ガールズちゃんねる

【憧れ】職場で人気の女性が羨ましい

110コメント2024/02/10(土) 19:49

  • 1. 匿名 2024/02/07(水) 11:01:31 

    みなさんの周りではどんな人が人気ですか?

    主の職場の、35歳くらいの女性は、外見だけでなく中身も素敵です。
    いつも笑顔で挨拶や声をかけてくれます。しかも平等に私にまで。華があってその人がいるとその場の雰囲気が変わります。

    その人は雑談の場では色んな呼ばれ方をしています。〇〇ちゃん、〇〇さん、〇ちゃん、〇〇っち、後輩からは下の名前でさん付けです。
    私は名字にさん付けで呼ばれてます。それすらも比べてしまい、親しみやすさの違いかなぁと日々実感しています。
    とりあえず笑顔で明るく挨拶することを真似しています。

    +169

    -20

  • 2. 匿名 2024/02/07(水) 11:02:11 

    家では…

    +10

    -12

  • 3. 匿名 2024/02/07(水) 11:02:20 

    あなたはあなた!!
    自分らしくいこう!!

    +240

    -4

  • 4. 匿名 2024/02/07(水) 11:02:25 

    【憧れ】職場で人気の女性が羨ましい

    +133

    -7

  • 5. 匿名 2024/02/07(水) 11:02:45 

    めちゃくちゃわかる。
    絶対うちなんかとちがってうんこしないだろうなって思う。

    +13

    -25

  • 6. 匿名 2024/02/07(水) 11:02:51 

    人のことそんなふうに見れるあなたはきっと誰かから憧れられてると思うよ。

    +224

    -23

  • 7. 匿名 2024/02/07(水) 11:03:15 

    【憧れ】職場で人気の女性が羨ましい

    +6

    -33

  • 8. 匿名 2024/02/07(水) 11:03:21 

    そういう人の良いところ取り入れて、仲良く一緒にいられたら自然と自分も良い方向に変わると思うよ

    +165

    -2

  • 9. 匿名 2024/02/07(水) 11:03:55 

    うちの職場にも、50代ですごく華のある女性がいる
    コミュ力高くて声も綺麗で、人当たりもすごくいい

    私その人よりも若い30代だけど、若さなんてなんのアドバンテージにもならんなって痛感する
    本当に憧れる
    ああいう人になりたい

    +266

    -8

  • 10. 匿名 2024/02/07(水) 11:04:02 

    そうそう、綺麗なだけじゃなくて人当たりも良いんだよね・・・で、仕事もできる。

    会社にいる25歳の可愛らしい子が最近秘書室に異動したんだけど、選ばれるだけのことあるなぁと思う。可愛いだけじゃなくて育ちが良さそうな品の良さもあるし、なにより優秀。捻くれてないから性格もいい。羨ましい限り!

    +190

    -0

  • 11. 匿名 2024/02/07(水) 11:04:04 

    羨ましいというかそんな人の近くで働けるのが幸せって思う派 その人の素敵なところ転職した今でもいまだに真似してる

    +98

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/07(水) 11:04:14 

    私は多分そんな完璧風な人の嫌な面を目撃して嫌いになるタイプだよ

    +12

    -14

  • 13. 匿名 2024/02/07(水) 11:04:29 

    そんな人は会社でも少数しかいないと思うから無理せずに自分らしくいよう

    +41

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/07(水) 11:04:42 

    >>1
    〇〇っちw

    +13

    -8

  • 15. 匿名 2024/02/07(水) 11:04:44 

    >>1
    妬まない主もいい人そうじゃんよ!!!
    憧れの人のいいとこ真似するポジティブさも素敵

    +225

    -4

  • 16. 匿名 2024/02/07(水) 11:05:13 

    >>2
    大きなオナラを

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/07(水) 11:05:32 

    >>1
    そんな歳でチヤホヤされたいとかないの
    もう卒業したのよ
    それでもモテるけど

    +2

    -16

  • 18. 匿名 2024/02/07(水) 11:05:44 

    私には無理なので目立たずひっそり仕事をしてお給料を頂ければ望むものはありません。
    その代わり私にもプライベート等の話を振ってくるのはやめて下さい。

    +47

    -7

  • 19. 匿名 2024/02/07(水) 11:06:05 

    うちの職場にもいるよ!本当に素敵な人で羨ましく思う自分が醜く感じる笑

    +40

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/07(水) 11:06:17 

    美人で性格良くて仕事が出来る
    リアルで本当にいるんですよ、こういう人

    そして、嫌われるお局で美人は見た事がないw

    +109

    -5

  • 21. 匿名 2024/02/07(水) 11:06:41 

    【憧れ】職場で人気の女性が羨ましい

    +5

    -6

  • 22. 匿名 2024/02/07(水) 11:06:44 

    >>9
    美人な人はいつまでも綺麗だよね

    +105

    -2

  • 23. 匿名 2024/02/07(水) 11:07:31 

    >>1
    え、私のことですか?
    憧れられてたのかよ…

    +13

    -4

  • 24. 匿名 2024/02/07(水) 11:07:52 

    とにかく気遣いがすごい方がいる!心配してくれて誉めてくれて。天性の好い人なのかもしれないしもし無理してるなら毎日辛くないのかなぁと思う

    +40

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/07(水) 11:08:06 

    >>23
    いや多分私ね。

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/07(水) 11:08:19 

    >>1
    ガル民は笑顔なんてって言うけど
    私は先日職場の理事長から○○さんはいつもニコニコ挨拶してくれてとても評判がいいよって話されました

    笑顔大事だと思います

    +45

    -3

  • 27. 匿名 2024/02/07(水) 11:08:26 

    私と同時期に入って、年も変わらないパートさんが美人で仕事もできてお話も上手だから、ベテランさんや上の人にも気に入られて◯ちゃんって可愛がられてる。
    おまけにその人は掃除が好きで、家も常に綺麗に片付けられてるし、布団のシーツも家族のを毎日交代で洗濯してるって聞いて、私は何一つ勝てるものがない…

    +65

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/07(水) 11:08:34 

    >>20
    お局は20代でもすでにお局気質だもんね

    +55

    -1

  • 29. 匿名 2024/02/07(水) 11:08:37 

    >>9
    目標に出来る人が近くにいることも、そう素直に思えるあなたも素敵だよ。

    +106

    -1

  • 30. 匿名 2024/02/07(水) 11:08:43 

    >>6
    なんかいい事言いたいんだろうけどそれはないよw

    +37

    -16

  • 31. 匿名 2024/02/07(水) 11:09:07 

    >>1
    笑顔で明るく挨拶することを真似しています。

    いいことじゃん!

    +73

    -2

  • 32. 匿名 2024/02/07(水) 11:09:31 

    ムードメーカーってなろうとしてなれるものではないよね
    天性のものというか

    +53

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/07(水) 11:09:43 

    >>9
    そんな年上の女性の魅力を素直に褒められる貴女もとても素敵だと思うし、きっと魅力的な女性なんだろうな。少し上ってだけで酷く馬鹿にする人もいるから

    +122

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/07(水) 11:10:03 

    >>1
    文章読んでて主さんもすっごく性格いい方だな、と思いました!真似しなくてもいいんじゃないですか?

    +79

    -3

  • 35. 匿名 2024/02/07(水) 11:10:08 

    >>25
    いや私ですね
    話題にしてもらえるほどモテちゃうか
    困るわ〜

    芸能人かよな

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/07(水) 11:11:49 

    >>4
    何これ可愛い笑笑
    愛されてんなー

    +102

    -2

  • 37. 匿名 2024/02/07(水) 11:12:16 

    >>28
    ねえこういう人どう対処すべき?
    30代でモテるけど20代の自分より先に入ってる人にいじめられてる
    非モテすぎて認知歪みすぎてて困る

    服装や化粧マルパクリしてくるのにダサいとか言われて
    ええ?ってなる

    なぜパクる?笑

    +8

    -4

  • 38. 匿名 2024/02/07(水) 11:13:04 

    >>24
    素直に受け取れるあなたもいるから成り立ってるのよ。


    同僚に本当にありがたい!!!と思ってお礼を言ったら、嫌味ですか?て返ってきたことあるよ。裏で私のこと腹黒という噂を流したのも多分その人。

    黒髪のやつは大抵腹黒。とも直接言われたし、嫌われてるだけか!笑

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/07(水) 11:13:12 

    >>37
    しかもガルちゃんで文句言われたー
    いつも主役で困っちゃう

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2024/02/07(水) 11:13:12 

    >>16
    しますん!

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/07(水) 11:13:34 

    上っ面だけ良い人はバレるよね。
    内面から優しさとか親切って溢れるもんだと思うわ。

    +37

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/07(水) 11:14:04 

    >>17
    最後の一文が承認欲求の強さを語ってるわ

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/07(水) 11:14:57 

    職場では空気でいたい
    人から今日も素敵とかおもわれたくないだるいめんどくさい
    プライベートで力を発揮させたいからパワー残しておきたい

    +9

    -14

  • 44. 匿名 2024/02/07(水) 11:15:04 

    >>18
    ネットに書かれるから喋らない方がいいよ

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/07(水) 11:15:31 

    >>15
    いいな、相乗効果でみんながいい方向になればいいね

    そしたら世の中の人間関係のストレスが減るね

    +45

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/07(水) 11:15:40 

    >>40
    ぶりっ

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/07(水) 11:16:41 

    >>6
    いい人や

    +8

    -7

  • 48. 匿名 2024/02/07(水) 11:17:10 

    >>1
    仕事しに行っているんだろ
    仕事に集中しろよ

    +4

    -7

  • 49. 匿名 2024/02/07(水) 11:17:34 

    >>1
    30代後半くらいで職場の人全体に誰にでも声かけて平等に接する人
    容姿は良い方で髪型や身だしなみも整えてる
    気配りできる人って話しやすいし好かれるし一緒に仕事しやすいから重宝されてる
    自分みたいなもんにも挨拶してくれて気遣いもあって困ったことがあれば助けてくれる

    +48

    -1

  • 50. 匿名 2024/02/07(水) 11:17:36 

    >>1
    私は主さんも素敵な方だと思います。
    周りの方のいい所を素直に褒められるのは素晴らしいことです。

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2024/02/07(水) 11:17:46 

    そういう人はいるけど、生まれつきの性格と本人の努力によって成り立ってるものだから、私には無理。この本人の努力の部分を見ようとせずに、妬んだり僻んだりする人いるよね。

    +30

    -2

  • 52. 匿名 2024/02/07(水) 11:17:49 

    >>27
    ADHDで掃除できないから羨ましい
    字も汚いし物忘れが激しい
    やたらと多動なんだよね

    +7

    -3

  • 53. 匿名 2024/02/07(水) 11:19:50 

    >>41
    その上っ面すら感じ悪い人よくいるからなぁ

    +38

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/07(水) 11:21:09 

    >>43
    分かるー
    職場の人たちを一万円が歩いてると思って見ている私には無縁の世界でございます

    +4

    -6

  • 55. 匿名 2024/02/07(水) 11:23:27 

    >>1
    何度か転職してますが、私もそれぞれの職場で憧れる人がいました
    自分に無いものを持ってるから憧れるわけで、
    そんな人に出会って近くで働けるってことは
    神様からのプレゼントだな~って思ってました

    +41

    -3

  • 56. 匿名 2024/02/07(水) 11:28:00 

    平凡なゆるゆるコミュニティにも素敵な女性が1人入ってくると、真似を始める女性が何人か出るよね。刺激されて。

    +11

    -3

  • 57. 匿名 2024/02/07(水) 11:32:59 

    >>7
    女性?

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/07(水) 11:33:14 

    >>27
    勝とうとしなくて良い

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/07(水) 11:33:30 

    >>41
    上っ面だけでも仕事ができて人当たり良ければ良いんじゃないかなと思うわ
    会社は仲良しサークルじゃないし

    +29

    -2

  • 60. 匿名 2024/02/07(水) 11:36:33 

    女優さんみたいに綺麗でコミュ力高くて誰に対しても優しくて仕事できる30代後半の人。なんでこんなとこ(田舎の施設)にいるのか不思議でたまらなかったが職員旅行の時バスが隣になってふと見たら窓に頭もたれかけてひたすらグミを食べながら、休日にまでスイッチを入れられない今日はこんな感じですまんと私にグミをくれた。
    その人なりに色々無理してるんだなと悟ったよ。

    +36

    -1

  • 61. 匿名 2024/02/07(水) 11:37:58 

    大真面目に、こんな感じの化粧顔の女性がいる。
    その子はお腹が弱くて、常に男性陣が、色めき立ちながら心配してる。
    【憧れ】職場で人気の女性が羨ましい

    +4

    -6

  • 62. 匿名 2024/02/07(水) 11:39:41 

    >>46
    あなたたち、好きです❤️

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2024/02/07(水) 11:40:09 

    >>1
    すぐ側にそういう人がいると、どうしても比べちゃったり比べられてるような気分になるよね。
    気にしないでって言われてもどうしてもね。
    でも目立ちすぎない控えめな人のほうが親しみやすいという私みたいな人もいるから、あなたはあなたのままでいいよ。ニコニコする努力されてるなんて素敵。

    +18

    -1

  • 64. 匿名 2024/02/07(水) 11:44:16 

    そういう人を嫌う人もいるからね
    いざとなったら守ってあげて欲しい

    +26

    -1

  • 65. 匿名 2024/02/07(水) 11:48:43 

    私の会社にもいる!
    若くてかわいくてスタイル抜群!仕事もできてコミュ力もある。話しやすい。
    子供もいて、仕事も育児もこなしてて、若いのに立派だなと思うよ✨
    幸い、嫉妬していじめるようなお局もいなくて、皆からも好かれてる。
    まぁ本人は、自身がそんな完璧な人だとは思っていなさそうだけど(笑)

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2024/02/07(水) 11:51:36 

    >>1
    >それすらも比べてしまい、

    ごめん、ここ笑ってしまった
    それに限らず人と自分を比べない方がいいよ
    自分だって世界で唯一、かけがえのない自分なんだよ

    +1

    -3

  • 67. 匿名 2024/02/07(水) 11:53:02 

    >>1
    呼び方気にするのって学生までじゃないの?そういう所気にするから周りも気を遣うんじゃないの

    +4

    -3

  • 68. 匿名 2024/02/07(水) 11:53:59 

    >>1
    1さんは良い人だと思うよ。
    変に妬んで嫉んで羨んで、
    出来の良い人に対して悪評を立てて
    追い出したと言う腐ったクズが
    都内の某南局に居たよ。

    そのクズに踊らされた班長、副班長、そのクズ自身には
    何もお咎めが無かった会社自体にも問題はあるけど、
    こんなのばっかりだから
    バイトも辞めていく一方だった。
    【憧れ】職場で人気の女性が羨ましい

    +4

    -4

  • 69. 匿名 2024/02/07(水) 11:54:03 

    >>7
    なんだか一昔前の雰囲気

    +18

    -1

  • 70. 匿名 2024/02/07(水) 11:59:03 

    本当にいるもんね、年齢関係なく誰からも好かれる人
    計算でやってないのがわかるからカッコイイし
    仕事でも若い子がクレーマーにつかまって困ってたら絶対見て見ぬふりしないし「(電話)変わるわ」とかサラッと手を差し伸べる
    他の先輩は普通に知らんぷり
    慕われるかそうじゃないかはこの差だろうなと思う

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/07(水) 11:59:49 

    30半ばで人当たりが良くて落ち着いてる癒やし系の人かな?だけど1人の勘違い女にキツく当たられてる

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/07(水) 12:00:09 

    おばさんの嫉妬哀れだw

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2024/02/07(水) 12:04:37 

    いたなあ!!
    昔のアイドルで言うと酒井法子さんみたいな、、、
    本人は無自覚みたいだけど性格もいいし明るいし可愛いしで、そりゃもう羨ましかった
    同僚だけど今は何しているんだろうか
    だんだんと年を重ねると他人を羨む気持ちがなくなりました、結局は自分は自分だなあと
    結婚、離婚、再婚するともはや他人には目もくれなくなるかなあ、でも素敵な人は素敵だなあ~って本気で思う

    +4

    -4

  • 74. 匿名 2024/02/07(水) 12:15:11 

    >>1
    そういうすごく良い人と同じ会社、同じフロア、同じ部署になっただけでめっちゃ運が良い!!と思う。
    本当にそういう人が一人いるだけで空気が浄化される。

    +26

    -1

  • 75. 匿名 2024/02/07(水) 12:16:10 

    >>4
    奥で拍手せずに恨めしそうに見てる人がいつも気になる…

    +12

    -4

  • 76. 匿名 2024/02/07(水) 12:19:55 

    >>6
    そんな綺麗事言う場所じゃないんよ

    +11

    -5

  • 77. 匿名 2024/02/07(水) 12:21:00 

    >>42
    うふふ

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2024/02/07(水) 12:27:56 

    >>30
    容赦ないねぇ、あなたw

    +9

    -2

  • 79. 匿名 2024/02/07(水) 12:33:46 

    >>4
    昔、子どもの参観で、ある子が「うちのお母さんは…」と自慢した。その内容がほのぼのした素敵な話だったんだけど、うふふと和やかな空気になったそのタイミングでその子のお母さんが教室に入って来た。タイミングの良さに皆が笑ったのを見て、お母さんもニコニコ。その姿にさらに拍手したらお母さんもニコニコうんうんとうなずきながら拍手。
    その拍手が自分に贈られているとは知らずにニコニコニコニコしているのを見て、めっちゃいい人だなと思った。

    +73

    -4

  • 80. 匿名 2024/02/07(水) 12:41:37 

    人気だなーって見てる立場が1番楽だったりするよ
    頼られたら断れない立場になりたくないし

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/07(水) 12:41:42 

    >>1
    私のことかな?
    詳しく書いてくれて褒められて恐縮です。

    実は会社だけですよ。

    +4

    -2

  • 82. 匿名 2024/02/07(水) 12:43:53 

    >>60
    窓に頭もたれかけてひたすらグミを食べながら、休日にまでスイッチを入れられない今日はこんな感じですまんと私にグミをくれた。

    オフもかわいらしいやん。

    +43

    -1

  • 83. 匿名 2024/02/07(水) 12:48:35 

    >>75
    それが、いつものあなたよ。

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2024/02/07(水) 13:03:59 

    >>69
    大学時代を思い出して一人でエモくなってたわ
    こういう服むかし流行ってたよね

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2024/02/07(水) 13:11:49 

    保育士だけど若くてすごく可愛い保育士さんで子供がわーわー集まってるのみるとちょっといいなあと思う。私も時々みとれてしまう。すごく子供が好きなのも伝わってくるから保育士になるべくしてなった人って感じですごく年下だけど尊敬してる。

    +13

    -1

  • 86. 匿名 2024/02/07(水) 13:18:46 

    >>57
    ちゃうわ
    男の娘ですわ
    足がデカいし、違いがわかる手🖐️を隠してる
    でも少なくとも私よりいい女だわ

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/07(水) 13:19:05 

    おおらかな家庭で心身ともに健やかにのびのび育ったって感じで、学校生活でも女子同士のちょっとした鞘当てとか無縁だったんだろうなっていう雰囲気の人
    例えると山の天然水みたいな
    ちょっと抜けてるけど基本的に能力も高くて気取りもなくて、あっという間に職場の中心みたいな
    羨ましいし親しくなったら楽しそうだけど私にはなんか眩しすぎて近づけないw

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/07(水) 13:25:11 

    他人と比較するから
    惨めになる。
    自分にも魅力的な部分が沢山あるはず。
    これから自分次第でいくらでも変えられるよ。

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2024/02/07(水) 13:55:12 

    そういう人いるねぇ。生まれ持ったものだから、私がどんなに努力してもかなわないなって思う。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/07(水) 14:00:47 

    捻くれてないのよ、そういう人たち。いつもニコニコだけじゃなく愚痴も言うんだけど、愚痴の質が違うというか…。上手く説明できないけど笑

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/07(水) 14:14:44 

    >>60
    グミくれるのやさC

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/07(水) 14:26:29 

    >>15
    これね!若い子へ妬む人いるから厄介だよ。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/07(水) 14:29:49 

    職場で人気なってどーすんの?ってしか思わない。
    気にし過ぎ張り合い過ぎのサークルクラッシャーの
    どでぶすに目付けられてコソコソと蹴落としされるだけじゃない?
    サークルクラッシャーって、ちんちくりん男蔓延らせて悦に入ってるけど、ハア?って感じ。

    +3

    -7

  • 94. 匿名 2024/02/07(水) 14:36:31 

    >>9
    年齢を重ねて若い子をいじめるおばさんもいるのにね
    素敵な方だね

    +33

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/07(水) 15:02:12 

    >>62
    私はあなたが嫌いです🥺

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2024/02/07(水) 15:30:43 

    職場の同い年の人が憧れ。
    旦那さんからめちゃくちゃ大事にされてて、いつも幸せオーラが半端ない。
    もちろん性格も余裕があって優しくて、趣味の話とかで色んな人と会話が弾んでる。
    私が余裕がなくてやつ当たりした時も笑って許してくれた。
    私は同い年なのに独身で非正規で実家暮らしで友達も彼氏もいなくて惨めだよ。

    +17

    -1

  • 97. 匿名 2024/02/07(水) 15:36:30 

    >>75
    派遣か今日入った新人なんやで

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/07(水) 15:43:23 

    >>51

    とりあえず仕事して挨拶だけ欠かさずやってたら大して嫌われもせず
    長く働ける。
    ステキな人がいてもそうじゃない人がいても気にせず働いてます。
    みんな誰かの大切な人だから、あまり邪険にしないようにしてます。

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/07(水) 15:48:07 

    人間らしい悩みで微笑ましいですね。
    ある意味幸せなんだなあと思います。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/07(水) 16:11:53 

    目立つ事、華やかな事は良いことだけど、それだけ人の目や欲して無い評価も出てきて結果的には嫌な思いする事もあるよ。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/07(水) 16:20:33 

    >>95
    私はあなたが好きですテレっ

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/07(水) 17:11:24 

    >>1
    私の職場にもいる。
    2人居て、その人達に話しかけられると、「天使に話しかけられた」と思う。
    醸し出す雰囲気とか会話の間の空け方、喋り方が人を安心させるんだろうな...
    自分には無いものだ、と悲しくなる日もあるけれど、妬む気持ちにさえならない。
    自分は自分でいようと思っているけど、難しい日もありますよね。

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2024/02/07(水) 21:05:09 

    あんな風になれたらいいなぁ、社交的で羨ましいなぁと思う女性は何人かいるけど、自分が同じように振る舞うにはかなり努力がいるからムリだ…疲れてしまうのがわかってるのでやらない🥲
    だから憧れるんだろうなぁ

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/07(水) 21:08:35 

    >>7
    マイナスつける人多いのなんでだろうね。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/07(水) 21:09:09 

    >>7
    自分に似ている

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/07(水) 21:17:01 

    わかるわかる!
    そういう人って本当にすごいなと思うよね。
    でも自分が頑張って無理してその人と同じような振る舞いをしようとすると半日で疲れ切ってしまうだろうなと思う。笑

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/07(水) 21:53:15 

    同じ頃にパートに入ったのに、Aさんはもう社員以上に仕事ができて、信用もある。空気も読めるし、ユーモアもある。
    役席から若い社員にまで、みんなから好かれてる。

    でも、やっぱり一番は顔の綺麗さ、可愛さだと思う。最強。羨ましい。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/09(金) 06:04:40 

    顔の良さだけでは好かれません。顔で好かれるのは最初だけ
    仕事もできないとダメだし人柄も良くないと人気はでない
    人気者の真似だけしてもムダ
    本当の人気者は人格が優れてるし本人も苦労してる。中身がある

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2024/02/09(金) 09:47:54 

    際立って仕事ができて、さらに人気がある人がいます。
    上司も一目置いています。
    数人同じような女性社員がいて、同じようなカーディガンとブラウスなんだけど、その人だけすごくオシャレに見えます。
    聞いてみたら、カーディガンの丈やブラウスに合わせたボタン使いとかとても気を使ってるとのこと。
    素敵に見える人って、やっぱりなんかしてるんだと思いました。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/10(土) 19:49:00 

    私の職場にもいるわ。
    クールな美人なんだけど、よく話すし笑うし仕事できるし誰からも頼られてる。
    おじさんが多い職場なんだけど、「俺の娘と年齢同じくらいだ」と娘みたいに可愛がられてるし、懐に入るのが上手いっていうのかな?
    他の人がお願いしても「えぇー?」ってなる事も、その人がお願いすると「〇〇さんの頼みじゃしょうがないなー」っていうのもしょっちゅう。

    仕事に関してもほぼ熟知してるから、何を聞いても教えてくれる。
    なんなら「それ、その後はこうしておくと後々楽になるよ」って先回りして教えてくれる。
    あととにかく周りを見てて、フォローが早い。

    仕事ではテキパキしてるのに、実際は面倒くさがりでズボラらしく、結婚してるけど家事が嫌いだから家ではスウェットでグータラしてて、家事は綺麗好きな旦那任せって聞いてギャップありすぎかよ!って思ったw

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード