ガールズちゃんねる

被災家屋にブルーシート付ける契約に不備、神戸の4人を容疑で逮捕

47コメント2024/02/09(金) 13:27

  • 1. 匿名 2024/02/09(金) 08:46:17 

    被災家屋にブルーシート付ける契約に不備、神戸の4人を容疑で逮捕 [能登半島地震] [石川県]:朝日新聞デジタル
    被災家屋にブルーシート付ける契約に不備、神戸の4人を容疑で逮捕 [能登半島地震] [石川県]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    石川県警七尾署などは7日、能登半島地震で屋根が壊れた家にブルーシートを取り付ける工事の契約に不備があったとして、…


    県警生活安全捜査課によると、4人は1月3日、家屋が被災した七尾市の70代女性に屋根を覆うブルーシートの取り付け工事をもちかけた際、契約解除に関する事項など法令に定められた内容を記載していない書面を渡した疑いがある。同市の60代男性には書面を渡さなかった疑いがある。

    男性の親族が県警に「屋根にシートをかけるだけで10万円という法外な請求をされた」と相談して発覚。女性は返金を受け、男性は支払わなかったという。

    関連トピック
    地震被害便乗 悪質商法に注意を ブルーシート高額販売業者確認
    地震被害便乗 悪質商法に注意を ブルーシート高額販売業者確認girlschannel.net

    地震被害便乗 悪質商法に注意を ブルーシート高額販売業者確認 警察によりますと4日午前11時ごろ、高岡市の太田地区で被災した住宅の復旧作業をしていた人のもとに「国から依頼されて家屋の損壊状況を調査している」と名乗る業者が現れました。 業者は、国からブ...

    +10

    -5

  • 2. 匿名 2024/02/09(金) 08:47:00 

    悪徳業者か

    +115

    -0

  • 3. 匿名 2024/02/09(金) 08:47:22 

    被災者を貶めるなんて許せない
    厳しく罰して欲しい

    +173

    -1

  • 4. 匿名 2024/02/09(金) 08:47:33 

    同じ犯罪でもこういう人の弱みにつけ込んだ犯罪はより刑を重くしてほしい。

    +118

    -0

  • 5. 匿名 2024/02/09(金) 08:48:02 

    高齢者とか弱いところにつけ込む商法あるね
    どんどん逮捕してほしい

    +73

    -0

  • 6. 匿名 2024/02/09(金) 08:48:23 

    こんなんはどんどんしょっぴけ〜

    +19

    -0

  • 7. 匿名 2024/02/09(金) 08:48:48 

    神戸?アレ?

    +25

    -1

  • 8. 匿名 2024/02/09(金) 08:48:54 

    >>1
    書面どうこうより素性をしっかり確認しないとダメだね。被災者は動揺してそれどころじゃないかもしれないけれど

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/09(金) 08:50:07 

    >>3
    こういう時にここぞとばかりに乗っかる犯罪者や火事場泥棒は人間の心持ってないよね
    一時期の買い占めもそうだけど、自分さえ良ければ他者なんてどうでもいいんだろうね

    +65

    -0

  • 10. 匿名 2024/02/09(金) 08:50:19 

    リフォーム業者と言って訪ねてくる人怖い。
    外から人の家をジロジロ見てたのかと思うと気味悪い。

    +43

    -0

  • 11. 匿名 2024/02/09(金) 08:52:38 

    >>9
    この犯人ら、神戸だから阪神大震災を経験してるだろうに…あり得ない

    +30

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/09(金) 08:52:59 

    まぁ神戸からだと

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/09(金) 08:53:33 

    高齢者が震災にあってるところにつけ込むとか本当に非道
    しっかり取り締まってほしい

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2024/02/09(金) 08:55:35 

    >>1
    厳罰を

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/09(金) 08:56:19 

    発覚する前は泣き寝入りだったんだよね
    その人達にも返金してあげてほしい

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/09(金) 08:59:06 

    突撃系業者は自ら営業しなきゃ契約取れない会社だという事が多い。
    信頼できる所はそんなことしなくても口コミで契約取れやすい。

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/09(金) 09:00:32 

    >>9
    これまでの震災でもいたみたい
    カップラーメン5000円とかで無理矢理売り付けて、数人で囲んでこういうあれなんで払っていただかないととか脅されたって

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/09(金) 09:01:05 

    これで騙されて息子さんから旅行にでもいくようにともらったお年玉を支払ってしまったというおばあちゃんがテレビに出てたので、逮捕されてホッとした。お金は戻らないだろうけど。

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/09(金) 09:09:44 

    こういう仕事の人って高齢者がいそうな家に所構わず電話して仕事を取ったりで被害者がおおい

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/09(金) 09:11:23 

    うち建設業の会社してるけど、他所の普通の建設業の会社でも言い値で高額な請求してた所結構あったよ
    台風でブルーシートをかけてくれって話で
    うちはブルーシート代と人件費だけでやってたけど、周りは15万貰ったとか言ってた
    旦那は「民間の個人宅で、しかも緊急時にぼったくりたくない。その人がまた何かあった時に頼もうと思ってくれたらそれで良い。利益は大きな公共工事で出すもの」と言ってる

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/09(金) 09:12:19 

    台風の後に屋根修理の営業電話来てたな
    めちゃくちゃ訛ってるおじさんの声だった

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/09(金) 09:12:30 

    >>14
    ほんとこれ。見せしめで徹底的に!
    なんならマスコミ取材でその会社晒して制裁。
    そして今後こんな悪徳業者が2度と現れないようにして欲しい。

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/09(金) 09:13:31 

    これ、被災地には必ず出てくる詐欺で高齢者だけの地域を狙う傾向あるんだよね。
    ガルちゃん民、ご自身のジジババや親に必ず注意してね。
    ちなみに役所の人やライフライン系の人なら身分証出せ、って言えば出してくれるから出さない奴は疑った方がいい。

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/09(金) 09:14:23 

    >>10
    何も見て無い可能性もある
    私の所にもきた因みに自営でリフォーム会社
    看板出てるのに「外装とかの塗り直しは考えたこと事ありますか」だって

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/09(金) 09:14:28 

    >>1
    困っている方に追い討ちかける

    厳罰でオデコに悪人!とか刺青大きくいれて欲しい

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/09(金) 09:14:53 

    >>11
    経験してるかはわからないけどたいしてしてないと思う
    神戸の全部がひどかったわけじゃないし26歳に関しては生まれてないし

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/09(金) 09:14:57 

    神戸だって震災の時に苦しんだ記憶有るでしょ
    何故そんな酷い事が出来るんだろう
    悪徳商法で被災者を更に苦しめる人間は厳罰でお願いしたい

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2024/02/09(金) 09:16:38 

    >>11
    神戸に元々住んでる人とは限らない
    住んでて震災経験があって尚こんなことしてるなら最早生きる価値ないゴミ

    +20

    -1

  • 29. 匿名 2024/02/09(金) 09:22:29 

    >>10
    私の実家にもリフォーム業者名乗る人が突然来て
    屋根の下の所がめくれているから直しませんか?って言われたと母から連絡が来て実家に行って梯子登って確認したけれど何一つ壊れてもめくれてもいなかった
    頼んでもいないのに来るリフォーム業者、外壁塗装業者、屋根屋は詐欺が多い 床下診断ってのも殆ど詐欺
    親と同居していない皆さん本当に気を付けて高齢者は自分で確認出来ないからカモにされるよ

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/09(金) 09:24:39 

    ありがたいことに
    県外のパトカーの巡回もよく見ます
    給水所にも貴重品ねらいの人がいるので
    車に貴重品置かないように張り紙がしてあったり
    パトカーがいたりしてます
    近所でも見慣れない車が停まってたら
    結構ナンバーチェックしたりしてるそうで助かる

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/09(金) 09:26:02 

    >>3
    被災地の犯罪は特別措置で通常より重罪にしてほしいね
    執行猶予をつけないとか

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/09(金) 09:29:31 

    わざわざ神戸から北陸へ行ってる時点で怪しさ満載よね
    地元企業も被災してるかもだけど、出来るだけ地元企業がいいのでは
    田舎はすぐ噂が広がるから、地元で悪徳は出来ないよ

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2024/02/09(金) 09:29:55 

    こういう弱った人間を騙す発想できるって本物の悪党だよね

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/09(金) 09:43:26 

    >>12
    こいつらが神戸出身かどうかはわからないけどよくもまぁこんな事できるよね
    かつては神戸も震災を経験したのに

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/09(金) 09:46:39 

    捕まったか!良かった!

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/09(金) 09:56:01 

    >>3
    しかも神戸…
    やっぱり反社の総本山はゴミしかおらんね

    +6

    -4

  • 37. 匿名 2024/02/09(金) 09:56:56 

    >>1
    適正価格はどのくらい何だろう?
    出張費、材料費、作業代…となると。

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/09(金) 10:06:33 

    >>3
    本当に性根が腐ってないと出来ない悪事だよね

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/09(金) 10:09:44 

    >>1
    なんでこれだけ騒がれているのに知らない土地の業者と契約してしまうのか。騙される方も騙される方。
    県がブルーシート含め、工事費を負担してくれて申請すれば市の方で業者と契約してくれてそのまま費用を払ってくれる支援があるのに…

    +2

    -5

  • 40. 匿名 2024/02/09(金) 10:11:44 

    >>20
    旦那さんカッコイイな…そういう人のところに頼みたい。

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/09(金) 10:18:27 

    面積にもよるだろうけど、こういう工事の適正価格っていくらなの?
    屋根登ったり危ない仕事だと思うけど
    ブルーシートも厚みがあってしっかりしたものだと、それなりにいい値段しそう

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/09(金) 11:07:32 

    これ地震の最初の方のトピでも同じような手口があって知ったんだけど
    「屋根に昇るなんて危険で面倒なことをやってくれてるのに高いとか言うな!」って
    コメントがあって結構プラスついてたが意外だった
    いやまあ確かにありがたいしそうなんだけど、それを生業にしてる人が正規に請求する価格なんかなと

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/09(金) 11:42:01 

    >>36
    やっぱりこういうこと言われるとは傷つくし悲しいな

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/09(金) 12:10:07 

    >>39
    マイナスだけど
    私も地元の業者にそう聞いてる
    あせって契約しないように!

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/09(金) 12:27:58 

    被災地に盗みに来たり高齢者相手に詐欺しに来たり関西人は卑しいな

    +0

    -3

  • 46. 匿名 2024/02/09(金) 13:04:51 

    10万は適正価格でしょ
    これをぼったくりとか言う人は自分で厚手のブルーシート購入して足場なしでやってみろ

    +2

    -4

  • 47. 匿名 2024/02/09(金) 13:27:37 

    阪神大震災の時もブルーシートを高く売る人いたと思う

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。