ガールズちゃんねる

ランニングマシン(トレッドミル)やってる人

82コメント2024/03/09(土) 18:22

  • 1. 匿名 2024/02/11(日) 22:03:18 

    ジムでランニングマシンをやっています。
    時間は30-40分で距離にすると3kmほど。
    ダラダラではないですが汗をかきます。
    7km/hで傾斜1-2%か、5.5km/hで傾斜6%とかでやっています。
    みなさんの設定も教えて欲しいです。
    ランニングマシン(トレッドミル)やってる人

    +20

    -3

  • 2. 匿名 2024/02/11(日) 22:04:49 

    主さんと同じ感じでやってる
    外走るの嫌いだけど、トレッドミルなら毎日でもできる
    楽しい

    +38

    -1

  • 3. 匿名 2024/02/11(日) 22:05:40 

    傾斜1.5% で7.5kmを20分
    残り10分を8.5km
    傾斜をもっとつけた方がいいんだろうけど、傾斜苦手...

    +14

    -2

  • 4. 匿名 2024/02/11(日) 22:05:42 

    3キロ/hでお散歩、今日は70分ネトフリ見てるとあっという間

    +11

    -0

  • 5. 匿名 2024/02/11(日) 22:06:02 

    だんだんモルモットみたいな気持ちになってくるよね

    +45

    -2

  • 6. 匿名 2024/02/11(日) 22:06:22 

    外走ればただなのに
    わざわざランニングマシン買う人の気が知れない

    +7

    -44

  • 7. 匿名 2024/02/11(日) 22:06:31 

    雪で冬はウォーキング出来ないから2か月前に家トレ用に買った
    傾斜は3段階あって真ん中、毎日1時間4キロ歩いてる
    普通に歩くより遅いけど何せ傾斜があるから汗やばいしめっちゃ運動した気になって最高

    +42

    -1

  • 8. 匿名 2024/02/11(日) 22:07:01 

    傾斜0.5の速度は11とかにして
    途中休憩挟みながら計10km走ってます!

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/11(日) 22:09:12 

    欲しいけど置ける広さがない

    +21

    -1

  • 10. 匿名 2024/02/11(日) 22:09:20 

    >>6
    熊出るから外走るなって言われてるの😢

    +42

    -2

  • 11. 匿名 2024/02/11(日) 22:10:24 

    >>6
    そうなんだけど、なぜか普通のランニングは続かないのよ。ジムだと続くんだけどね。

    +42

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/11(日) 22:11:56 

    速度と傾斜はその日の体調で、でもなぜか30分で5000歩に到達するのを意識して走ってる
    ずっと走りながら計算して「やばいこのままいったら達成できない!」ってなって速度あげる、みたいな感じ。30分までに達成できれば速度落としてゆっくり走る。
    なぜそこにこだわっているのかは自分でもわからない

    +7

    -1

  • 13. 匿名 2024/02/11(日) 22:12:27 

    ガル子にゃ無駄な努力

    +1

    -3

  • 14. 匿名 2024/02/11(日) 22:13:11 

    >>6
    昼は紫外線が気になるし、夜は不審者が気になるし
    夏は暑いし、冬は寒いし
    雨が降っても、雪が降っても走りにくいし
    トレッドミル最高

    +102

    -5

  • 15. 匿名 2024/02/11(日) 22:13:33 

    傾斜0 時速9.2で30分

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/11(日) 22:13:58 

    みなさんのジム は傾斜マックスどれくらいですか?
    私のジムは15までです⤵︎

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/11(日) 22:14:10 

    >>10
    🐻{お逃げなさい}

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2024/02/11(日) 22:14:17 

    ハムスターみたいで何か笑える

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2024/02/11(日) 22:14:55 

    傾斜ゼロで時速7キロで5キロとか走って、走れるようになった〜とお外走ったら500メートルでダウン
    傾斜なしだとポンポン跳ねてるだけみたい。

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/11(日) 22:14:55 

    37歳です
    傾斜3、キロ6分ペースで5キロなので30分ぐらいかな。ちょうど良い感じに汗をかけて気持ち良いです。ちょこザップ通ってます(笑)

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/11(日) 22:14:58 

    ジムで傾斜5.5か6%、速度5.8km/hで45分。
    ひたすら無心で速歩やってる。汗をたくさんかいてすっきりして気持ち良いね

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2024/02/11(日) 22:17:27 

    傾斜1%BPM130くらいのウォーキングを音楽に合わせて歩くと1時間あっという間

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2024/02/11(日) 22:17:32 

    >>6
    両方やるけど、外はウエストポーチやらキャップやらヤケーヌやら、装備が大変。だけど気持ちいいよ。
    トレッドミルは天気に左右されないし気楽。でも飽きるかな。

    +25

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/11(日) 22:17:38 

    通ってるジムのトレッドミルが最長30分しか使えなくて、毎回タイムリミットが来る前までに5km走ることを目標に走っています。

    最初7〜9km/時の速度で10分ほど走って、そのあたりで体が軽く感じて今日は行けるなと思えば残りを10〜11km/時にあげて走り、そしたらちょうど30分で5kmくらいになります。

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/11(日) 22:19:31 

    近所のジムでYouTubeとかネット見ながらやるのが楽しみだったんだけど
    最近通信の不具合で通信系が何も見れなくなった。
    大袈裟かもしれないけど、それを楽しみにいってたから
    月に8000円払う価値ないかなーとおもって、解約するか迷ってる…

    ちなみに、傾斜13、速度4.7、30分くらいやってます〜

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2024/02/11(日) 22:20:59 

    傾斜5%にして速度は5〜7です。
    初めは歩いて、途中から走っています。15分〜20分だけ。
    子どもの塾の待ち時間に通っていて時間が限られています。筋トレ重視なので、走る時間はそれだけです。

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/11(日) 22:21:14 

    >>3
    7.5キロ20分すごい、、私5分くらいしか走り続けられない泣

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2024/02/11(日) 22:21:51 

    >>6
    近所の月2980円の激安ジム行ってやってるけど家でマシン買うより安上がりだよ
    酷暑や雨や雪の影響受けないで、空調完備したところでじっくり有酸素できるもん
    特に夏の酷暑の時に同じ運動したら倒れるわ

    +31

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/11(日) 22:23:39 

    >>6
    買ってないよ
    ジムのマシンで筋トレして、その後のトレッドミルだよ

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/11(日) 22:24:08 

    >>21
    全く同じです!
    走りたくないのでこれくらいがちょうどいいし
    ドラマ見ながらできる

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/11(日) 22:25:06 

    >>6
    夜しか走れなくて、夜道怖いからジム行ってる

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/11(日) 22:26:42 

    これやると、時速を意識するようになる
    マラソン選手が時速20キロで長距離走るのがいかにすごいか感心しちゃうし、競歩の時速16キロもものすごい
    自分ならコケるよ!

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/11(日) 22:27:01 

    実家に昔あった。
    服掛けになってる。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/11(日) 22:27:22 

    >>28
    それを何年してマシーンと比べる?
    マシン買ったし外も出るしどちらもしてるから言う
    気分でいいじゃん

    +2

    -11

  • 35. 匿名 2024/02/11(日) 22:28:09 

    >>20
    時速10キロ凄い。傾斜もつけてるし

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/11(日) 22:30:38 

    >>27
    横だけど、速度落として30 分走るほうがいいよ
    時速8キロだとすぐ走れなくなったけど、時速7キロにしたら30分走れた。そこからジワジワ時速も距離も上げていったよ。

    +5

    -3

  • 37. 匿名 2024/02/11(日) 22:35:31 

    買ったんだけど、ジムのより小さいから左右のブレ修正みたいな定位置で走る感覚が体幹を鍛えられてる気がする

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2024/02/11(日) 22:41:50 

    サイクリングマシンとどっち買うか迷い中
    ランニングマシンの良いとこ教えて

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2024/02/11(日) 22:47:33 

    >>38
    バイクは下半身メイン、ランニングは手しっかり振れば全身運動!かな

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/11(日) 22:56:24 

    大きい公園あるし、同じコース走るの飽きるから外走ってる
    トレッドミル飽きないの?

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2024/02/11(日) 22:59:46 

    >>10
    秋田の人?

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2024/02/11(日) 23:01:45 

    >>5
    ハムスターじゃなくて?モルモットは回し車乗らないよ

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/11(日) 23:03:03 

    筋トレ1時間後に散歩感覚でドラマ1話分のんびり歩いてる。傾斜2.0の時速5.0で45分くらい

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/11(日) 23:08:43 

    >>1
    目安30分で3Kg
    傾斜 10〜7
    スピード 6
    で週4でやってる。

    もっと傾斜つけたほうが汗かくって言われたけど、現時点でも汗だくだから無理😂

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/11(日) 23:09:11 

    >>39
    下半身と全身運動の違い!
    なるほど!ありがとうございます

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/11(日) 23:10:21 

    みんなちゃんとやっててすごいな

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/11(日) 23:14:25 

    筋肉を落としたくないので筋トレ後の〆に3.5くらいで10分歩いてます。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/11(日) 23:23:36 

    ジムのトレッドミル、たまに足音がドタドタ、バタバタすごい人に遭遇しない?
    ワイヤレスイヤホンで音楽聴いててもイヤホン筒抜けですごいし、近いところで筋トレしてても響くので集中力削がれる。
    なのでなるべく足音をさせないように速歩を心がけてる

    +15

    -1

  • 49. 匿名 2024/02/11(日) 23:25:09 

    >>47
    確か、筋トレ後に有酸素をすると筋肥大しにくい状態にはなるんだけど、筋肉は落ちなかったと思うんだけど。勿論、1時間走る等の有酸素運動の程度にもよるとは思うけど、あまりシビアに考える必要はないとは思う。

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2024/02/11(日) 23:52:08 

    >>3
    傾斜つけると次の日腰痛になる
    姿勢が悪いんだろうな

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/11(日) 23:53:03 

    自分は機械だとなんか走れない…。
    風景が同じだから?

    +4

    -3

  • 52. 匿名 2024/02/11(日) 23:56:53 

    ジムで週2回筋トレマシン5種後、7km/hで20分、6km/hで20分ぐらい
    ネット配信でドラマ見ながら走ったり早歩きしまりして、5km超えたら終了としています
    週3回行きたいけど中々時間が取れません

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/12(月) 00:00:54 

    >>48
    いるよね
    20km/hぐらいドタバタとイキって走るオッサン
    隣でやられると、うるさくてドラマ見れないやん!

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/12(月) 00:37:55 

    私5km/h超えると傾斜2%なのに転びそうになる…
    4.5くらいで60分とかポテポテ歩いてる。
    体幹が弱いのか、運動音痴だからなのか…

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/12(月) 00:47:01 

    >>27
    逆に5分乗り切ったら意外とその後は楽になるもんよ。私フルマラソンも何度か走ってるけど、その時でも最初の5分きついもん

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2024/02/12(月) 00:52:49 

    >>55
    横だけど、私もそうです。最初の1キロはツライけど、2.3キロ走ると楽しくなってきてもっと走りたくなる。
    走り終わると物足りなさも感じる。

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2024/02/12(月) 02:19:03 

    YouTubeでMVみたりできるから、好きなアーティストのみながらやるとあっという間に30分。
    30分以上はキツいから、スタジオレッスンも45分しているから、30分でやめる。
    三半規管が弱くて傾斜にすると酔うから、傾斜にしないで真っ直ぐにしてる。
    スタジオレッスンもダンスしているけど、三半規管が弱いとターンで酔うから、ターンはしない。

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2024/02/12(月) 04:22:55 

    傾斜3、時速8kmでとりあえず1kmだけ走って、あとな時速5kmに落として歩いて、合計10〜15分。
    それ以上有酸素続けたい場合は自転車に移動しちゃうかな。

    脂肪燃焼には時間が少なすぎなのはわかってるけど、いいの。がんばると続かなくなりそうだから。

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2024/02/12(月) 05:36:16 

    傾斜18 速度5 ✖️20分 ウォーキング
    傾斜0 速度8.0 ✖︎10分 ランニング

    いつもこれ

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/12(月) 05:48:19 

    >>8
    めちゃ早くないですか?11は尊敬〜
    私は傾度1、時速は10kです。

    ダイエットと今やってるスポーツのために始めたんですが
    酒も控えたため、
    摂取カロリーが−500kcal(酒と夜の米を抜く)
    ドレットミルと筋トレで−500kcal

    1ヶ月で4キロ落ちました。ジム週4で
    51歳おばさんですが、
    接種カロリーと消費カロリーの計算大事だとおもいました。

    うちのおばあちゃん77歳も一緒にジムに行き筋トレ30分
    歩き30分で食事制限なしで1ヶ月で2キロ痩せました。
    おばあちゃんは暇なので毎日行ってました。

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2024/02/12(月) 05:56:49 

    >>56
    走り始めが辛いのは体内に蓄えてある酸素で走っていて、新しい酸素を取り入れ体内の酸素が入れ替わるのに10分くらいかかるみたい。そん時が1番きついみたい。その目安が12分くらいまでで、そっから先は安定するから、10分の壁を越えるとあと楽って何かに書いてあったよ。確かに3キロ、4キロあたりより、1.8キロとか当たりが1番きつい

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2024/02/12(月) 08:32:48 

    斜傾1 時速7.5 時間70分 7.5km 消費カロ620
    か、
    時速7〜7.4 1時間50分 14km位 消費カロ1014

    先週は食べ過ぎた日々でしたから、やる気出したけど食べ物の力は凄いよ。体重は大して変動しない。

    アラフィフだし、心臓に悪そうだから無理しすぎかも。チョコザップ通ってますが汗臭いだろうし空いてる穴場、時間帯といえども迷惑かけてるようで、隣り、後ろの圧を感じる

    +0

    -3

  • 63. 匿名 2024/02/12(月) 09:39:06 

    >>17
    お前が言うな

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2024/02/12(月) 11:28:48 

    >>41
    YES!

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/12(月) 11:56:55 

    >>9
    わかる!冬は雪でウォーキングできないし、かといって夏場も仕事から帰ってきたら遅いからできない。
    部屋にウォーキングマシン欲しい!!て思うけど、そんなの置く場所が無いんだ…

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2024/02/12(月) 13:14:23 

    >>1
    ジム通いはじめは走ってたけど
    ジム歴9ヶ月目の今は速度5.8で60分歩いてる
    もともと早足なんで辛くない
    通い始めて6ヶ月ごろに体型変わってきたと感じた!

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2024/02/12(月) 13:15:55 

    >>65
    私、今ジム通ってるんだけど遠くて車で片道30分
    今から家たてるから軽くジム部屋みたいなん作ってマシン買おうかと思ってる
    そんなに高くないよね

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/12(月) 15:25:13 

    >>66
    60分続けられると良いよね!私も頑張ろう

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2024/02/12(月) 15:26:51 

    >>67
    そりゃ贅沢だ いいね

    マシンは安いのもあるみたいだけど、家にあったらなんか使わない気がするんだよね…ジムにあるから楽しいのであり

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2024/02/12(月) 15:29:24 

    >>40
    私は飽きる〜だけどジムは筋トレも出来るしお手軽だし、トレッドミルの利点も多い
    だけどやっぱりお外ランが自分は好き。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/12(月) 17:54:44 

    おりませぬ

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/12(月) 19:55:45 

    チョコザップのトレッドミル行き始めてランニングって本当にきついことがわかった。
    今日、久しぶりに地上走った。
    今まで私はランニングしてたけど3キロが限界。
    やり始めた4年前から変わらず。
    道なり走れるようになったぐらい。
    3キロ、平均18分30秒ぐらい。アラフィフにしてはまぁまぁらしいですが。

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2024/02/12(月) 21:50:48 

    傾斜・速度5以上で1時間やってた頃もあったけど休みなしで動くの辛くなって速度6以上にして10〜20分で切り上げるようにしてる
    マシンが傾斜・速度を自動で変えてくれるヤツが飽きずに楽しめるかな
    ハンター試験の1次試験のヒゲの試験官になったつもりで早歩きしてるよ

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/13(火) 01:36:59 

    おすすめの傾斜付きのランニングマシーン教えて欲しいです!!!

    +1

    -2

  • 75. 匿名 2024/02/13(火) 18:02:40 

    >>25
    私も同じくらいの料金のジムで何度もネット回線調子悪くて停止中になってます。フリーWi-Fi込みの料金と思ってるんですが…動画ないと持て余しますよね…

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2024/02/14(水) 13:30:24 

    走ってると脇腹が必ず痛くなって長く走れません。慣れるもんなんでしょうか?
    脇腹が痛くなったら歩くしかないんでしょうか?
    みなさんどうされてますか?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/14(水) 22:05:49 

    >>76
    記録つけてみれば?
    自分のBMI 、速度、傾斜、心拍数、始めてどのくらいの時間で苦しくなるのか等
    それを調べてから質問するなり対策立ててみては?
    情報が少なすぎて答えようがない




    +1

    -2

  • 78. 匿名 2024/02/16(金) 09:26:55 

    ウォーキングだけど傾斜3%で速度4.5〜6kmくらいまで徐々に上げてます。太ると歩くのも遅くてね。7kmくらいで歩けるようになりたい。

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2024/02/20(火) 23:22:47 

    みなさんいくらくらいの買いましたか?やっぱり高いもののほうが良いのかな

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2024/02/21(水) 00:29:35 

    みなさんいくらくらいの買いましたか?やっぱり高いもののほうが良いのかな

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/23(金) 07:18:24 

    >>5
    グラグラ自分がしません?、真ん中走ってない気がする。
    隣で走ってるおっさんが落っこちたことあった

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/09(土) 18:22:06 

    時間がある時は傾斜1.5速度7.5で40分
    サクッと終わらせたい時は傾斜2速度7.3で20分

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。