたら大泣きしてトラウマみたいになってた
    何が怖かったんだろう
    全然見られなかったけど終わるとなると寂しいな

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/15(木) 20:24:37 

    今小6の娘が幼少期ハマってたな。今は見なくなったけどなくなるとなれば寂しいわ

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/15(木) 20:25:02 

    フックブックロー、再開しないかな。

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/15(木) 20:25:09 

    ごめんだけどすきじゃないし、うざかったw

    +14

    -2

  • 90. 匿名 2024/02/15(木) 20:29:09 

    子ども同い年だわ、未だにEテレは観るけどこれには興味ないみたい。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/15(木) 20:30:14 

    >>8
    プチョヘンザ♪プチョヘンザ♪

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/15(木) 20:30:54 

    >>1
    オトッペもだけど、うーたんがわんだーらんどからも卒業しちゃう事がかなり悲しい。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/15(木) 20:35:20 

    >>88
    私もフックブックロー派!

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/15(木) 20:40:16 

    今の子はシャキーンもないし、はなかっぱなんて旧式価値で描かれたプロトタイプ全開のアニメがまだやってるし、本当に可哀想

    +1

    -4

  • 95. 匿名 2024/02/15(木) 20:41:11 

    擬人化回好きだった
    これは学園風かなw
    Eテレ「オトッペ」3月末で終了 幼児に愛された「音」アニメ、7年の歴史に幕 5分間番組異例の映画化も

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/15(木) 20:44:48 

    >>52
    横だけどこんなのも
    Eテレ「オトッペ」3月末で終了 幼児に愛された「音」アニメ、7年の歴史に幕 5分間番組異例の映画化も

    +27

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/15(木) 20:44:52 

    >>3
    おれ、ねこ

    +24

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/15(木) 20:48:59 

    >>1
    まだやってたのか!

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/15(木) 20:50:12 

    西島さんの棒声優が聞けないの寂しいわ。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/15(木) 20:54:04 

    >>1
    うちの子大好きでしたー
    最近見てなかったから忘れてましたが残念です
    アプリ落としてオトッペ捕まえたりしたなぁ…

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/15(木) 20:55:33 

    >>5
    内容が年々薄くなってた

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/15(木) 20:56:09 

    >>52
    子供が未就園児だった時見てたけど今こんなことになってるのw

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/15(木) 20:56:21 

    ストーリーがよくわからなくて、唐突にエンディングっていう謎な感じがいいんだよ
    気にしすぎると大人になっちゃうよ♪
    チャラチャラチャーラチャーラチャラにしましょ♪

    +22

    -1

  • 104. 匿名 2024/02/15(木) 20:58:14 

    >>3
    何かの力が働いてるんだろうなってくらい推されてたイメージ
    単独のアプリもあったし、今年度観てないけどアニメ2周目?ですよね?

    +27

    -1

  • 105. 匿名 2024/02/15(木) 20:58:33 

    >>94
    大げさ

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/15(木) 21:00:14 

    シャキーン!と並んでた時は楽しかったけど、おじゃる丸と並ぶとイライラしはじめた
    北島三郎さんの歌が耳に残った状態で、オトッペの音番組がダメだったのか
    おじゃる丸とウィンディが続くと、二人とも怠け者に見えるのがダメなのか
    おじゃる丸は夕方のほうがあってるし、おじゃる丸も放送時間が変わらないかな〜と思う

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/15(木) 21:16:21 

    >>49
    クインテット復活してほしい

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/15(木) 21:22:30 

    オトッペより、英語であそぼのキャリーとにほんごであそぼの女の子変わって欲しい

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/15(木) 21:23:35 

    憲さんが歌ってるファンキーお風呂ソング聴けなくなっちゃうの寂しい

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/15(木) 21:31:33 

    >>6
    え!西島俊之?
    ちょっと調べてくる

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/15(木) 21:43:24 

    >>52
    シンカリオン?!(笑)

    面白いw

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/15(木) 22:01:27 

    >>3
    ぬかにくぎソングとか、夏のチームカブトムシの歌好き

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/15(木) 22:02:35 

    時間変わったのか見なくなったけど、むしろまだやってたんだって驚いた。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/15(木) 22:10:47 

    >>14
    和音で掛けてて上手いなと思った笑

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/15(木) 22:11:45 

    時間が変わってから見なくなっちゃった

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/15(木) 22:18:52 

    >>16
    何時にやってるんですかね?
    ここ一年くらい見てない。
    朝夕Eテレついてるのに。

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/15(木) 22:23:28 

    この前たまたま初めて見た時衝撃すぎてググったばっかりなのに
    MADオトッペタウンって回だった
    もう終わるからぶっ飛んでたのか

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/15(木) 22:35:14 

    >>1
    まじで!!!
    オトウイルスの回大好きだったなぁ、、
    初見で爆笑した

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/15(木) 22:43:45 

    結局どういう番組なのか分からなかった

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/15(木) 22:55:51 

    ブラタモリのパロディ回好き

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/15(木) 22:56:32 

    こてつくんも終わっちゃうし…

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/15(木) 22:57:22 

    昔ジャングルスマイルって男女デュオが好きだったんだけどメインボーカルの女性が体壊して解散した後
    男の方の吉田ゐさおがこの番組のオープニングとエンディング作曲したのを知った時は嬉しかったな

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/15(木) 23:12:58 

    子供3人いるけどハマらなかったなぁ。
    物語がよくわからん。

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/15(木) 23:16:53 

    もう7年もやってたとびっくり
    私はいまだにハッチポッチステーションを口ずさむ

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/15(木) 23:19:47 

    見た目と音をバラバラに〜♪

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/15(木) 23:20:28 

    >>107
    ハニホヘトイロハニホヘトイロハハトニトヘホニハクインテット♪懐かしい登場人物全員好きだった〜
    口笛の時に口が伸びる人とか

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/15(木) 23:20:34 

    >>3
    家の子たち黒い玉大好きで、平井さん大すき。
    私は内多さんと645やってた時から好きで2ちゃんで実況してたから嬉しい。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/15(木) 23:21:16 

    >>7
    シーナは左右片方から見たら男の子にも女の子にも見えるデザインになってるってどこかで見たな
    シナスタジア(共感覚)って名前もいいよね

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/15(木) 23:23:52 

    最初見た時はえー…って感じでなかなか愛着湧かないまま7年か。。

    おつかれさまでした

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/15(木) 23:42:59 

    恋する鍋奉行好きで踊りまくった

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/16(金) 00:24:27 

    リッスン キケケ♪

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/16(金) 00:25:16 

    長男がちょうど7歳
    生まれた頃に始まったんだな

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/16(金) 00:27:30 

    OH!OH!オートッペ ♪

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/16(金) 00:30:14 

    おっと おっとっとの オトッペ ♪

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/16(金) 00:30:59 

    朝早すぎて内容があまり入ってこなかった

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/16(金) 00:31:55 

    >>121
    こてつくんも、うちの子達ハマってないわ

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/16(金) 00:32:40 

    おかいつは卒業大丈夫かな?

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/16(金) 00:48:39 

    おくちディスコ好きだったわ
    パーリーピーポー♪ パーリピーポー♪
     

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/16(金) 01:24:55 

    うちの子、今年になってからどハマりして毎日録画して繰り返し観ているのですが…。
    放送終了の真実を言えないでいる。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/16(金) 05:48:48 

    >>44
    ポンキッキーズのコニーちゃんやじゃりン子チエのエロまで有るしオタクマジ狂ってる。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/16(金) 11:23:25 

    >>31
    エンディングほんと面白いよね
    エンディングが本体でストーリーがおまけみたいな気分になるw

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/16(金) 14:30:54 

    今朝子供(9歳、7歳)にオトッペ終了を告げたら9歳がショック受けてたわ…。ドナーべナベナベ♪とか幼稚園の頃よく歌ったよね…。

    ちなみにこの9歳はいまだに「うーたんを返せー!」とEテレに怒ってます。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/16(金) 17:07:25 

    キャラの擬人化とかプリキュアみたいなことやったり、Twitterでバズろうとしていそうな感じがなんだか苦手だった

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2024/03/07(木) 17:33:40 

    今日の最終回みたいな内容だったw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。