ガールズちゃんねる

山本由伸投手の地元 岡山・備前市が子供対象に今夏観戦ツアー企画 市が旅費助成の予算案【岡山】

112コメント2024/02/26(月) 23:45

  • 1. 匿名 2024/02/15(木) 14:13:01 


    市によりますとこのツアーは夏休み中に行い、本拠地のドジャースタジアムなどを訪問する計画です。

    地元の子供200人程度を募集し、ツアー代金のうち1人当たり30万円を助成するということです。今のところ中学生を想定していますが、今後詳しい内容を決めることにしています。

    +12

    -61

  • 2. 匿名 2024/02/15(木) 14:14:00 

    お金あるんだね

    +23

    -6

  • 3. 匿名 2024/02/15(木) 14:14:12 

    いいね楽しそう

    +20

    -24

  • 4. 匿名 2024/02/15(木) 14:14:22 

    甘ったれんな

    +31

    -20

  • 5. 匿名 2024/02/15(木) 14:14:32 

    子供対象にしたのは素晴らしい

    +37

    -32

  • 6. 匿名 2024/02/15(木) 14:14:45 

    地元のヒーローを応援に!ってのはわかるけど賛否両論ありそうだね

    +113

    -0

  • 7. 匿名 2024/02/15(木) 14:15:32 

    これは賛否両論ありそう

    +29

    -0

  • 8. 匿名 2024/02/15(木) 14:15:34 

    市税の使い方として、果たしてどれだけの市民が納得するのかね
    対象の家庭は是非うちの子を!ってなるだろうけど、それにはずれた家庭とか、そもそも関係ない家庭もたくさんあるだろうし

    +86

    -3

  • 9. 匿名 2024/02/15(木) 14:15:50 

    野球に興味のない子供を持ってる親からしたらそんなお金あるなら他につかってよってなりそうね

    +103

    -4

  • 10. 匿名 2024/02/15(木) 14:15:58 

    お互いの国の議員の交流のパリ研修と変わらない

    +35

    -1

  • 11. 匿名 2024/02/15(木) 14:16:13 

    また年寄りが嫉妬して騒がないといいけど…

    +3

    -20

  • 12. 匿名 2024/02/15(木) 14:16:32 

    >>1
    微妙だけど、、、
    間違いなく高齢者に無料でインフルワクチン打つよりは、有意義な使い道だからまぁいいか。

    +7

    -27

  • 13. 匿名 2024/02/15(木) 14:16:53 

    200人てことは引率者も多くなるし
    海外だから保護者同伴になるのかな

    +12

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/15(木) 14:17:00 

    >>8
    子供に野球くらい見せてやんなよ
    余裕なさすぎ

    +6

    -32

  • 15. 匿名 2024/02/15(木) 14:17:11 

    応募殺到した場合の抽選方法とか、税金使う以上ちゃんとしないととんでもない事になりそう

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/15(木) 14:17:31 

    怪我しなければ7勝か8勝は出来るやろな

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/15(木) 14:17:56 

    >>13
    行きたい保護者は自腹だそうです(当たり前だけど)
    保護者も30万円くらいなのかな?

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/15(木) 14:18:02 

    中学生の子供が二人いれば二人で行かせて旅費タダになるね。
    今って中学生だけで海外旅行は無理な時代かな?

    +0

    -8

  • 19. 匿名 2024/02/15(木) 14:18:37 

    一人30万か
    保育所無料とかの方が少子化に寄与するんじゃない?

    +26

    -1

  • 20. 匿名 2024/02/15(木) 14:18:57 

    旅行会社や代理店からの市の担当者へのキックバックがありそうな税金の使い道

    +35

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/15(木) 14:19:16 

    30万しか助成しないなら結局金持ちの子しか行けないね。平等な抽選かどうかもわからないし。

    +27

    -2

  • 22. 匿名 2024/02/15(木) 14:19:25 

    >>6
    でも地元の店に食べに行ったりサイン書いたり備前焼のPRしてるから地域貢献度高いよね

    +2

    -6

  • 23. 匿名 2024/02/15(木) 14:19:26 

    >>13
    保護者が同行する場合は旅費は全額自己負担
    って書いてるよ
    修学旅行行く学校みたいに元々まとまった集団と違うから200人大丈夫なの?って気もするよね

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/15(木) 14:19:26 

    これって岡山顔なのかな、関西顔の一種だけど、山本かっこいいよね

    +2

    -6

  • 25. 匿名 2024/02/15(木) 14:19:36 

    地方交付税なしになってからじゃない?
    貰ってない地域もあるんだし

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/15(木) 14:19:47 

    今は飛行機代高いし、アメリカの物価もかなり上がってるから、とんぼ帰りでも1人30〜45万くらい?

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/15(木) 14:19:50 

    山本さんは必ず試合に出られそうですか?

    あと、大谷さんを見たい子も紛れ込んでそう

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2024/02/15(木) 14:20:00 

    >>保護者が同行する場合は旅費は全額自己負担となります。備前市ではこの予算案を20日に開会する2月定例市議会に提案する予定です。

    200人の子供を海外に連れていくってなると引率する側も責任重大で怖いだろうな

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/15(木) 14:21:12 

    30万助成って実際行くとなると1人いくらになるんだろう

    足出るよね?

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/15(木) 14:21:23 

    >>14
    地元の広島戦で良いんじゃない?

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2024/02/15(木) 14:21:54 

    >>1
    まだ決定したわけじゃないのね

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2024/02/15(木) 14:22:17 

    >>29
    たぶん、上手いことやってぎりぎり
    それなりの旅にしようとすれば10万前後の足出る感じだと思う

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/15(木) 14:23:03 

    >>6
    30万×200人=6000万

    山本由伸のポケットマネーから出して貰えたら揉めないのに

    +6

    -13

  • 34. 匿名 2024/02/15(木) 14:23:19 

    住民の税金で賄われるんだから外野がごちゃごちゃ言う内容じゃないよね

    +4

    -9

  • 35. 匿名 2024/02/15(木) 14:24:21 

    >>22
    本人の貢献だからそれを特定の子供達に還元するのは地元民からしたらモヤモヤすると思う

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/15(木) 14:26:22 

    >>29
    実費が50万くらいで、そのうち60%を備前市が助成する感じかな

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/15(木) 14:29:05 

    地元有名人を盛り上げて子供に還元するのは良いと思うけど、200人は市民としては予算が気になるね

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/15(木) 14:29:50 

    >>6
    みんなが野球好き山本選手好きな訳じゃないから、そんなものに金を使うな!って意見は一定数ありそうだよね

    +17

    -1

  • 39. 匿名 2024/02/15(木) 14:29:54 

    市の行政を裏で操るドンが愛人同伴で紛れ込むのでは?

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/15(木) 14:31:06 

    >>33
    CM一本で補えそうだ

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/15(木) 14:31:30 

    備前市とかそんな潤ってない市なのによくやるわー

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/15(木) 14:32:49 

    >>32
    お小遣いもいるし大金持ちしか参加出来んね

    賛否ありそう

    可決しなそうだなー

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/15(木) 14:33:17 

    >>8
    広島なんてカープのホームグランドの維持費は広島市民の税金だよ?

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/15(木) 14:33:47 

    >>34
    市民は文句言っていいやつだ

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/15(木) 14:33:59 

    自分がここの市民だったら、ぶっちゃけ心穏やかじゃないだろうな
    そんな税収有り余ってるような自治体じゃないよね?そんな中でこれに税金を注ぎ込むなんて「はぁ?」だわ

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/15(木) 14:34:27 

    大谷みたいな客寄せパンダになるのを見越した企画なんだろうけどさ、今の段階でこんなに税金つぎ込むのは尚早すぎんか?
    まだ活躍するとも、大谷のようなスターになれるともわからないのに

    +5

    -2

  • 47. 匿名 2024/02/15(木) 14:34:41 

    同行予定の職員や議員が行きたいだけだろコレ

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/15(木) 14:36:20 

    >>16
    メジャーピッチャーで歴代最高額の契約金もらったんだから7勝8勝じゃぼろくそ言われるよ
    最低でも10勝それ以上って感じかな
    山本はコミュ強で練習も順調にできてるようで拍手まで自然に沸いたっていうことだから
    最低ラインは簡単にクリアできるでしょ
    メジャーもまだ山本の投球に慣れてないからこそ新人賞まで求められてるのよ

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/15(木) 14:36:26 

    >>43よこ
    お金生み出すチームのホームグランドならそらそうでしょ
    こっちはアメリカ旅行だし広島にお金落ちないんじゃないの?
    広島の旅行会社はキックバックもらえそうだけど

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/15(木) 14:36:31 

    ただの観光だもんなぁ
    夏休みにやる異文化交流の親善旅行や留学とは違うし

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/15(木) 14:36:36 

    X見てると
    議員や役人が行きたいだけじゃないのって意見があるな
    ありえそう

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/15(木) 14:37:30 

    >>6

    野球に興味ない子もいるだろうにね。

    +7

    -3

  • 53. 匿名 2024/02/15(木) 14:38:01 

    >>14
    おうじゃあお前が見せてやれよな!

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/15(木) 14:38:05 

    こんな案誰が出すんだよ
    自分のお金じゃないんだからもっとちゃんとした管理してよ
    年金が不安じゃなかった頃に使えない施設建てたりしたバカみたいだわ
    名前出された山本選手が気の毒だわ

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2024/02/15(木) 14:39:00 

    >>1
    税金を遣うんじゃないならいいんじゃない?

    +2

    -6

  • 56. 匿名 2024/02/15(木) 14:40:30 

    >>10
    市長や市役所の幹部職員も同行するかもね
    もちろん公費で

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/15(木) 14:41:51 

    >>1
    この人の名前が出てくるトピ多いな…

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/15(木) 14:44:56 

    25年MBLは日本で開幕戦をするらしい

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/15(木) 14:44:58 

    >>55
    1人30万円を市が補助するんでしょ?総額いくらになるんだろう?高そう

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/15(木) 14:46:50 

    >>5
    議員とかがちゃっかりついていきそう。
    または議員の孫とかを優先的に選んだり。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/15(木) 14:47:12 

    >>34
    国からも地方交付税が

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/15(木) 14:47:55 

    30万×200人=6000万
    そんなお金持ちの自治体なの?
    国内や海外交流ならわかるけど、単なる海外旅行だよね
    税金でやることじゃないと思うんだけど

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/15(木) 14:48:31 

    >>61
    東京都民の血税だよね(都民の私カッ!👁👁と目を開く)

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2024/02/15(木) 14:49:03 

    >>59
    子供200人の助成金だけで6千万円
    その他諸々で1億円ぐらいかかりそう

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2024/02/15(木) 14:49:31 

    山本さんから困惑ニュース出そう
    大谷さんみたいな観光財源にすることを求めてるんだろうけど…

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2024/02/15(木) 14:49:31 

    >>32
    自己レス
    「上手いことやって」は、自分で安い航空券やホテルとってロジも確保するイメージね
    旅行代理店とか挟むと割高になるから

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/15(木) 14:49:34 

    この間のガラガラのサッカー招待して上げたらよかったのに
    世界のメッシがプレーしてんだし
    もっと招待して上げれる

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2024/02/15(木) 14:50:47 

    ただの旅行じゃね?

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/15(木) 14:51:41 

    >>58
    MLBかな。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/15(木) 14:52:18 

    >>2
    ないぞ。
    備前市民だけど、なんでこんなことに使うのか困惑してる。

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2024/02/15(木) 14:57:11 

    いずれ金儲けに使いたいから投資しようって感じに見える
    税金の使い方がおかしい

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/15(木) 14:57:27 

    >>1

    中学生がいる家庭にしか恩恵がないじゃないか…
    それくらいなら子供もインフルエンザワクチンの助成して欲しい。
    今年は高齢者しか助成なかったよ。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/15(木) 14:58:07 

    >>8
    野球は好きじゃなくても、
    地元が産んだスターを取り上げて応援するのは地域活性化や社会勉強のためにもすごく良いと思うけどな、下手な税金の使われ方より全然良い。

    +4

    -10

  • 74. 匿名 2024/02/15(木) 14:58:21 

    地元だからって浮かれすぎじゃない?

    +5

    -3

  • 75. 匿名 2024/02/15(木) 14:59:38 

    >>9
    野球には興味なくても、地元が産んだ世界で活躍する選手を地元が応援することは良いことだと思う。子供達の夢にも繋がるかもしれないし。

    +3

    -12

  • 76. 匿名 2024/02/15(木) 15:01:35 

    >>6
    桃太郎も謎の下げ攻撃くらってるし、せっかく地元からヒーローが出たのだからこれぐらいいいじゃないの

    +2

    -5

  • 77. 匿名 2024/02/15(木) 15:01:59 

    Xでパスポート申請費用も助成して欲しい言ってる人いた

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/15(木) 15:04:26 

    自己負担分を出してでも行ける家庭の子供が助成されて、
    自己負担分を出せない家庭の子供は助成を受けられない。
    税金を使うには公平性を欠く気がする。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/15(木) 15:07:24 

    >>78
    自己負担分も出せないって、常日頃からたっぷり助成受けてる立場なのでは

    +2

    -3

  • 80. 匿名 2024/02/15(木) 15:09:13 

    税金で観戦ツアーか
    少子化で経済も縮小するだろうし
    年金も下がり健康保険料も上がるだろうし
    もっと税金も上がるかもだしゆとり有るの?
    まあ税金は他人の金だけど

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/15(木) 15:09:14 

    オリックスの頓宮は隣同士だったんだろそっちも行ってやれ

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/15(木) 15:10:41 

    海外に野球観戦なんて他人に金払って貰って行くものでもない

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2024/02/15(木) 15:12:35 

    >>67
    トピが立ってた
    メッシ所属マイアミ 神戸戦がガラガラで衝撃広がる「めちゃめちゃ高額にしたから…」
    メッシ所属マイアミ 神戸戦がガラガラで衝撃広がる「めちゃめちゃ高額にしたから…」girlschannel.net

    メッシ所属マイアミ 神戸戦がガラガラで衝撃広がる「めちゃめちゃ高額にしたから…」 会場となった国立は空席が目立ち、高額なバックスタンドの1階席はガラガラ。他のエリアでも空席が目立つ衝撃的な光景が広がった。 ファンやサポーターからはネット上で「国立...

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/15(木) 15:13:31 

    >>1
    ツアー代金は全部でいくらかかるの?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/15(木) 15:15:51 

    >>52
    野球に興味ない子の方が多いんじゃないの?

    +2

    -2

  • 86. 匿名 2024/02/15(木) 15:18:28 

    その席数、アメリカの子供に譲りなよ。以前問題になったの忘れたの?「日本人のせいで子供が野球見れなくなった」って揉めたじゃん。

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2024/02/15(木) 15:19:53 

    >>73
    これが下手な税金の使い方やろ、こんなんで地域活性するものか

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2024/02/15(木) 15:44:11 

    >>81
    去年やってて今年も実施するみたい

    こっちは経済的に余裕ない子でも参加しやすくていいと思うけど、海外旅行はなぁ
    備前市 オリックス観戦無料ツアー 地元2選手所属 8、9月に計3回:山陽新聞デジタル|さんデジ
    備前市 オリックス観戦無料ツアー 地元2選手所属 8、9月に計3回:山陽新聞デジタル|さんデジwww.sanyonews.jp

    備前市は16日、市出身のプロ野球選手が所属しているオリックスを応援する観戦ツアーを8、9月に計3回行うと公表した。市民を対象に7月10日から応募を受け付ける予定。 日程は8月26、27日のロッテ戦と9...


    >試合会場は京セラドーム大阪(大阪市)。各200人を無料招待して備前市からバスで向かい、内野席で観戦する。チケット代、バス代を市が負担する。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/15(木) 15:57:17 

    パブリックビューイングでいいんじゃないの
    それなりの施設でさ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/15(木) 15:57:53 

    >>48
    吉田正尚さんが5年総額で123億円→年棒だと24億6千万
    期待通りの活躍が出来ずにファンから批判

    由伸さんは12年総額で463億円!→年棒だと38億6千万
    この金額に見合った結果を初年度から出せると素晴らしいね

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/15(木) 16:00:12 

    >>85
    子供の半分は女子だし、最近は親が野球のスポーツ少年団に入れたがらない

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2024/02/15(木) 16:16:16 

    子供がいない家庭とか、いても子供が野球に興味ないとかだと不公平だね
    備前出身の他の運動選手は無視なのかな

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/15(木) 16:29:48 

    >>43
    それ言ったらサンフレッチェだって税金でしょ
    何言ってるんだか

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/15(木) 16:31:32 

    >>38
    そんなこと言ったら何にでもいえるだろ
    野球アンチの声だけやたらガルちゃんで大き過ぎ

    +2

    -3

  • 95. 匿名 2024/02/15(木) 17:01:10 

    備前市って特定の電気屋でしかポイント使えなかったり色々ビックリ政策やってるよね

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/15(木) 17:11:31 

    >>75
    野球に世界w

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2024/02/15(木) 17:54:51 

    備前市民じゃなくて良かった。
    住んでるとこの市がこんなこと言いだしたら、
    はぁ?ってなる。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/15(木) 17:55:33 

    子どもの親が意見して、
    親までもが補助される流れになりそう。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/15(木) 17:58:34 

    納税者にお土産買ってこいよ

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/15(木) 17:59:26 

    山本投手のおかげで備前市の観光収入や税収が増えたり経済効果が大きいなら別にこれくらい良いんじゃない?
    それで財政潤ったなら
    ちなみに藤井風の里庄町はふるさと納税30倍増らしい

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2024/02/15(木) 19:56:12 

    >>64
    ふるさと納税で儲かってる市なのかしら?

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/15(木) 20:41:01 

    差別を助長するよね
    みんなが行けるわけじゃない

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2024/02/15(木) 20:42:16 

    また備前市?
    なんか、それじゃないだろう?って前も思った。
    撤回した方が良い。
    もっとすべきこといっぱいある。

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2024/02/15(木) 21:18:21 

    いやいや、カネがよそに流れていくことに補助出すってどういうことよ。
    備前市って考えることがよう分からんな。

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2024/02/15(木) 21:21:38 

    >>56
    ああ、それの口実か

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/15(木) 21:36:07 

    野球も差別のスポーツと感じる事が多くなった

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2024/02/15(木) 21:37:30 

    ののちゃんと変わらないよね

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/16(金) 01:39:22 

    大金かけてこんなことやるなら市民ホールでも貸し切って小学生全員に山本由伸の試合を見せればいいのに
    体育の授業の時間でも良いと思う
    夏なんて特に運動どころじゃないでしょ
    ポップコーンとジュース付きでも安く済むだろうし全員で見れるしいいとおもう

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/16(金) 18:04:06 

    >>19

    備前市は保育はもう無料なんだよ。

    でも約600人いる中学生のうち200人だけに6000万円使う位なら、
    全員にディズニー行きの旅費を助成するとか
    野球に限らず部活に必要に備品購入を支援するとか
    中学の制服を無料にするとかの方がまだマシな使い道だよね…

    中学で野球じゃない運動部に入ったけど個人で使う道具やユニフォームのお金や
    練習試合の交通費を親に出してもらえなくて
    部活やめた子を知ってるから、
    やっぱり税金の使い道としては違うと思う。

    みんながみんな野球に興味あるわけじゃないぞ。

    600人全員に3年間、最寄駅から岡山駅までの
    定期券を買ってあげる方がよほど彼らの世界を
    広げる役に立つよ。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/16(金) 18:06:45 

    >>108

    ドジャースの試合を見られるスカパーのスポーツチャンネルの助成でもすればいいのにね。
    希望者みんな自宅でドジャースの試合を見て、応援して山本選手に手紙でも送ればいいじゃん。

    税金でツアーして市長が大谷翔平とツーショット撮りたいだけじゃないの?って思ってしまう。
    「日本から山本由伸応援するために、中学生が200人来ました」って言ったら
    大谷翔平も写真撮影ぐらい応じそうだし。
    (中学生のために)

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/16(金) 18:10:36 

    >>100

    増えないでしょ…

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2024/02/26(月) 23:45:58 

    山本の運転手って先輩だろ 後輩の運転手までしてすがりたいかな 恥ずかしい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。