ガールズちゃんねる

ポケモンデビューしたのはどの世代?

92コメント2024/02/07(水) 15:44

  • 1. 匿名 2024/02/05(月) 10:56:43 

    私は金銀からでした。カントー地方も知らなかったからクリア後も楽しくて仕方なかったです

    +20

    -4

  • 2. 匿名 2024/02/05(月) 10:57:02 

    赤バー

    +21

    -0

  • 3. 匿名 2024/02/05(月) 10:57:19 

    ピカチュウ版!!昔トイザらスで買ってもらった!
    今31歳

    +25

    -3

  • 4. 匿名 2024/02/05(月) 10:57:20 

    +15

    -0

  • 5. 匿名 2024/02/05(月) 10:57:26 

    赤緑

    +95

    -0

  • 6. 匿名 2024/02/05(月) 10:57:34 

    赤緑から
    当時は年長で小1の時が人気絶頂期だった。

    +16

    -0

  • 7. 匿名 2024/02/05(月) 10:57:36 

    XYの時です。

    +5

    -0

  • 8. 匿名 2024/02/05(月) 10:57:36 

    初代。
    ゼニガメ選んだ。

    +34

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/05(月) 10:57:46 

    ダイアモンドパール

    +3

    -1

  • 10. 匿名 2024/02/05(月) 10:58:16 

    小学生のときに初代(緑)をプレイして、
    その次は子供と一緒に剣盾、SVです

    +5

    -2

  • 11. 匿名 2024/02/05(月) 10:58:27 

    初代かな
    ポケモンアニメ始まる前かも

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/05(月) 10:58:32 

    ピカチュウver.
    でも「何世代ですか?」て聞かれたら金銀かな

    +8

    -2

  • 13. 匿名 2024/02/05(月) 10:58:34 

    初代からやってます!

    公式が出してくれた曲がバンプのpv?
    あれ見て大泣きした

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/05(月) 10:58:38 

    私はピカチュウ版
    友達は赤とかやってて違いわからずに買ってもらった
    ピカチュウ版持ってたの私だけだった

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/05(月) 10:58:43 

    兄が持ってる赤緑はあったけど自分でちゃんとやり始めたのはピカチュウverから

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/05(月) 10:59:46 

    >>1
    32歳、初代

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/05(月) 10:59:59 



    ポケモンデビューしたのはどの世代?

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/05(月) 11:00:22 

    お兄ちゃんとお父さんが赤と青と緑独占
    私は黄色とピカチュウげんきでチュウwwww

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/05(月) 11:00:29 

    >>8
    ヒトカゲ選ぶと詰むのよね

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2024/02/05(月) 11:01:20 

    >>17
    タチサレ…タチサレ…
    SVのゴーストテラスタル見た時こいつが思い浮かんだわ

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/05(月) 11:01:47 

    >>19
    そうそう、バタフリーのねんりき頼り

    +1

    -1

  • 22. 匿名 2024/02/05(月) 11:02:04 

    世代だけどやったことなくて、最近switchでデビューしたけどハマらなかった…

    +1

    -6

  • 23. 匿名 2024/02/05(月) 11:02:22 

    ポケモンのアニメとサザエさんは同じ年にスタートしたらしいよ。

    +1

    -3

  • 24. 匿名 2024/02/05(月) 11:02:31 

    ブラックホワイトが世代です。
    そこからポケモンにハマって、古い作品もやるようになった。

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/05(月) 11:02:38 

    サンムーンから

    今30歳だけど子どもの頃はまったく興味なかったのが急にやりたくなった。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/05(月) 11:03:33 

    子供時代にデビューできなかったので、
    30代で初めてブラックホワイトでデビューしました

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/05(月) 11:03:42 

    >>14
    ピカチュウ版って最初のポケモン御三家とピカチュウから選ぶのかな?
    ピカチュウ選んだらなんかもったいない気がするね😅

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/05(月) 11:04:02 

    小1の時にじいちゃんが赤を買ってくれた
    カビゴンが邪魔で通れなくて長い間クリア出来なかった

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/05(月) 11:04:43 

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/05(月) 11:05:20 

    >>27ピカ、ヒトカゲ、ゼニ、フシギ全部もらえる

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/05(月) 11:05:23 

    幼稚園か小学生の時に初代をやった記憶はあるのに何色のソフトだったかなんのポケモンを選んだのか覚えてない

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/05(月) 11:05:31 

    >>1
    初期。弟が赤、私が緑を買った。

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/05(月) 11:06:07 

    緑ですね。37歳

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/05(月) 11:06:21 

    >>19
    ヒトカゲ選んでレベル上げてゴリ押ししたわ

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/05(月) 11:06:46 

    緑しかやったことないし151匹以外のポケモンは多分10匹も知らない

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/05(月) 11:06:49 

    ポケットモンスター金
    歴代最弱御三家で有名
    ポケモンデビューしたのはどの世代?

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/05(月) 11:07:00 

    >>28
    結構序盤で詰んでて笑ったw

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/05(月) 11:08:13 

    初代。金銀までやって離脱したけどアルセウスで戻ってきた。まさかアラフォーにもなってポケモンやるとは思わなかった

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/05(月) 11:08:44 

    >>36
    金銀御三家のデザインと鳴き声が一番好きなんだけどそれも自分が世代だからだろうな

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/05(月) 11:09:27 

    ゲームボーイのこれ
    ポケモンデビューしたのはどの世代?

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/05(月) 11:11:37 

    >>27
    ピカチュウを強制的に選ばされるよ!
    御三家はなんか途中で貰える

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/05(月) 11:11:40 

    小3頃かな?
    私は赤、妹は青
    フシギダネ選んでた!

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/05(月) 11:12:06 

    金銀
    27歳
    幼稚園の頃だった

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/05(月) 11:13:06 

    金銀
    当時まだ攻略本を見てプレイするという概念がなくて、クリアできなかった
    攻略本見て何周もプレイしたのはルビサファかなー

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/05(月) 11:13:49 

    >>41
    横。ピカチュウver.はところどころアニメ準拠なんだよね
    ロケット団の下っ端としてムサシとコジロウが出てきて嬉しかったw

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/05(月) 11:16:20 

    緑持ってた。それだけで10年は楽しんでた。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/05(月) 11:17:13 

    >>40
    私もこれ!
    それからカラーが出て「こんな色してたんや!」って衝撃受けた

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/05(月) 11:18:02 

    半年前からポケモンgoをはじめたBBAです。

    これは何世代になるか誰か教えて下さい。
    正直、ちんぷんかんでボール投げてポケモン集めてます。
    でも、ウォーキングが楽しくなった。
    ひきこもりの中3娘も外を歩けるようになった。

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2024/02/05(月) 11:19:53 

    緑を持ってたけど、やりこんだ記憶があるのがピカチュウ版

    まさか今も続いてるとは思わなかったし、私もプレイしてるとは思わなかったわ

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/05(月) 11:23:19 

    赤と緑

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/05(月) 11:23:39 

    >>1
    一緒!
    カントー地方を知らなかったのでカントーも新鮮に旅ができました
    今も一番好きなポケモンはヒノアラシです
    ヌオーもデンリュウも大好きです!

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/05(月) 11:24:41 

    緑、フシギダネ!39歳!!

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/05(月) 11:28:24 

    赤と緑です、96年の頃に買ってもらってどハマリだった!

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/05(月) 11:29:43 

    >>36
    最弱でもチコリータは可愛くて好きだよ

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/05(月) 11:33:48 

    >>1
    31歳
    ちょっと赤やって
    すぐ金銀が出たから…どっちだ?
    でもカントーに行けるのわかった
    凄くワクワクしたの覚えてるわ

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/05(月) 11:34:37 

    >>19
    そうなんだよね
    タケシとカスミで詰んじゃう
    だからめっちゃレベル上げて
    ひのこゴリ押しだった

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/05(月) 11:34:48 

    緑、黄色、金銀。
    いちばんしっかりやったのは金銀かな。

    33歳です

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/05(月) 11:44:05 

    >>1
    32歳ピカチュウ
    ギリギリ白黒だったかな。あんまり内容は理解できてなくて、ピカチュウがついてくる!っていうのだけを喜んでた思い出。しっかり内容を理解しながらプレイしてたのは同じく金銀(銀)

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/05(月) 11:45:05 

    >>1
    多分、私が赤で緑が兄
    当時小2だったかな?
    クリスタルまでやって、ダイヤモンドだかパールやって知らないうちに色々変わり過ぎてて意味分からなくなってた

    で、今ソード
    でも、クリアしちゃってどうしたらいいか分からなくて放置状態

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/05(月) 11:45:17 

    >>1
    33歳金銀。
    まわりの友達は初代もやってた子多かった。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/05(月) 11:45:28 

    御三家って相性的にどう考えても水一択じゃない?
    火だと水相手に詰むし、草だと火相手に詰む

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/05(月) 11:46:21 

    緑。 そしてピカチュウ
    ポケットピカチュウも買ってもらったなぁ。

    そんで子どもにバイオレット??買ったけど全然やらずなので私が全クリしてしまった👍

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2024/02/05(月) 11:47:05 

    初代!赤緑青!
    アニメのサトシも同い年だったのもあってかみんなポケモン大好きだったよ〜
    自分の子たちもポケモン大好きだから一緒に楽しめる!

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/05(月) 11:48:15 

    >>1
    私は赤・緑
    発売当時子供がやってたらやりたっくなって私も買っちゃった

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/05(月) 11:51:39 

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/05(月) 11:53:29 

    >>1
    33歳。
    初代から赤・緑・ピカチュウをやってた。
    発売当時、幼稚園生だったからレポート機能を知らなくて、
    毎回はじめからやりなおしてた。笑

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/05(月) 11:53:33 

    わたしは最近PCで出たやつから。
    なんか仲間にしたモンスターに乗れたり建築とか手伝ってくれるの
    めっちゃかわいい

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2024/02/05(月) 12:00:29 

    >>1
    私も金銀です
    本当は赤緑も欲しかったですが、金銀が1番新しかったので買ってもらいました
    ちなみにルギア派なので銀を買ってもらいました

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/05(月) 12:01:21 

    >>67
    釣り乙

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/05(月) 12:01:26 

    35歳だけど初代のグリーン!
    フシギダネ育ててた!

    その後は金銀の銀!弟が金やってた。
    で、64のポケモンスタジアムとかやって〜…

    しばらく間が空いて
    子どもがソードやりたい、て言うから
    数十年ぶりにポケモンやったら
    昔より簡単で驚愕した…ポケモンの戦闘シーンも
    カッコイイし自転車も釣り竿も貰えんの!!?
    ってなったわ…

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2024/02/05(月) 12:05:33 

    赤・緑
    兄に買わされた

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/05(月) 12:11:01 

    ブルー時代

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/05(月) 12:22:21 

    ルビサファ!
    キモリ選んでた
    今でも好きなポケモンベスト5にジュプトルが入るくらい好き

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/05(月) 12:27:24 



    兄にお願いされて私のゲームボーイ貸したら緑のカセットと一緒に帰ってきた

    あと銀とポケモンピンボールはプレイした

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/05(月) 12:31:25 

    アラフォーでSVから
    子供が欲しがって買ってそのついでに自分もやったら面白かった
    ポケモンgoはリリース後すぐやったけど

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/05(月) 12:37:09 

    34歳、レッツゴーピカチュウでデビューした。
    子供がポケモン好きになって自分もゲームをやってみたらハマった。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/05(月) 13:18:50 

    ピカチュウかいりゅうヤドランピジョンこだっくコラッタズバットギャロップサンダースめのくらげ

    今でも唱えられる世代

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/05(月) 13:19:11 

    ねー?
    私のポケットモンスターと勝負しない?
    ってCMやってたね

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/05(月) 13:27:39 

    >>1
    初代から

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/05(月) 13:42:55 

    >>58
    カラーゲームボーイじゃなかった?
    ちなみに同い年でピカチューデビューも一緒!

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/05(月) 13:50:47 

    緑からです。幼稚園の時にゲームボーイ買ってもらって。
    そのあとピカ版、銀、ルビー…とほぼ全世代プレイしてます。
    金銀最後までやったと思ってたけどカントーまで行った記憶がない。船は乗った記憶あるのに。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/05(月) 14:16:47 

    2年位前に、
    十数年ぶりにポケモンしたけどレジェンズのアルセウス面白かった。
    またこのシリーズ出てほしいな。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/05(月) 14:48:44 

    >>19
    言うほど詰まないよ。レベル上げてゴリ押ししたり他のポケモン育てたり対処できるから。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/05(月) 15:03:12 

    >>8
    やっぱゼニガメになっちゃうよね。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/05(月) 15:34:09 

    33歳で赤
    初代御三家可愛くてほんと好き

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/05(月) 15:37:19 

    金銀です。

    チコリータ選んだらジム戦2連続で詰んだ記憶ww

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/05(月) 15:43:53 

    >>34
    同じく相性知らなくて、たけしのジム挑むのにヒトカゲ(リザード)のレベル爆上げしました

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/05(月) 16:33:03 

    >>1
    今年35になるけど兄がいたから赤緑からやって、コロコロコミックの応募のやつで青も頼んでたからそれもやった。
    金銀は学校ずる休みしてまでやり込んだよ。
    6歳下の弟がルビサファ世代だから一緒にルビーもやり込んだし今は小5の息子とスカーレットやってる

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/05(月) 16:51:46 

    初代の青
    ローソンで買ったよ
    もちろん最初はゼニガメ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/05(月) 19:04:08 

    上の子がやるようになってから、下の子に毎日ポケモンの名前を読み上げさせられて覚えてしまった。
    Bボタン同盟をしくじってピカチュウがライチュウになってしまったところからやった事ない。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/05(月) 22:53:54 

    >>1
    50歳 ソードシールド

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/07(水) 15:44:32 

    HGSSから
    アカネのミルタンクに泣かされたのは恥ずかしい思い出だった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード