ガールズちゃんねる

「日本の65歳は世界一元気」新藤経済再生相の発言にネット怒り「年金払う気ない」「何歳まで働かせる?」

184コメント2024/02/13(火) 23:49

  • 1. 匿名 2024/02/12(月) 17:52:44 


    高齢者の待遇改善がテーマになると、新藤氏は「経済財政諮問会議で大きな議論してるんですが、すごくいい話があるんですよ」と笑顔で話し始めた。

    「日本の高齢者の健康寿命が世界一。(略)

     その後、新藤氏は「世界の65歳は日本の76歳」と言い直し、「ウチは76歳になった人がようやく世界の標準の65歳になるというぐらい、すごく元気だっていうこと」と改めて説明。「しかもその人たちが大量にこれからいるわけじゃないですか。その方たちにどんどん活躍してもらう」とシニアの人材活用を訴えた。

     この新藤氏の発言がネットで拡散されると、SNSでは「高齢者は年金だけじゃ生活できないから働いてるんだよ」「何歳まで働かせる気?」「老後を楽しむ世界と、老後も働かされる日本」「世界中見ても、高齢者が第一線で働かされてるのは日本だけじゃないですか?」「自民党政権だと一生こき使われるということがはっきり分かった」など怒りの声が続々。

    +232

    -25

  • 2. 匿名 2024/02/12(月) 17:53:39 

    >>1
    65歳から前期高齢者ですよ

    +232

    -2

  • 3. 匿名 2024/02/12(月) 17:53:41 

    辞職しな

    +200

    -5

  • 4. 匿名 2024/02/12(月) 17:53:44 

    いやー、76は体にむち打ちまくって仕事してるか趣味で働いてる感じよ

    +216

    -1

  • 5. 匿名 2024/02/12(月) 17:53:51 

    死ぬまで

    +11

    -0

  • 6. 匿名 2024/02/12(月) 17:54:11 

    財務省が難色を示すかもしれないけど
    早く、ベーシックインカムの実施を

    +29

    -7

  • 7. 匿名 2024/02/12(月) 17:55:00 

    それでもバカな国民は自民に入れるんだろうな。じゃあどこに入れるんだろうなって聞いてくるから、自分で考える頭も持ってない。

    +157

    -7

  • 8. 匿名 2024/02/12(月) 17:55:08 

    >>6
    それ、社会保障制度はちゃんと残る?

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/12(月) 17:55:27 

    シンプルにむかつく

    +144

    -5

  • 10. 匿名 2024/02/12(月) 17:55:42 

    >>1
    還暦過ぎたら病気になる人や亡くなる人が増えるから65歳は元気じゃない

    +165

    -3

  • 11. 匿名 2024/02/12(月) 17:55:52 

    >>1
    そりゃ国会議員は大して働かずに大金貰うから元気だろ

    +239

    -1

  • 12. 匿名 2024/02/12(月) 17:55:58 

    >>1
    >「自民党政権だと一生こき使われるということがはっきり分かった」

    どうせ次も自民党の圧勝でしょ

    +48

    -2

  • 13. 匿名 2024/02/12(月) 17:56:09 

    >>6
    社会主義にする気か

    +28

    -1

  • 14. 匿名 2024/02/12(月) 17:56:11 

    指示する今の高齢者を逃げきりさせるな

    +10

    -2

  • 15. 匿名 2024/02/12(月) 17:56:19 

    >>6
    病院行っても美容皮膚科や小児科以外はほぼジジババなのは危機感覚えるよね
    医療費使われてるのやっぱここなんだなーって

    +87

    -7

  • 16. 匿名 2024/02/12(月) 17:56:40 

    議員のじーさんらは引退して欲しいけどね

    +87

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/12(月) 17:56:59 

    馬鹿にされてるよね
    「日本の65歳は世界一元気」新藤経済再生相の発言にネット怒り「年金払う気ない」「何歳まで働かせる?」

    +62

    -2

  • 18. 匿名 2024/02/12(月) 17:57:36 

    自衛隊の定年も少しだけど伸びたね

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/12(月) 17:58:16 

    >>1
    私は事務仕事なんだけど、70才は事務仕事なんて使えない。
    正直60才手前でさえトロいし普通の人の半分の仕事しか出来てない。
    でもそれが歳を取るってことで悪いことではなく仕方ない。
    見た目は若い年寄りが多いけどやはり脳は年相応だよ。だから一生懸命働いた余生はゆっくりさせてあげれば良い。
    芸能人の訃報見ててもこっから平均寿命は下がりそうだし、脳でも身体でも健康寿命は70才程度になるんじゃないかな。だから65くらいで引退したら良い。

    +113

    -2

  • 20. 匿名 2024/02/12(月) 17:58:45 

    もうマジ奴隷_| ̄|●

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/12(月) 17:58:55 

    >>7
    さすがに次は自民党惨敗だろうね。
    で、日本保守党が大躍進すると思う。

    +49

    -13

  • 22. 匿名 2024/02/12(月) 17:58:58 

    80まで働く社会に

    +4

    -4

  • 23. 匿名 2024/02/12(月) 17:59:25 

    とうとう自民党が老人を敵に回したなと。
    年老いて、働きたくて働いてる人なんて少ないんだよ。
    キックバック問題も対処できないなら政権交代して党を建て直すべき。

    +82

    -1

  • 24. 匿名 2024/02/12(月) 17:59:45 

    >>1
    な?政治家って詐欺師やろ?

    +47

    -1

  • 25. 匿名 2024/02/12(月) 18:00:04 

    表面と一部しか見えてないから辞任した方がいい

    +26

    -1

  • 26. 匿名 2024/02/12(月) 18:00:06 

    コロナ対策費100兆円超えよね。
    実態は、尾身の病院みたいなところに数百億の補助金(不正受給しても返金したらお咎め無し、コロナ補助金使って株式買ってもお咎め無し)、アクリル板に補助金、陽性PCR補助金、コロナワクチン購入&付帯業務補助金大盤振る舞い、演劇コンサート中止になったら事務所可哀想補助金、あと使途不明金数十兆円とかコロナ補助金をずっと貰うためのコロナ禍って面が日本は強かったのに。
    しかも無料と言う名の税金や増税で、きっちり取り立てられるのに。

    +21

    -1

  • 27. 匿名 2024/02/12(月) 18:00:42 

    日本ってとことんゴミな国なんだなぁって
    もう誤魔化したって誤魔化しきれんくらいにゴミなのは分かってる

    +46

    -3

  • 28. 匿名 2024/02/12(月) 18:00:48 

    怒ること?

    +3

    -13

  • 29. 匿名 2024/02/12(月) 18:01:09 

    >>1
    ガル民も高齢化して年齢層が高いから65歳は元気や若いってコメする人が多い

    +9

    -3

  • 30. 匿名 2024/02/12(月) 18:01:47 

    >>15
    高齢になれば身体もガタ来るから当然では?
    身体60年70年使ってんだから。

    +50

    -3

  • 31. 匿名 2024/02/12(月) 18:01:52 

    あー70くらいでぽっくりいきたいわー

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/12(月) 18:02:03 

    >>1
    平均身長の高い国は健康寿命が10年くらい短いからね

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/12(月) 18:02:19 

    >>1
    22歳の自分から見たら65歳は老人だしおじいちゃん.おばあちゃんだよ

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/12(月) 18:02:26 

    元気なら老人でも働いて欲しい
    若者から搾取しようとしないで欲しい

    +5

    -9

  • 35. 匿名 2024/02/12(月) 18:02:48 

    トピ画がキンペーに見えた

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2024/02/12(月) 18:03:07 

    >>29
    60代にしたら元気ってだけで高齢だし若くはないよ

    +36

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/12(月) 18:03:11 

    二度見した
    「日本の65歳は世界一元気」新藤経済再生相の発言にネット怒り「年金払う気ない」「何歳まで働かせる?」

    +25

    -1

  • 38. 匿名 2024/02/12(月) 18:04:24 

    >>15
    ほんとそう
    観光地も老人か外人ばかり

    若者ばっかり辛い

    +32

    -5

  • 39. 匿名 2024/02/12(月) 18:04:43 

    >>1
    >「日本の高齢者の健康寿命が世界一。(略)

    >その後、新藤氏は「世界の65歳は日本の76歳」と言い直し

    なんで大事なとこ略すの?

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/12(月) 18:04:58 

    全員ではないけど、確かに異様に元気な60代っているよね
    そんな動き回れるもんなの?ってくらい

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/12(月) 18:05:26 

    >>34
    60代以上の警備のお婆さんとか見るけど心配になる すごくスローだったりするから

    +13

    -1

  • 42. 匿名 2024/02/12(月) 18:06:35 

    >>38
    若者と外国人ばっかり何だが

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/12(月) 18:06:43 

    >>10
    職場に60代結構いるけどいい
    働く気持ちがある60代は元気だよ
    わたしもうすぐ40だけどなぜあんなにアクティブでいれるのか羨ましいもん

    +22

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/12(月) 18:06:50 

    >>41
    わかる
    プロ意識持って欲しいよね

    +3

    -8

  • 45. 匿名 2024/02/12(月) 18:07:44 

    >>27
    もう最後の頼みの綱だった四季もなくなりつつあるし、本当にいい部分が見当たらなくなってきた

    +12

    -2

  • 46. 匿名 2024/02/12(月) 18:08:11 

    バブル時代のアラ還スギは元気だし見た目若い
    自分が小さな頃の60過ぎとは違う

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2024/02/12(月) 18:08:44 

    >>19
    余生をゆっくりさせるっていうか上がつっかえてるから若い人にお金が回らないのもある

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/12(月) 18:09:23 

    昔の老人は孫の世話なり、働いたもんなのに
    今の老人はバブルだかなんだか知らんけど、金ちらつかせて遊んでばかり

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2024/02/12(月) 18:09:30 

    >>21
    自民から立憲とか共産にはいかないからねー

    +6

    -3

  • 50. 匿名 2024/02/12(月) 18:09:41 

    >>7
    自民党3
    民主党3
    共産党3
    で良い

    +2

    -9

  • 51. 匿名 2024/02/12(月) 18:09:44 

    >>1
    この世代は一番いい時代に生きてきた世代だから、元気なんだろうと思う。
    体も丈夫で希望に満ちてたから精神的にも強いんだろうね。働きたい意欲が非常に高い、そういう元気なシニアはシニアが働ける職種を増やして働いて貰っても良いと思う。バブル崩壊後世代は不況で働き疲れてるし薄給だったから、うんざりしてる上に年金期待出来ないからね。ある意味50代40代の体力精神力経済力が心配。

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/12(月) 18:09:45 

    >>22
    無理
    考えただけで恐ろしい 動けなくなるまで働けってことなんかな

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/12(月) 18:09:55 

    ニーサ、チョットでもした方がいいよ

    +0

    -7

  • 54. 匿名 2024/02/12(月) 18:10:35 

    なんで、自分で金をためず、若者の税金当てにする人がいるんだろう

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/12(月) 18:10:49 

    >>3
    「離婚しな」
    「別れな」
    「辞任しな」
    日本3大「しな」

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2024/02/12(月) 18:11:16 

    >>36
    ガル民は60代は若いし高齢者じゃないってコメする人多いよ。60代の芸能人が亡くなったらまだ若いのにってコメだらけ

    +1

    -3

  • 57. 匿名 2024/02/12(月) 18:11:46 

    >>19
    60過ぎると簡単なミス増えるよね
    立場的になにか言われることはないけどさ
    65歳付近になるともう…
    今の65歳定年が限界だと思う

    +32

    -1

  • 58. 匿名 2024/02/12(月) 18:12:05 

    そうは言っても高齢化社会で支える現役世代に対して高齢者の数が増えてるんだから年金減るのも無理ないと思うけど。高齢者が多いのは今の政府のせいじゃないし

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/12(月) 18:12:36 

    >>44
    プロ意識で年齢以上の動きができれば世話ないなぁ

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/12(月) 18:12:39 

    まじで、ハイブラちらつかせて遊びから帰る老人に電車の席譲りたくないって思うもん

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/12(月) 18:12:57 

    >>22
    男性は結構な割合で亡くなってそう

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/12(月) 18:13:20 

    最近マックなんかであきらかに60代どころか70後半くらいのおばあさん店員をみるわ
    ウーバーの人とやりとりしていて元気だなぁって感心する

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/12(月) 18:13:45 

    世界中がやめたワクチンを日本だけが推進し続け、挙句日本全国にワクチン工場建設、福島に続き、千葉、埼玉、神奈川、富山、滋賀、広島、香川、熊本・・ワクチン工場建設計画が勝手に進んでます
    モデルナ日本工場で7年間生産される全量を日本政府が買取る契約をしています。何十兆円もかけて。税金です。

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2024/02/12(月) 18:13:50 

    今の至れり尽くせりの高齢者とこれからの高齢者の健康度合いは全く変わるよ

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/12(月) 18:13:57 

    何が「凄いいい話があるんですよ」だよ
    これ以上高齢者働かせるのやめて
    まず無駄全部省いて

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/12(月) 18:14:30 

    >>56
    60代で亡くなるのはまだ若いし早いでしょ
    なんでそれで高齢者じゃないって言ってるって解釈になるの

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2024/02/12(月) 18:14:37 

    >>1
    具体的な数字を言いやがったなついに。クソが。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/12(月) 18:15:01 

    母の地元に人間国宝の技術者いるけど、その辺の若造じゃ敵わないから、多分死ぬまで働く

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/12(月) 18:15:16 

    これ以上ゴールテープを先に持っていかないで~

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/12(月) 18:15:19 

    この前乗ったタクシーが81歳の人で
    泣きそうになった

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/12(月) 18:16:13 

    >>1
    明らかに失言だろこれは。
    公式に謝罪して訂正するか議員辞職するかどっちだ。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/12(月) 18:16:38 

    >>65
    無駄遣いしてきたのが高齢者なんだけど
    地元にアホみたいな建物とかない?

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/12(月) 18:17:14 

    >>1
    つまり年金受給年齢を76歳からにすると?

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/12(月) 18:17:51 

    >>64
    私たちのころは、きっとひどいわよね
    贅沢言うなって思っちゃう

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/12(月) 18:17:59 

    日本人は岸田の奴隷じゃない

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/12(月) 18:18:04 

    働けなるまで働かせて
    死んだら
    相続税まで。
    カツアゲだよ。

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/12(月) 18:18:32 

    議員を定年制にしないと話にならん
    こいつらは幾つまでも続けられるからこんな発言するんだよ

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/12(月) 18:18:44 

    >>22
    もともと年金制度か始まった時って平均寿命は70手前くらいだったんだよね
    働かない人間を20年30年と食わせていく事を前提とした計算ではなかったんだよ

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2024/02/12(月) 18:19:02 

    >>66
    じゃあ60代が高齢者なら亡くなるのは普通だし若くないし早くなくない?

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/12(月) 18:19:19 

    >>7
    これ。
    メディアも「一人一人の一票が大事です」とか言いながら
    選挙前になったら一斉に報道を控えるとか、失笑しかないw

    結局みんな自分で推しを調べたりするのが面倒くさいだけで
    勝ち馬みたいな勢力がいきなり現れてくれるのを望んでる。
    政治の世界に白馬の王子を求めるのは無理なんだから、
    「まずポンコツは落とす」っていう発想に
    立った方がいいと思う。
    「最悪よりはマシな党を選ぶのが民主主義だ」と
    誰かも言ってた。

    +15

    -1

  • 81. 匿名 2024/02/12(月) 18:19:32 

    安倍政権の頃からずっと下準備していたのに、ネットウヨが選択制になるだけとかさんざん擁護していたのを覚えてるよ。基本的に今の政治は安倍信者の責任です。

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2024/02/12(月) 18:20:13 

    >>66
    高齢者=亡くなるのは自然のこと  

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2024/02/12(月) 18:20:46 

    >>44
    そんな意味ではない

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2024/02/12(月) 18:22:16 

    私の父は65歳で亡くなりましたけど

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2024/02/12(月) 18:22:53 

    そりゃ働き盛りの時がバブルだったからじゃない?セクハラパワハラし放題、若者を雇わず自分達の椅子は死守した。自分勝手な世代だからそりゃ元気だよね。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/12(月) 18:23:07 

    >>78
    働かないってより寿命が伸びたからでしょ

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/12(月) 18:24:12 

    >>66
    60代に若いとかやめてよ。何が若いの。普通に明日しんでもおかしくない年代よ。

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2024/02/12(月) 18:24:28 

    >>1
    ウクライナ人の年金を日本人の血税で払うって正気ですか

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2024/02/12(月) 18:24:48 

    >>87
    還暦すぎたらそう覚悟したほうがいいよね

    +5

    -2

  • 90. 匿名 2024/02/12(月) 18:25:04 

    こういう他国の援助金を払わされるんだよね…
    「日本の65歳は世界一元気」新藤経済再生相の発言にネット怒り「年金払う気ない」「何歳まで働かせる?」

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2024/02/12(月) 18:25:11 

    >>56
    言葉をそのまま受け取る人が増えたのか…

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/12(月) 18:26:08 

    >>46
    見た目若くても年寄りは年寄りなんだよなぁ
    頭も固いし物覚えも悪くなる
    なのにプライドは若者より高くて扱いにくい

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2024/02/12(月) 18:26:11 

    >>3
    次の選挙で落とさなきゃいけない自民議員の一人

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2024/02/12(月) 18:26:32 

    >>46
    見た目若くても年寄りは年寄りなんだよなぁ
    頭も固いし物覚えも悪くなる
    なのにプライドは若者より高くて扱いにくい

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/12(月) 18:27:23 

    >>53
    60代がやっても意味もう意味ないでしょ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/12(月) 18:27:24 

    座ってるだけ、下手すりゃ寝てるだけな人達にいわれたくない。自分まだアラフィフだけど、関節痛あるしガタガタだよ。元気な人もいると思うけど、皆どこかしら何かしら痛みやしんどいのこらえて鞭打って働いてるわ

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2024/02/12(月) 18:28:35 

    >>46
    見た目はね でも昔の方が高齢者パワフルだったと思う

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2024/02/12(月) 18:29:40 

    >>7
    あんたも自民以外どこに入れたらいいか分からないんだろwww

    +2

    -7

  • 99. 匿名 2024/02/12(月) 18:30:10 

    本当ガルってお婆さん多いよね‥私も若くはないが55歳〜の人が半数超えてるのではと文面見てても思う。若い人達の意見踏み潰す勢いなんだよね。もう少し現役世代を尊重したらどうかと思う。
    それが出来ないし、私が俺がと若い人押し退けて前に出てくる世代なのでそりゃ元気だろうね。

    +1

    -3

  • 100. 匿名 2024/02/12(月) 18:30:28 

    死ぬ前日まで働いてると思う。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/12(月) 18:33:39 

    風呂に入る体力もないのか電気屋の店員のじいさんの体臭が強烈だった。会話も噛み合わないから別の店に行った。もう余生をゆっくりすごしていてもおかしくじいさん働かせるのかわいそうだよ。

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2024/02/12(月) 18:33:58 

    政治家本人らや、その他同世代の事言ってるなら、日本の65歳は世界一ゲンキンなら分かるよ

    露骨なまでに目先の自分の利害本意って意味の

    +4

    -2

  • 103. 匿名 2024/02/12(月) 18:34:04 

    >>58

    少子高齢社会になるのがわかっていて
    的はずれな対策ばかりで税金浪費、
    裏金まみれで私腹肥やししかしない政治家の
    仕事は
    社会のシステムが破綻しないように
    考えて対策することだったのに、
    やらなかった。
    この部分は政治家のせいだと思う。

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/12(月) 18:34:18 

    レアケースの元気なお年寄
    針少棒大に宣伝しないで
    最低年金の月7万弱で生活してみなよ

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2024/02/12(月) 18:38:04 

    やはり年金支給開始は70歳からになるのかな

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/12(月) 18:38:36 

    人の身体何だと思ってんだ?老いてんだよもう60代なんて。60歳で年金満額貰えてた時代羨ましい。今は60から貰うと減額される。いつかは70歳になるまで減額になるんかな…

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/12(月) 18:40:19 

    身体と心が健康なかぎり何歳までも働かせる気が満々じゃん
    何が人生100年よ

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/12(月) 18:41:04 

    >>19
    私は工場勤務だけど、派遣で60以上の人チラホラいるけど、体えらいだろうなって思うよ。
    女性は60過ぎても結構テキパキ働くけど、男性は全くダメで使えなくて可哀想に思えてくるよ。

    +11

    -1

  • 109. 匿名 2024/02/12(月) 18:43:48 

    >>7
    今はそういう人のために政党のマッチングサイトがあるので、どこに入れれば良いか分からないよって人はやってみてください。

    ◯◯ついてどう思うか?という質問に答えていくと最終的に考えが一番近い政党が導き出されますよ

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/12(月) 18:44:03 

    >>108
    60代って女性の方がテキパキしてる人確かに多いと感じる。男性はもうなんか、動きもスローな人多くて。女性の方が長生き多いけど納得しちゃう…

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/12(月) 18:48:18 

    うちの父は66歳で死んだけど!!!!

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/12(月) 18:50:13 

    男性の平均寿命81だけど75まで働かせるん?死ぬ前に大体数年は入院施設に入ってるけどそれでも働かせたいんだ

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2024/02/12(月) 18:50:59 

    >>79
    高齢者って、年齢で区切ってるだけだから

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/12(月) 18:52:47 

    >>87
    40代くらいから、もう明日何があっても、になってきますが
    でも40代なら若いって言うんでしょ?

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2024/02/12(月) 18:53:56 

    人権侵害にならないか?

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/12(月) 18:55:34 

    >>82
    自然かどうかは、人によってだね
    同じ60代でもだいぶ差は出てくるからね

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/12(月) 18:55:56 

    年金貰えないのはもう覚悟してるけど、せめて納めるのは60歳までにしてて欲しい。
    納めるのも疲れた。
    60歳過ぎたら数年前の人達みたいに会社辞めてパートにしたいのにそこからも年金取られたら給料無くなっちゃうよ。

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/12(月) 18:58:05 

    >>7
    どこに入れるか考えろ?
    目クソ鼻クソのクソばっかりじゃないか!
    どのクソが当たりなのか教えてくれよ!
    ちゃんとした政治をやる党があるならそこを選ぶよ。
    無いじゃないか、そんな党。

    +4

    -10

  • 119. 匿名 2024/02/12(月) 19:02:10 

    反日の在日のナチス勢力の掃討が今後の日本国の将来を決定します、みんなが知るべき情報gooとGoogle検索して基本的な知識を手に入れて下さい

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/12(月) 19:05:39 

    >>20
    日本国民は岸田のせいで既にウクライナの奴隷にもなってる。

    私達日本国民から毟り取った支援金はとっくにクライナの公務員給料や年金にされちゃってる。それが公に発覚した時にゼレンスキーが「ウ国民の年金がもう払えない!支援国が助けろ!」とかほざいてた。それにも「ウの年金支援を打ち切る行為は人道的ではない」って路線に持ち込む魂胆があるって聞いてる。

    岸田は今月19日に日本で開催されるウクライナ復興支援会議で、二桁兆円の支援をするとしきりに囁かれている。岸田は返せる訳ないのが分かっててウクライナの数千億円の借金の保証人にもなってる。その後ウクライナの住宅復興費用の保証人にもなった記事も見たけど。

    それとあの難民法改正のどさくさで正体不明の「準難民法」もシレッと新設してたけど、ロシアに敗戦したら大量のウクライナ人を、紛争理由で日本で準難民認定して定住権だ社会保障だのの特権与える危険性もある。

    今後さらに途上国とイスラム圏から大量に実質移民を呼び込むのも着々と進んでるし。本当に日本は滅茶苦茶にされて多民族移民国家にされようとしてるんだよ。もう取り返しがつかないよ。

    +10

    -2

  • 121. 匿名 2024/02/12(月) 19:08:30 

    >>1
    職場の前期高齢者さ、言ってること毎日違うし酷いのよ。プリウス乗ってるし、そのうちミサイル化しそう。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/12(月) 19:09:15 

    >>1
    あのさー。
    65歳だと90歳の親を介護してるのが普通と思うんだよね?その上で働けとかなに言ってるん?
    無事に介護施設入れたらいいけどもねー。

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2024/02/12(月) 19:13:49 

    >>3
    でも間違ってなくない?日本の65歳元気じゃん。暴れまくってるガルババアも70代多いし

    +2

    -8

  • 124. 匿名 2024/02/12(月) 19:14:52 

    更迭される前の2週間で4660万を自分へ支出、これがなぜ許される?
    松野前官房長官が裏金問題のドサクサに紛れ“官房機密費ごっつあん”…赤旗砲が再び炸裂!(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    松野前官房長官が裏金問題のドサクサに紛れ“官房機密費ごっつあん”…赤旗砲が再び炸裂!(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     全国紙やテレビ局に先駆け、自民党の派閥の政治資金パーティーを巡る裏金づくりを丹念に報じ、北海道に拠点を置く市民団体「メディア・アンビシャス」(代表=上田文雄・前札幌市長)から優れた報道内容として、


    +6

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/12(月) 19:17:22 

    >>21
    日本保守党って
    自民党安倍派のファンクラブでしょ…

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/12(月) 19:48:36 

    >>1
    ねぇ本当にみんな60とか65過ぎてもずっと働いていたいの?私は嫌なんだけど。普通に60過ぎたくらいで後は好きなことして暮らしたいよ。旅行も平日とか空いてるときにゆっくり行きたいしゴロゴロ遅寝もしたい。そういうの許されないってこと?

    最近高齢者も生きがいをとかいつまでも現役が素晴らしいとか洗脳してきてる気がするのよ。そりゃ国会議員になっていい椅子で座って時々居眠りしてもよくて高給もくれるなら拒まないけど。

    +19

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/12(月) 19:49:04 

    >>21
    大躍進するほど候補者立てられるの?

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2024/02/12(月) 19:52:55 

    一体いくつなの?って考えちゃう程ヨボヨボしたおじいさんがマックで働きだしてる。
    私服もヨレヨレ、髪もボサボサ。
    店内ウロウロしていて変な人なのかなってよく見たら名札つけてた。セット物を運ぶにもヨボヨボであれはお客さんだと思ったわ。
    余裕で70はこえてる。この世はここまで来たかって感じたわ。
    酷い。本当に酷い。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/12(月) 19:55:55 

    >>120
    ウクライナの若者が日本で悠々自適で日本人は65でも働けとかね。いっそ殺せよとか思う。

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2024/02/12(月) 19:56:30 

    あらあんたはソープ行くくらい元気だろうけど、搾り取られるばかり残ったはそうでもない。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/12(月) 19:57:29 

    >>129
    自己レス、いっそ殺せよは日本人をです。

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2024/02/12(月) 20:01:33 

    >>21
    そこも相当ヤバいだろよ。

    +8

    -3

  • 133. 匿名 2024/02/12(月) 20:04:53 

    今の40〜50代はいつまでも現役とか長寿にはならないと思う。
    私は50だけど90とかまで生きてられる気がしない。
    70代でお迎え来る気がする。
    もう身体ガタガタだし。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/12(月) 20:09:17 

    此奴トコトン落ちたな。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/12(月) 20:09:43 

    >>15
    病院も商売だからね
    老人を囲うのは収入を安定させるため

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2024/02/12(月) 20:10:10 

    >>1
    私はアラフィフの看護師ですが、
    一日中動き回って、ミスのないよう
    患者家族に気遣い、夜勤はヘロヘロで
    今だってめっちゃキツイのに、
    60歳過ぎて続けろって
    到底無理です

    国会で昼間っから堂々と寝て
    高い給料もらってる人たちには
    理解できないでしょうけどね

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/12(月) 20:10:12 

    この人、先月のNHKスペシャル『2024私たちの選択〜AI✕専門家による"6つの未来”』にパネリストとして出てたけど、なんか言う事がズレてんだよね。
    何かと言えば「デジタル」で解決できるみたいな思想で人間そのものを見てない。
    同じくパネリストとして出てた斎藤幸平(東京大学大学院准教授)も「なに言ってんだこいつ」みたいな顔してた。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/12(月) 20:10:42 

    >>11
    家から国会議事堂まで車で送ってもらって、議会ではおねんねだもんね
    それで世界最高水準のお金もらえたら、そりゃもう元気よね

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/12(月) 20:15:37 

    65は25よりは気力も体力もあると思うけどね
    それだけ今若い人の方がダメ

    +0

    -2

  • 140. 匿名 2024/02/12(月) 20:17:58 

    >>136
    地方公務員が

    +0

    -3

  • 141. 匿名 2024/02/12(月) 20:36:49 

    19日に東京で「復興会議」 ウクライナ、財政援助にも期待か(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    19日に東京で「復興会議」 ウクライナ、財政援助にも期待か(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    19日に東京都内で開かれる「日ウクライナ経済復興推進会議」で、ウクライナは日本の企業進出や技術協力のほか、財政援助にも期待を寄せているとみられる。ウクライナは今年の国家予算3兆3500億フリブナ(1


    政府、対ウクライナ投資促す 渡航制限の緩和案浮上 19日に復興会議(時事通信) - Yahoo!ニュース
    政府、対ウクライナ投資促す 渡航制限の緩和案浮上 19日に復興会議(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     政府はロシアの侵攻を受けるウクライナの復旧・復興を進めるため、19日に東京都内で「日ウクライナ経済復興推進会議」を開く。  欧米に「支援疲れ」が広がる中でも寄り添う姿勢を明確にする狙いがある。日


    ウクライナが始めた戦争じゃないけどいい加減イライラしてきたロシアに請求してほしい

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/12(月) 20:56:49 

    新藤って
    「日本の65歳は世界一元気」新藤経済再生相の発言にネット怒り「年金払う気ない」「何歳まで働かせる?」

    +2

    -2

  • 143. 匿名 2024/02/12(月) 21:16:46 

    >>1
    そうなの?じゃあまだまだ働いて税金払ってもらいましょ

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/12(月) 21:27:04 

    だから
    だ埼玉って言われる理由のひとつ。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/12(月) 21:33:24 

    秘書や運転手、愛人等身の回りをお世話してくれる人達がいる人の発言。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/12(月) 21:41:24 

    【裏金リスト】
    1 大野泰正(安倍派)5154万円
    2 池田佳隆(安倍派)4826万円
    3 谷川弥一(安倍派)4355万円 ※議員辞職
    4 二階俊博(二階派)3526万円
    5 三ツ林裕巳(安倍派) 2954万円
    6 萩生田光一(安倍派) 2728万円 ※安倍派5人衆
    7 山谷えり子(安倍派) 2403万円
    8 堀井学(安倍派)2196万円
    9 橋本聖子(安倍派)2057万円
    10 中根一幸(安倍派)1860万円

    11 杉田水脈(安倍派) 1564万円
    12 世耕弘成(安倍派) 1542万円※安倍派5人衆
    13 林幹雄(二階派)1512万円
    14 宗清皇一(安倍派) 1408万円
    15 福井照(二階派)1254万円 ※元衆院議員
    16 長崎幸太郎(二階派)1182万円 ※元衆院議員、現山梨県知事
    17 武田良太(二階派) 1172万円
    18 平沢勝栄(二階派) 1080万円
    19 衛藤征士郎(安倍派)1070万円
    20 松野博一(安倍派) 1051万円 ※安倍派5人衆
    21 高木毅(安倍派)1019万円 ※安倍派5人衆
    22 和田義明(安倍派)990万円
    23 宮本周司(安倍派)少なくとも974万円 *3年分のみ公開
    24 簗和生(安倍派) 少なくとも924万円 *3年分のみ公開
    25 柴山昌彦(安倍派)896万円
    26 堀井巌(安倍派)876万円
    27 小田原潔(安倍派)少なくとも844万円 *3年分のみ公開
    28 関芳弘(安倍派)836万円
    29 丸川珠代(安倍派)822万円
    30 馳浩(安倍派)819万円 ※元衆院議員、現石川県知事
    【独自取材】自民党“裏金”リスト86人 最も多い使い道「事務所で保管」 脱税の可能性?(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
    【独自取材】自民党“裏金”リスト86人 最も多い使い道「事務所で保管」 脱税の可能性?(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    自民党派閥の政治資金をめぐる事件で、派閥からキックバックを受けたり、パーティー券収入の一部を中抜き・プールしたりするなど、いわゆる“裏金”を受け取っていたことが分かった自民党議員は何人いるのか。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/12(月) 21:48:00 

    >>19
    それうちのお局(69)に言ってやって…
    下手に1番長く居座ってるから誰も何も言えない、上司でさえも。
    あと2年後には私確実に居ないから、と言ってからもう3年過ぎてるのに辞める気配はなく、
    今でも元気に辞める辞める詐欺しとるわ

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/12(月) 22:56:48 

    >>21
    ネトウヨの集った虎ノ門ニュースから生まれた政治団体な。アメリカ大統領選挙時のあの胡散臭さで興醒めしたわ。

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2024/02/12(月) 23:05:31 

    日本人には高齢者まで働かせてといて、

    在日外国人に生活保護費を垂れ流しするのはやめて!!

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/12(月) 23:26:07 

    >>17
    地方自治体交付ですから、情報公開請求したら

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/12(月) 23:27:23 

    >>27
    35歳の呪いよりマシ

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/12(月) 23:28:17 

    >>142
    外国人絡んでいるってことはメディアスルーかな?

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/12(月) 23:34:00 

    は?まず、どこで雇ってくれるのさ?
    30までしか仕事無いよ
    そんな事も知らないのに働け働け言うなよ。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/12(月) 23:43:01 

    >>21
    安倍みたいなのを崇めてる時点でダメだろ。もうあの人の化けの皮とっくに剥がれてるのにさ。また同じ過ちを繰り返すつもり?

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/13(火) 00:50:30 

    >>21
    いや〜、数年前からそう思ってるけど開けてみれば自民圧勝に開票で死にそうな気持ちになってるよ。統一教会との絡み以前からひどいのに投票率低過ぎ。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/13(火) 00:58:55 

    >>23
    キックバック問題を派閥の問題にすり替えたからね。

    それと自分たちの悪事に国会の時間割きすぎ。桜、忖度、統一などなど。泥棒した犯人が税金から給料貰って裁判に出席するようなもんだわ。馬鹿馬鹿しい。

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/13(火) 04:57:30 

    >>21
    自民大敗してほしいけどそれはないと思うわ
    現実的に考えて
    やはり組織票は手強い

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/13(火) 05:16:09 

    働く意思のある高齢者には働いてもらって外国人労働者の流入を減らしてほしい
    高齢者を嫌いな人多いけど犯罪者予備軍みたいな外国人労働者よりはよほどいい

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/13(火) 06:13:53 

    >>107
    年金を払いたくないから「人生100年時代」と言っているだけ。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/13(火) 07:06:21 

    >>19
    能力ではなく生きてる時代の違いでは?
    コンピュータ使いこなす世代や、スマートフォンの世代と同じようにパソコンや電話使えないのは元々でしょ?
    かりにその世代を体だけ20歳にしてもやっぱり使えないままでは?

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/13(火) 07:37:58 

    お年寄りから税金取りたいんだよね

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/13(火) 09:24:10 

    議員の年金額下げてから言えよ

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/13(火) 10:57:18 

    この人、川口なんだよね。昔駅でみたな。出世したもんだ。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/02/13(火) 12:17:55 


    『第3号~』の制度ができた1985年に、会社員の厚生年金保険料率は、10.6%から12.4%へと約2割も引き上げられました。これは、実質的に専業主婦の保険料と考えて差し支えない。その上、専業主婦が保険料を支払うことになれば、保険料の“二重取り”が政府主導で行われるということにほかならない

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/13(火) 12:48:58 

    >>1
    まあ、でも実際白人の75歳と日本人の65歳の見た目の差はあるよね
    日本人でも60代なのに70歳以上にしか見えない人がいるから
    個人差はあるけど

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/13(火) 14:27:37 

    >>14
    自民支持してるのって若者のほうが多くね?

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/13(火) 14:43:28 

    >>54
    高齢者も長年汗水垂らして働らきせっせと年金納めてきたんだろうよ
    別に若者の税金アテにしてなくね?アテにしてんのは自民党政府じゃん
    税金のムダ使い少子化問題と策を講じてこなかった無能政府に文句言いなよ

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/13(火) 14:47:28 

    >>129
    哀れ‥
    きっと年金だけでは生活キツいんだろうね

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2024/02/13(火) 14:54:33 

    >>34
    搾取してるのは政府やで
    政府に文句言いな

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/13(火) 15:00:54 

    >>48
    共働き夫婦の多い昨今、両親に子供預けて働いてる夫婦多いよ
    うちの母親も姉や兄の子供の面倒ばかり見てて毎日クタクタ
    統計的に見ても富裕層も一部で老後破産、孫破産してる高齢者のなんと多いことか
    高齢者が遊んでるとも言い切れないよ 現実知らなさすぎ

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/13(火) 15:05:47 

    >>31
    年齢と共に筋肉量減ったり骨が弱くなって70代あたりから症状出る人歩けなくなる人が多いんだってね
    そう思うとあんまり長生きしたくないピンピンコロリが一番

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/13(火) 15:08:33 

    >>160
    将来年金支払ってくれないなら
    会社員として働き納めた年金満額返してほしいわ

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/13(火) 15:16:14 

    >>97
    私もだよ
    こないだ骨密度はかってもらったら骨粗鬆症が発覚してショックだわ
    2、3回転んだだけで寝たきりか短命になるよと医者に脅されたまだ50手前なのに

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2024/02/13(火) 15:26:06 

    >>170
    両親になんか預けず、保育園に預けてますけど??

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2024/02/13(火) 16:56:49 

    >>1
    何言ってるんだこの人
    政治家なら国民を元気な体で老後遊ばせられるようにしなよ

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/13(火) 18:03:15 

    まだ今の高齢者は良いよ
    お金持ってる人多い
    でもこれから高齢になる私達はどうすれば良いの!?
    年金だって貰えるのかしら

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2024/02/13(火) 18:43:02 

    >>1
    この人、66歳だよね。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/13(火) 18:44:11 

    >>177
    実家が金持ち、母方の祖父は
    硫黄島の栗林中将
    お金の苦労は無し

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/02/13(火) 18:45:46 

    >>29
    私は56だけど、身体に鞭打って
    仕方なく働いてる。
    金持ちボンボンの議員は気楽でいいね。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/13(火) 18:46:49 

    >>71
    議員辞めても、幼稚園の園長職あり。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/02/13(火) 18:51:59 

    >>93
    この人、毎度比例で復活してるよ

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/13(火) 19:03:08 

    >>163
    実家は地主&幼稚園経営
    川口市職員→川口市議→国会議員

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/13(火) 19:31:08 

    >>1
    スーパー行ってもご飯やさん行っても客はジジババとチャイナスリランカばかり。
    働いてるのは若者。可哀想

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/13(火) 23:49:04 

    寝てるだけでお金が貰える議員さんは、そりゃー死ぬまで退職したく無いだろうね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。