ガールズちゃんねる

旦那の愚痴、どこで言う?

123コメント2024/03/05(火) 23:48

  • 1. 匿名 2024/02/15(木) 15:12:10 

    皆さんは旦那の愚痴いいますか?
    どこで言っていますか?

    私はX(Twitter)で書き散らして満足したら消してます

    +16

    -19

  • 2. 匿名 2024/02/15(木) 15:12:33 

    >>1
    うっわ…

    +13

    -29

  • 3. 匿名 2024/02/15(木) 15:12:38 

    ガル

    +40

    -1

  • 4. 匿名 2024/02/15(木) 15:12:40 

    言わない
    特に愚痴る事がない

    +33

    -24

  • 5. 匿名 2024/02/15(木) 15:12:43 

    付き合いの長い友人(既婚)

    +28

    -2

  • 6. 匿名 2024/02/15(木) 15:12:50 

    お母さんに言う。

    +38

    -7

  • 7. 匿名 2024/02/15(木) 15:12:58 

    車の中で歌いながらひとりでがーーーっという。

    +5

    -1

  • 8. 匿名 2024/02/15(木) 15:13:14 

    ガルちゃんで、似たような悩みの方のトピを見かけた時

    +39

    -2

  • 9. 匿名 2024/02/15(木) 15:13:29 

    妄想世界の中で。

    +1

    -0

  • 10. 匿名 2024/02/15(木) 15:13:44 

    >>1
    ガルは離婚しなとかクソコメしてくるから愚痴も書けない

    +22

    -1

  • 11. 匿名 2024/02/15(木) 15:14:05 

    旦那の愚痴、どこで言う?

    +10

    -1

  • 12. 匿名 2024/02/15(木) 15:14:08 

    犬の散歩中に犬に向かって軽く言ってる

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/15(木) 15:14:12 

    友達

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/15(木) 15:14:17 

    >>1
    友達、親、職場

    +6

    -1

  • 15. 匿名 2024/02/15(木) 15:14:20 

    Xは無いなー。万が一誤爆したら取り返しつかないし。
    トピタイがたまたまあったら、ガルに書き込んだことはある。

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/15(木) 15:14:23 

    >>4
    私も言わないなー
    逆の立場なら嫌じゃない?
    されて嫌なことは自分もしないよ

    つまり誰にも言わない
    けど結婚20年だし仲良しだよー

    +16

    -26

  • 17. 匿名 2024/02/15(木) 15:14:28 

    鍵垢Twitter
    またはここ。

    精神的にキツい。
    話が通じなくて私がおかしいのか?と思う。
    頭の中整理するためにも書いてる。

    +25

    -2

  • 18. 匿名 2024/02/15(木) 15:14:51 

    主に妻側レスと遅漏トピで愚痴ってる

    +2

    -1

  • 19. 匿名 2024/02/15(木) 15:15:13 

    >>2
    人に言うよりマシやない?人に言ったところで、また愚痴言ってるよあの人、どうせ別れないのにって思われたり悪口言われるヲチやし。

    +24

    -3

  • 20. 匿名 2024/02/15(木) 15:15:17 

    >>16
    >>4
    それは優しくて相手の気持ちがわかる旦那さんだからだよ。
    幸せなことだと思う。

    +19

    -5

  • 21. 匿名 2024/02/15(木) 15:15:19 

    さっき児相の人に散々聞いてもらった。

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/15(木) 15:15:20 

    何処でも言わない。
    自分の質が下がるだけ。

    +2

    -7

  • 23. 匿名 2024/02/15(木) 15:15:55 

    >>10
    昔はネットで相談したり愚痴ってたけど、今って嬉々としてもっと嫌な事を言ってくる人が増えたからどこでも愚痴言えなくなった。
    リアルで話しても、言いふらしたり、心配するふりして内心面白がってる人ばかりだし。

    +14

    -1

  • 24. 匿名 2024/02/15(木) 15:16:04 

    たまに母に言ってしまう。後は誰にも言わないし、言いたくもない!結果イライラたまって、旦那に直接言って解決してる

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2024/02/15(木) 15:16:08 

    旦那がいる前で義父に話す。もちろん冗談混じりで明るく!
    これだけでも多少気は紛れる。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/15(木) 15:16:36 

    >>11
    食べてもらえない要因はなんだろうな…とか色々想像しちゃうね。
    話しても分かり合えない時ってあるんだよな。

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/15(木) 15:17:20 

    >>1
    職場で仲良くなった友達に言う
    今は別の会社だから逆に何でも言いやすい

    たまにランチして近況報告と言う名の愚痴をお互い話すと急に楽になる

    今週末は🍻呑むので楽しみ😊

    +2

    -3

  • 28. 匿名 2024/02/15(木) 15:17:22 

    >>1
    >>10
    離婚しな

    +0

    -3

  • 29. 匿名 2024/02/15(木) 15:17:34 

    本人に言う

    そのおかげで夫婦円満ですよ

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2024/02/15(木) 15:17:51 

    誰にも言わないプライド高いの私w

    +4

    -3

  • 31. 匿名 2024/02/15(木) 15:17:51 

    よそで言わない。
    不満はその場で本人に言う。

    +15

    -2

  • 32. 匿名 2024/02/15(木) 15:18:26 

    >>10
    このトピでもいるけど、そういうトピに現れて「うちの旦那さんはそういうのじゃなくてよかった幸せ」とか書き込む人現れてげんなりする

    +28

    -1

  • 33. 匿名 2024/02/15(木) 15:18:42 

    >>16
    仲良しで愚痴が無いに越したことはないね。幸せそうで羨ましいですね。
    仲良しな夫婦ばかりじゃないから、そういう人はどうしてますか?って話を聞きたい

    +21

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/15(木) 15:20:03 

    日記に殴り書きしてたら旦那に読まれた
    そうでもしないと、旦那は毎日私に色んな事を愚痴るけど、私の愚痴は誰が聞いてくれるんだろう

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2024/02/15(木) 15:21:12 

    仲のいい友達

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/15(木) 15:22:08 

    精神科のドクター
    義父や義母
    私の弟

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/15(木) 15:22:42 

    母、妹、付き合いの長い友達、ガルちゃん

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/15(木) 15:22:47 

    >>33
    愚痴言って何か変わるの?
    無駄な時間じゃない?

    仲悪くて愚痴しかないなら離婚すればいいし
    簡単に離婚言うな!って思うなら愚痴を言わなきゃいい

    +4

    -13

  • 39. 匿名 2024/02/15(木) 15:23:02 

    既婚者の友達

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/15(木) 15:23:22 

    >>34
    読まれてその後どうなった?謝ってきたりした?

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2024/02/15(木) 15:23:22 

    友達に言う。
    ホンマむかついた時は、友達に実況ラインする

    +3

    -4

  • 42. 匿名 2024/02/15(木) 15:23:25 

    >>11
    遠目で見ても美味しそう。ぜひ私がいただきたい。

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/15(木) 15:23:57 

    旦那に直です。
    口外は致しません。
    なぜならっ、旦那のお仕事関係者などに知られたら不利になる可能性を想定するからです。

    +0

    -2

  • 44. 匿名 2024/02/15(木) 15:24:40 

    言うと余計にイライラしてくるから言わない(笑)

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/15(木) 15:24:50 

    >>11
    なんで捨てるの?もったな

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2024/02/15(木) 15:25:41 

    >>1
    旦那がXで嫁の不満ぶちまけて書いてたらガルじゃ叩かれるよね?なんで逆だと許されると思ってるんだろう

    +2

    -3

  • 47. 匿名 2024/02/15(木) 15:26:06 

    >>20
    されて嫌なことは自分もしないよ

    これが出来てる夫なら誰も愚痴なんか言わないっての
    私も重い愚痴はガルで吐き出す

    +6

    -2

  • 48. 匿名 2024/02/15(木) 15:27:12 

    >>38 あなたの言ってることはわかるよ。理想的だし正論だと思う。
    でも、そんなに白か黒か!!とはいかない人もいるんです。解決するわけじゃないけど、たまには愚痴ってもいいじゃない。

    +11

    -3

  • 49. 匿名 2024/02/15(木) 15:27:19 

    >>4
    友達とか職場での既婚の女同士で旦那の愚痴大会になったときどうしてますか?
    私も旦那の愚痴は特にないけど何も言わないと浮くなーってたまに思ってる…
    ずっとテキトーに相槌うつのも不自然

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/15(木) 15:27:23 

    スマホに日記アプリ入れてそこに書き込んでる
    一応アプリに鍵つけてるけどもし見られても困らない

    たまに見返してこんなこと思ったなーって思ったり、同じような喧嘩が何度がある場合は読み返して解決策を考えたりしてる

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/15(木) 15:27:53 

    話が通じなさすぎてこれって私が悪いの?ってジャッジして欲しいけど、周りの旦那は優しすぎるか離婚してるしかいないから愚痴る人いない…

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/15(木) 15:28:22 

    >>1
    がるちゃんじゃないの?

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/15(木) 15:28:50 

    >>11
    100回も続いたらいるかどうかも聞かないし普通はもうつくらないわ。

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/15(木) 15:28:59 

    >>49
    そもそも旦那の愚痴大会になることもあんまりないんだけど、他人の愚痴はテキトーに聞き流してますよ~

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/15(木) 15:30:00 

    妹に聞いてもらってるー

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2024/02/15(木) 15:30:18 

    旦那の愚痴は旦那に言う

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2024/02/15(木) 15:31:44 

    なんか不満あったら旦那に言うよ。

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2024/02/15(木) 15:32:05 

    言わないよ

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2024/02/15(木) 15:32:28 

    >>51
    わかるー!!ほんとそれだわ。

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/15(木) 15:34:39 

    >>1
    言わない。

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2024/02/15(木) 15:36:22 

    >>1
    自分の夫がネットで自分の愚痴を世界中に撒き散らかしてると思ったら吐き気がするので
    自分なら愚痴らない。文句あるなら直接言う。

    +4

    -6

  • 62. 匿名 2024/02/15(木) 15:38:48 

    >>24
    夫に言ったところで理解しようともしないから余計にイライラしちゃいそうだな。
    母にそういう話できる関係理想だね。

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2024/02/15(木) 15:40:04 

    >>31
    本人に言っても「はいはい、俺が悪いですよ〜」って態度で余計に愚痴りたくなる😭

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2024/02/15(木) 15:41:01 

    妹に聞いてもらう

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2024/02/15(木) 15:41:06 

    >>10>>23
    本当そうよね。
    攻撃的な人多くなったから、余計嫌な思いする。安易にどこでも愚痴らない。
    リアルでもそういう話題になったら所謂世間のあるあるレベルで話すくらい。
    あんまりコアな話は誰とでも、ましてやネットなんて言わない。書き残しとか後々最悪。転載されたら終わり。

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2024/02/15(木) 15:41:35 

    デスノート

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2024/02/15(木) 15:42:18 

    言わない人は立派だし理想だけど、トピずれなんじゃないのかw

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2024/02/15(木) 15:43:50 

    >>4
    こういう人、何でわざわざこのトピに来るんだろう。
    普段周囲の人から直接言われることはなくても、どこかズレてる人って思われてそう。

    +12

    -5

  • 69. 匿名 2024/02/15(木) 15:44:04 

    >>40
    全然
    むしろ冷たい態度取ってきてるから、なんかどうでも良くなって居ないものとして接してる。子供が小さいから大学に入るタイミングで別居か離婚しようと思ってたけど、早めたい。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/15(木) 15:48:58 

    >>46
    でも自分に非があるなら書き込んでも仕方がないんじゃないと思うよ。
    それだけおかしいことしているんでしょ?

    話し合っても解消できないなら愚痴りたくもなると思う。

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2024/02/15(木) 15:49:02 

    >>34
    自分の愚痴は散々人に聞かせるのに、逆は嫌だっていう人いるよね。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/15(木) 15:54:30 

    >>11
    朝は時間がなくて気が立ってる時があるからなあ

    +1

    -3

  • 73. 匿名 2024/02/15(木) 15:55:10 

    >>4
    トピズレでマウント取ろうとする性格の悪さに笑った

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/15(木) 15:56:00 

    >>16
    子供いますか?
    あなた何歳?

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2024/02/15(木) 15:57:18 

    >>68
    思った!自分のこと話したすぎて空気読めずに発言して引かれてそう

    +7

    -3

  • 76. 匿名 2024/02/15(木) 15:59:19 

    ガルちゃん。

    あと友達2人。これは大きめのトラブルがあったときだけ。

    一時期、普段から旦那の話よく聞いてもらってたことあるし友達もアドバイスくれたり親身に聞いてくれてるけどそんなの時間泥棒だなと思うし、言った後もそれで解決しなかったら自分てきに気持ち良くないから。

    だから時々ガルちゃんで似たような境遇の方や関係するトピでお世話になってる。
    ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/15(木) 16:02:01 

    バブルで発散してる。

    親とか友達とかも迷惑かなって思って言えなくなったよー

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/15(木) 16:02:15 

    >>61
    主じゃないけど確かに夫に自分の愚痴を5ちゃんやらで吐かれてたらゾッとするかもね
    何故か妻が吐くのは許される?のは不思議
    男女平等論とは?

    +4

    -2

  • 79. 匿名 2024/02/15(木) 16:04:39 

    >>5
    私もそうだったんだけどその友達が別の共通の友達に「ガル子って旦那の愚痴ばっかでウザ」って言われてると知ってからやめた…
    お互い共感しあって盛り上がっててもわからないものだね…

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2024/02/15(木) 16:05:46 

    >>61
    直接言ってもなにも自分がしていることを理解してないから愚痴りたくなるんだよ。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/15(木) 16:06:08 

    >>10
    わかる
    クソコメしてくるから既婚者かと思ったら、自分は未婚で妹の話を参考にコメしましただって
    関係ないならスルーしろよと思った

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/15(木) 16:06:59 

    >>53
    それだけ向い合おうとしてたのかなと思うけど、報道をみるとな…うーん

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/15(木) 16:09:29 

    >>1
    本人に言う
    愚痴というか改善要請になるのかなこの場合は

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/15(木) 16:09:52 

    >>1
    愚痴を言ってくる友人や母と姉かな
    愚痴を言わない人には言わない

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/15(木) 16:20:03 

    >>38
    子どもが人間関係で悩んでいてももぐちぐち言ったって変わらないでしょ!いいから行動しなさい!っていうタイプですか?

    人の気持ちに寄り添えない人怖いよ。

    +6

    -2

  • 86. 匿名 2024/02/15(木) 16:24:41 

    >>11
    朝は作らなきゃないい。
    100回耐えて、私は耐えたって思うの馬鹿らしいよ

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2024/02/15(木) 16:28:36 

    >>79

    でも「旦那とどうなの〜」って聞いてくるんだけどね…。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/15(木) 16:30:42 

    ここが主だけど、油断するとどこでも言えるから気をつけてる。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/15(木) 16:31:21 

    >>74
    子供2人いますよ
    しかもワンオペ育児

    子供の有無聞いて何か変わるの?

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2024/02/15(木) 16:31:50 

    >>38
    無駄だと感じるなら平行線だからどんなに説明しても平行線なんだろうなぁと思うよ。

    愚痴って一日一日頑張れることってあるから。
    その結果うまくやれるようになることもある。
    真面目に相手とだけ向き合っていれば必ず良い結果になるとは限らないしね。裏で吐き出すことで昇華出来てリアルでは普通のフリをしてやり過ごすことができるならそれは無駄ではなくとても意味のあること。

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2024/02/15(木) 16:31:51 

    >>4
    私も。
    信じて貰えないかもしれないけど、愚痴るような悪い所がないだよね。

    +4

    -3

  • 92. 匿名 2024/02/15(木) 16:34:16 

    LINEのオープンチャットで「旦那」で検索して1番上にある1500人くらいいるところで吐き出してる。返信不要なところだからみんな愚痴を吐き出してて、あぁ周りの旦那もクズなんだな、私だけじゃないんだと思い知らされる

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/15(木) 16:35:00 

    >>85
    悩む事と愚痴を言うのはかなり違う

    それすらわからないあなたの方がこわいよ

    +0

    -4

  • 94. 匿名 2024/02/15(木) 16:39:14 

    >>68
    ハズレ旦那を引いた愚か者達を嘲笑いに来たのw

    +1

    -4

  • 95. 匿名 2024/02/15(木) 16:45:11 

    >>93
    悩んでて解決しないから愚痴になるのだと思うよ。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/15(木) 16:55:51 

    前は鍵ついてても旦那さんの愚痴かくなんて信じられない!って袋叩きにされたわ。
    吐き出さなきゃ辛いから書いているのに。

    旦那が人として心あることをしてくれているなら愚痴なんて書かないよね。傷ついているから吐き出したいんだよ。それもダメなのか?って思うと心のやり場ない。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/15(木) 17:23:54 

    >>4
    私も特に無い。でも無さ過ぎると、年中旦那の文句ばかり言ってる人に、あまり無いとこっちも旦那の文句言えなくなるから困る、みたいに言われたことある。多少は思うことあっても、じゃあ自分は完璧なのかい?って思う。

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2024/02/15(木) 17:24:36 

    >>20
    そんな男なんか居ない
    低脳で野蛮な奴ばっかりでしょ

    +0

    -2

  • 99. 匿名 2024/02/15(木) 17:33:38 

    >>95
    そういうものかな?
    子供の悩みは解決させるでしょう
    家庭や学校で
    解決できなく悶々と悩み続ける事もあるけど

    でも子供が愚痴なんて言わないよ

    てか子供が愚痴言うってかなりまずい状況よね

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2024/02/15(木) 17:38:40 

    >>90
    愚痴って聞くのが1番苦痛
    悩みを解決させるとかじゃないんでしょ?
    意味のない愚痴を聞かされる立場の気持ちは考えないの?
    言ったほうはスッキリするだろうけど周りは心配したりモヤモヤするだけだよ

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2024/02/15(木) 17:47:29 

    学生時代の友だちとX。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/15(木) 17:55:08 

    >>87
    同じ!
    「こないだの○○どうなったー?」みたいに聞かれるから私もつい「それがさー」って話してた
    共通の友達に筒抜けだったし話のネタにされてたのかな…

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2024/02/15(木) 18:01:53 

    >>99
    解決できなく悶々と悩み続ける事もあるけど

    この状況だと思う!
    だから愚痴を吐き出したくなるんじゃないかな。
    お子さんが悶々と悩んでいることを吐き出したら「愚痴言って何か変わるの?無駄な時間じゃない?」と言えますか?
    弱音を吐くなと責められてる気持ちになって悲しくなるんだよ。

    子どもを例に出したけど、自分でどうにもできないことの悩みとか気持ちって大人子供関係ないような気がする。

    伝わりづらかったらごめんなさい。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/15(木) 18:05:20 

    >>2
    男は嫁の愚痴なんかあまり人に言わないのに女は口が軽くて情けない

    +2

    -4

  • 105. 匿名 2024/02/15(木) 18:14:53 

    >>103
    私はね、愚痴と悶々と悩むのは別だととらえたの

    愚痴って相手がいて悪口なイメージ
    悩みは自分が自分の事に考えてイジイジしちゃうイメージ

    子供とはいえ、悪口って良くないと私は思うな

    +1

    -3

  • 106. 匿名 2024/02/15(木) 18:23:50 

    そらガルで発散よ

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2024/02/15(木) 18:34:50 

    >>4
    私もこれだ。夫関係なく、愚痴る内容が思いつかない。

    +2

    -2

  • 108. 匿名 2024/02/15(木) 18:40:29 

    本人に直接言う

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/15(木) 19:59:12 

    >>1
    掃除機かけながら自分で自分とおばさん会話で言ってる「すんごい腹立つ❗」→「だよね、なんだあれ」みたいな感じで。結構大きな声で言っても大丈夫。案外掃除も捗る

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/15(木) 22:04:42 

    旦那デスノートを見る

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2024/02/15(木) 22:16:58 

    >>49
    リアルタイムで悩んでる。
    ママ友で旦那の愚痴言ってくる人がいて相槌してたんだけど、ガル子ちゃんは旦那への不満ない?って聞かれて、特にないなー逆に私に不満持ってると思う笑って言ってから、冷たくなったのよね。
    これからは嘘でもママ友には、愚痴とか悪口言って仲間意識持たせた方が良いのか?ってモヤモヤしてる。

    +1

    -2

  • 112. 匿名 2024/02/15(木) 22:38:41 

    >>31
    本人に言ったところで改善されないんだよ…
    その場しのぎで返事するだけか上の空でまともに聞いてないか
    何も改善されないし解決もしない
    本人に話しても話が通じないんだよ

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2024/02/15(木) 22:52:09 

    >>17
    話が通じなさすぎるってわかる
    話が通じないってこんなに絶望的な気持ちになるんだね

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/15(木) 23:41:57 

    私の母は、娘である私に言ってた。
    あとは私がいる空間で大声で友達や祖母と電話して愚痴を聞かせるとか。
    子供の頃はお母さんを助けたいって真剣に聞いたもんだ。

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2024/02/16(金) 02:38:05 

    >>111
    そういう時は、前はあったんだけど今は比較的平和なんだよね。今度何かあったら話聞いてね!
    とか適当に言っておけばいいのよ。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/16(金) 23:29:30 

    >>111
    わかるわかる
    旦那に不満ない時で、旦那の愚痴ある?的な流れになった時はネットでよくある不満とか愚痴を思い出してエピソード作ってる
    マイナス食らってるけど仲間意識持たせた方が何かと馴染みやすいし

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/17(土) 20:25:20 

    愚痴うんぬんよりも、世の中には様々な人間が居て、幸せは平等ではない事をここに居る諸君は理解すべきだ。
    愚痴るのは否定も肯定もし無いが、自分自身が幸せだからと他人の不幸を想像もせずに愚痴る側を責めるのは何かおかしい。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/18(日) 11:51:01 

    >>1
    ここで書いてる。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/18(日) 11:54:16 

    >>17
    わかる。
    話が通じなくて全然違う方向に話が進んで
    疲れる。
    それと気持ちが通じないのも本当にしんどい…
    え?それの何が嫌なの、って
    伝わらないから最終的にとにかく嫌なもんは嫌なんだよ!ってなるのに
    だから何が嫌なのかわからない、で返ってきたときの絶望感。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/19(月) 14:52:59 

    娘が反抗期で旦那に「最近…っていうかまぁ子供なんてずっと反抗期みたいなもんなんだろうけど、言い方がきつくて…」って話したら、
    自分にはそんな事ないけどねーって…あんたは子供が遅くまで起きてようが、タブレット見てようが、歯磨きしなかろうが何も言わないし、朝なんて会わないくせに💢
    とはいえそれなのに臭くて嫌われてるってかわいそうではあるけど

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/20(火) 22:34:16 

    ここで言う。
    マジ死んでほしいクソ旦那あしたこそ死ね!
    旦那と旦那の親まとめて死ね!

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/21(水) 08:35:57 

    はよ死ねクソ旦那とクソ旦那のクソ親

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/05(火) 23:48:09 

    >>86
    夜ご飯の余りかと思った。朝起きていちばんにする家事って書き方で。朝ごはん作ったなら、それがいちばんだもんね。夜ご飯を用意しておいたのに、飲み会やらで食べてもらえず朝そのままになってたって状況かな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード