ガールズちゃんねる

「伸びる浪人3割」で焦り勉強12時間 2度退学で結局高卒 お笑いコンビ「ラランド」ニシダさん 私の受験時代

52コメント2024/02/11(日) 12:28

  • 1. 匿名 2024/02/10(土) 14:32:44 

    「伸びる浪人3割」で焦り勉強12時間 2度退学で結局高卒 お笑いコンビ「ラランド」ニシダさん 私の受験時代(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    「伸びる浪人3割」で焦り勉強12時間 2度退学で結局高卒 お笑いコンビ「ラランド」ニシダさん 私の受験時代(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    予備校のチューターから「伸びる浪人生は3割だけ。7割は現状維持か落ちるんだぞ」と脅され、「ああ俺、確実に7割だわ」と。 それから心を入れ替えました。早起きは苦手だけれど、ちゃんと起きて授業を2~3コマ受け、自習室に移動。


    ところが、ようやく受かった大学を、結果的に卒業できませんでした。必修の単位を落として3年で強制退学。1年後に再受験して復学したのですが、2年後にまた単位が足りずに強制退学です。現役時代から2度目の退学まで8年かかったのに、最終学歴は高卒です。

    興味を持てない授業には、どうしても出席できなくて。専門科目のスペイン語も、読み書きの授業は楽しかったけれど、会話の授業は好きじゃなかった。そのうえ朝の1限だったので途中で「もう行かなくていいや」となってしまって。必修のスペイン語会話の単位を2年連続で落としたのが1度目の退学理由です。

    それでも大学は卒業したかったので、1年間ぶらぶらして復学。ところが、入学後の2年間で取らなければいけない規定の単位数を認識しておらず、足りずに2度目の強制退学です。

    大学側には「オリエンテーションで説明しました。要覧にも書いてあります」と突き放され、実家を出禁になり、妹から「お兄ちゃんの部屋もうないよ。犬が遊ぶ部屋になってるよ」と連絡がありました。

    決して大学が嫌いだったわけじゃありません。図書館の蔵書は潤沢だったし、すごく面白い授業もありました。卒業したかったなあ。

    +7

    -27

  • 2. 匿名 2024/02/10(土) 14:34:01 

    卒業せーや

    +21

    -1

  • 3. 匿名 2024/02/10(土) 14:34:04 

    お金がないと浪人もできないよ…

    +88

    -1

  • 4. 匿名 2024/02/10(土) 14:34:18 

    頭いいのか悪いのか…ADHD?
    せっかく良い大学に入ったのに…親はショックだろうな

    +80

    -2

  • 5. 匿名 2024/02/10(土) 14:34:26 

    入るまでがゴールじゃなくて
    入ってからがスタートなのね

    +19

    -2

  • 6. 匿名 2024/02/10(土) 14:34:50 

    親の立場なら殺したくなるだろうな。

    +49

    -6

  • 7. 匿名 2024/02/10(土) 14:34:59 

    私も確実に7割側になると自分で分かってたから後期は絶対に受かりそうな所にして浪人は避けた
    浪人してでも行きたい大学に行こうとする人って尊敬しかない

    +52

    -1

  • 8. 匿名 2024/02/10(土) 14:35:17 

    サーヤさんが有能で良かったね
    ニシダをうまく引き出してる

    +63

    -5

  • 9. 匿名 2024/02/10(土) 14:36:15 

    浪人して頑張って入ったのに退学ってもったいない

    +24

    -0

  • 10. 匿名 2024/02/10(土) 14:38:21 

    この人、TOEIC満点だっけ?

    +3

    -2

  • 11. 匿名 2024/02/10(土) 14:38:37 

    好きなことだけしかできないなら専門学校に入ればいい

    +9

    -1

  • 12. 匿名 2024/02/10(土) 14:38:45 

    結局何がしたかったのか?
    合格がゴールじゃないのにね

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/10(土) 14:38:52 

    もったいない

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/10(土) 14:40:20 

    地頭はいいのにどうしてもルーズなんかね

    +36

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/10(土) 14:40:40 

    遅刻癖も酷いらしいし発達が濃厚かもねぇ…

    +39

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/10(土) 14:40:58 

    >>3
    この人のご実家お金持ちらしい。
    じゃなきゃここまでできないよね

    +51

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/10(土) 14:41:36 

    8年かけて高卒…
    時間もお金もすごーくかかってるよね。

    私なら腐ってしまいそうだわ

    +17

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/10(土) 14:41:46 

    >>10
    自己レス、900点でした!すごい!

    +26

    -1

  • 19. 匿名 2024/02/10(土) 14:42:30 

    >>1
    頭が悪そうな人

    +1

    -2

  • 20. 匿名 2024/02/10(土) 14:43:10 

    >>14
    要覧もろくに読めないのに地頭がいいというのは違和感がある

    +5

    -4

  • 21. 匿名 2024/02/10(土) 14:44:57 

    どこの大学かと思ったら上智かー
    勿体ないけど気性的に学生が無理だったっぽいね

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/10(土) 14:47:13 

    >>1
    帰国子女だったのにもったいない…

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/10(土) 14:48:44 

    コイツクズだよね?

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/10(土) 14:49:04 

    >>4
    まぁ芸人で売れて結果オーライでしょ

    +17

    -4

  • 25. 匿名 2024/02/10(土) 14:49:39 

    まあ浪人は成績が
    伸びる人3割停滞する人3割下がる人3割だからね

    残り1割は失踪する

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/10(土) 15:02:51 

    >>4
    ADHDなら仕方ない
    健常者ならただのアホ
    芸人になってからもクズエピソードが多いのは、どっちの理由なんだか

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/10(土) 15:03:44 

    スペイン語読み書きできるのすごいね

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/10(土) 15:09:40 

    頭いいのか悪いのか…ADHD?
    せっかく良い大学に入ったのに…親はショックだろうな

    +2

    -2

  • 29. 匿名 2024/02/10(土) 15:14:55 

    妹から「お兄ちゃんの部屋もうないよ。犬が遊ぶ部屋になってるよ」と連絡がありました。

    これ笑うw
    親も意味不明な行動ばかりの息子より犬の方が可愛くなってそう

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/10(土) 15:15:55 

    >>3
    トータルでは、現役で私大に行くより1浪して国公立へ行った方が少し安上がりじゃない?

    +2

    -3

  • 31. 匿名 2024/02/10(土) 15:21:25 

    >>17
    世の中には4浪して私立医学部に入ったのに5年でやめたっていう人とかもいるし…
    発達障害って世の中で考えられてるほどカジュアルではないなって思う

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/10(土) 15:30:37 

    >>1
    朝の1限とかの問題かい?

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/10(土) 15:39:22 

    元カレの学歴が二浪で日東駒専でドン引きした

    +5

    -10

  • 34. 匿名 2024/02/10(土) 15:47:59 

    >>4
    頭はいいけど、なんかちょっと足りない人なのかなと思う。社会不適合者っぽい。芸人になるくらいだから、普通ではないよな。

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/10(土) 15:53:44 

    まぁ日本は難関大学中退も高学歴の一種として扱われるとこあるからね

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2024/02/10(土) 16:34:13 

    お兄ちゃんの部屋ないよ、犬が遊ぶ部屋になってるというパワーワードw

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/10(土) 17:16:21 

    >>2
    霜降り明星では有りませんよ

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/10(土) 17:22:20 

    ニシダのYouTube見てるけど、読書量が多いからか語彙力があって面白い。地頭もいいと思う。ただ偏屈で非常識だから会社勤めは無理だと思う。
    学歴と筆記だけで大手に就職できても周りが困りそうなタイプ。

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/10(土) 17:23:45 

    最終学歴は中退なんじゃね

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/10(土) 17:27:41 

    上智のイスパなんて「地獄のイスパ」と呼ばれるほど大変で有名。一限からなんて当たり前。
    なんでそこ行こうとしたのか。。。

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/10(土) 17:42:42 

    息子が学部は違いますがニシダさんと同学年でした
    上智は出席に非常に厳しくて早稲田に入った友人がほとんど大学に行かないまま
    卒業したことが信じられないと言っていました
    ちなみに相方のサーヤさんは在学中に幾つかのお笑い事務所からスカウトが
    来ていたほど有望視されていたそうです

    +18

    -1

  • 42. 匿名 2024/02/10(土) 17:46:21 

    >>40
    上智の外国語学部は厳しくて有名だよね
    芸能人も通ってたりするけど結構卒業出来ずに中退している人多し

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/10(土) 18:26:50 

    ADHDだからというより、浪人が許されない圧力で自分を追い込みすぎたせいで入学後に反動が出て燃え尽き症候群になっちゃったんだと思う。

    +7

    -2

  • 44. 匿名 2024/02/10(土) 19:15:05 

    わたしは現役合格したけど四年留年してぎり卒業後にニートだから、中退わかるわ

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/10(土) 19:30:58 

    SnowManの阿部ちゃんも上智だけど、大学院も卒業したってことはすごい努力家なんだね

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/10(土) 20:06:42 

    >>21
    日本の学校に馴染めなかった

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/10(土) 20:10:36 

    >>38
    東大出って事で採用した人が
    すごい変な服装で出社してて
    仕事振っても
    理解してるのかしてないのか
    分からない感じで
    屁理屈ばかりで馴染もうともしない
    遅刻も多くて、寮に入ってたけど
    寮母さんから起こされても起きない
    3ヶ月の試用期間間に首になってた

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/10(土) 20:53:20 

    大雑把に言うと、

    上智や早稲田って、単位取得がある程度自己裁量があって、呑気に暮らしていると2年や3年で4年で卒業できないってなる。
    慶應は各年毎に小さな試練、2年→3年(文学部は1年→2年)になるときに大きな試練がある。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/11(日) 00:19:12 

    娘の通ってる塾の社長さんに似てたw

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/11(日) 09:07:34 

    >>4
    大学でサーヤに出会えなかったら、この人ただの人だからな
    親にしたら大感謝よ

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/11(日) 12:26:31 

    >>9
    復学もしたのにね
    私立だし、いくら無駄になったんだか

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/11(日) 12:28:27 

    親の扶養に入ってたんじゃなかったっけ?
    勘当されて保険証を取り上げられたから身分証がなくて家を借りられない、とか見た気がする

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。