ガールズちゃんねる

ご近所の気になる行動

1301コメント2024/03/07(木) 15:30

  • 1. 匿名 2024/02/06(火) 19:54:01 

    近所にカーテンをつけてないアパートの部屋があって、そこは女性と男性の下着も堂々と干してます。
    多分それより高い建物からは見えてると思うので、本人達知ってるのかなー?と一度気づいたら通るたび気になってしまってます。
    みなさんもご近所で気になるって事ありますか?

    +267

    -100

  • 2. 匿名 2024/02/06(火) 19:54:32 

    たまに玄関空いてて線香の匂いがめっちゃする

    +298

    -39

  • 3. 匿名 2024/02/06(火) 19:54:45 

    道路で走り回らせてるアホ親

    +862

    -11

  • 4. 匿名 2024/02/06(火) 19:54:47 

    そんなこと気にしてるのか

    +200

    -28

  • 5. 匿名 2024/02/06(火) 19:55:15 

    日中もシャッター閉めっぱなしの家よく見かける
    日の光いれたくならないのかな?と思う

    +748

    -68

  • 6. 匿名 2024/02/06(火) 19:55:26 

    お隣さん。
    春になると、酷い花粉症で病院通ってるけど良くならない。
    と嘆いてるんだけど毎日布団干してる。

    +662

    -12

  • 7. 匿名 2024/02/06(火) 19:55:38 

    犬がいる

    +23

    -58

  • 8. 匿名 2024/02/06(火) 19:55:42 

    その家の前を通るたびに感じる香害

    +47

    -27

  • 9. 匿名 2024/02/06(火) 19:55:48 

    >>1
    主さん田舎の人じゃない?
    田舎の人って他人のことすごく気にするよね

    +346

    -165

  • 10. 匿名 2024/02/06(火) 19:55:51 

    なにも聞こえないし見えない
    あ、私がタワマンの高層に住んでるからか

    +22

    -43

  • 11. 匿名 2024/02/06(火) 19:55:53 

    毎日庭でバーベキューやってる家族

    +369

    -7

  • 12. 匿名 2024/02/06(火) 19:56:02 

    BBQして夜中まで騒ぐなよ!

    +289

    -4

  • 13. 匿名 2024/02/06(火) 19:56:16 

    窓開けるのは良いけどカーテンも何もしてないから丸見え

    +261

    -6

  • 14. 匿名 2024/02/06(火) 19:56:16 

    >>1
    他人の下着なんか見たくない_(┐「ε:)_

    +242

    -6

  • 15. 匿名 2024/02/06(火) 19:56:17 

    窓際に猫ちゃんが毎朝いる😊

    +700

    -4

  • 16. 匿名 2024/02/06(火) 19:56:18 

    >>6
    指摘してあげな

    +254

    -5

  • 17. 匿名 2024/02/06(火) 19:56:43 

    マンションの隣人(20代のOLと思われる)の部屋から時々とんでもないウンチ臭が漏れてくる

    +42

    -15

  • 18. 匿名 2024/02/06(火) 19:56:44 

    目の前の家のおばあちゃんがふすまを少し開けて私が車庫から出る時じーっと見てきます。
    しかもほとんど目しか見えないので怖いです。

    +475

    -5

  • 19. 匿名 2024/02/06(火) 19:56:44 

    >>15
    見ちゃうよね〜

    +236

    -5

  • 20. 匿名 2024/02/06(火) 19:56:44 

    春~夏の間、玄関先で派手に音楽かけてる隣家のDQN大学生男子
    去年はKーPOPにハマっててずっと聴かされた
    一昨年はなぜか今更アナ雪にハマったらしくありのままをずっと聴かされた

    +430

    -6

  • 21. 匿名 2024/02/06(火) 19:56:54 

    向かいのマンションの方が天気が良くても悪くても毎日ベランダに洗濯を干してる。
    天気悪いと濡れそうだなと思って見てる。

    +223

    -8

  • 22. 匿名 2024/02/06(火) 19:56:58 

    隣の旦那さんがエンジンかけた車に大体30分くらいいることかな。
    スマホ触ってるわけでもなく、何してるかとはいいんだけど、とにかくエンジン音がうるさくてちょっとストレス。

    +535

    -5

  • 23. 匿名 2024/02/06(火) 19:57:00 

    >>14
    大丈夫、目を凝らしてみなければ黄ばみまでは見えないよ

    +1

    -10

  • 24. 匿名 2024/02/06(火) 19:57:13 

    >>1
    日本人じゃないんじゃない?

    +174

    -8

  • 25. 匿名 2024/02/06(火) 19:57:14 

    >>1
    電子ピアノの音が夜10時近くまでしてうるさいんだけど、電子ならヘッドフォンして練習すればいいのに

    +324

    -2

  • 26. 匿名 2024/02/06(火) 19:57:15 

    雨の日に干してある洗濯物

    +178

    -4

  • 27. 匿名 2024/02/06(火) 19:57:18 

    私は近所の人の生活が気になるのでゴミ袋の中を見て調べてます。最近、引いたのは隣の家の夫婦のゴミから使用済みのコンドームが3個出てきました。いい歳して何やってるの気持ち悪いです

    +4

    -150

  • 28. 匿名 2024/02/06(火) 19:57:26 

    >>13

    カーテン開けてる家は変わった家の場合多い

    +326

    -18

  • 29. 匿名 2024/02/06(火) 19:57:28 

    帰省のたびに美味しいお菓子をくれるお隣さん
    感じの良い家族で良かった

    +134

    -5

  • 30. 匿名 2024/02/06(火) 19:57:30 

    >>6
    お隣ちゃんたら…クス

    +91

    -2

  • 31. 匿名 2024/02/06(火) 19:57:32 

    障子ボロボロ
    庭は草がぼうぼうで草むしりしない
    猫を見せてくださいとピンポン来る

    怖すぎる

    +297

    -1

  • 32. 匿名 2024/02/06(火) 19:57:35 

    となりの爺が暇だから干渉してくる
    気持ち悪い

    +223

    -3

  • 33. 匿名 2024/02/06(火) 19:57:38 

    >>5
    一階?
    私も不思議だったけど防犯のためなのかなぁ?って思う

    +385

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/06(火) 19:57:45 

    はい、釣りは無視ね

    +39

    -3

  • 35. 匿名 2024/02/06(火) 19:57:51 

    斜め向かいのお宅、大雨でも布団やシーツ、枕干してて心配になる。

    +127

    -2

  • 36. 匿名 2024/02/06(火) 19:57:57 

    >>17
    まぁそれはうんちしてるんやろな

    +53

    -2

  • 37. 匿名 2024/02/06(火) 19:57:59 

    イケメンのゲイが居る
    ご近所の気になる行動

    +84

    -9

  • 38. 匿名 2024/02/06(火) 19:58:00 

    お隣のお爺さんは毎朝木刀で素振りをしているんです。上半身裸で。しかも毎日。

    冬になると死ぬんじゃないかとヒヤヒヤします。

    +214

    -7

  • 39. 匿名 2024/02/06(火) 19:58:15 

    室内で猫を飼ってるおたくがあって、庭には野良猫多数。
    水飲み用のボウルみたいなのを木の陰に置いてるから、たぶんエサもやってるんだろうなーって思ってる。で、その猫のトイレがうちの花壇🥺

    +194

    -5

  • 40. 匿名 2024/02/06(火) 19:58:19 

    ご近所の気になる行動

    +9

    -144

  • 41. 匿名 2024/02/06(火) 19:58:37 

    >>7
    ワホワホ?(犬好きなん?)

    +11

    -3

  • 42. 匿名 2024/02/06(火) 19:58:37 

    BBQはホントにやめて欲しい

    +185

    -4

  • 43. 匿名 2024/02/06(火) 19:58:38 

    >>9
    真っ先にそれをしている2

    +23

    -10

  • 44. 匿名 2024/02/06(火) 19:58:41 

    >>6
    www

    +100

    -2

  • 45. 匿名 2024/02/06(火) 19:58:59 

    >>10
    かっくいぃ〜!

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/06(火) 19:59:08 

    >>31
    猫を見せてくださいって子どもが?大人で?怖いですね猫絶対触らせたくないですね

    +150

    -2

  • 47. 匿名 2024/02/06(火) 19:59:12 

    >>6
    ワロタ

    +132

    -2

  • 48. 匿名 2024/02/06(火) 19:59:13 

    隣の奥さんがやたらとうちを監視している。

    +183

    -6

  • 49. 匿名 2024/02/06(火) 19:59:14 

    >>11
    毎日⁈そんな人おるの

    +194

    -2

  • 50. 匿名 2024/02/06(火) 19:59:17 

    隣の女子大生の部屋のベランダに大人用の布おむつがよく干してある
    一人暮らしだと思うんだけどな…

    +33

    -11

  • 51. 匿名 2024/02/06(火) 19:59:27 

    近所のフィリピン妻

    +47

    -4

  • 52. 匿名 2024/02/06(火) 19:59:37 

    >>40
    こんな道を通る方が悪い

    +3

    -129

  • 53. 匿名 2024/02/06(火) 19:59:42 

    >>27
    この人がご近所じゃありませんように。

    +117

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/06(火) 19:59:44 

    >>1
    気になる事あるよ。
    ピアノを弾くとすぐにやめろって隣人がピンポンしてくること。
    楽器可能なマンションで昼間に窓扉閉めて弾いてるのに。

    +120

    -19

  • 55. 匿名 2024/02/06(火) 19:59:48 

    何度か書いたことあるけど、いつでも睨む婆さんは誰にでもああなのか、違うのか

    +4

    -4

  • 56. 匿名 2024/02/06(火) 19:59:52 

    >>37
    この方ゲイなんですか?

    +18

    -23

  • 57. 匿名 2024/02/06(火) 19:59:56 

    狭い庭で子供とお母さんが白いビキニで画像くらいの小さなプールで水遊びしてた…

    普通の住宅密集地。
    ご近所の気になる行動

    +119

    -3

  • 58. 匿名 2024/02/06(火) 19:59:59 

    >>17
    臭いの持続性がすごいのよ

    +19

    -1

  • 59. 匿名 2024/02/06(火) 20:00:00 

    >>1
    カーテンをつけてない部屋とわざわざ書くってことは部屋干しなの?だとしたら余計なお世話かも

    +81

    -6

  • 60. 匿名 2024/02/06(火) 20:00:10 

    >>26
    たまに布団の時もあってだな

    +27

    -2

  • 61. 匿名 2024/02/06(火) 20:00:13 

    >>3
    うちの向かいは子供だけでキャッチボールとかサッカーしてるわ。親がいるのに見てないから、よその家の庭に入ったり、車にぶつかったり…。
    あの家族どっかに引っ越さないかなー。

    +318

    -8

  • 62. 匿名 2024/02/06(火) 20:00:23 

    >>9
    東京にいてもカーテンのない家は気になる

    +180

    -8

  • 63. 匿名 2024/02/06(火) 20:00:35 

    >>50
    それは気になる
    布ナプキンの代わりかな?

    +26

    -1

  • 64. 匿名 2024/02/06(火) 20:00:43 

    子どもを道路遊びさせて、大声、奇声を止めない親。

    +148

    -2

  • 65. 匿名 2024/02/06(火) 20:00:48 

    >>34
    でも私活魚だから引っかかっちゃう(・ω・`)

    +8

    -6

  • 66. 匿名 2024/02/06(火) 20:00:55 

    >>53
    使用済みのコンドーム捨てる方がおかしくないですか?

    +1

    -39

  • 67. 匿名 2024/02/06(火) 20:01:06 

    >>40
    公園無いのかね
    遊び場無いなら可哀想

    +83

    -48

  • 68. 匿名 2024/02/06(火) 20:01:06 

    >>40
    道路族ってやつ?

    +191

    -3

  • 69. 匿名 2024/02/06(火) 20:01:13 

    >>37
    じゃあいないのと同じだ

    +60

    -1

  • 70. 匿名 2024/02/06(火) 20:01:18 

    >>1
    気になるのわかります
    特に夜だと家の中が丸見えですよね
    人が寝転んでるのが見えたり
    見たらダメと思いつつ見てしまいます

    +75

    -11

  • 71. 匿名 2024/02/06(火) 20:01:21 

    >>14
    マジマジと見なければいいだけじゃない?
    干してあっても気にならないよ

    +32

    -2

  • 72. 匿名 2024/02/06(火) 20:01:25 

    >>5
    使ってない部屋なんじゃないかな?
    パソコン置いてあったり、何かしらの理由で部屋の温度を一定に保ちたかったり、壁紙劣化するから紫外線を当てたくない人もいると思うよ。後は防犯防音、光熱費節約かな。冷暖房付けてるなら閉めた方が節約になるよ。

    +390

    -3

  • 73. 匿名 2024/02/06(火) 20:01:30 

    いつも玄関に出てきてタバコ吸ってるおじさん
    自宅の換気扇の下かベランダでも許してもらえないんだろうか
    冬でも外で吸ってる

    +97

    -2

  • 74. 匿名 2024/02/06(火) 20:01:42 

    >>28

    レースのカーテン開けてる家

    +112

    -4

  • 75. 匿名 2024/02/06(火) 20:02:06 

    >>66
    よこ
    えっじゃあ貴方使用済みコンドーム捨てないでとっておくの?

    +39

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/06(火) 20:02:33 

    湘南乃風みたいなイカつい若旦那さんが、いつももの凄くいい笑顔で挨拶してくれる。

    +119

    -2

  • 77. 匿名 2024/02/06(火) 20:02:34 

    >>5
    日焼けはしないけど、逆にカビ生えないのかな?
    どっちがいいんだろ

    +201

    -7

  • 78. 匿名 2024/02/06(火) 20:02:39 

    私、マンションの4階住まい。

    道を隔てた1戸建て、やたらとスプレー缶を振る音が聞こえてくる・・・噴射もしているんだろうけど、噴射音は聞こえてこない。

    なんのスプレーだ? そんな頻度で使う必要あるの?

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/06(火) 20:02:43 

    >>1
    21時以降に焼却炉で何か燃やしてるみたいなんです。

    +2

    -3

  • 80. 匿名 2024/02/06(火) 20:02:46 

    >>57
    白いビキニ…
    高級一戸建ての外からは見えない庭の中とかじゃないんだ

    +64

    -1

  • 81. 匿名 2024/02/06(火) 20:02:48 

    マンションの隣人の臭い

    +13

    -1

  • 82. 匿名 2024/02/06(火) 20:02:59 

    >>66
    うちは玄関にぶら下げています。

    +12

    -3

  • 83. 匿名 2024/02/06(火) 20:03:03 


    毎日毎日、ダーーン!!とドアを閉める
    夜から朝は特に響いて目が覚めるし、振動で飛び起きることもある

    戸建てでも響くのに、家族にも見放された独居のストーカーBBAだから、危害加えられそうで注意できない
    おい佐◯木、あんただよ


    +34

    -12

  • 84. 匿名 2024/02/06(火) 20:03:05 

    >>27
    あなたの行動の方が引くし、気持ち悪いよ。

    +93

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/06(火) 20:03:20 

    時々車が斜めになってる。認知症のおばあちゃんの一人暮らしなんだけど運転してそう。怖い。

    +30

    -1

  • 86. 匿名 2024/02/06(火) 20:03:23 

    >>63
    どうだろう…?
    すごく可愛い柄のオムツカバー?も干してある

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/06(火) 20:03:50 

    >>31
    最後の1行に震えたw

    +90

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/06(火) 20:03:56 

    いつも夜の九時になるとベランダに出て「45秒で何ができる」を大声で歌いながら踊るのがちょっと鬱陶しい

    +27

    -1

  • 89. 匿名 2024/02/06(火) 20:04:04 

    >>1
    なんか見たくないのに他人のプライベートを見ちゃいそうな感じが嫌ですよね。
    カーテンつけない人、人の目が全く気にならないんだろうな。

    +117

    -3

  • 90. 匿名 2024/02/06(火) 20:04:08 

    最近、離婚されたのか出戻りの隣の家の40代息子。家に入らず、駐車場で寝てるのか、朝窓開けたら、車でシート倒して寝てる。ほか弁のカラを駐車場に捨てまた出かける。
    かと思ったら、ここ最近毎週土日、嫁と子どもが泊まりに来て、サッカーボール夜遅く蹴って遊んでいる。偽装離婚なのか、嫁は義理実家によく帰ってこれるなぁと思う。

    +36

    -11

  • 91. 匿名 2024/02/06(火) 20:04:39 

    >>75
    よこだけど
    あなた何言ってるの?
    頭おかしいの?

    +3

    -36

  • 92. 匿名 2024/02/06(火) 20:04:44 

    >>5
    吸血鬼

    +6

    -16

  • 93. 匿名 2024/02/06(火) 20:05:08 

    >>26

    そそ、夕方くらいに見ることがあるけど、今日って朝から雨が降ってた!!ってびっくりする。

    +17

    -2

  • 94. 匿名 2024/02/06(火) 20:05:30 

    >>81
    マンションって鉄筋コンクリートとか?
    それでも隣の家の臭いってわかるもんなの?
    内廊下?

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/06(火) 20:05:38 

    >>5
    うちもシャッター閉めてるよ。
    見えないところに窓あるからそこで換気してる

    +304

    -5

  • 96. 匿名 2024/02/06(火) 20:05:55 

    >>1
    通るたび、覗かないように。

    +23

    -3

  • 97. 匿名 2024/02/06(火) 20:06:12 

    >>5
    旦那の1ヶ月に10回くらいしか使わない仕事部屋が1階だからシャッター閉めっぱなし

    かれこれ10年閉めっぱなしだけど、カーテンしてないからかカビ生えたことない

    部屋の扉は開けっ放しのこと多い

    +187

    -5

  • 98. 匿名 2024/02/06(火) 20:06:38 

    >>5
    冬ってずっと閉めてない?

    +59

    -31

  • 99. 匿名 2024/02/06(火) 20:06:52 

    バイクや自転車を停める駐輪場、特に指定位置はないんだけどなんとなく場所って決まってるじゃん?
    ある日違う場所に自転車を置いたら直されてた
    わざわざ直すほど嫌だったのかな?

    +11

    -3

  • 100. 匿名 2024/02/06(火) 20:06:58 

    >>3
    もう子供は道路も走れないんだ、、、
    大人は走ってるのに

    +4

    -92

  • 101. 匿名 2024/02/06(火) 20:07:15 

    >>1
    マンションの隣の部屋の住人が引っ越した
    カップルか、若夫婦が住んでてたまにどっちかの親が遊びに来てたみたいなんだけど、
    女の人のほうが引っ越しトラックと一緒に出ていったのであー引っ越すんだーと思ってた

    でも郵便受けに引っ越したら貼られるはずの「ここに住人はいません」テープを貼られることもなく
    植物と物干し竿(位置関係的に見える)は撤去されたのにカーテンはずっとかかったまま
    人が住んでる気配は多分ない
    でも、今も退去はしてないみたいでもう3ヶ月にはなる

    +12

    -4

  • 102. 匿名 2024/02/06(火) 20:07:18 

    >>90
    それは謎すぎて気になる

    +28

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/06(火) 20:07:19 

    >>89

    なんで開けるのかな、暗いのかな部屋が
    窓が向かいにあるのに開けるって意味不明

    +29

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/06(火) 20:07:28 

    >>26
    賃貸で、隣の家の男性。1週間ずっと取り込まないよ
    きになってしょうがない

    +21

    -3

  • 105. 匿名 2024/02/06(火) 20:07:30 

    ここ2ヶ月間ずっと布団干しっぱなしの家

    先週から毛布とカバーも干しっぱなし

    アパートの1階で雨ざらし

    +61

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/06(火) 20:07:40 

    >>28
    隣の家レースカーテンを中途半端に開けてる
    外を見てるのか逆に全く気にしてないから開けてるのか、、、
    こっちが気になる
    気にして見てみたら帰宅時とかしばらく玄関も全開にしてる(網戸は無い)

    +52

    -7

  • 107. 匿名 2024/02/06(火) 20:07:52 

    >>18
    BB弾かなんかで撃ってみたら?

    +105

    -19

  • 108. 匿名 2024/02/06(火) 20:08:03 

    雨戸を一年中閉めない。



    +1

    -9

  • 109. 匿名 2024/02/06(火) 20:08:08 

    >>7
    ペット禁止のマンションとか?

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/06(火) 20:08:13 

    >>9
    いやいや、主の場合見たくも無いのに目に入ってくるだけじゃん…

    私の地元(田舎)の友達でも、カーテン開けっぱなしで着替えたりしてるとか言っててドン引きしたよ…
    ご近所に丸見えじゃん…って言っても「えー別に気にしないよ〜」って言ってた。
    そうじゃなくて、たまたま見ちゃった人の気持ち考えなよと突っ込みたかったよ…すごく自分に自信があるのか無頓着なのかよく分からん…と思った。

    +179

    -6

  • 111. 匿名 2024/02/06(火) 20:08:48 

    雨の日に洗濯物を干している。

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/06(火) 20:08:50 

    >>15
    ご近所の気になる行動

    +278

    -1

  • 113. 匿名 2024/02/06(火) 20:09:09 

    >>11
    そんな家の隣ぜったい嫌だ

    +108

    -2

  • 114. 匿名 2024/02/06(火) 20:09:11 

    >>62
    あえて見たりしないというか、なるべく見ないようにしてるけど、カーテン無くて中が丸見えになってる人って丸見えで恥ずかしくないのかな?と思う。
    都会だと家同士が密接してるからそういう家が目についてしまうよね。

    +90

    -1

  • 115. 匿名 2024/02/06(火) 20:09:13 

    >>101
    コレは‥事件性ない!?(笑)
    あーでも管理人か大家が1ヶ月家賃未払の時点で見にくるか。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/06(火) 20:09:15 

    >>17

    くさや、シュールストレミング とか食ってるんだよ。

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/06(火) 20:09:18 

    >>104
    ベランダがクローゼットなのかな…?

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/06(火) 20:09:19 

    隣の60代おばさん。私の車があるかどうかの確認なのか、家の前をただ通って、何もせず、また家に戻る。
    私が布団を干すと干して、取り込むと必ず取り込む。毎回タイミング合って気持ち悪いです。

    +91

    -2

  • 119. 匿名 2024/02/06(火) 20:09:26 

    去年の夏に使っていたビニールプールを野ざらしにしてあるお隣さん。

    +30

    -1

  • 120. 匿名 2024/02/06(火) 20:09:26 

    >>9
    田舎の人って、本当にそう
    ウマシカ

    +9

    -39

  • 121. 匿名 2024/02/06(火) 20:09:43 

    前の家のご主人が外に出てきてタバコを吸ってる。
    家の中で吸う事を禁止されてるようなんだけど、うちからすると本当に腹立つ。

    +99

    -1

  • 122. 匿名 2024/02/06(火) 20:09:53 

    >>37
    結婚してたけど

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2024/02/06(火) 20:10:03 

    >>14
    毎日絶対にうちに向けてパンツを一枚干してくる裏のおばさん

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/06(火) 20:10:05 

    >>106

    玄関?防犯上よくないね
    でもうちも隣が夏場はよく夕方あけてたっぽいわ、蚊が入らんのかな
    ちな騒音家族

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/06(火) 20:10:09 

    昨日めっちゃ雪積もってる時には雪かきに出てこなかったくせに今日大して残ってない雪をかいてた向かいの旦那

    +54

    -2

  • 126. 匿名 2024/02/06(火) 20:10:24 

    >>108
    うち閉めないけど、ダメなの?

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/06(火) 20:10:30 

    犬の散歩してたら近所の猫が塀の上からめっちゃ威嚇してきて、うちの犬めっちゃビビってる。

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2024/02/06(火) 20:10:30 

    二階の部屋の窓からカーテンから半顔出してる女の人が居るんだけど…二度くらい見てて…毎回通るたびに覗いてるかチラ見してしまう〜多分、ちゃんと生身の人間だと思うだけど…

    +45

    -2

  • 129. 匿名 2024/02/06(火) 20:10:32 

    >>5
    使ってない部屋は閉めてるよ
    防犯のため
    空き巣もだけど在宅中に入られるのも怖い

    +240

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/06(火) 20:10:47 

    >>111
    一人暮らし始めた頃やっちやってたけど、
    雨に砂汚れまじってるの気づいてからやらなくなった。
    汚いよね

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/06(火) 20:10:57 

    >>13
    お隣さんのリビング、ブラインドだけど、我が家の角度から丸見えで気まずい。前通る時、視界に入るので自然と見ないように気をつかうよ

    見せたいタイプなのか
    無頓着なのかよくわからない

    +54

    -1

  • 132. 匿名 2024/02/06(火) 20:11:01 

    >>22
    30分は長いね…
    家が近いとエンジン音も結構ひびくよね

    +216

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/06(火) 20:11:33 

    >>101
    男性はまだ居るとかじゃ無くて?
    出張が多くてすれ違いで別れて、女性だけ出て行ったとか…?

    +33

    -1

  • 134. 匿名 2024/02/06(火) 20:12:01 

    >>27
    分かるー!
    見るよね、隣の家のゴミ
    気になるもん。

    先日見て驚いたのは下着のタグに名前を書いてたこと!なんで?ってなった(笑)

    +1

    -60

  • 135. 匿名 2024/02/06(火) 20:12:16 

    >>123
    変態だぁ!w

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/06(火) 20:12:53 

    >>4
    ガルちゃん人の家に詳しすぎる人いてたまにホラーだよ。怖いわ

    +87

    -9

  • 137. 匿名 2024/02/06(火) 20:12:54 

    >>27
    あれ?みんな結構ゴミって見るの…?

    +5

    -30

  • 138. 匿名 2024/02/06(火) 20:13:15 

    >>49
    横だけど隣の家が子供成人するまで(うちが引っ越してきてから10年間程)ほぼ毎日ガレージでしてたよw

    雨の日も台風の日もw

    昼間から炭燃やして夜にパーティー開始で23時くらいまでしてた。

    車は道路に路駐してたんだけど、元々その家は道路に1mくらいはみ出て自転車大量に止めてるからすごいはみ出てて、保育園から家までの道が長い一通で道狭いからうちの車入れる時は一周回って50mくらいバックで下がってこないと入れれないから、バック上手くなったw

    +58

    -3

  • 139. 匿名 2024/02/06(火) 20:13:33 

    >>1
    その程度ならそこまで気にならんかな
    いつも思うけど、単身用の物件で暗い色の服でも女性ものとわかるものを干してるのは不用心だなって思う
    主のケースでも、男性のはカモフラ用で女一人暮らしなのかなって思ってしまう

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2024/02/06(火) 20:13:39 

    >>17
    ペットじゃない?

    +33

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/06(火) 20:13:42 

    >>5
    近所の家もそう。奥さんは在宅なのに一階も二階もシャッター閉めっぱなし。唯一二階の洗濯物を干すベランダのある部屋のみシャッターが開けてある。そこの奥さんは外で会えば挨拶を交わすし、至って普通の人。シャッター閉めっぱなしの件は余計なお世話なので聞けない。

    +217

    -24

  • 142. 匿名 2024/02/06(火) 20:13:45 

    >>80
    低い生垣だけで丸見えでしたw

    +10

    -1

  • 143. 匿名 2024/02/06(火) 20:13:56 

    >>108
    うち雨戸ないや

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/06(火) 20:14:04 

    >>94

    ベランダから臭ってくる

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/06(火) 20:14:30 

    >>48
    出かけようとするといちいちカーテン開けて見てくるのやめてほしい。遅い時間でもないし、大きな音出してるわけでもないのに

    +106

    -4

  • 146. 匿名 2024/02/06(火) 20:14:35 

    毎日朝から晩までずっと道路の真ん中で立ってる爺さん

    車来たらちゃんと端に寄ってる

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/06(火) 20:14:38 

    >>137
    みるよ

    +0

    -23

  • 148. 匿名 2024/02/06(火) 20:14:41 

    多分キチコピペであろう>>27にマジレス賛同してる>>134がこわい…
    134もレスコピペなのかもだが

    +22

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/06(火) 20:14:52 

    >>1
    いるね、オッサン住んでるのが丸見えて本当に気持ち悪い
    出る度にカーテン閉めろや!ってなる
    前に一度、こっちのマンション内で警察が来る事があったのですが、不審者のこと聞かれたのでその時に一応話しておいた
    向かいのマンションならいるんですけど、外に向けて裸見せ付けてるオッサンいますって

    +57

    -4

  • 150. 匿名 2024/02/06(火) 20:14:53 

    >>9
    こうやって一言目には田舎田舎っていうガル民居るけど偏見にまみれすぎて引くんだけど

    +130

    -18

  • 151. 匿名 2024/02/06(火) 20:14:56 

    >>11
    ストレスだよね。
    夏は花火もしやがるからうちの車が黒くすす汚れて本当に迷惑。

    +63

    -4

  • 152. 匿名 2024/02/06(火) 20:15:01 

    8時とか9時とかぴったりの時間に出かけるお隣さん。奥さん乗ってないのに、車出そうとしてるの見るとモラハラ野郎なんじゃないかと思ってる。

    +5

    -6

  • 153. 匿名 2024/02/06(火) 20:15:03 

    犬のフンは持ち帰りましょうって札を
    壁に立てかけてるご近所さん
    でもその人んち犬2匹飼ってるけど
    散歩中手ぶらなんだよね
    奥さんも旦那さんも子供も散歩中手ぶら

    +19

    -1

  • 154. 匿名 2024/02/06(火) 20:15:10 

    >>107
    怖すぎて草

    +109

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/06(火) 20:15:18 

    >>118
    きっと向こうも同じこと思ってそうな気がするw

    +13

    -7

  • 156. 匿名 2024/02/06(火) 20:15:33 

    >>120
    おばあちゃん👵

    +10

    -4

  • 157. 匿名 2024/02/06(火) 20:15:36 

    >>117
    賃貸だとそれっぽい人いるよね。
    砂埃で汚れてたりとか日焼けしてそう。

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/06(火) 20:15:38 

    マンションに住んでるんだけど、夜中の12時にトントントントン上の階と隣の号室から聞こえてくるあれは何やねん。うるせぇよ。何かのドッキングでもしてんのかよ

    +18

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/06(火) 20:15:39 

    町内で風呂でウルサイ家がある。歌は下手で叫ぶようだしテレビ?は大音響!
    隣近所良く我慢してるわー

    +21

    -1

  • 160. 匿名 2024/02/06(火) 20:15:51 

    >>27
    なんで隣の人のゴミってわかるの?
    記名しなきゃいけない地域?

    +10

    -1

  • 161. 匿名 2024/02/06(火) 20:17:04 

    >>5
    最近越してきた家族の家が全然シャッター開けてない
    犬も飼ってるし子供もいるのに不思議
    引っ越しの挨拶に来てくれた時はとても優しそうな人達だった
    毎日シャッター閉めてたら気分滅入らないのかな
    私は雨の日以外は開けてるから不思議だなと思う

    +48

    -51

  • 162. 匿名 2024/02/06(火) 20:17:16 

    >>117
    雨降ってもそのまま放置で、3日後取り込んでた

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/06(火) 20:17:24 

    オネエの人がいてオネエ口調の電話や「まっ!」「あんっ!?」みたいな何かに驚いたような声が聞こえてくる

    +13

    -1

  • 164. 匿名 2024/02/06(火) 20:17:24 

    >>5
    うちは共働きで朝から子供らは学校で私も旦那も不在だから防犯のためにずっとシャッターしてる
    休みの日はもちろんシャッター上げるけど基本はシャッターしてる

    +176

    -2

  • 165. 匿名 2024/02/06(火) 20:18:05 

    散歩コースの家
    窓に時々猫がいる家がある
    同じ家だったかは忘れたけど、白黒のおむすびみたいな顔の猫と毛足の長い洋猫
    別の家ですごく人懐こい中型犬のいる家がある
    人や犬が通るたびに愛想してくれる
    犬の家はもう一匹いて、もう一匹は吠えるから奥にいる

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2024/02/06(火) 20:18:17 

    >>120
    馬鹿って書けないの?あまりの知能の低さに可哀想になる

    +6

    -9

  • 167. 匿名 2024/02/06(火) 20:18:58 

    >>138
    とんでもないお隣さんに巡り合って散々な目にあってるのにまあまあポジティブでワロタ

    +165

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/06(火) 20:19:07 

    >>108
    そんなこと気にしたこともないけど閉めないとだめなの?

    +13

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/06(火) 20:19:09 

    洗濯物を干すタイミングが一緒になると隠れてしまうお隣りさん。
    住んでだいぶ経つけど、そんなんだから一度もベランダで挨拶した事がない。別にいいけど。

    +31

    -10

  • 170. 匿名 2024/02/06(火) 20:19:32 

    >>142
    やばいw変な人来ちゃうって

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2024/02/06(火) 20:19:53 

    >>147
    グッと目を凝らしてみるの?

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/06(火) 20:20:15 

    >>5
    うちの近所、どこから見ても窓がない建て売りの家が2軒並んでるの。日中家にいない人が住んでるのかなあ。それにしてもベランダもないし、部屋がカビないのかなーとか不思議?

    +38

    -9

  • 173. 匿名 2024/02/06(火) 20:21:14 

    >>161
    横だけど余計なお世話じゃね?

    +90

    -3

  • 174. 匿名 2024/02/06(火) 20:21:15 

    >>40
    思いっきりクラクション鳴らしてやれば良いのに。
    スケーボーとかって道路禁止じゃなかった?

    +116

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/06(火) 20:21:19 

    敷地内だけど、バスケゴールつけてる馬鹿
    ダムダムダムダムダムダムうるせー!

    +60

    -3

  • 176. 匿名 2024/02/06(火) 20:21:29 

    雪が降っててもずっと窓開放
    窓際にパソコンデスクが置いてあるらしく、人が通る度におじさんが振り向いてこっちを見てくる
    日中もずっと居て時々目があってめちゃくちゃ怖い
    歩いてる時はいつもビール片手で独り言を言っている
    昔はイケメンだったらしいけど、今は落武者

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/06(火) 20:21:35 

    家中のカーテン開けてドア開け放して各部屋の窓枠に枕を干してる家がある。
    今日も干してんな〜って毎日通り過ぎる。

    +4

    -2

  • 178. 匿名 2024/02/06(火) 20:22:01 

    >>78
    噴射音ないならスプレーじゃないんじゃ…?

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2024/02/06(火) 20:22:13 

    隣の家族が監視してる~隣の嫁が変~
    と言ってる主婦
    あんたたちのほうが監視してるでしょ思う、やれあの家は仕事してないだの子どもはどこの高校生だのよく知ってんな~と思う

    +78

    -5

  • 180. 匿名 2024/02/06(火) 20:22:13 

    隣の奥さんがいつも庭に設置してあるサンドバッグを蹴っている。しかも「せいっ」というかけ声と共にしなるようなローキックを延々と…あんなの食らったらと思うと恐ろしくて早く引っ越していってほしい。

    +5

    -4

  • 181. 匿名 2024/02/06(火) 20:22:14 

    >>5
    家リビング二階だから一階は防犯の為に閉めっぱなしにしてるよ
    コロナ禍の時に小さい子供じゃないけど子供が昼間家に一人でオンライン授業だったから
    今も開けるのは親の私達が休みの日だけ

    +90

    -2

  • 182. 匿名 2024/02/06(火) 20:22:17 

    >>9
    本当の田舎はアパートなんてないのよ

    +84

    -5

  • 183. 匿名 2024/02/06(火) 20:22:18 

    >>57
    以前住んでた新興住宅地で、近所の家が狭い駐車場()でこのプール出して、白ブタみたいなオヤジが上半身マッパで子供と遊んでてめちゃくちゃ気持ち悪かった!

    +27

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/06(火) 20:22:22 

    >>36
    トイレじゃなくてリビングでしてるのかってレベルだよ

    +0

    -1

  • 185. 匿名 2024/02/06(火) 20:22:22 

    >>169
    隠れるってwもしかしてあなたが怖いとか?

    +15

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/06(火) 20:22:25 

    アパートの隣の家の人、子供をアパートの敷地内で自転車乗らせたり走らせてたりする
    ちなみにその子の友達はいない

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/06(火) 20:22:41 

    何かまひるって好きになれないな…

    +0

    -2

  • 188. 匿名 2024/02/06(火) 20:22:43 

    >>173
    無職で暇なんじゃない?

    +19

    -8

  • 189. 匿名 2024/02/06(火) 20:22:48 

    上の階の大家のベランダの下がちょうど家で、雪遊びや鬼ごっこで子供の声、振動がすごい。
    楽器禁止のマンションだけど大家だけはOKでピアノの音も聞こえる。うちも子供がいるからあまりクレーム入れたくないけど、縄跳びは流石に我慢できなかった。はやく引っ越したいな〜。

    +18

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/06(火) 20:23:14 

    >>104
    出張中では?

    +6

    -1

  • 191. 匿名 2024/02/06(火) 20:23:40 

    >>58
    持続性というか純粋に臭いの強さがすごい!

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/06(火) 20:23:51 

    >>148
    まぁ世の中には色んな人間がいるってことだよ。

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/06(火) 20:24:11 

    >>157
    傷むの早そうだよね…

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2024/02/06(火) 20:24:14 

    >>116
    そんな匂いの食べ物あるんだ!?

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2024/02/06(火) 20:24:24 

    >>184
    窓閉めてても臭いすんの?

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/06(火) 20:24:34 

    >>1
    カーテン空いてたら部屋の中覗き込んでるの?

    +8

    -4

  • 197. 匿名 2024/02/06(火) 20:24:40 

    ご近所さんの行動っていうよりここのコメントの人たちのほうの行動のが気になるわ!なんでそんなに人のこと知ってんの?観察でもしてるのか(怖)

    +57

    -0

  • 198. 匿名 2024/02/06(火) 20:24:41 

    >>140
    犬や猫の気配はないけどなぁ…

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/02/06(火) 20:24:44 

    >>1
    2軒隣、ベランダに、ピンクのフリフリの上下揃いの女性ものの下着を堂々と干してる。でも、それを身に付けてる人はねずみ男みたいな女の人なんだけどなー

    +11

    -13

  • 200. 匿名 2024/02/06(火) 20:24:45 

    >>161
    私も自分がシャッターついてる家だから気になる。
    今だと冬は日が入ると家の温度全然違うから。
    床暖房とか全設備装備してる家なのかな?

    +21

    -3

  • 201. 匿名 2024/02/06(火) 20:24:56 

    >>162
    小学校に戻ってお洗濯の意味を家庭科で習ってもらってだね…(習うっけ?

    +1

    -2

  • 202. 匿名 2024/02/06(火) 20:25:15 

    >>18
    私も目の前のおばあちゃんが窓開けてこっちじーっと見てるよ。
    監視カメラでもついてるのか?ってくらい私達家族が出るときとかに窓開けてくるから怖い。

    +133

    -1

  • 203. 匿名 2024/02/06(火) 20:25:27 

    結婚を期に実家を離れて行ったお子さん家族がちょいちょい実家であるご近所に集まるのだけど、帰るのが夜10時とか11時で、外で大声で喋った挙げ句、車のクラクション鳴らして去って行く。
    マジでうぜ~。

    +45

    -0

  • 204. 匿名 2024/02/06(火) 20:25:32 

    道路から10メートル以上離れた場所にあるお宅のセンサーライトが、なぜかうちに真正面に照明が当たる位置に設置されてる事。
    しかもやたら眩しい。
    道路から離れてるのにも関わらず、うちで夜間に人の出入りがある度に反応してカッ!と照らされてなんか嫌なんだけど。
    でもクレームを言うほどの事じゃないし我慢してる。

    +14

    -1

  • 205. 匿名 2024/02/06(火) 20:25:36 

    >>17
    うちの旦那もよ
    2階のトイレでしてるのに1階まで臭ってくる
    いつも便秘だから、とんでもない量を出してるらしい
    ムカつくよね💩臭って

    +35

    -1

  • 206. 匿名 2024/02/06(火) 20:26:09 

    >>38
    死なないで〜死なないで〜
    木刀を振りすぎだよ

    何のメロディで歌ったか当てれる人ー

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2024/02/06(火) 20:26:14 

    >>62
    カーテンしてても、夜で電気点けてて丸見えってのも気になる。

    +45

    -1

  • 208. 匿名 2024/02/06(火) 20:26:25 

    >>195
    さすがに窓閉めたら大丈夫。
    廊下まで臭ってるときはある。

    +0

    -1

  • 209. 匿名 2024/02/06(火) 20:26:30 

    >>15
    それ、うちだわ。

    交通量の多い交差点の角だから、猫好きな通行人の癒しになってると思う(ФωФ)

    +197

    -4

  • 210. 匿名 2024/02/06(火) 20:26:30 

    隣の幸せすぎる◯西家

    父親は阪急バス運転手で頻繁に車内で大音量で浮気女性と話するので安眠妨害

    母親は火曜と土曜以外ドンキ仕事、昨日の朝8時40分に家を出て未だ帰宅せず。友達と幸せ旅行か!?どこの国か知らないけど
    ドンキ帰宅後たまに18時頃から21時頃までリビング電気消して再びつける、寝てるのか?

    意地悪い性格の娘は高級CR-V大富豪彼氏がいて頻繁に海外、国内旅行

    インターホンも屋根の上のテレビアンテナも何ヶ月も前から壊れてるのになぜか修理せず
    旅行大好き家族なのに引っ越さない不思議すぎる◯西家

    +2

    -26

  • 211. 匿名 2024/02/06(火) 20:26:33 

    >>49
    隣じゃないけど、3軒隣の家
    夏休みは毎日音楽流してBBQ、庭にコストコのでっかいプールとか置いてあって、母親はビキニで寝て肌焼いてた(常に解放してて大人と子供のたまり場みたいな)
    アメリカンスタイル?の家でいかにもな感じなんだけど、ど田舎なんだよ
    ど田舎の畑道でビキニで庭にいるんだよ大人が
    土日も音楽流してBBQしてるけど

    +75

    -1

  • 212. 匿名 2024/02/06(火) 20:26:54 

    >>1
    自分の家の正面に住んでる家のお姉さん(玄関は道を挟んで向かい合ってる感じ)
    私が庭に出ると必ずギィ〜〜とドアを開けて顔出して見てくる。玄関掃除しても洗濯干してても。いちいちチェックされてるみたいで本当にやだ
    今までは気づかないふりをしてたんだけど、 最近は見てくるたんびにこちらも見ることにした

    するとドアをギーって開けて私の方一瞬見た後、口元を抑えて左右を確認するようにして家の中に入る仕草に変わった
    いつもそれをやってる頻繁に

    どうやら統合失調ぽいです(隣の奥さんがそこのお姉さんはよくヒステリックに怒鳴る回数が増えたって以前言ってたので)


    +27

    -6

  • 213. 匿名 2024/02/06(火) 20:26:54 

    >>206
    何も分からない同士〜
    かな。

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2024/02/06(火) 20:26:59 

    >>72
    >壁紙劣化するから紫外線を当てたくない人もいると思うよ

    じゃあ建てる時に窓を作らないわ

    +6

    -40

  • 215. 匿名 2024/02/06(火) 20:27:11 

    >>175
    マキビシしてやれっ

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2024/02/06(火) 20:27:35 

    >>153
    旦那はビニールに入れたうんちを上着のポケットに入れてくるよ
    うちの旦那と同じタイプかも

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2024/02/06(火) 20:27:47 

    >>197
    人間一回気づくと気になるもんよ
    知らぬが佛だよ。ご近所に恵まれて良い人生だよ。

    +19

    -1

  • 218. 匿名 2024/02/06(火) 20:28:09 

    >>210
    怖いってばなんかの病気?

    +17

    -2

  • 219. 匿名 2024/02/06(火) 20:28:09 

    メッチャボロい家に住む多趣味な夫婦
    スノボとかゴルフとか毎週みる

    +0

    -4

  • 220. 匿名 2024/02/06(火) 20:28:14 

    >>208
    そうだよね
    私も結構下痢するからなんか心配になったわ
    痩せる漢方みたいなの飲んでる時は自分でもわかるくらい臭いやばかった

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2024/02/06(火) 20:28:30 

    >>5
    うちのお隣さんもリビングのシャッター閉めっぱなし。
    奥さんは自宅にいるの知ってるだけになんで開けないのかな?って、ちょっと気になる。聞けないけど。

    +22

    -25

  • 222. 匿名 2024/02/06(火) 20:28:43 

    >>50
    人工肛門とかの可能性もあるから。。。

    +73

    -0

  • 223. 匿名 2024/02/06(火) 20:28:52 

    前庭で園芸が趣味な70代男性なんだけど、タバコ毎日結構吸うし、かなり甘めな缶コーヒー毎日自販機で買って飲んでる。健康大丈夫か?って思うわ。

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2024/02/06(火) 20:29:07 

    真夜中のアイドリング
    締め出された夫の開けてくれ、勘弁してくれという叫び声

    +23

    -0

  • 225. 匿名 2024/02/06(火) 20:29:28 

    >>3
    なんなら親も走り回ってる!
    隣に公園あるけど、なんで道路で??

    +154

    -0

  • 226. 匿名 2024/02/06(火) 20:29:31 

    隣のじじぃ。私や娘が出かける時、帰ってくる時、無言で玄関から出て来て、タバコ吸いながら突っ立てる。
    一度家族で釣りに出かける時、朝3時に出るのに起きてきて、我が家の駐車場まで来た。周りは寝ている時間だからとそっと玄関開けたのですが。。

    +34

    -0

  • 227. 匿名 2024/02/06(火) 20:29:31 

    >>15
    うちだわw
    2階の日当たりの良い窓にキャットタワー設置してあるから、そこから外をニャルソックしてる
    ご近所さんがうちの猫に手を振ってることもあるよ

    +146

    -1

  • 228. 匿名 2024/02/06(火) 20:29:35 

    >>50
    大人用の布おむつってどうやってわかったの!そっちが気になる。

    +51

    -1

  • 229. 匿名 2024/02/06(火) 20:29:48 

    >>202
    ウチはオジイだわ
    目が合ってもそらさないね。
    堂々としたものだ

    +47

    -0

  • 230. 匿名 2024/02/06(火) 20:29:52 

    >>169
    自意識過剰だけどすっぴんだと顔見られたくないかも

    +35

    -0

  • 231. 匿名 2024/02/06(火) 20:30:12 

    >>178

    こちらは4階だから、噴射音が聞こえないだけだと思う。

    +4

    -1

  • 232. 匿名 2024/02/06(火) 20:30:22 

    隣の家のトイプーがずっと庭にいる事。確かトイプーってシングルコートだから寒さに弱いんじゃなかったかなーと思う。
    本当にずっといて、吠えるからうちの犬が庭に出せなくて困ってる。

    +32

    -1

  • 233. 匿名 2024/02/06(火) 20:30:26 

    >>211
    全然違うかもしれないのにタピオカで想像してしまった

    +38

    -0

  • 234. 匿名 2024/02/06(火) 20:30:40 

    >>222
    そっか、見た目じゃわからないもんね

    +30

    -0

  • 235. 匿名 2024/02/06(火) 20:30:58 

    >>217
    いや普通に朝から夕方まで仕事で家にいないから人の家のことなんてそんな詳しく知らないんよ。

    +17

    -0

  • 236. 匿名 2024/02/06(火) 20:31:00 

    >>35
    認知症では?
    祖母が認知になったときにザーザー降りなのにやってたから。

    +24

    -1

  • 237. 匿名 2024/02/06(火) 20:31:06 

    空き地の向こうのお宅のお爺さん。
    手を股間に当ててじっとしてる。遠くてよく見えないけど、多分用足してる。

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2024/02/06(火) 20:31:14 

    朝からお経がうるさい

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2024/02/06(火) 20:31:35 

    >>180
    格闘家か何かなのかな

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2024/02/06(火) 20:31:46 

    >>15
    猫ってなんで外見るの好きなんだろう

    +107

    -1

  • 241. 匿名 2024/02/06(火) 20:31:53 

    >>90
    情報や状況に詳しすぎて怖い

    +37

    -1

  • 242. 匿名 2024/02/06(火) 20:31:54 

    >>228
    そのまま干してあるから見たらわかるよ
    形状や大きさを見たらすぐわかると思う

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2024/02/06(火) 20:32:08 

    >>39
    うちの近所の人猫避けでガラスまいてる。そこまでしなくてもと思うけど猫避けスプレーとか対策しときたいね!

    +20

    -0

  • 244. 匿名 2024/02/06(火) 20:32:13 

    >>40
    これ両隣の車に当たるやつや
    当たらなくてもよろけたらボンネットに手をついてもたれてくるしね

    +94

    -0

  • 245. 匿名 2024/02/06(火) 20:32:16 

    >>78
    防水スプレーかな?
    あれ屋内だと使えないから。
    雨合羽を仕事で使う人とかかな。

    +10

    -0

  • 246. 匿名 2024/02/06(火) 20:32:28 

    >>5

    横だけど、(窓の)シャッターって聞くたびに北海道じゃないんだなって、ものすごく新鮮に思う。

    ※私、人生ずっと札幌

    北海道には窓のシャッターとか雨戸って存在しなくて、テレビのニュースで北海道じゃない場所が映ったときにしか見ないから。

    北海道だと、お店の閉店後に閉めるシャッターと車庫の入り口がシャッターっていうパターンはあるけど、窓にシャッターがついてる個人宅なんて見ることがないから。

    前にNHKで『中年の引きこもり』の特集を見た時も、その引きこもりの男性が1日中シャッターを閉めている…っていう流れだった。

    だけど北海道の引きこもりは、家に雨戸もシャッターもないから、せいぜい遮光カーテンを閉めるしかできないw

    +31

    -9

  • 247. 匿名 2024/02/06(火) 20:32:43 

    >>213
    正解、すぐバレちまったな
    こんな日もあるよ…

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2024/02/06(火) 20:32:54 

    >>6
    んー
    でも干した布団って気持ちいいし、花粉のデメリットを理解していながら日干しした布団で寝たいのかも。
    私も花粉症だけど洗濯物は絶対外干ししたいし

    +20

    -48

  • 249. 匿名 2024/02/06(火) 20:33:05 

    雨の日も風の日も嵐の日も外に洗濯物干してある。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2024/02/06(火) 20:33:14 

    >>148
    ビビりなんだね…生き辛そうで可哀相…

    +2

    -10

  • 251. 匿名 2024/02/06(火) 20:33:21 

    >>218
    ボール何度もぶつけまくってきた糞隣人の幸せすぎる、不思議すぎる行動だから毎日気になる!
    大富豪彼氏の娘とよく旅行行くけど今回初めて◯杏は日本にいて今日夜勤

    ◯西家そんなに旅行大好きなら芦屋にでも大豪邸買って引っ越せばいい!
    ご近所の気になる行動

    +4

    -30

  • 252. 匿名 2024/02/06(火) 20:33:56 

    >>40
    道路族って、子どもも大人も通過する車のことめっちゃジロジロ見てくるよね。
    「車来たのかよ、早く行ってくんねーかなー」
    みたいな感じで。

    +211

    -0

  • 253. 匿名 2024/02/06(火) 20:33:59 

    >>54
    防音室付きマンションってメチャクチャ少ないのよね。

    +9

    -1

  • 254. 匿名 2024/02/06(火) 20:34:00 

    >>161
    一階の外と面してる窓だとシャッター開けない家結構多いよ。

    +53

    -0

  • 255. 匿名 2024/02/06(火) 20:34:19 

    >>3
    先日美容院行った際、美容師が「子供を道で遊ばせてたらすごい睨まれて〜」と不満を言ってたから「危なくないですか?迷惑にもなりません?」って返したら「子供が道で遊んでたら違う道で車走らせますねー 自分なら」って自信満々に全く意味分からんこと言われた

    こういう考えの人って恐らく何言っても無駄なんだよね。警察来ても食って掛かるタイプだろうなと感じた

    +247

    -0

  • 256. 匿名 2024/02/06(火) 20:34:21 

    >>1
    マンションなんだけど、隣の人が窓や網戸を閉める時、
    ばんっ!ってすごい勢いで毎回締めてるのが本当に心臓に悪いし五月蝿い…。

    しかもいつも深夜に洗濯物を干してるっぽくて1時とか2時にばんっ!って音聞こえるんだよ。
    本当にいい加減にしろよ。って思う。(管理人に報告済み)

    +73

    -3

  • 257. 匿名 2024/02/06(火) 20:34:25 

    マンションの隣に住んでる水商売のおばちゃん、毎日酔っ払って夜中にドカンドカン壁にぶつかりながら帰ってくる
    足音もうるさいしたまに廊下で泣きながら電話してるし本当に迷惑

    +27

    -0

  • 258. 匿名 2024/02/06(火) 20:34:27 

    >>18
    それは生きてるおばあさん?

    +61

    -0

  • 259. 匿名 2024/02/06(火) 20:34:34 

    >>228
    サイズでわかるんじゃない?

    カバーじゃなくてオムツかな?
    だとしたら体を洗ったりするのに布オムツが気持ちいいからって使ってる人もいるよ

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2024/02/06(火) 20:34:37 

    >>219
    そんなボロい家近所にないわボロいってどんなの?

    +2

    -1

  • 261. 匿名 2024/02/06(火) 20:34:49 

    真上のベランダで布団干してパンパンうるせえわ。昭和かよ

    +7

    -1

  • 262. 匿名 2024/02/06(火) 20:34:52 

    >>172
    コの字とかロの字の家なんじゃない?
    中庭があって、そっちの方に窓がたくさんあるのかもね。

    +72

    -1

  • 263. 匿名 2024/02/06(火) 20:35:09 

    ビルトインの駐車場の奥にラックとか置いて、アルファードの頭を道路に飛び出して入れてる上、クソガキ3人の自転車は路側帯に停めてるDQN。お前さんだよ!!

    +13

    -0

  • 264. 匿名 2024/02/06(火) 20:35:35 

    アパートの隣の旦那さん。
    駐車場がアパートの前にあるんだけど、休日車の中で1日過ごしている。家に奥さんがいてもいなくても車で過ごしている。本読んでたり、寝てたり…。夏の暑い時はやらないけど、それ以外は高確率で過ごしている。休日度にら今日も車の中にいるんだ…って思うと何か気持ち悪いので、家の中で過ごすか、どこか他の駐車場に行ってやって欲しい。

    +19

    -4

  • 265. 匿名 2024/02/06(火) 20:35:48 

    >>1
    義母がそうだよ
    カーテンあるのに閉めないし、下着も汚れてる方をむき出しにして(太陽がよくあたるように?)干す

    義家では好きなようにすればいいと思うけど、うちに泊まる時もそうやって干す
    前が人が歩く道路だし、下着泥棒に2回もあったんで

    下着は中か、せめてネットに…って言ったら、は?私は取られても、見られても気にしないから大丈夫よ?

    いやいや…

    +38

    -0

  • 266. 匿名 2024/02/06(火) 20:35:57 

    >>6
    布団をしまう場所がないのかも

    +12

    -0

  • 267. 匿名 2024/02/06(火) 20:35:58 

    なんかヤバい人いて怖いよね

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2024/02/06(火) 20:36:07 

    >>70
    田舎の人?
    普通は目を逸らすのがマナーだよ。

    +9

    -10

  • 269. 匿名 2024/02/06(火) 20:36:08 

    >>107
    それ、事件に発展するやつ

    +61

    -0

  • 270. 匿名 2024/02/06(火) 20:36:31 

    >>259
    ガーゼみたいな素材のオムツと一緒に可愛い柄のカバーも干してあるよ
    大きさからして大人用なのかなーって

    +1

    -7

  • 271. 匿名 2024/02/06(火) 20:36:35 

    >>15
    お隣がまさにそれで、出勤時や帰宅時に微笑ましく見てたら最近フェンスつけた。
    覗いてるって思われたかなぁ…

    +90

    -1

  • 272. 匿名 2024/02/06(火) 20:36:48 

    >>50
    夜尿症?
    本当は一人暮らしじゃなくて介護してる?

    +25

    -1

  • 273. 匿名 2024/02/06(火) 20:36:51 

    小学生の娘さんがいて、お母さんらしき人とその人より10歳以上歳が離れてそうな女性でたぶん3人暮らししてるご家庭なんだけど。
    その女性2人がいつも一緒に行動してる。
    近所のスーパーでも見かけるし、少し離れたショッピングモールでも2人。
    2人のことはよく見かけるのにそれぞれ1人でいるところを見たことがない。

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2024/02/06(火) 20:36:51 

    >>257
    情緒不安定なやつ、自分は幸い内見のときに見かけて回避できた。

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2024/02/06(火) 20:36:58 

    >>264
    よその旦那に詳しすぎるほうが怖いんだって

    +18

    -8

  • 276. 匿名 2024/02/06(火) 20:37:03 

    >>248
    嘘でしょ…花粉症だけど、外に洗濯干せないよ。布団干したいとも思わない。

    +72

    -1

  • 277. 匿名 2024/02/06(火) 20:37:14 

    >>239
    旦那さんのみたいだけど奥さんのほうが真剣にやってる感があって怖い…興に乗ってきたら後ろ回し蹴りなんかにもチャレンジしてるし気合い入りすぎ(>_<)

    +8

    -1

  • 278. 匿名 2024/02/06(火) 20:37:40 

    そういやお向かいのお宅の2階の窓が常にカーテン開いてて中丸見えだわ。
    真っ暗な中テレビが付いてたり、窓に腰おろしてこっちをジーッと見てたりするのがちょっと不気味。

    +4

    -3

  • 279. 匿名 2024/02/06(火) 20:38:41 

    >>10
    ヒューヒュー
    お金持ち〜
    憧れちゃう〜🥴www

    +12

    -0

  • 280. 匿名 2024/02/06(火) 20:38:48 

    >>268
    でもこれ、「見るなよ、絶対に見るなよ?」ってトラップ仕掛けてるの向こうだし

    +18

    -1

  • 281. 匿名 2024/02/06(火) 20:38:51 

    >>5
    カーテンも窓も開けるのが嫌い。サッシがある窓は基本閉めてる。換気もしないし洗濯物は外に干さずにドラム式。家にカビが生えることはないし健康も問題はない。ちなみに蛍光灯も嫌いで基本は間接照明。

    +61

    -6

  • 282. 匿名 2024/02/06(火) 20:39:00 

    外で用を足している
    最悪すぎる

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2024/02/06(火) 20:39:24 

    >>248
    布団乾燥機オススメだよ
    洗濯物は花粉症でも外干ししたいならサンルーム作ったほうが良い

    +50

    -0

  • 284. 匿名 2024/02/06(火) 20:39:38 

    >>248
    軽症か中程度か重症かによって違うだろうね。

    +26

    -0

  • 285. 匿名 2024/02/06(火) 20:39:39 

    >>269
    あらかじめ指紋が着かないようにタマを込める時に手袋しといて後は知らないと言い切れば問題ないよ(笑)

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2024/02/06(火) 20:39:40 

    >>1
    向かいの家が、壊れた家具とかブラインドとかを庭に放置してる。だんだん少しずつ放置するものが増えて、衣装ケースとかまで放置し、そこに雨水が溜まったまま。ボウフラ湧きそうでめちゃくちゃいやだし、何年先までこれなの?!ってすごく嫌だ。
    一軒何億という土地に住んでるのになぜなの…

    +33

    -1

  • 287. 匿名 2024/02/06(火) 20:40:10 

    >>273
    仲いい姉妹か、宗教的なやつ?

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2024/02/06(火) 20:41:04 

    マンションだけど、隣の家からすっごいお線香のにおいがする。お線香のにおいは嫌いじゃないし、いい老夫婦だから特に何も言わないけど。

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2024/02/06(火) 20:41:13 

    >>179
    うちの近所では「あそのお宅は夫婦仲が険悪だ」だの「旦那さんが休職中なんだって。隣町をうろついてる」だの、何でそんなこと知ってんの!?っていうような情報をつかんでいる。監視の賜物っていう感じ。

    +38

    -0

  • 290. 匿名 2024/02/06(火) 20:41:21 

    >>264
    すごくよく見てますね

    +6

    -4

  • 291. 匿名 2024/02/06(火) 20:41:33 

    国道沿いの大きな家。
    嫁は専業主婦。
    車は4台とも高級車。
    うざい、見てるだけでうざい。
    幸せそうで辛い事なんてないんだろな。

    +4

    -13

  • 292. 匿名 2024/02/06(火) 20:41:34 

    隣の若い夫婦が飼ってた小型犬が赤ちゃん産まれてから一切見かけなくなった。

    +3

    -1

  • 293. 匿名 2024/02/06(火) 20:42:25 

    >>258
    前までは生きてました。

    +18

    -0

  • 294. 匿名 2024/02/06(火) 20:42:29 

    去年の春くらいに完成した新築のおうちが、外構もできあがって表札もあるのにいまだに誰も住んでないのが散歩のたびに気になってる

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2024/02/06(火) 20:42:55 

    >>288
    匂い系は慣れて鼻が麻痺するんだよね

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2024/02/06(火) 20:43:00 

    >>290
    横、他のコメントもめっちゃ見てるのあるよね。人のゴミとか隣の行動とか…暇なのかね

    +18

    -0

  • 297. 匿名 2024/02/06(火) 20:43:31 

    近所のお散歩じいさん

    すれ違うときに嘘だろ?っていうくらいずっと見てくる
    夫といる時は見てこないのも気持ち悪い

    +22

    -0

  • 298. 匿名 2024/02/06(火) 20:43:47 

    >>272
    夜尿症か、その可能性はあるかも…

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2024/02/06(火) 20:44:00 

    >>1
    おそらく真上の階の人が夜中の2〜3時に洗濯機回してて脱水の時に凄い振動がくる。ほぼ毎日回してるからその振動で起きちゃう。
    赤ちゃんいるからしょうがないし、うちもうちでうるさいかなと思って管理会社に言ってないけど、ちょっと言いたい。言っていいかなー

    +37

    -3

  • 300. 匿名 2024/02/06(火) 20:44:01 

    会社を経営しているというお隣さんの車が、見る度に違う事。
    そして毎回高級車で色んな場所のナンバー。

    +3

    -1

  • 301. 匿名 2024/02/06(火) 20:44:11 

    >>3
    走り回る違いかもだけど。夜中に爆音の車。連れの迎えの車なのか?知らんが、同居してるなら、親も注意しろよと思う。

    +53

    -2

  • 302. 匿名 2024/02/06(火) 20:44:30 

    雨の日も風の強い日も外に洗濯物干してるお隣さん。運悪く雨が降ってしまったってわけでもなく、朝から土砂降りでも頑なに外干ししてる。

    +14

    -0

  • 303. 匿名 2024/02/06(火) 20:45:10 

    >>293
    横、おいおい

    +24

    -1

  • 304. 匿名 2024/02/06(火) 20:45:42 

    近くに小さい公園があって、ある住人がいつも綺麗に箒ではいてるんだけど、子供が遊んでる最中も箒ではいてたり、子供が遊び終わったら、すぐ箒ではき始めたり、地面に足跡一つ無く、ホウキの跡が常にあって公園なんだけど遊ぶのを恐縮してしまう。
    公園に行ったら挨拶はするし、返してくれるし文句を言われる訳ではないんだけど、人のお庭に来たような感じ。
    車で通る時も、結構な頻度ではわいてたりして、「またはわいてるなー」って思ってる。

    +5

    -1

  • 305. 匿名 2024/02/06(火) 20:45:45 

    >>15
    いつも窓から外見てるペルシャのいるお家があるんだけど、ある日夜に通ったらそのお宅の庭にするりと忍び込む猫を目撃。暗くてよくわからなかったけど、シルエット的には日本猫。ペルシャ飼いのお宅が、多頭飼いしていたとしても外に出すことはないと思うから、野良猫かな?
    身分違いの恋かしら?と思いながら見ていた。

    +97

    -2

  • 306. 匿名 2024/02/06(火) 20:45:49 

    >>24

    それあると思う。
    うちの真向かいにあるマンションの半数が外国人でカーテン閉めない。こっちは見るつもりないけど丸見えなのは勘弁して欲しい。不動産会社に苦情言っても良いけど、うちの家が言ったとバレるだろうから必要最低限しかベランダに出ないことにした。

    +28

    -1

  • 307. 匿名 2024/02/06(火) 20:46:01 

    >>3
    一応悪いことしてるって自覚はあるみたいで人が通ると隠れる(親が)のがまたむかつく。
    アホみたいなことしてないでどっか連れてってあげてよ。

    +88

    -0

  • 308. 匿名 2024/02/06(火) 20:46:10 

    >>11
    うちの近所は大人数で昼から夜までどんちゃん騒ぎしてたから通報したよ

    +83

    -1

  • 309. 匿名 2024/02/06(火) 20:46:17 

    同じ階の人
    部屋に入らずずっとドアの前で立ち止まってる

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2024/02/06(火) 20:46:22 

    >>214
    窓付けないと建てられないよ法律違反になる。
    建築基準法で居室の床面積の20分の1以上の換気用の窓を付けなきゃならないんだよ。

    +43

    -0

  • 311. 匿名 2024/02/06(火) 20:46:41 

    >>50
    女子大生がベランダに干すってことは恥ずかしくないってことだろうから、おむつではないか、本来の用途では使用してないか…かな?

    +40

    -1

  • 312. 匿名 2024/02/06(火) 20:46:54 

    >>60
    それは教えてあげてもいいのでは。

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2024/02/06(火) 20:47:07 

    >>37
    本気で誰か分からない

    +2

    -1

  • 314. 匿名 2024/02/06(火) 20:47:22 

    >>268
    東京住みってことが自慢だと思い込んでそれしか言うことない人?

    +7

    -5

  • 315. 匿名 2024/02/06(火) 20:47:24 

    >>309
    なんなのそれ

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2024/02/06(火) 20:47:32 

    >>5
    うちだ。目の前公園だから開けたくないし、1番外から目立つシャッターの部屋あんまり使ってない。
    ご近所付き合いは普通にするから変に思われてるかもね。

    +58

    -3

  • 317. 匿名 2024/02/06(火) 20:48:09 

    暇って怖いのがよくわかるトピだな

    +6

    -1

  • 318. 匿名 2024/02/06(火) 20:48:45 

    >>304
    前世は大相撲の呼び出しさんだったのかもしれない。

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2024/02/06(火) 20:49:03 

    >>32
    うちも。
    隣の老夫婦がうるさい。
    まだ洗濯物しまわないのか、とか本当にイチイチうるさい。しかもわざわざ呆れ気味に言ってくる。
    仕事で今帰って来たところ、と何回言っても伝わらない。

    +56

    -1

  • 320. 匿名 2024/02/06(火) 20:49:13 

    >>5
    余計なお世話

    +64

    -5

  • 321. 匿名 2024/02/06(火) 20:50:04 

    >>285
    いやちょっと笑えないって、それ

    +11

    -0

  • 322. 匿名 2024/02/06(火) 20:50:20 

    >>253
    うん、めちゃくちゃ少ない。
    需要に対して圧倒的に供給が足りてない。
    とある防音マンションは4000人待ち。
    しかも賃貸がほとんど。
    分譲はほぼ無し。
    だから私はピアノ弾きたくて楽器オッケーの新築分譲マンション買ったのに、この有様だよ‥。

    +25

    -2

  • 323. 匿名 2024/02/06(火) 20:50:23 

    我が家の向かいの戸建てに昔住んでた人
    いっつもカーテン開け放ってブラとパンツだけで生活してた。
    住宅街なのにその格好でしょっちゅう掃き出し窓のとこに立ってボーっと外を眺めてて外から丸見えで迷惑してた。

    +11

    -1

  • 324. 匿名 2024/02/06(火) 20:50:50 

    >>309
    部屋の外で靴脱いだり履いたりしてるとか?
    うちの隣がいっつも家の廊下で立ち止まる音して最初怖かったけど、うちの前で靴履いてるんだよね。

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2024/02/06(火) 20:50:52 

    >>1
    うちの隣は外に堂々と下着干してるよ。旦那のパンツは洗濯バサミ一個で一箇所つまみぼし、女性物の下着は伸ばしてバッチリ見えるように干してある😱変態かな

    +13

    -2

  • 326. 匿名 2024/02/06(火) 20:52:03 

    >>5
    日中入らない部屋や、隣家と窓が向かい合わせの部屋のシャッターは閉めっぱなし
    一階も近所のおばあさんが監視してくる道路側の部屋はシャッター開けられない
    そもそもだけど、こんなに窓沢山いらなかったわ

    +92

    -1

  • 327. 匿名 2024/02/06(火) 20:52:05 

    近所の道路族の子どもが、中学生になっても午後4時くらいから道路で毎日バスケやってる。
    そんなにバスケ好きならバスケ部入ってそこでやりゃいいじゃん…と思う。

    +33

    -0

  • 328. 匿名 2024/02/06(火) 20:52:11 

    >>1
    近所の人がマンションのゴミ捨て場にゴミを捨てに来る事かな
    曜日が違うものやら何でもかんでも捨てるからマンションに注意の張り紙貼ってるけど住人じゃないんだよね

    +19

    -0

  • 329. 匿名 2024/02/06(火) 20:52:24 

    うちのトイレと隣のベランダが近い。
    私がトイレでおならすると、
    隣のおばあちゃんが、
    「え?なにー?なんて言った?」と騒ぐ。

    +24

    -1

  • 330. 匿名 2024/02/06(火) 20:52:50 

    >>189
    大家だけはピアノオッケーなの笑える。

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2024/02/06(火) 20:53:13 

    >>25
    なんで電子って分かるの?

    +3

    -16

  • 332. 匿名 2024/02/06(火) 20:53:30 

    >>5
    二階の使ってない部屋は閉めてる。
    ベランダがあるから一応下の方は開けてたりもするんだけど、外からは分からないかもなあ。

    +16

    -0

  • 333. 匿名 2024/02/06(火) 20:53:32 

    >>285
    一発で仕留めるんかい

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2024/02/06(火) 20:53:55 

    >>284
    私薬も飲まない軽度だけど、布団干したらさすがに症状でるよ。

    +10

    -0

  • 335. 匿名 2024/02/06(火) 20:54:08 

    >>1
    お隣さんが回覧板持ってピンポン鳴らす前にいきなりドアをガチャガチャするからビビる。
    ドア壊れるんじゃないかって思うし、郵便受に入れとけよ。
    ちなみに在宅でも家の鍵はかけましょうというのが当たり前の地域です。

    +42

    -0

  • 336. 匿名 2024/02/06(火) 20:54:48 

    50代位の夫婦宅。奥さんも仕事なのか曇でも強風でも外に洗濯物干して出かけてる。

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2024/02/06(火) 20:55:07 

    >>6
    布団乾燥機をおすすめしてあげたら?

    +25

    -2

  • 338. 匿名 2024/02/06(火) 20:55:14 

    >>308
    あなたが通報したってバレなかった?
    警察に注意してもらいたいと思ったけどバレたら面倒だなと思って我慢してるの。

    +17

    -1

  • 339. 匿名 2024/02/06(火) 20:55:40 

    >>1
    近所のアパートの2階の人はカーテンなしで
    夜電気つけたまま全裸でストレッチしてる🤮

    +11

    -1

  • 340. 匿名 2024/02/06(火) 20:56:25 

    >>211
    まあ都会なら、隣家に匂いも気を使うし音も気を使うから、そういう人はいなそうだよね。

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2024/02/06(火) 20:56:36 

    >>3
    こないだ家にいたら外がめちゃくちゃうるさくてインターホンから外見たら近所の人がスタートダッシュの練習してた

    +66

    -1

  • 342. 匿名 2024/02/06(火) 20:56:44 

    >>180
    せいっ‼️

    笑うわww

    +9

    -0

  • 343. 匿名 2024/02/06(火) 20:56:50 

    >>24
    それ思いました

    +7

    -1

  • 344. 匿名 2024/02/06(火) 20:57:35 

    >>329
    ごめんこれはおもしろいw笑ってしまった

    +15

    -0

  • 345. 匿名 2024/02/06(火) 20:57:59 

    回覧板の日付が3日前
    夕方うちのポスト入れてるの見たけど
    日付が3日前。
    毎回うちはその日に書いて出すのに
    3日とめたことになるのが理不尽。

    +16

    -0

  • 346. 匿名 2024/02/06(火) 20:58:06 

    >>32
    とにかく見てくる
    車のエンジンかけると出てくる

    +36

    -0

  • 347. 匿名 2024/02/06(火) 20:58:09 

    布団を今くらいの時期でも朝7時くらいから干して、夜9時頃まで出しっぱなしのお宅がある。そこまでして干さない方が布団が冷たくならないのに…といつも思う

    +10

    -1

  • 348. 匿名 2024/02/06(火) 20:59:12 

    >>255
    うちの近所の道路族もそんな感じで警察が来たら、
    「誰が通報したんだ‼︎教えろ‼︎」
    って母親が警官に食ってかかってた…

    +83

    -0

  • 349. 匿名 2024/02/06(火) 20:59:13 

    >>325
    気にしない人って盗まれたことないのかな?
    普通の洋服でも盗まれた人いたけど

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2024/02/06(火) 20:59:17 

    >>17
    本当にその人の臭いなの?
    街歩いてると時々ガス臭みたいなのするけど、そんな感じの臭いなんでは?

    +29

    -0

  • 351. 匿名 2024/02/06(火) 20:59:58 

    >>22
    分かるわ〜。長いね。意味なく爆音の空ぶかしも加わってると中2病かよ?頭悪っ。うるさいって思う。

    +111

    -0

  • 352. 匿名 2024/02/06(火) 21:00:02 

    近所の床屋さん
    2代目の息子が裏口がある外で1時間おきにタバコ
    1代目が急死されお客さんが離れた模様
    暇すぎるみたいだけど体大丈夫かな

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2024/02/06(火) 21:00:16 

    >>338
    匿名でって言えば大丈夫だよ。

    +16

    -1

  • 354. 匿名 2024/02/06(火) 21:00:24 

    >>347
    毎日なの?

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2024/02/06(火) 21:01:07 

    >>146
    かかしみたい。

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2024/02/06(火) 21:01:19 

    >>329
    志村けんのコントにありそうw

    +10

    -0

  • 357. 匿名 2024/02/06(火) 21:01:36 

    >>146
    認知症とかではないの?

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2024/02/06(火) 21:02:16 

    >>3
    親もフラフープ持ってきてフラフラしてたわ、道路ででけぇ腹ぶるんぶるんさせてた

    +64

    -2

  • 359. 匿名 2024/02/06(火) 21:02:25 

    家の前でタバコ吸ってる奥さん
    小さい子もいるみたいだけど家のなかで吸ってほしい
    窓開けてたらにおいがする
    ムカつく

    +23

    -0

  • 360. 匿名 2024/02/06(火) 21:04:28 

    >>121
    さっき私も書きました!
    うちの近所は奥さんです!
    ムカつく!

    +11

    -3

  • 361. 匿名 2024/02/06(火) 21:04:35 

    >>48
    気づかぬうちにノンデリな事やらかしてたんじゃない?

    +14

    -7

  • 362. 匿名 2024/02/06(火) 21:06:01 

    実家の隣人が日が落ちるまで大体外にいるから、実家帰ったときは高確率で毎日会うからなんか嫌だ。
    なんで家の中で過ごさないんだろ。

    +11

    -2

  • 363. 匿名 2024/02/06(火) 21:06:03 

    >>61
    ヤマモトさんですか?両親➕女児だけでやってる

    +2

    -10

  • 364. 匿名 2024/02/06(火) 21:06:10 

    時々犬がこっちを見てる

    +2

    -1

  • 365. 匿名 2024/02/06(火) 21:06:11 

    アパートの隣の部屋。

    女性2人で住んでいて、
    雨であれ雪であれ 窓を開けて換気しているんだけど、レースのカーテンがボッロボロでお化け屋敷みたいで怖い。

    +10

    -0

  • 366. 匿名 2024/02/06(火) 21:06:15 

    >>121
    臭いも嫌だし煙で受動タバコになるよね。腹立つわー。
    うちは、家の前に吸い殻まで捨てられる。ムカつくわー。投げ返してやるわ。

    +41

    -0

  • 367. 匿名 2024/02/06(火) 21:06:24 

    >>325
    ウチの隣の奥さんも、自分のパンツ、ババアーン!って干してある。おマタが黄色くなったパンツ。
    なんか困る。

    +17

    -2

  • 368. 匿名 2024/02/06(火) 21:06:38 

    一人しか車に乗らないのに10回くらい開け閉めしてる人

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2024/02/06(火) 21:06:44 

    >>6
    何で教えてあげないの?

    +15

    -7

  • 370. 匿名 2024/02/06(火) 21:06:59 

    >>313
    よこ
    満島真之介じゃない?

    +24

    -0

  • 371. 匿名 2024/02/06(火) 21:07:03 

    >>199
    可愛い下着売ってるお店で働いてたけど、常連客のおじさんいたよ笑

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2024/02/06(火) 21:07:15 

    >>90
    どうしてそんなに詳しく知ってるの?
    ずっと観察しているの?怖いんですけど。
    何歳代の方何ですか?ご近所に住んでたら
    嫌われてそう

    +36

    -0

  • 373. 匿名 2024/02/06(火) 21:09:42 

    >>37
    イケメンか?

    +9

    -12

  • 374. 匿名 2024/02/06(火) 21:10:05 

    近所の個人でやってる飲食店が、カラス除けのためか、鷲や鳥が叫んでるような音楽がずっと流れてる
    キエェーーー!!みたいな鳴き声が混ざった不気味な音楽。
    でもそんなにカラス見ないのになんでなのかなって疑問だったんだけど、その音楽を鳴らしてる飲食店の横の物置がまあ乱雑で、汚かった。
    全然整理できてないし、ガサツに物が置いてある

    カラス来るのってそれやん…むしろカラス寄せてるの君らだよ、って思った。

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2024/02/06(火) 21:10:56 

    >>331
    電子音って、本来のモノのとは似て非なるものだよ
    あくまでもソレっぽく聞こえるだけ

    +40

    -0

  • 376. 匿名 2024/02/06(火) 21:11:07 

    >>62
    >>114
    >>207
    私も東京に住んでるけど、本当に不思議。見せたがりなのかな?しかも結構多いんだよね。本当に何なんだろう。
    逆に引っ越してきてから一度も雨戸開けない家もかなりある。それも変だけど、そっちはまだわかる。

    +41

    -0

  • 377. 匿名 2024/02/06(火) 21:11:22 

    >>172
    ベランダは最近つけない人多いよね、乾太くん置いてる

    +32

    -2

  • 378. 匿名 2024/02/06(火) 21:12:28 

    向かいの年配の奥さんが夏にそっと玄関前に野菜置いてくれたり嫌味のない優しい人で良かったって思ってるけど独り身だから、もしもその方が亡くなって違う家族がその家に入った場合、最低な人だったらどうしようって不安になる。

    +8

    -0

  • 379. 匿名 2024/02/06(火) 21:12:33 

    >>312
    隣のマンションの人でも…?(・ω・`)

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2024/02/06(火) 21:12:46 

    駐車場あんのに毎日家の前に車停めてる。道路にはみ出してるから邪魔くせぇ。通報してやりたくなる。

    +16

    -2

  • 381. 匿名 2024/02/06(火) 21:13:11 

    >>3
    そして「車来るよ〜」って言えば、許してもらえると思っているバカ親ねw

    +129

    -2

  • 382. 匿名 2024/02/06(火) 21:15:54 

    ほぼ土日になるとバターたっぷりの焼き菓子の良い香りがする。お洗濯しながらクンクンして幸せな気分。気になると言うか、嬉しいご近所さん。

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2024/02/06(火) 21:16:00 

    >>5
    ずいぶん前に住んでたアパートのお隣さんが閉めっぱなしだったんだけど、夜に外で会ったときに重度の紫外線過敏症で日光に当たれないって教えてくれた。不審に思ったかもしれないけど、仕事も夜に予備校の講師をしてるって言ってて日中はほとんど寝てるんですって。色んな理由があるんだなって思いました。

    +122

    -2

  • 384. 匿名 2024/02/06(火) 21:16:14 

    >>6
    うちのお隣さんも同じ。ひどい花粉症と言いながら、外に布団、洗濯物を外に干してる。「花粉を室内に入れないようにコートや上着は玄関の外で脱ぐようにしているの。」と言ってるけど、布団と洗濯物を外に干したらダメじゃんって言いたい。ご家族4人いるけど誰かきづかないのかな?

    +144

    -1

  • 385. 匿名 2024/02/06(火) 21:16:19 

    >>35
    いる!それもお医者さん夫婦
    台風だろうが雪だろうが365日干しっぱなし

    +8

    -1

  • 386. 匿名 2024/02/06(火) 21:17:19 

    >>370
    あ、そうなの?
    ありがとう!

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2024/02/06(火) 21:17:52 

    >>167
    休みの日以外は基本的に夜しかやらないので洗濯物を干しっぱなしじゃない限りはBBQ臭くならいのと、人通りが少なく夜は暗いですが、23時過ぎまでスマホで爆音流して派手なのである意味防犯で、無料のセコムみたいなもんやなーとw

    自転車も家族の数以上置いてるので、うちの自転車捨てる時に旦那は冗談で隣の家にしれっと置いても気付かなさそうやな!と言ってましたw

    ちなみにDQN家族ではなく、どちらかと言うと地味よりの控えめな感じの家族で、普通に良い人です。

    +53

    -0

  • 388. 匿名 2024/02/06(火) 21:18:01 

    ゴミ出しの時間を守らない隣の家

    +4

    -2

  • 389. 匿名 2024/02/06(火) 21:18:14 

    >>376
    本人は気にならないって言っても、私が変態だったら多分ネットで情報共有しちゃうけどなー位の悪い事は思いつく。覗かれても平気なのかな。

    +11

    -0

  • 390. 匿名 2024/02/06(火) 21:18:31 

    >>211
    田舎だからこそでしょ。沖縄にも多いよ。

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2024/02/06(火) 21:18:39 

    >>240
    あのニンゲン、いつか狩ったろう。

    +59

    -1

  • 392. 匿名 2024/02/06(火) 21:18:44 

    >>161
    犬が外に向かって吠えたりするのがご近所迷惑になるかもと思ってるんじゃない。

    +14

    -0

  • 393. 匿名 2024/02/06(火) 21:19:20 

    お隣の旦那さん、いつも仕事帰りだと思われる帰宅の時に1時間ぐらい車のエンジンかけっぱなしでスマホみてる。
    エンジン音がうるさいとの、日照時間短いときに真っ暗のなかいくら自分の家の敷地だからって室内のスイッチ部分ととスマホの明かりが点いてるのって気持ち悪いんだよね。

    +8

    -1

  • 394. 匿名 2024/02/06(火) 21:19:43 

    >>313
    全裸監督で山田孝之喰いする演技した満島ひかりの弟。凄い迫力あった

    +17

    -2

  • 395. 匿名 2024/02/06(火) 21:20:03 

    雪でも外に洗濯物干す
    湿度が高かったら洗濯乾かないの知らないのかな?

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2024/02/06(火) 21:21:04 

    一年中窓に風鈴ぶら下げてて台風の日も雪の日もチリンチリン鳴ってる家がある

    +6

    -2

  • 397. 匿名 2024/02/06(火) 21:22:24 

    >>121
    煙で家の中汚すのは嫌だけどご近所にの人に受動喫煙させるのは平気っていう身勝手さにイラッとするね
    うちの向かいなんて夫婦揃ってヘビースモーカーで両方わざわざ外出てきて吸うから煙たくて最悪だよ

    +33

    -0

  • 398. 匿名 2024/02/06(火) 21:23:26 

    最近引っ越してきたアパートのお隣さん。
    寝るときは雨戸閉めるのに、昼間は雨戸開けてカーテンも全開で部屋の中が見える。しかもそのまま2、3日帰ってこない。

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2024/02/06(火) 21:23:38 

    >>173
    余計なお世話ってかそういう事を投稿するトピだと思うw

    +6

    -7

  • 400. 匿名 2024/02/06(火) 21:24:43 

    >>5
    朝早く仕事に出て帰りも遅い為シャッターは開けない。休日は開ける。

    +48

    -1

  • 401. 匿名 2024/02/06(火) 21:24:51 

    >>2
    私もお線香は毎日あげるよ

    +94

    -4

  • 402. 匿名 2024/02/06(火) 21:25:31 

    >>197
    変な宗教(カルト)団体のマニュアルがあって
    近所の行動を四六時中監視することが命じられてたりすると聞きました。
    もしかしたらそれかもしれませんね。

    +7

    -1

  • 403. 匿名 2024/02/06(火) 21:26:16 

    子どもが共用階段、廊下で鬼ごっこ、リップスティックで遊んでる。
    貼り紙とか効果ない。

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2024/02/06(火) 21:26:23 

    >>3
    自転車の練習してるとこ見たわ。両親揃ってアホ。

    +69

    -7

  • 405. 匿名 2024/02/06(火) 21:27:20 

    私が住んでるアパートは外国人多いんだけど雨でも洗濯物干してるのは外国人の部屋ばかりだからすぐわかる
    なんで朝から一日中雨予報でも干してるんだろう?

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2024/02/06(火) 21:27:44 

    >>380
    すぐに通報を。

    +3

    -2

  • 407. 匿名 2024/02/06(火) 21:28:52 

    運転が怪しくなってきて、ずっと車を発進させようとしてるおじいさんがいる。(多分マニュアル)
    うちの車にぶつけられないか心配になる。

    +9

    -0

  • 408. 匿名 2024/02/06(火) 21:29:12 

    >>405
    日本は湿気が多くて乾かないって未だに気づいてないんじゃないかなw

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2024/02/06(火) 21:29:33 

    >>28
    うちの実家がそう。
    父が居間は畳の部屋だから、障子なんだけど、全開にして庭見てる。
    部屋は丸見え。
    無理やり突っ張り棒でレースカーテンしてみたけど、邪魔だと外された。
    誰も見てない、自意識過剰だ、と気にしてるこっちを不審者扱いしてくる。

    畳の部屋の人はカーテンとかないよね?みんなどうしてるんだろ?

    +20

    -1

  • 410. 匿名 2024/02/06(火) 21:29:39 

    うちのすぐ横がお隣の台所なんだけど10年間同じ料理の匂いしかしない
    ちなみに日本人

    +10

    -1

  • 411. 匿名 2024/02/06(火) 21:29:45 

    なんでもかんでも通報して警察を呼ぶ人。
    家の敷地内で子供が遊んでるのも通報された。

    +7

    -9

  • 412. 匿名 2024/02/06(火) 21:30:53 

    >>246
    岩手もないよ。神奈川来てびっくりした。
    雪国は凍っちゃうから付けないのかな?

    +12

    -0

  • 413. 匿名 2024/02/06(火) 21:31:40 

    >>410
    レパートリー少なすぎて笑った
    DELISH KITCHENとか教えてあげたら?

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2024/02/06(火) 21:32:59 

    >>6
    喘息持ちがいるとかかな、、、

    +2

    -2

  • 415. 匿名 2024/02/06(火) 21:33:13 

    ドンドンドンドンドン‼︎ってものすごい音が響いてくるけど、何してるの?地団駄?壁を叩いてるの?子供なの?大人なの?うるさ過ぎるからやり返してもいい?バズーカでもぶっ放したいよ

    +24

    -0

  • 416. 匿名 2024/02/06(火) 21:33:27 

    >>3
    住んでるアパート、マンションの駐車場だったら良いと思ってる親子いる
    夏は共有の水道で水風船やらシャボン玉で遊んでるわ

    +66

    -4

  • 417. 匿名 2024/02/06(火) 21:33:43 

    長い軒下があるわけでもないのに雨の日でも台風の日でも洗濯が外に干してある。完全に濡れてる。
    布団とかも数日干しっぱなしだったり。
    子供はそれを着てその布団で寝るのか?
    と気になって仕方がない

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2024/02/06(火) 21:34:18 

    >>5
    あーいやだ 人の家のシャッター気にしてて下品だね
    詮索やめなよ

    +125

    -16

  • 419. 匿名 2024/02/06(火) 21:34:39 

    >>375
    私は25さんに聞いてる。

    +1

    -18

  • 420. 匿名 2024/02/06(火) 21:35:00 

    >>290
    >>275
    隣の人の駐車場がうちのベランダの前にあるので、ベランダに出たら運転席に座っていれば目があうし、玄関開けたら、駐車場を通らないと出られない形になっているので、見ないようには無理です。
    最初の頃、知らないで鼻歌歌いながら、家に入ろうとしたら視線感じてちらりと見たら、運転席からじっと見てるのがわかってびっくりして声が出ました。
    そういうのもあって、休日は窓を開けることができません。
    休日度に今日は車にいませんように…って思ってそっと確かめるようになりました。
    それでもよく見てるねー。って言えますか?
    アパートの他の住人はそんな人はいないので、全く気になりません。

    +27

    -2

  • 421. 匿名 2024/02/06(火) 21:35:02 

    隣のマンションのママ友に毎日会う。あまりにも会い過ぎて数えたら20日連続で会った。ベランダから出てくるのを覗いてるんだろうか?と気になるようになった。そうとしか思えない。

    +19

    -0

  • 422. 匿名 2024/02/06(火) 21:35:23 

    >>326
    横ですが
    田舎なんだけど、監視わかる笑
    車の音がすると外に出てきたり、窓からのぞいたり
    内覧に行った時、窓からのぞいてる人いてびっくりした

    +41

    -1

  • 423. 匿名 2024/02/06(火) 21:35:33 

    >>10
    ヒュー♪
    このトピ何で開いたの?

    +9

    -1

  • 424. 匿名 2024/02/06(火) 21:35:54 

    >>107
    脳筋すぎんか笑

    +15

    -0

  • 425. 匿名 2024/02/06(火) 21:36:16 

    前の家なんだけど、突然の雨とかですぐに洗濯物を取り入れる。でも男のズボンだけはそのまま干してある

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2024/02/06(火) 21:36:16 

    近所の人!
    道路に雪出すな!
    車運転しにくい!

    +2

    -1

  • 427. 匿名 2024/02/06(火) 21:36:34 

    >>248
    布団乾燥機も布団掃除機もあるのに…

    +17

    -0

  • 428. 匿名 2024/02/06(火) 21:36:55 

    >>5
    わたしも使ってない寝るだけの部屋ほぼ毎日半分くらい閉めてました
    がわたしが見かけるおうちは多分リビングだろうなあみたいな場所のシャッターで
    空き家なのかな?と思っていたら
    お子さんがお庭にいたりしたのでびっくりしたことあります

    +9

    -3

  • 429. 匿名 2024/02/06(火) 21:37:04 

    >>5
    閉めっぱなしにしてるところはお家買うときから、想定内だったのかな?

    +12

    -0

  • 430. 匿名 2024/02/06(火) 21:37:19 

    >>5
    リビングが南向きのマンションだけど、
    私もカーテン開けなくなった。

    家に居る時間が長かった子育て時代は開けてたけど、今はフルで働いてて留守が多く、
    色んな物が色褪せるから開けてない(壁の絵とか写真とか)

    +54

    -0

  • 431. 匿名 2024/02/06(火) 21:38:41 

    庭に設置して早1年の一度も稼働してないサウナコンテナ

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2024/02/06(火) 21:38:42 

    子供の頃だけど、365日遊びに?過ごしにくる同級生がいて嫌だった。親は仲良く外食したり映画見に行ってるらしい

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2024/02/06(火) 21:39:55 

    >>66
    じゃあ貴方は使用済みのコンドーム、どうしてるの?

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2024/02/06(火) 21:40:36 

    トピズレだけど
    隣の家のお母さんが上品なで綺麗なエプロンをつけているタイプで、お菓子の香ばしい香りがいつも漂っていた。うちはクズ親の暴言吐きまくりだったから、隣の家の子になりたかった

    +10

    -0

  • 435. 匿名 2024/02/06(火) 21:41:51 

    >>2
    今は香りが良いものが多いから、気にならないし。
    私は毎日お香焚いてる。

    +66

    -3

  • 436. 匿名 2024/02/06(火) 21:42:32 

    室内廊下のマンションなんだけどお隣さんしょっちゅう私物(自転車やフラフープ、たまにランドセルとか)置いてる。
    見回りの警備員さん?によく「共用部への私物放置厳禁」貼紙されてるけど放置。
    ゴミ捨て場が各フロアにあるので、ゴミ捨て場に移動したろかなとたまに思います。

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2024/02/06(火) 21:44:28 

    うちの自転車が強風で倒れると向かいの家の夫婦(70代くらい)が出てくる。
    この前は倒れた自転車確認して自分の家の自転車カバー掛け直したり向き替えてた。
    もう場所変えさせたけど、夫の自転車だけ風当たりやすいところに何度言っても置くから毎回嫌だった。

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2024/02/06(火) 21:45:31 

    >>255
    やばっ
    子どもが車にひかれてしまうかもっていう危機感がないんだね

    +72

    -0

  • 439. 匿名 2024/02/06(火) 21:45:47 

    >>248
    花粉体に取り込み過ぎるとよくないんじゃなかった?やめたほうがいいよー

    +7

    -0

  • 440. 匿名 2024/02/06(火) 21:46:59 

    実家の隣の家の男の子の双子がいて、どっちかがタツヤだった。で凄くカッコよくて、そのころ流行っていたタッチのたっちゃんに似ていて、3人の勉強部屋?みたいにならないかなぁなどと考えていた。

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2024/02/06(火) 21:47:12 

    >>248
    自分もおひさまの匂い?好きで干してたけど、徹底して干さなくなったらクシャミ一切出なくなったよ。

    +8

    -0

  • 442. 匿名 2024/02/06(火) 21:47:33 

    >>209
    青い家?

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2024/02/06(火) 21:48:16 

    >>17
    スカトロブレイだね

    +8

    -5

  • 444. 匿名 2024/02/06(火) 21:50:11 

    >>436
    初めてUR見に行ったら、大体そういうのが外の廊下に置いてあったけど、そういう所は止めておいたほうがいいのかな?

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2024/02/06(火) 21:50:17 

    同じフロアの子なし夫婦の奥さんが海外赴任中。奥さんとはよく話しをしていたので、多少身内の事も知っている。最近になり知らない女が出入りしている。地味な感じの女性だけど、何故かデカいイヤリングをつけている。その人が来る時間と子供の送迎の時間がら同じなので、よくすれ違う。奥さんに聞きたいけど聞けないよね。あのデカいイヤリングしてる女性誰?
    とか。

    +10

    -1

  • 446. 匿名 2024/02/06(火) 21:50:29 

    職場の隣の家の人なんだけど、私が車で職場に到着して車のドアバタンって閉めると絶対に窓開けて見てくる
    面識もないし別に騒音も立ててないし非常識な時間でもない

    +8

    -0

  • 447. 匿名 2024/02/06(火) 21:51:11 

    ほらほら
    集団ストーカー犯罪は実在するんです!
    決して妄想ではありません!
    現にこのトピが物語ってます!
    統◯共◯カルト宗教組織そして立◯◯主党
    これが結託しやってくるのです!
    私が語るのは全て事実です!
    それと匿名通報はバレますよ〜(笑)

    +0

    -2

  • 448. 匿名 2024/02/06(火) 21:51:46 

    ちゃんと駐車場あるのにいつも斜めに突っ込んで停めて道路に半分車出てる

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2024/02/06(火) 21:51:51 

    >>28
    わかる。お隣が色々変わってる人だけど年中レースなしカーテン全快。それならまだ良い方で、日中なんて窓全快だよ。隣の距離が近いからすごく気をつかうし今一番寒い時期なのになんで開けるんだろう。

    +61

    -1

  • 450. 匿名 2024/02/06(火) 21:52:20 

    行動というか基本静かな住宅街に住んでるんだけど、ある一家が越してきてから車の音がめっっっちゃくちゃうるさい。
    スポーツカーでもないのにブォーンドンドコドンドコバンッて。車2台あるんだけどどっちもそうみたいで、毎回近所中知りたくもないのに出勤と帰宅と出かける時間知らされてる。あー帰ってきたーってすごいゲンナリする。かっこいいと思ってやってるのか気になるわ

    +11

    -1

  • 451. 匿名 2024/02/06(火) 21:52:38 

    なんか事件とか起きた時にワイドショーとかが犯人の近所の人にインタビューした時に夜中電気ついてたとか、夜になって洗濯物干してたとか色々詳しく話しててよく見てるなってそっちが毎回気になります。

    +21

    -0

  • 452. 匿名 2024/02/06(火) 21:53:32 

    猫避けのモスキート音?あれすごい家がある

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2024/02/06(火) 21:54:14 

    >>17
    マンションのどっかの部屋の下水道がイカれて立ち込めてきてるのかも

    +24

    -0

  • 454. 匿名 2024/02/06(火) 21:54:51 

    >>3
    自分の家の前じゃできないからなのか、
    私の家の前で朝からサッカーしてる親子がいます。
    敷地内にボール転がってくるし、車にぶつかりそうでヒヤヒヤする。

    親は見てるだけで挨拶もないし、
    非常識すぎてイライラするよ!

    +108

    -2

  • 455. 匿名 2024/02/06(火) 21:55:23 

    >>2
    え、私お香大好きでほぼ毎日線香炊いてる!どう気になるの?匂いがご迷惑でしたかしら。。

    +67

    -5

  • 456. 匿名 2024/02/06(火) 21:56:09 

    >>449
    すみません。全開でした。

    +5

    -3

  • 457. 匿名 2024/02/06(火) 21:56:25 

    >>21
    うちのマンションの隣の女性がそんな感じ。
    台風や雪の日でも天候お構いなく、夜に干すのがルーティン。
    自分軸がブレないようだ。

    +30

    -0

  • 458. 匿名 2024/02/06(火) 21:56:33 

    >>5
    みんな結構閉めっぱなしなんだね。
    うち平屋だけど朝6時半に開けて夕方暗くなり始めたら閉めてる。
    陽の光が入らないとなんかダメ。

    +64

    -6

  • 459. 匿名 2024/02/06(火) 21:56:42 

    >>451
    夜中ってちょっと音立てるだけで目立つよ

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2024/02/06(火) 21:56:54 

    前のマンションで深夜までパーリーやってたときは警察に通報して、翌日隙を見てそのマンションのコンシェルジュにクレームした。

    +3

    -1

  • 461. 匿名 2024/02/06(火) 21:57:54 

    >>451
    それに近い人このトピにいるよねインタビューされたらめっちゃ詳しく話せるじゃんみたいな人w

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2024/02/06(火) 21:57:55 

    ゲリラ豪雨の時間帯に、わざわざアパートの前で
    傘さして土砂降りの雨の中、井戸端会議する30代主婦

    3軒も先だけど旗竿地の御主人が、休みの日は
    竿地に当たる部分で、雨の日でも傘さして電話してる。
    ここは俺んちってなんかのアピール?

    狭い道路の住宅地で、駐車場からはみ出して大型車停めてる
    賃貸アパートの住人。
    でも1年以上車で出掛けたことはない。
    賃貸なのに、近所か地域への嫌がらせか?

    +4

    -1

  • 463. 匿名 2024/02/06(火) 21:57:57 

    隣に息子と同じ学校に通う子がいるけど、その子のお母さんと数年会ってない。コロナ前は互いにパートもしてて、たまに会うことも合って挨拶したりしたけど、コロナから全く出てこなくなり、在宅なのかな思ったけど、もう在宅そんなに毎日のとこないと思うんだけど、買い物もいつ行ってるのか、それこそ13年間買い物袋さげてるとこもみたことない。たまに車がないから、でかけてないわけでもなさげだけど、隣同士でここまで会わないものなのかと不思議

    +5

    -2

  • 464. 匿名 2024/02/06(火) 21:58:23 

    >>37
    どうしてゲイだとわかったの?
    私は同じフロアに男性同士で同居してる人たちがいるけど、確信持ててない。

    +36

    -0

  • 465. 匿名 2024/02/06(火) 21:58:55 

    お前らキ◯ガイ集スト加担者
    こっちが監視してやってるからな!
    ハハー!
    愉快だわー!

    +1

    -3

  • 466. 匿名 2024/02/06(火) 21:59:17 

    >>50
    若い女性の一人暮らしってばれないように防犯のためなのでは。

    +47

    -1

  • 467. 匿名 2024/02/06(火) 22:02:35 

    >>1
    私の両隣に住んでる男性も夜でもカーテン全開だよ。
    片方の人は神経質で私が洗濯物を干したり取り込んだりする際に窓開けると部屋を覗かれるのを警戒してるのか、やたら音を立てて気づいてるぞアピールしてきて迷惑。
    ハゲたおじさんの部屋なんか見たいやついないやろ。

    +14

    -0

  • 468. 匿名 2024/02/06(火) 22:02:40 

    引っ越して来た隣人が休日朝っぱらから布団をバンバンバンバン叩く。分譲マンション。反響してめちゃくちゃうるさい。
    ホコリも立つし、布団が傷むの知らないのか?近所迷惑を考えたことないのか不思議。ちなみにギターみたいな楽器もジャカジャカ弾いてるし本っ当近所迷惑!

    +16

    -0

  • 469. 匿名 2024/02/06(火) 22:03:51 

    >>341
    うちの近所もよーい!ドン!やってますね...

    +15

    -0

  • 470. 匿名 2024/02/06(火) 22:04:16 

    隣の家、飲み物をケースでバカバカ頼んでるのに家の中に入れない。玄関先に何箱もずっと置いてある
    一番古いやつは雨風に晒されてダンボールが捲れて黒くなってる。どういうつもりなのか…怖い…

    +12

    -0

  • 471. 匿名 2024/02/06(火) 22:04:18 

    我が家は共働きでフルタイムなんだけど、同じ学年の子供がいるご近所さんが、平日数日私の車があると「子供ちゃん風邪??」って毎回ラインしてくるのがとても気になる。コロナやインフルではないかを疑ってくるラインがくる。
    放っておいて欲しい。

    +18

    -0

  • 472. 匿名 2024/02/06(火) 22:04:46 

    >>211
    211さんにとったらたまったもんじゃないけど
    想像したら笑っちゃったw
    でも、シーズン中(笑)は自分の家を伝えるのに良い目印になるよね
    庭にビキニの人がいる家の3軒隣です
    って伝えられる!

    +27

    -1

  • 473. 匿名 2024/02/06(火) 22:06:34 

    たて、いやいや、よこ
    >>459夜中電気ついてるとかあえて外みないとわからないよ。それに電気つけて寝る人も普通にいるからね

    +0

    -1

  • 474. 匿名 2024/02/06(火) 22:06:46 

    >>5
    道路族がうるさいとしめている時があります。

    +30

    -2

  • 475. 匿名 2024/02/06(火) 22:06:52 

    目の前の家がデカい庭があるんだけど、尋常じゃないほど花が散ってる
    うちの玄関花びらだらけになってるんだけどなんとも思ってないのかな
    掃除大変すぎるんですけど

    +7

    -0

  • 476. 匿名 2024/02/06(火) 22:07:35 

    >>37
    満島真之介さんゲイなの?

    +20

    -3

  • 477. 匿名 2024/02/06(火) 22:07:49 

    >>268
    よこ 私もマナーだと思う 人の事をジロジロ見るタイプってこういう人なのかね 

    +18

    -0

  • 478. 匿名 2024/02/06(火) 22:10:48 

    賃貸アパートの1階のババアが野良猫に餌やってる
    ネコ嫌いだしニャーニャー煩くて眠れない
    エサ箱にそのうち眠剤が下剤でも投入してやろうかと思ってる

    +2

    -7

  • 479. 匿名 2024/02/06(火) 22:10:54 

    夜9時回ってから節分の鬼退治が始まった時はまじで勘弁してくれと思った数日前
    幼い子供2人の泣き叫ぶ声が響き渡ってた
    アパートでその時間にそれする?

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2024/02/06(火) 22:10:54 

    >>449

    え、近所かとw
    掃き出し窓じゃなく小さめの窓だから、まだマシなのかもしれんけど、窓の位置同じところだからめちゃ気を使う、うちはね
    でも向こうがカーテン開けっぱなしなら、こちらを見てたらすぐバレるよねー
    だから、そこは見ていないと思いたいわw
    見られても気にしないらしい…

    +12

    -0

  • 481. 匿名 2024/02/06(火) 22:11:04 

    >>246
    知らなかった…言われてみれば確かに雪国に住む親戚たちの家には雨戸、シャッターないわ!!

    +10

    -3

  • 482. 匿名 2024/02/06(火) 22:12:01 

    >>部屋が開けっぱかなしで焼き肉パーティーを裸でしていた。
    日本人では無かったけど。

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2024/02/06(火) 22:12:09 

    >>131
    見られても平気なのと外の景色ゆっくり見たいんだと思う

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2024/02/06(火) 22:12:13 

    >>174
    近所がこんな感じで、注意したら
    道路で遊ばせる為にスケボー買ったのに!
    と族親に言われた。頭おかしいですよね?

    +58

    -0

  • 485. 匿名 2024/02/06(火) 22:12:31 

    >>5
    シャッター閉めっぱなしの家、ウチだわ笑
    前が道路で外からの視線が気になるのと冷暖房の効きが格段に変わるからいつしか閉めっぱなしになった。
    ちなみに吹き抜けで天窓あるから一階まで光が入って明るいヨ!

    +61

    -2

  • 486. 匿名 2024/02/06(火) 22:13:27 

    >>141
    うちかと思った
    私はめんどくさいだけだよ
    開けたら閉めないといけないからね

    +140

    -2

  • 487. 匿名 2024/02/06(火) 22:13:33 

    >>5

    真夏の暑い時は日が入るから開けない日もあるよ
    冬は開けるかな
    道路側だから開けなくてもいいけど、少しでも冬は日を入れたいから
    夕方四時以降はやめに閉める

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2024/02/06(火) 22:13:41 

    >>202
    うちもそうだったよ、すごく嫌だったし怖かった

    一人暮らしで暇だったんだろうけど

    +18

    -0

  • 489. 匿名 2024/02/06(火) 22:14:29 

    >>473
    普通にいるっていてもレアだから目立つんでしょ。
    帰って来る時間が夜中のとき、周りが真っ暗だったらこの家だけいつも電気ついてるって思うけど。

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2024/02/06(火) 22:15:15 

    >>1
    隣人の奥さんの逆恨みで嫌がらせに遭っている
    証拠を録画中だけど、この事実を何も知らないであろう旦那さんだけに伝えるにはどうしたらいいんだろう

    +9

    -0

  • 491. 匿名 2024/02/06(火) 22:15:23 

    >>252

    子供と目が合ったことあるわ
    逸らさず睨んでやる

    +34

    -0

  • 492. 匿名 2024/02/06(火) 22:15:37 

    >>2
    線香日本人ならええやん
    外人なん?

    +73

    -4

  • 493. 匿名 2024/02/06(火) 22:16:24 

    >>106
    うちかな?w
    明るくしたくない部分は開けないだけ
    あと子供が知らないうちにかくれんぼしててチグハグになってる

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2024/02/06(火) 22:16:32 

    >>11
    毎日???外人???

    +6

    -1

  • 495. 匿名 2024/02/06(火) 22:16:42 

    >>6
    謎だねwww
    ハウスダストを気にしてる?…とか?

    +8

    -0

  • 496. 匿名 2024/02/06(火) 22:17:50 

    >>141

    いるね
    ちゃんと住んでるw
    まあ余計なお世話だけど

    +20

    -3

  • 497. 匿名 2024/02/06(火) 22:18:01 

    >>5
    出かける時閉めてる

    +6

    -1

  • 498. 匿名 2024/02/06(火) 22:18:46 

    >>318
    横だけどウケる、呼出しさんていうんだ。センスあるなー

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2024/02/06(火) 22:19:14 

    >>104
    うちの旦那が独身の時そうだった。
    ずっと外に干しっぱなし。
    キモいよね。砂とかつくから夜には取り込めって言っても気にならないみたい。

    +7

    -1

  • 500. 匿名 2024/02/06(火) 22:20:04 

    上の階の家族がコロナ最初の頃ベランダで髪切ってたぽくパンパンするからうちのベランダに髪の毛落ちてた!最悪。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード