ガールズちゃんねる

「女性の一人暮らしは禁止」ってどうして? 40~50代女性たちがかつて就職活動で企業から受けた「今思えば理不尽な扱い」

473コメント2024/02/27(火) 13:04

  • 1. 匿名 2024/02/14(水) 22:42:38 

    「女性の一人暮らしは禁止」ってどうして? 40~50代女性たちがかつて就職活動で企業から受けた「今思えば理不尽な扱い」 | マネーポストWEB
    「女性の一人暮らしは禁止」ってどうして? 40~50代女性たちがかつて就職活動で企業から受けた「今思えば理不尽な扱い」 | マネーポストWEBwww.moneypost.jp

    今では「一人暮らし」といえば、家族に頼らず自立して生活をしていると評価される傾向もあるが、それも時代の流れ。かつては「一人暮らしの方が懸念視されていた」と振り返る女性たちがいる。


    50代女性・Aさんは、地方から都内の女子大に進学したため、18歳から一人暮らし。就活時に嫌な思いをしたという。

    「男性の面接官から『彼氏はいるの?』と聞かれた後、いないと答えても『一人暮らし? なら、異性関係が乱れるよね』と言われ、何と答えていいかわかりませんでした。一人暮らしの女性は生活を見張る人がおらず、遊んでいると思われているようでした。実際は一人暮らしをするためにアルバイトするなど、生活を頑張っていたのに……」

    何とか最終面接にたどりついた会社でも、待ち受けていたのは面接官の残酷な言葉だった。

    「『女性の一人暮らしは禁止』と言われました。今の時代から考えるとウソみたいですが、本当です。面接官からは、採用したいけど、実家ごと引っ越し、できなければ親族の家に下宿して、そこから通勤することが条件だと言われました。実家や親族の家から通うのを重視するのは、“管理されている安心感”があるからなんだそうです。結局、学生寮の寮母さんに相談し、そこから通っていることにしてくれました」(Aさん)

    女性の一人暮らしが警戒されていたのは、一般職だけでなく総合職であっても同様のようだ。メーカー勤務の40代女性・Dさんは、新卒で入った会社で「女性は実家暮らし前提」という風潮に戸惑った。

    「多くのビジネスの場で女性が男性と対等ではない時代で、かつ氷河期だったので、男性以上に女性の採用人数が絞られました。やっと入った会社でも、職場に男性は何十人もいるのに、総合職の女性は私だけ。そのためか、女性が自立した仕事をするための条件が全然整っていなかったというか……。
    (略)
    挙げ句、『女の子なんだから、実家から通った方がご両親も安心するよ』と謎の説得をされてしまいました。つまり、女性は実家通いが前提で、何の環境整備もなかったということです。結局、2年がんばってお金を貯め、自力で一人暮らしを始めました。ちなみにいえば、寮や社宅があるという理由で、普通に一人暮らしをする人向けの家賃補助は雀の涙。その後寮は廃止され、家賃補助の金額もだいぶ上がりましたけどね。時代ですね」

    +278

    -10

  • 2. 匿名 2024/02/14(水) 22:43:29 

    彼氏いる?とか聞くなや。

    +328

    -9

  • 3. 匿名 2024/02/14(水) 22:43:30 

    『一人暮らし? なら、異性関係が乱れるよね』

    人事辞めちまえ早く

    +802

    -5

  • 4. 匿名 2024/02/14(水) 22:43:36 

    男連れ込むから

    +20

    -48

  • 5. 匿名 2024/02/14(水) 22:43:41 

    そうそう
    あと30以降独身なら
    訳あり?と質問されたわ

    +267

    -1

  • 6. 匿名 2024/02/14(水) 22:43:49 

    昔はコケシ (コネ、現役入学、自宅通勤)って言われてたね

    +166

    -3

  • 7. 匿名 2024/02/14(水) 22:44:15 

    異性関係で乱れるのは男だろw

    +370

    -3

  • 8. 匿名 2024/02/14(水) 22:44:30 

    防犯的な意味かと思ったら、ただの男のたわ言だった

    +346

    -2

  • 9. 匿名 2024/02/14(水) 22:44:34 

    男性社員にあてがうために女性社員を採用してた時代の話かな

    +330

    -3

  • 10. 匿名 2024/02/14(水) 22:44:37 

    ひどい話だよね。その時代じゃなくて良かった。

    +138

    -4

  • 11. 匿名 2024/02/14(水) 22:44:40 

    >>3
    その会社が乱れてるんちゃうか

    +192

    -2

  • 12. 匿名 2024/02/14(水) 22:44:41 

    日本はブラック企業だらけなのに賃金も安いから終わってる

    +146

    -4

  • 13. 匿名 2024/02/14(水) 22:44:44 

    >>1
    当時は大変だった自慢はもういいです。

    +9

    -64

  • 14. 匿名 2024/02/14(水) 22:45:00 

    ご結婚の予定は?って聞かれたことある

    +181

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/14(水) 22:45:16 

    >>9
    上納システムの会社員バージョンだよね。

    +157

    -3

  • 16. 匿名 2024/02/14(水) 22:45:49 

    というか一人暮らしできない前提の給与体系だからじゃないっけ?

    +137

    -7

  • 17. 匿名 2024/02/14(水) 22:46:08 

    今は実家暮らしは甘えとか叩かれやすいのにね

    +113

    -7

  • 18. 匿名 2024/02/14(水) 22:46:16 

    徳島市のハローワークで、東京の仕事を紹介してもらおうとしたら企業に電話確認する前に
    「女の一人暮らしは採用されません
    って断られた
    あのおっさんもう死んでるかな

    +178

    -3

  • 19. 匿名 2024/02/14(水) 22:46:27 

    子どもの頃から「この子デキ婚しそうだな」と思ってた子が20歳を過ぎてもなかなかしないから「実はそこら辺はしっかりしてたんだな」と思ってたら、一人暮らしを始めて半年でデキ婚のお知らせが来た

    +7

    -22

  • 20. 匿名 2024/02/14(水) 22:46:28 

    日本の学校は奴隷を量産するシステムだからね
    特に貧困層の多い公立校はね

    +26

    -10

  • 21. 匿名 2024/02/14(水) 22:46:40 

    >>9
    会社が見合いの場だったよね

    +101

    -2

  • 22. 匿名 2024/02/14(水) 22:46:41 

    >>3
    そんなこと言うのは
    そいつの頭の中が乱れてる証拠でしかないわ

    一人暮らしの女性=簡単にヤレる
    みたいな勘違いしてんだろうね

    +232

    -5

  • 23. 匿名 2024/02/14(水) 22:46:48 

    そんな時代あったんだ

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/14(水) 22:46:53 

    まあ氷河期だからUターンします!(実家に戻ってそこから通うよ)もそこそこ採用は無し!だったよね。地元民優遇政策だった。仕方ないとは思うけど。

    +10

    -4

  • 25. 匿名 2024/02/14(水) 22:47:12 

    >>9
    それそれ
    男性社員のお嫁さん候補
    だから短大卒がいいのよ

    +183

    -2

  • 26. 匿名 2024/02/14(水) 22:47:28 

    仕事での理不尽は多いけどコンプライアンス皆無の昔よりはマシなのか?

    +3

    -3

  • 27. 匿名 2024/02/14(水) 22:47:34 

    今もその傾向はあるよ
    財閥系の古い企業ほどある
    東京や首都圏出身の女子を優先する
    上京組は男子のみ欲しがる

    +84

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/14(水) 22:47:44 

    >>5
    そんなゴミみたいなおっさんとでも早々に結婚した女が勝ち組みみたいな風潮。こんなやつとなら独身でいたほうが幸せという主張も負け犬の遠吠えとか言われて。

    +145

    -6

  • 29. 匿名 2024/02/14(水) 22:47:51 

    そんなに昔と給料変わってないのに実家暮らしだとこどおばとか言われる

    +36

    -4

  • 30. 匿名 2024/02/14(水) 22:47:55 

    こういうのを変えてきたという点ではフェミさんありがとうと思う。

    +70

    -4

  • 31. 匿名 2024/02/14(水) 22:48:06 

    東京三菱銀行は自宅外とりませんってはっきりいってたな。 2000年代前半。
    でもフツーに都内出身の元キャババイトとかやりまんとか入行してたのにね。すごい地方差別してた。てかそれどころかそのあとウンコって呼ばれてるUFJと一緒になってすげーヤリチン不倫男も糖蜜UFJ?の行員になってたけど。自分たちがモラル低いからって地方差別する感覚ってかなりの偏見だよね。

    +98

    -7

  • 32. 匿名 2024/02/14(水) 22:48:11 

    40代後半です
    30で転職したけど、就活中の面談で結婚の予定や子どもを産む予定を聞かれた
    そんなこと聞かれて当時でもムカついたけど、今だったら完全にアウトな質問だよね!

    +114

    -2

  • 33. 匿名 2024/02/14(水) 22:48:18 

    20年近く前の発言小町では女性の1人暮らしは就職に不利って見た事あるよ
    今は女性の1人暮らしへのイメージ大分変わったよね

    +62

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/14(水) 22:48:22 

    派遣社員は顔で採用される
    正社員の男たちの性奴隷の役割としてね
    セクハラで訴えても切られるのは派遣社員たち

    +27

    -12

  • 35. 匿名 2024/02/14(水) 22:48:26 

    >>9
    産休育休なかったからね。
    そこ乗り越えて子供産んだ世代は何も恩恵受けてないのが悲惨。

    +113

    -4

  • 36. 匿名 2024/02/14(水) 22:48:32 

    一人暮らしできるお給料を出せなくて、原則自宅暮らしが条件の会社が多く、地方の子は住宅や不動産系に絞って就職活動してた。

    +4

    -2

  • 37. 匿名 2024/02/14(水) 22:48:35 

    >>1
    そんな事あった??
    たしかに一人暮らしの人職場にいなかった覚えはあるけど。

    +3

    -22

  • 38. 匿名 2024/02/14(水) 22:48:44 

    >>16
    女性だけそんな待遇にさせられてたんだと思うと腹立つ

    +99

    -1

  • 39. 匿名 2024/02/14(水) 22:48:59 

    奴隷増やせって事だろ

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/14(水) 22:49:36 

    何しても周りは好き勝手言うんだよな~。
    独身独り暮らし→終わってる
    実家に戻りなよ~→戻ったら子供部屋おばさんとか言われる。
    結婚→独りは寂しかった?結局独りで生活できないんでしょ?

    +66

    -1

  • 41. 匿名 2024/02/14(水) 22:49:38 

    女子大にきてた求人票に「一人暮らし不可」って普通に書かれてた。
    「可」の方がむしろ少なかった。
    そういう点で地方出身者は不利ではあった。

    +115

    -1

  • 42. 匿名 2024/02/14(水) 22:50:00 

    バブル世代とかフェミ関係の話題は脊髄反射で否定する人もいるけど、やっぱり先人が頑張ってくれたから理不尽と思える今がある

    +94

    -4

  • 43. 匿名 2024/02/14(水) 22:50:04 

    日本人はアホの奴隷体質だからボーナスすら貰えない派遣社員でも真面目に働くんだよ

    +27

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/14(水) 22:50:06 

    >>18
    就職後も親孝行を名目に実家くらしが奨励されてたっけ
    学校の校則然り意味不明だわ

    +22

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/14(水) 22:50:43 

    うちの職場、今の時代でも1人暮らしだった持病ナシの10代社員が孤独死してて、それから実家か世帯持ちが優遇され始めた。
    私は実家。

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/14(水) 22:51:21 

    >>3
    これこそ不適切だわ
    平成でもこれよ

    +81

    -2

  • 47. 匿名 2024/02/14(水) 22:51:29 

    >>38
    いや、転勤ありバリバリの職種は男性しかいない→家賃補助出る
    窓口地域職→女性が採用されて家賃補助でない

    みたいな 今でもそうじゃない?転勤ありの総合職になれば女性も出ると思う

    +38

    -7

  • 48. 匿名 2024/02/14(水) 22:51:35 

    >>31
    今もそうです

    +15

    -2

  • 49. 匿名 2024/02/14(水) 22:51:36 

    男だけ一人暮らし禁止にされないのはおかしい

    +22

    -4

  • 50. 匿名 2024/02/14(水) 22:52:11 

    中山美穂主演の卒業ってドラマで一人暮らしなのに嘘ついて実家に丸つけて内定取消になった話あった

    +27

    -2

  • 51. 匿名 2024/02/14(水) 22:52:21 

    >>1
    コドオバ天国

    +5

    -5

  • 52. 匿名 2024/02/14(水) 22:52:28 

    日本は信じられないくらいの男尊女卑の国だからね
    女性の地位が低すぎる

    +78

    -4

  • 53. 匿名 2024/02/14(水) 22:52:59 

    >>48
    ひどすぎる

    +16

    -2

  • 54. 匿名 2024/02/14(水) 22:53:01 

    >>13
    えー、面白くない?
    昔って言っても最近の昔だし、反面的に学ぶことも多いと思う。

    +11

    -3

  • 55. 匿名 2024/02/14(水) 22:53:24 

    漫画の「悪女」って読んだんだけど実家通い前提の給料って書いてたから驚いた 月収13万で一人暮らしキツイよね

    +31

    -2

  • 56. 匿名 2024/02/14(水) 22:53:40 

    ああ、あったねぇ
    会社のおっさん達は女性という概念が無く、おねえちゃん(やれる)かおばさん(対象外)という見方をしていた時代
    ホントろくでもなかったわ

    +70

    -2

  • 57. 匿名 2024/02/14(水) 22:53:52 

    私は聞いたよ。
    男に入れあげて横領するといけないからって笑
    すげえ古い考え方だな…って思った。

    ちなみに地銀。

    +52

    -2

  • 58. 匿名 2024/02/14(水) 22:54:36 

    そういえば、トヨタやデンソーも三河地方に実家がある子しか学校推薦通らなかったわ

    +1

    -3

  • 59. 匿名 2024/02/14(水) 22:54:40 

    >>3
    10年一人暮らしなのに彼氏できないよ
    どういうこと

    +74

    -3

  • 60. 匿名 2024/02/14(水) 22:54:42 

    >>52
    ガラスも天井をご存じ?
    アメリカ企業は建前は男女平等
    だけど一定以上は女性は上にいけない
    そもそもアメリカ企業は女性だからって特別扱いしない
    産休育休もない
    男と同様の条件で働かされる

    +19

    -5

  • 61. 匿名 2024/02/14(水) 22:54:50 

    日本は島国の野蛮国家だからね
    日本のヤバい所を海外に訴えた方がいい

    +5

    -6

  • 62. 匿名 2024/02/14(水) 22:55:26 

    >>16
    今45だけど事務系なんか女ってだけで時給低かったもんね。一人暮らしできるほどの給与じゃないから実家から通える人じゃないとねって採用担当が言ってたわ。

    +94

    -3

  • 63. 匿名 2024/02/14(水) 22:56:22 

    母が財閥系商社勤務だったけど、募集項目に自宅通勤1時間以内と記載されていたらしい。

    で、入社式で
    君達が仕事に専念できるように身元、学歴のしっかりした同期がいます。
    とトップが挨拶のべる。
    女の存在って、、

    辞めようと誓い、社外の人と結婚し円満に退職


    信じられない時代
    バブル時代

    +26

    -3

  • 64. 匿名 2024/02/14(水) 22:56:43 

    >>3
    異性関係乱れたいのはおっさんの方だろ
    おっさんの願望を若い女に押し付けて来るなと言いたい

    +135

    -2

  • 65. 匿名 2024/02/14(水) 22:56:59 

    >>3
    こいつの思考回路が1番乱れていると思う。
    相談主はこいつの下で働かないほうがいいことがわかったからラッキー!次行こ!

    +59

    -2

  • 66. 匿名 2024/02/14(水) 22:57:02 

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2024/02/14(水) 22:57:33 

    >>4
    連れ込んで何が悪いんだろう。その人の自由なのに

    +30

    -6

  • 68. 匿名 2024/02/14(水) 22:58:14 

    >>47
    しか居ないんじゃなく、そんな待遇なら男だってなれなかっただろうし
    やりたいと言っても少数だからとして圧殺されてたのが実情だと思う

    +4

    -6

  • 69. 匿名 2024/02/14(水) 22:58:24 

    >>17
    私が20代の頃は過渡期だったからかなり振り回された
    実家暮らしで問題なしからの温室育ちの甘ちゃん呼ばわり
    全て20代の時

    +22

    -2

  • 70. 匿名 2024/02/14(水) 22:58:42 

    >>60
    アメリカ人女性たちはセクハラを訴えて数億円を勝ち取ったりなんて普通の事

    +14

    -1

  • 71. 匿名 2024/02/14(水) 22:59:04 

    >>25
    アラフォーだけど、20代の頃大手に派遣してたとき女性の正社員の人たち短大卒だったな。今じゃよく理解できない文化だわ。

    +55

    -4

  • 72. 匿名 2024/02/14(水) 22:59:09 

    それは建前と思う
    実家暮らしなら家賃なくて、低賃金でも辞めないから
    ってその昔人事担当から聞いた
    昔は転職して年収アップ出来たから

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2024/02/14(水) 22:59:20 

    >>14
    聞かれた〜

    結婚したら辞めますか?とか

    +15

    -3

  • 74. 匿名 2024/02/14(水) 22:59:20 

    50代の進学上京組だけど、中堅寄り大企業だったから?か独身寮(2年間のみ)もあって上京組の方が野心強く根性あるって事でとくに営業職は男女関係なく採用してもらったけどな。
    まぁ当時は職場喫煙当たり前だしパワハラもあったけど、生理休暇取り入れや育休の取り入れなども早く、比較的福利厚生はちゃんとしてた。
    記事はレアケースだと思うし、その面接官が変なだけ。
    事務職だとそこまで昇給望めない(バブル崩壊直後)から、自宅から通勤出来る人の方が都合良かったのかね?

    +6

    -12

  • 75. 匿名 2024/02/14(水) 22:59:52 

    >>25
    2000年代までは銀行はほぼ短大卒を採用してた

    +86

    -3

  • 76. 匿名 2024/02/14(水) 22:59:54 

    >>1
    あったあった
    地方出身ってだけでハンデだった時代
    それだけじゃないけど
    多くの人が色んな事を諦めるしかなかった

    +45

    -2

  • 77. 匿名 2024/02/14(水) 23:00:13 

    >>60
    育休産休もちろんあるし
    出産の時の入院は日本より短いけど無痛分娩当たり前だし、産後ケア施設が日本より充実してる
    1ヶ月とか当たり前に施設利用する(3食用意して貰える)

    アメリカでは専業主婦回帰も高まっていて日本より専業主婦率も高い

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2024/02/14(水) 23:00:49 

    インターネットもスマホも無い昭和の一人暮らしを経験されたガル民にお聞きしたいです!

    当時の一番の暇潰しは何でしたか?

    +2

    -4

  • 79. 匿名 2024/02/14(水) 23:01:08 

    >>62
    「事務職の男性」と「事務職の女性」で、勤務時間も勤務内容も、経歴も同じなのに、性別が違うというだけで給与に差があったのですか?

    +23

    -1

  • 80. 匿名 2024/02/14(水) 23:01:11 

    >>52
    風俗嬢たちのサービス過剰すぎるからね

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2024/02/14(水) 23:01:16 

    >>37
    普通にあったよ!
    中山美穂が主演していた卒業ってドラマでも(相手役は織田裕二)それが描かれてた。

    +10

    -2

  • 82. 匿名 2024/02/14(水) 23:01:19 

    うの亡くなった母親もそんな感じだった

    一人暮らししたいと言うと

    男連れ込むつもり?

    と言われた

    最初、何を言ってるのか分からなかったけど
    母親の頭の中はそればかりだと後で分かった

    +11

    -2

  • 83. 匿名 2024/02/14(水) 23:01:33 

    女性の多い会社だったけど、一人暮らしの女性社員と連絡が取れなくなって
    数ヶ月後退職(実家に帰っていた)となって以降
    一人暮らし禁止になった

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/14(水) 23:01:35 

    リーマンショック時、リストラ対象が実家土地持ち親のローン無し実家暮らしの社員だった。一人暮らしとローン持ちは生活が破綻するから残した。これガチ

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/14(水) 23:01:49 

    >>57
    地銀は本当にあったらしいからね。逆も勿論だけど。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/14(水) 23:02:08 

    これだけが原因ではないと思うけど
    やっと大学出てから一人暮らししたのに
    ずーっとフリーター
    若い時はかけもちしてた
    今は契約社員

    大学時代は推し活のためにバイトしまくっていたけど
    地方に生まれなければって
    いつも思っていたし今でも思ってしまう

    いろんなことがあったから…。

    +7

    -3

  • 87. 匿名 2024/02/14(水) 23:02:13 

    >>63
    氷河期世代だけど、自宅生でも都心まで1時間以上通勤にかかる郊外住みの子は自宅生でも取らないと言われてた。もちろん一人暮らしもダメ。
    それは女子のみ。男子には制約がなかったね。

    +24

    -2

  • 88. 匿名 2024/02/14(水) 23:02:37 

    >>57
    映画紙の月のモデルになった事件きっかけってこと?w
    でもあの犯人は子無し兼業主婦だったな

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2024/02/14(水) 23:02:42 

    地方で独り暮らしですけど、未だに言われていますよ

    +5

    -2

  • 90. 匿名 2024/02/14(水) 23:02:48 

    日本の女たちは学生時代から満員電車の痴漢になれてるからね

    +6

    -5

  • 91. 匿名 2024/02/14(水) 23:03:11 

    >>40
    既婚子なし→なんで子どもいないの?結婚した意味ないじゃん
    既婚子あり→一人っ子なら次は?と聞かれる。3人以上だとこのご時世によく頑張るね(笑)と馬鹿にした感じのこと言われる
    離婚→結婚なんて地獄だよ〜独身最高!
    シングルマザー→離婚なんかして子どもが可哀想

    どの場面でも余計なお世話といらないお節介のエンドレスよ…

    +17

    -3

  • 92. 匿名 2024/02/14(水) 23:03:14 

    >>3
    一人暮らし歴15年で家に男性を入れたことはあるけど一度も乱れたことないわ
    勘違いひどいよね

    +47

    -2

  • 93. 匿名 2024/02/14(水) 23:03:23 

    >>77
    アメリカが日本より専業主婦の割合が高いって初めて聞いた ほんとなの?

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/14(水) 23:03:42 

    >>9
    営業事務は営業のお嫁さん候補ってはっきり言われたよ

    +37

    -2

  • 95. 匿名 2024/02/14(水) 23:04:03 

    >>70
    メグ(ヒューレッドパッカードCEO)
    「出世したいなら結婚出産は諦めなさい」

    +3

    -2

  • 96. 匿名 2024/02/14(水) 23:05:08 

    家で暮せばコドオバと言われ
    1人で暮せば男を連れ込むって言われ

    +14

    -2

  • 97. 匿名 2024/02/14(水) 23:05:08 

    >>57
    女は横領するからなって言われたわ
    いや、横領罪だって男の方が犯罪率高いだろうよ

    +28

    -2

  • 98. 匿名 2024/02/14(水) 23:05:20 

    今ならありえない
    こう言えるのも当時嫌な思いをした先輩たちが改善しようと動いてくれたからなんだなって思う

    +10

    -2

  • 99. 匿名 2024/02/14(水) 23:05:24 

    >>70
    まさにアメリカンドリームだね
    日本だと性被害に逢った人たちが自己責任と叩かれてるけどね

    +14

    -2

  • 100. 匿名 2024/02/14(水) 23:05:57 

    >>25
    結婚相手はきちんとしたお家の箱入り娘じゃないとって時代よね
    だから実家で家事や季節の行事や冠婚葬祭のしくみを仕込まれたお嬢さんが望まれる

    +45

    -2

  • 101. 匿名 2024/02/14(水) 23:06:00 

    >>67
    ヒモになられて「給料前借りさせてください」ってなるからじゃないの

    +6

    -15

  • 102. 匿名 2024/02/14(水) 23:06:11 

    >>3
    がる民の思考じゃんww
    「大学生の娘が一人暮らし? 男とヤってるよ!」に大量プラス

    +48

    -2

  • 103. 匿名 2024/02/14(水) 23:06:20 

    今でも女性向けの寮は少ないよね

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2024/02/14(水) 23:06:21 

    >>79
    女性は昇進できないから全然違うよ

    +12

    -3

  • 105. 匿名 2024/02/14(水) 23:06:32 

    自宅>一人暮らし、短大>四大だったね

    +13

    -1

  • 106. 匿名 2024/02/14(水) 23:06:34 

    男を連れ込んでいるのではないか
    遊び歩いているのではないか
    実家から通えばいいのに
    独り暮らしをしているので、今の会社で言われます。

    でも、実家暮らしの人は、
    いつまでも親のスネをかじってとか
    人生経験が〜とか言われているそうです。

    結局、若さに嫉妬しているだけなんですよ。何かにつけて文句を言いたいだけ。

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/14(水) 23:06:46 

    >>78
    テレビが一番かな。
    複数予約なんてできない時代だったから、リアルタイムでドラマ見つつ別のドラマを録画してた。
    あとは雑誌を読むこと。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/14(水) 23:07:15 

    >>62
    でも事務職って楽だよね

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2024/02/14(水) 23:07:22 

    >>52
    カキタレとか呼ばれてバカにされてるもんね

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/14(水) 23:07:58 

    >>105
    私、地方出身四大だったから悪条件コンプだったわ💧

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/14(水) 23:08:10 

    >>16

    そう、一人暮らしにはカツカツ
    実家に住んで、食費入れるくらいであとはお小遣いの前提だから
    そのお給料で一人暮らし→カツカツ→夜に副業して私生活が乱れるとか
    この図式があったから一般職は自宅通勤に限る、なんだよね

    私氷河期世代で都内の女子大出身だけど、当時メガバンクの一般職は学校推薦という枠があって、堂々と自宅通勤に限るて書いてあったなー

    +34

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/14(水) 23:09:05 

    >>97
    今はググればいいけど、昔は世間知らずの箱入り娘が多かったんじゃない?

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/14(水) 23:09:31 

    >>110
    なんでわざわざよその大学に来るのか
    地元の大学へ行けよな

    +1

    -10

  • 114. 匿名 2024/02/14(水) 23:09:40 

    >>3
    こんなこと言うやつのいる会社なんてこっちから願い下げだわ

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/14(水) 23:10:09 

    不適切にもほどがあるってやーつ!

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/14(水) 23:11:00 

    >>113
    行きたい大学が地元にないから

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/14(水) 23:11:11 

    >>92
    自宅通学の友達の方が親にちゃっかり嘘ついて彼氏とお泊り堪能してたわ。
    私は一人暮らしだったけど、ワンルームに5〜6人友達が泊まりに来てることになってた事がしょっちゅう。
    アリバイづくりに協力してたよ。

    +17

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/14(水) 23:11:49 

    >>93
    2020年度の統計で15歳未満の子供がいるアメリカの家庭での専業主婦は22%

    日本は3割と言われているけど、これは子なし世帯含む

    15歳未満の子供がいる家庭で見ると仕事(パート含む)をもつ母親は80%だから20%が専業主婦

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/14(水) 23:12:28 

    確かに、20年前に就職したとこもそうだった。地方からの子、一人暮らしせざるを得ないからアパート借りて住んでたけど、彼氏連れ込んでたのがバレてめちゃくちゃ怒られてたわ。成人してるんだし、ある程度本人に任せるのも大事なんだけどね。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/14(水) 23:12:48 

    >>116
    地元で満足しようか

    +0

    -12

  • 121. 匿名 2024/02/14(水) 23:12:49 

    >>25
    高卒や中卒じゃダメなんだね。

    +26

    -1

  • 122. 匿名 2024/02/14(水) 23:13:00 

    >>113
    地元の大学も100km以上離れてて自宅通学はできないのよ…
    こうなると地元も県外も一緒。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/14(水) 23:13:20 

    >>22
    >一人暮らしの女性=簡単にヤレる

    おえー!!
    そんな勘違いされたらたまったもんじゃないわ

    +56

    -1

  • 124. 匿名 2024/02/14(水) 23:13:22 

    >>1
    30代後半だけど、私のときも似たような感じだった。
    総合職は95%ぐらい男性。筆記試験のときは男女半々だけど、最終面接は男ばかり。
    住宅手当出したくないのもあって女子は実家から通える子ばかりの一般職採用がメイン。

    実家住まいの女をこどおばなんて言うけど、実際に一人暮らし前提の賃金じゃないんだから、実家出れないの当たり前。
    今もうちの会社の地域限定職は月給19万。自立なんてできない。

    +27

    -1

  • 125. 匿名 2024/02/14(水) 23:13:22 

    >>25
    短大卒業して腰掛け程度にOLやって2~3年で寿退社

    っていう価値観?流れが主流の時代があったね~
    漫画でもドラマでもこの要素はよくあった

    今とは全然違う

    +60

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/14(水) 23:13:48 

    >>114
    というけど学生人気の超一流企業でも上京組の女子はアウトな企業があるんですわ

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/14(水) 23:14:07 

    >>93
    貧乏な地域や国ほど女も働くしかないじゃん

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2024/02/14(水) 23:14:13 

    >>1
    そんな会社はごめんだわ

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/14(水) 23:14:29 

    >>96
    身持ちが堅けりゃ喪女と言われ
    モテると言えば尻軽と言われ

    +11

    -1

  • 130. 匿名 2024/02/14(水) 23:14:54 

    関西や愛知なんか地元の大学がたくさんあるのにわざわざ東京の大学に行く女はバカなのかな

    +0

    -5

  • 131. 匿名 2024/02/14(水) 23:14:57 

    アラフィフです。当時の金融系の会社はそのルール、ありました。私も金融一般職で実家首都圏だったから実家から通ってましたよ。当時の金融系の一般職は男性総合職のお嫁さん候補として採用してた側面があからさまにありました。

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/14(水) 23:15:07 

    >>108
    朝にお茶
    午後に珈琲を社員に出すという仕事 
    あと、タバコ買いに行かされた

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/14(水) 23:15:23 

    >>1
    いや、80年代後半、90年代初頭はこんな風だったよ。
    特に地方都市では。
    (女子の大半は高卒か短大卒だよ。旧帝大卒の女子は別だろうけど)

    元から女なんてちゃんと雇う気はないよ。わが社の男性社員のお嫁さん候補として雇うのだから。
    だから、身元のしっかりした、貞操観念のしっかりした娘さんが好まれた。
    女はクリスマスケーキ。25歳までなら価値がある。
    25までに選ばれて寿退社が当たり前。
    育休なんてない時代(地方公務員は別として)
    せいぜい29歳迄。
    選ばれなくて年取ったら、お局様とか言われて、忌み嫌われて追い出される。

    あの時の社会の雰囲気は柴門ふみの漫画とかに描かれているよ。

    +40

    -2

  • 134. 匿名 2024/02/14(水) 23:15:58 

    バカみたい。そんで社内恋愛もだめ、あげくに20代後半でもう結婚出来ない売れ残りとかも言う時代なわけでしょ、料理できないの?とかもさ。矛盾しまくり
    全部がある日突然手に入るとでも?
    ひとり暮らしの女性がどんな恋愛しようがそこは全くプライベートで関係ないし。セクハラじゃん。
    大学生になっても交際を禁止していた親が、就職したとたんにそろそろいい人いないの?って言い出したあの感じと同じで気持ち悪すぎ。

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/14(水) 23:16:30 

    氷河期世代。
    どうしても東京で就職したかった
    面接の交通費宿泊費自腹きつかった
    結局派遣にしかなれなかった
    今も非正規

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/14(水) 23:16:34 

    >>125
    結婚予定ないのに28歳過ぎると辞めていく人いたのよ 
    居辛くて

    +27

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/14(水) 23:16:59 

    三菱銀行、三菱電機、三菱地所など三菱系はどこも地方出身はダメでした
    今も不利らしいわ

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/14(水) 23:17:14 

    >>120
    志望校が東京だったから
    飛行機で通えないんでw

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/14(水) 23:17:45 

    >>25
    私、一応超大手にいた短卒
    一次通って面接の時に「うちの会社で良いお相手を見つけて、専業主婦に」ってはっきり言われました

    そして当時は結婚するって報告しただけで「いつまでお勤めしますか?」と暗に退職を促される時代でした

    +60

    -1

  • 140. 匿名 2024/02/14(水) 23:17:50 

    >>134
    いや社内結婚だらけよ
    みんな社内で調達

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/14(水) 23:18:13 

    >>119
    >>成人してるんだし

    そんなのうちの田舎じゃ通用しない
    女は大人になっても中学生みたいな服装と髪型をしていないと安心されないのw
    だから年齢不詳の女性ばかり

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2024/02/14(水) 23:18:34 

    >>121
    というより四大卒が歓迎されてなかったような?

    女が学歴を持っても無駄(プラス下手に賢くなられると扱いづらい)
    さっさと結婚して子供を産め
    ってことで短大卒が好まれていたイメージ

    +53

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/14(水) 23:19:07 

    >>136
    それでも残ってた人はお局様だのオールドミスだの言われて腫れ物扱いだったんだよなぁ…

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/14(水) 23:19:16 

    >>67
    社内恋愛で人間関係のトラブルメーカーとか、いきなり結婚妊娠で辞められるとか、そういうイメージが昔は横行してたんじゃない?

    +4

    -3

  • 145. 匿名 2024/02/14(水) 23:19:20 

    >>3
    銀行員だけど、このジジイと世代が同じであるBBAどもはマジで一人暮らしの女に対しての偏見と攻撃がすごいよ

    県外からたまたま配属されて来ただけなのにオトコ好き放題連れ込んでるだのワザワザ親元を離れて就職するなんて親不孝と遠回しになじるだの酷い

    そんなに文句あるならテメエで人事にクレーム入れろよ

    +48

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/14(水) 23:20:28 

    >>121
    短大に行かせる家庭っていうのが重要だったのかもね
    今や女性も4大当たり前だし

    +29

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/14(水) 23:20:29 

    >>142
    短大は秘書科があったりもして企業からすると使いやすいっていうのもあったと思う。

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/14(水) 23:20:45 

    >>7
    女もたくさんいますね

    +3

    -22

  • 149. 匿名 2024/02/14(水) 23:21:46 

    >>121
    高卒までは良かったと思う。
    90年代初頭、地方銀行勤めだったけど。
    女子は商業高校卒か短大卒ばかりだった。
    大卒は年取っているから好まれなかった。

    で、25迄には寿退社するのが当たり前だったよ。

    +18

    -2

  • 150. 匿名 2024/02/14(水) 23:22:12 

    >>144
    >社内恋愛で人間関係のトラブルメーカー

    うちの支店で地味ブスで清楚風味気取りながらヤリチンのセフレやって、それでヤリ捨てされたのをお門違いな恨みを持って私にあの手この手で嫌がらせして来たビッチは実家住みでしたけどね笑

    +3

    -2

  • 151. 匿名 2024/02/14(水) 23:22:14 

    >>79
    同じ大学、同じ学部の男友達は、大手総合職に就職していったけど、仕事内容はコールセンターや裏方事務。
    一般職と仕事内容違うように思うかもしれないけど、話聞いた感じ、ただのコールセンターの受付や裏方事務よ。総合職だから転勤あるだけ。ちなみにこの転勤で住宅手当が年間120万出るし、ものすごくお得。
    同じ学部の女子も色々みんな受けたけど、ものすごく美人か、男勝り感あるぐらいの子しか、総合職採用されなかった。

    +16

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/14(水) 23:22:54 

    >>134
    >>社内恋愛もだめ、あげくに20代後半でもう結婚出来ない売れ残りとかも言う時代なわけでしょ、料理できないの?とかもさ。

    そんなこと言われる職場はかなりやばいから、変えた方が良いかも

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/14(水) 23:23:28 

    上にも出ているけどうちの勤務先は関西や愛知の高校から東京の大学に進学した女子は採用していない
    地元にいくらでも大学があるのに東京の大学に進学するのは遊び目的で信用できないと幹部が言っていた
    一応日経225の大手企業

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/14(水) 23:23:32 

    >>125
    寿退社や永久就職っていつの間にか死語になったね

    +19

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/14(水) 23:23:56 

    >>142
    23歳24歳で結婚するには大卒だと
    入社してすぐだからね

    +17

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/14(水) 23:25:05 

    >>147
    そういや秘書って時代遅れになってきたよね
    今でもキレイな女性の秘書引き連れてる社長とかいるのかな?

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/14(水) 23:25:55 

    >>152
    辞めても行く場所なかったよ
    マックやコンビニのバイトも25歳で退職迫られたよ
    スーパーのレジは35歳まで

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/14(水) 23:26:26 

    今の若い子たちは就職で自宅外不可みたいな理不尽なことはないし、産休育休、時短、旦那の育休やらあるから羨ましいなってつくづく思うわ。

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/14(水) 23:26:43 

    >>154
    男性の給与が減って女性が無理やり働かなきゃいけなくなったからね

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2024/02/14(水) 23:28:03 

    >>142
    クリスマスケーキの賞味期限25歳から逆算すると短大卒が便利だったのかもね

    それに、「女の仕事」はコピー取りして尻をぷりぷりさせながら「部長〜お茶入れましたぁ〜❤️」とかやる程度のもんだし四大卒で来られても持て余す
    実家暮らし必須で小遣い程度の安上がりな給料で、サッサと寿して辞めてもらって定期的に新陳代謝良く若い女が補充されて欲しい

    そういうゲスい思惑があったはず

    +46

    -2

  • 161. 匿名 2024/02/14(水) 23:28:08 

    >>9
    ガチでそうだったみたいね
    バブル世代の先輩が入社式で「社員の未来のお嫁さんようこそ」ってスピーチされたって言ってた
    何の問題にもならなかったんだって
    その先輩は男性上司を抜いて昇進した時に首を締められたらしい
    周りにも人がいたけどそれも問題にならなかったんだって
    聞いたの10年くらい前だけどゾッとした

    +53

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/14(水) 23:29:26 

    >>3
    とりあえず氷河期だったから取りたくなかったんだろうなぁ。圧迫面接多かったし50社以上受けてもダメだった人多かったし。

    +32

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/14(水) 23:31:11 

    >>157
    田舎だからバイトさえ争奪戦だった

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2024/02/14(水) 23:33:03 

    寿退社前提で結婚したら二度と戻ってこない女性の採用だもんね
    ちょっと前まで定年退職まで勤めた女性とか1人位しか見なかったもんな。

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/14(水) 23:33:14 

    >>159
    これだね。いうてなんやかんやで今も20代は寿退職とか永久就職してるけどな。若者が結婚に価値を見いだせなくなって高年収の男性しか結婚できなくなったからかな。残りは未婚というかなり極端な感じ

    +9

    -2

  • 166. 匿名 2024/02/14(水) 23:33:18 

    結婚する予定ある?とか普通に聞かれてた
    ご縁があったら~と言ってた己の頭をはたきたい

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/14(水) 23:34:39 

    >>1
    差別をくぐり抜けてなんとか採用されても、結婚、出産で当然のように退職させられて…。いまになって、共働き当り前、専業主婦は社会のお荷物扱いなんだもん。なんやねんってなるわ。

    +48

    -1

  • 168. 匿名 2024/02/14(水) 23:36:44 

    >>158
    でも一般職は相変わらず家賃出ないとことかあるよ。上場してても…
    あと、昔に比べて保育園の競争率がエグいから保活激戦で、負けたら強制退職。そして旦那の給料が低い。日本の未来に希望なく税金高い。どっこいどっこいかも。結婚しなくていい風潮なのは嬉しい

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/14(水) 23:37:02 

    >>7
    男って自分達がそうだから女もそうに違いない!と思い込んでそうなこと多いよね
    異性にモテたら嬉しいとか
    実際は好きでもない男なんかどうでもいいし恐怖感じることもあるのに

    +74

    -1

  • 170. 匿名 2024/02/14(水) 23:37:45 

    >>127
    貧困もだけど文化の違いもある
    東南アジアやアラブだとむしろ男がブラブラしてて女がくるくる働いてるイメージあるし

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/14(水) 23:38:19 

    >>167
    女は三界に家なしとはよく言ったものだわ

    +16

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/14(水) 23:38:27 

    アラフォーだけど、20年ぐらい前は新人の保育士や幼稚園教諭は実家暮らしを好む園が多かった

    理由は、最初のうちは行事や持帰り仕事などで余裕なくて自分のことが後回しになりがちで、食生活などが乱れて体調崩すパターンが多いからと

    あと、新人のうちは子どもから感染症もらいまくりで段々免疫がついていくという感じで同居人がいないのは色んな意味で心配された

    今はどうなんだろう?

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/14(水) 23:38:40 

    >>78
    雑誌見たりCD聴いたり絵描いたりテレビ見たり。
    まぁ昭和時代はまだ中学生だったから一人暮らしじゃないけどね。氷河期初期ならまだ50代入ったばかりだからほとんど当時中高生だと思うよ。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/14(水) 23:38:41 

    >>1
    昔の方が良かった話がよく出るけどほんまか?

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2024/02/14(水) 23:39:13 

    >>154
    うちの職場で寿退社や肩たたきが無くなった経緯
    不景気で正社員を雇うのが厳しくなっても事務仕事は大量にある
    だから身元のよく分からない派遣社員や契約社員を大量に採用するようになりそれが10年以上続く
    いつの間にか未婚既婚問わず中年非正規女性がオフィスにいるのが当たり前になる
    女性正社員が長く働いてもいい環境ができあがってた感じだった

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/14(水) 23:41:03 

    >>167
    ほんとコレ!!

    +17

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/14(水) 23:41:04 

    >>141
    いつまでも親に管理されてる箱入り娘さん風味が好まれるのか

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/14(水) 23:43:04 

    40年前高卒で某一流企業に就職しましたが、配属後に直属の上司による家庭訪問がありましたよ?
    嘘じゃないんです、大事なお嬢様をお預かりするのでって…
    ちなみに入社前には近所に身元調査っていうやつがありましたよ。近所の方から、縁談があるの?って言われましたw

    +12

    -2

  • 179. 匿名 2024/02/14(水) 23:44:40 

    最近、関西から関東への転職しようとしたら渋られた
    こどおばは甘えとか文句言うくせに矛盾してるんだよな

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2024/02/14(水) 23:45:20 

    >>1
    女性への家賃補助をケチってる(実家暮らしが安く済むからいい)は当時感じたかも

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2024/02/14(水) 23:46:19 

    >>179
    東京だけど女の子は実家ぐらしが圧倒的に多いよ

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/14(水) 23:48:47 

    >>108
    派遣スタッフがやるような仕事内容だからね
    それなのにボーナスをもらえていたと思うと、一般職女性社員は楽でお得だったとも言えるよね

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/14(水) 23:50:56 

    氷河期からしばらくした人余りすぎ(リーマンかなんか?)の時に、最低時給スレスレの仕事で実家から見えてる職場落とされたことあるわ
    なんの趣味か、1~2人しか取らないのに、面接日時指定されて30人くらい一列に並べて面接の人が悦ってた
    書類で落とせばいいのに
    会社潰れてた

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/14(水) 23:51:00 

    >>165
    寿退職も永久就職も今の20代知らないよ 
    言ったら笑われるよ

    +6

    -1

  • 185. 匿名 2024/02/14(水) 23:51:41 

    >>180
    大手企業では実家通いが必須だけど
    中小企業では高卒向けの寮完備の会社も多かった気がする
    現在の方が寮は減ってる気がする

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/14(水) 23:53:33 

    >>178
    採用前に人事が内緒で家見に行ってるって聞いたことある。大手だと今もやってるんじゃないかなぁ。今やストリートビュー見れば分かるけどさ。

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/14(水) 23:57:24 

    >>178
    実家暮らしと言う名の家賃補助削りは本当に嫌だけど、最近のシャベツだーって身元調査せずにとんでもないのが入ってくるケースを思うと、家庭調査(普通のお嬢さんか)は逆にいいのかなと思ってしまう時もある。
    近所に身元調査はすごい感じもするけど、とんでもないのが入るよりはいいのかな。

    三流会社だと、会社に迷惑をかけた場合の誓約書みたいなの(親ともう一人親族のハンコ)書かされたような気がする。周りの人がなにこれって文句言ってた。

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/14(水) 23:58:52 

    >>157
    地方在住なんだけど、今日求人見てたら「一般事務(25歳以下限定)」って求人出てて笑ったわ
    25歳以下じゃないと出来ない事務仕事ねぇ…

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/14(水) 23:59:55 

    >>167
    当時、仕事が出来る女性もいたからね
    短大卒でも

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/15(木) 00:00:12 

    >>184
    普通に使うけど。東京だからかも

    +1

    -3

  • 191. 匿名 2024/02/15(木) 00:00:36 

    >>188
    今って募集年齢書けないんじゃないの?

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/15(木) 00:00:56 

    >>180
    実家済みにすることで家賃補助も出さない、基本給についても「実家住みの腰掛けパン職笑」の想定でお小遣いレベルしか出さない

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/15(木) 00:01:11 

    >>190
    20代で?
    婆さんは使うけど

    +2

    -2

  • 194. 匿名 2024/02/15(木) 00:01:28 

    >>191
    労基にチクるべき

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/02/15(木) 00:04:03 

    >>13
    なんで自慢だと思うのかな?ただ事実を話してるだけでは?

    自分の知らない時代の話って興味深くない?

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/15(木) 00:04:04 

    >>193
    使うよ。金持ちかイケメンと結婚できないなら独身の方がいいって勢力が強くて寿退職か独身の二択みたいになっててオモロイよ。上の世代のほうが共働きしとる

    +3

    -3

  • 197. 匿名 2024/02/15(木) 00:04:57 

    >>181
    いや、大企業の本社がほとんどある首都に生まれて、いい仕事も実家から通える場所によりどりみどりなんだから当たり前でしょ
    これは差別とか世間体とかじゃなくてバカみたいに高い家賃払ってクソ不便で狭い部屋に住む必要なんかないからだよ

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/02/15(木) 00:05:30 

    >>187
    東京だと近所付き合いないし調査できなさそうなもんだけど

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2024/02/15(木) 00:07:05 

    >>9
    その時代より後の社会人デビューだけど、昔からそんな風潮0の会社だったわ
    オジサンと女性しかいなかった

    >>15
    それでも、結婚できないよりいいわ

    +4

    -11

  • 200. 匿名 2024/02/15(木) 00:07:15 

    >>15
    とはいえそれを望んでた女もかなりいたみたいだから上納とはちょっと違うかも
    男なら就職無理な偏差値の学校から大手に就職できて、実家から通う会社ではお茶汲みコピーとり給湯室でのお喋りで就業時間終了
    お給料はほとんど自分の小遣いでブランド服を買いあさり海外旅行も何度も行っちゃう
    数年働いてる間に職場で有望そうな男見つけて寿退職で一生専業主婦
    このルートに乗れるとしたら最小の努力でハイリターンが得られるから、女側もそのシステムに文句付けなかったのかも

    +20

    -3

  • 201. 匿名 2024/02/15(木) 00:07:50 

    >>178
    採用時の身辺調査は男女関係なくあるよ
    ちなみに今だとSNSも調べる

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2024/02/15(木) 00:08:15 

    >>200
    私の理想の人生だわ
    現実は真逆だけど

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2024/02/15(木) 00:08:20 

    >>165
    私の周りで職場恋愛のち結婚した人は、大抵女性が寿退社をし、全く別ジャンルの仕事に就いてる
    なんでだろう

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2024/02/15(木) 00:09:43 

    >>191
    【例外事由3号のイ】長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合は記載OKだよ
    ハロワの求人でもよく見る(35歳以下が多い)

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2024/02/15(木) 00:10:30 

    >>203
    同じ職場で働くの普通にきついからだと思う。周りも気を使うし。あと配偶者の仕事での評判とか耳に入るからね。全部筒抜けはきつい。

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2024/02/15(木) 00:11:28 

    銀行一般職は今でもダメなのかな
    10年前くらいまではあったと思うけど

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2024/02/15(木) 00:14:32 

    >>78
    友達と長電話

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2024/02/15(木) 00:16:03 

    >>63
    氷河期でしたが総合商社は00年頃までそんな感じでしたよ
    実家から90分圏内、かつ財閥系だと指定校(採用実績)
    90年代は政府系金融や総合商社など父親、祖父の職業聞かれたりなんかも普通にあった
    縁故なしでしたが、だからこそ聞かれたんだろうなと

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2024/02/15(木) 00:17:20 

    >>206
    そもそも一般職が激減したわ

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2024/02/15(木) 00:20:54 

    >>200
    90年代当時は社内報にどこの会社も新入社員は配属別に顔写真付きプロフィールが載っていた時代で、定期的に開催される全体同期会で新入社員録を当時の部署のまま現在の写真付きでプロフィール載せるの完コピして幹事が作ってくれたことがあったんだけど、見事に大半の女子が「現在の部署・仕事・状況」欄に「専業主婦」って書いてた

    中には帯同国をツラツラ書いてる女も・・・

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2024/02/15(木) 00:22:13 

    >>3
    逝ってヨシだよね。

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2024/02/15(木) 00:23:46 

    >>13
    昔の考えが今も残ってるところもあるだろうし
    昔の延長でこうなってると考えるのは意味があるかも

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2024/02/15(木) 00:23:57 

    >>202
    そのまま何事も起こらず一生を終えられたら最高なんだろうけどね
    どこか1つでも失敗したら自分に土台がないだけに一層辛い事になりそう
    実家が裕福ならある程度のリスクに対処できるけど、お金で解決出来ない事もあるしねぇ…

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2024/02/15(木) 00:25:01 

    >>1

    最近ですら、一人暮らしで部屋を借りる際に大家さんが「できればね、男性に貸したい。女性の一人暮らしは何かと危ないから...」って言われたからね〜。部屋の間取り的に2人暮らしで賃貸するケースばかりで女性1人での申し込みが無かったらしい。しかし契約書を渡した直後に、他の男性から猛烈な申し込みのリクエストが入ったらしい。結局は契約金をとっとと振り込んで有無を言わさずに借りたけれど。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2024/02/15(木) 00:32:08 

    >>167
    ほんっとうにそう思う!

    +12

    -0

  • 216. 匿名 2024/02/15(木) 00:45:18 

    >>12
    そして思考停止した社畜思想な人がブラック企業で必死に働いちゃうからそれでまたブラック企業が生き残ってしまう、地獄のスパイラル

    +12

    -0

  • 217. 匿名 2024/02/15(木) 00:46:50 

    >>20
    社畜養成所だよね、子供達を洗脳して奴隷へと変貌させてしまう

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2024/02/15(木) 00:46:58 

    暴論承知だが、根本から変えたいのであれば一連の男女平等の標ぼうは捨て、女は男にはかなわないと種族的な劣等を認めてしまうのも一案。そのうえで、劣っているのだから社会は女を守らなくてはならないという法律を次々に発効していけばいい。

    平等だとか言っているから、それなら男と同じ扱いでいいだろうとなり、結果女に不利になっていくだけなのである。オリンピックを見ればわかる。あれは完全に男に女がかなわないと白旗を出した結果だ。混合では永遠に女はメダルを取れないため、劣った女を隔離してもらい、そこだけでのメダル基準を設定してもらっている。女が劣っていると認めた結果、得られた真の実質的平等だ。

    体力も精神も、総合的に女は男に劣っていると認めなければ、真の平等には進まない。逆にこれも認めず男と戦うようにしていて女だけ優遇してくれなど図々しい話ではないのか。まず正直に0になること。これが出発点だ。悪いが相手は老獪な男たちだ。下手なプライドに縛られ、カッコつけの表面的な平等にこだわっている限り勝ち目はない。



    +0

    -6

  • 219. 匿名 2024/02/15(木) 00:49:12 

    >>34

    会社は非正規を守ってくれないから、セクハラ男の嫁と子供のコミュニティに凸してやればいいよ。必ず仕返しをすること。これが社会正義。

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2024/02/15(木) 00:52:07 

    >>218

    正直別に女性が劣ってると決めつけられてもべつにいい。総合職も男だけでいいと思うよ。てか職場も正直男女別にしたらいいと思う。気持ち悪い男とは一緒に働きたくない女性がたくさんいる。で、女性には「女性手当」を給付したらいい。男との賃金格差をこの手当で埋めればいい。別に働きたいわけでもマウントしたいわけでもない。男さんが勝手に男同士で俺のほうがチンコでかい!太さは俺だよ?だったら定規で測るか?膨張率ならオレだって殴り合いしてりゃいいじゃん。

    +3

    -2

  • 221. 匿名 2024/02/15(木) 00:52:57 

    >>43
    今の日本って無能な働き者が多い印象ある、めちゃめちゃ働いてるのに生産性低いんだよね

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2024/02/15(木) 00:55:09 

    >>8
    的確で笑いました

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2024/02/15(木) 01:04:27 

    >>1
    今の感覚ではないけど、昔は職場が家族ぐるみの付き合いする事も多かったからね
    一人暮らしじゃなければ親も見る事が出来てちょうど良かったんだと思うよ

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/02/15(木) 01:12:57 

    >>20
    近い将来自衛官になれと言われるね

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2024/02/15(木) 01:15:38 

    >>6
    昔は容姿端麗な女性じゃないと就職出来なかったのよ。今でも接客業は容姿端麗だけど。

    +23

    -2

  • 226. 匿名 2024/02/15(木) 01:21:38 

    >>208

    てか00年代初めころは総合商社って一般職採用停止で子会社の派遣社員が一般職やってたでしょ。総合職だって斜陽だって言われてて不人気だけど結果慶應でもエンコしか入社で来てなかった(男)。
    2002年くらいからじわじわ住友商事あたりが一般職採用再開したけど三菱や三井の一般職採用再開ってもっと後じゃない?そのあと商社が人気企業に持ち直し宝さすが財閥は強いと思ったけど、氷河期時代は財閥系商社でも「オワコン」って呼ばれてた。

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2024/02/15(木) 01:24:29 

    >>223
    誰だったか有名で出版社出身の人(ほんとに誰だったか)は内定前に家庭訪問があって親に「残業で夜遅くなりますが大丈夫ですか」って了承得ていたとか

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/02/15(木) 01:24:50 

    >>1
    中山美穂のドラマで見た。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2024/02/15(木) 01:25:39 

    一人暮らしでも氷河期真っ最中の2000年代の前半に就職できた
    人事のおっさんに「嫁候補だったから顔で採用された」って言われた

    結局人は見た目なのかなと思う

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2024/02/15(木) 01:31:59 


    2000年代前半の就職活動ではむしろ「産休育休とか聞く奴ありえない、やる気ない」って言う風潮で結婚退職とか考えてる女はおよび出ないって言うマッチョ思考の就職活動の風潮だったと思う。入ってすぐ結婚とか出産とかマジ舐めてんの?みたいな。だからお嫁さん候補みたいなこと言ってる人一人もいなかったし、むしろ企業はそういう腰掛は絶対採用しないみたいな感じがあった。そんな中で銀行一般職は知れっと地方民一人暮らしお断りwだった。だけど大手生保は大量採用(営業部隊?内定ない人が大量採用されてた)、外銀と証券は自宅外OKだった。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2024/02/15(木) 01:35:59 

    >>230
    業種によるのかもね
    229だけどIT系は女子が少なすぎて技術があってとにかく嫁候補だった
    おかげで今も正社員で働いてる
    転職はしたけど

    +0

    -1

  • 232. 匿名 2024/02/15(木) 01:47:32 

    >>229
    あなたのスペックや採用された会社の規模や中身が書いてないから、なんとも判断できない。

    顔以外のスペックが低いなら顔採用だけど、顔以外のスペックもそこそこあるなら土台に実力もあると思う。

    2000年前半でも、2000年は1990年代よりだけど、2005年は既に共働き開始してる世代でちょっと違うと思う。

    人事が社員にわざわざ嫁採用と言ったり、嫁採用枠がある体質は古い。

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2024/02/15(木) 01:49:59 

    >>13
    この世代はバブルと氷河期前期と後期で様々。

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2024/02/15(木) 01:53:59 

    >>149
    つら…女は年齢のみでしか見てもらえない
    男尊女卑つら…

    +7

    -3

  • 235. 匿名 2024/02/15(木) 01:59:33 

    >>234
    その代わり家電ありの時代に専業主婦ができた。今とは逆で働きに出る母親はダメ女の烙印押された。
     
    どちらの時代があってるかは、女性次第。

    女性は生理もあるし、体調差もあるし、産後もあるから、心身共に強くて社会でフルタイム継続出来る人はそんなに多くはないから、昔のほうが良い人もいるんじゃないかって言われてる。

    今の時代は美人でも、実家太くて、仕事収入ないと女性に価値がないみたいな見られ方する。昔は顔しか見られてないから発達や病弱の美人は昔のほうが生きやすかったはず。

    私は解説しただけだから、その世代ではない。

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2024/02/15(木) 02:16:14 

    >>230
    生保は今も昔も大量採用してノルマ達成できなきゃ振り落としてるだけ。証券も似たようなもん

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/02/15(木) 02:17:57 

    >>6
    揃ってしまうと三重苦とも言われていた
    浪人、自宅外、あとなんだっけ?女子?コネなし?
    女子は嫁要員としての才能だったから、若くて品行方正でみたいなのが求められたよね
    あと何か男のために会社のお金を使い込みみたいな事件とかも時々あった気がするからそういうのを恐れていたのかも

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2024/02/15(木) 02:19:45 

    >>161
    うちは社内結婚が多いので、素敵なお相手を見つけてくださいって人事部長から入社式で言われたよ

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2024/02/15(木) 02:22:46 

    >>27
    うちの会社はそうだよ。財閥系だけど、よっぽど優秀な女性以外は家賃補助出したくないから自宅組ばっかり。総合職で転勤になったら帰ってくる女子少ないし。

    +10

    -0

  • 240. 匿名 2024/02/15(木) 02:23:56 

    >>73
    会社によって答えようによっては続けたいが不採用だったり採用だったりとどちらか究極の選択と噂が飛び交っていた
    私はその時にならないと分かりませんので、それまでは頑張って仕事をしていきたいですとか誤魔化した答えで切り抜けていた

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2024/02/15(木) 02:26:31 

    >>16
    自宅外の子も少しはいたけれど、家賃補助は出ていたよ
    自宅から通える子は補助出ないからとても一人暮らしできる給料じゃなかったし、短大の子は全員自宅からだった

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2024/02/15(木) 02:27:14 

    >>32
    アウトだね。でも自分が選ぶ立場になると聞かないと採用しづらい。即戦力で採用したいのに1年で産休入りますと言われると困る。でも聞けないからジレンマだわ。若くてもすぐ出来ちゃった結婚する子もいるしね。

    +12

    -0

  • 243. 匿名 2024/02/15(木) 02:27:14 

    ムスリムか?

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2024/02/15(木) 02:42:15 

    >>203
    職場恋愛中に彼が転勤の辞令が下ってしまったので、それを機に私は寿退職し付いていった。
    それからは別業種ってよりパート勤務 笑

    +3

    -1

  • 245. 匿名 2024/02/15(木) 05:05:25 

    今34歳だけど上京して一人暮らしで生活費のためにバイトしようとしたら遊ぶ金のため?って面接で聞かれたの腹立ったな
    なんでクソジジイは女の一人暮らし=遊んでるって思い込むんだろ

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2024/02/15(木) 05:11:30 

    >>160
    うちの会社は寿退社前提だったはずの短大卒の女性がそのまま50代になっても同じ仕事してるよ。未婚のまま実家暮らしで。

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2024/02/15(木) 05:21:24 

    >>3
    前逆だけど、実家近くだけど彼氏すぐできるから一人暮らししなさいって会社の役員の人に言われたことある。そこの面接では彼氏の有無や結婚予定あるかも聞かれた。田舎で他に仕事なかったからそこ行ったけど、めちゃくちゃハズレな会社だった!

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2024/02/15(木) 06:03:53 

    >>246
    退職に追い込まれないなんて、いい会社だね
    パワハラ圧力が掛かって30歳以上なんてゼロだった

    +13

    -0

  • 249. 匿名 2024/02/15(木) 06:09:21 

    本当にそれが自宅通勤を条件にする理由なの?
    本音は男性社員のように昇給させる気がなかったからだと思ってる。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2024/02/15(木) 06:22:54 

    >>114
    今ならそう言えるけどね…
    当時はそれでも縋って就職するか非正規を選ぶかだったからね

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2024/02/15(木) 06:34:11 

    >>226
    母は88年入社でした

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2024/02/15(木) 06:34:23 

    ミシンで有名な企業も90年代は自宅の子のみ採用された
    一人暮らしの子はお金が足りなくて水商売するからと聞いた
    友達は自宅通勤で採用されたけど、お母さんが家事を全てやってくれるし彼氏もいなくて暇なので水商売してた
    おっさん達は何にも分かってないなーと思った

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2024/02/15(木) 06:45:17 

    >>9
    これ私の両親。面接の時に結婚したら会社を辞めますか?と聞かれて、はいと答えなければ面接に落ちるらしい。

    結果父と結婚して経済的には良い生活してますよ。母親は美人で私はブスです。私は苦労してます(笑)

    +8

    -1

  • 254. 匿名 2024/02/15(木) 06:47:58 

    >>1
    え?なにがダメなの?本当に純粋に分からない。一人暮らしがダメっていうのは何?安全面?

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2024/02/15(木) 06:57:12 

    >>1
    大手商社の人から聞いた話だけれど、当時の女性社員は忙しい男性社員の嫁候補だった。都内に実家がある女性と地方出身者の男性社員が結婚すれば、単身赴任させやすいとか、転勤が多くても拠点を都内に置いたまま行かせやすいとか、いろいろ利点もあったらしい。社内事情もわかってるから、結婚後の残業やハードワークも納得するし。
    女性も総合職になり、女性の結婚退職がお約束ではなくなり、派遣が増えた今は、嫁候補社員が激減して結婚できない男が増えていると言ってた。

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2024/02/15(木) 07:07:16 

    >>17
    私が就活した頃は一般職志望者は自宅通勤出来る人しか応募不可だった
    今は一般職が絶滅しそうだしそんなのないんだろうけど

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2024/02/15(木) 07:08:06 

    >>87
    母は88年入社で、この年前後から大卒女子の採用で同期の大半が短大卒だった。
    地方出身で採用された同期は取引先の社長令嬢で都内の親戚の家から通うって子が一人いたのみ

    今じゃ考えられない女性蔑視の話に唖然でした

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2024/02/15(木) 07:20:01 

    >>206
    地銀は知らないがメガバンは一般職がないはず
    窓口にいる方は派遣さんやパートさん

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2024/02/15(木) 07:21:38 

    彼氏、一人暮らしは聞かれた
    あと女性は26歳になるとやめてもらうとも

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2024/02/15(木) 07:25:48 

    40台後半ですが、うちの会社の場合「田舎の子は純朴」みたいな変な思い込みがあって(実際社長がそう言った)実家通いと寮半々くらいな感じの採用でしたね。私は実家通いだったけど、寮の子は門限があったり部屋の点検が頻繁にあったりと大変そうでした。一度「社会人にもなって門限があるのはいかがなものか」と申立てした子には「大切なお嬢さんを預かってるのだから」とかそんな返答。一人暮らしすると生活乱れるみたいな考えるなんでしょうかね。乱す男は何もないのか

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2024/02/15(木) 07:31:26 

    >>16
    女性でも総合職相手にそれ言う会社ならおかしいよね?私は今40代で総合職だったけど、大企業ばかり受けてたけど一部そういう会社あったのよ

    事務職は昔は腰掛け前提だったからある意味仕方ないし、実家近いのに勝手に一人暮らしされて住宅補助出したくないという理由もあったと思う

    +14

    -0

  • 262. 匿名 2024/02/15(木) 07:38:34 

    46歳だけど、私もそれ言われた!

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2024/02/15(木) 07:39:59 

    >>1
    もしかして銀行員?
    地方銀行勤務だけど、採用の段階で実家通いの人しか基本的に採用しない。男も女も。
    信用とか身元の保証性とかも関係あるそうな。
    実家近辺に支店が一つもない、あるいは転勤族家庭育ちで実家自体がない、という特別な事情の場合は独身寮に入らせてもらえる。

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2024/02/15(木) 07:46:19 

    実際、その条件で採用されたもの。あっ高卒も歓迎されていたよ。結婚年齢がクリスマスケーキで言われたせいかもしれないけどね。24か25でほとんど売れて、あとは31までならなんとか売れ残りだけど物好きが買う笑

    成人式の振袖写真も決まったポーズで親戚にも扉付きで配られたし、社内報の新人紹介でもなぜか女性はそのような写真持ってくるように言われたよ。

    まあ社内結婚かグループ内で結婚相談サービスあったし、上司から取引先とのお見合い打診みたいなのはあったもの。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2024/02/15(木) 07:46:30 

    海外留学も縁談には不利だったんだよ
    なにしてたかわからないからって
    職業もツアコンも泊まる仕事だからダメとか
    看護師も人の体に触れる仕事だからダメとか

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2024/02/15(木) 07:55:22 

    >>50
    おぼえている。

    数年後だけど「悪女」というドラマも主人公が一流企業に就職するために
    おじさんの家に住んでいるという設定にしていたはず。
    (後から隠れて一人暮らし)

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2024/02/15(木) 08:10:02 

    >>265
    それがねAFSとかYFUとかロータリーでの高校留学だと就職も結婚もまったく不利ではなかった
    政府のバックアップがあるって強い

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2024/02/15(木) 08:14:04 

    >>226
    98年採用が公式打ち止めかな
    会社にもよるけど財閥系総合商社
    それから数年は派遣で、しばらくして事務職採用が業務職採用として復活
    去年から業務職撤廃で女子も3年に1度働き方見直し制度が出来て海外赴任あり業務転換必須

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2024/02/15(木) 08:20:38 

    職場→保育園

    採用条件に自宅から通うってのがあったなぁ

    デキ婚で急に辞められて困った前例があると言ってた

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2024/02/15(木) 08:22:57 

    >>16
    だとしても余計なお世話では
    実家が金持ちで家賃だしてくれるのかもしれない

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2024/02/15(木) 08:26:21 

    >>6
    オマケにさ
    興信所入れて調べたりな
    自分は上司が近所に聞き込みしてたよ
    あのウチのお嬢さんの素行はどうですか?みたいな
    近所のおばさんが教えてくれた…後に上司みずから聞き込みしたとバラしてた…
    とんでもない時代

    +22

    -0

  • 272. 匿名 2024/02/15(木) 08:27:28 

    >>253
    今はそれ聞かれたら逆に続けますって答えなきゃいけない感じだし、そんなのそん時になってみなきゃ分からないのに、都合のいい型にはめたがる

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2024/02/15(木) 08:29:23 

    >>160
    今もう70代の母ですが短大卒で銀行に入行してOLやってたけど既婚のおじさんのセクハラすごくて25までに本気で結婚相手探して辞めないととてもじゃないけどやってられないって思ったと言ってましたよ
    まさに上納システムですよね

    +16

    -0

  • 274. 匿名 2024/02/15(木) 08:30:10 

    >>16
    会社が自分のとこの社員をマスオさんにしたいという事もあったようだよ。都内で家買うのは大変だし、郊外に家を買うと通勤時間長くなるし。
    実際にマスオさんになった人がそう言ってた。

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2024/02/15(木) 08:32:40 

    >>25
    さっきも書いたけど私の母が88年大卒で財閥系商社に入社。
    同期の大卒女子は一桁で残りは短大卒で華やかな子ばかり。
    入社しでトップの挨拶が
    君達が仕事に専念できるように身元、学歴のしっかりした同期がいます。

    腹立ちながら同期の懇親会に行くと、一浪大卒の女子が男子達に
    君は働くより見合いすべきだよ
    と言われていたそうな。

    寿退社が当たり前で最後の日に花束もらって社員が花道通って出口に婚約者が待っている

    地方出身の男性社員と都内か地元の女性社員の社内結婚が王道

    なんか、アラサーには信じられない話です。
    ある意味、ドラマにしたら新鮮

    +25

    -0

  • 276. 匿名 2024/02/15(木) 08:33:04 

    >>16
    一人暮らしだとお金ないから、銀行の場合は横領のおそれがあるから禁止だったんだろうね
    というか給料上げろよ

    +24

    -0

  • 277. 匿名 2024/02/15(木) 08:33:35 

    50代です・・確かに「一人暮らし」は就活に不利だって昔言われた
    男性だと就職した後「はやく身を固めないと信用できない」みたいなのあったような?

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2024/02/15(木) 08:34:22 

    >>265
    なんか男の都合で言ってるのかなそれは?
    変なの…

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/02/15(木) 08:36:16 

    >>254
    男連れ込んでそいつにそそのかされて会社のお金使い込むとかそういうのを警戒してるんだと思うよ
    偏見すごいよね

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2024/02/15(木) 08:41:40 

    >>14
    2010年前後に転職活動してた時に普通に聞かれてびっくりしたことある
    そことは別の会社だけどこのトピの記事と似たような感じで、当時実家暮らしだけどそこの会社までは遠いし不便だから一人暮らしを考えてる的な話を世間話程度のつもりでしたらすごい拒否反応示されたことあるなーと思い出した

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2024/02/15(木) 08:47:01 

    >>93
    今はそうだね
    アメリカに少し住んでたけど、小学校出るまでは親が必ず付き添ってないといけないから、習い事の送り迎えも全部親が車でしたりするし、なんだかんだ専業主婦(夫)家庭は多かったよ

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2024/02/15(木) 08:50:32 

    >>167
    今の主婦ってひきこもりってことになってるよね
    世の中の変化がすごすぎてもうついていけない
    もうみんな好きに生きりゃいいよ、少子化も人手不足も知らん

    +20

    -0

  • 283. 匿名 2024/02/15(木) 08:51:58 

    >>273
    母と義母が同じくらいか少し下の世代だけど、どちらも若い時に働いてた職場はそれぞれいわゆる父親のコネでの入社だったらしい
    コネかー昭和だなーとか思ってたけど、そういう話聞くと親の顔がきくから娘が職場での身の安全が守られる的な部分もあったのかな

    +14

    -0

  • 284. 匿名 2024/02/15(木) 09:01:53 

    >>225
    今も接客業が容姿端麗??
    思ったことないよ

    +9

    -1

  • 285. 匿名 2024/02/15(木) 09:04:21 

    >>47
    いや、昔は採用されないよ

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2024/02/15(木) 09:20:20 

    >>77
    アメリカって基本、有給の育休産休ないよね?一部企業で取り入れてるとこがあるってだけで
    子供産んだら12週は休めるけど、無給、席置いとくだけ
    女性は産んですぐ復帰せざるを得ないし、男性は育休とれるような風潮じゃない


    +3

    -0

  • 287. 匿名 2024/02/15(木) 09:22:14 

    >>255
    派遣社員も今は中年の既婚者だらけだからね
    たまに若い独身の派遣社員が来たら数ヵ月に結婚が決まってたとか

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2024/02/15(木) 09:30:44 

    中小企業は高卒女子向けには女子寮が充実してたけどね
    短大大卒はほぼ無かった

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/02/15(木) 09:37:58 

    >>248
    私がいた会社は短大卒の大人しい先輩を出向させたりとかして辞める方向にもっていっていた
    大卒で既婚子無しで頑張っていた唯一の女子の同期は数年前に義親の介護で退職してしまった
    アラカンだからあと少しだったのに仕事できる人だったのにもったいない

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2024/02/15(木) 09:41:28 

    >>288
    工場勤務とかでもなく?
    大手電機メーカーの工場でバイトした時には地方から寮に住まわせられて馬車馬のように働かされていた高卒の子、大変そうだった
    製造のリーダーは大学生のバイトにはすごく優しかったから、パートのおばちゃんには逆に冷たく当たられた

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/02/15(木) 09:45:44 

    >>276
    銀行とかむかしは興信所が入ってたんじゃないかな?
    身元がきちんとしていてそこそこお金のある家の子じゃないとダメな感じだった

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2024/02/15(木) 09:47:51 

    93年メガバン入社ですが、採用面接の時に
    「一人暮らし禁止というルールはありませんが、ダメです。一人暮らしできるほどの給料じゃないんで」
    って言われました。

    結婚すると決まった時は「いつ辞めますか。退職届は出しておきます」って。
    今はそんな時代ではないよね。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/02/15(木) 10:26:35 

    >>37
    田舎出が嫌なんだよ、実家弱いと

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2024/02/15(木) 10:31:14 

    >>22
    その勘違いしてる男は現代にも多い

    でも簡単にやれる、男が押し寄せることを「女が遊んでる」と表現するのが時代だなぁ

    +19

    -1

  • 295. 匿名 2024/02/15(木) 10:33:08 

    私は短大卒で大手企業の一般職だったけど、仕事初めの日は女性全員振り袖着て出社、取引先の偉い人が代わる代わる新年の挨拶に来て、金粉を浮かべたおとそを注いでたw
    今思えばホステス扱いだったんだな

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2024/02/15(木) 10:33:16 

    >>200
    値踏みされる感じだった嫁として、それを外で言ったら田舎モンにキレられたわ図星なんだろな既婚者だが

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2024/02/15(木) 10:34:09 

    >>111
    一般職女子はお嫁さん候補ってのもあったのかなー

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2024/02/15(木) 10:37:16 

    >>200
    男が浮気し放題、誰の稼ぎで飯食ってんだってな糞でも一生一緒にいるしかないというリスク付きだがな

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2024/02/15(木) 10:38:04 

    >>56
    オバサンのが楽よ、キモヲジにロックオンされるより

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2024/02/15(木) 10:42:03 

    >>63
    引っかかったのどこ?
    通勤時間は終電の絡みで残業や接待拒否を拒否されたくない、多額交通費支給は経費が無駄とということだろうし、自宅なら家賃補助もいらない
    身元調査は大手でやってるところは多かった(本人だけでなく近親者に犯罪者やお金に困ってる人いたら不正に繋がりかねないのでNG)よ、今だって入社希望者のSNSチェックとかしてるでしょ
    仕事柄信用第一、問題なかったら気にもならない条件

    +2

    -1

  • 301. 匿名 2024/02/15(木) 10:44:25 

    >>16
    お金に困ってる人に経理とか任せたくないものね
    おこってるひとおおあけど根底にあるのは不正防止だよ

    +7

    -4

  • 302. 匿名 2024/02/15(木) 10:45:36 

    >>1
    全力でビッチ扱いしてきてて草

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2024/02/15(木) 10:53:48 

    地方はいまだに一人暮らしが厳しい給与水準。女性は親か夫に養われて補助的に稼ぐ給与設定。若年女性の流出が著しい。

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2024/02/15(木) 11:07:36 

    ちょっと前に話題になった三重交通の公式キャラクター、くねくねした女性キャラ設定は、地元三重出身で父親が三重交通の運転士。キャラクターまで女性は地元で父親の監督下で働くのが望ましい感じ…。男性キャラは出身地も親の職業も設定なしで実務能力の説明しかないのに。くねくね女性キャラは誰の娘かってだけで実務能力の設定は無い。家父長制だ。

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2024/02/15(木) 11:21:07 

    同じ時代に面接受けたけど、女性一人暮らしは勿論NGで、でも私は、「片親はお断りします」って最終面接で言われたよ・・・
    母親は病気で亡くなったのに・・・
    今でも理不尽過ぎて納得できない!!
    某大手電気会社聞いてる??

    +12

    -0

  • 306. 匿名 2024/02/15(木) 11:31:14 

    今30代後半だけど、新卒採用の時に何度かその理由で断られた。
    「お住まい〇〇(北関東)ですけど、弊社(南関東)までどうやって通勤するんですか?」って言われた。「一人暮らしします」って答えたら不採用。こういうのが嫌だったから南関東の大学に進学したかったのに、親に一人暮らしさせないって言われて地元の大学に行ったらこの仕打ち。
    娘さんの一人暮らしに反対している親御さんが見ていたら、絶対に上京させて一人暮らしさせたほうがいいです。娘さんの将来を潰してますよ!!

    +7

    -1

  • 307. 匿名 2024/02/15(木) 11:46:41 

    たしか当時の雑誌かなにかに
    げじこさんが最強って書かれていたの思い出した。
    げ…現役
    じ…自宅から通勤可能
    こ…コネあり

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2024/02/15(木) 11:57:00 

    今年38だけど、会社の面接で彼氏の有無とか聞かれたことがある
    彼氏がいる=結婚してすぐ辞めちゃう みたいに思われたんだろうね

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2024/02/15(木) 12:02:32 

    >>14
    転職しようと受けた面接で、妊娠の予定を聞かれたことある。
    妊娠の予定がある人も無い人も関係なく、嫌な会社なら続かないし、そんな事聞くの失礼だよね。

    +21

    -0

  • 310. 匿名 2024/02/15(木) 12:04:25 

    >>56
    あったね

    私は直属の上司に不倫持ちかけられたり
    若い女性社員だけ集められて飲み会の接待させられたり
    どんなに仕事が忙しくても男性社員へのお茶汲みを優先させられて
    テキパキできないと怒鳴られて
    25過ぎたら高齢独身の男性社員と結婚させられそうになって
    断ったら「お前それ以外で何の役に立つんだよ?
    この給料泥棒!」って怒鳴りつけられて散々いじめられて
    40代の女性社員にもちゃんと役目を果たせってキレられて
    最後は鬱病になって辞めたわ
    有給取ろうとすれば「男遊びするために休むんだろ」とか言われるし
    やれなかった事を逆恨みされて上司からは仕事押し付けられて
    トイレ休憩も取れなくて膀胱炎繰り返すし
    もう15年近く前の話だけど未だにフラッシュバックする事がある

    +17

    -0

  • 311. 匿名 2024/02/15(木) 12:08:34 

    派遣が流行ったのって片親や一人暮らしでもホワイトカラー職で採用してくれるのが大きそう
    不景気のせいもあるだろうけど
    今でも正社員は連帯保証人必須という形で要求してくる
    保証人なれる人は正社員のみで年金生活、自営業や非正規は不可だった

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2024/02/15(木) 12:42:35 

    >>133
    女なんかお茶くみコピー取り位にしか思ってなくて、男性社員の嫁候補だもんね。しかも短卒2、3年で結婚するから、25才過ぎたらお局様扱いで居づらくなって退社してたな。

    +11

    -0

  • 313. 匿名 2024/02/15(木) 12:45:59 

    >>8
    だって女性社員は独身男性社員の花嫁候補ですから。
    彼氏持ちや男遊ぶしている可能性のある人は花嫁候補にはならないでしょう。
    当時の人事はは社員ではなく、花嫁候補を任されていたから、身元のしっかりした男を知らない女性を選んで入社させないと、全社員から「仕事の出来ない人間」と言われたんですよ。
    人事がクソなのではなく、会社全て男全てが暮がクソなんですよ。

    +14

    -0

  • 314. 匿名 2024/02/15(木) 12:47:11 

    >>304
    いや、三重県の地元企業のゆるキャラなのに他県出身設定とかいらんし、スキルがどうとか知らねーよ

    +1

    -2

  • 315. 匿名 2024/02/15(木) 13:11:47 

    >>75
    地銀はほんとコレ
    高卒も採用してた
    ちなみに道内です

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2024/02/15(木) 13:14:37 

    >>314
    ゆるキャラじゃなくて女性社員をキャラクター化した公式萌えキャラだよ。地方の会社が求めている、客が喜ぶだろうキャラがピタピタの制服でクネクネしてる。

    +2

    -1

  • 317. 匿名 2024/02/15(木) 13:15:07 

    >>9
    かなり古い話だろうね。ガルちゃんでもその感覚で話してる人多いよね。(60代とか)

    +1

    -6

  • 318. 匿名 2024/02/15(木) 13:16:45 

    >>100
    でも木原誠二の妻って人殺し疑惑あるよね(笑)

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2024/02/15(木) 13:17:52 

    >>75
    福岡だけど大卒ばかりだったよ。ただし、手取り13万で残業毎日3時間。

    +0

    -1

  • 320. 匿名 2024/02/15(木) 13:18:56 

    >>38
    男尊女卑は戦前からずっと続いてるよ
    子供産んで一人前とか国策なんだよ

    +3

    -2

  • 321. 匿名 2024/02/15(木) 13:22:57 

    >>125
    それよりちょっと上の世代(学生運動してたころ)になると
    大時代は彼氏がいて、同棲とかする人もいたけど
    大学卒業とともにお別れしてお見合いして結婚するパターンもあった
    上司にその世代の人がいて、よく同棲してた友達の話とかしてくれた

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2024/02/15(木) 13:27:08 

    >>1
    きも。なんで見ず知らずのおっさんから「女性の一人暮らしは」って…お前は自分の娘の心配だけで良いだろう。ちびっ子扱いかってアラサーの私は思う。
    でも思えば私も親から「女の子は家から近いところ、別の県で1人ぐらしなんて危ない。女の子はそばにいるもんよ」って言われたな。
    私は自分で性別を選んだ覚えが無い。しかし女性が1人で夜道出歩いたり、あからさまに一人暮らしっぽさがわかるのが危険なのも事実。ストーカーは狂っているし。普通に部屋を覗くしタイヤもパンクさせられるし、警察は実質的に身体被害を受けないと動けないし。

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2024/02/15(木) 13:37:48 

    >>293
    田舎からだと
    高額な女子寮があってそういうところだと大丈夫だったはず。
    ホテルオークラグループの提供する食事つきだったりした。

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2024/02/15(木) 13:38:54 

    >>178
    拓銀がやってたよ

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2024/02/15(木) 13:39:22 

    >>48
    流石に現代だと労基にチクったら即アウトになりそうなものだけどね。
    明らかな男女差別と人権侵害だよね。

    +10

    -0

  • 326. 匿名 2024/02/15(木) 13:51:38 

    >>291
    自分の就職先も銀行系だったからたぶん調査入ったしそれが当たり前な時代だった
    親がその銀行に預金移した方がいいか心配したくらい
    社内結婚多かったけど逆に相手の家の素性は安心だったなあ
    実際働いてて変な人いなかったし、身元調査に怒ってる人って何で?

    +6

    -1

  • 327. 匿名 2024/02/15(木) 13:58:53 

    >>301
    銀行や金融系は、女子社員が男に貢いで横領する事件がいくつか起こったから実家暮らしでないと採用しないっていうのは聞いたことがある。

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2024/02/15(木) 14:04:24 

    60.70代の人の話かと思ったら、40.50代の人の話?やっば

    +0

    -3

  • 329. 匿名 2024/02/15(木) 14:14:45 

    >>35
    でも今と違って当時はまだ一馬力でもある程度豊かな生活だったのでは⁇

    +1

    -3

  • 330. 匿名 2024/02/15(木) 14:30:17 

    >>327
    男性も水商売の女性に貢いだりギャンブルに嵌ったりして横領事件を起こすこともあるのにね。

    +3

    -1

  • 331. 匿名 2024/02/15(木) 14:39:10 

    >>35
    産休も育休も制度としてはあったよ?
    産休は1960年代、育休は1992年
    男女雇用機会均等法1986年
    4,50代なら全部該当してる
    ただ中小企業の受け入れ態勢が整っていなかったり、そうまでして働こうとする女性社員が少なかったりしただけ
    自分は1997年に育休取得したが社内で3人目(前年と前前年に一人ずつ)だったので、休業制度復帰後の体制含めて自分も会社もまだ手探り状態だったのを覚えてる

    +1

    -5

  • 332. 匿名 2024/02/15(木) 15:09:31 

    >>20
    いや本当そうだよね。
    はみ出ることは悪いこと。
    例え勉強ができても出来ない子に合わせなさい。
    意味のないルールにも意見しないで従え。
    協調性が何より大切。
    個性はいらない。
    大人や親、先生にとって都合の悪い意見は全部誤り。

    ガルもことごとく洗脳されてるような人ばっかり。
    ルールと言われたら何の疑いもなく従う。
    権利より協調性。
    みんなが正しいと言ったら、それが正しいに決まってる。
    みたいな。

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2024/02/15(木) 15:10:37 

    >>326
    例の名簿に載ってしまっているような人とか?
    かつては大手企業だとひっそりと所持していると言われていたよね
    首都圏で生まれ育ったからそういうの全く気にしたことなかったけど、都銀に就職した友人が会社の研修でそういうことについての研修を受けて衝撃を受けていて、そういうのって知ってる?って聞かれたことがあったよ
    私も薄ぼんやりとしか知らなかったけど

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2024/02/15(木) 15:29:48 

    >>294
    遊んでると思うのかはわからないけど、マッチングアプリのヤリモクは必ず聞くよねww
    一人暮らし? 実家? って

    考えてみたら飲み屋とかでたまたま話しただけのおっさんにも聞かれやすい気がする
    なんか気持ち悪いから濁してたけど

    +2

    -1

  • 335. 匿名 2024/02/15(木) 15:42:19  ID:BA1LsFwdIy 

    >>182
    まぁ誰でも出来る事務職なら、近くに実家がある身元がはっきりした人の方がいいのは明らかだよね。
    実家が限界集落の身としては都会に実家があることが進学や就職に最も有利だなって思うよ。
    しょうもない文系大学なんかじゃなくて手に職つけとけば良かったなって、大人になってから気付きました。

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2024/02/15(木) 15:50:56 

    >>10
    金銭面では景気が良かった昔の方が裕福で老後も安心だったのかもしれないけれど、今の時代に生まれて良かったと思っている。

    昔の男尊女卑酷すぎる。

    +8

    -0

  • 337. 匿名 2024/02/15(木) 16:01:37 

    >>145
    逆に今って、貯金できるし親に直接お金を渡せるし、勤務先もめちゃ近いしで実家にずっといると、「こどおば」とか言われるのにね。
    世の中って何をやっても文句言う奴出てくるよね。民家の敷地内に入ってきた熊を殺したら苦情入れてくる様なバカいるんだもん。暇人も増えた。

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2024/02/15(木) 16:10:05 

    地方だけど知り合いがそういう条件の会社に勤めてる
    キラキラしたファッション関係の仕事の面接で「一人暮らしの女性は採用しません できれば実家住みの方」と
    単に「うちの会社の初任給は安いから 一人暮らしして家賃払ったら生活できないレベルです」と言われたらしい

    それでも知り合いはそういう仕事がしたかったし実家住みだったので数年勤めてる

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2024/02/15(木) 16:10:42 

    >>326
    銀行はそんなに厳しかったんだ
    若い頃はホステスで結婚してパート主婦の人が派遣で銀行のデータ入力の事務してたよ
    銀行も今は色んな仕事してた人が出入りしてるよね

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2024/02/15(木) 16:15:59 

    >>121
    いや、高卒短卒は大歓迎だったのでは?4大卒民間企業一般職女性はあの時代じゃ確かに必要ないよね。

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2024/02/15(木) 16:24:57 

    1980年くらいの話?

    +0

    -1

  • 342. 匿名 2024/02/15(木) 16:35:04 

    >>341
    00年まではそうだった
    要するに氷河期終わるまでの女子の就職の話だから

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2024/02/15(木) 16:36:48 

    >>295
    東証とかそうだったね
    うちの学校も指定校で毎年何人も輩出してた

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2024/02/15(木) 16:40:20 

    >>309
    40過ぎたシングルマザーだけど聞かれた。
    「それ、仕事に関係ありますか?答える義務あるのでしょうか?」
    強めに聞き返したら面接官の男の子がしどろもどろになって「すみません」
    とモソモソ謝られた
    ろくでもない職場だと思ったから辞退した

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2024/02/15(木) 16:51:09 

    昔のOLは腰掛けで給与が安かったんです
    雇用契約も口約束などてもokと緩く、自宅からでないと生活ができなくなる問題が出てしまうので要求されたんです
    ですが、今は代わりはいくらでもいる、住めなくても自己責任と放り出していい時代になったので、派遣、契約社員がこの代わりになっています
    ちなみにFランクが増えて猫も杓子も大学に入る時代になったので、過去の大卒給与はもう払えないですから
    今後、Fランク系大卒も高卒扱いとなっていくでしょう

    +1

    -1

  • 346. 匿名 2024/02/15(木) 17:05:55 

    >>3
    よこ

    アホオヤジとは思うけど、大手企業の業務職(一般職)て男性より給与低いのに家賃補助は一切無かったりする。だから、こういう意味合いで「実家通い」前提の待遇で大手企業でも都内出身者今だに多い。
    今は大卒で入るし、そういう時代ではないんだから家賃補助くらいつけて欲しい。

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2024/02/15(木) 17:14:54 

    >>151
    よこ

    男性というだけで、どうしょうもなくても年収と手当驚くほど多いですよね。。
    新卒は地方公務員で上京して人材系やら転々として何もスキルもないのにカタカナ名の銀行の本社に入り主任や係長ぐらいの事務で、神楽坂のマンション住まいでトイプー飼ってる人いる。トイプーも結構お金かけてる。でも小田急が好きとかでドッグランあるマンションに引っ越すとか言ってて羽振り良さそう。

    30代でやっとFP勉強してる程度だし、扶養手当でもなく独身男性だし、男性てだけで年収いいの謎過ぎる。。。

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2024/02/15(木) 17:26:49 

    おぢによるおぢのためのおぢの国だからね。全員4ねと思う時あるよ。

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2024/02/15(木) 17:49:43 

    >>340
    むしろ航空会社は高卒専門卒の方が多かったね
    逆転したのは95年以降かな
    一旦契約制にしたけど当時の亀井運輸大臣(関空会社の役員)の娘がANAに入ったから、3年経ったら正社員にする、に変わった。そしてそのあたりから4大卒のほうが主流に。
    92年採用あたりまで短大専門卒が多くて、むしろ80年代は高卒専門卒だらけ
    JALの島田律子(恋のから騒ぎ1期生)も高卒だし、スチュワーデス物語の松本千秋も高卒の設定だった
    92年頃までのJASは航空系専門学校が指定校で大量採用してた

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2024/02/15(木) 17:51:02 

    >>10
    今ってむしろ、実家暮らしの方が不利じゃない?
    だって、実家暮らしの方が自立してないとか、
    子供部屋おばさんとか言われるじゃん

    +7

    -1

  • 351. 匿名 2024/02/15(木) 17:51:59 

    >>349
    逆に言えば、4大卒で地方出身者で、一流企業の一般職の「実家から90分圏内」縛りに漏れた人は、英語出来れば外資系企業か、航空会社か、みたいに実家通い縛りがない企業じゃないと受からなかった

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2024/02/15(木) 17:53:58 

    >>326

    社内結婚てそう思うとなかなかいいシステムだね
    入社前に調べてるなら自動的に身元も知れてるしお給料もわかるし
    国家公務員のキャリアも昔は身元調査してた(今はしてない?)って言うけど、あれこそずっと調査が必要な職種だと思うけどね~

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2024/02/15(木) 18:11:08 

    >>331
    あったけど利用する事に人事や社内で難色
    職場結婚なら、女が辞めるが当然の雰囲気
    辞めないと男性が地方に転勤
    それか旦那が上司に早く退職させないと君の出世コースに影響があると折につけ言われる

    職場外で結婚した女性はハードな仕事に異動
    育休が施行された当初、無給だったの
    それならばと退職するか、生後1ヶ月で復職

    法律があっても大企業ですら、歓迎されない職場の雰囲気

    女は家庭に入るべきの時代
    今と違う

    +8

    -0

  • 354. 匿名 2024/02/15(木) 18:14:04 

    >>2
    あと
    結婚の予定は?
    妊娠の予定は?
    って独身時代の面接ではよく聞かれたけど、結婚も妊娠もその時次第だし、ふつうにそういう質問もセクハラだと思うー

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2024/02/15(木) 18:15:13 

    まあ金融系はバックグラウンドチェック今でもあるよね
    外資金融に派遣でも契約社員でも正社員でも勤務経験があるけど、派遣社員ですら5年前とか3社までさかのぼって身元照会・身上調査が入る

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2024/02/15(木) 18:23:24 

    >>3
    現在進行形で母親がこの思考
    おかげで県外進学できませんでした

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2024/02/15(木) 18:38:56 

    >>42
    フェミの人って、何かしたの?

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2024/02/15(木) 18:42:18 

    >>291
    そうそう、母の時代はそうだった。お友達がとっても優秀だったけど片親(母のみ)で、履歴書に書いてある連絡先に父がいなかったそうで面接落ちたらしい。

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2024/02/15(木) 18:43:50 

    >>1
    女性が実家から出るには結婚するしかなかった時代
    娘が嫁に行くと「やっと片付いた」って言ってたくらい完全にモノ扱い
    こんな国は非婚少子化になっても仕方ない

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2024/02/15(木) 18:46:02 

    >>22
    寂しくて変な男と付き合うと唆されて横領するかもしれないとかそういうのがあったと母から聞いた。

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2024/02/15(木) 18:47:58 

    今もそういった価値観の企業や役員は残っています。
    ついでに結婚相手の親御さんとかも。
    水商売、風俗のアルバイト、パパ活や港区女子‥など
    裏で何してるのかわからない女の子が多いですから。

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2024/02/15(木) 19:21:02 

    >>361
    一人暮らししただけで売春を疑われたら堪らないね。うちの会社は2010年代でも既婚男性管理職が部下を風俗に連れて行って、業務時間に喫煙所で妻に性病をうつした話してたわ。男性の放埓な性行動は大目に見られる傾向だった。

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2024/02/15(木) 19:28:10 

    >>3
    もう定年していないよ

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2024/02/15(木) 19:30:57 

    同世代だけどセクハラまがいの質問はなかったな
    女子大で実家通い一般職採用だったからかな

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2024/02/15(木) 19:33:20 

    >>25
    氷河期後期の銀行は短大生いなかったけど、男性行員のお嫁さん候補って感じだった。

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2024/02/15(木) 19:36:41 

    >>362
    ほんとうに堪らないですよね。

    もっと身近な現実問題としては、新しい交際相手から同姓経験を疑われたりは普通にあるかもしれません。
    直接聞かれなくても。
    異性と暮らせば妊娠の可能性は高くなります。

    大多数の一般家庭なら自宅通学、通勤の方が経済的に豊かです。
    貯金もできます。

    理由はそういうところからきているのでしょうね。

    未だに大手ゼネコンなど男性社会は、新入社員をソープランドに連れていく慣習が残っているところも少なくないそうです。
    あと、接待でも利用しています。

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2024/02/15(木) 19:40:17 

    >>364
    同年代だけど、給料を上げたく無いから女子大を優先していたと思うよ。
    女子大の実家の方が裕福じゃん。異性問題とか関係無いよ。女性は日本の会社
    にとって戦力でも無い時代だから安い給料でとっとといなくなって欲しいが
    本音。貴方の会社の給料は違うのかもしれないけど、常識だったと思う。
    身元調査も家が金持ちなのかを値踏みしていたと思う。特に銀行。
    日本のGDP下がるの当たりめ―だろ!って感じ。日本会社は反日分子だと思って
    いたよ。

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2024/02/15(木) 19:43:02 

    >>360
    金融関係はそうかもな。学習院とか採用今も多いんでしょ?
    金を扱う所はそうかも。下から私立の同級生が採用されていたな。

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2024/02/15(木) 19:47:48 

    >>362
    うーん、ずっと都民だけど女性の給料だけで東京の家賃を考えると
    そう思ってしまうのもあるなあ。日本会社の女性の給料の低さを
    若い女性は舐めすぎ。田舎の無い都民なのでずっと節約人生です。

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2024/02/15(木) 19:51:29 

    >>366
    同姓って同棲?
    一人暮らししていただけで、自分以外の交際相手や性交渉の有無を想像して勝手に疑うとか、コミュニカーション取れないモラハラ野郎だから全力で逃げたほうがいい…。

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2024/02/15(木) 19:52:25 

    >>359
    女性は稼げなかったから、厄介者だったからね。病気のこどおばだけど
    親からうちにはお金があるからね・・って言われている。
    女性を産みたく無くて独身を決意して生きていたら、病気になった。
    後悔は無いよ。前世悪い事をしたから、女性に生まれたのだと思っている。

    +1

    -3

  • 372. 匿名 2024/02/15(木) 19:53:11 

    >>75
    いくら行員で就職しても、結婚するとパート扱いになるのもあった。
    友達から聞かされて、頭が?マークが浮かんだわ

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2024/02/15(木) 19:54:12 

    >>358
    香川照之も片親だから東大に行ったと言っていたよね。
    差別意識が異常な社会だった。学校の名簿にも両親の名前が
    載っていた。

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2024/02/15(木) 19:59:07 

    >>177
    そりゃ貞操観念が重要だった。だから女子大が人気だったじゃん。
    でもパパ活よりマシな気もする。都内は昔から私立女子校が人気でしたよ。
    公立がアカン風潮はコレだよん。縁談にも私立女子校だとそういった専門の
    相談所から学校の名簿が流失していたみたいで、電話がかかってくるよ。
    これは今でもあると思う。格差社会ってこういった風潮にも関係しているよ。

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2024/02/15(木) 19:59:24 

    >>360
    私は金融業の経理職だけど、万が一横領するときは100%自分のためにやるわ。
    成功したら、1人で海外に高飛びして、現地で自分の好きな物だけを集めて、自分の好きなことだけをやって、楽しく暮らす。
    「女が横領するのは、男がらみの時」って決めつけられるだけでも、男尊女卑だー!って腹が立つわ。

    って言うか、そもそも横領しない、、。
    仕事と自分にプライドがあるから。
    それを「女は男が絡むと、、」って思われるだけで、男尊女卑ー!!!

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2024/02/15(木) 20:01:17 

    >>239
    財閥系は私立女子校好きだよね。財閥系は長く働けるの?すぐに結婚しないと、
    いじめられそうで受けなかったよ。

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2024/02/15(木) 20:03:22 

    >>375
    確かに、アニータさんとか男性が使い込む人もいるよね。
    男尊女卑やな。同じ経理っす。

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2024/02/15(木) 20:05:06 

    >>356
    女子大なら行けたのでは?3大女子大だけど、学校の中に寮があって
    当時は地方の女子が多かったよ。きっしーの奥様も広島から東女。

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2024/02/15(木) 20:08:50 

    >>352
    キャリアもしていたの?自分は国2だけど、高校名はチェックしていたね。
    御嬢様過ぎて落ちたよ。お嬢様には務まらないって。公安とか省庁によるのかな?
    今でもしているかもね。

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2024/02/15(木) 20:15:20 

    >>273
    お母様美人じゃね?残った人が沢山いて、うちらにいい人いない?
    って良く言われていたよ。仕事が楽で皆仕事辞めないみたい。

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2024/02/15(木) 20:19:30 

    >>292
    そうだよね。銀行って女性の給料安いよね。
    わざと女性を辞めさせたかったのだろう。

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2024/02/15(木) 20:22:03 

    >>248
    大企業程酷かったな。団塊ジュニア。大企業の人って大人しいよね?
    自分は受けなかったけど、学歴あるけど絶対落る自信があるよ。

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2024/02/15(木) 20:23:29 

    >>211
    給料出したく無いから、わざと嫌な事を言っているだけだよ。

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2024/02/15(木) 20:25:09 

    >>197
    本社があるからと言って、女性の給料が良い訳でもない。
    家賃で昔の給料なら飛ぶわ。女に払う金なんざねーよ!
    って風潮。

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2024/02/15(木) 20:26:41 

    >>3
    社員の教育にも関わる人事がこれだもんね

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2024/02/15(木) 20:27:53 

    >>160
    ゲスも何もそんなの当時の基本じゃん。
    狂った時代に産んでいる人が多いのか謎だった。
    仕事嫌いな人が多かったのだろうか?って思っていた。
    声を上げる人全くいなかったよね?

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2024/02/15(木) 20:28:32 

    >>300
    地方出身の優秀な女性は起業するか外資に行くか上級国家公務員になるしか東京に残る術がないって所です。
    商社やメガバンクは門前払いってアラサーからみると経済的損失にしか思えない

    母も退職後、子育てしながら資格試験合格して時短でパートして独立するまで大変だったと言うもの

    昔は本当に男社会だったと

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2024/02/15(木) 20:30:49 

    >>3
    どちらかというと、一人暮らしの男の方が親の目がない分乱れそうだけどね。
    女は警戒心あるもんね。

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2024/02/15(木) 20:34:25 

    >>1
    だって首都圏在住の良家の子女はすぐ縁談があったものだから。

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2024/02/15(木) 20:42:10 

    >>388
    男は浮気して1人前じゃん。女は貞操観念無いと駄目。

    +0

    -1

  • 391. 匿名 2024/02/15(木) 20:43:20 

    >>389
    早いから離婚も多かったけどな。今の若い人は働いているみたいだよ。
    母校の会報に載っていたよ。縁談の悲劇も多かったのだと思う。

    +0

    -1

  • 392. 匿名 2024/02/15(木) 20:43:24 

    >>37
    2009年入社の私の時代にもあったよ。

    東京駅から通勤時間1時間以内の位置にある、実家通勤の女性しか、
    採用してくれなかったから。
    誰もが知ってる、創業が明治時代の大企業だよ。

    私はだいぶ昔から両親が転勤していたせいで、
    埼玉県内の実家(持ち家)で一人暮らししてる状態だったんだけど、
    同居家族がいると嘘ついて、採用試験を突破したよ。

    父は転勤しても住民票を移していなかったから、何とか通用した。

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2024/02/15(木) 20:47:34 

    >>268
    98年入社だー。財閥系は無かった。丸紅、兼松、住友はあったよ。
    結局女子は皆辞めていたらしい。

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2024/02/15(木) 20:49:19 

    >>360
    アニータさんの事例(14億円横領)みたいに、
    実際は男が女に入れ込んで横領するケースの方が多いんだけどねぇ。

    ロシアンパブとか、フィリピンパブの女性に溺れて貢いでいる
    昭和おじさん、平成の時代には結構いたよ。

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2024/02/15(木) 20:49:31 

    30代後半、新卒の時ら高額商品扱う仕事だったんだけど、
    男に騙されて横領しないために一人暮らしの女性は採用しないというのはあった。

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2024/02/15(木) 20:51:31 

    実質地方出身女子は採用されないとかあったよね

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2024/02/15(木) 20:51:42 

    >>254

    アラ還だけど、正規雇用は「自宅通勤に限る」という条件が付いてた。
    一人暮らしだと男連れ込んで…というイメージがあるらしい。

    自分は非正規で一人暮らしのカツカツ生活。
    自宅通勤してた人たちは国内海外旅行満喫してたり、異性にもモテてた。
    むしろ自宅通勤組の方が異性関係が派手だった。

    雇均法施行で制度は撤廃されたけど、それでも女性は仕事より
    結婚が大事だという感覚で、交際相手がいないとお見合いされられて
    結婚したものだよ。
    独身でいることが非国民扱いされてたから。
    今じゃあり得ない。

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2024/02/15(木) 20:55:05 

    >>397
    単に給料けちりたいだけじゃね?自分は貴方の10個下のずっと都民です。
    女子大のコネが多い時代でしたね。

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2024/02/15(木) 20:57:16 

    >>270
    地方のお金持ちだと実家に帰るかも?って思われるのでは?
    稼業を継ぐとかさ。

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2024/02/15(木) 21:01:16 

    家族と暮らしててもこわいめにあうし
    いまだに腹痛ストレス

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2024/02/15(木) 21:04:18 

    >>169
    女性も文句を言わないからじゃね?このスレを読んでマジで酷い目に
    合っている人が多いんだね。女性も男性から言い寄られるのを喜びに
    思っている人も多いからだと思うけど。愛されてナンボ、選ばれてナンボ
    って言う風潮あったと思うよ。男性を責めるのも50歳の当時の風潮を
    思い出すと、ちと違う気がする。

    +1

    -5

  • 402. 匿名 2024/02/15(木) 21:04:37 

    >>237会社のお金の使い込みは男の方が何十倍も多かったと思う
    同じことしても女の方が罪深く話題になり、裏に男がいたらワイドショーで何日も盛り上がった

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2024/02/15(木) 21:05:40 

    ブラック企業が安月給で都合良く若い社員をこき使うためだと思ってた
    今でも田舎の会社は実家通い前提だよね
    アラサーだけど新卒の頃いたブラックIT企業は手取り低すぎて男女共に実家暮らししか採用されてなかったわ

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2024/02/15(木) 21:08:43 

    >>291
    警察は派遣で入るだけでも今だに身辺調査あるよ

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2024/02/15(木) 21:09:04 

    >>252
    それでいいんだよ。人件費が浮く。

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2024/02/15(木) 21:10:00 

    >>298浮気して妻子を捨てる男もいたし、お金入れない、DV、モラハラでも離婚できなかった
    妻は実家に逃げても恥さらし扱いで、実家が拒否したら水商売に落ちるしかなかった
    現代のように軽くキャバ嬢になれる時代ではなく、一度でもしたら暗い荷物一生背負う

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2024/02/15(木) 21:11:04 

    >>403今どき実家暮らしじゃないと雇わないのってアニメ会社くらいだと思ってた

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2024/02/15(木) 21:12:54 

    >>402
    そうなんだ。本当に女性に意地悪な時代だったんだね。
    50歳だけど、何も被害に合っていないのに、絶対産みたくねえ!
    って子供の頃から決心していたのだが、世の中がクズ過ぎたんだね。
    自分でも分からなかったけど。納得した。もっと平和な時代に生まれた
    かったよー。

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2024/02/15(木) 21:13:38 

    >>407
    田舎って15万とか良くヤフコメで書いてあるから、そうじゃね?
    って思っていたが。

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2024/02/15(木) 21:13:50 

    >>401
    声を上げてきて四半世紀で、あれは理不尽な扱いだったと回顧出来るまでになったんだと思う。結婚至上主義じゃない女性は批判されて社会の隅に追いやられてたから。

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2024/02/15(木) 21:13:52 

    >>3
    乱れてるのはテメーの頭だと言ってやりたい。

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2024/02/15(木) 21:17:12 

    >>237
    女性の親が金持ちとかじゃね?保険とか親が入らされていたじゃん。
    貧乏な家庭の女性は用が無い。本当にあからさまで書いているの失礼だと
    思っているよ。当時の会社の本音はコレだからね。

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2024/02/15(木) 21:22:13 

    >>410
    結婚したい人でも子供がこんな社会で働くの可哀想じゃね?
    すみっこにいます。絶対産まない事を決心したなあ。

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2024/02/15(木) 21:24:09 

    >>267
    昔は留学経験が評価され無いのってコレなんだ。未開の国やな。。
    良くGDP4位でいられるわ。。

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2024/02/15(木) 21:24:19 

    >>393
    財閥系Mでしたが、98入社の新入社員録に事務職女子載ってるので採用自体はあったのよ
    公募してたかどうかは知らないけど

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2024/02/15(木) 21:29:53 

    3年前くらいに面接で子ども産む予定はありますか?って聞かれた
    今もこういうこと聞く会社あるんだなと思ったよ

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2024/02/15(木) 21:35:04 

    >>350
    不動産屋じゃね?女性の給料の実態を知らないがる男とかさ。
    自宅通勤の時代が長かったのに、何ほざいているんじゃ!
    って思うけど。給料安くて、結局お水している人多いんじゃね?

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2024/02/15(木) 21:37:34 

    >>338アパレルは自社の服を買わされる
    安い給料なのしそれ以上買わされる
    実家住じゃないと無理だよね

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2024/02/15(木) 21:40:47 

    >>15
    会社って家畜の繁殖小屋かよ。小屋の中に男女ぽいっと入れてたら勝手に番ってガキ産むの。気持ち悪いな

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2024/02/15(木) 21:43:09 

    >>183
    リーマンの頃の派遣の時給もやばかった。日本って本当に昔から貧乏な国
    なんだよな。日本人って本当に慎ましくて、今更何で文句を言うの?
    手遅れなのに。アホすぎない?

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2024/02/15(木) 21:44:00 

    >>419
    それに応える女性が多くて、ヤベーって思っていたよ。
    頭オカシイと思っていたが、こっちが頭オカシイ人扱いだった。

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2024/02/15(木) 21:44:50 

    >>418
    大学生の時のバイトそうだった。社員の人に就職辞めな!って言われた。
    そりゃそうだよとは言えなかった。

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2024/02/15(木) 21:46:24 

    今年は女性は取りません!
    とハッキリ言われたな、40歳です
    高卒短大卒四大卒は取りますが、院卒の女性は生意気なので取りません!お帰りください!
    も言われたな
    これを口に出して当然で当たり前でって…なんて時代だ…
    一般採用希望でした(笑)

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2024/02/15(木) 21:46:45 

    >>264
    芙蓉グループの相談所を思い出した。。芙蓉グループって言葉を
    20年ぶりに思い出した。

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2024/02/15(木) 21:52:12 

    >>353
    私も銀行で職場結婚したけど夫が次の転勤で役職がつくかどうかの微妙な時期だったので、11月に結婚したけど9月末に退職したよ。時期的に3月末と9月末が一番歓迎されたのと12月だとボーナスが出るからあえてもらいませんということで。そのおかげか結婚して半年で役職ついて出世コースの支店に転勤になったので、夫に感謝された。
    外部の人と結婚して辞めなかった同期の女性は、すぐに自宅からは通えないような遠くの支店に転勤になって泣く泣く半年で辞めた。
    それが当たり前で仕方ないと刷り込まれてた90年代だったのよ。

    +5

    -1

  • 426. 匿名 2024/02/15(木) 21:53:50 

    >>313
    女子大が好まれたのは、男性との接点が少ない所が高評価だったのか。
    父親が大企業には女子大が多くて、優秀な人が多いから女子大じゃ無いと
    駄目だ!と言い張っていて、理由が分からなかった。早稲田を憎んでいて
    早稲田しか受からなかった。。
    頭も良くて、真面目な校風で男性との接点の無い所が男性にとって好都合だったのか。
    女子大が悪い訳じゃ無くて、絶賛する理由がずっと分からなかった。

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2024/02/15(木) 21:56:06 

    >>421
    独身だと会社にいても針の筵で、実家にも居場所はなく結婚するのが生きていくすべだったと思う。今でもそういう圧はある。男性も管理職は定額働かせ放題だから内助の功、衣食住を全部世話する妻の存在、昇進には結婚必須の会社も多かった。

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2024/02/15(木) 21:57:20 

    >>322
    オートロックとか無いし、昔の女性の1人暮らしはやっぱり危ないかも。
    不良の多かったしね。

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2024/02/15(木) 21:58:08 

    >>9
    そのシステムのほうが少子化対策になるよ
    婚活だなんだってしないで済むし

    +1

    -1

  • 430. 匿名 2024/02/15(木) 22:00:00 

    >>427
    民間大企業は避けるしか無いよ。代わりはいくらでもいるじゃん。
    中小の方が戦力として必要だから、そういった圧はあまり無いと思う。
    働きたくない人が基本民間大企業だと思うよ。男子も大企業から、
    ベンチャーに行く人が多かったよ。

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2024/02/15(木) 22:01:48 

    >>427
    かつての銀行?男性も銀行から公務員になるの流行っていたよ。
    黒田さんじゃないけどさ。保守的な会社は男女共に辞めている人
    多いと思う。

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2024/02/15(木) 22:03:13 

    女子寮も男性禁止だもんね

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2024/02/15(木) 22:03:45 

    >>339
    パートだと実際に金銭を扱わないとか?時給安いから今は煩くないとかかな?

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2024/02/15(木) 22:07:22 

    現代でも、全国市長会長の立谷秀清相馬市長が「女性に悪いけど、男性の所得を上げていかないと人口問題は解消しない」と男女賃金格差を広げる差別的政策を容認する発言してたね。女性は国のために少子化を止め、男性から賃金差別されるためだけに生きてるんじゃない。女性は都合の良い植民地扱いだなあと思う。

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2024/02/15(木) 22:07:24 

    >>427
    良く世の中で皆死にたくならなかったの?都民で資産家なので、言われなかったけど。
    出戻られる方を恐れられていたので。。生きている意味無くて、自分ならマジで自決を
    決行しそう。虐待の子供レベルじゃん。

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2024/02/15(木) 22:07:35 

    会社の佐藤おばさん
    福岡からやってきた50歳
    女子力ないと嫌らしい
    ただのBBAやし息臭いし早く九州帰ってほしい
    ショートも山田花子みたいに似合ってるけどとにかく息がくさい

    +0

    -1

  • 437. 匿名 2024/02/15(木) 22:11:52 

    30代だと実家暮らしはどうかと思う
    そろそろ家出る予定だけど正直この年で実家暮らしって言いたくない

    +1

    -1

  • 438. 匿名 2024/02/15(木) 22:12:13 

    もっと前だと女性は家庭に入るのが当たり前で定年も30歳位
    変わり者のお局社員として居座ることも許されなかった
    そりゃあ30で食いぶちがなくなるから躍起になって結婚相手探すわ

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2024/02/15(木) 22:21:51 

    >>438

    誰が悪いというよりも、そういう時代としか言いようがないね
    にわとりが先か、卵が先か
    会社は男性優先、女性は結婚家庭優先
    男性の給料が今より高く、女性の給料は今より低い

    会社や上司、先輩にしてみれば、男性と同じように本気で育成しても、ようやく役に立ってきたと思ったところで寿退社されたらたまったもんじゃないだろうし
    女性にしてみれば、男性と同じような待遇を受けられないし、結婚したら夫の給料で主婦やってたほうが気楽だし

    そういう男女共働きの視点から見れば悪循環な時代
    まあ皮肉にも今の若い子はそういう時代を羨む人もいるけれど

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2024/02/15(木) 22:21:52 

    >>108
    完全な事務ではなく事務仕事もある専門職のデスクワークって感じだけど肉体労働してた時よりめっちゃ楽
    後は通勤時間が半分にさえなれば過去一で身体が楽

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2024/02/15(木) 22:23:43 

    むしろ親元離れて頑張ってると褒められてた

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2024/02/15(木) 22:26:03 

    >>439
    寿退社出来なくても会社の決まりで女性は30歳で定年退職の時代があったんだよ

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2024/02/15(木) 22:26:24 

    >>429
    たしかにそうだったのよね。これが崩壊して、未婚率上昇、少子化が今の世の中。

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2024/02/15(木) 22:27:23 

    >>438
    ネットの無い時代だったから、今より仕事が暇だったのかな?
    って思う。女性の戦力を必要としなかったのかなって。
    今は忙しいから男女平等共働き。

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2024/02/15(木) 22:28:57 

    >>430
    30年前ってベンチャーなんてそんな多くなくて工学系の企業中心だけど、女子学生は理工系に進学するなって圧が強くて、男性同士のホモソーシャルなベンチャーに潜り込める女性は少ないと思う。女性労働人口に対してパイが少ない。一部の生存バイアスじゃなくて、自己責任論で片付けられないほど大多数の女性労働者の処遇は良く無かったよね。

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2024/02/15(木) 22:29:23 

    >>437
    給料いいんだね。給料悪かったら、そんな贅沢言えないな。
    女性がこのセリフを言うのはいい時代やな。

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2024/02/15(木) 22:31:11 

    >>437
    人の勝手じゃない?
    家族仲良かったり、職場近かったら一人暮らしの必要なくない?
    やりたかったらやるし、やりたくなかったらやらない。

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2024/02/15(木) 22:34:46 

    今の時代東京で一人暮らしするには手取り25は必要だけど「手取りで」25を超える求人は中々ないよね
    20すらあまりみない

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2024/02/15(木) 22:36:52 

    >>445
    97年に就職活動だったので、ネットの前と後では違いそうですね。
    文系早慶ですが、2000年頃にネットベンチャー転職は流行っていました。
    ネットが出る前って、単に仕事が少なかったから女性の就職が無いのかな?
    って思いました。

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2024/02/15(木) 22:37:20 

    >>267
    御三家はじめ一流校がホストスクールに名を連ねてるからね
    その3つだけが80年代から留年しなくても単位兌換が文部省から認められてた
    一流企業はそもそも「留年」を認めてなかったからね

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2024/02/15(木) 22:38:12 

    >>447
    親の体調もあるしね。親も働いていたら、家事も協力出来ていいと思うのに、
    何で叩かれるのか分からん。

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2024/02/15(木) 22:39:54 

    言ってることは正しいよね。
    男性はすぐ部屋に上がろうとするだろうし。
    親にはよく簡単に部屋に入れるんじゃないよって言われてた。

    +0

    -2

  • 453. 匿名 2024/02/15(木) 22:41:57 

    弱者男性って概念も、昔なら男性は女性より経済的に優越的な立場にいられたのに、男社会の競争に負ければ女性並みの低賃金で働き、三歩下がって自分を立てて家事育児自分の親の介護と賃労働をしてくれる女性を所有したいのに出来ないって苦しみだよね。

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2024/02/15(木) 22:51:46 

    >>347
    いやいや、男性でも氷河期だとマーチだと中小の営業が良い方。
    悲壮感あったぞ。そんな優雅な人いないやろ?上の世代が貧乏
    だから少子化なんだし。30代男性は残業も少なそうで一番の
    勝ち組じゃん。ゆとり教育だし、努力って人生意味無いよな。

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2024/02/15(木) 22:52:47 

    >>243
    イスラムの国の方が女性働いているよ。女医さん、女性教師
    政治家。女性の為に働いている。日本はタリバンレベル。

    +0

    -1

  • 456. 匿名 2024/02/15(木) 22:59:44 

    >>31
    地方の田舎も、特に銀行や金融系は自宅通勤が原則やったわー、要は、どこの馬の骨か定かじゃない人は採用しません、変な人脈があると、そそのかされて横領に加担させられんように みたいな理由で在職時は年1で面談とか預金通帳も提出させられ、変なお金の使い方してないかチェックがあったわー

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2024/02/15(木) 23:02:11 

    >>7
    男性は男の甲斐性だからいいの。女ははしたないから駄目。

    +0

    -5

  • 458. 匿名 2024/02/15(木) 23:04:44 

    >>335
    誰でも出来る仕事なら安くていいの?でも誰かがやらないといけないのに?
    モラハラ旦那と同じじゃん。専業は残飯食わせておけと同じ。
    価値が無いなら、死んでもいいよね?困らんのでしょ?

    +0

    -2

  • 459. 匿名 2024/02/15(木) 23:10:37 

    >>335
    随分事務の事馬鹿にするな!事務の記入ミスの多い営業の
    使えねえ男多いんですけど。給料の分活躍している様には思えん。
    モラハラ旦那みたいな考えやな。専業は残飯食っとけ!と同じやな。
    事務が要らないなら、死ぬから勝手に世の中回しな。

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2024/02/15(木) 23:11:03 

    >>459
    同じ投稿失礼しました。ごめんんさい。

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2024/02/15(木) 23:15:56 

    >>295
    役所もそうだったらしいよ。仕事が暇で毎日飲み会していたから、
    単に緩いだけだと思う。バブルってそういう時代なんだよ。

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2024/02/15(木) 23:17:44 

    >>329
    社宅はあったから何とかなったのだと思うよ。
    豊かって程では無いと思う。

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2024/02/16(金) 08:37:07 

    >>214
    20年少し前知り合いの会社員のバツイチの女性、当時30代が3LDKマンション買う時も舐められたらしい。
    審査は無事通って、頑張ってローン返して、そのマンションに新しい旦那さん迎え入れ、お母さんの晩年もそこで看取った。
    今アラカンだけど、色々大変だったと言っていた。

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2024/02/16(金) 09:32:07 

    >>77
    アメリカで子供を産んで育てたことがあります。
    アメリカではプリスクール代がとにかく高い。
    週3通わせて10万ぐらい取られる。
    子供複数人を毎日通わせるとなると、給料と同額か超えることになってしまう。だから一旦仕事を辞めて、専業主婦を選ぶ人も多い。

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2024/02/16(金) 09:47:45 

    >>279
    異性にそそのかされて詐欺るのは実家住でも出来ますね

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2024/02/16(金) 09:49:31 

    >>397
    一人暮らし=自立ってのがなかったんですね

    男連れ込むっていうのは、独身女性が彼氏を家に呼ぶのがダメな時代だったんですかね

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2024/02/16(金) 13:20:32 

    >>374
    その箱入りお嬢様笑イメージで売ってるバカ女子大の女ほど近隣のエリート大学の男から外付け🚽とかよく
    言われて尻尾振りながらインカレサークルに出入りして色んな男とやりまくってるけどね

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2024/02/16(金) 18:19:07 

    >>467
    昔の良家の女性は見合いで官僚と結婚する。
    霞が関の官僚の机には聖心などのお嬢様の写真が積まれていました。
    聖心の方がお見合いを断って後悔した話を良く聞かされた。友人は
    大きなお屋敷に住んでいるそう。階層バレるぞ。

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2024/02/16(金) 18:19:47 

    >>465
    親が気が付くかもしれない。

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2024/02/16(金) 21:42:19 

    >>252
    み、水商売ってスナックとかだよね?
    実家住まいで母親が家事やってくれるキャバ嬢なんてうちの田舎だったらフルボッコだよ

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2024/02/16(金) 22:24:06 

    >>451
    ひがんでるんじゃないの?
    満たされてたら人のことなんて言わないし

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2024/02/16(金) 23:14:01 

    >>444
    パソコンがなくて今なら計算式1つで済むものやコピペで済むものも1つ1つ手書きで書類を作っていたから時間は死ぬほどかかったと思う

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2024/02/27(火) 13:04:07 

    >>31
    言葉遣いが下品ですね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。