ガールズちゃんねる

見てしまった身近な人の闇の部分

646コメント2024/02/19(月) 00:06

  • 1. 匿名 2024/02/07(水) 10:26:02 

    皆さんはありますか?

    私は、中学生の時、図書館でパソコンで調べ物をしていた時に見つけてしまった(私の通っていた学校の)裏サイトです。
    悪口などいろいろ書かれており、同じ学校に通ってる人がこんなこと書き込んでるんだとショックでした。
    見てしまった身近な人の闇の部分

    +313

    -23

  • 2. 匿名 2024/02/07(水) 10:26:44 

    母親の過食嘔吐

    +322

    -8

  • 3. 匿名 2024/02/07(水) 10:27:39 

    >>2
    きついなー

    +439

    -8

  • 4. 匿名 2024/02/07(水) 10:27:40 

    >>1
    裏サイトに書かれてたわ~
    付き合ってる人と一緒に帰ったら「あいつらいちゃつきやがってwww」みたいな
    まぁ誰が書いてるかはすぐにわかったけどね。

    +361

    -22

  • 5. 匿名 2024/02/07(水) 10:27:55 

    反社ですね彼は
    見てしまった身近な人の闇の部分

    +19

    -97

  • 6. 匿名 2024/02/07(水) 10:28:19 

    アニメ声でかわいいって言われてたクラスメイトの地声

    +445

    -8

  • 7. 匿名 2024/02/07(水) 10:28:22 

    友人がトイレから出ても手を洗わなかった
    みたいなことなら何度も

    +453

    -25

  • 8. 匿名 2024/02/07(水) 10:28:23 

    人格者で世間では有名な偉い先生のセクハラ&虐め(別々の人)。
    よくある話なんだろうけど。

    +316

    -6

  • 9. 匿名 2024/02/07(水) 10:29:03 

    闇と言うカテゴリではないかもだけど
    同僚がいつも誰かが財布を開くと(会計時など)必ず財布の中何気なく覗き込んでて
    うわっ……となる

    +621

    -5

  • 10. 匿名 2024/02/07(水) 10:29:18 

    >>1
    知り合いのブサイクな男かガルちゃんやTwitterで女叩きをしていたこと。
    チー牛感はどことなく感じていたが

    +244

    -13

  • 11. 匿名 2024/02/07(水) 10:29:29 

    妹が小学生の時にBL本持ってるのを見つけてしまった

    +168

    -19

  • 12. 匿名 2024/02/07(水) 10:29:56 

    自分の子供が鼻くそ食べてた

    +219

    -14

  • 13. 匿名 2024/02/07(水) 10:30:09 

    中学生の時に他クラスの先生が玄関に入ってきたヘビ捕まえて振り回してたのを見たことかな
    振り回されたヘビ、死んでしまってたんだが、普通に笑ってたから闇を感じた

    +398

    -21

  • 14. 匿名 2024/02/07(水) 10:30:15 

    うちの親
    社交的で人当たり良くてどこ行っても素敵なご両親とか言われるけど家では他人の悪口三昧、妬み嫉妬妄想で人の不幸大喜びしてるタイプ

    +685

    -8

  • 15. 匿名 2024/02/07(水) 10:30:34 

    >>1
    非モテを拗らせすぎて恋愛に対してのみピュアピュアなアラフォーおじさん

    +82

    -9

  • 16. 匿名 2024/02/07(水) 10:30:39 

    マンションが同じの、爽やかな四人の子のお父さん、
    平日はスーツ来ておはようございます!と挨拶してくれ、朝から車で出勤するところを見るのに、ちょくちょく市内の満喫の駐車場や、ビジネスホテルで休んでたり、朝から車の中で図書館の駐車場でぼーっとしてるのを見る、、
    (特徴ある車だからすぐ分かる)

    一体何をしてるんだろうか?

    +391

    -77

  • 17. 匿名 2024/02/07(水) 10:31:13 

    高校の陸上部のコーチと教え子が休みの日に変装してドライブデートしてた。
    年の差が凄いのに。

    +305

    -2

  • 18. 匿名 2024/02/07(水) 10:31:14 

    >>11
    エリートだねw

    +118

    -7

  • 19. 匿名 2024/02/07(水) 10:31:16 

    男がいるときと女だけのとき態度変わる人めっちゃ多い

    +236

    -1

  • 20. 匿名 2024/02/07(水) 10:31:27 

    ご近所さんが缶ゴミの日に毎回大量のストロングゼロを捨てること(戸別収集なので見えてしまう)
    見た目は落ち着いていて感じのいい人だからなんか見てはいけないものを見た気になる

    +360

    -43

  • 21. 匿名 2024/02/07(水) 10:31:27 

    ドテラをすすめてきた

    +104

    -2

  • 22. 匿名 2024/02/07(水) 10:31:47 

    >>16
    察してあげなはれ

    +333

    -6

  • 23. 匿名 2024/02/07(水) 10:32:01 

    バイト先の好きな人に振られ泣きまくった友達が、芸能人のカキタレして証拠写真を振った相手に見せつけたり、パパ活して稼いだ金で派手にイメチェンしたり、恋人?らしき人と振った相手の前でディープ◯スしたり凄かった

    +117

    -12

  • 24. 匿名 2024/02/07(水) 10:32:08 

    >>8
    痴漢とかね
    どんな一面を持ってるかなんて分からないよね

    +74

    -2

  • 25. 匿名 2024/02/07(水) 10:32:21 

    >>16
    営業じゃない?
    それとか、身内の名ばかり役員。

    +394

    -4

  • 26. 匿名 2024/02/07(水) 10:32:29 

    見てしまった身近な人の闇の部分

    +7

    -7

  • 27. 匿名 2024/02/07(水) 10:32:35 

    >>1
    小学生の時に通ってたお菓子屋さんにすごく優しい女性店員さんがいたんだけど、たまたま私が買い物してる時に知的障害者っぽい人が店に来た時にその優しい店員さんから「あの人キモいよね」って耳打ちされたこと。その人本当に穏やかな人で知らない人にそんなこと言うとは思えなくてビビりすぎて「知り合いの方ですか?」って聞き返してしまった。そしたら、「知り合いなわけないじゃん」って笑われてさらに怖かった。小学生の時な話だけどずっとトラウマ。

    +503

    -6

  • 28. 匿名 2024/02/07(水) 10:32:39 

    中学の頃の友人
    しゃがみ込んで足を動かしてたので後ろからのぞき込んだら足元に居たアリを潰していた

    +159

    -3

  • 29. 匿名 2024/02/07(水) 10:32:40 

    >>17
    よくあるパターンじゃない?塾の講師とかもよく捕まってるじゃん。

    +116

    -7

  • 30. 匿名 2024/02/07(水) 10:32:42 

    >>16
    外回りの合間に休んでるとかじゃないの?

    +464

    -3

  • 31. 匿名 2024/02/07(水) 10:32:48 

    近所にいる知的障害児の母親。庭の花に水やりしてて、玄関から子どもが出てきたらふざけて水をかけてた。シャワーの水。
    初めは子どもも笑ってて、私も微笑ましくみていた。
    しかし母親が水の威力を上げて子どもを狙い打ちし始め、無表情で高圧の水をぶつけてるの見たらやばいもん見たなと思った。

    +570

    -7

  • 32. 匿名 2024/02/07(水) 10:32:55 

    普段はほんわかニコニコおっとりな女性が、セクハラ上司から逃げるため、何も知らない新入社員を人身御供にしていた。

    +166

    -4

  • 33. 匿名 2024/02/07(水) 10:33:03 

    母親が自分の裸の写真をLINEで送ってた

    +162

    -2

  • 34. 匿名 2024/02/07(水) 10:33:08 

    身近って訳じゃないけど,偶然に知った知り合いの近親相姦

    +112

    -8

  • 35. 匿名 2024/02/07(水) 10:33:12 

    >>1
    飼ってるイヌが夜中に脱走してメスイヌに会いに行っててしっかり子供作ってたこと
    なぜか浮気されたような裏切られた感

    +394

    -14

  • 36. 匿名 2024/02/07(水) 10:33:44 

    >>16
    私も車内でぼんやりしたりスマホでがるちゃんやったりするけど闇な人だと思われているのだろうか

    +343

    -2

  • 37. 匿名 2024/02/07(水) 10:33:50 

    幼少期に従兄弟の家に遊びに行った時。
    品が良くて大人しい叔母が、進物の包装紙をびりびり破いてとっていたのをみたときなんかショックだった。
    両親はテープからはがして包装紙畳んでいたから、なんとなく闇を見た気分になった

    +24

    -70

  • 38. 匿名 2024/02/07(水) 10:34:27 

    >>14
    それ社交的じゃなくてよく喋るだけ

    +176

    -17

  • 39. 匿名 2024/02/07(水) 10:34:44 

    うちの母親
    外ではみんなに評判が良くて友達を作るのがうまくて、見た目も美人で女らしいけど家では芸能人を見てア◯ズレ顔と言ったりこの人はブスだとと言ったりしてる

    +204

    -2

  • 40. 匿名 2024/02/07(水) 10:34:50 

    >>16

    警察に通報しなよ

    +2

    -85

  • 41. 匿名 2024/02/07(水) 10:34:57 

    >>12
    年齢にもよるけどあるあるだよね
    引いてないで注意しなよ

    +142

    -2

  • 42. 匿名 2024/02/07(水) 10:35:26 

    >>36
    いつもいつも同じところでぼーっとしてるなら少し気になるかもね。ニートなのかな?みたいな

    +3

    -14

  • 43. 匿名 2024/02/07(水) 10:35:44 

    仲良しのおばさんの家に遊びに行ったとき二階で同居してるお嫁さんの飼い猫が一階のリビングにおりてきちゃったんだけどボソッと「このまま外に出て車に跳ねられてしまえばいいのに……」って

    普段ニコニコして周りからも聖人扱いされてる人だから本当にびっくりした

    (猫がいるのに)窓を開けてると嫁子ちゃんが怒るから閉めなきゃね…ってかったるそうに窓を閉めたとき冷や汗が止まらなかった

    +329

    -2

  • 44. 匿名 2024/02/07(水) 10:35:51 

    >>35
    いつの時代?

    +69

    -2

  • 45. 匿名 2024/02/07(水) 10:36:08 

    大学生の時に兄の不倫現場をたまたま目撃してしまった
    誰にも言えるわけがなく、ずっとだまったまま。
    義姉とは凄い仲睦まじいの知ってたから衝撃を受けたし、真面目だと思っていた兄にショックで理由つけてあまり会わないようにしてる

    +302

    -1

  • 46. 匿名 2024/02/07(水) 10:36:16 

    >>36
    うんもちのろん

    +2

    -15

  • 47. 匿名 2024/02/07(水) 10:36:31 

    >>7
    ごめん。私や。でも風邪ひかないんだよね。

    +22

    -50

  • 48. 匿名 2024/02/07(水) 10:36:41 

    >>22
    私には何を察すれば良いのかわからない

    +7

    -19

  • 49. 匿名 2024/02/07(水) 10:37:07 

    >>37
    日本では丁寧に包装紙剥がす人が結構多いよね
    私も海外の動画でプレゼント貰った人が包装紙ビリビリに破いて開封してるの見たときはちょっと驚いたw

    +144

    -3

  • 50. 匿名 2024/02/07(水) 10:37:20 

    会社の同僚

    すごく真面目で穏やかな人なんだけど営業車で出かける事が多くて、
    行き先が「●●社」ってなってるのにその●●社の人から「〇〇さんいらっしゃいますか?」って電話がかかってくる
    「今日そちらにお伺いする予定になってます」って言っても「今日来ていただくアポはありません」と

    そんな事が頻発してる
    まぁ、大方サボってるんだろうな…

    +275

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/07(水) 10:37:34 

    同じ会社のおじさんおばさんの不倫かな
    その女性は真面目っぽいのに。。
    見た目だけじゃわからんわ。

    +131

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/07(水) 10:37:51 

    ごくごく普通の真面目そうなおじさんが本屋で万引きする瞬間を見てしまった

    +123

    -1

  • 53. 匿名 2024/02/07(水) 10:37:52 

    パートを始めて間もない頃、親しげに近づいて来た人と会話を交わすようになり好感さえ持っていたんだけど、ある日仕事中に強い視線を感じ目を向けると……何と彼女が10mほど向こうから地団駄踏みながら物凄い形相で私を睨んでいた。因みに周囲に人は全く居ない状態。その時初めてフレネミーに出会ったと確信した。

    +212

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/07(水) 10:37:55 

    >>16
    実はリストラされたんじゃ?

    +195

    -20

  • 55. 匿名 2024/02/07(水) 10:38:09 

    >>33
    いや誰に

    +55

    -2

  • 56. 匿名 2024/02/07(水) 10:38:26 

    >>31
    母親も病んでそうだねえ…

    +362

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/07(水) 10:38:31 

    >>54
    4人も子供いるのに。。

    +20

    -6

  • 58. 匿名 2024/02/07(水) 10:38:55 

    他学科の女の子たちにもファンがいるほどのイケメンが美男美女の陽キャな友達たちと華やかな雰囲気でウェイウェイやってて一人だけ煙草吸いに廊下を出ていき喫煙スペースで物憂げに涙こぼしながら煙草吸ってた時。
    見てはいけないものを見てしまった感とこんなキラキラした人にも苦悩があるんだという親近感が湧いた。

    +266

    -2

  • 59. 匿名 2024/02/07(水) 10:39:04 

    中学同窓会で地味だったクラスメイトが垢抜けてたこと。

    素材は良かった方だからアカ抜けてただけならいい話。

    でも、派手系の美人で芸能人と付き合ったりセック◯したことがあって、ブランド物も身につけてたし噂ではP活をしまくってたり、コンカフェで働いてたという噂もある。

    整形だよね

    +5

    -57

  • 60. 匿名 2024/02/07(水) 10:39:10 

    職場でキツく言われてる人がいて注意の範疇を越えてたから「私、上司に言おうか?あんなのパワハラだよ。」って言ったら「言わなくていいよ☆だんだん見境なくなって来たから、このまま放置してあの人達に大恥かかせたい。ツテあるからプライベートでも悲惨な目に遭わせられそう☆」って…


    彼女がされた事を考えたら仕方ないが、ツテって何だろう?
    ちなみにその後彼女にキツく言ってた人達は仕事中にいきなり上に呼ばれてそのまま戻って来ず、翌日文書で退職した事を知らされた。

    +303

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/07(水) 10:40:29 

    >>59
    本人が言ってたわけじゃなくて噂?
    それで整形と決めつけるのもどうなの・・・

    +59

    -2

  • 62. 匿名 2024/02/07(水) 10:40:36 

    爆サイで知ってる人がシネと書かれてた

    +18

    -5

  • 63. 匿名 2024/02/07(水) 10:40:44 

    思ってもいないところで私に負けると、上品な人でも発狂して怒り狂う人、何人も見てきた。本当に怒り狂う感じ。。(どんだけ舐められてるん泣き)

    +144

    -5

  • 64. 匿名 2024/02/07(水) 10:40:53 

    会社の後輩
    ドール系で可愛くて家もお金持ちでお嬢様学校出身
    普段から女らしく見えることに気を遣ってる雰囲気の子だけど、一緒にランチしててエルメスのバッグの中がチラッと見えた時にハッキリ言ってぐっちゃぐちゃだった

    +14

    -36

  • 65. 匿名 2024/02/07(水) 10:40:54 


    保育園してるし彼氏には子ども大好き♡って言ってるけど、自分の子ども達は元旦那に押し付けてる人

    虐待で子どもの骨も折ってる

    そんな人が夫にモラハラで親権も取られた可哀想な人扱いで保育園ではすごく良い先生らしいよ

    +178

    -6

  • 66. 匿名 2024/02/07(水) 10:40:55 

    >>13
    怖すぎる

    +126

    -1

  • 67. 匿名 2024/02/07(水) 10:40:59 

    >>31
    知り合いがSNSで2人の子供のキラキラママとして人気。でも本当は3人。真ん中の子は障害児、SNSには一切出てこない。そこでは絵に描いたように幸せな4人家族、都心、一軒家、高級車持ちで羨ましがられている。
    闇を感じるしなんだか切なくて誰も決して触れない。

    +544

    -5

  • 68. 匿名 2024/02/07(水) 10:41:08 

    普通のお父さんっぽいのに、堂々とスーパーに並べてあったパンを店員の目を盗んでむしゃむしゃ食べててめっちゃビビったわ
    そのとき私と目があってドヤ顔された💦

    しかも幼児、奥さんも近くにいた。。。

    +193

    -1

  • 69. 匿名 2024/02/07(水) 10:41:11 

    >>65
    保育士、です

    +27

    -2

  • 70. 匿名 2024/02/07(水) 10:41:48 

    >>37
    畳んでどうするんだろう

    +34

    -1

  • 71. 匿名 2024/02/07(水) 10:42:09 

    ニコニコと甥っ子姪っ子をあやしてる合間の真顔が恐ろしかった

    +22

    -5

  • 72. 匿名 2024/02/07(水) 10:42:34 

    >>61
    P活やコンカフェで働いてたという噂を流したのは昔同級生5人から告白された当日のマドンナだよ。
    あんな底辺な女が幸せになれるわけがないって女子会で盛り上がった

    +4

    -35

  • 73. 匿名 2024/02/07(水) 10:43:04 

    二人の子供(両方女の子)をSNSに載せてて、顔が可愛いほう7割、普通のほう3割くらいで載せてた

    親なのに、あからさまにそんなことするかね?

    +174

    -4

  • 74. 匿名 2024/02/07(水) 10:44:05 

    先輩が監視カメラで嫌いなスタッフの行動を見ていた

    +55

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/07(水) 10:44:23 

    いつもニコニコしてた先輩の真顔がすごくブサイクだった

    +8

    -19

  • 76. 匿名 2024/02/07(水) 10:44:26 

    >>72
    なんだただの僻みか
    その垢抜けただけの人勝手に噂話されて可哀想に

    +84

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/07(水) 10:44:37 

    >>13
    毒蛇とかかもしれないからなんとも‥

    +73

    -5

  • 78. 匿名 2024/02/07(水) 10:45:11 

    >>2
    ODやリスカ経験者もたくさん母親になってるよ

    +152

    -4

  • 79. 匿名 2024/02/07(水) 10:45:40 

    義理の弟が平日にあるテーマパークに、知らない女性と遊びに来ているところ。

    +53

    -1

  • 80. 匿名 2024/02/07(水) 10:45:42 

    >>73
    これ優勝だわ
    じわじわと来る怖さある

    +20

    -15

  • 81. 匿名 2024/02/07(水) 10:45:44 

    全く身近じゃないけど藝大藝大東大きょうだいのツイート

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/07(水) 10:46:11 

    知人が、先生やお店にすぐ怒鳴り込みに行く悪質クレーマーだった。

    +58

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/07(水) 10:46:12 

    いつもニコニコしてて、新人が怒られた後に毎回サッとフォローに入るくらい見た目もアニメに出てくるような優しいおばちゃん先輩がいたんだけど、その人が1番えげつない新人の悪口を言ってたこと。内容はバレそうだから伏せるけど悪口通り越してそれイジメよ?みたいな。
    もうそのおばちゃんは辞めたけど人の闇と同時に優しい人が我慢をし続けるとこうなるんだろうなとも思った。

    +142

    -2

  • 84. 匿名 2024/02/07(水) 10:46:18 

    >>60
    権力者とつながってたのかしら…漫画みたいな話だね

    +259

    -1

  • 85. 匿名 2024/02/07(水) 10:46:18 

    >>37
    闇でも何でもない

    +59

    -1

  • 86. 匿名 2024/02/07(水) 10:47:43 

    勝手に動画の広告がでてくるガルちゃん

    +55

    -1

  • 87. 匿名 2024/02/07(水) 10:47:44 

    無職の義理兄が隣人を監視してること

    +62

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/07(水) 10:47:50 

    >>14
    そういう家庭で育つと子供はどうなるの?

    +113

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/07(水) 10:47:59 

    >>34
    本当にいるんですね…。気持ち悪いけどどんな組み合わせなのか気になる

    +68

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/07(水) 10:48:20 

    >>81
    ポストした本人は全く悪気なさそうなのが余計胸が苦しくなった

    +11

    -1

  • 91. 匿名 2024/02/07(水) 10:48:30 

    >>1
    親友のお母さんが、お父さんじゃない人と親しげに腕組んで飲み屋街歩いてた

    +104

    -1

  • 92. 匿名 2024/02/07(水) 10:48:33 

    >>67
    これきついな…

    +388

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/07(水) 10:48:41 

    派遣で美容部員の補助スタッフしてた時。他メーカーの人たちは基本派遣の私にも優しいんだけど、たまたま一人で休憩のとき(いつもは派遣先の美容部員とセット)にいつも話しかけてくれる他メーカーの美容部員さんがいたから「ここ座っていいですか?」って聞いたら「ああ…」ってスマホ見ながら言われた。そしてすぐ一つ横にズレてずっとスマホ見てて話しかけるなオーラが…。派遣でも同じ扱いしてくれてると思ってたけど違った。

    +8

    -14

  • 94. 匿名 2024/02/07(水) 10:48:59 

    おっとり喋る人の電話での早口

    +11

    -5

  • 95. 匿名 2024/02/07(水) 10:49:42 

    >>16
    田舎ってやだよね〜

    +304

    -8

  • 96. 匿名 2024/02/07(水) 10:50:03 

    >>5
    美しい国にふさわしくない馬鹿総理だったね、安倍は日本の恥

    +32

    -53

  • 97. 匿名 2024/02/07(水) 10:50:27 

    後輩の靴を踏んだ人

    立候補してた大きな仕事は後輩が抜擢され、長年切望してた部署にも後輩が配属となり同期は東京へ栄転、本人は左遷ではないけど別な課へ異動することに
    それで後輩の靴踏んでた
    妬み嫉みだよね
    不思議な人で、あれやりたいこうしたい出世したいと仕事熱心なようだけど、知識増やすわけでも資格取るわけでも勉強するわけでもない
    早くからここにいる自分は優遇されるべきと主張するだけ、俺の方が現場を知ってる俺の方が社会人経験長いからと言う
    何の努力もせず周りを妬む
    本人は若くして結婚し子供成人してるので、独身女性職員にも厳しい
    資格の関係で正職員より臨時と嘱託の方が給料高い場合もあり、それが気に入らない
    女のくせに非正規のくせにと文句を言い、そんなんじゃあ殿方に相手にされないと笑う
    K野ほど嫉妬深く闇が深い人間いないんじゃないかと思う

    +7

    -6

  • 98. 匿名 2024/02/07(水) 10:50:58 

    >>1
    自己愛っぽいなーと思ってた人が自己愛でネットで色んな人とトラブルになるトラブルメーカーだった時

    +51

    -3

  • 99. 匿名 2024/02/07(水) 10:51:11 

    >>81
    あのお姉ちゃんが搾取子っぽいやつ?

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/07(水) 10:51:13 

    >>17
    昔はそんな先生スポーツセンターにとばされてた。今なら大問題で退職だよね。

    +76

    -1

  • 101. 匿名 2024/02/07(水) 10:51:44 

    >>38
    逆に社交的とよく喋るの明確な違いってあるの?
    実際どこ行っても友達になって呼び止められて立ち話してるのも社交的に入らないの?よくわからない

    +47

    -1

  • 102. 匿名 2024/02/07(水) 10:52:47 

    同じマンションの
    いかにも幸せそうなオーラの四人家族がいるんですが
    夜に帰ってきたらマンション敷地内のゴミステーションの横で幼稚園の息子さんが一人で立ってて
    どうしたの?って聞いたらパパに見張っててって言われてる💦といってて

    ゴミステーションはドアもしまってるけど
    音がしてるから開けてみたら
    旦那さんが懐中電灯もってゴミあさってた💦
    ゴミと間違えて捨てたなのかなと思ったけど
    すみません!すみません!と言われて

    向こうは気まずそうにしてたから
    見て見ぬふりして
    そのまま私はエントランスにはいったら
    エントランスのはしっこにゴミがかためられてて
    そこに私が捨てたはずのゴミも混ざってて🤮

    それから深夜と早朝5回もゴミステーションいくたびに
    みんなのゴミ袋あけて
    中身物色して吟味してエントランスにまとめてます。
    しかもドア閉めてるからびっくりします💦

    管理会社にいいたいけど
    何度も遭遇してるから私が通報したと言われたとバレるの通報できてません。

    +140

    -2

  • 103. 匿名 2024/02/07(水) 10:53:21 

    >>40
    私も桐島指名手配犯のニュースで見た、一般社会に溶け込むアレそのものだなと思った。

    +3

    -14

  • 104. 匿名 2024/02/07(水) 10:53:27 

    >>83
    それ私のこと。

    >優しい人が我慢をし続けるとこうなるんだろうなとも思った。
    理解してくれてありがとう。

    +17

    -26

  • 105. 匿名 2024/02/07(水) 10:53:35 

    >>20
    でもさ、他人から見えてても気にしないだけ闇が明るいというか。私なんて空き缶多いの見られたく無いから紙パックの酒にしてパックをガムテで巻いて捨てたりしてる。私みたいな方がずっと闇深いと思う。

    +231

    -4

  • 106. 匿名 2024/02/07(水) 10:53:49 

    >>7
    手は洗うけどその手で髪触る子はいたな

    +40

    -1

  • 107. 匿名 2024/02/07(水) 10:54:17 

    >>21
    これ、どうなの?私の元同僚がハマりまくっててインスタ怖いんだけど。

    +39

    -1

  • 108. 匿名 2024/02/07(水) 10:54:23 

    ペットが亡くなって間もないのに、新しいペット飼う人は全員に闇を感じてます。

    +19

    -36

  • 109. 匿名 2024/02/07(水) 10:54:50 

    >>78
    私2人子どもいるけど、腕も脚も自傷跡びっしりだから、意味がわかるようになったら嫌な思いさせるんだろうなぁ。もう10年以上前のだし今は全く落ち着いてるんだけど、

    +30

    -23

  • 110. 匿名 2024/02/07(水) 10:55:40 

    優しくて有名な穏やかなおじさんが、経費を使ってはいけないものに使っていたのが発覚した

    どうしてこんな事したんですか?と質問したら
    「だって、これは僕のお金だから。好きに使って何が悪いのかな?」って、いつものように微笑みながら答えた
    笑ってるのに目が死んでて怖かった

    +177

    -2

  • 111. 匿名 2024/02/07(水) 10:55:42 

    >>102
    怖すぎる!他の方も見てる可能性あるし、最初に通報してないってことでタイミング的にあなただってバレない可能性もあるから通報しては?

    +142

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/07(水) 10:56:22 

    >>21
    ハンテンみたいなやつ?流行ってるの?
    今の時期暖かそうだよね

    +37

    -21

  • 113. 匿名 2024/02/07(水) 10:56:26 

    >>17
    私のとこは倫理の先生が教え子と付き合ってた
    生徒に手を出す先生気持ち悪いけどよりによって倫理教えてる人が…って思った

    +174

    -1

  • 114. 匿名 2024/02/07(水) 10:56:40 

    >>70
    畳んで捨ててました。
    大人になって思うのは、丸めるとごみが嵩張るから畳んで捨てた方がいいのかなと思います

    +43

    -1

  • 115. 匿名 2024/02/07(水) 10:57:38 

    >>113
    ええ…倫理とは…

    +58

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/07(水) 10:57:39 

    >>11
    ウチの妹は中学生の時少コミ持ってた(笑)闇ってほどでもないけど、少し引いた💦私はそういうのあまり興味が無かったので。

    +26

    -11

  • 117. 匿名 2024/02/07(水) 10:57:42 

    隣の海外、国内旅行大好きな女の父親

    阪急バス運転手で深夜デイズで帰宅したの見て「あ、帰ってきたんだな」と思ったら女の人の声が聞こえた
    よく見たら車内でその父親が浮気女性と大音量で楽しく電話してたこと

    +3

    -10

  • 118. 匿名 2024/02/07(水) 10:57:54 

    >>36
    地元のスーパーの立体駐車場で、買い物をし終えて車に乗り込んでからずっとスマホを触ってる人よく見るよ〜
    ニコニコしながら見たり、真顔で凝視しながら見たりと表情は色々
    私は勝手に「マッチングアプリかな(笑)」て思ってる(笑)

    +3

    -38

  • 119. 匿名 2024/02/07(水) 10:59:02 

    >>9
    卑しい性格の人って何処にでもいるよね

    ちょっと違うんだけど、知人の話。
    一緒に買物して彼女の少し後に精算してたらすっ飛んできて「どんな物をどれだけ買ったのか」てチェックしたいんでしょうね、カゴの中を凝視&レジの合計額を凝視してきた

    この人は元々ちょっと頭がおかしいと認識しながら付き合ってた人(現在疎遠)だけど、プライベート知りたいならバレないようにやってほしいもんだ

    +102

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/07(水) 10:59:19 

    >>2
    私は自宅リビングでの母親と不倫相手のチョメチョメ真っ最中を目撃。2人とも真っ裸だったわ。

    +268

    -3

  • 121. 匿名 2024/02/07(水) 10:59:20 

    近所の子のおままごとにいじわるなおばあちゃんでてきた
    あなたのお風呂は最後にしなさいとか言ってた

    +106

    -2

  • 122. 匿名 2024/02/07(水) 10:59:23 

    子供が遊びに来る施設で働いていたときに子供が帰る際バイト仲間の人に折り紙で作った何かをあげていてバイト仲間もありがと〜う!また来てね〜!と笑顔で受け取っていたんだけど子供がみえなくなってすぐにゴミ箱に捨てていたことかな。
    持ち帰ってから捨てることはあるけどもらってすぐに真顔で捨てていたのはびっくりした。
    笑顔と捨てるときの真顔のギャップも相まって怖いなと思った。

    +129

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/07(水) 11:00:00 

    >>1
    裏サイトとかあるの?
    うちの学校はどうだったのかなぁ

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/07(水) 11:00:17 

    >>13
    振り回して死んでしまったというより、殺したんじゃないの?ウチのばあちゃんも捕まえたらやりそうだなと思った。「危ねぇから殺しただ」みたいな言いそうだなってw

    +211

    -1

  • 125. 匿名 2024/02/07(水) 11:00:35 

    >>121
    本当の祖母かドラマ等の影響か
    怖いなぁ

    +42

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/07(水) 11:01:02 

    >>16
    いくら見つけやすい車でだとしてもそこまで見つけるあなたも闇感じるわ
    見つけに行ってるまである

    +379

    -11

  • 127. 匿名 2024/02/07(水) 11:01:32 

    >>17
    どうしても親目線で考えてしまう。自分の娘がそんな事してたら先生ぶん殴ってやりたい。腹立つよ。

    +57

    -2

  • 128. 匿名 2024/02/07(水) 11:01:36 

    >>7
    それ別トピで言ったらマイナス押されまくったけどガル不潔な人多いんだね…
    指先一瞬湿らせて前髪ちょんちょんで終了とか個室出て手洗いスルーでトイレ出るとか気持ち悪いんだけど。

    +91

    -6

  • 129. 匿名 2024/02/07(水) 11:02:30 

    >>16
    ???
    普通に営業の時間潰しじゃないの?
    そういう人よく見かけない?

    +304

    -1

  • 130. 匿名 2024/02/07(水) 11:02:30 

    >>111
    勝手に分別してるのかなと思ったけど
    私の住んでる地域は
    すごい高性能の焼却炉があるらしくごみの分別しなくてよくてゴミ袋も何でもいいんで分別じゃないし

    私の息子が着ててサイズアウトした
    マインクラフトのTシャツと犬が遊んでたスプラトゥーンのボロボロになったイカのぬいぐるみもゴミ袋から外にだされエントランスのはしっこにまとめられてました。
    私のではないけどヒートテックみたいな肌着や靴下もありました
    気持ち悪すぎます。

    +101

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/07(水) 11:02:39 

    >>95
    田舎は人に興味ありすぎなんだよね、娯楽もないし他にやることもないから考えることが人の噂話しかない
    ぼーっとしてる他人見て一体何をしてるんだろうか?なんて思ったことないわ

    +160

    -2

  • 132. 匿名 2024/02/07(水) 11:03:06 

    >>95
    本当にすぐどこにいるか噂されてバレる
    すごいよ
    どこに誰が住んでるとか把握されてるの
    あれなんでなの?

    ずっと関東で旦那の実家(田舎)での話聞くとすごい
    周りみんな親戚みたいな暗い噂話すぐ広まる
    情報網が本当にすごい

    +145

    -2

  • 133. 匿名 2024/02/07(水) 11:03:07 

    >>1
    体育の着替えの時はスカートの中下敷きであおぎながら低い声で悪口言ってる子が男子が入ってきた瞬間声が高くなってお行儀良くなるのが面白かった

    +62

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/07(水) 11:03:31 

    >>107
    アロマオイル飲めるとか怖すぎ。飲める時点でアロマオイルちゃうし…!!
    宗教みたいだよね

    +63

    -1

  • 135. 匿名 2024/02/07(水) 11:03:49 

    >>27
    急に得体の知れない化け物に見えて来るよね

    +250

    -4

  • 136. 匿名 2024/02/07(水) 11:04:11 

    >>130
    さっさと管理会社に通報したらいいと思う

    +91

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/07(水) 11:04:18 

    >>13
    それは子供に対して被害が及ばないように、意図的に始末したのではない?
    学校に出たゴキブリなら殺してもいいよね。たぶん、病原菌持ってそうなネズミが学校に設置したねずみとりにかかっても、放さずに殺すでいいと思う。
    蛇はどんな毒持ってるか素人にはそんなわからないし、殺すでいいと思うけどな。

    +125

    -7

  • 138. 匿名 2024/02/07(水) 11:05:02 

    ルッキズムが過ぎる友人。
    3歳の娘を、将来整形させないとって言ってた。他人の可愛い娘の写真送ってきて、この子可愛くない?とかLINEで。
    私と会う時も全身ジロジロ見てチェックされるから、気持ち悪くて距離置いた。
    娘さん、一重だけど普通に整った顔だったのに。しかも3歳…

    +117

    -1

  • 139. 匿名 2024/02/07(水) 11:05:03 

    >>37
    もらったその場でビリビリはビビるけど家族だけならビリビリやっちゃう

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2024/02/07(水) 11:05:23 

    >>16
    うちの夫
    一カ月のうちに半月くらい休む月が結構ある
    近所の人に不思議に思われてると思うけど自営だからそれでも月100万くらいにはなる

    +122

    -11

  • 141. 匿名 2024/02/07(水) 11:05:24 

    >>1
    そんな裏サイトあるんだ。3、4人しか書き込んでなさそう知らないけど

    +19

    -1

  • 142. 匿名 2024/02/07(水) 11:05:53 

    >>121
    おままごとは闇あるよね
    遠い親戚の子がママ役でパパ役の子を罵って暴力振るうふりもした
    ちょうど似たような芸能人流行っていた時期だったからそれの真似と思っていたけど数年後に旦那さんがDVで大怪我して入院して青ざめた

    +82

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/07(水) 11:06:46 

    学生時代いつも明るくて優しい子が私にそっと「私は本当は明るくないし人が嫌い。この前死にたくなってベランダから飛び降りようとしたんだ。」と打ち明けてきて、こんな子でも色々あるんだな…と怖くなった

    +118

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/07(水) 11:06:48 

    >>65
    事実なの?、

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/07(水) 11:07:36 

    >>130
    エントランスにまとめるってことは、きちんと分別しろと指摘したいってことなのかな。
    何にしろ病的だね。

    +14

    -7

  • 146. 匿名 2024/02/07(水) 11:07:37 

    >>13
    小学校の時に校門前に蛇がいて先生か用務員さんだったかが首をなにかで押さえつけて仕留めてくれたのを見てヒーローだと思ったよ
    危険だから仕方ないんじゃないかな

    +117

    -4

  • 147. 匿名 2024/02/07(水) 11:07:45 

    離婚歴ありの旦那さんと結婚してる同僚が、夫婦仲も良く可愛い子どもに恵まれて本人も穏やかで幸せそうな家族って感じに見えてた
    でもそんな彼女がお昼休憩の時にネットでバツイチの旦那を持つ妻のグチや結構ヘビーな悩みを書いたサイトをよく見てること

    +6

    -4

  • 148. 匿名 2024/02/07(水) 11:08:00 

    >>12
    自分の子供が、というところがツラいのよね

    +26

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/07(水) 11:08:20 

    >>14
    うちの父親は外ではおとなしくて穏やかな人、いわゆるいい人みたいにふるまっていたみたいだけど家の中では暴君だったよ、毎日怒鳴り散らしてすごかった
    いわゆる内弁慶

    +232

    -1

  • 150. 匿名 2024/02/07(水) 11:08:22 

    >>37
    それは闇ではなくガサツなだけだと思う

    +44

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/07(水) 11:09:06 

    >>130
    メルカリなどで売っているのでは?
    今度から捨てるときは切り刻んで捨てれば、そのご主人に取られることはないのでは

    +93

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/07(水) 11:09:39 

    >>128
    外なんてバイ菌だらけじゃん

    +9

    -9

  • 153. 匿名 2024/02/07(水) 11:09:56 

    >>125
    ドラマの影響もあるよね。
    園児の娘が実家にあった海外ホームドラマのDVDにはまってしまって、友達にすごい言い方してる時があった。クソ男!とか笑
    お母さんが日頃からこうゆうこと言ってるのかなって、勘違いされそうだなって焦った。

    +56

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/07(水) 11:10:04 

    >>90
    シングルの母の介護は下のきょうだいで協力してねってリプに全力スルーなのもしんどい

    +15

    -1

  • 155. 匿名 2024/02/07(水) 11:10:24 

    >>132
    バレても困ることがないから気にならんけど、基本すぐに広まるものかなと思う
    意外とみんな見てるなと思うことはある
    都会はないんだなぁ

    +20

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/07(水) 11:10:32 

    >>27
    子どもの時ってちょっと年上のお姉さんとかに親切にされると、あっこの人いい人そう~ってすぐ思っちゃうことあったから、
    最初の印象がレベル高すぎただけだと思う

    +263

    -1

  • 157. 匿名 2024/02/07(水) 11:10:47 

    自営業者のママ友
    外車乗ってて子供服もブランドなのに給食費払わないとか言ってた
    3人も子供いるのに

    +108

    -1

  • 158. 匿名 2024/02/07(水) 11:10:57 

    >>2
    勘弁して欲しい
    気持ち悪すぎる

    +48

    -21

  • 159. 匿名 2024/02/07(水) 11:12:04 

    >>60
    退職まで追い込めるってすごくない?訴訟もあるかもだし労務関係、、
    権力者と繋がっていてもそこまでは普通できないよね笑
    なんか弱みとか不正があることを知っていたのかな

    +196

    -2

  • 160. 匿名 2024/02/07(水) 11:12:05 

    >>20
    うちのご近所さんも、いかにも良妻賢母なのに、ゴミから大量のカップラーメンが入ってた時は闇を感じた。

    +44

    -60

  • 161. 匿名 2024/02/07(水) 11:12:09 

    ブスなのにちびアピール、芸能人と似てるアピール、可愛いと言われたアピール。
    頭大丈夫かなってなる。歯茎が出るロバみたいな顔なのに。

    +13

    -7

  • 162. 匿名 2024/02/07(水) 11:13:06 

    >>140
    羨ましい!業種が気になる!

    +73

    -1

  • 163. 匿名 2024/02/07(水) 11:13:20 

    >>7
    出先のトイレで指先だけ水で濡らして出て行ったおばさんを見て、よけい汚いと思った話を友人にしたら「え?小だったら別に水だけで良くない?」って言われた
    つまりその友人も同じってこと
    小だからいいってことじゃないだろって思ったけど不毛だからスルーした
    ただ顔には「マジか」って出てたと思う

    +64

    -12

  • 164. 匿名 2024/02/07(水) 11:13:45 

    友人の嫉妬心の強さを初めて知ったとき怖かった。
    JK時代友人Aの彼氏に「あ、呼び方◯◯(下の名前)でいいよ」「連絡先交換しようよ」言われて何も考えず連絡先交換しちゃったしホイホイ下の名前で呼んでた。
    でも連絡は別にとったりしてなかったんだけど、
    Aが呼び方と連絡先交換でぶちギレて
    「友達の彼氏と連絡先交換するのありえないから!しかもなんで下の名前で呼んでるの!?」
    って教室で椅子投げてきた。
    今考えたら普通に私が悪いんだけど友人が「そういうの嫌だな」のワンクッションもなく知って即ブチギレ椅子投げてくるくらいのクレイジータイプって知って怖かった。

    +3

    -28

  • 165. 匿名 2024/02/07(水) 11:13:47 

    >>1
    ジモトークって昔あったよね
    30代です

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2024/02/07(水) 11:13:48 

    >>49
    わかる、文化だから海外の人も雑なわけでもないんだよね

    +27

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/07(水) 11:14:00 

    >>12
    あるあるですが注意してあげてください。
    恥ずかしながら私もそれで昔学校でいじめられた経験があります。

    +95

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/07(水) 11:14:01 

    近所のママさんが発狂して公園に行きたがった子供を怒鳴ってるのを見た
    機嫌が悪いのかなと思って気にしてなかったらその後いろんな人の悪口を言いまくってると聞いて闇を感じた

    +27

    -2

  • 169. 匿名 2024/02/07(水) 11:14:49 

    >>55
    いや誰だっけその芸人

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2024/02/07(水) 11:15:05 

    >>131
    いや、他人ならなんとも思わないよ
    お父さんで朝出勤してるのに、いつもいつもぼーっとしてるからどうしたんだろう?って思うんです

    +4

    -29

  • 171. 匿名 2024/02/07(水) 11:15:07 

    >>64
    闇でもなんでもないただの嫉妬

    +46

    -2

  • 172. 匿名 2024/02/07(水) 11:15:07 

    >>33
    センシティブ誤送信のトピ思い出した笑
    あれは父親だったけど

    +30

    -1

  • 173. 匿名 2024/02/07(水) 11:16:27 

    >>16
    自営なんじゃないかな
    保育園のお迎えとかいつも来てるし時間に余裕がありそうなパパいて車もベンツだけど個人事業主的にはベンツの方が落ちやすいらしいね

    +102

    -2

  • 174. 匿名 2024/02/07(水) 11:16:48 

    >>170
    マンションが同じなだけのよその家族のお父さんは他人では?

    +43

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/07(水) 11:17:03 

    >>106
    ごめん、それ私だ

    +28

    -5

  • 176. 匿名 2024/02/07(水) 11:17:42 

    >>47
    わかる。私も基本手洗わない。今までインフルもコロナもなったことないし小学生の頃以降熱出したこともない

    +7

    -27

  • 177. 匿名 2024/02/07(水) 11:17:54 

    >>164
    友人Aの立場だったら全く別の光景が見えてくる

    +38

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/07(水) 11:19:04 


    中学生の頃、同じクラスの女子がいじめに遭って、私がそれを庇っていじめが終わったから、その子からすごく懐かれて仲良くなった(Aちゃんとする)。
    でも同じクラスにいじめまで行かないけど浮いてる男子がいて、Aちゃんとその男子がぶつかるのを偶々目撃。
    そしたらAちゃんが思いっきり顔を顰めて、ぶつかった肩を手で払ってた。
    汚いものを払うように。
    自分だっていじめに遭って辛い思いしたのに、Aちゃん自身がいじめっこ気質じゃん…ってなった。
    社会人になっても付き合いあったけど(今は疎遠にした)、根っこが本当に意地悪な子だった。

    +119

    -0

  • 179. 匿名 2024/02/07(水) 11:19:32 

    >>164
    彼氏にもちゃんと椅子投げたのかな?

    +17

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/07(水) 11:19:43 

    >>120
    えー!その後どうなったのですか?やはり離婚?

    +74

    -1

  • 181. 匿名 2024/02/07(水) 11:20:02 

    >>16
    実は無職で働いてるように見せかけてスーツ着て出かけてるとか?

    +14

    -13

  • 182. 匿名 2024/02/07(水) 11:20:42 

    >>108
    あなたは何もわかってない。

    +10

    -6

  • 183. 匿名 2024/02/07(水) 11:21:13 

    いつも元気で明るくて幸せそうな雰囲気の友達がいるんだけど、厄年の年に「お祓い行くの?」って聞いたらその子だけ「行かない」って言ってて他の子が「なんで?」って聞いたら「祈ったって祓ったって毎年厄年みたいなくそみたいな人生だったしもうどうでもいいからわたしは行かないかな😊」といつも通りの笑顔なんだけど感情がない感じでサーーっと言われた。

    +94

    -3

  • 184. 匿名 2024/02/07(水) 11:21:31 

    >>149
    本当ならそんな人間は人の子の親になってはいけないよね。

    +72

    -4

  • 185. 匿名 2024/02/07(水) 11:21:38 

    >>20
    確かにそれはそうかもw
    そのご近所さんは家も素敵にしてて、丁寧な暮らしをしてそうな人たちだからストロングゼロオンリーのゴミを見た時は余計ギャップがあってびっくりした

    +63

    -3

  • 186. 匿名 2024/02/07(水) 11:22:21 

    >>164
    連絡先まで交換されたら、ここまではいかないけど友人がキレた気持ちがわかる

    +47

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/07(水) 11:23:21 

    ことあるごとに私を「親友」「大切な存在」と語ってた友達。
    私に好きな人が出来ると、「噂聞いたんだけど、あの人女遊びすごいらしいよ」とか「あの人結婚してるらしいよ」とか言ってきてた。
    私が好きな人から優しくされると、「あの人誰にでもあれやるんだよ。真に受けちゃダメ」とか。

    でも全部、嘘だったと判明。
    女遊び激しいって言ってたのも、既婚者っていうのも嘘。
    私が好きな人から優しくされたのも、相手は本当に私に好意を持ってやった・他の人にそういうことはしないとわかった。
    うわ…こいつ私が幸せにならないよう、平気で嘘つくんだ…って知ってから、気持ち悪くて縁切った。

    +118

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/07(水) 11:23:54 

    竹刀を振り回し、それで首を押さえつけ
    俺は教育委員会なんて怖くないぞ!と叫んでた
    中学の頃の先生

    +26

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/07(水) 11:24:02 

    >>175
    なんで触っちゃうの?

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/07(水) 11:24:02 

    >>31
    文章に臨場感があるからその場にいるように光景が浮かんでゾッとしてしまった

    +169

    -2

  • 191. 匿名 2024/02/07(水) 11:24:19 

    >>124
    うちのばあちゃんがあと20若かったら(現在100超え)即座に鍬で真っ二つだと思う。

    +26

    -1

  • 192. 匿名 2024/02/07(水) 11:25:34 

    >>185
    >>105さんへの返信です
    間違えました、すみません

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/07(水) 11:25:38 

    >>163
    絶対石鹸で洗う!菌にうといのかな

    +17

    -8

  • 194. 匿名 2024/02/07(水) 11:27:07 

    >>1
    こういうトピは、身近な人が闇と見せかけて 実はコメ主自身が無自覚の闇っぽいコメントが たまに書き込まれるのが怖い

    +45

    -0

  • 195. 匿名 2024/02/07(水) 11:27:17 

    >>187
    「親友」って言葉使って関係性繋ぎとめようとする人は一定数ヤバい人がいると思う。(無害な人もいるかもしれないけど)
    毒親ほど「家族」「親子」って言葉乱用するし。
    本当に良い関係性なら、そんなこといちいち事あるごとに言わないのよね。

    +72

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/07(水) 11:27:18 

    >>186
    その感覚がなかったんだよね私。
    私の彼氏の連絡先はA知ってたし登録してたからさ。
    Aも普通に有派かな思ったら無し派でビックリした。

    それ以降はもうパートナー持ちとの連絡先交換仕事関連以外はしないようにしてる。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/07(水) 11:28:03 

    >>113
    一生使える話のネタじゃんww

    +29

    -1

  • 198. 匿名 2024/02/07(水) 11:28:37 

    >>16
    女と腕くんで歩いてるとかじゃなくて良かったわ

    +128

    -2

  • 199. 匿名 2024/02/07(水) 11:29:16 

    ネットで嫌がらせすることに喜びを感じてる犯罪者のチー牛と愉快な仲間達の存在
    憶測で他人がどんな人か判断し、いい大人達がTwitterなどでバカにしてる所に闇を感じた😰
    難ありの人がかなりいて幸せそうな人がいないんだもん…

    +10

    -1

  • 200. 匿名 2024/02/07(水) 11:29:58 

    >>144
    リアルな話だよ

    ママ友でした
    不倫と虐待していたから大丈夫なのかヒソヒソされてたけど離婚して旦那さんが親権取ったから周りのママサークルでもそうなるよねと納得でした

    インスタでは彼氏と幸せそうだよ
    勤め先の保育園では最高の保育士(自称)なんだってー

    +51

    -1

  • 201. 匿名 2024/02/07(水) 11:30:17 

    >>126
    ビジホの駐車場までチェックしてるんだよね
    こっちの方が闇じゃん

    +166

    -3

  • 202. 匿名 2024/02/07(水) 11:30:22 

    >>12
    小1の息子が、最近食べてないんだー!と言っていた。
    食べてたんだ!と驚きと同時に、卒業はすぐそこ。あと少し。

    +92

    -2

  • 203. 匿名 2024/02/07(水) 11:30:23 

    >>102
    管理会社に「私が通報したと思われるのが怖いので複数の住人から苦情がきている」と言ってくださいって伝えるといいよ
    私も隣の騒音で悩んで管理会社に言った時に管理会社の方から複数から苦情が来てると伝えて分からないようにしますねと気を使ってもらった 
    管理会社は迷惑住人の対応に慣れてるだろうから伝えて対処してもらった方がいいよ

    +172

    -1

  • 204. 匿名 2024/02/07(水) 11:30:28 

    >>180
    私が大学生の頃だったから、父は海外単身赴任中だった。私が誰にも話さずだったからそのまま婚姻関係は継続されたよ。父は10年前に他界。
    姉が2人いるんだけど、姉たちにはこの事は話せないまま20年くらい経った。母とは必要最小限の連絡しか取ってない。母に対する私の態度がそっけないのを最近特に夫が訝しがっていて、今までみたいに誤魔化しきれなくなってきた。夫には知られたくないなーと思うけど、姉たちには話そうか、このまま墓場まで持っていこうか迷ってる。

    +176

    -0

  • 205. 匿名 2024/02/07(水) 11:30:41 

    >>193
    知らないんだと思う
    アルコールスプレーあるじゃんって言ってたし
    アルコールじゃ消えないけど、せっけんで除去できるウイルスや菌あるんだけどね

    +11

    -2

  • 206. 匿名 2024/02/07(水) 11:31:03 

    >>196
    それを聞くと友人の沸点が低すぎるね
    そうゆういざこざ若さ故というか、学生時代あるあるなのかもね

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2024/02/07(水) 11:31:17 

    >>45
    不倫関係だと確信するものがあったんでしょうね、場所とか雰囲気とか。そういうのってたとえ言い逃れされても分かるもんね

    +65

    -0

  • 208. 匿名 2024/02/07(水) 11:31:28 

    >>73
    知り合いにいる。ハンドメイドで色々作ってるんだけど、姉、弟なのに可愛い顔した弟の方に女の子用のヘアクリップつけて紹介してた。

    +43

    -2

  • 209. 匿名 2024/02/07(水) 11:32:44 

    >>49
    ビリビリに破いてバーっと開けるのが喜びを表現しているのだ、と英語の先生が言ってたな。

    +56

    -0

  • 210. 匿名 2024/02/07(水) 11:32:54 

    >>67
    ほんとの話なの?なんか…

    +88

    -6

  • 211. 匿名 2024/02/07(水) 11:33:01 

    >>187
    親友の独占欲が強いとか?
    彼氏でも自分の親友をとられたくないとかありそう

    +28

    -0

  • 212. 匿名 2024/02/07(水) 11:33:02 

    >>155
    ないんだよね
    周りに誰が住んでるかわからないし知ろうとしない興味ない

    隣とか知ってても挨拶程度
    車とかも覚えてても外に出たら忘れてるしどこに誰がいたとかの話にならない

    車とかより新しいお店ここにできたとかあそこ行こうとか別の方に意識が行くのかな?
    わからないけどなんなんだろう
    人の乗り物まで覚えてないかも!?ナンバーまで
    記憶してたとしても出掛けたら頭から抜けてるし他の車を意識してないかも

    +19

    -0

  • 213. 匿名 2024/02/07(水) 11:33:29 

    >>171
    あれ大きくて中身整理しづらそうだもんね、バッグインバッグでもないと

    +16

    -0

  • 214. 匿名 2024/02/07(水) 11:35:06 

    >>95
    田舎なんて一言も書いてないのに…

    +14

    -24

  • 215. 匿名 2024/02/07(水) 11:35:40 

    >>67
    ゾッとしたのとまさに見ちゃいけないもんだなっていうのと、切ない気持ちとやるせない気持ちと。色んな感情が来たわ

    +225

    -0

  • 216. 匿名 2024/02/07(水) 11:36:07 

    母親の下剤ダイエットとお漏らし

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2024/02/07(水) 11:36:09 

    >>211

    うーん…恋愛関係だけじゃなく、私が容姿を褒められたりした時も毎回否定してきてたから(「あれは社交辞令だよ。本気にしちゃダメ」とか。私は何も言ってないのに)、とにかく私が幸せだったり良い気持ちになるのが許せなかったんじゃないかな。
    自分より不幸でいてほしいみたいな。
    フレネミー気質っていうか。

    +48

    -1

  • 218. 匿名 2024/02/07(水) 11:36:19 

    >>156
    たしかに第一印象が良すぎただけなのもあるかも!!その人お母さんと同い年くらいの人だったから、優しいママみたいな感覚でいた

    +55

    -0

  • 219. 匿名 2024/02/07(水) 11:36:26 

    >>102
    マンション中に知れ渡ったら、住んでいられないぐらいな案件だよね。
    子供も見張りさせられて可哀想。
    変態なのか、メルカリ目的か、どっちにしても気持ち悪すぎる。

    +149

    -1

  • 220. 匿名 2024/02/07(水) 11:36:49 

    >>199
    実生活では普通に人畜無害に生きてる人が多いと思うよね
    だからこそ闇なんだけど

    +14

    -1

  • 221. 匿名 2024/02/07(水) 11:37:21 

    >>204
    母親に文句言うのはいいと思うけど、お姉さんたちに話すのはやめた方がいいと思う
    あなた1人で嫌なこと背負ってしまって辛いと思うけど、お姉さんたちに話して気持ちに寄り添ってくれるならいいけど、下手したらあなたは悪くないのに関係性が壊れてしまう可能性もあるよ

    +144

    -25

  • 222. 匿名 2024/02/07(水) 11:38:08 

    姉に誕生日プレゼントをしたとき
    姉から現金か生活用品をよこせと言われたこと
    これが他人だった絶縁されてるよ・・・

    +9

    -1

  • 223. 匿名 2024/02/07(水) 11:38:27 

    >>68
    めちゃくちゃ怖いし気持ち悪いね
    その旦那人知れず色々な犯罪やってそう

    +111

    -0

  • 224. 匿名 2024/02/07(水) 11:38:27 

    >>16
    よく行くカフェで一緒になるおじさん、農業関係の経営者だけどそんな感じよ
    仕事と仕事の間の空き時間や、メール等でやり取りするだけの時間も多いからその間はお気に入りのカフェや施設、車内で待機してると言っていた

    +115

    -2

  • 225. 匿名 2024/02/07(水) 11:39:16 

    >>25
    役員のコネで来た営業の名ばかりおじいさん役員、行き先がいつも同じなんだけどそんな営業かけるところ無いんだよね。
    何故知ってるかというと私の地元(田舎)だからw
    ある時別の人に「あの人ホントに○○行ってるんですか」って聞いたら「たぶん行ってない。何なら内業でも何もしてないよ」って言っててうわぁってなった。

    +21

    -4

  • 226. 匿名 2024/02/07(水) 11:39:19 

    >>1
    小学生の時、医学部に通う10個上のいとこのお姉ちゃんがいて
    優しくて頭が良くて、手紙を書くと返事をくれて大好きだった
    もう読まなくなった本あげるよ~と、
    叔母さんが代わりにたくさんの本を持ってきてくれたんだけど
    ほぼエロ本だった
    お姉ちゃんを見る目が変わってしまった出来事でした

    +66

    -0

  • 227. 匿名 2024/02/07(水) 11:40:08 

    >>67
    家に人を呼んでなさそう・・・

    +113

    -0

  • 228. 匿名 2024/02/07(水) 11:42:02 

    見てしまった身近な人の闇の部分

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2024/02/07(水) 11:42:13 

    >>147
    離婚歴ありで子供は奥さん側の人と結婚した友人、「遺産相続で元妻の子にお金を取られたくない。少しでもこちらが多く取るために2人目産む!」と言っていた

    +16

    -1

  • 230. 匿名 2024/02/07(水) 11:42:40 

    ガラケー時代、母と私の携帯が同じで間違えて母の携帯を開いたらメール画面が表示されて私が送った覚えのない「ガル子」という名前から送られたメールがびっしり
    悪い人に騙されてるんじゃと思って開くと不倫メールだった
    他にも、私の兄弟の名前で表示されてるメールがあったけど、全て不倫メール
    母が年齢や立場を大幅に偽っているものもあって、不倫相手に同情した

    +47

    -0

  • 231. 匿名 2024/02/07(水) 11:42:50 

    >>14
    うちの夫も、見た目?人当たりも良いからか、無条件に勝手に良い人認定される。
    あと子煩悩認定。
    もちろん嫌な人の悪口も言うし、特に全く子煩悩でもない。オムツ変えたの何回かしかないレベル。
    羨ましいわ。

    +105

    -0

  • 232. 匿名 2024/02/07(水) 11:43:13 

    >>64
    私は逆に親近感湧くかもw

    +34

    -0

  • 233. 匿名 2024/02/07(水) 11:43:40 

    >>17
    私も同級生が音楽教室付き合ってた。当時はドン引きとも思わなかったけど大人になると、未成年に手を出す男がどんなもんか分かるよね

    +58

    -2

  • 234. 匿名 2024/02/07(水) 11:43:55 

    父親のPCかりたらたまたま日記をみつけてしまった。
    パチンコ屋に好みの女の子がいたらしくて会話の内容とか、その日のその子の様子とか(背伸びしている仕草が可愛いとか)事細かく書いてた。自慰したことまで書いてた。
    あまりにも気色悪すぎて吐いた。
    思い出しゲロしそうおえー

    +120

    -0

  • 235. 匿名 2024/02/07(水) 11:44:35 

    >>11
    おっさんずラブみたいなもの?

    +11

    -1

  • 236. 匿名 2024/02/07(水) 11:45:32 

    >>132
    それが会話だと思っているんだよ。

    +22

    -0

  • 237. 匿名 2024/02/07(水) 11:46:09 

    幼稚園の先生(園長のきょうだい)と、外部講師の不倫。ホテルから出てきたところを見てしまった。せめてもう少し遠くのホテルへ行ってくれ😫

    +41

    -2

  • 238. 匿名 2024/02/07(水) 11:46:41 

    >>212

    まぁご近所さんとかは入れ替わりも多いだろうしね。けどやはり昔からそこに住んでる人同士は繋がりあると思う。
    それに、近所の付き合いや詮索はなくても、やはり知り合い(子どもの幼稚園や学校など)の噂は瞬く間に広がるから、都会だから噂好き、詮索好きがいないとは思ってない。普通に噂は回る。

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2024/02/07(水) 11:47:47 

    >>27
    そうやって、無分別な小学生に毒が吐ける=ストレスたまらないから→パッと見優しくいられるんだろうね

    +147

    -0

  • 240. 匿名 2024/02/07(水) 11:48:07 

    >>11
    私ははじめて読んだエロ漫画が姉が持ってたBL本だった。幽遊白書の蔵馬✕飛影のやつ。
    小学校高学年の時にちょっとエロい漫画持ってくるのが流行ってて、それを持っていった黒歴史。
    歳の離れた妹に見つかるような所においてた姉を恨んでいます。

    +29

    -3

  • 241. 匿名 2024/02/07(水) 11:48:21 

    学生時代、何軍にも属せないぼっちだったからか、どこかしらのグループの一人とサシになると、グループ内の愚痴を聞かされた
    皆色々あるのに仲良く関係保っててすごいなって思ってた

    +52

    -0

  • 242. 匿名 2024/02/07(水) 11:48:51 

    >>13
    昔の子供の遊びなんだよねw
    田舎のおじいちゃんとか、よく武勇伝みたいに語ってるの何度か聞いたことあるw

    +47

    -2

  • 243. 匿名 2024/02/07(水) 11:49:10 

    >>227
    呼びはしないでしょ。闇を知られたくない以前に状況的に難しいとは思う。

    +55

    -0

  • 244. 匿名 2024/02/07(水) 11:49:47 

    イクメンの良い人キャラの同僚が年休取って不倫しようとしてた

    +23

    -0

  • 245. 匿名 2024/02/07(水) 11:50:18 

    >>16
    昼間カフェなんか行くとサラリーマン結構いるよ。営業とかならあり得るよね

    +115

    -1

  • 246. 匿名 2024/02/07(水) 11:50:31 

    >>204
    そうだったんですね、辛いことを話させてしまいすみませんでした。

    そもそもお母さんが悪いのにあなたが長年一人で秘密を抱えてるのが大変でしたね。
    お姉さんたちとお母さんの関係性によっては話しても良いと思います。あまりに良好だったら関係性が崩れた時にお姉さんたちは「知りたくなかった」と思うかもしれませんが、あなたとお母さんはあまり良い関係性ではないようなので(もちろんお母さんが悪い)、私は自分が楽になるためにぶち撒けてしまいたいと思うと思います。

    +151

    -4

  • 247. 匿名 2024/02/07(水) 11:51:41 

    >>217
    そりゃあ嫌な感じだね…
    その親友は他人が自分より幸せになるのが許せないタイプっぽいな

    +13

    -0

  • 248. 匿名 2024/02/07(水) 11:51:58 

    いとこの風俗勤務

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2024/02/07(水) 11:53:27 

    >>221
    母親がパワーバランス取るのが上手だから、今まで言い出せなかった訳で、下手したら母親に返り討ちに合う確率が高いと思う
    姉達にだって隙を見せてないし、姉達にしたら、素敵な家族が売りで人生築いてきたのに、壊して欲しく無い欲の方が高いと思う
    真実なんて重要じゃない、どっちを信じた方が今の自分の得になるかで人は動くから

    +88

    -4

  • 250. 匿名 2024/02/07(水) 11:55:19 

    >>102
    何を探していたんだろう…
    自分ちの出した袋が分からなくて、アレもこれもと探していたと思いたいところだけど…
    袋開けられたと思うと気持ち悪いね。その時だけ?

    +63

    -1

  • 251. 匿名 2024/02/07(水) 11:56:30 

    >>49
    誰に貰ったかとか、自分で一生懸命に働いて買ったとか、包みの内容によって開け方変わるかも。

    +3

    -2

  • 252. 匿名 2024/02/07(水) 11:58:08 

    警察官の息子でそこそこ頭も良く、家で親の言う事を良くきく子らしいけど、私の娘にメンヘラ的な事をしてきて、何百件も○ね連打LINE。そうかと思うとゴメンゴメンと泣きながら謝罪してきたり、娘とお揃いにしたがったり、今日どこで何してたのとしつこい。拒否すると泣きながらすがるし、好きなの?と言うとはぐらかす。
    なんかじめっとしたタイプで、家のストレス解消してるのか、愛情求めてるのか、変わったタイプだなと思って軽く静観してる。

    +23

    -6

  • 253. 匿名 2024/02/07(水) 11:59:09 

    >>68
    きっと国籍違うわ。感覚おかしすぎるもの。

    +58

    -8

  • 254. 匿名 2024/02/07(水) 12:02:11 

    >>244
    私の中ではイクメンキャラこそ不倫してそうなイメージ。
    奥さん大好き!みたいなのを出してる人とかもね。

    +9

    -1

  • 255. 匿名 2024/02/07(水) 12:03:24 

    >>22
    馬鹿だらけだなほんと
    粗探しして何がしたいん?

    +29

    -3

  • 256. 匿名 2024/02/07(水) 12:05:09 

    >>102
    「近所のおばあちゃんがゴミ捨て場の袋を開けて別の袋にまとめて、空になった袋を持ち帰ってるのが怖い」
    という相談を見たことがある
    おばあちゃんは袋がもったいないから中身を移し替えているだけという回答があった
    でも中身を取り出しているからそういう訳ではなさそう

    +71

    -0

  • 257. 匿名 2024/02/07(水) 12:05:31 

    >>53
    誰かの悪口言わないと気が済まないんだね

    +1

    -20

  • 258. 匿名 2024/02/07(水) 12:06:17 

    >>69
    虐めっ子

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2024/02/07(水) 12:06:30 

    >>20
    私もそう思われてそうw

    +26

    -1

  • 260. 匿名 2024/02/07(水) 12:06:40 

    >>149
    うちの父親も同じタイプですが、人の悪口は言わないし、人の不幸を笑ったりするタイプではありません。
    生真面目ではあります。
    逆に、いい人認定される人当たりの良い夫は、
    わりと人の不幸を笑うタイプです。
    (嫌いな人限定です)

    +64

    -1

  • 261. 匿名 2024/02/07(水) 12:08:05 

    >>252
    静観してて大丈夫?
    他人事ながら心配になる

    +60

    -0

  • 262. 匿名 2024/02/07(水) 12:08:45 

    >>13
    マムシだと戻ってきちゃうから田舎のおじさんとかとどめ指してるよ。

    +59

    -1

  • 263. 匿名 2024/02/07(水) 12:10:09 

    >>16
    働いてるふりをしてるに決まってるじゃん

    +9

    -16

  • 264. 匿名 2024/02/07(水) 12:14:53 

    >>1
    元カレの実家に行ったとき
    応接間で見てしまった新興宗教の書籍全巻と新聞と黒塗りのタンスのような仏壇・・・絶句した
    まったく聞かされてなかったからね

    +73

    -0

  • 265. 匿名 2024/02/07(水) 12:17:36 

    職場の人に目的地まで車で乗せてもらったときに
    後ろの座席に乗ったらフロアマットっていうのかなそれがズルッとかなりずれてしまって
    謝りながら直そうと下みたらマットの下にタバコの吸い殻が大量にあった

    +21

    -1

  • 266. 匿名 2024/02/07(水) 12:18:56 

    >>14
    申し訳ないけど、ご両親人相には出てるはず。

    +83

    -5

  • 267. 匿名 2024/02/07(水) 12:21:56 

    職場が入ってるビルの1階でエレベータ待ちしてたら後から来た男が背後から「ブースブース」みたいにしつこく絡んできたから振り返ったら穏やかな人柄と評判の先輩でびっくりした
    向こうも同僚だとは思わなかったみたいでめちゃくちゃ焦ってた
    普段から見ず知らずの弱そうな女に当たってストレス発散してるんだろうな

    +115

    -0

  • 268. 匿名 2024/02/07(水) 12:28:32 

    >>14
    よくいるよ。旧友たちもそんな感じだったわ。

    +25

    -0

  • 269. 匿名 2024/02/07(水) 12:32:24 

    >>217
    私もそういう経験ある。向こうにとってはもう無価値と思ったからか向こうから縁切ったけど今思うとすげーむかつく。
    まだ浅い関係なら立ち直れるが友達ならショックだよね。よりいい縁がありますように。

    +17

    -0

  • 270. 匿名 2024/02/07(水) 12:35:16 

    >>10
    私も知り合いでガル男いるよ
    だから変に荒らしてる人が知り合いではありませんようにと思うこともある

    +34

    -3

  • 271. 匿名 2024/02/07(水) 12:35:45 

    >>155
    うちは1km圏内にマンモス校3つ、幼稚園や大学もあるし、1日何万人も行き来してるから他人のことなんて分からないわ

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2024/02/07(水) 12:38:11 

    >>152
    だから手洗いしないって何かおかしくない?

    +19

    -2

  • 273. 匿名 2024/02/07(水) 12:41:16 

    >>60
    カッコいい

    +83

    -3

  • 274. 匿名 2024/02/07(水) 12:41:17 

    南の地方出身者特有のおっとりして気さくな雰囲気の古参パートさん
    仕事もちゃんとしてるし社員の人達からの評価もすごくいい
    でも最近気づいてしまった。自分より年下の女性の存在を徹底的に無視していることに…。絶対挨拶しない、業務連絡しない、書類回さない、お菓子外し(営業の人からみんなでどうぞって渡されたお土産でさえ配らない)等々
    あからさまではなく、やられてる本人しかわからないようにコソコソとやってる。
    若い女性が定着しないんだよね〜って話をよく聞くけど、絶対この人のせいだと確信した。

    +107

    -0

  • 275. 匿名 2024/02/07(水) 12:41:59 

    >>67
    裏ではちゃんと障害児の世話してるかもよ。

    +99

    -4

  • 276. 匿名 2024/02/07(水) 12:44:59 

    >>67
    施設にいるとか?

    +30

    -0

  • 277. 匿名 2024/02/07(水) 12:50:15 

    >>31
    心の揺れ動き、葛藤、色んな感情が湧き出てくるね。
    本当はこんな事したくないのに。

    +102

    -2

  • 278. 匿名 2024/02/07(水) 12:50:41 

    >>120
    家でやる人の気が知れん
    子供居るってのに

    +157

    -1

  • 279. 匿名 2024/02/07(水) 12:50:45 

    竹刀持ち歩いて気に入らない生徒をしょっちゅう殴ってた保健体育のクズ教師が
    文化祭の当日校庭に紛れ込んだ犬を竹刀で何度も殴って思いっきり蹴ってた
    別に食べ物盗んだ訳でもなく人が集まってたから
    つい入ってきたって感じで、もしかしたら近所の飼い犬だったかもしれない

    犬は蹴られた時は空中に舞って痛がるキャインキャインていう鳴き声が凄かったんだけど
    周りに居る教師も父兄もシラーっとして止める大人が誰1人居なかった
    直後その様子を見てた父兄もその教師と世間話ししてた

    女子生徒数人が慌ててその犬を抱き上げて門の外に連れて出たけど
    当の教師は見向きもせずに仮設テントでうどんを食べてた

    馬鹿高校だったせいも有り教師の質も悪く父兄もクズが多かったんだと思う

    +61

    -0

  • 280. 匿名 2024/02/07(水) 12:51:57 

    >>67
    素敵素敵と他人から言われ、承認欲求を満たす。
    暗くなるより良いね。正しいSNSの使い方だわ。

    +127

    -4

  • 281. 匿名 2024/02/07(水) 12:56:55 

    >>280
    SNSなんてそんなもんだよね
    大々的にやるとこうやって知ってる人にバラされるから私はやらないけど
    知らない人に障害者いるなんてわざわざ発表したくないし

    +38

    -1

  • 282. 匿名 2024/02/07(水) 13:08:05 

    母親か過去。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/02/07(水) 13:09:26 

    近所のママ友のつき合い。
    いつも路上で立ち話をしていたり、お互いの家を行き来したりしているのを見かけたので仲がいいのかなと思っていたら、陰では片方のママ友が相手の家の穏やかでない内情を暴露していた。「夫婦仲が険悪なんだって、旦那さんがこうなんだって」「いつも家に来られて困ってる」その他諸々。
    あの一見、楽しそうな顔の奥に渦巻いてる闇を知った。

    +46

    -1

  • 284. 匿名 2024/02/07(水) 13:11:26 

    >>279
    今だったら事件扱いになるような事が、当時は何事もなかったかのようにされてたよね。
    逮捕案件もたくさんあったと思う。

    +23

    -1

  • 285. 匿名 2024/02/07(水) 13:14:00 

    >>252
    娘さんメンタル大丈夫かな

    +36

    -0

  • 286. 匿名 2024/02/07(水) 13:15:24 

    弟が義理嫁の風呂を覗いて自分のアソコ触ってた。
    食卓とかで、みんな揃う時、弟は平然としてる。
    私は妙にドキドキして動揺してしまった。

    +32

    -0

  • 287. 匿名 2024/02/07(水) 13:16:55 

    >>274
    陰湿なオバちゃんだな

    +48

    -0

  • 288. 匿名 2024/02/07(水) 13:17:10 

    自分自身

    学生の時に兄弟が大病になったはいいが両親にあんまり構って貰えず分別もなく進路も高望みで言動で散々赤っ恥かいたり言動も幼稚だった
    上手くいかないこと、しんどいことを周りに言うとつけこまれたり惨めで可哀想と思われるのも兄弟が死ぬ場合があることも分かっていたかのようにずっと言えなかった
    周りは薄情で、良い人は居なかった
    孤独で無知で愚かだった
    無理してまで働いたけど両親があんまり向き合ってくれないしSOS受け止めてくれないから狂ったり依存症になったり

    +12

    -1

  • 289. 匿名 2024/02/07(水) 13:19:51 

    >>130
    女性物を集めてるわけじゃないので変態目的ではなさそうかな・・
    何だろう、気味が悪いね。

    +18

    -0

  • 290. 匿名 2024/02/07(水) 13:21:59 

    >>160
    うちコンビニ弁当やら、食べてない食品やらを家のゴミと合わせて普通ゴミで捨てている。(勿論店のゴミは捨ててないよ)
    夫がコンビニやっているから、試食を沢山持ち帰るんだよね。
    少し味見て、食べかけを捨てちゃうから、やばいゴミがあると思われてそう。
    うちだと特定はされてるのかな。

    +23

    -2

  • 291. 匿名 2024/02/07(水) 13:22:55 

    >>12
    そもそもうちの子供鼻くそ美味いと言ってるし、私の目見ながら食べてくる(笑)
    私は絶対に鼻くそ食べられないタイプだから身震いしちゃうわ

    +42

    -4

  • 292. 匿名 2024/02/07(水) 13:23:59 

    >>130
    スプラもマイクラも人気だから、売れるだろうね。
    実際に高級住宅街のゴミ捨て漁る人居るよ、ゴミも高級な物が捨ててあるってね。

    +28

    -0

  • 293. 匿名 2024/02/07(水) 13:28:56 

    >>19
    女子高に進学して実感したわw

    +20

    -0

  • 294. 匿名 2024/02/07(水) 13:35:29 

    >>16
    ビジネスホテルで休んでることまで知ってるあなたの方が怖い
    ものすごい闇を感じる

    +169

    -6

  • 295. 匿名 2024/02/07(水) 13:49:25 

    >>264
    私もママ友の家でみかけた。

    +15

    -0

  • 296. 匿名 2024/02/07(水) 13:51:52 

    >>252
    何百件も歯ねライン来るのに静観してるのが怖いわ

    +61

    -0

  • 297. 匿名 2024/02/07(水) 13:57:50 

    >>286
    ?つまり貴女は3人兄姉て事?

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2024/02/07(水) 14:01:04 

    お義母さんがお義父さんの悪口を独り言で呟いていた
    多分無意識
    聞こえないフリした
    私も気をつける

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2024/02/07(水) 14:11:09 

    >>113
    倫理って別に倫理観がしっかりしてる人しか免許取れないわけじゃないもんね…ざんね

    +25

    -1

  • 300. 匿名 2024/02/07(水) 14:11:42 

    >>67
    ママ友に似たようなのいる
    最初は子供2人って言われててよく遊んだり出かけたりしていたんだけどママ友の子が「○○ちゃんとずっと会えてないんだ」って言い出して「○○ちゃんって誰?」って聞いたら「妹なんだけどずっと病気で突然入院になっちゃってママとパパに会いたいって言うと凄く怒るの。前から○○ちゃんにだけいっぱい意地悪してたんだよ!○○ちゃんが泣いてもずっと蹴ったりご飯もあげないの。」って言い出して写真も見せられたんだけど、明らかに1番の下の子だけ障害ある感じだった。ママ友には一度もその子の話をされた事ない。本当入院してるのかも分からないし事情があって隠していたのかもしれないけど複雑。

    +198

    -3

  • 301. 匿名 2024/02/07(水) 14:18:38 

    >>160
    意外だなとは思うけど、その程度で闇とか言われるときついな笑

    +97

    -0

  • 302. 匿名 2024/02/07(水) 14:24:52 

    >>96
    岸田もな

    +11

    -4

  • 303. 匿名 2024/02/07(水) 14:43:31 

    >>252
    え、それ静観しないでしょ、普通。怖すぎるよ。警察行っても相手の親がいて難しいのかもだけど

    +54

    -0

  • 304. 匿名 2024/02/07(水) 14:50:25 

    小学生の頃、友達の家に遊びに行ったら玄関に綺麗で大きなパッチワークキルトが飾ってあって「わー!すごいかわいいー」と思ったんだけど、リビングに通されたら、ソファカバーもピアノカバーも、テレビの上にも固定電話機の上にもテーブルランナーもカーテンも何もかもがパッチワークキルトで、その中でお母さんがパッチワークちくちくちくちく塗ってて、お菓子と紅茶を出してくれたんだけどポットのカバーもランチョンマット?も全部パッチワークキルトで…なんかとにかく怖かったんだよね。

    友達の部屋に移動した後も「お母さんの作品すごいね」って言ったら「やばいでしょうちの親、ごめんね」って嘆いてたから友達は嫌だったんだろうな。一点一点はたぶん素敵だけど多すぎると恐怖

    +58

    -3

  • 305. 匿名 2024/02/07(水) 14:54:50 

    >>17
    白いジャージっていう携帯小説思い出した

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2024/02/07(水) 14:59:17 

    >>21
    一瞬ドラマに見えて何がいけないの!?!?と困惑してしまったwwww

    +24

    -3

  • 307. 匿名 2024/02/07(水) 15:03:21 

    >>39
    ルッキズムの人はすぐわかる

    +21

    -1

  • 308. 匿名 2024/02/07(水) 15:09:19 

    >>200
    こわい
    何県ですか

    +10

    -0

  • 309. 匿名 2024/02/07(水) 15:09:48 

    >>68
    精神病では

    +59

    -0

  • 310. 匿名 2024/02/07(水) 15:10:53 

    >>73
    知り合いにいる
    3人姉妹なのに一番可愛い子だけトプ画なのに
    闇を感じる

    +35

    -1

  • 311. 匿名 2024/02/07(水) 15:11:31 

    >>74
    こういう輩が、顔登録の権限持ってると怖いわ

    +11

    -0

  • 312. 匿名 2024/02/07(水) 15:11:49 

    >>75
    それは誰でもそう笑

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2024/02/07(水) 15:12:55 

    >>214
    横だけど、都会ならまず人も車も店も駐車場も多すぎて目に入らないもの。

    そして、車をそんなあちこちの駐車場に停めてのんびりできる環境がまず都会ではない。

    +43

    -2

  • 314. 匿名 2024/02/07(水) 15:16:08 

    >>17
    父親のいない子は歳の離れたオッサンを好きになりやすい傾向があるらしいね
    (全ての人がではないよ)
    恋人に父親であることを求めてしまうから
    でもまあ10年後は黒歴史になって後悔してるだろうな

    +61

    -0

  • 315. 匿名 2024/02/07(水) 15:17:52 

    >>304
    これは闇ではないお母さんが器用で没頭できる趣味があるって素敵だなと思ったけど
    大量のパッチワークに囲まれたら、確かに変な世界に紛れ込んだ感があるかもしれない

    +54

    -1

  • 316. 匿名 2024/02/07(水) 15:18:46 

    >>67
    うちの近所にもいる。
    障害児の親って認められないみたいでものすごく言葉も乱暴だし他のママ友にも見せてないみたい。
    ネグレストなのかその子スルーで家から追い出してた。
    家を新築で建てたときには毎週毎週ママ友を家に呼んでたみたいだけどその子が産まれたらピタってなくなったから隠したくて仕方ないみたい。

    +39

    -12

  • 317. 匿名 2024/02/07(水) 15:22:06 

    >>31
    ドラマに出てきそうなシーン
    仲里依紗上手く演じそう

    +78

    -4

  • 318. 匿名 2024/02/07(水) 15:30:13 

    >>149
    うちは母親がそのタイプ
    娘の私は過剰に裏表あるのが嫌いな人間になって、誰に対しても一定な感じだけどつい正論を吐いて疎まれがちなタイプになってしまった
    何事もバランス大事だ

    +49

    -0

  • 319. 匿名 2024/02/07(水) 15:45:36 

    職場で私の使用するエプロンを、他の女がわざとぐちゃぐちゃにしてた

    +18

    -0

  • 320. 匿名 2024/02/07(水) 15:49:16 

    >>290
    違うと思うよw
    そのご夫婦は違う仕事をしています

    +1

    -6

  • 321. 匿名 2024/02/07(水) 15:50:44 

    好きな人の一人暮らしの部屋に行ったけど、弁当を食べてビニールに丸めたものが100個くらい?山のように積まれていた。トイレも便器内が緑色になってた。足場には大量の小銭が落ちていて、あんな強烈な部屋初めて見た。

    +42

    -0

  • 322. 匿名 2024/02/07(水) 15:51:18 

    >>113
    うちの高校の英語の先生(女)も生徒と付き合ってた
    そんで生徒が卒業したあと結婚して子供2人産んで離婚してた
    今は九州にいて子供達に革細工を教える教室やったりしてるみたいだけど、陰で「あの人、高校生(子供)に手を出す人なのにな…」と思ってる

    +28

    -0

  • 323. 匿名 2024/02/07(水) 15:52:09 

    >>283
    そんな人ばっかだよ
    世話になってるのにあーだこーだ悪口言って、都合よく利用してるって感じ

    +10

    -0

  • 324. 匿名 2024/02/07(水) 15:53:09 

    ママ友が常にスーパーにいる。おかしいと思って気づかないふりして見てたら、野菜の裏に隠れて誰かくるのを待ってる。誰かきたら後ろから付いて行って同じレジに並んでいる。なんか怖い

    +47

    -0

  • 325. 匿名 2024/02/07(水) 15:56:42 

    高校生のころ友達の家に行き、2階の部屋で喋ったりして過ごしていた。隣に納戸?小さな物置スペースがあった。かなり時間が経ってから、その小さな物置から祖母が出てきてびっくりした。

    +17

    -0

  • 326. 匿名 2024/02/07(水) 15:56:53 

    >>304
    闇ではないよ、すごいなーと思うけど家族だったら趣味じゃないインテリアに囲まれて過ごすのはイヤだな

    +28

    -0

  • 327. 匿名 2024/02/07(水) 15:59:20 

    >>73
    それって単に一緒に過す時間の差じゃなくて?

    幼稚園とか学校行ってる子と自宅保育中の子では写真撮る機会の差があるから、自宅保育中の下の子の写真が多めになるけど…。

    +6

    -4

  • 328. 匿名 2024/02/07(水) 16:00:24 

    >>20
    うちも週一回ラー油の瓶大量に捨てられるから店やってるんかな、と思うけどあんな使うんかなって思う

    +8

    -0

  • 329. 匿名 2024/02/07(水) 16:03:06 

    >>160
    ラーメンくらい許してあげて、、って思うけど闇を感じるほどの量ってどんな?!っていうかあなたもよく見てるね笑

    +37

    -0

  • 330. 匿名 2024/02/07(水) 16:05:36 

    >>322
    その先生、今42くらい!??

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2024/02/07(水) 16:11:38 

    >>73
    知り合いだけど、2人子供いるけど
    下の子は顔出し上の子は顔隠す
    赤ちゃんの時から上の子は隠されたまま

    +28

    -0

  • 332. 匿名 2024/02/07(水) 16:14:37 

    >>47
    煽りでなく純粋に分からないんだけど
    トイレで手を洗わない話題から何で風邪の話題に変わるのですか?
    風邪はトイレで感染るんですか?

    +12

    -6

  • 333. 匿名 2024/02/07(水) 16:17:08 

    >>151
    メルカリユーザーとしてはそうやって売られたものもあるのかと思うとオエだな……

    +32

    -0

  • 334. 匿名 2024/02/07(水) 16:17:52 

    ブランド品をよく身に付けているママ友が韓国で偽ブランドを買っているってこと。

    +10

    -1

  • 335. 匿名 2024/02/07(水) 16:20:50 

    >>6
    地声低いとマジでビビるから、加工した声にしないでほしいよ。初めからちょっと上げたくらいにとどめてほしい。本当にマジでビビる。

    +24

    -3

  • 336. 匿名 2024/02/07(水) 16:33:29 

    普段温厚で優しい職場の人がパートのおばちゃんのことをその人がいないところで○○のババアって呼んでた

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2024/02/07(水) 16:35:43 

    >>267
    駅で小柄な女性ばかり狙ってぶつかってそうな先輩だね

    +43

    -0

  • 338. 匿名 2024/02/07(水) 16:37:05 

    >>1

    大学の友達の部屋に遊びに行った時、本棚に並んでいたのがサイコ系の殺人やサスペンス、ホラー漫画ばかり。。その子は都会的なシャープな美人だったのですが。本棚見たらその人の内面がわかるっていうけど、、、

    +3

    -9

  • 339. 匿名 2024/02/07(水) 16:38:15 

    >>13
    殺人犯だね

    +5

    -18

  • 340. 匿名 2024/02/07(水) 16:40:34 

    >>1
    昔いた職場で仲良くしていた人。
    下向いて気が付かない振りしていたけど、仕事中凄い嫌な顔で自分の事を睨んでいた。夜食事に誘ってくれたり、お正月休み家に遊びにおいでと言ってくれたりしていたからまさかそんな態度取られるとは思っていなかった。1年で辞めた人だったけど後にも先にも睨まれたのはその1度だけ。辞めるまでずっと好意的にしてくれたから。

    嫌な思いさせたなら申し訳ないけど、何が気に入らなかったのかはっきり言って欲しかった

    +31

    -3

  • 341. 匿名 2024/02/07(水) 16:42:19 

    しっとり落ち着いた上品そうなマダムが、アベイルでおぱんちゅうさぎグッズを山のように(1万円以上)買っていた
    服装黒っぽくて、オタク感ないし、子供用にしてはファブリックとか買ってたから違うと思った

    +14

    -4

  • 342. 匿名 2024/02/07(水) 16:42:28 

    >>325

    おばあちゃん何してたんだ?!
    私は店舗付き住宅の美容室に行ってるんですが、入店して十五分くらいした施術中に、いきなりトイレのドアが開いて美容師さんの同居してるお母さんが出てきて何も言わずにパタパタっと自宅に入って行ったことがある。えっずっとトイレで聞き耳たててたの?何がしたかったんだ?と思った。

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2024/02/07(水) 16:45:11 

    >>160
    「良妻賢母」のゴミにカップラーメンで「闇」ってコメントも大概だと思う
    奥さんも在宅勤務でバリバリ働いて忙しいのかもしれないし
    ご主人かご本人が大のカップラーメン好きなのかもしれないし

    友達は某カップラーメンメーカーで働いてた時たくさん試食とか新商品もらったって言ってたからそういう仕事なのかもしれないし

    なんにせよ余計なお世話すぎる

    +97

    -0

  • 344. 匿名 2024/02/07(水) 16:48:52 

    >>26
    マグノリアの時のトム?
    だったら闇深そのものだね

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2024/02/07(水) 16:51:31 

    >>1

    元同僚に会って近況聞かれたんだけど、私が転職して結婚してたのが面白くなかったみたいで「部署のみんな、和気藹々で楽しそうにしてるよ〜」て当てつけっぽく言われた。
    その後、元いた会社のその部署が不祥事で新聞沙汰になってたんだけど、ちょうど元同僚に会った時期がトラブルの最中だった、、、しかも内々で済ませられることを同僚が上層部にリークして、さらにマスコミにもリークしたらしかった。そういう状況で和気藹々で楽しそうと嘘つくって、、、闇

    +18

    -1

  • 346. 匿名 2024/02/07(水) 16:56:56 

    >>83
    横だけど、影で言う悪口ってイジメなの?

    +4

    -4

  • 347. 匿名 2024/02/07(水) 16:57:11 

    >>286
    義理嫁?
    弟?

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2024/02/07(水) 16:58:13 

    >>267
    そのあとどうなったの?

    +33

    -0

  • 349. 匿名 2024/02/07(水) 17:00:54 

    >>106
    ぎょえー
    衛生観念、相容れぬ

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2024/02/07(水) 17:05:03 

    >>152
    それを洗わないほうが言うかw

    +13

    -0

  • 351. 匿名 2024/02/07(水) 17:08:44 

    >>274
    仕事は慣れれば誰でも出来るんじゃない?その古参パートでも出来てるんだから。その人いる限りまともな人入ってこないよ。辞めさせたほうがいいよ。

    +46

    -0

  • 352. 匿名 2024/02/07(水) 17:19:55 

    >>7
    学生の頃ってハンカチ持って行くってなんかあんまりしなかったよね。
    大人になった今は必ず持つけど出先のトイレ行っても大半の女性ハンカチ出さない。
    ぷらぷら手を振るか髪に塗ってる大人たち。気色悪い。
    持ち歩けよ。

    +2

    -16

  • 353. 匿名 2024/02/07(水) 17:37:52 

    >>313
    一部のガル民がイメージする監視社会のような田舎は、ビジホ〜漫喫〜図書館の距離がかなりあるし、駐車場は奥まったところにあったりかなり広いからパッと見て分かるほどかなり特徴的な車でもない限り◯◯さんの車だと判断するのは難しいと思う

    +2

    -7

  • 354. 匿名 2024/02/07(水) 17:41:35 

    >>21
    知り合いがそれ。
    コロナもインフルもかからないとか、化粧品を買うなんて怖い、ドテラで全てオッケーとか何とか書いてあって、ドテラが縁で友達の輪が広がって幸せ過ぎて毎日ハッピー感謝しかないとか書いてあって距離置いてる。

    +57

    -0

  • 355. 匿名 2024/02/07(水) 17:41:58 

    学生の時同窓だった身体に障害があるけど明るくて社交的で人気者な女子
    虐めの首謀者だった

    +19

    -0

  • 356. 匿名 2024/02/07(水) 17:50:33 

    >>14
    やっぱり
    人ってそういう所あるよね

    +18

    -0

  • 357. 匿名 2024/02/07(水) 17:53:29 

    >>149
    同じだ
    うちの夫はまさにそれ
    外では大人しく模範的行動を取りますが、一歩家に帰るとモラハラで自分の思い通りにならないと大声で怒鳴り散らす
    多分前頭葉壊れてる

    +62

    -1

  • 358. 匿名 2024/02/07(水) 18:10:09 

    >>205
    正直どんなに手を洗ってもスマホとか電車とかトイレ並みに汚い場所で生活してるんだし実質そこまで完璧に手洗いする理由もよくわからない

    +7

    -3

  • 359. 匿名 2024/02/07(水) 18:12:08 

    >>27
    勘違いする人多いけど誰にでも優しい人はいない

    +69

    -7

  • 360. 匿名 2024/02/07(水) 18:13:06 

    家に入れた元友人が、喫煙させてと窓際に行ったけど肩越しに見てたら自分からタバコを網戸に押し付けて穴を開けたこと
    我慢してたけど、やっぱり我慢できない、みたいな動作の感じ

    この人は別件でも、誕プレであげた手鏡をトイレでするっと落として割ったり、
    口紅を見せてというから渡したら繰り出したままワザとキャップはめて先を潰したりされた

    でもいずれもすまなそうにしてた
    (割った鏡は割れたまま使い続けたり)

    +35

    -0

  • 361. 匿名 2024/02/07(水) 18:15:03 

    これ、自身のことだけど外では普通にしてるけど、家にかえるとお悔やみ欄を見ながら晩酌しています
    自決者のチェックも一緒に 今、気になった事柄があり花を手向けに新幹線乗って行こうか本気で考えてる

    +8

    -6

  • 362. 匿名 2024/02/07(水) 18:15:07 

    >>252
    警察官の子供ってちょっとアレな子供多いよね
    私の学生時代もグレてる子ばかりだった

    +23

    -3

  • 363. 匿名 2024/02/07(水) 18:30:15 

    >>7
    ちょっと違うけど、友達が泊まりに来た時に夜は歯磨きしない!と言ったときはドン引きした。しかも喫煙者
    前々から前歯の色死んでるなーとは思ってたけど

    +22

    -1

  • 364. 匿名 2024/02/07(水) 18:38:54 

    >>149
    これはよくある

    +14

    -3

  • 365. 匿名 2024/02/07(水) 18:42:08 

    >>88
    私は解離性を持ってるらしい。
    母の愚痴や悪口が始まると一切の感情に蓋をして全然別の事を考えてる。
    結婚して子供も産まれたけど、他人の欠点も気にならない訳じゃないけど自分に被害が及ばない限りは何も感じない。
    悪口しか言わない同僚がいるけどよくこんなに人のこと見てるなあとしか思わない。
    自分自身が小学生の時にひどいイジメにあってたからかもしれないけど、とにかく嫌な場面にはシャットアウトしてしまう癖がついてるので周囲から見ると冷たいとか淡々としてるとか思われてるみたい。
    姉は会話の始まりが誰かの悪口か仕事や人間関係の愚痴。
    母の事を非難してたけど姉も全く同じ。
    私は悪口を言うパーソナリティを選択肢を持ってるけど、言わない努力をしてる。
    私も人間なので全く思わない訳じゃないけど一時の感情があとあと悔やむ事になるのは姉や母を見てて学習してるつもり。




    +82

    -3

  • 366. 匿名 2024/02/07(水) 18:43:35 

    >>58
    恋に落ちちゃったんじゃないのお〜??

    +49

    -1

  • 367. 匿名 2024/02/07(水) 18:43:56 

    >>169
    ピスタチオ
    白目になるやつ

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2024/02/07(水) 18:44:01 

    >>68
    我田中を思い出したw

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2024/02/07(水) 18:44:51 

    >>144
    自分の子供と他人の子供では違うのかなー…

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2024/02/07(水) 18:45:18 

    >>163
    トイレ流す蛇口?やボタンとかさ、不特定多数のうんこ拭いた手に触られてるのに洗わないとか考えらんないよねー。
    洗わない人って公共のトイレなのに自分しか用たしてないと思ってるのは何なんだろう。まじで理解できない。

    +15

    -3

  • 371. 匿名 2024/02/07(水) 18:45:49 

    >>275
    どのレベルか知らないけどわざわざ晒し者みたいにする必要もない気がする

    +60

    -0

  • 372. 匿名 2024/02/07(水) 18:46:16 

    >>50
    あまりに多いようならチクっちゃえばいいよ。

    +29

    -0

  • 373. 匿名 2024/02/07(水) 18:47:54 

    覗き込んだ私も悪かったのは分かってる

    小さめの棚を探しててなんかいい感じのないかなーってリサイクルショップ行ってみたらママ友の旦那さんが1個50円とか百円のおもちゃコーナーにしゃがみこんでスマホ片手にミニカーとかカゴに入れてて?てか体デッカイから通路だいぶ塞いで邪魔になっとるやんけwてか何してんだろ?と思って好奇心が勝り後ろ通り過ぎる瞬間にチラッと見たらスマホでメルカリ見てて売れてるおもちゃをチェックしながらカゴに入れてるようだった…闇ってか…ねぇ…

    +13

    -0

  • 374. 匿名 2024/02/07(水) 18:56:37 

    >>132
    田舎ってやばいよね
    同級生が離婚でもしようものなら翌日には街中に話が回ってるレベル
    そんな田舎から出て東京に住んでるけど最高w

    +43

    -1

  • 375. 匿名 2024/02/07(水) 19:09:21 

    >>60
    私もそのタイプだ
    理不尽なイジメ・ハラスメントに対しては水面下で証拠集めと味方を増やし、時期を選んできつい制裁を下す
    闇を感じると言われるとそうかもしれない笑

    +70

    -5

  • 376. 匿名 2024/02/07(水) 19:11:05 

    >>64
    部屋もぐちゃぐちゃなんだろうねw

    +3

    -1

  • 377. 匿名 2024/02/07(水) 19:13:15 

    >>1
    うちの父親
    外ではいつもニコニコやさしそうで立派なお父さんと思われているみたいけど
    家では少しでも面白くないことがあると、娘(私)に八つ当たりしてきて、足を踏み鳴らし机を拳でたたき、大声で怒鳴りながら私を突き飛ばし、馬乗りになって両拳で息があがるまで殴ってきて、首を絞めて、最後は足蹴にしてきます
    近所に通報されて何度も警察が来たこともあります
    近所の人以外は誰も知らないんだろうなと思います

    +23

    -0

  • 378. 匿名 2024/02/07(水) 19:15:33 

    >>16

    会社、クビになったのを家族に
    言えないとか。
    失業保険出てる間に次の就職先を
    決めたいんだけど、時間は余るのよ。

    +1

    -11

  • 379. 匿名 2024/02/07(水) 19:19:43 

    >>365
    もう家族と絶縁しなよ
    病気で苦しんでまで付き合う必要ないよ

    +50

    -0

  • 380. 匿名 2024/02/07(水) 19:20:53 

    >>331
    怖い😱

    +11

    -0

  • 381. 匿名 2024/02/07(水) 19:29:43 

    >>101
    関係性を築けてるかどうかじゃない?一方的に話してる人とは続かないし

    +11

    -2

  • 382. 匿名 2024/02/07(水) 19:43:43 

    >>1
    クラスの1人がクラスのHPみたいの作ってて
    一人一人紹介文が書いてあったんだけど
    他の子には大好きとか可愛いとか書いてたのに
    私の欄には"不思議ちゃん"とだけ書いてあって微妙な気持ちになった

    +46

    -0

  • 383. 匿名 2024/02/07(水) 19:46:34 

    >>34
    中学の時ヤンキーでも不良でもないごく普通の子が妊娠して、中絶できる時期を逃してから親バレしてそのまま出産。
    相手はその子の兄だった。
    すごいのはお腹大きくなっても出産後も何事もないかのようにシレッと通学してたこと。

    +60

    -6

  • 384. 匿名 2024/02/07(水) 20:03:03 

    >>377
    立派な傷害じゃない?

    +14

    -0

  • 385. 匿名 2024/02/07(水) 20:07:24 

    どこからか電話がくる社員がいるんだけどなぜか休みで

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2024/02/07(水) 20:09:02 

    >>346
    さらに横だけど、
    >>内容は伏せるけど
    ってあるから「あの子ほんとに仕事できない!使えない!」みたいなのを通り越してもっと酷いことを言ってる=もうそれはイジメレベルのことを言ってるよ?ってことかと思ってた。

    それを置いても「陰口」がいじめに入るから個人的には影の悪口はもう陰口ってことだからいじめだと思うけどね。

    +6

    -1

  • 387. 匿名 2024/02/07(水) 20:10:13 

    >>324
    何の目的があるのかな?

    +10

    -0

  • 388. 匿名 2024/02/07(水) 20:10:26 

    プレゼントされたものが明らかに
    「自分がアウトレットで買っていらんかったもん」
    みたいな箱のつぶれた重たい花瓶だった
    職場では美人でモテモテのお姉さまキャラの先輩だったけど
    こうやって後輩にゴミをしれっと渡せる人なんだと思った

    +6

    -1

  • 389. 匿名 2024/02/07(水) 20:15:31 

    >>385
    うちの会社にも来る人がいます
    それってなんなんですかね

    +0

    -1

  • 390. 匿名 2024/02/07(水) 20:18:57 

    >>5
    深い闇が次々とあぶりだされ美味しい思いをしていた連中が晒されている姿を見ると天網恢恢疎にして漏らさずを体現しているよ。ホントに悪党だったんだな。

    +16

    -18

  • 391. 匿名 2024/02/07(水) 20:19:39 

    >>10
    すみません!それはなぜ判明したんですか?可能でしたら詳しく教えてほしいです。とても気になります(T_T)

    +11

    -7

  • 392. 匿名 2024/02/07(水) 20:23:02 

    >>83
    横だしちょっとズレるけど、社会人として色んな所渡り歩いてきて御局様よりそういうタイプの方が厄介だってことに気づいた。
    御局様ってもう怖いしそういう人だって分かってるし悪口も「あの子ほんとに使えない、なんでうちに来たんだろ」みたいなストレートタイプだけど(それも問題)、人畜無害でーすみたいな優しい先輩の顔して相談に乗るフリして「あの子が○○さんのことこんな風にいってたよ」「○○さんの悪口言ってたよ」って真実をねじ曲げて広めるのは後者のタイプが結構多い。
    >>83さんみたいな本当に優しすぎるが故に大爆発!ってパターンはまああれだけど、優しい先輩の皮を被ったヤバい人はまじで厄介。

    +39

    -1

  • 393. 匿名 2024/02/07(水) 20:23:11 

    >>383
    周りからは感情死んてるように見えたってことは、本当に感情死んでたんじゃない?その子の家庭では兄の行為に対して彼女の拒否権もなく、兄以外の家族も黙認。中学生の彼女が誰かに助けてほしくても家族が敵じゃどうすることもできないじゃん。完全なる被害者にしか見えない。

    +98

    -0

  • 394. 匿名 2024/02/07(水) 20:26:29 

    >>58
    たばこの煙が目に入ったんじゃないの?

    +47

    -1

  • 395. 匿名 2024/02/07(水) 20:30:06 

    >>308
    西日本とだけ
    その人ママ友多かったし不倫相手もインスタに出してたからいつも噂の中心だったよ
    なんでバレないと思ったんだろうね
    いまだにアカウント同じだし不思議

    実家にはモラハラ被害者としてヨシヨシされてるらしいけどそれなら尚更元旦那に親権と子ども達取られないよねってママ友グループ内で笑われてたよ

    +7

    -1

  • 396. 匿名 2024/02/07(水) 20:30:30 

    >>373
    普通のせどりだし
    転売ヤーに比べたらかわいいもん

    +9

    -1

  • 397. 匿名 2024/02/07(水) 20:33:02 

    >>189
    髪の毛の乱れを直してる

    +9

    -1

  • 398. 匿名 2024/02/07(水) 20:34:25 

    >>375
    それ位でちょうどいいよ。
    世の中、殺伐としてるし、一生懸命真面目に生きてる人をはめようとする悪魔もいる。
    こちらもそれなりの対処していかないとね。

    悪いやつが突然被害者ぶる事もあるから、こっそりとね。

    +29

    -0

  • 399. 匿名 2024/02/07(水) 20:39:03 

    >>9
    うわ、卑しいな。もう無意識なんだろうな

    +25

    -0

  • 400. 匿名 2024/02/07(水) 20:42:19 

    >>294
    >>126
    コメ主です。
    当たり前ですが、わざわざその人が何してるか見てるってことではないです。
    朝同じくらいの時間に出るので毎朝会うし、私も子供送ったりスーパー行ったりするので運転するのですが、その途中にしょっちゅう見かけるわけです。
    目立つ車なので視界に入ってくるのです。
    ビジホも駐車場が剥き出し?なので見える。
    そうなると毎日スーツ来て出勤してるのに仕事行かないのかなー?みたいな疑問が、、ということでした。

    +12

    -39

  • 401. 匿名 2024/02/07(水) 20:44:07 

    大した話じゃないけど、妹の子と仲良い子がいて時々話してたけどその子のママが妹にはニコニコなのに私だけだと露骨に能面フェイスで嫌だった。こっちだって独身なのにママ友のドロドロに付き合いたく無いわ。めんどくせ

    +9

    -2

  • 402. 匿名 2024/02/07(水) 20:45:57 

    >>343
    人のゴミわざわざチェックして闇とかウケるよね

    +22

    -0

  • 403. 匿名 2024/02/07(水) 20:51:38 

    >>204
    ショックだったかも知れないけど人間なんてそんな完璧なものじゃない

    +5

    -27

  • 404. 匿名 2024/02/07(水) 21:06:38 

    >>325
    ごめん、笑っちゃったw

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2024/02/07(水) 21:08:23 

    同じ部署の優しくて真面目だった後輩が長年パワハラされてたお局先輩のお金を盗んでいた。
    ある日お局さんが個人ロッカーの鍵を紛失し、管理部署へスペアキーの申請してた。鍵の紛失は時々あるので気にしていなかったが、数日後、後輩がお局さんのロッカーを開けて財布の中身を抜いていた。(更衣室ではなく、執務室から距離があり死角になるオープンスペースに置いてあるタイプのロッカー)
    他の社員は鍵は普通に持ち歩いていたが、お局さんは机に置きっぱなし。防犯上良くないのはわかっていても上司は面倒なので注意無し。頻繁にサボりで席を外しているから、書類をまわす隙に鍵をいつでも盗めたと思う。
    問題になってないから、お局さんは全く気づいてないみたい。もともと財布の中にいくら入っているか気にしないタイプ。
    後輩にそういう一面がもともとあったのか長年のパワハラで変わってしまったのかはわからないけど、窃盗がこんなに簡単に身近で起きることに衝撃を受けた。

    +15

    -1

  • 406. 匿名 2024/02/07(水) 21:09:58 

    >>365さん

    >> 私は解離性を持ってるらしい。
    すみません。それは診断が降りたのと、それとも自身で調べて症状が当てはまったりしたようなのとどちらでしょうか。

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2024/02/07(水) 21:10:17 

    ラブホに行ったら
    同級生のお母様が厚化粧して
    若い男と出てきたこと
    お母様の驚いた顔が忘れられない、、、

    +12

    -2

  • 408. 匿名 2024/02/07(水) 21:15:09 

    >>396
    なんかこんなきったないおもちゃをちまちま探して売ってるんだと思ったらやっぱりメルカリって嫌だなって思う
    トピ主さんの件みたくゴミから売れそうなもの引っ張り出してきてさぁ汚い本当に汚い

    +17

    -0

  • 409. 匿名 2024/02/07(水) 21:21:27 

    >>226
    叔母さんは中身知ってて持って来たの!?それならお姉さんより叔母さんの方がツワモノ…

    +40

    -0

  • 410. 匿名 2024/02/07(水) 21:26:06 

    >>360
    これが一番闇を感じる

    +28

    -0

  • 411. 匿名 2024/02/07(水) 21:28:49 

    >>64
    そのバッグがバーキンだとしたら
    ジェーン・バーキン推奨の使い方を忠実に実行してるのではと邪推
    彼女のバッグの中身がぐちゃぐちゃでなかったらバーキンバッグは生まれなかった

    +9

    -2

  • 412. 匿名 2024/02/07(水) 21:31:07 

    >>324
    ねぇ、そのママ友って生きてる人?

    +13

    -0

  • 413. 匿名 2024/02/07(水) 21:34:43 

    良い人だと思ってたら裏でマルチしてたこと

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2024/02/07(水) 21:36:23 

    >>379
    ありがとうございます>>365です。
    姉とは絶縁状態で母とも疎遠です。
    必要な連絡は間に兄が入ってしてくれます。
    兄も実情を知ってますので必要最低限の付き合いで良い、自分が上手く言っておくと言ってくれています。
    母はアポなし訪問をしてきて困っていたのですが免許返納をしたのでそのストレスからも開放されます(実家からは車で30分程度)
    何より夫が一番理解してくれているのが救いです。





    +34

    -2

  • 415. 匿名 2024/02/07(水) 21:41:39 

    >>21
    ドテラの何が駄目なの???てググってみたけど
    dōTERRAってやつか?
    これドテラへの風評被害でしょ

    +22

    -2

  • 416. 匿名 2024/02/07(水) 21:44:23 

    >>21
    それくらい許したれよ

    +0

    -9

  • 417. 匿名 2024/02/07(水) 21:45:37 

    >>43
    もう同居とか辞めたらいいのに

    +46

    -0

  • 418. 匿名 2024/02/07(水) 21:48:13 

    >>400
    主も暇なんだなーってのが、正直な感想

    +63

    -4

  • 419. 匿名 2024/02/07(水) 21:57:25 

    >>405
    黙ってたの?
    証拠ないから、報告できなかったとか?鍵は変更すべきだよね

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2024/02/07(水) 21:59:45 

    >>410
    真面目そうな人か悪びれた感じもなくポイ捨てとかね
    さすがにあきれてまずいでしょうと言いましたけどね

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2024/02/07(水) 22:01:49 

    >>415
    売り方の問題かな

    +6

    -1

  • 422. 匿名 2024/02/07(水) 22:02:12 

    >>132
    他人の話しかしないもんね
    しかも不幸な方の話が大好き
    自分に何もないとこうなるんだなって思ったよ

    +14

    -0

  • 423. 匿名 2024/02/07(水) 22:03:32 

    >>2
    辛すぎる…
    家族病んでるとキツいよね
    逃げ場ないし
    私は兄弟だったけど、親なんてさらに絶望感がすごい

    +45

    -0

  • 424. 匿名 2024/02/07(水) 22:04:17 

    ハワイにしょっちゅう行ってる写真を載せるママさん
    何回も何回も載せるからすごい行くなーと思っていたら
    洋服をいっぱい持って行って、いっぱい撮って小出しにしてた

    +13

    -0

  • 425. 匿名 2024/02/07(水) 22:06:33 

    >>403
    いや、家族が帰ってくる可能性のある家で不倫はない
    完璧とかそういうレベルの問題じゃない
    せめてホテル行け

    +27

    -0

  • 426. 匿名 2024/02/07(水) 22:13:59 

    >>12
    うちの子も食べる!
    注意したら隠れて食べるようになっちゃった!

    +5

    -1

  • 427. 匿名 2024/02/07(水) 22:21:11 

    >>1
    爆サイに職場の人のこと書かれてる。
    あいつはクソだとか、あいつとヤリたいだとか。
    内部の人間が書いてるんだと思うと気持ち悪い。

    +15

    -0

  • 428. 匿名 2024/02/07(水) 22:22:20 

    >>1
    仲のいい職場の子のスマホ画面がガルちゃんっぽかった!!!

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2024/02/07(水) 22:23:43 

    パート先の若くてかわいい女の子が手首切り傷だらけなこと。もう古傷みたいになってて昔のことなんだろうけど、悲しい。

    +6

    -2

  • 430. 匿名 2024/02/07(水) 22:24:36 

    昼職とデリかけもちしてて、もう辞めたけど昼職のお客さんがデリで当たった時
    むこうはきづいてなかったけどまぁプレイは普通だった
    けどデリ呼ぶんだって意外な人だった!

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2024/02/07(水) 22:28:07 

    >>16
    まだいいじゃんw
    私風俗のドライバー、融通効くからパートがてらやってるんだけどさ(勿論社用車)ご近所のパパさんの車しょっちゅうラブホで見かけるwこちらも女の子の出入り激しいからラブホ街で待機してると見かけるのよ。必死にパパさんの自慢してくるけど、あ〜寂しいんだろうなと思って話聞いてあげてる。

    +43

    -3

  • 432. 匿名 2024/02/07(水) 22:29:02 

    >>353
    ちょっと何言ってるかわかんないです

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2024/02/07(水) 22:35:11 

    >>13
    目を回して動けなかったのではなくて?

    兄が小学生時代、ヒモを振り回して登校したら、よく見たら蛇で、気絶してたから、草むらに置いてあげたって言ってた
    ヒモと蛇くらい分かれよって思ったけど

    +22

    -3

  • 434. 匿名 2024/02/07(水) 22:41:52 

    会社の同僚で、とにかく綺麗でオシャレで性格もいいお嬢様がいる。
    彼女と地元が同じ人がいて、昔からあんな感じだよと!
    体に良い物を食べています。アルコールやカフェインもほぼ摂りませんっていつも言っている。
    がしかし、見てしまった。
    休みの日に自宅近くのコンビニに行ったら、駐車場の前で彼女がタバコを吸っていた!
    ボーっと目を細めてうまそうに吸っていた。
    衝撃で、バレないように咄嗟にパーカーのフードを被り店内に入ったわ!

    +16

    -2

  • 435. 匿名 2024/02/07(水) 22:43:19 

    >>406
    検査等は受けていません。
    ただプライベートでいろいろと相談していた知り合いの医師に一度きちんと診察を受けては?と勧められた事はあります。
    当てはまる部分もあれば当てはまらない部分もあります。
    仕事などで大きなミスをした瞬間はしまった・困ったと思うのだけど、それを叱られている時は本当に何も感じないんです。
    ただ、それでいて今まで困った事もなく大きなトラブルなどもないし、今は実家とも姉とも疎遠なので穏やかに過ごせています。



    +5

    -2

  • 436. 匿名 2024/02/07(水) 22:44:40 

    闇と言うか小学生の時に友人の家に遊びに行ったら居間に布団が一組敷いてあるのが見えてそこに友人の両親がいた。昼間から昼寝かとか子供なので思った。

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2024/02/07(水) 22:46:21 

    >>20
    その商品は簡単にアル中になるってTVで注意喚起してたような

    +13

    -1

  • 438. 匿名 2024/02/07(水) 22:50:26 

    >>13
    先生、えらいじゃん

    生徒たちに被害が及ばないように、危険承知で始末したんでしょ。全然闇じゃない。むしろ、感謝するところだよ。

    田舎では、マムシを見たら必ず○せ。と言われてたよ。子供が噛まれたら4ぬから。

    +54

    -3

  • 439. 匿名 2024/02/07(水) 22:53:22 

    >>427
    爆砕をみる勇気がないから見れるのすごいわ

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2024/02/07(水) 23:00:21 

    >>128
    用足したあと指先ちょっと湿らせ女って結構いるよ
    その手で商品触ってるのを見ると
    「マジで死ね」と言いたくなるし、危うく言いそうになったことある

    +21

    -2

  • 441. 匿名 2024/02/07(水) 23:02:44 

    >>65
    彼氏持ちのシンママねぇ
    本当に子供好きなら言わないよねw

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2024/02/07(水) 23:13:29 

    >>53
    百歩譲って睨むのは分かるけど、地団駄は怖すぎる

    +60

    -0

  • 443. 匿名 2024/02/07(水) 23:14:47 

    >>7
    イベントコンパニオンやってた時そんな女ばっかりだったよ
    トイレ入って洗わない手でノベルティ配る衛生観念ヤバいなと思った

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2024/02/07(水) 23:19:28 

    >>5
    これ実話ですか⁇
    死人に口なしの言葉知ってますか⁇
    生前に言わないで死後、実話どうか確証ないまま捏造や作り話を好き放題言うのはどうかと思います。
    芸能人のありもしないゴシップとか拡散してる人達がいて本当に残念。
    実話に基づいて発信するようにして欲しい

    +34

    -5

  • 445. 匿名 2024/02/07(水) 23:21:11 

    >>31
    いやちょっとその事実、児童相談所に連絡してあげなよ。私ならする。匿名でって言うと無理に名前は聞かないよ。

    +37

    -1

  • 446. 匿名 2024/02/07(水) 23:35:34 

    いつも朗らかに笑ってて人の良さそうな、見た目も中身もふくふくしたベテランパートさん。
    誰とでもニコニコ話すけど、よく見てると新しく配属された美人社員の挨拶だけ無視してる。

    他の人が挨拶すると、おはよー!ニコッ!だけど、美人さんがおはようございますって笑顔で声掛けるときは無言で頷くだけ。パートさんが荷物抱えてきたから、美人さんがドア開けてあげたのにお礼も言わずツンとした顔で通ってた。ちなみにこの2人は全然仕事の関わりもないし、多分会話したこともほとんどない。
    パートさんが単に相手が若くて美人だからムカついてるとしたら、普段の笑顔も本心わからんなぁと闇を感じてる。

    +22

    -0

  • 447. 匿名 2024/02/07(水) 23:38:25 

    >>12
    なんなら姉が自分の鼻くそ食べるのじゃ物足りなくて、私にも(姉の)鼻くそ食べさせようとしてたよ
    鼻くそ食べてるの見つけたら止めて欲しい

    +2

    -3

  • 448. 匿名 2024/02/07(水) 23:39:43 

    >>274
    主さんが気付いたくらいだから、他の人も知っているんじゃない?
    波風立てたくなくて知らないフリをしているのかもよ。
    挨拶しないどころか、仕事上でも支障きたすレベルにならないか?
    お菓子外しするなんて幼稚だね。
    表向きは気さくさを装っていても、裏の顔を見て嫌っている人はいると思う。

    +18

    -0

  • 449. 匿名 2024/02/07(水) 23:40:43 

    >>1
    元カレと付き合ってた時、家に遊びに行きました。
    その頃YouTubeが流行りだした?頃で、元カレも知らなくて、こんなんあるらしいよー!ってパソコンで色々見てたんだけど、しばらくして私が寝落ちてしまいました。
    目が覚めてふと目に止まったパソコンの画面が、幼児のエロ動画の画面で、ゾワッとしました😱
    そういう性癖だったのかな…怖くて追求できなかった。

    +20

    -0

  • 450. 匿名 2024/02/07(水) 23:41:09 

    >>67
    ちゃんとお世話してるならいい。それだけが生きがいなら、キラキラさせてあげたいよね。。切ない。

    +39

    -1

  • 451. 匿名 2024/02/07(水) 23:42:07 

    前の家の奥さんは鬱っぽくて
    旦那さんが全ての家事をしてるんだけど
    ある日買い物を終えた旦那さんが
    スーパーの外椅子に座り遠くを見つめて
    長い間座っていた。切ない。

    +32

    -2

  • 452. 匿名 2024/02/07(水) 23:48:29 

    >>121
    怖い

    +8

    -0

  • 453. 匿名 2024/02/07(水) 23:49:19 

    姉のポエム
    小学校の頃

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2024/02/07(水) 23:49:27 

    >>383
    シレッと なんてよく言えるね

    +29

    -1

  • 455. 匿名 2024/02/07(水) 23:52:04 

    >>424
    これどうしてバレたの?

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2024/02/07(水) 23:53:59 

    友達から結婚式で貰ったご祝儀袋、名前が薄墨で書かれてた
    お札もピン札じゃなくてくしゃくしゃだった
    あえての薄墨だったのかな…。

    +19

    -0

  • 457. 匿名 2024/02/07(水) 23:54:47 

    シングルマザーと結婚した知人
    連れ子が2歳くらいで結婚して、その1年後に実子も生れても、でも別け隔てなく育ててるって言ってたし、仲良さそうにやってた

    でも上の子が中学生になって反抗期になっちゃって素行もあまりよろしくないらしく大変らしい
    素面では絶対に連れ子の悪口なんて言わないのに、酒の席でぼそっと、俺の血が入ってないからあんな性格なんだって言ってて、どれだけ別け隔てなくと言っててもそんなの綺麗事なんだってぞっとした

    +25

    -1

  • 458. 匿名 2024/02/08(木) 00:00:43 

    そりゃもうフレネミーの二重人格っぷり。
    表向き仲良くしながら、あっち行っててー、とちょっと距離置いたところで悪口開始。しかも内容がデタラメ。私が学歴詐称してると思い込んでゲラゲラ笑ってる。
    いい歳した大人が3人も集まって恥ずかしくないのか。

    +14

    -0

  • 459. 匿名 2024/02/08(木) 00:08:10 

    >>1
    小学生の時、雨が降ってる夜に眠れなくて2階の窓から雨をボーっと眺めてた。
    そしたら向かいに住んでる優しいおじさん(その家の旦那さん)が自宅に帰ってきたところだった。そのおじさん家で飼ってる犬(これまた優しい私たちご近所のアイドルで外飼い)がしきりにおじさんにむかって吠えていて、それを見た私が「吠えるとか珍しいな懐っこいのに」と思った矢先におじさんは犬を傘で殴りつけだした。
    高校生のおじさんの娘さんが家から出てきて制したけど、私は自分の見たことが信じられなかった。
    数カ月後におじさん宅は離婚になって、おじさんだけが家族から離れることになった。
    私の家族含め近所の人達が「仲良かったのに離婚なんて」と不思議がってたけど、私は妙に納得した。

    +35

    -0

  • 460. 匿名 2024/02/08(木) 00:09:23 

    ガルちゃんで読んだスレだけど

    上司だかが会議後ものすごい速さで余ったお菓子を頬張ってたとかいうやつ

    闇じゃないか

    いやさんまごてんだったかも

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2024/02/08(木) 00:09:35 

    >>7
    コロナで減ったけど、外のトイレで手洗わずに鏡だけ去る人の多いこと。

    +9

    -1

  • 462. 匿名 2024/02/08(木) 00:13:46 

    >>214
    横、漫画喫茶に駐車場が付いてるんだなぁ、
    ビジホの駐車場が外から見えるんだなぁ、と。
    都会だと漫画喫茶に駐車場は無いし、ホテルは高級なところでも地下に駐車場ある。

    +8

    -0

  • 463. 匿名 2024/02/08(木) 00:17:09 

    >>128
    男の方がもっと酷いと思うよ
    父も夫もコンマ1秒程度だよ
    共通して奴らが触った物は変な脂でベトついてる

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2024/02/08(木) 00:17:37 

    >>21
    共産党絡みって聞いたけどほんと?

    +2

    -3

  • 465. 匿名 2024/02/08(木) 00:18:07 

    >>455
    本人が言ってた

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2024/02/08(木) 00:22:44 

    >>58
    見られてる前提でやってるんだろうな

    +5

    -2

  • 467. 匿名 2024/02/08(木) 00:27:52 

    >>131
    週刊誌もスポーツ紙も売り上げナンバーワンの東京

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2024/02/08(木) 00:30:37 

    >>6
    声が低いとどうしてもやんちゃな人達と仲良くなることが多いから…
    やんちゃな人批判じゃなくて穏やかな人と過ごしたくて

    +1

    -10

  • 469. 匿名 2024/02/08(木) 00:33:49 

    セクハラ委員会を率いる人が思い切りセクハラをしてきたこと。

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2024/02/08(木) 00:35:06 

    >>163
    同じ考えの人いた!私も同様のツッコミを友達にしたらおんなじ事言われたの!
    水だけだと汚いよね?

    +7

    -1

  • 471. 匿名 2024/02/08(木) 00:36:57 

    >>20
    もう販売やめるみたいだし良かったよ
    社会悪でしかない

    +20

    -2

  • 472. 匿名 2024/02/08(木) 00:38:36 

    >>360
    重度の発達だかなんかっぽい

    +13

    -3

  • 473. 匿名 2024/02/08(木) 00:39:47 

    >>471
    前も言ってた気するけど今回ほんとになくなるのかな?

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2024/02/08(木) 00:41:33 

    >>467
    人口どんだけだと思ってるの笑

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2024/02/08(木) 00:42:32 

    >>382
    私もよく不思議ちゃんって言われてたなw
    不思議ちゃんでかわいいだとか。

    +4

    -3

  • 476. 匿名 2024/02/08(木) 00:53:00 

    >>360
    闇というか何か病気なのかな

    +8

    -1

  • 477. 匿名 2024/02/08(木) 00:58:28 

    >>9
    わたしは某レジの店員がいつも覗き込んできて言えないけど気になる

    +8

    -0

  • 478. 匿名 2024/02/08(木) 01:03:15 

    >>316障がい児に対して、世間の無理解も原因の1つなんだろうね。冷たい目で見られたり、酷い言葉投げかけられたりしてるの見たことある。

    +30

    -1

  • 479. 匿名 2024/02/08(木) 01:04:07 

    >>11
    私は中学生の時、友達の家のパソコンで一緒に動画を検索しようとした時に「ジャンプ BL」っていう検索履歴がプルダウンで出てきて見て見ぬふりをしたことがある…笑

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2024/02/08(木) 01:04:16 

    私は放射線技師です。
    夜勤中に小学6年生の男の子が腕の骨折で運ばれてきた。変な方向に完全に折れてて、痛くてパニックで泣いて暴れて、看護師さんと一緒に、暴れる体を押さえながら、レントゲン撮影も大変だった。
    撮影のあと私は、骨の位置を治すのに必要な用具を準備するため部屋を離れて、看護師さんが子供に付き添った。
    部屋に戻ったら、40代のおっとりした優しい看護師さんが、小さい低い声で「お前さっきからうるせーんだよ、黙れ。治らなくていいなら帰れよ、子供だから優しくしてもらえると思ってんの?」と真顔で子供に言っててビックリした。本当にそんなキャラじゃなかったから。
    私が後ろにいたの気付いてなかったようで、ビクッと驚いてた。こんな意地悪だと思わなかった、怖かった。

    +38

    -0

  • 481. 匿名 2024/02/08(木) 01:07:09 

    >>360
    プラスマイナスの岩橋のやつじゃない?
    やってはいけない事を、どうしても我慢できなくてやっちゃう、みたいなやつ。

    +20

    -0

  • 482. 匿名 2024/02/08(木) 01:09:24 

    >>1
    マンションの隣の部屋のお姉さんが明らかに妊婦さんなのですがハイボール缶片手に夜な夜な酔っ払って散歩?しているのをよく見かける。よくというか毎日。
    お互い5年は住んでいるから顔見知りではあってニコニコ挨拶してくれる綺麗なお姉さんのイメージしかないので。妊娠中はやはりいろいろ病むのかな?と勝手に心配している。

    +15

    -0

  • 483. 匿名 2024/02/08(木) 01:10:40 

    >>2
    知り合いにいる
    子供がもう高校生とかだったと思うけど、子供にも隠さず
    子供は昔からだよって平気な顔して言ってた
    それして気が済むならいいんじゃない?って

    +20

    -1

  • 484. 匿名 2024/02/08(木) 01:13:14 

    >>1
    姉がピコタン、エヴリン、バーキン、ガーデンパーティ、マトラッセって何個も色違い持っててBMW乗っていいマンションに住めてて周りからチヤホヤされてるのは姉の夫のおかげ。
    夫の前では上品ぶってるけど実家に住んでた時は素手でg殺すし下着泥棒が庭に入ってきた時にそんなに欲しいんか?って自分の下着脱いで生理付きのナプキンついたままの下着を犯人の顔面に押し付けたり通りすがりの男と喧嘩になって姉が髪鷲掴みされても睾丸蹴り上げてヒールで前歯折ってあんた歯周病?歯脆いわよ。インプラントも無理そうね。って言ってたくらいに凶暴女。
    そんな姉が夫と喧嘩して夫のことボコボコにして実家に逃げてきて4日目。

    +7

    -6

  • 485. 匿名 2024/02/08(木) 01:17:51 

    >>10
    こういう奴?
    「花嫁は後ろに写る複数の男性と性的関係を持っている」他人の結婚式写真を悪用してデマ拡散→炎上して謝罪(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    「花嫁は後ろに写る複数の男性と性的関係を持っている」他人の結婚式写真を悪用してデマ拡散→炎上して謝罪(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     無関係の第三者の結婚式の写真を掲載したうえで、「花嫁は後ろに映っている複数の男性と性的関係を持っている。花婿は知らないんだろうな」とのデマが拡散される事態が起きています。情報商材屋がバズるためにデマ

    見てしまった身近な人の闇の部分

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2024/02/08(木) 01:19:40 

    >>360
    360です
    前兆があるというか、しでかす前に物を見つめながらためらっている様子があるのでやる前に予感がして制止したこともあり
    そーっと物を取りあげて返してもらうと、強張っていた表情が緩む

    この一連のおかしさについては説明されたことも言い訳もないし、何か怖くて尋ねる事もなく縁が切れました

    普段は色んな考察をしたり、他人の様子をよく見ていて気を察知することが出来ていた人なのでこれに関しては謎行動

    関係あるかわからないけどめちゃくちゃ宗教依存の人でした

    +9

    -0

  • 487. 匿名 2024/02/08(木) 01:22:20 

    >>98
    >>485
    見てしまった身近な人の闇の部分

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2024/02/08(木) 01:22:36 

    >>16

    育児をサボるために外で時間つぶしてる旦那さんってチラホラ見るよ。

    2児の父みたいな人でもそれ(家に帰りたくなくて時間つぶす)やってるぐらいだから、4児の父ならもっとその可能性が高そう。

    ●家に早く帰ると家事育児を分担させられるから、わざと残業する

    ●家にいたくないから、口実を作って外に出る(100均に行くとか)

    ●仕事が終わって家に着いてるのに、『家の中』に入りたくないから車の中でわざと1時間とか時間をつぶしたり、玄関の外で30分スマホを見たりしてから家に入る

    私はよく夜に家の近所を散歩してるんだけど、19時に外に出たらいつもこの家の旦那さんが(こっそり)外にいる…みたいな事実に気付いた。

    スーツ姿のまま、車で明らかにいつも時間を潰してたり、玄関の外でスマホを見てたり。

    特に幼児がいる家のお父さんが、(ゆっくりしたいから)すぐに家に入らなかったりわざと残業するケースを知ってる

    +45

    -2

  • 489. 匿名 2024/02/08(木) 01:28:17 

    >>187
    私の友達にもいた...。
    私が誰かと上手くいきそうになると
    「アイツはダメな奴だよ。」
    とか、友達を好きな男子がいると
    「アイツは身体が弱い娘が好きだから〇〇(友達)のこと好きだと勘違いしてるんだよ。
    とか、別の友達がネットで知り合った人と付き合うことになると、
    「ネットの男性?ダメダメダメダメ〜!絶対危険だよ〜ヤバい奴だよ〜」ってしきりに言ってくる友達。

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2024/02/08(木) 01:32:35 

    >>204
    わたしは高校生の時に父親の浮気に気付いて、兄弟みんなでシェアしたよ
    自分1人で抱えたらしんどすぎたんで、シェアしてみんなで愚痴れてよかった、、

    +42

    -0

  • 491. 匿名 2024/02/08(木) 01:37:21 

    >>4
    私も爆サイってサイトにめっちゃ悪口書かれてた。
    でも誰が書いたか検討ついてたよ!

    +16

    -0

  • 492. 匿名 2024/02/08(木) 01:37:34 

    >>7
    大学で自分の手から採取した菌を培養してみよう、みたいな実習があったんだけど、
    自分の班の番号隣の子から凄まじい量の菌が培養されて(やや珍しい菌も検出された)、
    この人は普段手を洗ってないんじゃないか!??と内心めっちゃ恐ろしくなった、、
    それ以降人からペンやものを借りるのも控えるようになりました

    +22

    -0

  • 493. 匿名 2024/02/08(木) 01:37:50 

    >>35
    本能だからしょうがない、と今はわかるけど子供の頃は衝撃的

    +8

    -0

  • 494. 匿名 2024/02/08(木) 01:39:45 

    >>9
    そういう人って漏れなくオシャベリ

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2024/02/08(木) 01:41:00 

    >>14 >>88
    うちもソレ
    だから人間不信になった。

    +7

    -0

  • 496. 匿名 2024/02/08(木) 01:41:06 

    >>355
    怖いねー
    障碍者って頑張っていてすごいなどと神格化している人もいるけど、乙〇さんとか伊〇名〇子さんとかガルで悪い意味で話題になったね

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2024/02/08(木) 01:42:16 

    >>17
    校長にチクったれ

    +2

    -1

  • 498. 匿名 2024/02/08(木) 01:43:36 

    >>27
    その人はどうだったか分からんけど、昔地元のスーパーで、よくそこへ来る知的障害の人がいて、若い女性を見つけてはスーパーの中を追いかけ回してた。
    恐ろしかったなぁ、、

    +7

    -7

  • 499. 匿名 2024/02/08(木) 01:44:02 

    >>27
    なぜか、まる子と絵描きのお姉さんで再現された

    +7

    -0

  • 500. 匿名 2024/02/08(木) 01:45:20 

    >>307
    どんな特徴があるんですか?

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード