ガールズちゃんねる

単独ではトピが立たなそうな海外ドラマを語るトピ

217コメント2024/02/05(月) 00:25

  • 1. 匿名 2024/02/03(土) 00:46:35 

    「デクスター」
    「BOSCH/ボッシュ」
    どちらもアマプラで、ハマって観ていました。
    単独では立たなそうな海外ドラマを語りませんか?

    +29

    -1

  • 2. 匿名 2024/02/03(土) 00:46:59 

    フルハウス

    +4

    -7

  • 3. 匿名 2024/02/03(土) 00:47:19 

    ビバリーヒルズ高校生白書すき

    +24

    -3

  • 4. 匿名 2024/02/03(土) 00:47:45 

    韓国ドラマのわかっていても
    単独ではトピが立たなそうな海外ドラマを語るトピ

    +28

    -60

  • 5. 匿名 2024/02/03(土) 00:47:55 

    俺がハマ―だ

    +6

    -1

  • 6. 匿名 2024/02/03(土) 00:48:03 

    調査官ク・ギョンイ
    単独ではトピが立たなそうな海外ドラマを語るトピ

    +8

    -49

  • 7. 匿名 2024/02/03(土) 00:48:17 

    ヴェロニカ・マーズ

    +43

    -1

  • 8. 匿名 2024/02/03(土) 00:48:36 

    >>3
    最初の方TVで観てた
    あれはハマるよね

    +7

    -1

  • 9. 匿名 2024/02/03(土) 00:48:45 

    ゴッサム
    アメコミ系ドラマで一番ハマった

    +6

    -1

  • 10. 匿名 2024/02/03(土) 00:48:52 

    ダークエンジェル

    +16

    -0

  • 11. 匿名 2024/02/03(土) 00:49:20 

    Miss Me? Miss Me? Miss Me?

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/03(土) 00:49:30 

    中国ドラマ
    慶四年

    +4

    -10

  • 13. 匿名 2024/02/03(土) 00:49:46 

    パーソンオブインタレストが好き

    +20

    -1

  • 14. 匿名 2024/02/03(土) 00:50:20 

    誰かヤングロイヤルズ見てる人いないかな

    +2

    -1

  • 15. 匿名 2024/02/03(土) 00:50:32 

    好きでした
    単独ではトピが立たなそうな海外ドラマを語るトピ

    +11

    -3

  • 16. 匿名 2024/02/03(土) 00:50:46 

    ミレニアム

    +13

    -1

  • 17. 匿名 2024/02/03(土) 00:51:08 

    >>4
    尊顔かっこいいよね
    でも内容はキモい

    +14

    -5

  • 18. 匿名 2024/02/03(土) 00:51:09 

    ボッシュ:受け継がれるもの
    めっちゃ続く…って感じで終わったよね
    早くシーズン2を作ってくれないと、忘れてしまうよー

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/03(土) 00:51:10 

    モース

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/03(土) 00:52:19 

    これ本当面白かった
    ハードボイルドなサスペンス好きな人におすすめ
    単独ではトピが立たなそうな海外ドラマを語るトピ

    +22

    -1

  • 21. 匿名 2024/02/03(土) 00:52:34 

    >>19
    どっちの!?

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/03(土) 00:52:39 

    ニュー・トリックス ~退職刑事の事件簿~
    面白かったです!

    +22

    -1

  • 23. 匿名 2024/02/03(土) 00:52:46 

    >>1
    デクスター大好き!
    放送当時リアルタイムで見てたけど毎週楽しみだった!

    +17

    -2

  • 24. 匿名 2024/02/03(土) 00:53:25 

    ゆるーく見れるドラマ探してて、今ザ・ミドル見てる。

    +0

    -2

  • 25. 匿名 2024/02/03(土) 00:53:25 

    韓国だからマイナスだろうけど
    Netflixのスタートアップ見た人いる?

    +14

    -16

  • 26. 匿名 2024/02/03(土) 00:53:44 

    タイムレス

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2024/02/03(土) 00:54:16 

    >>2
    フルハウスのミシェル好き
    あざとくて甘え上手でずる賢い感じが好き
    なにげに三姉妹の中で一番頭いいと思うw

    +14

    -2

  • 28. 匿名 2024/02/03(土) 00:54:38 

    アグリーベティー

    +31

    -3

  • 29. 匿名 2024/02/03(土) 00:55:32 

    アリー my Love

    +16

    -2

  • 30. 匿名 2024/02/03(土) 00:56:13 

    >>23
    面白いですよね、私はアマプラで一気観しました
    最後デボラが可哀想で…😭
    あの白いシーツはまるで花嫁衣装のようでしたよね…

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2024/02/03(土) 00:56:15 

    相棒は名探偵(TAKE TWO)
    人気がなかったみたいで第1シーズンで打ち切りになったけど、私は好きだった。

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/03(土) 00:57:10 

    ダウン症のお兄ちゃんと気が強い妹のドラマ、タイトル何だっけ?

    +0

    -1

  • 33. 匿名 2024/02/03(土) 00:57:16 

    HELIX 黒い遺伝子
    SFとかホラーが好きだったから楽しく見てた
    打ち切り残念だったなあ

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/03(土) 00:58:50 

    >>27
    私は次女がツボだったw

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/03(土) 01:00:04 

    D.P
    本当に面白い
    単独ではトピが立たなそうな海外ドラマを語るトピ

    +10

    -9

  • 36. 匿名 2024/02/03(土) 01:00:30 

    >>20
    これ気になってた!
    マシュー・マコノヒー大好き

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2024/02/03(土) 01:02:26 

    >>10
    最初は面白かったのに終わり方がやっつけだった

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/03(土) 01:03:32 

    デクスターは面白かったよね~
    ニューブラッドの方も観たけどやっぱり前の方が良かったな

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2024/02/03(土) 01:03:40 

    私の夫と結婚して
    昨日から見始めました。

    +10

    -5

  • 40. 匿名 2024/02/03(土) 01:03:45 

    20年位前のド深夜に放送されていた
    フリークス学園
    さすがに知っている人いないかも
    単独ではトピが立たなそうな海外ドラマを語るトピ

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/03(土) 01:04:08 

    Netflixの「マインドハンター」
    モデルはプロファイリングの第一人者、ロバート・K・レスラーだよね!
    FBIもの大好き!
    シーズン3作って欲しかった…

    +14

    -1

  • 42. 匿名 2024/02/03(土) 01:06:05 

    >>4
    ソンガンカッコいいよね
    こういうの見ると日本の若者が韓国に憧れるの無理ないと思うわ
    因みに韓国に親しみ感じる若者の割合は66%
    完全に時代は変わりつつあるね

    +10

    -26

  • 43. 匿名 2024/02/03(土) 01:06:15 

    >>33
    真田広之出てたから見たわ。面白かったのに急に終わったから終わり方が雑だった印象。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/03(土) 01:07:06 

    >>38
    マイアミの華やかな雰囲気が好きだった
    みんな服装がカラフルで

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/03(土) 01:09:23 

    サブリナ
    かわいいしブリトニースピアーズとかBSBとかインシンクが出てた

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/03(土) 01:09:33 

    Netflixの「エイリアニスト」観てた人いる?
    すごく面白かった、あれでルーク・エヴァンズが好きになった

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/03(土) 01:12:08 

    >>30
    せめてデボラは殺人鬼達と別の場所に沈めて欲しかったわ。
    ゴシップガールは見た?
    クインがろくでなしな役やっててホッとするw

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/03(土) 01:12:13 

    >>4
    マイデーモンも見た

    +14

    -1

  • 49. 匿名 2024/02/03(土) 01:12:55 

    >>41
    私も大好き
    最初はハマらなかったけど、少し耐えながら見続けたらハマって
    こんな良い作品なんで打ち切りなんだよーって、しばらく悔しくて引きづった
    予算の都合がつかないから続編はないみたいだけど
    いつかやって欲しい

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/03(土) 01:13:20 

    >>19
    若い方のモースが好きなんだけど、シーズン重ねて髭生やしてるの見てうーーんってなった。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/03(土) 01:14:59 

    >>46
    シーズン1は観てた!私はダニエルブリュールが好きになった笑 シーズン2は打ち切りになったって聞いて観るか迷ってる。結構グロいよね

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/03(土) 01:15:41 

    『レジデント・エイリアン』
    コメディ的なところも混ざっててなかなか面白かったよ。

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/03(土) 01:17:11 

    >>47
    確かに…なぜそこに?
    ゴシップガールは観てないけど、クインは痩せてきて心配になったw

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/03(土) 01:19:12 

    NHKの夜にやってた海外ドラマはたまに話が飛んでよくわからない事になってた気がするロズウェルとかバフィーとか

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/03(土) 01:20:44 

    >>51
    ダニエル・ブリュール、ダコタ・ファニング、ルーク・エヴァンズ、この3人の組み合わせが最高だった!
    シーズン2も面白いよ!皆がそれぞれ変化を迎える。ぜひ観て欲しい。

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2024/02/03(土) 01:20:52 

    >>28
    アグリーではベティ父良いお父さん役だったけど
    デス妻ではギャビーのことレイプする継父役だった
    ちょいちょいこの俳優さんアメリカドラマで観るわ
    キューバ系やメキシコ系の名脇役なのかな?

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/03(土) 01:23:57 

    >>44
    そうそう、皆明るくてからっとした服装で良かったよね~
    マリアとかも終盤ああなっちゃって悲しかったな…エンジェルが元気なまま終わったのがせめてもの救い

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/03(土) 01:25:36 

    単独でも立ちそうだけど、「大草原の小さな家」は本当に名作ドラマだったわ
    これ観る為に、学校から早歩きで帰ってたw

    +16

    -2

  • 59. 匿名 2024/02/03(土) 01:28:30 

    >>41
    あんだけ胸糞悪い内容扱ってるのに、被害者が可哀想だとかよりも考えることに集中するから、意外とサラッと見れちゃう。こんな作品って他にないと思う。

    シーズン3見たかったです😭

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/03(土) 01:29:01 

    「アルフ」
    所ジョージの吹き替えがハマってた
    アメリカのコメディ微妙な時があるけど、これは笑いながら観たわ!

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2024/02/03(土) 01:29:25 

    これ好きだったんだけど、作品自体が低視聴率で打ち切りになって中途半端
    海外はスパッと終わらせちゃうね
    単独ではトピが立たなそうな海外ドラマを語るトピ

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/03(土) 01:29:33 

    >>39
    めっちゃ面白い
    怒りと悲しみと感動と色んな感情が揺さぶられる
    私もあんな部長欲しい
    部長最早ドラえもんみたい

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2024/02/03(土) 01:30:39 

    ブロッサム

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/03(土) 01:36:03 

    「頑固じいさん孫3人」
    懐かしい〜

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/03(土) 01:37:22 

    >>24
    U-NEXTだとシーズン2までで悲しい

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/03(土) 01:37:57 

    エクスパッツ

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/03(土) 01:38:06 

    >>64
    ビバヒル前のシャナン・ドハーティーが出てたね

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/03(土) 01:38:06 

    >>14
    見てるよー!
    もうすぐS3だね
    シーモン可愛くてセクシーでめっちゃ好き

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2024/02/03(土) 01:39:14 

    Huluで配信してるドラマ「チャッキー」
    映画チャイルドプレイシリーズから、そのまま話がドラマに繋がっていく
    いま、一番お気に入りで新作を楽しみにしているドラマ!

    +0

    -2

  • 70. 匿名 2024/02/03(土) 01:41:04 

    >>58
    わたしが小さい頃は土曜の夕方放送していたので、家族で泊まりがけで旅行しようと言われても泣いて拒否していた
    オルソン家がいるから面白いんだよね

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/03(土) 01:42:06 

    Brooklyn99
    ジェイク好き

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/03(土) 01:42:07 

    「アメリカンホラーストーリー」
    これ観るためにDisney+契約した
    魔女団が好き、あと見世物小屋のと、精神病院のやつ
    呪いの館は、とにかくエヴァン・ピーターズが美しかった…

    +6

    -2

  • 73. 匿名 2024/02/03(土) 01:43:29 

    今はAppleTVでマスターオブザエア見てる
    スピルバーグとトム・ハンクスの戦争ドラマで迫力凄い
    あとバビロンベルリンのS4待ってる

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/03(土) 01:44:45 

    >>70
    オルソンの奥さんはだんだんいい人になっていったしね
    あと、大草原の小さな家って、けっこうヘビーな内容の回が多かったよね

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/03(土) 01:46:40 

    テッドラッソやフリーバッグみたいなブラックユーモアコメディ面白い

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/03(土) 01:50:39 

    >>74
    同世代以上のアメリカ人の友人はみなかったらしい
    考え方が古いのとやたら教育的だからだって
    アルバートの薬物依存の話とか重かった!

    ローラとメアリーが教会に行くときに着ていたワンピースが可愛くて憧れてた
    髪の色に合わせてメアリーはブロンドだから青、ローラは茶色い髪だから赤系なんだよね

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/03(土) 01:50:46 

    >>13
    大好き

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2024/02/03(土) 01:51:22 

    ドイツドラマのバビロン·ベルリンが面白くてアマプラでseason3まで一気見したんだけど
    周りに語れる人がいなくて寂しい
    カルザコフは再登場するんだろうか…
    単独ではトピが立たなそうな海外ドラマを語るトピ

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/03(土) 01:52:08 

    >>74
    奥さんより娘のネリーが最高

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/03(土) 01:52:16 

    「シャーロック・ホームズの冒険」
    NHKで放送してたやつ
    シャーロックのカンバーバッチもいいけど、やはり私はジェレミー・ブレットのホームズが一番好きだわ!

    +20

    -1

  • 81. 匿名 2024/02/03(土) 01:52:36 

    >>72
    マルーン5のアダム・レヴィーンがちょっと出てたね(好き)

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/03(土) 01:53:16 

    >>80
    吹き替えでずっとみていたので字幕だと違和感あったー

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/03(土) 01:54:18 

    ミステリー・グースバンプスにハマってた記憶はあるんだけど、どんな内容だったのか一切思い出せない

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/03(土) 01:54:28 

    単独ではトピが立たなそうな海外ドラマを語るトピ

    +1

    -5

  • 85. 匿名 2024/02/03(土) 01:55:07 

    gleeがまじでだいすき。
    gleeの影響で洋楽ハマってケイティ・ペリーの来日公演行きました。

    あとはネトフリオリジナルだけど、
    ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウスというホラー。
    ホラー大丈夫な人なら是非みてほしいな。

    BONES、クリミナルマインドもすき。

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2024/02/03(土) 01:58:07 

    ウェントワース女子刑務所
    今までで1番ハマったドラマです

    +15

    -1

  • 87. 匿名 2024/02/03(土) 02:00:04 

    >>82
    露口茂さんの声がピッタリだったよね
    ジェレミー・ブレットの声はけっこう高い

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/03(土) 02:06:14 

    トゥルーコーリング
    途中で終わっちゃった
    あと、ヴェロニカマーズ
    これも途中打ち切り…
    打ち切り多いよ海外ドラマ…

    ヴェロニカマーズのローガン
    初見だと大してイケメンに見えないのに、ドラマが進むにつれてイケメンに見えてくるから不思議
    あと、ゴシップガールのチャックも最初はカエルみたいな顔だなと思ってたのに、どんどんイケメンになってったなぁ

    +12

    -1

  • 89. 匿名 2024/02/03(土) 02:08:27 

    ブラウン神父
    キャラクターが皆好きだしずっと続いてほしい
    で、今ググってみたらシーズン10はガラっとレギュラーが入れ替わりでマッカーシー夫人がいなくなると見かけて衝撃を受けた笑
    バンティもいなくなってる

    +12

    -1

  • 90. 匿名 2024/02/03(土) 02:09:57 

    >>20
    おもろかったね〜
    2は5ちゃんで評判良くなかったけど私は好きだった

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/03(土) 02:10:31 

    >>90
    そういえば3もあったか
    あれも独特で良かった

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/03(土) 02:13:40 

    マルコム in theミドルがディズニープラスに入るのをずっと待ってるよ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/03(土) 02:20:53 

    毒親の元で育った人たちに見てもらいたいのが
    中国ドラマの「それでも家族 All is well.」
    笑って泣けて感動する

    +2

    -3

  • 94. 匿名 2024/02/03(土) 02:25:05 

    >>36
    昨日、マクヘイとヒューグラントとチャーリー・ハナムがお互いの地域のスラングを紹介するっていう動画を観たばかり
    ヘイヘイくらい南部売りの俳優って他にいないかもw

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/03(土) 02:28:25 

    グランチェスター 牧師探偵シドニー・チェンバース

    イギリスのドラマなんだけどシリーズ3作目くらいから題名にもなってる主人公が出なくなるという珍しいドラマ

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/03(土) 02:28:34 

    >>56
    アグリーでお父さんをストカーしてる移民局の女性がオクタヴィア・スペンサーじゃなかった?w
    顔のすべてが丸いから印象に残ってて、そしたらそのうちオスカーで見かけるようになった

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/03(土) 02:31:51 

    >>29
    大好きだった!また見たいな〜

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2024/02/03(土) 03:02:40 

    >>39
    一気見したいから最終話まで配信されたら見ようと思ってる
    楽しみ

    +4

    -2

  • 99. 匿名 2024/02/03(土) 03:23:58 

    >>20
    これ観た。結構怖かった記憶が

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/03(土) 03:24:44 

    >>20
    観てみたい!Huluでやってないかなー

    +1

    -2

  • 101. 匿名 2024/02/03(土) 03:25:01 

    >>98
    私もです。
    今は3話まで見てます。
    このまま一気見予定🎵

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/03(土) 03:28:39 

    >>1
    デクスターの続編見ました?
    息子が出てきて最後は…

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/03(土) 03:31:58 

    >>7
    名作だと思う
    クラウドファンディングで映画化かなんかしたよね?

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/03(土) 03:41:03 

    マクドナルド&ドッズ
    また放送してほしい
    単独ではトピが立たなそうな海外ドラマを語るトピ

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2024/02/03(土) 03:41:08 

    >>1
    ボッシュもデクスターも両方とも大好きなドラマなのでトピが立って嬉しいです
    主さん、ありがとう

    ボッシュは原作のマイクル・コナリー氏(Michael Connelly)が製作総指揮として携わったからこそ出来上がった最高のドラマシリーズになったと思う
    オープニングの曲や映像の美しさ、優秀な俳優陣、重厚感と現実味を感じさせる素晴らしい演出が良かった
    Amazonプライムビデオ史上最長のシーズンを重ねたのはコナリー氏がガッツリ関わったからこそ生まれた世界の確立効果じゃないかな
    個人的にはジェイミー・ヘクターと故ランス・レディック(ドラマTHE WIRE/ザ・ワイヤーで共演していた)2人が重要な役で活躍していたのも好きな要素でした 

    デクスターも6フィートアンダー後のマイケル・C・ホールの活躍が見られて面白かったし夢中になりました

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/03(土) 03:42:57 

    >>22
    出演者がベテランばかりで落ち着いて見れた

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/03(土) 04:24:00 

    Lの世界。シェーンにドはまりした

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/03(土) 04:48:52 

    ミディアム

    松本梨香さんが吹き替えしてる‼

    +1

    -3

  • 109. 匿名 2024/02/03(土) 04:50:12 

    Sky キャッスル

    韓国のお受験事情はホントにこんななの?と怖かった💦

    +7

    -2

  • 110. 匿名 2024/02/03(土) 04:50:15 

    >>37
    アメドラは打ち切り決まると無理矢理終わるから残念。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/03(土) 04:50:53 

    >>19
    最近昼に始まったのを数回見たところ。
    最初とっき悪くて途中でやめようかと思ったけど、町並みを見て楽しんでるうちにハマった。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/03(土) 04:52:29 

    >>61
    面白かったのにね。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/03(土) 04:56:30 

    >>72
    FOXでシーズン1から観続けてる。面白いよね。今はシーズン11を溜め録りしたのをまだ観てない状態。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/03(土) 05:06:43 

    >>1
    ボッシュすごいハマってた
    娘は絶対弁護士の方に進むと思ってたらまさかの警官で驚いた

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/03(土) 05:19:45 

    ロズウェル

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/03(土) 05:25:31 

    >>7
    えー、あれは30代~40代にとっては有名な作品じゃない?
    単独でもトピたちそう。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/03(土) 05:29:09 

    >>32
    ヤングシェルドン

    +1

    -2

  • 118. 匿名 2024/02/03(土) 05:30:02 

    >>3
    生いらないよ〜

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/03(土) 05:31:19 

    韓国だからマイナス多そうだけど
    Netflixで見れる「未成年裁判」

    韓国の少年法だから、日本とはちがうけど、少年法の良くない面だけじゃなくて、必要性にもふれてて、この問題って全世界どこいっても難しいよなーって改めて思った。

    +7

    -3

  • 120. 匿名 2024/02/03(土) 05:31:20 

    >>3
    「ハイ!ドナちゃんワァオです」
    あれがあんなイケメンに成長するとはね、、^_^

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2024/02/03(土) 05:33:50 

    >>27
    DJが凄い可愛い扱いで、キミーがイロモノので変わった子扱いなのが謎だった。キミーめちゃくちゃ可愛いのに!

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2024/02/03(土) 05:36:18 

    >>27
    ダニーお父さんの人、ボブサゲット?
    カナダ人の友達が言ってたけど、あの人アメリカの良心的な良いお父さん役だけど、カナダ出身でカナダ時代はかなり毒舌でエロもある際どいジョークでならした芸人なんだってね。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/03(土) 05:44:47 

    ホームランド
    迫力と緊張感、映画並み大作
    情熱のシーラ
    強い女性シーラが美しくて好きだった

    +5

    -2

  • 124. 匿名 2024/02/03(土) 05:55:32 

    >>123
    今見てる〜
    ファイナルを残すのみだけどシーラというキャラはまだ出てきてない
    ファイナルに出てくるのかな?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/03(土) 06:01:41 

    シカゴホープとかDr.ハウスとかの医療系が好き

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2024/02/03(土) 06:10:40 

    >>82
    分かり過ぎる 吹き替えの俳優さんの声が素敵すぎて 上品でインテリジェンスな声だよね
    このジェレミー・ブレッドとピッタリ 自分もホームズはこの作品が一番好きだわ

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/03(土) 06:12:48 

    >>124

    シーラは情熱のシーラっていう別のドラマのキャラだと思うよ

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/03(土) 06:17:25 

    >>127
    あ、別作品ってことか
    ホームランドと、情熱のシーラて作品という意味ね
    勘違いした、訂正ありがとう!

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/03(土) 06:24:45 

    お嬢様は謎解きがお好き
    フランスのドラマでジャン・レノがネズミが苦手な執事役

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/03(土) 06:35:43 

    >>18
    あれっ、シーズン2は既にあると思うよ。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/03(土) 06:37:22 

    「バビロン・ベルリン」
    早くシーズン4が観たい!

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2024/02/03(土) 06:37:34 

    >>120
    私最初からデヴィッド推しだったから我ながら見る目あるなと思ってた

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/03(土) 06:39:41 

    >>121
    私はキミーとステフが大好きだった
    DJの美人設定は本当謎だった
    しっかりした良い子だけど

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/03(土) 06:45:02 

    >>125
    医療系だとグレイズアナトミーとグッドドクター好き
    ERは途中シーズンよく見てたのに、最初から見直そうとすると一話も見れず脱落してしまう

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2024/02/03(土) 06:56:31 

    REX~ウィーン警察シェパード犬刑事
     シェパードのかっこよさと可愛さを堪能できる。捜査官との絆の強さや他の刑事さんのわんことの絡みがすごい好き

    ミステリーインパラダイス
     南国ムードとブリティッシュミステリーの取り合わせ面白い。主要登場人物がキャラ立ってるから見てて楽しい

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/03(土) 06:57:30 

    >>134
    グリーン先生のが衝撃でその後挫折してしまいましたER懐かしい

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/03(土) 06:59:36 

    >>6
    クギョンイの音楽が全部好きだからよく聴いてるよ

    +4

    -3

  • 138. 匿名 2024/02/03(土) 07:01:34 

    >>126
    同意!同意!

    ジェレミー・ブレットのホームズ作品は、ブレット本人の演技と吹き替えの魅力を含めて他の追随を許さない、至高とさえいえると思う

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2024/02/03(土) 07:02:15 

    >>110
    ほんとそれ!
    THE LAST SHIP、カッコいいし面白かったのに最終シーズンの最終話が酷すぎた
    主演俳優が鬱で療養して途中撮影ストップしたりしたらしいけど、あんな終わり方ないわ

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2024/02/03(土) 07:08:33 

    >>16
    ランス・ヘンリクセン主演のXファイルに似たドラマだよね。
    好きだったなー。
    久々に観たいと思ったけど、アマプラに無かったわ。

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2024/02/03(土) 07:12:43 

    >>39
    ちょっと前に単独トピ立ってるよ

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/03(土) 07:20:27 

    愉快なシーバー家、ボーイ・ミーツ・ワールド、アレフが好きでよく見てた
    あとタイトル忘れたけど、サブリナって女の子が主人公のティーンズ向けの海外ドラマもあったよね
    最近は子供達が身近な事件を解決するやつ見てたよ

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/03(土) 07:31:03 

    >>6
    これ面白かった!私は好きだったなー

    +5

    -2

  • 144. 匿名 2024/02/03(土) 07:40:36 

    三国志 secret of three kingdoms
    一話でいきなり主人公の皇帝が死んだと思いきや、同じ俳優さんが演じてる双子が皇帝の代役務めるというトンデモストーリーなんだけど、美男美女揃いで楽しく観れた。
    三国志と言っても我々に馴染みのある劉備側の出演はほぼ無し。
    それでいて割と史実に忠実に作ってあった。
    曹操の見た目がイメージ通り過ぎて、このドラマの良い引き締め役になってて良かった。
    ラストも悪く無い終わり方。

    +1

    -2

  • 145. 匿名 2024/02/03(土) 07:40:53 

    >>6
    韓国ってだけでマイナス多いけど、気軽に見れて良いドラマだったわ

    +6

    -3

  • 146. 匿名 2024/02/03(土) 07:43:44 

    >>1
    デクスター好きだった!

    今なら、ザ・ルーキー
    デクスターやクリミナルより明るくて、キャッスル系。暗くならなくて好き。

    でもWOWOWのクリミナルやっぱり楽しかった笑
     
    面白くて事件はちゃんとしてる刑事ドラマ好きみたい。
    クローザーとか!
    デクスターもグロいけどキャラ面白かったよね。

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2024/02/03(土) 07:52:44 

    >>108
    デュボア一家は定期的に見たくなるよね

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/03(土) 07:54:07 

    >>39
    トピあるから遊びにきて

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/03(土) 07:58:32 

    FBIシリーズ

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/03(土) 07:59:48 

    ニューアムステルダム

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2024/02/03(土) 08:00:34 

    >>15
    リブートされているらしいけど面白いのかな?

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/03(土) 08:05:53 

    BARRY

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/03(土) 08:06:05 

    グッドオーメンズ

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/03(土) 08:07:02 

    プッシングデイジー恋するパイメーカー
    世界観が可愛い。ファッションも可愛い
    知ってる人いますか?

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/03(土) 08:07:49 

    リーチャー

    マッチョなアクションものは苦手だったけど、これは面白かった
    バーン・ノーティス以来の久々に燃えるアクションものだった

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/03(土) 08:09:34 

    >>4
    画はきれいだけどダラダラしてて実況も向かないドラマだよねw

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/03(土) 08:10:25 

    ミステリーin上海 主人公がお金持ち過ぎて、ドレス姿に家の調度品を見てるだけでも楽しい。

    +0

    -2

  • 158. 匿名 2024/02/03(土) 08:11:38 

    >>37
    あれは差別?か何かで打ち切りになったとか聞いたことがあるよ。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/03(土) 08:12:12 

    Amazonプライムのデビルズアワーにハマってます!!昨日から一気見中!

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2024/02/03(土) 08:15:26 

    >>1
    立たなそうなって、わかりにくい

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/03(土) 08:17:26 

    >>154
    ああー!まさにそれ言おうと思っててタイトルど忘れしててデイジーしか覚えてなかったw
    良いドラマだったのに脚本家のストライキで急展開な終わり方で打ち切りになってしまったよね
    世界感が好きだったわ

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2024/02/03(土) 08:18:21 

    韓国でリメイクされた【愛してるといってくれ】が好きです!
    主演カップルがオリジナルより一回り以上年上なので、
    しっとりした雰囲気ですごく素敵。
    いろんなツールで手軽にやり取りができるこの時代に、しっかり目を見てわかり合おうとすることの尊さに気付かされました。

    +3

    -4

  • 163. 匿名 2024/02/03(土) 08:22:03 

    名探偵モンク
    吹き替え角野卓造
    やっぱり何となく似てる人を充てたのかな。
    コメディタッチで面白かった。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2024/02/03(土) 08:27:44 

    私の夫と結婚して
    めちゃくちゃハマってる!
    ジウォンが可愛すぎる!

    +2

    -2

  • 165. 匿名 2024/02/03(土) 08:29:03 

    グッド・プレイス

    主役はあのヴェロニカ・マーズの人
    天国?が舞台のファンタジーものだけど、コミカルで面白かった

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/03(土) 08:29:57 

    単独ではトピが立たなそうな、つまりマイナーなドラマを書けっていうトピなのにメジャー過ぎるドラマ多くね?

    趣旨わからないの?

    +8

    -4

  • 167. 匿名 2024/02/03(土) 08:31:19 

    >>1
    「デクスター」気になってあらすじ読んできました!こういう報復系大好き!!堺雅人さんのドラマで似たような内容のドラマあってこれもまた好きでした!楽しみができましたᕷ*.°

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2024/02/03(土) 08:31:49 

    最近マーダーズ・イン・ビルディングのS1完走したよ

    第1話はこのドラマの説明だから話進まなくてつまんないなって思ってそれから見てなかったんだけど、第2話見たら引き込まれてそこからイッキ見しちゃった

    落ち目の役者と演出家のおじさん二人がコミカルで良くて、その吹き替えが羽佐間道夫と山ちゃんなのよ
    レジェンド声優の演技を楽しめるのが贅沢!

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2024/02/03(土) 08:33:24 

    >>134
    グレアナは大好きで見てたけど、初期のメンバーが居なくなって見る気がなくなったわ。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/03(土) 08:39:19 

    クイーンズギャンビット
    ネトフリトピでも人気だけど単独トピないのよね。
    ラブアクチュアリーの子役の子が大人になって出てるのも嬉しい。
    単独ではトピが立たなそうな海外ドラマを語るトピ

    +8

    -1

  • 171. 匿名 2024/02/03(土) 08:52:48 

    英国クライムドラマの、若くも美しくもないおばちゃん警察官が主演、足で捜査する地道さとか好き
    ヴェラ〜信念の女警部〜とか埋もれる殺意とかハッピーバレーとか、あとダブル主演みたいだけどブロードチャーチとか

    +10

    -1

  • 172. 匿名 2024/02/03(土) 09:01:43 

    アマプラで観られる「ドゥータ」ってやつ
    私はわりと好きで一気に観た
    グロ少しありだけど、サスペンス好きな人は是非!

    単独ではトピが立たなそうな海外ドラマを語るトピ

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2024/02/03(土) 09:14:27 

    パク・ウンビン大好き。
    歌もうまい。
    単独ではトピが立たなそうな海外ドラマを語るトピ

    +3

    -4

  • 174. 匿名 2024/02/03(土) 09:15:53 

    ヴァンパイアダイアリーズにハマってます
    オリジナルズ兄弟が好き。(コールを除く)
    特にイライジャ。



    単独ではトピが立たなそうな海外ドラマを語るトピ

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2024/02/03(土) 09:20:32 

    >>117
    ビッグバンセオリー好きだったから見始めたけど、続ける事が出来なかった。

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2024/02/03(土) 09:30:36 

    シットコムだけど「シッツクリーク」見てる人いないかしら。
    ゆるくてクスッと笑えて疲れてる時にも見れる感じがよい。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/03(土) 10:00:35 

    大学の先輩が見せてくれたドラマ
    たぶんどこでも配信してないんだけど、すごく好きだったんだよなぁ、知ってる人いるかな

    クレイジー刑事 BACKSTROMってやつです

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2024/02/03(土) 10:00:44 

    >>19
    世界観と空気感が大好き

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/02/03(土) 10:06:06 

    >>7
    最初は面白くて見てたけど、主人公が何か尻軽で見る気なくなった

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/03(土) 10:08:45 

    >>135
    面白そう!

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2024/02/03(土) 10:25:38 

    ホームランド
    なぜかマックスにときめく

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2024/02/03(土) 10:39:40 

    >>159
    私も一気見しました!
    惹き込まれますよね

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2024/02/03(土) 10:41:27 

    >>102
    観ましたよ、ニューブラッド!
    最後は…

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2024/02/03(土) 10:43:14 

    >>3
    ケリーちゃん、マジで美人過ぎ
    中の人ミスカルフォルニアよね、確か
    単独ではトピが立たなそうな海外ドラマを語るトピ

    +4

    -2

  • 185. 匿名 2024/02/03(土) 10:54:51 

    昔NHKでやってた恐竜家族
    覚えてる人いるかな
    最終回が闇落ちだった気がする

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/03(土) 10:56:33 

    >>130
    えっ、本当に!?
    やだ私ったら…💦、観ます!!

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2024/02/03(土) 11:06:24 

    >>16
    ドラゴンタトゥの女ですか?

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2024/02/03(土) 11:12:33 

    サンフランシスコの空の下

    スカパーで早朝やってる
    若い頃のジェニファーラブヒューイット、LOSTのジャック役の人、スクリームのネーブキャンベルがでてるのでみてる

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/03(土) 11:34:37 

    >>185
    ママじゃない奴!ベシッ!

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2024/02/03(土) 11:39:13 

    >>28
    このドラマってベティより、ウィルミナ、マーク、アマンダの意地悪軍団が菜香だった!

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2024/02/03(土) 12:35:47 

    >>187
    もっと前にこういうドラマがあったの

    ミレニアム (テレビドラマ) - Wikipedia
    ミレニアム (テレビドラマ) - Wikipediaja.wikipedia.org

    ミレニアム (テレビドラマ) - Wikipedia 1996年から1999年にかけてアメリカで製作されたサイコ・サスペンステレビドラマ(海外ドラマ)。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/03(土) 12:36:22 

    ドリーム・インセプションという華流ドラマ
    上海をイメージした感じの魔都を舞台にしたミステリーアクション
    怪しげで美しい雰囲気が魅力的だった
    俳優陣がぴったりの配役で優秀!特にヒロインが美しかった
    これがきっかけで華流に興味を持ったんだけど今のところ他にハマれる作品が見つからない

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2024/02/03(土) 12:40:03 

    >>126
    声は露口 茂、太陽にほえろ の山さん役だった人だね
    国立大学の英文学専攻だそうだからインテリだわ
    91歳まだご存命

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2024/02/03(土) 12:43:44 

    英国ドラマ ロンドン 追う者たち、追われる者たち

    シーズン3がつくられますように

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2024/02/03(土) 12:51:11 

    >>127さん、訂正ありがとうございます
    >>124さん、書き方雑だったごめんなさい
    ホームランド 面白いよね、楽しんで下さい
    ある意味シーラもスパイ潜入もので、派手さはないけど面白いです!

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2024/02/03(土) 12:59:10 

    >>37
    めっちゃ懐かしい

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/03(土) 12:59:27 

    >>171
    私も大好き
    あのダークだけどまったり感がイギリスドラマ
    埋もれる〜のコンビが特に好きです
    相方の男優さんが「パティントン」に出てたのはなんか嬉しかったww

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2024/02/03(土) 13:01:44 

    >>125
    ハウス面白かった
    長くなるとあの3人の部下の時は面白い

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/02/03(土) 13:07:31 

    >>29
    大好き!!

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2024/02/03(土) 13:09:45 

    >>29
    バービーとスキッパーを覚えた

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/02/03(土) 13:18:23 

    キム秘書は一体なぜ

    +2

    -5

  • 202. 匿名 2024/02/03(土) 13:49:19 

    >>68
    えー!嬉しいガルで見てる人見たこと無かったから
    私もシーモン大好き♡可愛いよね
    シーズン3もうちょっとだけど待ちきれない

    +0

    -2

  • 203. 匿名 2024/02/03(土) 13:57:29 

    >>13
    途中からプロデューサーの彼女だか嫁だかを起用して女キャラ増やして主役の存在感薄くなって行って離脱した。最初の2シーズンだけは神

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2024/02/03(土) 14:11:27 

    >>1
    ジャック・リーチャー

    +0

    -2

  • 205. 匿名 2024/02/03(土) 16:17:22 

    >>195
    124です
    わたしが勝手に勘違いしただけなので謝らないでください!
    わざわざありがとうです〜

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2024/02/03(土) 17:43:20 

    >>170
    面白いは面白いけど、何かが起こりそうで何も起こらず消化不良な所があった。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/02/03(土) 17:55:48 

    >>191
    へぇー知らなんだありがと

    +0

    -1

  • 208. 匿名 2024/02/03(土) 18:27:42 

    >>142
    どれも好きだったよー
    サブリナはまんまタイトルもサブリナです
    原題はSabrina, the Teenage Witch

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/02/03(土) 23:29:17 

    >>92
    お父さん「ブレイキング・バッド」の人だよね。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2024/02/03(土) 23:35:49 

    >>168
    マーダーインザビルディング、面白いよね!
    最初、これ面白くなるのか…?と不安になってたけど、気づけばのめりこんじゃってる
    キャラクターも音楽もファッションも好き
    今シーズン3まで出てるけど、全部面白いよー

    +2

    -2

  • 211. 匿名 2024/02/04(日) 00:09:02 

    >>209
    そうなの
    違いすぎてしばらく気付かなかった

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2024/02/04(日) 00:34:06 

    >>1
    マルコムインザミドル

    傑作だと思ってる
    YouTubeで探して見てる。DVDあるみたいだけど字幕無さそうで迷ってる

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2024/02/04(日) 00:53:41 

    >>157
    これ楽しく見てたのに、いきなり反日要素ぶっこんできて
    ロシアあげが露骨でさ…離脱したわ

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2024/02/04(日) 01:01:50 

    >>191
    ランス・ヘンリクセンのこれ、見てたけど内容覚えてないわ
    このジャケット見たことある人いると思う
    単独ではトピが立たなそうな海外ドラマを語るトピ

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2024/02/04(日) 01:05:45 

    フロスト警部好きだった

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2024/02/04(日) 22:25:22 

    マイナー?とこだと

    華麗なるペテン師たち
    けっこう前にBSで見て、面白かったけど、今じゃどこも配信していなくて残念

    あとHuluで以前配信していたマスケティアーズも良かった。

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2024/02/05(月) 00:25:44 

    Netflix オレンジイズニューブラック
    見進めていくうちにハマっていって一気に見た!終わるのが惜しかったドラマ

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード