ガールズちゃんねる

任天堂純利益4080億円 4~12月期で最高

116コメント2024/02/09(金) 08:37

  • 1. 匿名 2024/02/06(火) 18:17:35 

    任天堂純利益4080億円 4~12月期で最高|47NEWS(よんななニュース)
    任天堂純利益4080億円 4~12月期で最高|47NEWS(よんななニュース)www.47news.jp

     任天堂が6日発表した2023年4~12月期連結決算は、純利益が前年同期比17.9%増の4080億円で、4~12月期としては過去最高となった。

    +65

    -1

  • 2. 匿名 2024/02/06(火) 18:18:05 

    花札🎴何枚分?

    +55

    -0

  • 3. 匿名 2024/02/06(火) 18:18:06 

    イヤッホ~ゥ

    +30

    -1

  • 4. 匿名 2024/02/06(火) 18:18:11 

    >>1
    ゲームって凄いね

    +58

    -1

  • 5. 匿名 2024/02/06(火) 18:18:29 

    さすがマリオさん

    +107

    -1

  • 6. 匿名 2024/02/06(火) 18:18:44 

    一強じゃん

    +26

    -3

  • 7. 匿名 2024/02/06(火) 18:18:49 

    無敵

    +41

    -0

  • 8. 匿名 2024/02/06(火) 18:18:51 

    儲けすぎ

    +12

    -14

  • 9. 匿名 2024/02/06(火) 18:18:58 

    出かけるより家でゲームしてた方が安全だもんね

    +114

    -1

  • 10. 匿名 2024/02/06(火) 18:19:18 

    すごいー!さすが任天堂!
    任天堂ミュージアムも出来るしね!

    +112

    -1

  • 11. 匿名 2024/02/06(火) 18:19:28 

    マリオってどのゲームも売れるのすごい

    +73

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/06(火) 18:19:40 

    Wii Uは外れたのにSwitchはコロナのおかげで爆売れしたね

    +97

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/06(火) 18:20:35 

    任天堂を躍進させたのは早稲田出身の山内
    今の社長も早稲田出身
    早稲田出身は優秀だな
    京大出身がゴミだから早稲田出身が牽引しないといけないわ

    +1

    -33

  • 14. 匿名 2024/02/06(火) 18:20:38 

    マリオに何を惹きつけるの?
    もうマリオブラザーズは小学生デ卒業したが
    スーファミのマリオカート以来した事ない

    +2

    -16

  • 15. 匿名 2024/02/06(火) 18:20:53 

    マリオの映画も任天堂?

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2024/02/06(火) 18:21:08 

    >>1
    つい先日初めて、ゼルダのティアーズofキングダム
    やったけど、これは売れるわ

    +49

    -1

  • 17. 匿名 2024/02/06(火) 18:21:26 

    >>2
    流石の2コメ!

    +19

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/06(火) 18:21:53 

    マリオにポケモン、カービィ、ゼルダ、、
    我が家も貢いでるわ

    +46

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/06(火) 18:22:11 

    予想より上かどうかが問題

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/06(火) 18:22:56 

    任天堂が売れてると嬉しい
    和ゲーがんばれ!

    +80

    -1

  • 21. 匿名 2024/02/06(火) 18:22:57 

    ゲームだけじゃないもんね。
    ショップとかも、外国人観光客の爆買いが凄かった!

    +29

    -1

  • 22. 匿名 2024/02/06(火) 18:23:08 

    何気にポケモンカードの貢献度がすごいと思う
    転売ヤーが群がってるレベル

    +28

    -2

  • 23. 匿名 2024/02/06(火) 18:23:57 

    >>16
    私クリスマスからゼルダしてる笑
    今水の神殿なんだけど、色々寄り道しちゃってなかなか進まないw
    (散策、地底の根解放、井戸、洞窟めぐり、、、)

    +19

    -1

  • 24. 匿名 2024/02/06(火) 18:24:05 

    任天堂とトヨタに就職できた人は勝ち組だな

    +16

    -5

  • 25. 匿名 2024/02/06(火) 18:25:06 

    スイッチの次世代機が売れるかどうかの方が鬼門

    +3

    -2

  • 26. 匿名 2024/02/06(火) 18:25:19 

    京都市民として、任天堂が納めてくれる税金を無駄遣いしないで市長

    +47

    -4

  • 27. 匿名 2024/02/06(火) 18:25:19 

    >>14
    子供からしたら普通に新鮮で面白いだろうし
    大人からしたら久しぶりに大好きだった懐かしのあのゲームやりたいなと思ってきた頃にマリオ新作発売で買う

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2024/02/06(火) 18:26:33 

    海外の人たちとゲームしてるけど、海外では任天堂が人気だって言ってた
    初めてゲームしたのは任天堂って言う人が多い
    プレステだと思ってたからビックリ

    +3

    -2

  • 29. 匿名 2024/02/06(火) 18:26:53 

    京都のあの白いシンプルな建物二つ
    任天堂のオフィスが
    近鉄線から見えるぞ

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/06(火) 18:27:11 

    >>1
    任天堂は本当に大好きだしめちゃくちゃ応援してる
    任天堂の良いニュース見ると嬉しくなっちゃう

    +47

    -1

  • 31. 匿名 2024/02/06(火) 18:27:59 

    >>28
    ちなみに怖いのは中国とロシア
    アメリカやヨーロッパ、あと意外と韓国の人たちはモラルあるよ
    韓国は兵役あるから軍団みたいな感じの人が多くて、綺麗な英語を使う

    +0

    -7

  • 32. 匿名 2024/02/06(火) 18:28:17 

    >>26
    本社はあなたらがバカにする京都駅の南の方だよ
    工場は滋賀県
    散々南区をバカにするくせにこういう時だけ集るなよw

    +11

    -6

  • 33. 匿名 2024/02/06(火) 18:28:19 

    >>1
    円安だしね。
    あと輸出したら補助金も出るんだっけ?

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/06(火) 18:28:22 

    今小学生の子どもってほとんど持ってない?

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/06(火) 18:28:36 

    さあさあ私に還元しなさい

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/06(火) 18:28:54 

    ゼノブレイドがね…
    特に2はいかがなものかと

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/06(火) 18:29:01 

    >>26
    なにも知らんなら黙っとけ
    法人税のほとんどは都道府県が持っていく

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/06(火) 18:29:46 

    >>1
    微々たる数字ですが利益に貢献させて頂きました
    だからまずは壊れにくいジョイコンを開発して出してくださいお願いいたします

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/06(火) 18:29:59 

    >>24
    任天堂もトヨタも東大の人気企業ランキングでトップ50に入らない
    コンサルの方が人気
    さらに言えばトヨタだろうが自動車メーカーは不人気業界ですわ

    +5

    -8

  • 40. 匿名 2024/02/06(火) 18:30:13 

    >>13
    任天堂に就職とか夢だよな〜
    働いてる人うらやま。

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/06(火) 18:30:13 

    >>12
    スイッチの次のゲーム開発しようとしてるけどやらなくても良いのにね。スイッチで十分楽しめるし

    +55

    -1

  • 42. 匿名 2024/02/06(火) 18:30:42 

    長年愛される強力なコンテンツがいかに強いかが分かりますよね

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/06(火) 18:31:05 

    十数年ゲームから離れてたけど去年ティアキンが話題になってるの見たらやりたくなってSwitch買ったわ

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/06(火) 18:32:13 

    ゼルダの伝説 神々のトライフォースが面白いらしい

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/06(火) 18:32:26 

    >>13
    どっちの大学もすごいと思うよ〜
    飛躍させた人はすごいと思う
    どんな人が書き込んでるんだろう

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/06(火) 18:33:07 

    新しいゲーム機発売するとしたら
    前の世代見捨てないでね
    Switchも置き去りにされる時が来るのか?

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/06(火) 18:33:34 

    >>14
    新しいゲームのキャラ覚えるの面倒だけどマリオとかだとある程度知識あるし知ってるから助かる

    知らないのだとゲーム名なのかキャラ名なのか技名なのかアイテムなのかほんとにわからない
    子供に聞いてもすぐ忘れるし

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/06(火) 18:33:59 

    >>21
    去年たまに渋谷のNintendoショップに行ってたけど人気な商品はすぐ売り切れるし、いつも入場制限かかってるし、かなり大儲けしているんだろうなと思ったよ

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/06(火) 18:34:12 

    任天堂のゲームは低コストだからね

    +0

    -2

  • 50. 匿名 2024/02/06(火) 18:35:01 

    >>39
    マイナスついているけど事実だよ
    最高学歴のトップ層からトヨタと任天堂は相手にされていない
    章男もこれを問題視していて母校の慶應でも優秀な学生はトヨタを選んでくれないと嘆いていた

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/06(火) 18:35:04 

    >>32
    宇治にも工場あるよー!

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/06(火) 18:35:36 

    >>22
    ポケモンカードは花札と通ずるものがあるっちゃあるしね

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/06(火) 18:36:56 

    任天堂って何度か倒産危機があったんだよね。
    それを救ったのが「ウルトラハンド」であり「ゲームウオッチ」
    それらで得た利益をつぎ込んでつくったのが「ファミコン」
    以降、今現在も覇権を握ってるんだから凄い会社だわ。

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/06(火) 18:36:58 

    >>2
    花札に「任天堂」って入っているのを見るとエッ?と思う人いるよね。

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/06(火) 18:37:12 

    家でマリオカートできるみたいな
    あれはそんなに盛り上がらなかった?
    家広くないと結構厳しいかあれ

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/06(火) 18:39:00 

    ゼルダがね、すごいよね

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/06(火) 18:39:44 

    ティアキンが凄すぎた
    神ゲーだと思う

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/06(火) 18:40:12 

    >>24
    トヨタは年商日本一なのに社員の平均年収が全国84位というドケチ企業

    +15

    -1

  • 59. 匿名 2024/02/06(火) 18:40:23 

    >>5
    ワンダー買って、2broのマリオ実況見たら、デラックスU欲しくなって、そっちも買ってしまった!
    今ずっとマリオしてるw

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/06(火) 18:41:10 

    >>45
    なんか前も任天堂関連のトピで同じようなこと書いてる人いたから多分同一人物だと思うw

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/06(火) 18:41:10 

    >>1
    売上に貢献してるよー
    どんどんソフト増えていく
    マリオもカービーも昔からあるのに面白く進化しててすごい

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/06(火) 18:41:51 

    >>24
    任天堂は年商ランキングで上位20社にも入っていない

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/06(火) 18:42:05 

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2024/02/06(火) 18:42:20 

    >>1
    日本企業頑張れー!!

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/06(火) 18:42:28 

    >>1
    👏👏👏👏

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/06(火) 18:42:36 

    >>13
    京大病院にどーんと寄付して特別室がある棟を建てさせたね

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/06(火) 18:43:03 

    >>1
    株価がどんどん上がりますように......

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/06(火) 18:44:09 

    >>32
    南区には感謝してる、一昨日の市長選

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/06(火) 18:44:29 

    任天堂旧本社を改装したホテルに泊まってみたい!
    任天堂純利益4080億円 4~12月期で最高

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/06(火) 18:44:47 

    >>1
    25年前就活してたとき
    最終面接まで残って
    ここと金融と悩んで金融を取ったのを未だに後悔。
    金融は因みに合併吸収されました

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/06(火) 18:45:34 

    >>2
    任天堂が最初に作ったもの
    ・花札
    ・テレビゲーム
    ・お菓子のオマケ

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/06(火) 18:45:53 

    >>14
    ふつうに大人になって、ゲームから離れる人はたくさんいるから
    アナタは任天堂ターゲット層からふつうに外れたんだよ
    ニュースとして任天堂がすごいんだってわかってればいいし、経済に興味ないなら別にこのニュースも頭に残しておかなくていい
    ネガティブな「何で人気なの?」な感じが気になった

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/06(火) 18:47:27 

    >>41
    ハードのスペックの底上げは必要だと思う
    ポケモンとか酷いもんだよ

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/06(火) 18:47:55 

    >>8
    円安!円安!円安で企業は儲けすぎ
    内部留保は過去最高益

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/06(火) 18:48:50 

    >>8
    円安で日本企業の内部留保は過去最高の約555兆円に達しています。 このことに関連して、「日本の企業は内部留保を従業員の賃上げに充てるべきだ」「課税すべきだ」などという指摘がみられます。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/06(火) 18:49:01 

    地元に少しは貢献してほしいな

    ウチの区は任天堂、ワコール、堀場製作所、GSユアサ、日本電産、日本新薬、佐川ホールディングスと
    大企業本社がいっぱいあるのにパッとしない

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/06(火) 18:49:02 

    >>1
    円安も一因だよね?
    TOYOTAも最高益出してたし

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/06(火) 18:49:53 

    >>10
    何気にもう来月オープンだよね。場所がちょっと中心から離れてて微妙な印象。行きたいけど。

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/06(火) 18:51:33 

    >>53
    横井軍平さん(ウルトラハンド、ゲームウオッチ) 
    宮本茂さん(マリオ、ゼルダシリーズ)
    が入社しなかったらどうなってたか分からないね
    本当に倒産していたかもしれない
    成功の秘訣を訊かれ、山内溥元社長が「運がよかった」と言っていたのもそういう事なんだと思う

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/06(火) 18:51:41 

    >>16
    私も初めてゼルダプレイして感動、びっくり!
    Switch出来るオープンワールドゲームってロード長かったりするのに空~地下まで行けるのびっくりした。
    やっとクリアしたけどまだまだプレイ出来る。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/06(火) 18:53:39 

    >>71
    ゲームの開発リーダー、事故で亡くなったんだよね。
    生きてらしたら今のゲームももっと変わってたって言われてる

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/06(火) 18:58:37 

    >>70
    25年前といえばソニーのPSが全盛期。
    任天堂はやや押されていたので、その選択をしても仕方なかったと思いますよ。
    それより任天堂の最終面接まで残った事がすごいと思う。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/06(火) 19:02:37 

    他のゲーム会社ってSwitchの本体に合うようにソフト作るんだよねそういえば
    いくらか任天堂に払ったりするの?
    本体使わせてもらう構図になってるよね

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/06(火) 19:03:29 

    >>82
    一応学校推薦だったからいくつかの面接が
    免除だったんですよ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/06(火) 19:08:49 

    >>58
    1位と2位の企業は10年間不動で1位が東京の企業で2位が大阪の企業

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/06(火) 19:09:40 

    >>83
    そう、売り上げには手数料かかるよ
    独自のプラットフォームを持ってる企業はそれだけで強い

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/06(火) 19:12:48 

    増配よろしく

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/06(火) 19:13:20 

    この世が辛すぎて、余暇はゲームしかしてない友達や親族がそこそこいる。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/06(火) 19:25:28 

    >>45
    早稲田出身だけど大した事ない実績しか上げられなかった50代のおっさんと予想。
    当の本人たちは早稲田だからとか欠片も思ってないだろうし。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/06(火) 19:28:53 

    >>10
    円安のおかげ

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/06(火) 19:30:48 

    ニンダイそろそろだよね
    楽しみだな😋

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/06(火) 19:32:57 

    >>13
    京大出身をゴミというあなたはどこ出身?

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/06(火) 19:34:15 

    >>14
    子供が産まれるとまたマリオに戻るのよ。
    今度は家族で戻るの。
    中学生あたりで卒業するけどね。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/06(火) 20:05:53 

    >>2
    そりゃもう、任天堂といえばこれの会社だもんね!
    🐗🦌🦋🌸🌕️

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/06(火) 20:08:03 

    >>1
    ヒウィゴー!
    任天堂純利益4080億円 4~12月期で最高

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/06(火) 20:15:14 

    >>10
    ジブリもディズニーも遠いけどユニバとこれは近くて関西で良かったと思えるよ。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/06(火) 20:16:10 

    >>58
    落ちぶれていた頃の任天堂を知ってるから仕方ないと思う
    絶対に調子にのらないよね

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/06(火) 20:21:45 

    >>37
    法人税は国税だけど

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/06(火) 20:30:22 

    マリオは日本人のほとんどが知ってて、外国人も知ってる人が多いなんて、ほんとすごいよね!

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/06(火) 20:32:05 

    経済界の人が言ってたけど、任天堂は海外でもすごい人気だから、日本がなくなっても生きていけるらしい。日本なくなるのは困るけど😅

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/06(火) 20:42:17 

    ウクライナの支援額には届いてないんだよな

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/06(火) 20:52:36 

    私は花札はあんまり縁がないけど、トランプは任天堂さんだよね。プラスチックトランプ。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/06(火) 21:00:57 

    >>102
    京都の人?
    かなり昔のこと知ってるねw

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/06(火) 21:37:13 

    >>36
    ゼノブレイド大好きで2の為にSwitch買った。ブレイドガチャがクソゲーだった他は面白かった。3は謎にキャラ増えて路線変更したのが受け付けなくて買ってない。1が1番面白いのに何故2で戦闘システム変えたのか……

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/06(火) 21:40:04 

    Joy-Conの修理代金をせめて値下げしてくれないかな
    海外だと無料の国もあるみたいだし

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/06(火) 21:41:21 

    >>87
    8円増配発表してたような

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/06(火) 22:10:29 

    >>7
    テンテンテーテーテーテーテンテン⭐️
    テンテンテーテーテーテーテンテン🌟✨

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2024/02/06(火) 22:11:04 

    >>10
    行きたい行きたーい!

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/06(火) 22:22:28 

    ニンダイ、トモコレ来ないかなー

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/06(火) 23:07:48 

    ニンダイ楽しみ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/06(火) 23:48:38 

    >>98
    法人税は国税だけど、法人事業税とか法人住民税は違う

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/07(水) 01:40:53 

    >>22
    ポケモンカードって任天堂?㈱ポケモンじゃない?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/07(水) 06:11:26 

    >>104
    2はホムラが賛否両論すぎて…
    ヒカリは好き

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/07(水) 07:20:48 

    >>2
    昔やってたな〜

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/07(水) 12:10:47 

    >>112
    元々は任天堂だったけど規模が大きくなりすぎて新たにポケモン専門の会社を立ち上げたとかだった気がする。ポケモンの版権は任天堂が持ってるはず。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/09(金) 08:37:39 

    >>71
    この辺りから株主やってたらなあ............

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード