ガールズちゃんねる

『VIVANT』福澤克雄監督、続編未定を強調「決まってません」 理由を赤裸々告白

126コメント2024/02/16(金) 18:17

  • 1. 匿名 2024/02/15(木) 18:08:26 

    『VIVANT』福澤克雄監督、続編未定を強調「決まってません」 理由を赤裸々告白  | ORICON NEWS
    『VIVANT』福澤克雄監督、続編未定を強調「決まってません」 理由を赤裸々告白 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    『VIVANT』福澤克雄監督、続編未定を強調「決まってません」 理由を赤裸々告白


    また、島根県副知事の松尾紳次氏は「放送以来、本当にたくさんの方に来県いただいております」と感謝しつつ、「できれば続編ではもうちょっと映していただければと思います」とお願い。「小さな県ではございますが、神話や歴史の舞台となるスポットが残っております。一番自慢してるのは住んでいる方々のおもてなし、助け合いの心だと思っております。本日のこの賞を励みにしてすばらしさを全国・世界に発信できるように頑張っていきたいと思います」と力を込めた。

     松尾氏の話に苦笑いを浮かべていた福澤監督は「今のだと続編がありそうな感じですが、続編は決まってませんし、僕には決められないんです」と忠告。「なぜかと言うと、大赤字です。はっきり言って偉そうに立っているのは当たったから」と赤裸々に語り「続編は決まっておりません」と改めて強調した。

    +55

    -6

  • 2. 匿名 2024/02/15(木) 18:09:25 

    >>1
    大赤字なのか当たったのかどっち?

    +93

    -1

  • 3. 匿名 2024/02/15(木) 18:09:26 

    恋愛要素無かったら良かった

    +92

    -8

  • 4. 匿名 2024/02/15(木) 18:10:07 

    あれで終わりでいいです。
    そもそも後半ダレたし。

    +180

    -8

  • 5. 匿名 2024/02/15(木) 18:10:11 

    当たったの?

    +8

    -1

  • 6. 匿名 2024/02/15(木) 18:10:24 

    キャストのギャラだけでも
    凄そうだもん。

    +47

    -0

  • 7. 匿名 2024/02/15(木) 18:10:25 

    みんなもうすっかり忘れて熱冷めてるからやめとけ

    +95

    -4

  • 8. 匿名 2024/02/15(木) 18:10:34 

    『VIVANT』福澤克雄監督、続編未定を強調「決まってません」 理由を赤裸々告白

    +6

    -2

  • 9. 匿名 2024/02/15(木) 18:10:36 

    先立つものは大事だよね。
    VIVANTはお金かけたからこそできたって感じのシーン多かったと思う

    +61

    -0

  • 10. 匿名 2024/02/15(木) 18:11:07 

    続編も阿部寛は絶対出てほしい
    『VIVANT』福澤克雄監督、続編未定を強調「決まってません」 理由を赤裸々告白

    +76

    -10

  • 11. 匿名 2024/02/15(木) 18:11:10 

    勝手に続編があるみたいに騒がれてたような

    +21

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/15(木) 18:11:16 

    何でモンゴルを選んだのか気になったけどただ撮影費用が安く済むからって何かで見た
    本当はニューヨークとかで撮りたかったのかな?

    +42

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/15(木) 18:11:20 

    年始の一気放送録画したのまだ観てないんだけど
    観たほうがいいですか?

    +17

    -18

  • 14. 匿名 2024/02/15(木) 18:11:49 

    >>4
    続編作ったらそれこそ赤字になっちゃうと思う。見てた視聴者の半分は後半と最終回にがっかりしたんじゃないかな。盛り上がってた人たちもかなり離れたと思う

    +85

    -4

  • 15. 匿名 2024/02/15(木) 18:11:59 

    役所広司の演じた
    ノゴーン・ベキは生きていると予想している

    +79

    -1

  • 16. 匿名 2024/02/15(木) 18:12:26 

    >>2
    当たったからといって必ず黒字になるとは限らないでしょ

    +77

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/15(木) 18:12:27 

    >>13
    私も一気放送で初めて観たんですがオススメです

    +14

    -5

  • 18. 匿名 2024/02/15(木) 18:12:59 

    >>7
    基本続編物は失敗するからね。
    結局最初の作品には勝てないよ。

    +28

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/15(木) 18:13:18 

    年末年始の放送で初見、今更ひとり大ブーム中です
    TBSショッピングでVIVANTのグッズ買い漁ってます
    VIVANTお赤飯も買ったよ、美味しかった

    +40

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/15(木) 18:13:22 

    >>2
    当たったけどそれ以上に経費がかかって大赤字って話。

    +107

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/15(木) 18:13:30 

    この人の演出、妙にクドくて好きじゃない

    +25

    -2

  • 22. 匿名 2024/02/15(木) 18:13:32 

    >>14
    見たことなくてこれから見よう出してるんだけど、
    後半や最終回残念なの?!

    +9

    -2

  • 23. 匿名 2024/02/15(木) 18:13:36 

    >>13
    私は何回も観るほどハマったので個人的にはオススメです
    テンポがいいドラマなのでダレることはないと思う

    +21

    -4

  • 24. 匿名 2024/02/15(木) 18:13:48 

    >>4
    私もラスト4回くらいは見てない

    +10

    -9

  • 25. 匿名 2024/02/15(木) 18:13:54 

    >>13
    見て、絶対見て

    +8

    -10

  • 26. 匿名 2024/02/15(木) 18:14:08 

    続編いらない

    +13

    -4

  • 27. 匿名 2024/02/15(木) 18:14:18 

    >>15
    どうもそういう感じだったけど、続編で出てきたら苦笑するしかない。なんだったのって話になるもん

    +10

    -2

  • 28. 匿名 2024/02/15(木) 18:14:22 

    >>13
    是非今度の連休辺りで一気見して下さい📺

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2024/02/15(木) 18:14:57 

    ごめん、正直微妙だった。

    +31

    -4

  • 30. 匿名 2024/02/15(木) 18:15:11 

    ハァービバノンノン

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/15(木) 18:15:17 

    >>16
    >>20
    ありがとう!当っても大赤字ならやる意味ないね………

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/15(木) 18:15:43 

    >>1
    続編やれば面白くなるかは別だもんね
    福澤さん、3月で定年退社だっけ

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/15(木) 18:16:17 

    R R Rみたいな、屈強な男が手を組んで社会の悪を倒すみたいな話が大好きなので
    野崎とチンギスが組んだときはシビレタ
    チンギスとドラムのアクスタ買っちゃったよ

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/15(木) 18:16:23 

    >>8

    なんで載せようと思ったの

    +2

    -2

  • 35. 匿名 2024/02/15(木) 18:16:43 

    ピークはバナナナイフ

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/15(木) 18:16:49 

    >>2
    二宮いるから赤字なのでは?
    浅野家とか、書類送検でもごまかした
    中国人嫁付きアベノ議員で大赤字だったわw

    +9

    -23

  • 37. 匿名 2024/02/15(木) 18:17:15 

    >>27
    まだまだ
    ノコル(二宮和也)じゃ任せられん! 笑

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2024/02/15(木) 18:18:09 

    >>13
    以上、宣伝部隊からのアゲアゲでした!

    +2

    -5

  • 39. 匿名 2024/02/15(木) 18:18:11 

    父の仇の役所広司が作った会社を堺雅人が阿部寛や松坂桃李と取り戻すみたいな話にして欲しかった

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2024/02/15(木) 18:18:19 

    >>22
    他の映画やドラマをあんまり見ていなかったり、脚本のアラとかをそこまで深く考えないタイプ、あとジャニーズのファンなら最後まで楽しめるかな

    +17

    -3

  • 41. 匿名 2024/02/15(木) 18:19:13 

    続編やるとしたらチンギス出てくれるかなぁ
    主要キャラが盛り上げてくれたのもあるけどチンギスとドラムがいたからこそといったところもあったよね
    『VIVANT』福澤克雄監督、続編未定を強調「決まってません」 理由を赤裸々告白

    +44

    -5

  • 42. 匿名 2024/02/15(木) 18:21:01 

    >>35
    あそこピークだったの(笑)あのへんからシリアスなのかコントなのか受け止め方に迷い始めたんだけどw

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/15(木) 18:21:05 

    >>2
    赤字だと思う

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/15(木) 18:21:42 

    >>1
    昔は予算が潤沢にあったのにね
    バブル弾けたとたんしょぼくなる

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/15(木) 18:22:03 

    >>31

    大赤字なのはあくまで現時点での話であって、最近のドラマはサブスクに残るから半永久的にストック収益が入るんだよ
    だから本当の意味で赤字だったかどうかはわからない
    実際、今年1月のネトフリドラマランキングでVIVANTが1位になってるから、長期的に見たら黒字になる可能性も充分ある

    +10

    -15

  • 46. 匿名 2024/02/15(木) 18:22:25 

    >>34 福澤 克雄と関係ある人なので載せて見ました

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/15(木) 18:22:32 

    >>41
    だよね、この2人の存在感が素晴らしかったもんね

    だからこそノコルの弱々しい見た目が残念でならないわ、バルカの砂漠で育ったらあの見た目に成長するわけがない、ニノが悪いんじゃない選んだ人が悪い

    +52

    -3

  • 48. 匿名 2024/02/15(木) 18:22:55 

    >>34
    福沢だからじゃない?
    日本人が一番大好きな福沢さん

    +5

    -4

  • 49. 匿名 2024/02/15(木) 18:24:50 

    >>27
    やっぱり復讐したい!

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/15(木) 18:25:29 

    監督は映画でやりたいって言ってたらしい(今週テーマソングのコンサートあってそこで)

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/15(木) 18:25:55 

    >>48 福澤克雄は福沢諭吉の子孫です

    +16

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/15(木) 18:27:04 

    >>41
    途中まで
    ドラムもモンゴルの人だと思ってたよ
    役にハマってたし
    頼れる癒しキャラだったね

    +16

    -2

  • 53. 匿名 2024/02/15(木) 18:27:09 

    大赤字で続編は未定

    そりゃそうでしょ

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/15(木) 18:28:37 

    >>14
    ベキや二宮がいい人だったみたいな展開で拍子抜けした

    +21

    -2

  • 55. 匿名 2024/02/15(木) 18:29:00 

    それよりも半沢直樹の再放送をよろしくですよ
    2013年のやつと2020年のやつ
    特に13年の第1シリーズを見たい
    『VIVANT』福澤克雄監督、続編未定を強調「決まってません」 理由を赤裸々告白

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2024/02/15(木) 18:30:17 

    >>2
    イコールじゃないからね

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/15(木) 18:31:38 

    >>22
    後半に進むにつれ愛国精神や保守的なセリフが増えるってのがあって、パヨクが発狂して必死にネガキャンしてるだけだから鵜呑みにしない方がいいよ
    セクシー田中さんの件でドラマトピは工作員がウジャウジャいる事が証明されたしね
    自分の目で確かめた方が良い

    +11

    -21

  • 58. 匿名 2024/02/15(木) 18:33:09 

    >>36
    二宮より松坂桃李じゃないの?
    当たり知らずの大爆死請負人だから

    +11

    -12

  • 59. 匿名 2024/02/15(木) 18:33:23 

    >>5
    力の入れようにしては大してヒットしなかった印象

    +16

    -2

  • 60. 匿名 2024/02/15(木) 18:33:27 

    >>45
    制作費が通常の日曜劇場の倍以上かけてるしちょっとやそっとの再生回数じゃ無理だよ

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/15(木) 18:33:44 

    >>1
    決まってません
    ↑やらないとは言っていない

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/15(木) 18:33:44 

    >>4
    山本の最期くらいまでが一番の盛り上がりだった
    桃李を探せ!のころも楽しかった

    +14

    -5

  • 63. 匿名 2024/02/15(木) 18:34:25 

    >>22
    「そういえばアレはどうなったの?」「伏線だと思ってたのに…」みたいなのはいくつかあるよ(だから続編があるのではと思われてる)
    前・中・後でテイストが少しずつ変わっていくから「あーそういう方向!?」って感じてしまう人たちが多かったのかなぁ
    私はそこまで考察しながら観ないしこだわりもないから楽しめたよ

    後半微妙という人もいるけど、観て損したとは全く思わないし楽しかった

    +20

    -2

  • 64. 匿名 2024/02/15(木) 18:34:56 

    >>2
    少々話題になるくらいじゃ黒字にならないんだろうね。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/15(木) 18:36:20 

    >>45
    民放ドラマ何本も撮影できるくらいの資金かかってるんだよ、ネトフリも世界配信って意気揚々と宣伝したけど、国内で少しの間だけランキング入っただけで海外では無風だし、全然元取れてないと思う。
    キャストのギャラも高そうな人沢山使ってたしね。

    +21

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/15(木) 18:36:47 

    >>8
    福沢諭吉の玄孫。晩年の諭吉とよく似てる。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/15(木) 18:37:34 

    エキストラ楽しかった〜!

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/15(木) 18:37:50 

    >>10
    台詞が聞き取れないのよ、阿部寛好きだけど

    +16

    -3

  • 69. 匿名 2024/02/15(木) 18:38:19 

    最終視聴率19%だっけ?
    ギャラ、海外撮影、あれだけ宣伝してだと、回収出来てない感じ?

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/15(木) 18:38:45 

    >>67
    神社とかでですか?うらやましい!
    別班饅頭配られたりしました?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/15(木) 18:39:05 

    二宮と松坂は別の人でも良かった

    +10

    -5

  • 72. 匿名 2024/02/15(木) 18:41:29 

    >>22
    後半駆け足すぎて雑になった
    ハッカーの話で1話つかうなら後半もっと丁寧に描いてほしかった
    後半で堺雅人がナレーションで説明だけするところとかあったし

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/15(木) 18:43:02 

    >>72
    年明け3部作に再編集したの放送してたとき
    ディレクターズカットみたいな感じでシーン増えてたよね
    2部までしかみてないから第3部がどのくらいシーン増えたかわからないんだけど

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/15(木) 18:43:51 

    クラファンだ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/15(木) 18:46:22 

    >>41
    モンゴルの役者さんとかロケとか見たことなかったし面白かった。作品はメリハリをあんまり感じられないでアゲアゲの一本調子でクライマックスに突入するも盛り上がらなかったような気がした。たぶん続編を計算しているストーリーが見えてしらけたんじゃないかとか思ったり。チンギスは世界最大のモンゴル帝国を作ったチンギス・カンをなんとなく想像しながら観てた、賢くて行動力があって必要なことは全てする、みたいな。

    +14

    -1

  • 76. 匿名 2024/02/15(木) 18:47:48 

    >>57
    ひどい。「後半がっかりした」だけの感想を、そんな妙なことにしようとしてるんだ。ドラマの内容への批判って最近本当に許されないよね。

    +15

    -3

  • 77. 匿名 2024/02/15(木) 18:48:06 

    >>8
    祖先ガチャ大成功

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/15(木) 18:48:31 

    >>2
    矛盾しているようだけど両立する話だよ
    視聴率的に大当たりだけど製作費が掛かりすぎて赤字になってるんでしょ
    映画でもよくある話で、興行収入30億大ヒット!でも製作費が35億じゃ大赤字みたいな

    +28

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/15(木) 18:49:11 

    >>3
    アラフォーの女優さんとの恋愛要素なら分かるけど、アラフィフとアラサーとの恋愛要素はキモかった

    +24

    -1

  • 80. 匿名 2024/02/15(木) 18:49:13 

    今の金曜ドラマが面白い。

    海外でもこっちがうける

    +0

    -7

  • 81. 匿名 2024/02/15(木) 18:49:32 

    最後まで見たけど、サプライズキャストは!?で色々と予想してワクワクしたのがピークだったな
    結局旧ジャニでガッカリして冷静にドラマ見て終わった

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/15(木) 18:50:44 

    >>55
    結局シリーズ1が一番面白いんだよね

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/15(木) 18:52:37 

    >>1
    正月一気見したけど、最後二転三転詰め込んでてついてけなかった
    結局役所こうじは自ら命を絶つために、部下を道連れにして日本に来たの?
    銃に弾入ってなかったって…

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/15(木) 18:53:18 

    >>80
    何だっけ?

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/15(木) 18:56:12 

    >>1
    正直もう熱は冷めた

    +3

    -4

  • 86. 匿名 2024/02/15(木) 18:59:53 

    >>78
    全く回収考えてないわけないしやっぱり海外ではあんまりウケなくてアテが外れたのかな?
    視聴率も正直社会現象レベルかってほどじゃないし

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/15(木) 19:00:19 

    >>1
    地元島根なので嬉しい
    VIVANTも面白かったし
    続編期待!

    +5

    -3

  • 88. 匿名 2024/02/15(木) 19:05:27 

    小日向さんが意味ありげな表情で取り調べ受けてたから、制作中は続編考えてて続きもあったんだろうけど…
    金銭的に続編無理なら、予定してたあらすじだけでも教えてほしい
    小日向さんはどんな役回りだったのか知りたい

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/15(木) 19:06:16 

    >>20
    堺雅人が言ってたけど報道されてるよりももっと巨額の金かかってたらしい

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/15(木) 19:14:40 

    もし裏では続編の話が出てたとしてもあのキャストをもう一度集めて1期に見劣りしないロケをしてとなると急いでも2、3年はかかるんじゃない
    そりゃ今は未定って言うでしょ

    +4

    -2

  • 91. 匿名 2024/02/15(木) 19:22:42 

    こういうどこの場所をもっと映してくれとかどの俳優の出番増やしてくれとか滅茶苦茶多いんだろうな。スポンサーが金に物言わせてねじ込んでくるとか。そう考えると監督も脚本も大変だろうな

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/15(木) 19:23:56 

    >>4
    橋爪功はやりすぎよね。
    豪華キャストだったけど、出し過ぎて印象に残ってるの意外と二ノだけ。
    ニノのロングヘアと赤飯のとこイライラした。

    +4

    -6

  • 93. 匿名 2024/02/15(木) 19:25:45 

    >>7
    TBSはあのヴィヴァントのって言いまくってるんだけど
    無理があるよね ずっとこすってる

    +12

    -2

  • 94. 匿名 2024/02/15(木) 19:26:51 

    あらためて見てみると
    そんにな面白くなかった
    堺雅人のオーバーな顔芸しか記憶に残らない

    +10

    -5

  • 95. 匿名 2024/02/15(木) 19:27:24 

    続編はいりません
    前半の愛国心たっぷりのサスペンスは傑作だったのに、途中からビジネスドラマに変わってアホでした

    +6

    -2

  • 96. 匿名 2024/02/15(木) 19:30:16 

    堺雅人の限界を感じた。
    この人自然な人だったんだけど、いつからオーバーになったん?

    +9

    -2

  • 97. 匿名 2024/02/15(木) 19:41:48 

    はっきり言ってVIVANTってめっっっちゃつまんなかったよね
    なんか世間でも全然話題になってないのに特番とかで無理やり盛り上がってる感とかも出しちゃってさ

    +11

    -15

  • 98. 匿名 2024/02/15(木) 19:44:18 

    多分人気出て続編作ろうと思って設定とか変えたんだろうと思った。突然つまらなくなったから。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/15(木) 19:56:00 

    >>96
    それは普通に監督の注文に応えてるだけかと
    この監督はオーバー気味に演技させてドアップで撮るのが好き
    ヒットメーカーなのは確かだし善し悪しは言及しない

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2024/02/15(木) 20:02:55 

    ベキとテロ組織が実はいい人って設定がなんだかなあと思ってしまって見る気がだんだんなくなってしまった
    あと辻褄合わないことが気になる

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/15(木) 20:10:06 

    いつまでこのドラマ引っ張るんだよ、もういいわ

    +8

    -5

  • 102. 匿名 2024/02/15(木) 20:15:32 

    >>36
    頭大丈夫?

    +11

    -1

  • 103. 匿名 2024/02/15(木) 20:27:17 

    >>92
    ニノが「言えー!」を「ゆえー!」って叫んで印象しかない
    今ドラマにランキングつけるならぶっちゃけ話題性だけで面白くはなかったし

    +12

    -6

  • 104. 匿名 2024/02/15(木) 20:31:46 

    色々言われているけど次回作楽しみにしているよ!!
    アジアなどで上手いこと宣伝すれば赤字分回収できると思うよ!

    +9

    -2

  • 105. 匿名 2024/02/15(木) 20:34:09 

    続編なんか絶対だめ

    +3

    -4

  • 106. 匿名 2024/02/15(木) 20:39:28 

    当たったってゴリ押しのゴリ押しで無理やり押し付けてきてたやん

    +4

    -2

  • 107. 匿名 2024/02/15(木) 20:50:26 

    >>97
    ガルちゃんで好評なドラマは地雷
    今クールなら不適切

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/15(木) 20:50:34 

    >>3
    日本人って恋愛要素無絡めたがるよね

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/15(木) 21:09:54 

    >>36
    何言ってんのこの人
    普通に生活送れてなさそう

    +11

    -1

  • 110. 匿名 2024/02/15(木) 21:11:04 

    正月の再放送、地震の影響か1話目だけ録れてなかったんだよー
    萎えちゃってまだ見れてない
    1話目ってどんな話?

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/15(木) 21:15:14 

    >>36
    ヤバイ人が居る...
    嘘の名誉毀損してると捕まるよ

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2024/02/15(木) 21:15:41 

    続編ありきの終わり方だと思っていた☺︎

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2024/02/15(木) 21:26:33 

    >>70
    素敵なグッズ頂けましたよ〜!田舎でこんな機会ないので良い思い出ができました。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/15(木) 21:32:43 

    >>88

    コヒさんと二階堂ふみを登場させておいて、怪しくなかったです〜!っていう展開は、視聴者に対してのジャブだったのですかね…

    いくつか匂わせておいて、そのうちどれでしょう!みたいな作りは勿論有りだと思うのですが、コヒさんと二階堂ふみはあまりにも「絶対何かある!!」ってザワつきましたよね

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/15(木) 21:33:16 

    >>112

    激しくme too

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/15(木) 21:35:27 

    >>103

    私もそれ覚えてます
    ひっかかりました、その発音
    なぜ直させなかったのか…

    そういう を そうゆう と書くのと同じ違和感を感じました

    +7

    -6

  • 117. 匿名 2024/02/16(金) 01:28:46 

    諭吉さんに似とる

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/16(金) 01:37:33 

    >>4
    アメドラとか見慣れてる人からしたら、陳腐な脚本だよな…って思った

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/16(金) 02:44:46 

    >>1
    最初のころ見逃して、後から見ようと思ってたらTBSが「あのVIVANTの!」「VIVANTがすごい!」と他の番組でもVIVANT、VIVANTと上げまくっててなんか鼻について当時は見なかった。最近ネトフリで見たら面白かった。

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2024/02/16(金) 11:52:02 

    >>118
    私もアメドラ好きだけど、最初は面白かったんだよねー
    脚本は確かにダメダメだった
    ただアメドラも大風呂敷広げて畳めないとか尻すぼみ多いわ

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/16(金) 12:05:27 

    >>57
    いやいや左翼じゃない自分でも「日本は素晴らしい国」みたいな部分強すぎて違和感あったよ

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/16(金) 12:08:53 

    >>71
    別の人でも良かったけど桃李は別に浮いては無かった
    ニノはあかん
    あと家族を人質に取られたベキの仲間のモジャモジャの東北弁みたいな喋り方も謎だった

    +3

    -3

  • 123. 匿名 2024/02/16(金) 14:20:56 

    >>1
    最近進められて見てみたけど良かった。
    続編あるなら見たいけど、、厳しいのか。残念。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/16(金) 18:06:50 

    >>13
    おすすめです!最後までちゃんと面白い珍しいドラマ

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/16(金) 18:07:52 

    >>29
    これより面白くておすすめのドラマはありますか?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/16(金) 18:17:32 

    60代くらいの人は愛国的表現が引っ掛るだろうね
    海外ドラマのUSA!USA!よりは全然マシよ...

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。