ガールズちゃんねる

夫が急に帰ってきても大丈夫ですか?

206コメント2024/02/08(木) 14:37

  • 1. 匿名 2024/02/06(火) 12:38:01 

    私はマズイです!
    決まった時間に帰ってくるのでそれまでに家事は終わらせますが、ナイショでお菓子パーティーや惣菜パーティーしてます。
    終了後はゴミをゴミ袋の底に押し込み、部屋を換気して証拠隠滅です。
    見られても怒ったりしない、寧ろ笑ってくれると思いますがなんか気まずい笑
    皆さんは大丈夫ですか?

    +358

    -16

  • 2. 匿名 2024/02/06(火) 12:38:31 

    困ります

    +133

    -2

  • 3. 匿名 2024/02/06(火) 12:38:50 

    大丈夫。
    気にしない。

    +217

    -3

  • 4. 匿名 2024/02/06(火) 12:39:02 

    クローゼットに間男を隠す時間が必要です

    +161

    -14

  • 5. 匿名 2024/02/06(火) 12:39:05 

    今、散らかってるから困るなー

    +16

    -2

  • 6. 匿名 2024/02/06(火) 12:39:08 

    でーじょーぶだ

    +30

    -2

  • 7. 匿名 2024/02/06(火) 12:39:11 

    全力でだらけてるので困りますw

    +147

    -1

  • 8. 匿名 2024/02/06(火) 12:39:17 

    大丈夫じゃない
    薄着で大汗かきながら宅トレしてたりするので…

    +29

    -1

  • 9. 匿名 2024/02/06(火) 12:39:17 

    嫌です
    なんなら帰ってこないでほしい

    +83

    -17

  • 10. 匿名 2024/02/06(火) 12:39:18 

    いや
    夫が急に帰ってきても大丈夫ですか?

    +46

    -1

  • 11. 匿名 2024/02/06(火) 12:39:19 

    自宅に一時帰宅とかよくあるから、見られても平気な生活するようになった

    +34

    -1

  • 12. 匿名 2024/02/06(火) 12:39:28 

    オナラの臭いが消えてない。

    +34

    -2

  • 13. 匿名 2024/02/06(火) 12:39:28 

    大丈夫。お菓子食べていても気にしないよ 一緒に食べる?って聞く 

    +63

    -3

  • 14. 匿名 2024/02/06(火) 12:39:30 

    >>1
    やだよ

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2024/02/06(火) 12:39:34 

    普段から仕事休みの日はゴロゴロしてるから全然平気

    +66

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/06(火) 12:39:41 

    ひじょーに困ります

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/06(火) 12:39:48 

    >>1
    今はヤバい!!

    旦那送り出してから寝間着でお菓子やコーヒーを嗜みながらコタツでガルちゃん(笑)

    +95

    -4

  • 18. 匿名 2024/02/06(火) 12:39:53 

    玄関の鍵が開く音したら、寝てるのを一瞬で起きて家事やってるふりする術を身に着けたよ!
    同じ人います?笑

    +161

    -4

  • 19. 匿名 2024/02/06(火) 12:39:53 

    困る。
    白髪染めしてる最中に帰って来た時は、わーってお風呂場に逃げ込んだわ。
    内緒にしてるわけでもないけど、なんか恥ずかしくて…

    +36

    -12

  • 20. 匿名 2024/02/06(火) 12:39:54 

    私の家でもあるし夫の家でもあるからな。
    お菓子食べてるのを見られたら「たまーに食べるんだーてへー食べるー?」って言うだけかな。

    +18

    -1

  • 21. 匿名 2024/02/06(火) 12:39:55 

    基本はOK。ただ、ドラマ見てていいとこで帰宅されると一瞬チッてなるw

    +104

    -2

  • 22. 匿名 2024/02/06(火) 12:39:58 

    >>1
    大丈夫!問題なし!

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/06(火) 12:39:59 

    夫が急に帰ってきても大丈夫ですか?

    +19

    -4

  • 24. 匿名 2024/02/06(火) 12:40:12 

    大丈夫だしむしろ嬉しい

    +29

    -7

  • 25. 匿名 2024/02/06(火) 12:40:20 

    なんで困るの?
    別に何も内緒にしなくてもいいじゃん

    +56

    -6

  • 26. 匿名 2024/02/06(火) 12:40:26 

    早めに連絡しろ
    最寄駅に着いた時点で連絡しても遅いんじゃ

    +16

    -5

  • 27. 匿名 2024/02/06(火) 12:40:27 

    大丈夫ー!!!
    そんなに汚さない

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/06(火) 12:40:28 

    全然大丈夫だけど、ひとり時間がなくなるのはがっかりする
    一人でお菓子食べてコーヒー飲んでリラックスする時間が必要なのよ

    +112

    -1

  • 29. 匿名 2024/02/06(火) 12:40:54 

    電動コケシ隠すだけの時間は欲しい

    +17

    -1

  • 30. 匿名 2024/02/06(火) 12:40:54 

    なぜ隠すんですか?
    怒られたりするんですか?

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2024/02/06(火) 12:40:56 

    たまに家でママ友とお茶とおしゃべりしているので 連絡は欲しい

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/06(火) 12:40:57 

    私も働いてるのに(平日休み)、休みの日にお菓子食べてダラダラしてるの見られるとそれでもなんか気まずい、、

    堂々としていいはずなのに

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/06(火) 12:41:06 

    良いもの食べてても気まずいし、お昼をカップラーメンや卵かけご飯で済ませていてもなんか気まずいし、おやつ含めて食べてるものはなんとなく知られたくない

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/06(火) 12:41:06 

    大丈夫だけどなんか嫌だ

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/06(火) 12:41:13 

    >>1
    なんの問題もない

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2024/02/06(火) 12:41:13 

    大丈夫じゃないですw
    でもたまにそういう時あるから開き直るけどw

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/06(火) 12:41:30 

    どうぞ帰ってきてくれ

    +8

    -4

  • 38. 匿名 2024/02/06(火) 12:41:32 

    >>1
    離婚レベルでまずいです
    過食嘔吐なこと黙ってるから、最中に帰ってこられたら
    離婚案件かも

    +13

    -4

  • 39. 匿名 2024/02/06(火) 12:41:32 

    >>4
    ヤグチさんですかw

    +67

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/06(火) 12:41:43 

    今わたし育休中。
    旦那帰ってくるの18時。
    私が本気出すのは17時から。
    それまではぐーたらしながら食べ物食べまくり。

    +29

    -2

  • 41. 匿名 2024/02/06(火) 12:41:47 

    隠すものも隠すこともないぐうたらなので大丈夫です。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/06(火) 12:41:51 

    困らない。すぐにでも帰ってきてほしい

    +4

    -4

  • 43. 匿名 2024/02/06(火) 12:42:03 

    主さんとそっくりそのまま同じ!!!!笑

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/06(火) 12:42:27 

    大丈夫だけどルーティン崩れるからなるべくいつもの時間に帰って来て欲しい
    1人時間はメンタルのために必要なんよ

    +32

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/06(火) 12:43:16 

    大丈夫
    いつも同じ時間に家事や食事してるから問題無し
    ゴロゴロしてる時間も旦那は分かってる

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/06(火) 12:43:21 

    主さんみたいな気まずい場面、わたし普段からそんなだから普通に帰ってきた時でも普通に見られてるし、もう全然平気w
    そのパーティ終わって片付ける前のひと休みでソファでゴロりんしてそのままダラダラしてるとこをよく目撃されてます

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2024/02/06(火) 12:43:25 

    全く大丈夫
    と言うか自営なので日常茶飯事

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2024/02/06(火) 12:43:38 

    >>25
    それでも、やってたことを中断することになるから嫌なのよ

    話しかけられると、ドラマをそのまま何事もなかったように一人でじっくり見続けるのは難しい

    +16

    -1

  • 49. 匿名 2024/02/06(火) 12:44:01 

    >>4
    家で致すな!ww

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/06(火) 12:44:34 

    >>38
    食費かかりすぎてばれませんか?

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/06(火) 12:44:51 

    別に怒られるわけでもないのに、なぜか横になってテレビ見てるところを見られるのが気まずいんだよねぇ。

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/06(火) 12:44:55 

    >>1
    旦那は散らかってようが全く怒らないタイプなのもあるけど旦那の事が好きなのでいつ帰ってきても大丈夫だし早い帰宅はむしろ嬉しいかも。

    +34

    -4

  • 53. 匿名 2024/02/06(火) 12:45:08 

    >>9
    金だけよこせってか?

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/06(火) 12:45:08 

    >>19
    可愛い!私なら「悪いけど後ろの部分、塗ってくんない?早く手、洗って来て」って言っちゃうもん。我ながら本当に可愛くないw

    +34

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/06(火) 12:45:09 

    えー全然大丈夫。
    昼寝中に帰ってくることもあるし、お部屋散らかり放題だし。
    でも私も夫も気にしない。
    ダメってひとは、夫の前でキチンとしてる人なのかな。偉いなあ。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/06(火) 12:45:11 

    時間できたらお昼食べに帰ってくる
    予告はないし何も思わない
    「またガルちゃんやってるな笑」と言われる

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2024/02/06(火) 12:45:11 

    全然大丈夫
    嬉しい

    +7

    -2

  • 58. 匿名 2024/02/06(火) 12:45:12 

    困らない
    私も仕事後だから何やっていても文句言われない
    たいてい帰宅して休憩がてら寝っ転がってゲーム実況見てる
    夫が帰ってからご飯の準備を一緒にする感じ

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/06(火) 12:45:13 

    帰宅に合わせて色々やってるから
    急に帰って来られてマズイ事はないけど
    何も出来てないよ、と思う。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/06(火) 12:46:09 

    >>1
    それくらいなら全然問題ないじゃん笑
    なんだ、もっと不倫とかヤバいことかと思った
    私はちなみにいつ帰ってきても大丈夫(想定外の時間だと部屋散らかってるけどね)

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/06(火) 12:46:10 

    >>18
    わかるw
    うちは旦那の車の音が特殊だから近づいて来たら分かるからそうしたらコタツから飛び出るww

    たまにクロネコヤマトのトラックと間違えてコタツに戻るw

    +89

    -1

  • 62. 匿名 2024/02/06(火) 12:46:22 

    全然大丈夫
    ダラダラしてるのバレてるし、なんなら急に帰ってきた旦那にご飯作りを任せるときもあります笑

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/06(火) 12:46:22 

    帰りますLINEがあるから
    助かってる

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/06(火) 12:46:42 

    大丈夫
    ただいきなり鍵をガチャガチャされたら心臓に悪いから事前に連絡してほしい

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/06(火) 12:47:33 

    家に誰もいない時の方が家事進む
    誰かしら居るとなんか気が散るというか、なかなか家事やろって気が起きない
    旦那の目の前こそいそいそと家事してた方が、印象としてより頑張って写りそうなもんなんじゃって自分でも思うのに
    なんか旦那いる時すごいだらっとしちゃうんだよね
    下手くそなんかな自分

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/06(火) 12:47:36 

    >>4
    クローゼットが無いので、ベランダに隠れてもらいます。

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/06(火) 12:47:56 

    >>1
    大丈夫だけど、ご飯とお風呂の準備したいから言ってから帰ってきて欲しい。ソファーとかでゴロゴロ待たれるのがめちゃくちゃ嫌。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/06(火) 12:48:05 

    まるでめちゃくちゃ家事してました風を装うけどいつも顔にクッションのかたついてるから寝てたってバレる

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/06(火) 12:48:27 

    まぁ連絡あったほうがなんとなくいいけど、散らかってるわけでもないし、ゴロゴロしてるか、テレビ見てるかだから急でも大丈夫かなー
    そんな気を遣わなくていいと思う!

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/06(火) 12:49:14 

    >>1
    なんも予定ない時は旦那いてもいなくても常にパジャマで犬とソファで転がってる。だからいつ帰ってきてもいつもとおなじ転がってる光景

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/06(火) 12:49:27 

    大雪なので、二日分の作り置きをワイン飲みながら作ってたら雪の影響で会社から帰宅命令が出たと言って夫が15時に帰ってきた
    最悪!

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2024/02/06(火) 12:49:30 

    >>53

    横 『帰ってこないで』って言うと妻が責められがちだけど、そう言わせるだけの理由が旦那側になければ言われないよ。

    +15

    -4

  • 73. 匿名 2024/02/06(火) 12:49:59 

    >>1

    え、主さんめっちゃ可愛い。
    気にせずお菓子や惣菜食べていいのよ。

    +23

    -1

  • 74. 匿名 2024/02/06(火) 12:50:12 

    >>1
    まぁ仮に急に帰ってきても大丈夫だけど、主と似たようなことはしてる。
    Uber頼んだ時とかはゴミを奥底に突っ込んで隠してる。
    旦那だけでなく子供からも色々言われそうなため。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/06(火) 12:50:23 

    チャットのバイト(アダルトあり)をしているので、大いにまずい

    +1

    -3

  • 76. 匿名 2024/02/06(火) 12:50:39 

    私は大丈夫
    気にしない

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2024/02/06(火) 12:51:10 

    単身赴任の旦那が、たまに連絡無しに帰ってくるので、最初イラッとしてたけど、もう慣れた。
    でもできれば連絡してほしい。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/06(火) 12:51:31 

    いきなり帰宅されたら困るとか激怒されたりするパターンあるけど、自分の家、しかも大抵は夫名義なのにこんな扱いされるって気の毒だよね。
    これ逆に夫の発言だったらモラハラだと言われるよね。
    何なら妻が働いてる間に夫がこそこそパーティーなんてしてたらそれも批判だと思う。
    実際、妻が家事してる時に夫がくつろいでたり、飲み会行ってたらボロクソ書かれてるのよく見るからね。

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2024/02/06(火) 12:52:21 

    >>1
    基本は大丈夫なんだけど、この前クレンジングしてる途中に帰って来ちゃって(連絡に気付かず)
    しかもクレンジングが赤いジェルだったから赤鬼みたいな顔で出迎えたよ…
    何かめちゃ恥ずかしかった

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/06(火) 12:52:36 

    >>4
    こんにちは、矢口さん

    +22

    -1

  • 81. 匿名 2024/02/06(火) 12:52:44 

    >>1
    やーん!いっけない!🏃‍♀️主さん!慌てなきゃあ〜!!ホイサ!ホイサ!!🏃‍♀️🥺😱だけど今度私もお菓子パーティー混ぜてほしいなぁ〜🫶🏻🩷一緒にゴミ箱にグイグイッて押し込むまで手伝ってあげる!あ!最後は、私が逃げ遅れてタンスの中に朝まで隠れてるって!?🥺🥺やーん👩‍❤️‍💋‍👨👫👩‍❤️‍👨👀見ないようにしなきゃああ

    +4

    -8

  • 82. 匿名 2024/02/06(火) 12:52:44 

    まあ別に大丈夫だけど自分がお風呂入ってて髪でも洗ってる時なら慌てるかな
    私がいるってわかってるから鍵持っていかないし
    後はトイレしてる時は慌てる
    それ以外は別になんとも

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/06(火) 12:53:29 

    ゴロゴロしてるだけでやましいことはないし怒られないけど、たまにいつもとは違う時間に鍵がガチャって開くと条件反射でビクッてなってアワアワしちゃう

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/06(火) 12:54:38 

    >>1
    1人でお菓子や惣菜でパーティーしてるとか、主面白いなw
    私も夫の帰りが遅い時にお菓子食べてる事あるけど、気にせずにそのまま食べてる(自分のご飯は終わってる)
    お腹空いてる夫はちょっとつまんでお風呂へ…って感じ
    内緒のお菓子の時は外で気配がしたら急いで隠すけどね

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/06(火) 12:57:00 

    >>1
    まずくはないけど、普通に嫌です。
    1人の時間を奪われたくない

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/06(火) 12:58:21 

    >>61
    🤣

    +25

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/06(火) 12:58:24 

    全然平気
    寝転がったまま「おかえり~」って言うよ
    体調悪くて早退したのかちょっと心配するけど

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/06(火) 12:59:02 

    >>61
    自己レス。
    よこでした💦

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/06(火) 12:59:14 

    >>9
    あなただけの家じゃないでしょ?

    +3

    -4

  • 90. 匿名 2024/02/06(火) 12:59:24 

    >>1
    ダイエット中だから、お菓子パーティなんかしてるの見られたら怒られる

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/06(火) 13:00:44 

    夜勤の日に、子どもたちとお寿司取ったり焼き肉したりしてるからヤバい。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/06(火) 13:00:55 

    >>12
    滞在時間長過ぎない?

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/06(火) 13:01:28 

    いつもこたつで寝てるから大丈夫。

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2024/02/06(火) 13:01:49 

    >>72
    確かにそうかもなぁ
    父親に虐待されてた私はいつも父親が帰ってくるの憂鬱だったし
    旦那は親切だからそんなこと思わない

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/06(火) 13:01:56 

    >>1
    ガチャンの時点で忙しいふりするw

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/06(火) 13:02:06 

    >>1
    家の旦那は空気読むのか必ず電話くれる、タクシーで自宅前に着いた時(同乗者いてかけられない時)もエントランスから電話くれる

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2024/02/06(火) 13:02:14 

    お昼ごはんがふりかけご飯だけとかだから見られたら何か気まずい。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/06(火) 13:02:53 

    >>10
    盛大に笑ったセレクト。
    そして達筆過ぎw

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/06(火) 13:03:03 

    起きてれば平気

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/06(火) 13:03:05 

    主です。
    皆さん色々ありますね(´∀`*)
    私はこの間朝の5時半に会社のトラックでうちに寄ったからビックリでした!
    iQOS忘れたから〜って。
    その時間、うちから近いとこに納品してるんですよね。
    他の時間は離れたとこを走ってるから安心です笑

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/06(火) 13:03:28 

    >>61
    私みたいな人いた!!笑

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/06(火) 13:03:44 

    ほとんどは大丈夫
    でも一度だけ大人のオモチャを使用後に洗ってる最中に帰ってきた時は焦った。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/06(火) 13:04:37 

    寝っ転がってゲームしたりお菓子食べてるけど全然気にならないよ、旦那も笑って終わり

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2024/02/06(火) 13:04:54 

    >>9

    『逆門限(=21時まで帰ってくるなとか)』をつけてるっていうガル民を見たことがある。

    可哀想だし人権の問題があるからできないけど、そう言われても仕方ない部類旦那も一部に存在することは分かる。

    奥さんも在宅で正社員で働いてるのに、家事育児を100%丸投げにした上に、さっき奥さんが頑張って片付けた場所を平気でグチャグチャにするとか、奥さんに飲み物を運んでもらったりメイド状態にするとか。

    うちの夫が結婚して10年過ぎたあたりから上記のように無神経で偉そうな感じになったから、遅く帰ってきて欲しいって気持ちも分かる。

    ちなみにうちの夫は(給料は良くないけど)勤務体制がホワイトな企業勤務で、朝は8時40分に家を出て、昼も家に帰ってきて食べて、夕方は17時30には必ず家に帰ってくる。

    朝の出勤はゆっくり、昼も家に帰ってくる、夕方は17時30には絶対帰って来る、土日祝しっかり休みだから、常に家にいるように感じる。

    事育児は一切しない&家を散らかしまくる&生活音もうるさい…とかで、早く帰ってこられるのがストレス。

    夫は『勤務体制』はホワイトだけど、給料は良くないから私も在宅で正社員で働いてる。

    よく『旦那に早く帰ってきて欲しい』と言っている人がいるけど、家にいても何もせず、むしろ仕事を増やすだけの旦那なら、帰宅は遅いほうがマシだと思う

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/06(火) 13:05:43 

    >>61
    コタツから素早く飛び出すのどんどん早くなるし上手くなるよね笑

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/06(火) 13:06:12 

    >>38
    離婚なの?心配で病院連れてかれるくりんじゃないの?というか、病院いきなはれよ!倒れるよ!

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/06(火) 13:07:01 

    何にも困らないよ

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/06(火) 13:07:07 

    >>4
    つまんなーい、おもんなーい、しょーもなーい

    +5

    -15

  • 109. 匿名 2024/02/06(火) 13:07:38 

    >>68
    私バレないように手ぬぐいのシワ伸ばして敷いてる笑
    で、寝癖も付かないように器用に寝っ転がってる。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/06(火) 13:07:44 

    >>18
    ベランダでて洗濯ものいじるふりします。でもきっと直前までゴロゴロしていたのはばれていると思うw

    +25

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/06(火) 13:08:39 

    >>38
    相談しても良いんじゃ無い?
    私も病院行った方が良いと思うよ。
    良い治療法みつかるかも。

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/06(火) 13:09:23 

    基本的には大丈夫だけど断捨離中は嫌かも。
    明らかにゴミなのに捨てるの止められたく無い。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/06(火) 13:10:48 

    >>61
    同じ人いたw
    違う車だったら、なんだよ!!😫ってなるよね笑

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/06(火) 13:11:14 

    夫が急に帰ってきても大丈夫ですか?

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/06(火) 13:11:42 

    >>110
    顔でバレるよねw寝起きの顔はごまかせないw

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/06(火) 13:11:52 

    全然平気。仕事の途中で家に帰ってくる事があるけど何も言われたことがない。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/06(火) 13:12:19 

    >>21
    わかる、しかも良いとこでインターホン鳴らしてくるからw

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/06(火) 13:12:46 

    >>1
    無理です
    パジャマ姿でウーバー頼んだなんて知られたら…

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/06(火) 13:12:51 

    基本大丈夫だけどたまに夫に内緒で寿司やケンタッキーをこっそり食べてるからそういう時に帰ってきたら困る笑

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/06(火) 13:14:42 

    >>26
    最寄駅との距離が近いと晩御飯の用意はそうなるよね、温かい状態で出してあげたいもんね

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/06(火) 13:14:59 

    >>72
    うわ、決めつけすごい

    +5

    -2

  • 122. 匿名 2024/02/06(火) 13:15:16 

    >>18
    同じです。
    ソファーで足広げてつまらないバラエティー観てる時に帰って来る音が聞こえたら飛び起きて用も無いのにキッチンでガタガタ忙しいフリするw

    +23

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/06(火) 13:15:42 

    主です。
    ちなみに夫のことは大好きですよ笑
    たまに夫と一緒にお菓子パーティーする時もあります。
    一人でやっちゃう時はほんのり罪悪感があるんですよね笑
    なので月に1回くらいまでにしてます。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/06(火) 13:15:48 

    >>1
    うちしょっちゅういきなり帰ってくるから地味にストレス!前隠してたアイス食べてたら帰ってきて気まずかった(笑)旦那行く前「何時に帰る?!」ってめっちゃ聞いてる(笑)

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/06(火) 13:16:15 

    >>1
    なんかかわいい(笑)
    私も男は連れ込み系か思っちゃった

    そんなん、おおー、楽しそうでええな〜で済むんじゃない?

    うちは大体いつもゲームしてるから、急でもかまわんけど、
    今ボス戦だから、ご飯はあれこれそれこれチンしてねーてことは多々あります

    帰るラインがあるんだけど、見てない‥

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/06(火) 13:16:35 

    >>25
    みんな偉いなーって思っちゃった
    お菓子食べてようがだらけてようがガルちゃんやってようが全然平気だわ

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/06(火) 13:16:41 

    >>104
    逆門限は子供寝かしつけのタイミングでバーンって帰ってきてうるさくて迷惑とかだろうな

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2024/02/06(火) 13:16:59 

    いきなりドアが開く音すると心臓に悪いからやめてほしいんだよね。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/06(火) 13:17:39 

    >>18
    はーい、ここにもいます笑
    この状況限定で0.3秒で立ち上がれる
    普段はのそのそしてます

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/06(火) 13:18:11 

    >>38
    歯がなくなるからその原因を断ち切ってもらったほうがいいよ

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/06(火) 13:18:53 

    私はむしろ、家にいる時や帰ってきた時にバタバタ忙しく家事してたりすると迷惑かなと思うので、休みの日は最低限の家事しかしないし、帰ってきた時は家の中静かにしてるから、普段から何にもしてないと思われてそうだ

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/06(火) 13:19:36 

    >>1
    夏に風呂上がりリビングで全裸で化粧してたら急に帰ってきて焦った。
    夫は大笑いしてた。
    それからは服着てる。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/06(火) 13:19:57 

    >>30
    うちは怒られはしないし怒るタイプの人でもないけど、向こうが帰ってきた時に私が家事してないとなんとなく面白くなさそうにしてる感じがするから。
    勝手にそういう空気を感じ取って動いてる。

    あと私が好きなものを楽しんでる時に横から覗いてきてつまんない一言言ってきたりするから、夫がいるところで好きな事したくないのもある。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/06(火) 13:20:05 

    >>92
    どんだけ〜!!!!

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/06(火) 13:22:17 

    >>29
    一緒にどう?でいいじゃん

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2024/02/06(火) 13:24:27 

    >>104
    ちょっと分かる。旦那がよく会社の飲み会行くんだけどそのまま終わったら直接行って欲しいのに「一旦帰ってシャワーして着替えしていく」って言われた時の絶望。部屋は荒れるし子供も「なんで行くのー?」って騒ぐし

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/06(火) 13:24:40 

    見られて困る事はしてないなぁ。お酒控えてるから飲酒してたら怒られると思うけどw

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/06(火) 13:24:45 

    電車2本乗り継いでくるけど、2本目の電車が発車したらLINE送ってもらうようにしてる
    そこから40分で帰ってくるので、その時間によって自分が先に風呂に入るかとか、その都度その日の段取りを考えてる
    たまにLINE送るの忘れて最寄駅ついてからLINE届いて10分とかで帰ってこられる
    40分以上帰ってこないつもりでこっちは過ごしてるのに10分で帰ってこられると腹立つんだよね
    同じこと何年も毎日繰り返してるのになんで忘れる日あるんだろうね?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/06(火) 13:26:36 

    >>136
    仕事内容にもよるだろうけど、仕事終わって一旦帰ってシャワーして着替えてってめんどくさいね洗濯物も増えるし

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/06(火) 13:26:37 

    なんにも困らない。何が困るかわからない。

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2024/02/06(火) 13:26:46 

    >>61
    うちもそうだったけど、最近プリウスに乗り換えたからエンジン音あまり聞こえなくていきなり玄関の鍵ガチャガチャなって焦る。

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/06(火) 13:31:27 

    まっっっったく問題なし
    居ても居なくても冬ならコタツ、夏ならソファから動かない

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/06(火) 13:36:27 

    別に大丈夫だけど、通常の帰宅は夜8時過ぎなので
    夕方ごろ突然帰ると普通にビックリはする

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/06(火) 13:37:44 

    基本誰もいない時は裸ですごしているから困るかも
    でも怠けているわけでなくて裸で料理や掃除している

    最近娘も家にいる時下着でうろうらしていて血って怖いなと思った

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/06(火) 13:39:09 

    夏に掃除機かけた後下着でうろついてたらガチャって扉あいたからちょっと待って!って叫んだ。スタイルが良ければなんの問題もないけどね。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/06(火) 13:41:02 

    見られたらマズいようなことは絶対に帰ってこない平日の午前中にしてる
    朝からポテチ爆食いとか、いかがわしいアレコレとかしてる

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/06(火) 13:42:22 

    >>144
    裸ってスッポンポンなの?
    料理の油とんで火傷したりしない?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/06(火) 13:44:38 

    唯一チッて思う瞬間は推しのCD聴いたりBlu-ray鑑賞中に不意に帰宅した時
    推しは夫が高校生の時に告白した女の子から「◯◯が好きだからごめんねー☆」て言われて玉砕させられた存在であり、私に告白したらまたもファンと知って屈辱感を味わった存在だから、気にせず楽しめばいいよーって余裕ぶってる割には機嫌悪くなる夫だから気を遣って留守中に堪能しているのに
    駐車場に夫の車が帰ってきたのが窓越しに見えるだけでイラつく💢邪魔すんな

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/06(火) 13:46:56 

    >>117
    旦那さん帰ってくるときにインターフォン鳴らすの?
    玄関まで出迎えろってこと?
    鍵持ち歩いてない?もしくは何らかのセキュリティーの問題?

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/06(火) 13:48:30 

    >>79
    可愛い!
    皆のは可愛いレベルばかり。

    更年期のホットフラッシュで裸でいること多々ある私は変態おばさんよw


    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/06(火) 13:50:14 

    主さん可愛い〜w

    全然帰ってきても大丈夫だけど。
    お菓子パーティしてたとしても
    大丈夫www

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/06(火) 13:50:35 

    >>1
    毎日、ダル着で犬と昼寝してるけど、無問題。なんも言われないよ、昼に何食べようが文句言われない。お菓子も同じ分、同じやつ2個買ってるし。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/06(火) 13:52:58 

    >>50 >>106 >>111 >>130

    >>38です
    ドン引きされると思ってたので心配する優しいコメントばかりで、泣いてしまいました。皆さんありがとうございます。
    食費は在宅ワークしてるので、自分の収入から工面しています。
    まだ夫に打ち明ける勇気がなく、でもご指摘の通り歯も心配なので、まずは病院に行ってみようと思います。

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/06(火) 13:56:27 

    >>18
    布団から秒で出て掃除してるふりしてるw
    気持ちよく昼寝してる時に限って急に帰ってくるからイヤ

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/06(火) 13:56:41 

    >>4
    この件で「間男」という言葉を知ったw

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/06(火) 13:56:58 

    >>153
    引かないですよ。過食や拒食はおそらく体型を過去に攻撃されたことからだと思うんで、辛いだろうな思います。
    でも、そんな心無い輩に打ち勝ってほしいな思います。

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/06(火) 13:57:14 

    >>1
    全然大丈夫だし、自分の会社だから戻って来る事もあるし、特に隠す事もないかなー。
    お菓子パーティー笑
    楽しそうですね!
    私はかなりの少食だから逆に朝昼食べると夜一緒に食べれないから
    1日1食が基本だからなんか楽しそうで良いなって思っちゃった!

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/06(火) 13:58:37 

    困るっ!

    帰ってくる前に洗濯とか洗い物とかして、さも綺麗でしたよ〜を装ってるのに。
    まぁ何も言われないけど、なんかね。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/06(火) 13:59:26 

    >>10
    トピ画うけるww

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/06(火) 14:05:44 

    惣菜?笑
    すごいね

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/06(火) 14:26:22 

    >>1
    大丈夫じゃないです
    わたしもケンタッキー、すし、ステーキパーティーを不定期開催するので最中は見せられません。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/06(火) 14:28:48 

    >>18めっちゃわかるw
    しかも生活音元々静かだからびびる

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/06(火) 14:38:21 

    車だから駐車場に入れるまでが勝負
    菓子のゴミを綺麗に捨てて、とりあえず台所に立っとくw

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/02/06(火) 14:39:41 

    >>61

    我が家もそうだよ
    すごくありがたいわ、わかりやすい音がするw
    あと、クルマから降りて鍵を開けるまでの時間とわりと余裕あるわ😆

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/06(火) 14:43:24 

    お菓子食べてる姿ならまだしも、一人でいたしてるときに帰ってこられるのは困る。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/06(火) 14:51:32 

    別に平気

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/06(火) 15:01:15 

    大丈夫だけど、子供の昼寝時間には帰ってきてほしくない。やっとひと息つける貴重な時間なので。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/06(火) 15:02:58 

    >>147
    下着だけははいている
    激しい炒め物とから食べる直前に家族がいるときの方が多くて一人でやる時は下ごしらえや煮物が多いからあまり困った時ないよ

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/06(火) 15:12:06 

    喫煙者なの隠してるから無理です

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/06(火) 15:16:51 

    >>18
    洗濯物畳んでました!!!感出すw

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/06(火) 15:22:16 

    >>164
    同じく笑
    キーレスの玄関ドアだから結構な音するし2階がリビングだから更に時間が稼げる!www

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/06(火) 15:30:36 

    >>1
    ちゃんと旦那さんに気遣ってて偉い👏
    私はだらしない部分も完全に見せているから
    何も困らない。食べた後に片付けないでソファで寝ていた時も数えきれない。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/06(火) 15:32:14 

    >>11
    うちも営業で外回りするからよく電話かけてくるし、さっき家の前通ったよ〜とか言われるわ。
    いつ帰ってきても基本平気だけど、たまにモスバーガーとかマック1人で食べるとゴミは小さく畳んでゴミ袋の下の方に捨ててる。笑
    何となく。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/06(火) 15:35:42 

    >>153
    全く引かないです。
    普通に心配なので病院行こうと思ってくれて良かった!
    良くなりますように。

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/06(火) 15:40:49 

    いつでもこたつに潜ったままなので全然平気

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/06(火) 15:44:15 

    普段からおっぴろげだから困らないけど、1人の時間を邪魔された感じでイライラしそうだわ

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/06(火) 15:49:16 

    別にいいけど私は歌姫って妄想でリビングで踊って歌ってるから邪魔はしないで欲しい

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/06(火) 16:22:19 

    うちの旦那は外回りで時間あったらヒョッコリ帰って来るんだけど、私はたまにフードファイターごっこがしたくなって山盛りご飯に惣菜とか、袋ラーメン○玉とか、パスタてんこ盛りとかを昼御飯で食べたりするので、出勤したら退勤まで帰って来て欲しくない(笑)

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/02/06(火) 16:32:34 

    >>56
    地味に良いなぁ…(笑)

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/06(火) 16:51:22 

    いきなり帰ってこられたら困る人は専業主婦なんだろうなー。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/02/06(火) 18:10:42 

    午前中のパート帰りにコンビニで缶ビール買って
    家でPCの前でお昼食べながらビール飲んでるのは秘密なので
    旦那が急に帰ってきたらマズい

    昼の飲酒は秘密にしてる
    ダイニングではなくPCデスクでお昼食べてることも秘密

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/06(火) 18:26:33 

    こっちは気にしないけど帰る前に絶対電話かかってくるなー
    なんなら私が家に居たら逆に旦那が帰りづらそうにしてるw

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/06(火) 18:30:24 

    朝ごはん昼ごはんの食器を洗わずに放置してたりするから困る!
    卵かけご飯とかだと1回の洗い物ほとんどないんだもん…

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/06(火) 18:37:33 

    帰ってきてもいいけど散らかった部屋を見て部屋入った瞬間嫌な顔されることは容易に想像出来るw

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/06(火) 18:38:05 

    旦那が帰宅するまでになんとかしとくから決まった時間に帰宅してくれ頼む

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/06(火) 18:59:59 

    一昨日、薄暗い部屋で正座してガルちゃん見ている後ろ姿を見られました。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/06(火) 19:13:01 

    >>18
    私もそれやってたんですけど、最近面倒になっちゃって具合悪くて寝込んでたフリするのに変更しましたww

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/06(火) 19:29:07 

    全然いい
    むしろ嬉しい
    一緒にごろごろする

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2024/02/06(火) 19:51:23 

    問題なし

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/06(火) 20:22:09 

    ぜーんぜん困らない。きにならない
    パーティーしててもいいんじゃない?

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2024/02/06(火) 20:54:32 

    >>81
    可愛い💕

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2024/02/06(火) 21:01:34 

    >>18
    私も慌ててそれやったら、男がいる?ってあやしまれた。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/06(火) 21:03:54 

    >>1
    私は大丈夫です。
    うちは元々建築の職人で、出勤も帰宅もバラバラ。
    今は経営者になりましたが前よりましてバラバラ。
    今日も出て行ったのは11時頃。しかも何時に出るとかその時間になるまで分からない。
    職人さんの時は遅くても朝7時頃迄には出て行っていました。
    行ったと思ったら1時間後に急に帰ってきたり。
    なのでいつでも冷静におかえり〜と言える状態ではいるようにしています。自分も家の中も。
    昨日は夕方前に帰ってきたけど、今日は今もまだ帰ってきていません。
    サラリーマンの父の元育ったので初めはイライラしていましたが、もう慣れました笑

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/02/06(火) 21:33:13 

    >>191
    やぁん🥺💕ありがとう🫶🏻💖
    そんな素敵な言葉をくれたあなたに幸ありまくれ〜🫶🏻💕💕✨

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/02/06(火) 22:36:42 

    >>187
    私もだw
    私は帰ってきたときに、具合悪いことをアピールするためにマスクを置いて寝るよ笑
    帰ってきたら、急いでマスクつけながら寝るを続行!

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/06(火) 22:38:35 

    急に帰ってくる旦那多いんだね!
    うちもそうなんだけど、みんなの旦那さんはなんの職業なんですか?
    うちは自営です。家から近いところで働いてるからいきなり帰ってくる、、

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/06(火) 23:14:03 

    在宅で仕事してるから、お昼作って食べた後そのまんまで片付けいてないラーメンのお鍋や皿のある台所を見られるとけっこう焦る
    夫はたまーに昼過ぎに今日半休が取れたからって言って突然帰ってくる…帰ってくるのは別にいいけど心臓に悪いので予告してほしい…

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/02/07(水) 02:54:43 

    定時をまわってもいつ帰ってくるかわからないよりいいと思う。

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2024/02/07(水) 03:05:16 

    食べ物なんもないよー!笑笑

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/07(水) 05:33:36 

    >>1
    お菓子パーティー()とか惣菜パーティー()する主婦ってデブ率高いよね。
    旦那子供は普通なのに嫁だけデブっていう家族。

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2024/02/07(水) 14:39:19 

    >>104
    うちもほぼ一緒。
    朝8:00〜17:30帰宅、土日休み
    洗濯とか皿洗いはしてくれるけど、私がそんなに家事嫌いな訳じゃないからやらなくて良いし、その他子供の世話や食事作り等何もやらず、ただいられるだけなら邪魔だから仕事してきて欲しい。
    パート終わって買い物して帰ってすぐ食事の準備。旦那帰宅しなきゃ休憩してから取り掛かれるのに-

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2024/02/07(水) 16:28:49 

    お菓子も食べるし昼寝もするよ
    基本寝転がってる
    何も困らないけど

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2024/02/07(水) 19:15:39 

    >>196
    うちも経営者で会社が近いから、よく急に帰って来るし、遅く出るし、週1-2は休んだりしてる。
    幼稚園児より家にいる時間長いんじゃ?と思うほど。
    だから慣れたけど、ドラマ見てる途中の時とか、出かけようとしてる時とかはちょっとヤダ。あと昼食代がかかる。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/02/07(水) 23:41:14 

    うっかり二度寝した時に限って夫が仕事を早退して昼で帰ってきたからびっくりした。咄嗟に、頭が痛くて…と言い訳してしまった。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2024/02/08(木) 11:55:17 

    >>1
    惣菜パーティーて何?ランチのこと?

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/02/08(木) 14:37:22 

    >>28
    旦那さんにも一人時間与えてあげてね
    お仕事で疲れて帰ってきて家にそんな気持ちの人が目の前にいたら疲れなんて取れないでしょう

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード