ガールズちゃんねる

自分の実家と旦那の実家、どちらの方が近いですか?

158コメント2024/02/14(水) 13:42

  • 1. 匿名 2024/02/10(土) 18:44:31 

    既婚のガル民はどっちの実家の近くに住んでる人が多いんでしょうか?
    私は隣が旦那の実家です‥

    +44

    -1

  • 2. 匿名 2024/02/10(土) 18:45:37 

    夫の実家です。
    車で30分、私の実家は車で1時間。

    +27

    -1

  • 3. 匿名 2024/02/10(土) 18:45:42 

    同居です

    +16

    -2

  • 4. 匿名 2024/02/10(土) 18:45:58 

    自分の実家
    私が選んだわけじゃなくて夫が就職で私の地元にたまたま来て出会って結婚したから

    +54

    -5

  • 5. 匿名 2024/02/10(土) 18:46:04 

    同じくらい
    車で2時間

    +4

    -0

  • 6. 匿名 2024/02/10(土) 18:46:12 

    旦那の実家の方が近いです

    私の実家→車で3時間
    旦那の実家→車で20分

    +47

    -1

  • 7. 匿名 2024/02/10(土) 18:46:19 

    >>3
    どっちと?

    +8

    -2

  • 8. 匿名 2024/02/10(土) 18:46:20 

    自分の実家。旦那の転勤先で知り合ったから。

    +2

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/10(土) 18:46:26 

    自分の実家と旦那の実家、どちらの方が近いですか?

    +92

    -4

  • 10. 匿名 2024/02/10(土) 18:46:40 

    夫の実家の方が近い!
    義実家30分、実家50分!

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2024/02/10(土) 18:46:44 

    夫の実家の方が近いです

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/10(土) 18:47:02 

    同じぐらいの距離です

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/10(土) 18:47:11 

    結婚前に義親が「結婚したらこっちに住んで下さい」って実親に言いに来たからね。
    義親が近いです。
    と言っても車で1時間。

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2024/02/10(土) 18:47:21 

    旦那の実家が徒歩10分未満

    +3

    -1

  • 15. 匿名 2024/02/10(土) 18:48:17 

    >>1
    夫の実家は車で20分
    自分の実家は1時間半〜2時間

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/10(土) 18:49:05 

    夫の実家は 歩いて5分
    私の実家は 車で1時間

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/10(土) 18:49:16 

    旦那の実家、車で5分
    私の実家、車で20分

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/10(土) 18:49:23 

    >>1
    夫の家族と敷地内同居だから歩いて2秒

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/10(土) 18:49:42 

    二世帯です。
    自分の親と

    +8

    -2

  • 20. 匿名 2024/02/10(土) 18:49:42 

    実家徒歩3分で義実家車で20分くらい!
    家建てる時に私が一人っ子だから
    介護とか考えた時に実家に近い方が
    何かと良いよねってなって実家の近くにした!

    +9

    -13

  • 21. 匿名 2024/02/10(土) 18:49:50 

    実家車で10分
    義実家車で5分
    同じ市内

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/10(土) 18:49:51 

    >>1
    自分の実家。旦那の実家は新幹線で2時間

    +3

    -2

  • 23. 匿名 2024/02/10(土) 18:50:11 

    >>1
    自分の実家は車で5分。旦那の実家は新幹線で2時間

    +8

    -2

  • 24. 匿名 2024/02/10(土) 18:50:48 

    大体同じくらい。実家同士が車で10分の距離。
    帰省しやすいから便利。

    +2

    -3

  • 25. 匿名 2024/02/10(土) 18:51:12 

    自分の実家。結婚した時は遠かったけど、子育てに合わせて隣の市に私達が越した。
    旦那が夜勤あり急な休みも無理と言うので、それなら私がやりやすいように整えさせてもらう、と言う理由。

    +11

    -8

  • 26. 匿名 2024/02/10(土) 18:51:16 

    旦那の実家と私の実家15分しか変わらないけど旦那の実家

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/10(土) 18:51:29 

    自分の実家 市内の徒歩と電車で30分の所
    旦那の実家 車で14時間の県外

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2024/02/10(土) 18:52:08 

    同じ中学の同級生と結婚したので旦那の実家も私の実家もすぐ近く。同じぐらいの距離だわ。

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/10(土) 18:52:11 

    自分の実家
    快適〜

    +14

    -5

  • 30. 匿名 2024/02/10(土) 18:52:21 

    旦那の実家の方が近い
    車で1時間位

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/10(土) 18:52:51 

    自分の実家だよ
    旦那の実家が近くてもいい事別にないし

    +26

    -4

  • 32. 匿名 2024/02/10(土) 18:52:55 

    私の実家の方が10分くらい近いです。

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2024/02/10(土) 18:53:02 

    旦那の実家が遠い人はやっぱり次男なの?

    +1

    -3

  • 34. 匿名 2024/02/10(土) 18:53:18 

    自分の実家車で5分
    旦那の実家車で20分

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/10(土) 18:53:28 

    >>1
    下の階が旦那の実家です。
    徒歩5秒で行けるよ!

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/10(土) 18:53:59 

    私の実家。
    結婚当初はお互い新幹線の距離だったけど旦那の転勤先が私の実家から車で20分の場所になったのをきっかけに家建てた。おかげで旦那の実家は飛行機の距離になったけど滅多に行き来なくなって快適だし、いざ行くってなっても旅行気分で楽しめるから最高!

    +5

    -4

  • 37. 匿名 2024/02/10(土) 18:54:12 

    わが家は夫実家を建て替えて住んでます。
    義両親は別の場所にいる
    実家へは車で3分くらい

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/10(土) 18:54:18 

    夫婦で住みたい場所に住むのが一番だよね

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/10(土) 18:54:46 

    どっちも車で5分
    でもなかなか寄りません

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/10(土) 18:55:57 

    うちの実家 車で15分
    旦那の実家 車で30分かなー

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/10(土) 18:56:11 

    夫の家が急行で一駅
    昔は私の実家近くに住んでいたが夫が病んだから引っ越した
    まぁ都会の人に田舎暮らしは酷だよね…
    うちの両親は未だに許していなくて絶縁状態だが仕方がないよ

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/10(土) 18:56:33 

    夫です。夫の方は車で1時間弱、私の実家は3時間半。でもどっちも年1でしか帰らない

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/10(土) 18:57:31 

    どちらの実家も飛行機1時間+車30分。 

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/10(土) 18:57:48 

    義実家 徒歩5分
    実家 車で4時間
    地元より生活しやすいし義両親との仲も良好だからなんも不満ない

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/10(土) 18:58:53 

    旦那の実家の方が車で40分で近い

    うちの実家は高速使って車で2時間半
    逆だったら良かったのにな〜って思う

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/10(土) 19:01:01 

    >>44
    結局は関係性だよね。
    うちも良義両親だから近くに住みたい

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/10(土) 19:02:22 

    どちらかというと実家の方が近いかな。自分達の生活する為に決めただけだから敢えてどちらの近くとかではない。
    でもどちらかに近い方が色々と楽かな。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/10(土) 19:03:40 

    旦那義両親と敷地内同居。徒歩10秒。実家は車で1時間。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/10(土) 19:04:03 

    自分の実家。
    新幹線と在来線で4時間くらい。
    夫の実家も飛行機と在来線、車で同じくらいだけど、距離が倍くらいある。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/10(土) 19:04:43 

    旦那の母宅が自転車で15分、父宅が自転車で10分
    私の実家が車で1時間です!

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/10(土) 19:04:58 

    実家に住んでます
    義実家は秋田だから遠い✈️(実家は東京

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/10(土) 19:05:54 

    義実家 車で5分
    実家 新幹線で3時間半

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/10(土) 19:05:56 

    >>1
    義実家と同居、実家は1時間半くらい

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/10(土) 19:06:17 

    >>1
    私もとなりが義実家
    実家まで10分かかる

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/10(土) 19:06:36 

    >>1
    旦那家隣に家作ってもらう予定なんだけど、どうですか…?大金持ちなら許容できるかしら

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/10(土) 19:07:00 

    自分の実家→徒歩10分
    旦那の実家→車で10分

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/10(土) 19:07:18 

    嫁の実家近くに住む人が今時は多いよね

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2024/02/10(土) 19:07:49 

    義実家 車で2時間
    実家 徒歩1分
    子供達はすぐ実家に遊びに行っちゃう

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2024/02/10(土) 19:08:07 

    実家4時間。義理実家徒歩5分。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/10(土) 19:09:47 

    >>57
    今時共働きだし、実家近いと上手く事が回る。

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2024/02/10(土) 19:11:51 

    夫の実家に 、徒歩三分。自分の実家は電車でも車でも三時間。
    切りの両親にはいつも助けられております!!

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/10(土) 19:14:42 

    >>55
    よこですが義両親がどの程度干渉してくるか、どこまでの干渉ならあなたが大丈夫かどうか

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/10(土) 19:15:38 

    義家と二世帯
    実家は新幹線乗り継ぎ5時間

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/10(土) 19:15:51 

    距離的には旦那の方が近いけど時間的には自分の方が短い

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/10(土) 19:16:27 

    自分の実家は車で10分
    旦那の実家は車で40分くらい

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/10(土) 19:16:42 

    >>55
    あなたが甘えることに抵抗ないなら、上手くいくよ
    完璧にしとかなきゃとなると身構えてお互い疲れる

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/10(土) 19:18:37 

    自分の実家は飛行機で2時間
    旦那の実家は飛行機で12時間
    気軽に頼れる人がいない泣

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/10(土) 19:19:01 

    自分の実家
    片道4時間ぐらい
    旦那の実家は片道5時間はかかるかな

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/10(土) 19:19:10 

    住む場所、お互いの実家の中間地点かつ駅近で選んだわ
    どっちの家にも車で20分くらいの距離

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/10(土) 19:19:18 

    両家の中間辺りに家を買いました(中古)

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/10(土) 19:19:42 

    >>18
    敷地内同居はどうですか?
    私も期間限定で敷地内同居になりそうで、すでに憂鬱になってます。。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/10(土) 19:19:49 

    私の方が近いけど、新幹線の距離(500km)
    夫の実家は飛行機の距離(1200km)
    子育ては大変だったけど、自由で良い。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/10(土) 19:20:20 

    私の実家の方が近いです。
    義実家は北関東→関西の距離
    実家は車で1時間

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/10(土) 19:21:19 

    >>55
    失礼無く感情フラットにサックリ断れる性格ならアリかな。
    そうで無かったらやめとけ。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/10(土) 19:21:28 

    旦那さんの実家に近い人多い!偉いなぁ
    私なら少しでも遠くがいい

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2024/02/10(土) 19:23:52 

    実家徒歩3分、義実家車で25分くらい。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/10(土) 19:24:08 

    私の実家近くに家を建てたので実家に近いです。
    義母さんは他県に移り住み老後を楽しんでる。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/10(土) 19:24:30 

    >>71
    横だけど、義両親とは仲が良いので敷地内同居で助かってることの方が多かった。
    ちょっとムッとすること言われる時もあるけど、人間なので私も言ってると思うしお互い様。

    ただ、夫がいつまでも独身気分のまま。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/10(土) 19:26:12 

    主さんと同じく、夫の実家の隣に住んでる
    自分の実家は車で30分くらい

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/10(土) 19:27:35 

    >>71
    小姑がいるんなら敷地内はやめたほうがいい
    小姑がよっぽど遠くに住んでるんじゃない限り

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2024/02/10(土) 19:28:14 

    うちの実家まで徒歩5分。
    旦那の実家まで車で20分。

    家を建てる時に義両親はめちゃくちゃ機嫌が悪くなって怖かった。

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2024/02/10(土) 19:28:26 

    >>1
    実家、徒歩5分
    義実家、車で10分

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2024/02/10(土) 19:32:17 

    実家なし
    義実家2時間ぐらい
    夫の勤務地近くに家を買った

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/10(土) 19:34:25 

    高速道路と下道使って、実家は3時間半、夫の実家は私の実家からさらに下道で1時間かかります

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/10(土) 19:34:31 

    旦那側 車で1時間半
    実家  電車と新幹線で5時間

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/10(土) 19:41:57 

    >>1
    その土地をもらったとかにもよるよね

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/10(土) 19:46:43 

    義実家は車で10分。実家は車で5時間。
    特に普段はない。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/10(土) 19:47:35 

    義実家 車で3時間
    実家 車で7時間
    方向は一緒だから連休は義実家経由で実家帰る

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/10(土) 19:47:41 

    >>71
    18ですが、本当にこればっかりは義家族の人柄によります。ある程度常識的な人で過干渉ではなく意地悪したりしない人ならお互いに気を遣いあいながらやっていけると思いますよ。

    私の場合は義母が夫のいない時に怒鳴ったり意地悪してくる人なので病んでます。正直別の場所に引っ越したいです。田舎なので中々難しいですけど

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/10(土) 19:48:23 

    どっちも1時間以内の夫婦はずーっと地元に住んでるんだよね。すごい。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/10(土) 19:48:54 

    旦那実家徒歩5分
    私の実家電車40分

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/10(土) 19:50:36 

    実家→車で10分(市内)
    義実家→車で40分(市外)

    夫は長男だけど、私が今の仕事をずっと続けること、夫の仕事上県外へ転勤(単身赴任)の可能性があることから私の実家の近くにした

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2024/02/10(土) 19:50:58 

    自分の実家は車で15分
    旦那の実家は車で1時間
    旦那の勤務先が私の実家の近くなので、実家で選んだってよりは通勤の都合上選んだ感じ
    むしろ私の実家の方が旦那の職場近いけど、実家と近すぎるのは私が絶対嫌で今の距離

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/10(土) 19:52:11 

    >>66
    最初から良い嫁やると後が辛い。
    不出来な人認識されると加算方式で見てくれるようになり後が楽だよ〜

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/10(土) 19:55:28 

    >>90
    場所にもよるんだろうけど、車や電車で1時間かければ結構距離離れない?
    うちは遠い方の旦那の実家が1時間くらいだけど、市どころか県またぐから地元同じ感覚は全くなかった
    あと2人とも親の転勤や自分の進学・仕事の都合でそれぞれよそにも住んだことある

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/10(土) 19:56:44 

    私の実家のほうが近い。車で30分
    義実家は3時間。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/10(土) 20:01:29 

    義理家も実家も車で5分、どちらの親も用事がなければ家に来ない、夫婦それぞれ自分の実家に時々行く。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/10(土) 20:01:48 

    自分の実家0分、夫の実家90分。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/10(土) 20:05:14 

    夫の実家と自分の実家が近所です。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/10(土) 20:09:21 

    >>7
    ガルのセオリーだと主語がない「同居」は義実家…………

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/10(土) 20:10:59 

    全く同じ距離
    車で5分。
    南か北かの違い。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/10(土) 20:15:27 

    私の実家→自転車で15分。
    夫の実家→飛行機の2時間込みの6時間から7時間。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/10(土) 20:16:01 

    >>100
    義同居!

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/10(土) 20:18:49 

    旦那の実家 1時間
    私の実家 1時間

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/10(土) 20:24:29 

    実家400キロ
    義実家700キロ
    実家の方が断然近いけどどっちも遠いから大差ない

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/10(土) 20:25:16 

    旦那の実家車で10分
    私の実家車で1時間半

    個人的に自分の実家が高いより結構楽

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/10(土) 20:25:47 

    >>9
    この家どこにあるの?

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/10(土) 20:27:36 

    旦那実家は歩いて5分
    自分の実家は車で30分
    でも旦那の実家なんて年に一回程しか行かない
    自分の実家はほぼ毎月行ってる

    +0

    -2

  • 109. 匿名 2024/02/10(土) 20:27:46 

    自分の実家 高速で1時間半
    旦那の実家 高速で5時間

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/10(土) 20:28:08 

    同じ町内だから実家と義実家の真ん中に住んでるよ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/10(土) 20:34:28 

    >>1
    大阪住み
    旦那の実家→熊本
    自分の実家→大阪

    実家は車で5分の距離。
    子供が小さい頃はめっちゃ助かった。

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2024/02/10(土) 20:34:45 

    車で義実家2時間、実家は7時間
    風邪で一家全滅の時は毎度地獄をみます

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/10(土) 20:38:45 

    自分の実家まで5km
    旦那の実家まで340km
    旦那がうちの県の会社に就職して知り合ったので

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/10(土) 20:41:41 

    どっちも1時間はかかる真ん中に住んでる

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/10(土) 20:42:45 

    >>1
    隣が私の実家。旦那の実家は車で2時間以上。旦那の実家の近くなんて絶対住みたくない。

    +1

    -2

  • 116. 匿名 2024/02/10(土) 20:50:59 

    >>41
    なんであなたの親の許しがいるのか?嫌な親だね。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/10(土) 20:54:30 

    夫実家 340キロ
    私の実家 1630キロ

    夫の実家が近いね〜

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/10(土) 20:56:51 

    どっちにも車で1時間半のところに住んでる
    いい感じの距離

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/10(土) 20:57:22 

    >>1
    私は旦那実家が車で7分、私の実家が車で20分くらい。
    敷地内同居とかだと家で安心できないよね…

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/10(土) 21:03:56 

    どちらも飛行機の距離だよー

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/10(土) 21:04:24 

    車で比較すると、
    私 4時間
    夫 11時間
    義実家には、家族で20万超かかるけど車じゃなくて公共交通機関で行ってる…

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/10(土) 21:05:15 

    みんな近くていいな。転勤族だから両方飛行機と電車でで4時間かかる。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/10(土) 21:19:19 

    >>13
    なんのために近くに住まわすのかな。好きにさせてやれよと思うんだけど。

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2024/02/10(土) 21:24:11 

    旦那の実家は同じ都内
    私の実家は新幹線の距離
    旦那の実家には2〜3ヶ月に1回訪問するぐらい
    旦那は私の実家へは年末とたまにお盆も一緒に帰省するぐらいかな。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/10(土) 21:24:32 

    >>9
    まんまだね😳

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/10(土) 21:32:01 

    旦那の実家(車で4時間)
    自分の実家(車で8時間)
    北海道民です

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/10(土) 21:33:56 

    夫の実家徒歩3分、私の実家車で1時間半
    ちなみに夫家族と農業してる
    同居じゃないだけマシかな

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/10(土) 21:39:10 

    >>1
    旦那の実家、徒歩1分
    私の実家、車で20分

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/10(土) 21:47:02 

    夫の実家2時間45分
    わたしの実家2時間10分

    実家同士の距離、1時間なので
    帰省する時はどちらも行きます

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/10(土) 21:48:55 

    旦那の実家10Km先
    自分の実家1500Km先

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/10(土) 22:00:47 

    実家3時間(下道)
    義実家6時間(高速)

    でもどちらも年1くらいしか行かない、会うのは2回。
    実家は親が一人で来るのが大変なこともあり、年2回行くかどうかって感じ。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/10(土) 22:03:12 

    >>78
    確かに助かる事、嫌な思いする事もお互い様にありますよね。。
    メリット面を優先して同居するか…迷うところです

    独身気分抜けてないの分かります〜
    永遠にこのままなんだろうなって思ってます笑

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/10(土) 22:04:49 

    >>80
    小姑はたまに帰って来て、泊まってゆっくり起きて一日ゴロゴロしてるだけです笑
    今のところ害は無いと判断してます!笑

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/10(土) 22:10:31 

    >>5
    うちも同じくらい。電車で3~4時間。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/10(土) 22:23:46 

    >>89
    人柄、相性次第ですよね。
    決して悪い人達では無いけど、やはりある程度の距離感は欲しくて…
    仕事も一緒にしているので、これ以上色々な距離を縮めたく無い感じです笑

    コメ主さん大変💦
    ご主人いない時に狙って来るとか意地悪過ぎますね!
    そんな人のために神経すり減らしてるのは勿体ないです泣
    私の住んでいる所もどちらかと言うと地方です。
    田舎だろうが都心だろうが数十年住むのに、自分が心地良いと思えない環境には住めないとハッキリ言ってます。
    是非ともご主人と話し合って、主さんが平穏な日々を送れますように( ; ; )

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/10(土) 22:24:30 

    実家→高速使って50分
    義実家→高速使って休憩無し3時間半

    せめてもう少し実家の近くに住みたかったな。

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2024/02/10(土) 22:30:12 

    旦那の実家です。

    でも旦那の実家近くに新居をかまえたわけではなく、
    義両親が定年を機に引っ越してきました。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/10(土) 22:34:18 

    >>1
    実家です
    うちの県は男の人は他県とかで奥さん側の県に就職で来る人多いから義実家と会うの年1の人が多いです
    旦那さんは賢くて優しい人で義両親も優しいし
    専業させてもらって本当に感謝してるからもっと帰省してもいいと思ってる

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/10(土) 22:35:35 

    >>122
    転勤大変ですね
    友達転勤族だったけど子供が小学校入るときに実家近くに家建ててましたよ

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2024/02/10(土) 22:44:44 

    >>20
    うちも同じ!義実家は新幹線の距離だけど。
    夫が就職でこっちに来てたから。
    家買う時に実家の近くが良いよって義母と義姉がアドバイスくれた。
    本当に助かってる

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2024/02/10(土) 23:14:56 

    >>135
    あら、偶然ですね。私も義母と職場が同じです。朝子供たちを見送りに我が家に来るので顔を合わせ、職場でも1日一緒に過ごし、夜も子供たちに会いにやって来ます。めちゃめちゃしんどいです。

    お話を聞く限り主さんの義母は意地悪をするタイプではなさそうですね。そこだけは良かったと思いますが、やっぱりずっと一緒は精神的にキツイですよね。適度な距離感がとても大事なので、とにかく仕事の時以外はできるだけ顔を合わせないようにするしかないですね。お互いに頑張りましょう!

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/10(土) 23:15:23 

    旦那の実家

    旦那の実家 車で10分
    自分の実家 新幹線1時間20分+電車30分
          もしくは車で3時間半

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/10(土) 23:35:00 

    実家同士が30秒です

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/10(土) 23:35:10 

    自分の実家 車で1時間半
    夫の実家は飛行機の距離

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/10(土) 23:59:54 

    私の実家は車で20分くらい、旦那実家は飛行機で1時間です。
    転勤族でたまたま私の地元に転勤になり、その後すぐコロナ禍でテレワーク主体になり転勤がなくなったのでそのままここにいます。
    子供達も転校するのを嫌がるのでここに家を買うことになりそう。
    私的にはラッキー!

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2024/02/11(日) 00:06:17 

    >>1
    私の実家。
    旦那は飛行機の距離。

    けど、義母も離れてるぐらいがちょうどいいのよ〜って言ってた。
    本当にめっちゃ離れてるけど。笑

    旦那から聞く話とは違ってめっちゃ優しい義母だった。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/11(日) 00:32:47 

    >>1
    義実家は車で2時間。
    実家は飛行機で1時間半、空港からさらに車で高速使い1時間半。

    どちらの家も遠いし頼れるような親じゃないから夫婦で助け合って子育てしてる。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/11(日) 06:47:48 

    旦那の実家は車で1時間くらい。
    うちの実家は飛行機も使って6時間くらい。
    旦那の実家は今住んでいるところと同じ県内だけど、旦那と絶縁してるから実家に行くどころか、会ったこともない。
    これからも多分会うことないと思う。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/11(日) 07:49:52 

    私実家は車で5分。旦那実家は車で15分。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/11(日) 09:39:32 

    >>146
    飛行機ぐらい離れちゃうと、むしろ帰る時期(お盆や年末年始)が金額高くて帰るの大変と友人が言っていたよ。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/11(日) 10:03:59 

    都内在住。うちの実家からは歩いて15分。旦那実家新幹線で1時間弱。正直実家が近い人は、遠方出身の人と結婚した方が楽だと思う。うちは義母が「仕事続けるなら、〇〇ちゃんのお家の近くがいいわよ〜」って言ってくれたけど、夫婦共々都内や近郊出身っていう友達や同僚は揉めてる人も結構いたから。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/11(日) 10:56:56 

    旦那実家 車で20分
    自分実家 車で1時間

    これ以上は離れたくない

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/11(日) 11:02:47 

    >>150
    休みはシフト制の仕事なの上に連休取れないから何年も帰ってない。笑

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/11(日) 12:11:03 

    実家車で15分
    義実家車で30分

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/11(日) 18:10:52 

    夫の実家クルマで5分
    私の実家クルマで2時間弱

    私の実家の近くに住みたい。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/11(日) 18:19:14 

    >>65
    同じくです。夫の実家には年に3.4回しか行きません。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/13(火) 01:54:38 

    旦那の実家は車で10分位と近いけど、私の実家も車で20分位だから充分近い。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/14(水) 13:42:08 

    >>9
    のび太の家って東京でしょ?
    ブロック塀もあって小さいけど庭もあるんでしょ?
    勝ち組じゃん
    まあ世田谷区のサザエさん家には負けるけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード