ガールズちゃんねる

【ネタバレあり】脱落しそうな(またはしてしまった)海外ドラマを完走した人に後押ししてもらうトピ

136コメント2024/01/20(土) 16:45

  • 1. 匿名 2024/01/11(木) 09:15:48 

    トピタイ通りです

    主は今ホームランドのシーズン3の途中まで見ていますが
    主要人物たちが色んな人を脅迫しまくって誰のことも信用できなくて嘘ばかり付いてる人生虚しくないのかな…とか、アメリカをテロから守るという大義名分があれば、沢山の人を犠牲にすることが正義だと思ってるCIAの方針に疑問を持ち始めてしまいました
    やってることテロリストと大して変わらないんじゃないか、と
    この先どうなるか知らないけど、最後まで見たひとがいたら報われるかどうか知りたいです

    皆さんもリタイアしてしまったけど再挑戦しようか迷ってる作品などあればコメントしていってください!

    +21

    -4

  • 2. 匿名 2024/01/11(木) 09:16:16 

    はい寒い

    +0

    -24

  • 3. 匿名 2024/01/11(木) 09:16:18 

    ウォーキングデッド

    +43

    -0

  • 4. 匿名 2024/01/11(木) 09:17:18 

    海外ドラマ長すぎて見る気失せてくる

    +16

    -1

  • 5. 匿名 2024/01/11(木) 09:17:26 

    ムービング

    +3

    -2

  • 6. 匿名 2024/01/11(木) 09:17:28 

    プリズンブレイク。シーズン1を見終わってそれっきり。

    +13

    -5

  • 7. 匿名 2024/01/11(木) 09:18:48 

    CSI科学捜査班

    グリッソムがいなくなって脱落した

    +18

    -0

  • 8. 匿名 2024/01/11(木) 09:18:54 

    >>1
    ホームランドはS3で今の話の区切りがついてS4から新しい話になるからもう少し続けてみては

    +16

    -0

  • 9. 匿名 2024/01/11(木) 09:20:22 

    スーパーナチュラル

    新キャラ出てきたあたりで脱落してしまった

    +16

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/11(木) 09:20:45 

    >>1
    そこに疑問があるなら報われないかも
    色々モヤモヤするところもあったけど、終わり方がよかったから私は最後まで観て本当によかったと思えるドラマだった
    私にはとっては神ドラマ

    +10

    -1

  • 11. 匿名 2024/01/11(木) 09:21:28 

    >>7
    CSIはなんかなんだかんだみんな紆余曲折ありつつ
    生き残りメンバーはそれなりの大団円迎えて終わってく

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/11(木) 09:21:42 

    ゲームオブスローンズ、シーズン3くらいまで見たけど間が空いてしまい、また一から見ないとなってなってる。
    ながら見するような内容でもないので、なかなか見る気が起きない

    +17

    -1

  • 13. 匿名 2024/01/11(木) 09:22:08 

    中華ドラマ話数多すぎていつも半分くらいで力尽きてしまう…

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/11(木) 09:22:27 

    古いがロスト。
    最後めちゃくちゃなの?

    +10

    -4

  • 15. 匿名 2024/01/11(木) 09:22:27 

    >>3
    どこまで見たかわからないけど
    14年見てるから15周は見てるけど最後まで微妙だったよ
    面白いのはS5か6ぐらいまで
    まぁ耐えて8までかな
    9からは時間飛ぶしそこからは微妙だな

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/11(木) 09:22:39 

    スターウォーズシリーズ
    ディズニープラスに入って映画から見ていますが、間にアニメやドラマがたくさんあるので…
    時系列ってコーナー通りに見るならアニメが映画2本の後にあってシリーズ7まであるようです。
    評判の良いマンダロリアンやアソーカまでたどりつきたいのですがクローンの攻撃(2本目)で止まっています

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/11(木) 09:23:46 

    >>2
    厚着しなよ

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2024/01/11(木) 09:24:13 

    >>14
    なにこれ?ってなる
    先月友達が見てたけどS2かな、ぐらいからもうわからんってなってて最後もなんだこれって言ってた

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/11(木) 09:24:16 

    >>2
    お前がな

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/11(木) 09:25:38 

    グッドドクター

    まだ続いてるのかもしれないけど、主要キャラの女の子のお母さんがなくなったところで悲しすぎて脱落してしまった。
    後押ししてほしいです!

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2024/01/11(木) 09:25:44 

    ザ・グローリー

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/11(木) 09:26:31 

    >>14
    ちゃんと観てれば一応意味は分かるよ
    最終話でちゃんと説明されてるし
    ただ意味が分かるからといって面白いかというとそんなことはないという感じかな
    個人的には最終シーズン全体が微妙

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/11(木) 09:26:37 

    Glee
    どのシーズンまで見たかも忘れちゃったけどクインが子供産んで、まだフィンも生きててなんやかんやいい感じだったような
    出演者が亡くなりすぎだしリア・ミシェルのいじめとか色々あって最後まで見ようか迷う

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/11(木) 09:26:40 

    >>15
    やっぱリックがいないとちょっと物足りないよね
    その分ニーガンがかなりいい味出してたけどさ

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/11(木) 09:28:34 

    >>12
    絶対見るべき
    シーズンが進めば進むほど自分でも登場人物や世界観覚えてくるからもっと楽しめるよー

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/11(木) 09:28:52 

    >>6
    もったいない、
    最後まで見てね。234はめちゃくちゃオモロイよ。

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/11(木) 09:28:56 

    ウェントワース女子刑務所
    シーズン1でビーの娘がジャックスの息子に薬中にされて亡くなってしまったところで辛くなって挫折した
    ジャックスは報いを受けるのか気になるけど、ビーは出所したところで何も希望がないだろうしその後どうなるのか…

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/11(木) 09:29:07 

    >>1
    私はあの最終回は良い終わり方だったと思うし、自分の中のトップ10ドラマにランクインします。でもテロリストvsCIAで「報われる」ことをきれいに描くのは難しいし、むしろ最後の最後までしんどいです

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/11(木) 09:29:12 

    >>7
    ラングストン迄は見れたキャサリン居たし
    その次からは無理ってなった
    そもそも街で撮らなくてスタジオになってて見る価値もないやってなったしね

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/11(木) 09:30:18 

    >>3
    私も。ミショーンとリックがイチャイチャしだしてから観てない。

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/11(木) 09:30:44 

    【ネタバレあり】脱落しそうな(またはしてしまった)海外ドラマを完走した人に後押ししてもらうトピ

    +0

    -1

  • 32. 匿名 2024/01/11(木) 09:31:02 

    >>12
    シーズン3までみたなら是非頑張って欲しい。面白いよ。スピンオフのハウス・オブ・ザ・ドラゴンも面白いです

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/11(木) 09:31:28 

    ブラックリスト 
    主人公の女にイライラするし同じ様な内容引っ張りすぎでしんどい

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/11(木) 09:32:02 

    >>3
    最後まで一気見したけど、途中から疲れてくる。でも脱落するのは悔しくて頑張った。スピンオフはオススメしないかな…

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/11(木) 09:32:03 

    BONES

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/11(木) 09:32:19 

    >>14
    なーんだってなった
    他に観た人は、一体どういうこと?って分からないままだった

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/11(木) 09:33:41 

    >>20
    正直どんどんつまらなくなってるイメージ。後押し出来なくてごめん

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/11(木) 09:33:54 

    >>7
    惰性で最後まで見たけど、どんどん駄作な感じに
    ニックが最後の方まで出ている事が救い
    後押しできなくてごめん

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/11(木) 09:34:38 

    >>12
    面白いとこと「え〜ビミョー」ってとこあるけど、6の終わりが本当によくて印象的。
    6の終わりらへんのためだけに見る価値はあるかも?
    わたしは7の途中で脱落した笑
    【ネタバレあり】脱落しそうな(またはしてしまった)海外ドラマを完走した人に後押ししてもらうトピ

    +16

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/11(木) 09:34:53 

    >>20
    シーズン進むにつれ、あんまり面白くなくなっていったように私は感じたよ
    ブラウン先生も出なくなるし、ショーンはリアとの恋愛に夢中でセックスセックスばかり病院でも連呼してたり。
    ショーンの天才設定もあまり出て来なくなるし、最初は面白かったけど最後の方はながら見してた

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/11(木) 09:35:35 

    >>20
    最初の方のシーズンは、どれも面白いと思います
    が、後半シーズンの主人公の恋愛絡みが多く、くどくてつまんないなと挫折しました
    なので、後半以外は内容的にも勉強になるし見応えありましたよ!

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/11(木) 09:36:08 

    >>14
    これほど続いたドラマの中で、一番マシな気がする。今見たら無理かも。全話観るには若さが必要。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/11(木) 09:37:59 

    >>12
    ティリオンが活躍するからシーズン4ぜひ見てほしい

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/11(木) 09:38:35 

    マニフェスト

    最初はめちゃめちゃ面白かったんだけど

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/11(木) 09:40:27 

    ドーム?だったかな。
    謎の空間に閉じ込められるやつ。

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/11(木) 09:40:32 

    ギルモアガールズ

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/11(木) 09:43:10 

    クリミナルマインド
    ペネロープ役の人が誘拐されてから
    観てないんですがこの先は面白いですか?

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/11(木) 09:43:46 

    >>16
    時系列で見ない方がいい気がする!
    個人的には映画456→映画「ハンソロ」→映画123→レイの物語の三部作(最新3部作)→「ローグワン」→ドラマ「マンダロリアン」
    あとは、それらを見てよほど世界観が気に入ったらって感じな気がする。
    アニメなどは、物によっては完全に子供向けなので。

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2024/01/11(木) 09:44:15 

    Dr.HOUSE

    主人公の薬中が酷くなって止まってしまいました…

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/11(木) 09:44:18 

    >>3
    S7以降はとびとびで見てたけど、そうすると新しいキャラに愛着もわかず、フェードアウトした
    あと画面暗すぎて見る気なくした

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/11(木) 09:44:36 

    >>45
    アンダー・ザ・ドームだよね?
    あれは打ち切り手間めっちゃ中途半端に終わった気がする。面白いけど、こんなとこで辞めるなら今までの時間を返せと思っちゃった。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/11(木) 09:45:24 

    >>27
    そのあたりはこのドラマのクライム部分としてはかなりの盛り上がりの部分だからそこで辛くなったなら向いてないかも
    ただそれより先はクライムだけじゃなくて刑務所の中のヒューマンドラマとしても面白くなる
    S4で大きな区切りがつくからそこまでは見てみてもいいんじゃないかな

    リアルで無情な展開と勧善懲悪で悪役が報いを受ける展開のバランスが良いドラマだから私はかなり好きなドラマです

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/11(木) 09:45:42 

    >>5
    同じです 3話目で止まってます😅

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/11(木) 09:46:06 

    >>49
    私は最後まで見て良かったと思ったよー!
    男の友情があつい!

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/11(木) 09:46:10 

    >>51
    それだ!教えてくれてありがとう。
    最後まで見なくてよかったんだね、、

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/11(木) 09:46:16 

    >>14
    皆さんありがとう。

    なんか、やっぱり完走しなくて良かったのかも笑

    途中までは夢中だったからいいわ。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/11(木) 09:46:48 

    >>27
    むしろそこからが本番で最後までめっちゃ面白いのでぜひ見てほしいです。ビーは悲しみを乗り越えて強くたくましくなっていきます。めちゃくちゃかっこいいです。最強で最悪の敵が登場するので、ジャックス?そんな奴いたな。ってしばらくしたらなってると思います。笑

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/11(木) 09:47:25 

    ゲームオブスローンズ
    名前、各キャラの立ち位置、国同士の関わりとかが全く覚えられない理解できないで3話くらいで挫折した
    ミジンコ頭には難しすぎた

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2024/01/11(木) 09:51:22 

    >>24
    ニーガンっていい奴なん?
    グレンが殺されるところで鬱になりすぎて見れなくなった。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/11(木) 09:51:58 

    >>51
    そうそう。なんか無理矢理終わらせた感すごかったよね。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/11(木) 09:52:14 

    >>8
    >>10
    >>28
    主です
    コメントありがとうございます!
    確かに、この題材で報われるとか、みんながハッピーなエンドを迎えるのを望むのは私が間違ってました
    それならヒューマンドラマを見るべきですよね
    もう少ししたら一区切りつくようだし終わり方がよいとのことなので、キャリーの行く末を見届けるために完走します
    背中押してくれてありがとうございます!

    このトピは引き続き、海外ドラマ好き、興味のある皆さんでご利用ください
    雑談やおすすめなどの情報交換にもぜひどうぞ!

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2024/01/11(木) 09:53:52 

    >>6
    見てほしいわ
    吹き替えで!

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2024/01/11(木) 09:56:07 

    >>13
    そのくだりいる?って展開も入れて、無駄に長くしてるのが中国ドラマって感じ。
    本筋とはあまり関係のない脇役キャラのしょうもない嫉妬、ちょっとした恋愛や、皇帝の側近やら幕閣のいざこざや派閥争いとか、飛ばしても話わかるんだよね。
    なら、そのくだり全部なくていいやんってなる。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/11(木) 09:56:31 

    >>58
    あれは難しい!
    でも、関係上(ネットなどて見る笑)
    3話で辞めたら勿体無いー
    きっと気になるキャラが出てくるよ
    見てほしい

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2024/01/11(木) 09:57:04 

    メンタリスト

    レッドジョンの事件が解決した後にテレサが地方の警察署長になったあたりまで見ています。あと少しで見終わるのだろうけれど、何となく中だるみしている気がして見る気が起きません。今後のおおまかなストーリーはネタバレサイトで見て知っているのですが、最後まで見た方が良いですか?中だるみは私の気のせいで、ドラマ自体は軽快に面白く進むのでしょうか?

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2024/01/11(木) 09:57:27 

    >>44
    ラストいいよ
    最後まで観るとスッキリする

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/11(木) 09:57:41 

    >>23
    そこら辺はまだ面白いあたりだね
    それからしばらくすると2期生が出てきて、そこは正直つまんない
    飛ばしてもいいくらいだけど、レイチェルやカートのニューヨークパートは見たほうがいい
    それから3期生が出てきて盛り返して最後はきれいにまとめられてたよ
    うろ覚えだけどレイチェルがくっついた人はなんかイマイチ納得できなかった気がするけど

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/11(木) 09:59:50 

    >>21
    これ、めちゃくちゃおもしろかった。
    一気に見てしまった

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/11(木) 10:00:30 

    >>3
    人気キャラが生き残りスピンオフまでできてるけど
    もうFOXで放送もなくなってしまったのでそこまでは追いかけきれていない
    シーズン11最終回まで観たけどウォーカーはまだまだいるし、パンデミックの原因もよくわからず、主人公グループのコミュニティクラッシャー具合にイライラするよ

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/11(木) 10:00:48 

    >>54
    ありがとうございます!
    どこまで見たかも忘れたので最初から見てみます!
    医療はとっても面白かったので楽しみです

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/11(木) 10:01:28 

    アップロード見てる〜
    あいつらがいちゃつき始めてから面白く無くなってきたよね

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/11(木) 10:01:39 

    >>16
    マンダロリアンを単体で見ても大丈美だよ
    見て!
    良いよマンダロリアン!!

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2024/01/11(木) 10:02:18 

    >>58
    複雑そうにみえて実はなんとなくで大丈夫なのがゲームオブスローンズだと思います。笑
    スターク家(主人公の家族)とラニスター家の人間は把握しておいた方がいいかな。
    大体みんな敵で悪いやつと思って大丈夫です。笑
    ティリオンはラニスター家だけどいい人です。

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2024/01/11(木) 10:02:44 

    ブラックリスト

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2024/01/11(木) 10:03:15 

    ドラマ版のハンニバル。
    映像美は感じられるけど終始救いがないのとグロいのとで断念

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/11(木) 10:08:45 

    >>9
    最後の方はあの3人への家族的情で見てて完走した笑
    ずっと見てると情が湧いてくるぜ あと見るなら間空けない方がいいです 1話完結じゃない話が多くなってくると忘れちゃうので笑

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/11(木) 10:19:22 

    >>59
    いい奴とは言えないけど人気キャラなのはわかるなーって思う

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/11(木) 10:21:06 

    >>65
    そこら辺はおまけのようなものでパトリックことサイモン・ベイカーを愛でるために観てました

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/11(木) 10:22:41 

    >>65
    タイタンズ
    season2中半で挫折している

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/11(木) 10:23:32 

    ダメージ
    おばさんは良いキャラだけど新人の女の子が全く魅力がなくてどんな目に遭ってもなんの興味も湧かない…どう楽しんだら良いのでしょう

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2024/01/11(木) 10:32:57 

    >>59
    今では大人気
    ニーガン&マギーの二人旅のスピンオフもある

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/11(木) 10:34:18 

    ファーゴを見た方いますか?海外ドラマ大好きでどんどん見てしまうタイプなのですが、ファーゴはなかなか入り込めなくて。まだシーズン1の4話の途中です。

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2024/01/11(木) 10:37:04 

    >>6
    2の途中までみた。
    それ以上は諦めた。

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2024/01/11(木) 10:37:43 

    >>2
    別のトピでも見た
    今日寒いもんね

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/11(木) 10:48:08 

    >>15

    ちょうど8まで観て、仲間割れ展開が嫌すぎて残りをみるかみないかどうするかなとずっと思ってたけど踏ん切りついた
    観るのやめとこう

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/11(木) 10:53:13 

    評価の高いブレイキング・バッド、面白いんだけど途中でこのジジイがどうなろうと別にいいや…と思ってしまった。一週一話ずつ見たらドキドキするかもしれない。配信ドラマは一気見できるが故にもういいよそれは!ってなるの勿体ない

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2024/01/11(木) 11:12:18 

    >>82
    シーズン1で挫折した。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/11(木) 11:13:03 

    >>82
    1と2は見ました。
    3は「もういいや」ってなっちゃって脱落
    ざっくりしか覚えてないですが、2より1の方が面白かったです

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/11(木) 11:18:05 

    >>12
    すごい見たくてネトフリ入ったけど、すぐに配信終わって3話までしか見れなかった
    また配信しないかなぁ

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2024/01/11(木) 11:21:52 

    キングダムっていうゾンビのやつ、いつ再開すんだろ。今の所めちゃ面白い。

    +2

    -2

  • 91. 匿名 2024/01/11(木) 11:50:08 

    >>3
    見たよー。ダリルが好きだから最後まで見たけど、最後らへんはかなり頑張って見た。
    シーズン7くらいまでは姿勢を正して見るくらい面白かったんだけどな。
    8以降は鼻ほじりながら見た感じ。

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2024/01/11(木) 11:52:12 

    >>21
    ヒステリックな声が苦手なのでイヤイヤながら見たけど、まあ見ても見なくてもいいような内容だったな。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/11(木) 11:55:07 

    >>33
    シーズン1の5話まで頑張って見たけど、こりゃ同じことの繰り返しだなってすぐピーンときたので見るのやめた。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/11(木) 11:59:18 

    >>86
    ジジイにスポット当てると面白くないよ。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/11(木) 12:04:34 

    >>81
    えっ!
    横だけどマギーって旦那さんのグレンを二ーガンに殺されたよね!?
    それで2人旅してるの!??
    びっくり

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/11(木) 12:05:00 

    >>65
    レッドジョンとの決着が腑に落ちなくて…あれで良かったの?
    本当の黒幕出てくるんじゃないの?と思って最後まで見てしまった。

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2024/01/11(木) 12:26:12 

    >>72
    マンダロリアンにいる小さな子が気に入っていてその子がうつってる動画を見たりしています!
    かわいいですよね
    ものすごい赤ちゃんですよね〜

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2024/01/11(木) 12:28:11 

    >>48
    ありがとうございます
    アニメが割とカクカクした絵柄なのでなかなか手が出なくて…
    ドラマもいつの間にかオビワンとか増えてるし(笑)
    映画からぽつぽつ見ていきます。
    ハンソロはハリソン・フォードの若い時を超えられているかな?楽しみです

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/11(木) 12:30:29 

    CSIマイアミ
    ホレイショのセリフ以外に楽しみがなくなってきて今何とかシーズン6の途中
    100発一気に撃つ電子銃相手にホレイショが「1発でいい」と撃ち殺した回は凄く面白かった
    この先も面白い回ありますか?

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/11(木) 12:33:58 

    >>12
    NHKで放送できる内容じゃないけど、もしも放送されてたら、毎週トピがたつくらい面白いよ!
    「ヴィセーリス、顔しかとりえなくない?」とか「ジョフリー、嫌な奴すぎる!」とか常にいろんな感情が出てくるドラマですよ〜

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2024/01/11(木) 12:39:31 

    ワーゲンバスだ~

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/11(木) 12:44:25 

    >>58
    最初の方のシーズンは1話1話見終わるごとに解説サイトみたいので復習しながら見てたw
    でも覚えちゃえばめっちゃおもしろいから覚えるまでの辛抱だよ!
    まず家を覚えちゃえば自然と人の名前も関係性もわかってくるよー
    自分だったら何家に生まれたいかとか結構真剣に考えたw

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2024/01/11(木) 12:49:55 

    >>94
    ソウルじゃなくて?
    本編の方?

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/11(木) 13:09:42 

    >>86
    私年末からちょちょこみてるとこ。
    今シーズン3の終わりの方なんだけど、国が違うからかどうしてここで怒る。って感情の変化についてけなくて、全く誰にも感情移入できなくなって惰性でみてる。多分1週間みなかったら脱落しそう。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/11(木) 13:44:05 

    古くて申し訳ないがER
    大好きで何度も見てるんだけど、いつもシーズン8くらいで初期メンバーが少なくなってしまい、見る気がなくなってしまう
    シーズン9以降も見るべき?

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2024/01/11(木) 13:50:04 

    >>12
    シーズン2の途中で見なくなっちゃった
    デナーリスとドロゴのカップルが人気って書いてあったんだけど特に好きにならないうちにドロゴが死んじゃって、あれ?私ハマってないのかなと思いながらも観てたけど、Hulu退会することになってもういいやってなった

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2024/01/11(木) 13:52:21 

    >>58
    私もシーズン1の途中までは面白くて一気に見たんだけど、続き見るのにちょっと間が空いたら話忘れちゃってそれっきり見る気が起きず…
    いつか時間ができたら最初から見返したい

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2024/01/11(木) 14:00:40 

    >>35
    正直同じような展開の繰り返し
    その分、久しぶりに見ても違和感なく見れるけど

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/11(木) 14:06:27 

    >>47
    ペネロープが誘拐されたのがどのシーズンか覚えてないけど、やっぱりホッチやモーガンが退場してからあんまり面白くなくなった
    個人的にはホッチの元奥さんが殺された辺りが特に面白かったなーと言う印象

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/11(木) 14:32:06 

    >>103
    私はジェシーとかその友人達、ハンク、チンおじさん、双子、ガスとかのキャラが良くてハマった!

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2024/01/11(木) 14:34:51 

    >>86
    シーズン3まで見たけど何故評判がいいのか分からなくて脱落した。
    数年経って再チャレンジしたら一話から面白くて!見終わっても余韻。結局2周したよ!

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2024/01/11(木) 15:37:47 

    ラストシップ
    シーズン1は面白くて見てたんだけど、シーズン2で方向性が変わりすぎて見るのやめた

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/11(木) 15:43:36 

    >>95
    そだよー
    U-NEXTで見れるよ

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/11(木) 16:08:25 

    >>12
    これ1話から進まないんだよな
    5回くらいトライしてる

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/11(木) 16:14:58 

    >>9
    面白いですよね。シーズン1~5まで何度も繰り返し初めから見まくってその後挫折しまた1話目からシーズン8まで見て挫折しました。最終回まで見たいんですが、いつになったら見終わるのか。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/11(木) 17:20:13 

    ザ・ルーキー
    主人公の少し抜けてるけど完璧なキャラクターみたいなのにうんざりして4シーズン途中で見るの辞めた

    CSIベガス
    アリーの演技力にイラつきすぎて見る気失せた

    シカゴメッド
    ナタリーが居なくなったら見るの再開しようかな

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/11(木) 18:52:57 

    >>3
    最後は泣いたな〜

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/11(木) 19:04:19 

    >>100
    よこ
    「ヴィセーリス、顔しかとりえなくない?」www
    めちゃんこク〇野郎でしたよねーでもわかりすぎる。
    私は最終章まで観て、最終話なんなんとなったけど…
    そうほんと感情が忙しすぎてメンタルが不安定になるほどハマった。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/11(木) 19:20:37 

    >>27
    とりあえずシーズン2まで見るってのもキリ良くていいかも!

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2024/01/11(木) 22:55:03 

    >>47
    シーズン12あたりまではおもしろい
    それ以降メンバー交代したりしてクオリティは下がるかな

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/11(木) 23:30:59 

    >>12
    最後まで観たけど、評判通り最終シーズンはなんじゃこりゃ感がすごかった
    でも全シリーズ観終えたことのそれなりの満足感がある

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/11(木) 23:40:02 

    MCU関連作品
    ロキシーズン2でついて行けなくなって、ホワット・イフ...?もエコーも見てない

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/11(木) 23:40:40 

    >>90
    猛烈ダッシュしてるゾンビ斬新すぎるよねw

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/12(金) 00:45:47 

    >>1
    そういう矛盾を抱えながらキャリーや仲間がテロと戦うのがこのドラマの醍醐味です。
    ファイナルまでずっと面白い貴重なドラマなので見続けるのをオススメします。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/12(金) 00:50:26 

    >>7
    何だかんだ落ち着いて観れるサスペンスだから最後まで観た。
    最近のはガチャガチャしすぎて苦手。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/12(金) 00:55:09 

    >>9
    天使、悪魔、死神、魔女、虚無、賢人とか色々な概念(キャラ)が出てくるけど素直に受け入れて見てると面白くなってくるよ。
    ラストもちゃんと終わるから完走してね。

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2024/01/12(金) 00:58:37 

    >>14
    キリスト教の概念を理解しないと最後は難しいかも。
    考察とか解説サイト見て理解した。

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2024/01/12(金) 01:00:34 

    >>23
    話や曲はずっと良いけどレズビアンとかゲイとか盛り込まれて苦手になった。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/12(金) 01:19:17 

    >>71
    アップロード最新シーズン、ヒロインの女性がかなりふっくらしててびっくりした。
    ギャグ?とかシモネタとかなんかノリが寒くなってきて、最初は面白かったんだけど退屈になってしまい、最新シーズン途中で挫折している

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/12(金) 01:20:52 

    >>44
    最終話だけ見てスッキリすると良いかも

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/12(金) 12:52:30 

    >>58
    私はゲーム・オブ・スローンズの評判聞いてショーン・ビーン目当てで見始めたけど、最初が特に話の途中から見せられてる感じで前日譚すっ飛ばしたところから始まるからハードル高いんだよね。
    ネットで相関図はよく出るけど、日系エンタからドラマこれから観る人向けのガイドブックが章ごと版や完結までのが数冊出てて各家の解説とかあの世界の用語解説もあるからそれあるとかなり入りやすくはなるよ。

    一番新しく出てる8800円くらいのオタ向けで初心者向けじゃない。

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2024/01/12(金) 14:45:29 

    エージェントオブシールド
    宇宙でてきたあたりでついていけなくなった

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/12(金) 15:09:42 

    >>3
    みんな全然後押ししてないね笑

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2024/01/12(金) 22:17:26 

    オレンジ・イズ・ニュー・ブラック
    シーズン7まで。(全91話)
    去年1回脱落したんだけど、年明けから改めて再チャレンジしている。なんとなくでドラマの裏話を検索したら、この長編ドラマがノンフィクションと知り、今回は夢中で観てます。

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2024/01/13(土) 00:30:20 

    全シーズン既に配信してるのはいいけど、厄介なのが新作というか全シーズン終わってないドラマ
    1年も経つと、前シーズンの話忘れたり興味なくなってたり
    ホームランドも全シーズン配信されてから観ればギブアップしなかったかも

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/20(土) 16:45:33 

    >>75
    後押しじゃなくて申し訳ない
    グロ耐性ないなら厳しいしハッピーエンドでも無い
    自分はマッツ目当てと、羊たちの沈黙も好きだから面白かった

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。